1
名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 00:20:54
2
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 00:23:41
3
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 00:24:31
4
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 00:26:08
5
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 00:27:34
6
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 00:28:02
7
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sddf-X60y)
2021/08/29(日) 00:29:16
8
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b365-l/Gj)
2021/08/29(日) 08:24:03
9
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b365-l/Gj)
2021/08/29(日) 08:25:53
10
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b365-l/Gj)
2021/08/29(日) 08:29:58
概要
アージュの第4作目にあたる作品。
当初は2001年秋発売と発表されたが、諸般の事情から2002年4月、同年7月と発売日の延期が相 次ぎ最終的に2003年2月28日に発売となった。
âgeの前作『君が望む永遠』とストーリー的には直接的な関係はないが、共通する舞台として白陵大付属柊学園や欅町、柊町、総合病院が登場し、
更には前作ヒロインの一人である涼宮茜の登場、他のキャラクター達の存在を匂わせる演出が多数存在することから間接的な続編と位置付けられている。
また、本作は『君が望む永遠』と同じ時期にプロジェクトが旗揚げされ、同じコンセプトのもとに製作されている。ゲーム内の時期設定では、
前作のエンディング時期から数週間後の設定になっており、この間を繋ぐ作品として『アカネマニアックス』が位置付けられている。
なお、本作CD版はアージュがメディア倫理協会(メディ倫、現コンテンツ・ソフト協同組合)に加盟後初の作品であり、メディ倫におけるアダルトゲーム審査第1号作品でもある。
2011年10月27日には、Xbox 360にて続編『オルタネイティヴ』ともども家庭用機移植版が発売された。発売元はMAGES.の5pb.Gamesレーベル。
PC版の発売から移植まで年数が開いたため、冒頭の断り書きで作品の内容が2001年を想定していることが述べられる。2012年10月25日にはPlayStation 3の移植版が発売。
PS3版のみ通常版と限定版が2種類存在する。そして、PS Vitaから2016年1月21日に発売。
11
名無しさん@ピンキー (ニククエW 2318-sS1t)
2021/08/29(日) 12:46:36
スレ立て乙
12
名無しさん@ピンキー (ニククエ cfc0-W0tF)
2021/08/29(日) 13:42:28
プロジェクトミハイル派手になってるのはいいけど
エフェクトがうるさいかな
画面が埋め尽くされて状況がわかりにくい
13
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 7392-0Qtx)
2021/08/29(日) 13:56:39
ミハイルなんでPSで出ないんだろ
最近スイッチあんま使ってないんだよな
14
名無しさん@ピンキー (ニククエW 3f2d-3UTN)
2021/08/29(日) 14:35:34
ミハイル斬撃の謎オーラ要らんよな
あれオプションで消せないかな
15
名無しさん@ピンキー (ニククエWW c3ae-+sk/)
2021/08/29(日) 14:40:40
>>14
弾も何故か全部光ってる謎 曳光弾10発に1発くらいだよね?
16
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 14:48:23
プレステはPS5が死に体で先が無いからな規制も酷いし
生放送ではダメージ表示オンオフ機能の要望も取り上げられてたし、エフェクトオンオフもあるんじゃない?
というか描画設定が無いと対応スペックに幅を出しようが無いしあるだろ
17
名無しさん@ピンキー (ニククエ 23c0-W0tF)
2021/08/29(日) 15:33:07
そもそもPS系で出すにはグラがショボい
18
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sr17-Hu3P)
2021/08/29(日) 16:02:08
PS5なんて存在しない別世界の話だろ
ソフト売り上げトップ30位まで全部スイッチだし
19
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 0Hff-OM3D)
2021/08/29(日) 16:13:44
ぶーちゃんがいるね
20
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd97-V0tp)
2021/08/29(日) 16:26:54
こんなスレにまでゲハの話を持ち込むな
21
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 734b-VUgh)
2021/08/29(日) 17:40:26
社霞と大佐の声が変わるだろうしそれは嫌だな。大佐の演説はあの声以外ありえないと思うし
22
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sr17-Hu3P)
2021/08/29(日) 17:46:56
ただの現実であり事実だからな、現実は直視しないとな
ゆずソフトの新作エロゲより売れないハードにゲーム出す中小メーカーなんていないってこった
23
名無しさん@ピンキー (ニククエWW d32f-7iC+)
2021/08/29(日) 18:01:36
でも今の若本にあの頃の演技が出来るのかな
全部アナゴみたいに語尾が延びて残念な演説になりそうな気もする
24
名無しさん@ピンキー (ニククエ bf96-7Njc)
2021/08/29(日) 18:40:26
大佐ってだれだよと思ったらラダビノッド基地司令か
確かラダビノッドは准将やぞ
25
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 0Hff-OM3D)
2021/08/29(日) 18:49:40
伊隅みちるはケロロ軍曹のままですか?
26
名無しさん@ピンキー (ニククエW bf5f-CW0E)
2021/08/29(日) 18:51:50
>>23
わかる
演説は当時の音声そのまま使った方が良いんじゃないかw
27
名無しさん@ピンキー (ニククエ 7396-W0tF)
2021/08/29(日) 18:54:45
うん、実は自分も大佐は気になってた
夕呼博士が大佐だったはずだけど……、演説???
って状態に
28
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 9396-OM3D)
2021/08/29(日) 19:14:18
偉い軍人といえば大佐だもんな
29
名無しさん@ピンキー (ニククエ 7396-W0tF)
2021/08/29(日) 19:17:50
いや現実的な話で前線に出られるのが佐官、大佐までなのよ
だから戦闘モノで将官が前線で戦うなんて、そう聞かないっしょ?
30
名無しさん@ピンキー (ニククエ d3e0-vGST)
2021/08/29(日) 19:40:17
この間の配信のやりとりがやらおんにまとめられてるぞ!
31
名無しさん@ピンキー (ニククエ 23c0-W0tF)
2021/08/29(日) 19:47:34
前スレでの予測になりそうで草
32
名無しさん@ピンキー (ニククエWW c311-V0tp)
2021/08/29(日) 20:05:42
やらおん見たけどキーコーの発言のせいで見ないわとかそういう流れじゃないなコメント欄で爆死爆死言われてるよ
やらおんの民度がどれくらいか知らないけど世間での前評判はこれくらいなのかねぇ
33
名無しさん@ピンキー (ニククエWW c3ae-+sk/)
2021/08/29(日) 20:31:08
やらおんって艦これだけじゃないんだ
34
名無しさん@ピンキー (ニククエWW d32f-7iC+)
2021/08/29(日) 20:32:52
あそこは煽るのが生き甲斐の奴しかいないから全くあてにならんぞ
鬼滅やウマも放送前は爆死って言う連中だからな
35
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 20:37:52
イナゴに食われるぐらいの稲があるのはいいことじゃん
稲が無きゃイナゴすら来ないぞ
36
名無しさん@ピンキー (ニククエ 23c0-W0tF)
2021/08/29(日) 20:42:49
こういう炎上がFOD知名度アップにつながる場合もあるしフジがどう取るかだな
37
名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f92-LqAs)
2021/08/29(日) 20:45:03
いや場末のアニメで炎上も何も無いだろw
38
名無しさん@ピンキー (ニククエWW c311-V0tp)
2021/08/29(日) 20:45:23
炎上してるか?やらおんにまとめられるだけで炎上になるとしたらどんなサイトだよ
39
名無しさん@ピンキー (ニククエ 23c0-W0tF)
2021/08/29(日) 20:46:56
いやFOD独占配信の件だよ
これはトレンドにも挙がってたじゃん
これをフジがどう取るのか
40
名無しさん@ピンキー (ニククエW bf5f-CW0E)
2021/08/29(日) 20:50:17
フジがどう捉えようが独占配信は変わらんし
41
名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f92-LqAs)
2021/08/29(日) 20:50:53
まあ始まるまでバカッターで頑張って工作するとかしてくれや
42
名無しさん@ピンキー (ニククエ 23c0-W0tF)
2021/08/29(日) 20:53:11
>>40
いや今回途中まで作るとして2期を作るかどうかの判断だよ
43
名無しさん@ピンキー (ニククエ d328-7Njc)
2021/08/29(日) 20:53:44
原作者様もファンも熱く語ってるが一般の視聴者からしたら
ふーん見れないならいいや鬼滅でも見よ程度のこと
まあアニメ化がゴールみたいなもんだしこれでいいんじゃない?
44
名無しさん@ピンキー (ニククエWW c311-V0tp)
2021/08/29(日) 20:55:25
二期作るための金出すかどうかなんてFODの評判関係ないだろ金になったら作るならなかったら作らないただそれだけだろ
45
名無しさん@ピンキー (ニククエW 3f2d-3UTN)
2021/08/29(日) 20:56:04
アニメ化で満足
覇権とか知らんって言ってるみたいだし
アニメ爆死してもインテグレートやレゾネイティヴに大きくは影響なさそうで安心
46
名無しさん@ピンキー (ニククエ efc0-hUo0)
2021/08/29(日) 20:56:10
ターゲット層は自由になる金が多めのオジサマ
ブシロード木谷も↑の層は金払いが比較的良いという理由で
ゲームで懐メロ多くした
ボークスの争奪戦と値段考えれば安いもんだ
どうせ俺らみたいなオジサン信者しか金落とさない
47
名無しさん@ピンキー (ニククエ 23c0-W0tF)
2021/08/29(日) 20:57:39
>>44
そう、だからFODの登録数やPV数が関係ないとは言えないだろ
もう決まった以上は少なくともファンは支援しないとな
48
名無しさん@ピンキー (ニククエ efc0-hUo0)
2021/08/29(日) 20:59:02
エロゲ市場を1人で引っ張ってきた
エルフ蛭田昌人みたいに勝ち逃げしないだけ
キーコーに感謝
丸ごとDMMと千代丸に権利投げ売るとか愛なさすぎ
49
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 0Hff-jayr)
2021/08/29(日) 21:05:43
50
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 21:06:29
嫌儲てwwww
51
名無しさん@ピンキー (ニククエWW ef00-dMVi)
2021/08/29(日) 21:14:56
マブラヴって嫌儲メンみたいな人に説教する作品なのに嫌儲で人気あるよね
52
名無しさん@ピンキー (ニククエWW d301-HkSH)
2021/08/29(日) 21:16:58
そもそも海外向けにはクランチロール独占という時点でネトフリとかアマプラみたいな海外資本の配信サービスは望み薄や
53
名無しさん@ピンキー (ニククエ bf18-oEeJ)
2021/08/29(日) 21:23:26
そもそもソシャゲ2回やって数年でサ終したりプラモは福袋の常連だったりと
国内はこんな有様だしとても新規層なんて発掘できそうもない
一方で海外はクラファン募集したらすぐに集まったしsteamの売上と評価も高いんで
向こうの新規層開拓はまだまだ望める
実際国内配信はFOD独占なのに向こうはクランチロール全世界配信だし
今度のアニメは端から海外向けで国内はついでという事を忘れんなよ
54
名無しさん@ピンキー (ニククエWW ef2f-Gr3L)
2021/08/29(日) 21:23:27
このままだとオルタアニメは古参が少し盛り上がって終わりでしょう、もうひとつパンチが必要です
そこで、純夏ちゃんと霞ちゃんのキマシ展開・百合をこのアニメの強みとして打ち出してはどうでしょうか?
二人が共有する特殊な生い立ちと使命、そして、お互いが世界でたった一人の友人であるという関係性は、百合を育むにはピッタリの土壌です
残酷な運命のもとに生まれた二人ですが、彼女たちは世界を救うなんて大層な目的のためではなく、愛する人との平和な未来、ありふれた日常を勝ち取るために戦うわけです
ああ、これほど美しい百合があるでしょうか(いいえ、ありません!)
武とかはミコトとでもホモホモさせておけば尚いいですね
これで百合豚と腐女子を大量に釣ることができ、アニメ大成功間違いなしです!
55
名無しさん@ピンキー (ニククエWW d301-HkSH)
2021/08/29(日) 21:44:33
>>44
まぁ最初から2期作るのが確定してるのも珍しくないし
オルタのアニメ化に柴犬の売上が影響してないのと同じで、結局Avexがマブラヴに金を突っ込むかどうかだからな
56
名無しさん@ピンキー (ニククエ 23c0-W0tF)
2021/08/29(日) 21:47:23
じゃあ俺ら消費者にできることないな
57
名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f92-LqAs)
2021/08/29(日) 21:48:50
オルタ2に影響ないなら何でも良いけど
58
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sab7-HkSH)
2021/08/29(日) 21:52:10
正直FODでも構わず見る人間は黙って契約するから最低ラインの視聴者数は確保できるし、大ヒットはしなくても完全にコケることは無いからな…
59
名無しさん@ピンキー (ニククエW 7396-oLM0)
2021/08/29(日) 21:52:49
アニメ何クールか確定情報出た?
60
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 21:55:15
合計何クールでどこまでやるかの確定はまだ
監督のツイート的にはとりあえず1クールやるっぽいけど分割か何かあるみたい
61
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 7fc8-SDYt)
2021/08/29(日) 21:55:17
いやDアニかアマプラでも配信しろよ
62
名無しさん@ピンキー (ニククエWW d301-HkSH)
2021/08/29(日) 21:56:45
Dアニは個別にリクエストしてくれ
63
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 9396-OM3D)
2021/08/29(日) 22:06:50
シバケンも小説読んだけどアニメは見てないんだよな
オルタのアニメもスルーしそう
64
名無しさん@ピンキー (ニククエ b331-7Njc)
2021/08/29(日) 22:09:43
>>53
そういう海外には未来があるって発言自体がもうフラグなんだよ。
65
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sab7-HkSH)
2021/08/29(日) 22:24:35
正直FOD独占なら感想まとめブログが新規が触れる唯一の砦だし、アニメ版セスタス並に実況スレのまとめすら作られないぐらいアニメが虚無な出来だったら完全に終わりや
66
名無しさん@ピンキー (ニククエ 7396-/6qQ)
2021/08/29(日) 22:34:31
そんな熱心にフジが金出してくれたなら大作なんだろうなと思ったけどなんかB級異世界アニメみたいな扱いだね
67
名無しさん@ピンキー (ニククエW 53ae-s22M)
2021/08/29(日) 22:37:43
いきなりスレ伸びててびっくり
68
名無しさん@ピンキー (ニククエ bfc0-oEeJ)
2021/08/29(日) 23:45:00
TDAなりインテグレートなりゲームが出るなら買うわ!っていう俺程度だともうキーコー的にはファンでもなんでもないんだろうな
ストライクフロンティアっていうクソゲーにイベント毎に上限まで金突っ込める奴だけファンなんだろ
69
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 4323-DN5u)
2021/08/29(日) 23:46:29
70
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 134f-X60y)
2021/08/29(日) 23:49:13
アニメ1話視聴に数千数万掛かる時空から来たんだろ
71
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 23c0-cjpu)
2021/08/29(日) 23:50:28
フジテレビの目玉商品として買い取られたただの進撃狙いのコンテンツだぞ
fate化する期待は持つなよ
72
名無しさん@ピンキー (ニククエ bfc0-oEeJ)
2021/08/29(日) 23:52:54
>>69
月に〇円も出せないならファンじゃないんでしょ?とかキーコー言い出してるんだからそうなんじゃないの?
TDAが最後に出てからもう8年くらい経ってる辺り実際そう思ってるだろ
73
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 23c0-cjpu)
2021/08/29(日) 23:54:24
>>72
月数百円とソシャゲ数万はイコールにならんだろアホちゃうか
74
名無しさん@ピンキー (ニククエ 53ae-LFwQ)
2021/08/29(日) 23:55:12
ヨシダの視聴者を馬鹿にする態度が嫌で見なくなったけど
ますます先鋭化されてるようだ
俺は独占云々よりEXULすっ飛ばす方が100倍心配だよ
うしとらコースだよ
ダイみたいに丁寧に作ったほうが結局は評価されるのに
75
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfc0-oEeJ)
2021/08/30(月) 00:01:03
>>73
最後に出した金がクロニクルズ04で数千円、ソシャゲ数万円は出す気おきない
これが俺なんだけどこんなん相手にしてないんでしょキーコーはさ。
76
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/30(月) 00:04:56
というかクロニクルズ04って2013年発売だろ
そっから新作数本移植多数出てる中で何も買わなかったんならガチで客ではないだろ
8年前の数千円でどこまで粘るつもりなんだ
リアルにこんな客居たらこえーよ
77
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 23c0-cjpu)
2021/08/30(月) 00:08:48
>>75
過疎コンテンツなんだからアイドルオタクみたいに同じ奴複数買いできてないからこうなってんだぞ
ていうかソシャゲが新規向けなだけだろなんでそんなに拘ってんだよ
78
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfc0-oEeJ)
2021/08/30(月) 00:13:25
新作数本移植多数って何?age20thのこと?
今まできみいた・きみのぞなりマブラヴなりオルタなりTDAとやってきて
BETAがいる世界線はある程度追ってるつもりだけど。
わりなきも買ったし漫画版オルタとかメカ本とかも買ったけど
79
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfc0-oEeJ)
2021/08/30(月) 00:15:19
TEとか柴犬とかも当然買ったけどこれじゃ君的にはあかんか?
ゲームだけ追っかけてるレベルじゃあかんのでしょ?
80
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 53ae-ZAnT)
2021/08/30(月) 00:26:25
pv見たけど全体的に絵が綺麗すぎるよね。
内容が内容なんだから、進撃くらい劇画チックに書いてもよかったと思うんだが
81
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53ae-7Njc)
2021/08/30(月) 00:29:12
皆サブスク年貢にうんざりしてるから心理的ハードルが高いんだよね
普通ネトフリかアマプラじゃなかったら別にいいわってなる
僕は本編より君たちの反応がメインコンテンツだから問題ないけど
82
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 23c0-TpOu)
2021/08/30(月) 00:42:32
これからもマブラヴ続けるがための声優変更からのFOD独占
なーんにも伝わってないねえ
やらおんが話題にしたのは好都合だったな
83
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-W0tF)
2021/08/30(月) 00:50:02
>>79
それだと最後に買ったのは柴犬では?
話が変わってる
84
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW efae-srcO)
2021/08/30(月) 00:50:42
今年君望20周年だったと思うけど公式から何かあった?
85
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef00-dMVi)
2021/08/30(月) 00:58:16
てかあの質問って数百円出すのが惜しいってのは真意ではないと思うけどね
ageの生放送にわざわざメールよこすような奴は普通に金だすやろ?
単に新規に布教したいだけの奴だと思うけど
まあ原作者権限でどうにかしろってのはアレだが
86
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-W0tF)
2021/08/30(月) 01:01:56
>>57
普通に影響あるだろ
全部が綱渡りって言ってたし、アニメ大コケしたらオルタ2が消えても不思議じゃない
まあ度合いにもよるからどれか一つの失敗で消えるってことはないかもだが
ミハイルとかのゲーム含めて失敗が続けば消える可能性は大
87
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf98-oEeJ)
2021/08/30(月) 01:39:06
キーコーの立場なら仮に思っててもFOD独占のことネガティブに匂わせすら出来ないのはわかるでしょ
苦しくてもなんでもポジティブな意見ひねり出さないといかんからフジに良い顔するためにもファンなら金出せって
いつものキーコーの下手な言い回しになっただけと思うよ
88
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd97-X60y)
2021/08/30(月) 01:53:00
メール投稿者本人の視聴スタンスには切り込んでたけど、メールの核になる肝心の「新規視聴者のスタンスについて」や「FOD独占の妥当性について」の部分には全くのノータッチだったからな
ここら辺は配信見ないと偏向的に映るんだろうけど、まぁノーコメントって事はそういう事よ
FODへの擁護や持ち上げすら無かったからな
89
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM1f-arbu)
2021/08/30(月) 01:53:48
もうあの人喋らさないほうがいいのに。
炎上商法狙いかと勘ぐってしまうよ
90
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-xYfp)
2021/08/30(月) 02:00:57
というか一番内心ブチギレ案件でしょ
前提が俺は関わってないってのを最初に言う時点で
まあそれでもファンからすればフジテレビじゃなくて原作者に言うしかないわけだけど
91
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa1f-rN2p)
2021/08/30(月) 02:11:47
やっぱアンリミで主人公死んだ?からのオルタドーンのがよかったかも
92
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c311-V0tp)
2021/08/30(月) 02:16:33
なんかアニメ化に対する考えが食い違ってるんじゃないかな
キーコーからしたら新規に向けてアニメを作るためにFOD独占を条件にフジテレビから多額の金を出してもらってアニメ化したって感じなのに、独占だから新規に広まりにくいとか新規が入りにくい独占ならファン向けにしろとか言ってる人が多い気がする
そもそも独占じゃなかったらアニメ化してないし、ファン向けにアニメ化するならオルタ2とか出したあとに倒産覚悟でアニメ化したんじゃないかと思う
まあ独占したFODがアマプラやネトフリなどの配信サービスより劣ってるのが悪いな
93
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c3ae-+sk/)
2021/08/30(月) 02:53:41
>>92
フジの狙いはマブラヴファンのFOD登録なんだろうけど新規増やしたいアージュ側とはズレが有る感じがするんだよねえ
94
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c3ae-+sk/)
2021/08/30(月) 03:02:02
95
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2a-2Riz)
2021/08/30(月) 03:22:10
>>92
吉田が新規向けを連呼してなけりゃここまで荒れてなかったな
散々新規向け連呼しておいて誰も契約してないような零細サービスでしか見れません
って筋通ってないから突っ込まれてるだけ
そう、ただのツッコミな
96
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7396-Igmp)
2021/08/30(月) 05:44:43
攻殻機動隊の新作みたいに大して話題にもならずに終わりそうになってきたな
地上波で流さないと誰も見ないぞ
97
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d32f-7iC+)
2021/08/30(月) 05:57:30
いや、地上波放送するぞ
FOD独占が話題になりすぎてネット配信のみって勘違いしてる奴がTwitterでも結構いたのがちょっとヤバいかもな
98
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03a1-7Njc)
2021/08/30(月) 08:07:21
マブラヴの事は嫌いでも… FODの事は嫌いにならないでくださいっ!
地上波無理でFODも嫌な子はBSアンテナと隙間ケーブル用意してBSフジ見てね
99
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c3ae-+sk/)
2021/08/30(月) 10:01:29
>>98
テレビってハードル高いでしょ
中高生と実家暮らし大学生以上はリビングに親がいないときしか見れないし録画リストに残っちゃう
一人暮らし大学生以上はそもそもテレビ持ってない
100
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f92-LqAs)
2021/08/30(月) 10:05:03
新規ちゃんがわざわざサブスクしてまでというのはどうしてもな
違法視聴すらそう積極的にやらんだろう
101
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-Qt6i)
2021/08/30(月) 10:25:13
まあ俺もそうだけど入ってるサブスクサービスでピックアップされてたりTwitterで話題になってたりしない限り見ないね
後者も加入済サービスで見られるやつしか見ないし
102
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b392-AV5G)
2021/08/30(月) 10:39:44
>>97
これ
なんかテレビ放送もなくFODでしか見れないみたいになってる
なんでこんなアホが多いのか
103
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-vl+n)
2021/08/30(月) 10:59:34
ローカルで見逃してもBSで見られるから大した問題でもないと思うがな
テレビ無い世帯を勘定に入れても人気への影響なんてわからんだろ
結局出来上がったものを判断するしかないよ
104
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-HkSH)
2021/08/30(月) 11:04:03
てかキーコーからしたら俺じゃなくてフジエイベックスに言えって話だからな
105
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53ae-7Njc)
2021/08/30(月) 11:12:33
>>102曰く地上波で放送するらしいよ
みんな良かったね
106
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d301-HkSH)
2021/08/30(月) 12:11:32
言うても声優変更も主題歌も一応trororoが噛んでるから不満はキーコーじゃなくてtororoに言えとしか
107
名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-V0tp)
2021/08/30(月) 12:25:57
アニメがどんなクオリティになるかまだ分からないから人に勧めづらいんだよな
ゲームが一番楽しめると思うから出来ることなら新規にはゲームをまずやってほしいんだけどねぇ
108
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-W0tF)
2021/08/30(月) 13:15:37
地上波フジ系列、BSフジでも放映するから
国内で見れない地域はほぼないはず
配信がFODのみだったら話題にならないって主張も
そこまで確定的なデータがあるわけでもない
過去同様の例として色々挙げられる作品も、それらが他に配信してても話題になったか疑問が多い作品ばかり
その主張であまり例があがってないゴールデンカムイもFODのみ配信だったけど、十分話題作になった記憶がある
109
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sddf-X60y)
2021/08/30(月) 13:28:10
110
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a38b-OM3D)
2021/08/30(月) 13:40:24
+ウルトラってなんすか
111
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-vl+n)
2021/08/30(月) 13:51:14
普通にテレビのローカル放送で観れるんでしょ?
112
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-/6qQ)
2021/08/30(月) 14:12:07
国内はTVで海外はクランチロールで新規確保できそうだけど
なんか問題あるの?
113
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53ae-7Njc)
2021/08/30(月) 14:48:14
同じ趣味の仲間なんだから変にマウント取ろうとしたりせず情報共有しあえばいいのに
114
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sddf-X60y)
2021/08/30(月) 15:03:25
115
名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-dFGB)
2021/08/30(月) 15:09:17
テレビを設置して見ようとするとNHK受信料が発生するからじゃね?
116
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d301-HkSH)
2021/08/30(月) 15:47:55
配信の方が一気に過去話見返しとかできるから、わざわざTV放送を録画したりリアタイで追う必要がなくなった
117
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sa7f-h2f+)
2021/08/30(月) 16:25:33
レコーダー持ってる人も多くない気がするしなー
夜遅くまで起きてらんないし最新話は気軽にYouTubeで、みたいな人は多いと思う
118
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-Mjlq)
2021/08/30(月) 16:54:28
XP版をゲットしたからインストール中…
けどモニタが2880×1800のしか持ってないことに気づきました…
綺麗に表示する方法ってありますか?
119
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7396-OM3D)
2021/08/30(月) 18:04:23
PS3版をブラウン管テレビでやるのが1番
120
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-hUo0)
2021/08/30(月) 18:18:19
邪神ちゃんみたいにアマゾンが投資してくれればなぁ…
アマゾン独占配信とかで囲ったり
121
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-Qt6i)
2021/08/30(月) 18:22:27
>>108
ゴールデンカムイは連載中で現在進行形のコンテンツだったっていう違いもあるだろうけど、アニメも途中からクオリティ上がって注目されたからクオリティさえちゃんとしてればワンチャンあるかもね
進撃の最終章のおこぼれで少し話題になるかもしれないし
122
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa7-7A5a)
2021/08/30(月) 19:05:58
今季、現実を見るためだけにFOD入った
年末まで解約できなくなった、、、
123
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3e0-vGST)
2021/08/30(月) 19:06:16
放送前アニメでコメント600超えはなかなかやんけ
国民的アニメか
124
名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-ExUN)
2021/08/30(月) 19:15:08
>>108
ゴールデンカムイは北海道スタンプラリーイベントが狂っていてそれが話題になっていたな
ネットだけではなく地上波ニュースにも取り上げられていた
オルタもこれもくらいヤバい事をやらかせばいける
125
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d301-HkSH)
2021/08/30(月) 19:42:50
>>108
たしかに今は評判が良かったら全話一気見する人もいるし、放送中は視聴者少なくても話題になって伸びるケースはあるっちゃある
独占だろうがなんだろうがアニメが微妙な出来だったらそういうムーブメントも起きないからな
126
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d301-HkSH)
2021/08/30(月) 19:59:57
>>108
あと補足するとゴールデンカムイは原作人気でアニメも話題になったケースやな
元から原作の信者が活発でどんな媒体でも構わず布教しまくった結果、FOD独占というネガ要素を超えて人気になったという感じだし
127
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/30(月) 20:03:55
まぁ、まずはアニメの出来だよな
とりあえず今はどこでもFODFODって配信の心配ばっかりされるぐらいには出来は期待されてるんだろうな
128
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-W0tF)
2021/08/30(月) 20:28:53
しかしなんで「オルタネイティヴ第三計画」なんだろう?
分割2クールで後半に第四計画を持ってくるにしてもなぜ第三?
霞を初めとして成果は継承されてるとは言えちょっとちゃう気がしないでもない
129
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/30(月) 20:30:47
TE柴犬が第一第二だからってだけ
130
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-W0tF)
2021/08/30(月) 21:27:35
なるほど、納得w
アリガ㌧( ・ω・)ノ
131
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fc8-SDYt)
2021/08/30(月) 22:22:27
132
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7396-OM3D)
2021/08/30(月) 22:22:46
本国に戻れないソ連兵は気の毒だが帰れる故郷があるだけマシだ
アフガンの人々は帰れる故郷を失った
ソ連軍は村々を焦土化している家や畑は焼かれ井戸は埋められた
放牧地は地雷だらけ人々は難民となってパキスタンに身を寄せている
反政府ゲリラが村々を泳ぎ回る魚ならソ連軍はその海を乾かして魚を根絶やしにするつもりだ
その代償は大きい人々の恨みは深く憎しみは前線の兵士に向けられる
ムジャヒディン…中でもパシュトゥーン人はバダルの掟を持つ
彼らに捕まったソ連兵は生きながらに手足を落とされ鼻を削がれて道端に転がされる
惨たらしい姿を同胞に見せつける為だ見つけた友軍は彼を楽にしてやる事しか出来ない
そしてその報復に村を焼く復讐の連鎖は止まない
133
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2318-sS1t)
2021/08/31(火) 06:05:38
たしかに!
134
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr17-5OuU)
2021/08/31(火) 11:37:13
放送直前に過去のレイシスト発言掘られて炎上しねーかなぁ
どこのアニメもネトウヨリスク抱えて次々と炎上してるしな最近
135
名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hff-40Nr)
2021/08/31(火) 12:26:26
発言は過激だけど差別主義者ではないから人種的な話はしてないぞ
136
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c3ae-+sk/)
2021/08/31(火) 15:19:08
クランチロールがおま国なのめっちゃ痛いな
137
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef00-dMVi)
2021/08/31(火) 15:29:40
狭霧にノコノコついて行って死んでそうな右の人達はともかくパヨパヨな思想の人達がマブラヴのどこを気に入ってファンになったのかは気になる
138
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53ae-LFwQ)
2021/08/31(火) 16:00:48
>>137
普通に現実とフィクションの区別が付いてるからだよ
139
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef00-dMVi)
2021/08/31(火) 17:12:24
Q.マブラヴのどこを気に入ってファンになったのかな?
A.現実とフィクションの区別がついているから
あ号標的とのコミュニケーションかな?
140
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-cMhg)
2021/08/31(火) 17:22:04
ネトウヨって単語を使う奴は思考停止してるから構うだけ時間の無駄だぞ
141
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-OM3D)
2021/08/31(火) 18:45:11
ネトウヨは俺も嫌いだな
口ばっかりで何の役にも立たないからな
愛国者ってのはもっと高潔であって欲しい
142
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-OM3D)
2021/08/31(火) 20:09:43
昨日もだけどなんで俺が書き込むと止まるんだろう
143
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-W0tF)
2021/08/31(火) 20:22:41
もろともパトリオットミサイルとしてアフガンのIS拠点に着弾してこい
パトリオットは迎撃用ミサイルというツッコミはなしで
144
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53ae-LFwQ)
2021/08/31(火) 21:01:04
>>139
え?わかんなかった?
まぁパヨパヨとかいう語源不明の言葉使う馬鹿には理解不能か
145
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfd1-dFGB)
2021/08/31(火) 21:39:07
そんなことよりマブラヴのミニゲーム、ビーチバレーってクリア不可能らしいけどホントなの?
146
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03a1-7Njc)
2021/08/31(火) 22:03:42
147
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 23c0-cjpu)
2021/08/31(火) 22:05:52
今やってるゲッターアークより売れる気がしない
148
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3e0-vGST)
2021/08/31(火) 23:34:02
>>146
こっちのがまだマブラヴしてるな
剣でびゅんびゅんは違うだろ…
149
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f2d-3UTN)
2021/08/31(火) 23:37:05
スキルで謎オーラ出しながら剣ブンブンはガッカだよね
まあ文句言いつつ買うけど
150
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/31(火) 23:40:50
スキル使わなきゃいいだけじゃん
151
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f2d-3UTN)
2021/08/31(火) 23:43:42
頭悪いなあ
協力対人要素あるのにスキル縛るとかありえないでしょ
152
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/31(火) 23:49:03
シュミレーター系硬派ゲーを望んでるのかと思ったらマルチプレイのスキルゲーは肯定するのか…
よくわからん
153
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3e0-vGST)
2021/08/31(火) 23:53:45
スキル使用前提のゲーム性になってるからスキル使用しないと他の人に迷惑がかかるって言いたいんでしょ
154
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/08/31(火) 23:55:33
じゃあ気に入ったスキル使えばいいだけでは…?
155
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-W0tF)
2021/09/01(水) 01:04:47
それでまともな協力プレイも出来ないと広まってハブられて
マルチプレイ出来なくなったらしょうもないね
156
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f2d-3UTN)
2021/09/01(水) 01:10:32
スキル縛るとかありえないって書いたのに
気に入ったスキル使えばいいとか返すし会話成立しないわ
157
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 134f-X60y)
2021/09/01(水) 01:18:22
スキルは剣ブンブンだけじゃないだろ
好きなスキルや戦闘スタイル使えばいいじゃん
158
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53ae-oEeJ)
2021/09/01(水) 01:27:24
s-11積んで毎回自爆しまくりたいが
そんな包容力のあるバカゲーだったらありがたい
159
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-FFXd)
2021/09/01(水) 07:26:07
mecha knights楽しい
地球防衛軍のシステムに、ACのパーツ構成要素(作れるメカはだいたいフロントミッション)
序盤戦からビビる敵の物量に対して、定期的な補給が必要な弾薬量と武器の排熱、ブースター管理にひいひいしながらステージ進めるの最高
これが君の望んだ浪漫
160
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-cjpu)
2021/09/01(水) 09:27:13
swich版来たらラグヤバそうだな
デモンエクスマキナでアレだったからなあ
161
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-FFXd)
2021/09/01(水) 09:50:46
(ゲーミングPC 買っちゃいなYo)
162
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-cjpu)
2021/09/01(水) 09:58:10
絶対過疎るだろ…psで出しとけよ
163
名無しさん@ピンキー (アークセー Sx17-dMgm)
2021/09/01(水) 10:14:18
164
名無しさん@ピンキー (アークセー Sx17-dMgm)
2021/09/01(水) 10:36:39
ミハエルはアニメ版TEでベータ倒す時のSE導入してくれ あのバケツが溢れる感じのSEや
165
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-FFXd)
2021/09/01(水) 13:31:17
ウォッシュウォッシュでキャッキャッしてたの懐かしい
あの音好きだったわ
166
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-hUo0)
2021/09/01(水) 14:49:22
ダイの大冒険とか大運動会とか
リバイバルアニメって失敗するイメージ
想像以上にオッサンって金無いんじゃね?
ガンダム買い支えてる層とは違うっぽい
167
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7382-oLM0)
2021/09/01(水) 15:14:37
ダイの大冒険人気ないのか
最後の真バーンまでやりそうな感じだから人気あるのかと思ってたわ
168
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7396-W0tF)
2021/09/01(水) 15:20:44
まぁ薄い本の材料でしかないので
169
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-vl+n)
2021/09/01(水) 15:22:11
勝手に人気無い扱いするなよ
170
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf98-oEeJ)
2021/09/01(水) 16:44:52
商品買われてなさそうってイメージは俺も持ってるけどテレビとかでは見られてるイメージあるわ
171
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-/6qQ)
2021/09/01(水) 16:48:42
トレンド入りは結構してるから見られてると思うけどなダイ大
ボラホーンがトレンド入りした時は大爆笑した
172
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd97-X60y)
2021/09/01(水) 16:52:59
そりゃ覇権は無理だろうけど順当にペイ出来るぐらいは行けるだろ
173
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d301-HkSH)
2021/09/01(水) 16:58:27
そらダイ大追ってなかったら人気かどうかなんて体感できるわけないだろ
174
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-cMhg)
2021/09/01(水) 20:30:06
ダイ大はアマプラの週間人気トップクラスだぞ
旧アニメの範囲超えてから段々人気出てきてもう安定してる
175
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f332-q4/k)
2021/09/01(水) 20:32:30
mecha knightsがマブラヴっぽいからスレ覗きに来たらもう出てて笑った
やっぱみんな好きなんすね
176
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf18-oEeJ)
2021/09/01(水) 21:02:12
>>174
すごいなぁ
それに比べてオルタはアマプラ未配信&誰得FOD独占配信なんで
口コミで新規層が増えないのが確定してるのが辛い
177
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b349-oEeJ)
2021/09/01(水) 21:24:53
アマプラで見られないで炎上してたのか。普通に放送で見れるなら特に問題なしだな。
178
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-vl+n)
2021/09/01(水) 21:26:32
ダイ大と比べてどうすんの
元から知名度も何もかも違いすぎるでしょ
179
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-hUo0)
2021/09/01(水) 21:29:41
ダイの大冒険、人気あるなら何でグッズが発売中止に追い込まれたんだろ…
完全に赤字の損切りだろうに
途中で投げ出すってよほど
180
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7392-0Qtx)
2021/09/01(水) 21:32:23
このゲームやってから幼馴染みキャラ贔屓するようになってしまった
不憫すぎて可愛そうや
181
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c0-/6qQ)
2021/09/01(水) 21:36:51
>>179
ここダイ大のアンチスレじゃないんで
持論否定されてからって認められずにダイ大否定されてもこまるんだが
182
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-hUo0)
2021/09/01(水) 21:45:04
大好きなアニメにケチつけてごめんね
トータル・イクリプス武道館みたいにアニメは見てもグッズやイベントには金出さない
って嫌な思いであったから
183
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-cMhg)
2021/09/01(水) 21:47:53
旧アニメの範囲超えてから人気出てきたって書いてんのに文盲なのか
184
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b331-7Njc)
2021/09/01(水) 23:10:06
むしろファンなら全部のコンテンツに金出して当然
みたいな言い分こそおかしいとは思わないのか
>>137
アメリカが悪いみたいな単純な人たちだからじゃね?
パヨパヨっていうほど左派でもない
>>141
他人にばかり高潔さを求めるのは無能か悪人かその両方かだろ
185
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cffa-W0tF)
2021/09/01(水) 23:15:02
俺は刀使ノ巫女にかなりはまったけどCDやタペストリーやアクリルキーホルダーとかを幾つか買っただけでBlu-rayは買ってない
もちろん刀使ノ巫女のファンだなんて名乗ったことはない
186
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-mm49)
2021/09/02(木) 01:52:01
オルタって説教性がエンタメ性を上回って混沌化してる様な気がするんだが
他にもこんな作品ってあるんかな
187
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/02(木) 01:55:31
語りが長い作品とか大抵こんなもんだろ
一般オタク向け映画でデカいところならパト2とかシンゴジラとか
188
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW da5f-jYNK)
2021/09/02(木) 02:24:35
189
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-xfHn)
2021/09/02(木) 03:54:59
>>179
単純におもちゃ買うような年齢層じゃなかっただけや
190
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f18-YDjC)
2021/09/02(木) 11:22:42
聖闘士星矢はここ15年くらいずっとおもちゃ出し続けて売れてるやん
191
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-iQcw)
2021/09/02(木) 12:12:35
聖闘士星矢は女性にウケるのだろうか?
技使う度に1ページ使ってドカーン
まぁあの人の昔からの技法と聞いてるが
192
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e94-fEIE)
2021/09/02(木) 12:13:23
>>186
まぁわかる
決まった結末に進まないと小突き回される感じだったり
次に起こる悲劇を防ぐことが出来なかったり
193
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/02(木) 12:17:39
聖矢は固定ファンが聖衣買い続けてきてたところに
昨今害悪の転売ヤーが食いついて阿鼻叫喚だったような
巣ごもり需要でキャラクタースケール問わずプラモ趣味の人が増えてるから
戦術機もそれに乗っかって売れるといいねぇ
194
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-iQcw)
2021/09/02(木) 12:21:59
ああ、そういやぶっちゃけ聖衣がメインか
おもちゃという表現で思い出せなかったわ
195
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e392-CzP8)
2021/09/02(木) 20:28:37
ミハイルはタイフーンとかSU系列は出るんかね
オルタの機体だけかな
196
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/02(木) 22:43:30
追加コンテンツとかで増やしたりはして欲しいわ
ルートボックスでは無いらしいから、最初は普通のゲームソフトとして買って、後々にズンパスとかコスメアイテムで収益出す形かな?
でってにーというか、オンゲスタイル
197
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/02(木) 23:00:55
>>195
機体組み換えが要素の一つだし、ガチャも無いから組み換えの玉として色んな機体が出るらしい
198
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e392-CzP8)
2021/09/02(木) 23:02:41
>>197
マジかよありがとう
海神に00Fの顔つけて国辱したるわ
199
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/03(金) 00:18:48
ガチャポン、というわけではないけど
載せ替えて少し訓練したら効果が飛躍的に上がったXM-3みたいなのもあるしね
いろいろこじつけて性能上がったパーツやOS、武装をDLCみたいなので出してきそうな気がする
あと近接戦得意な衛士とか砲撃戦寄りの衛士、オールラウンダーとか指揮官タイプとかの衛士で
機体特性の特色を衛士載せ替えることによって変える事が出来るようにしたりとか
200
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/03(金) 00:35:41
201
名無しさん@ピンキー (JPWW 0H36-YPsk)
2021/09/03(金) 01:36:04
マブラヴの世界でハクスラってどう言う理屈なんだろな
202
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-mm49)
2021/09/03(金) 02:08:04
蠱毒的な事だったらドン引きするw
203
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdda-QDY6)
2021/09/03(金) 02:14:18
そこら辺はカジュアルゲーとして割り切ってる感じかなぁ
どうせ戦術機の組み換えとかできるんだし
バカゲーって程じゃないけど、少なくとも雰囲気ゲーではない印象
204
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/03(金) 02:26:33
まぁ「暁遙なり」のREALみたいなのが標準難易度だったら爆死ルートだろうしw
死にゲーにしてもかなり……ね
SEKIROとか人気だけどソシャゲであのレベルの難易度のアクションゲームは引くと思うけど
205
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/03(金) 06:28:01
リアリティとか言い出したら最初の適性検査で遊べるやつ遊べないやつが振り分けられる
206
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/03(金) 14:42:46
平家物語が+Ultra枠来年1月から放送とのこと
207
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-2RlW)
2021/09/03(金) 15:26:38
1クールでクーデター辺りまでやるのかな
青武御雷はPVの使い回しだから佐渡ヶ島ハイヴまでやるとも限らんし、1クールであそこまでやろうとしてるなら強気過ぎるわ
208
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/03(金) 15:33:56
いくらなんでも1クールで甲21号作戦まではやらないでしょ
1クールでまりも死まで、2クールで甲21号作戦までの分割2クールと思いたい
209
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfb-vxVZ)
2021/09/03(金) 16:30:09
オルタに続いて山田尚子作品までFOD独占で炎上してて草
配信シェア最底辺のゴミサイトが頑張った結果がこれか
210
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73c0-I3Zc)
2021/09/03(金) 17:02:41
211
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/03(金) 17:10:55
>>207>>208
先出しPVの青タケミPV以外は佐渡ヶ島の要素ないからな
PVで公開されてるセリフで一番時系列が新しいっぽいのは最後の武のセリフぐらい(おそらくXM3トライアルのもの?)
クーデターからまりもちゃんぐらいまでを1クール掛けてやるなら尺的には上出来じゃないだろうか
212
名無しさん@ピンキー (アークセー Sxfb-PC/E)
2021/09/03(金) 17:11:55
コロナ禍で何やってんだか… てかオンラインじゃなくて会場限定って新規入れる気あるのか?
213
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/03(金) 17:15:11
オンラインで先行上映会って今まであったっけ?
214
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/03(金) 17:21:59
舞台挨拶付き先行上映会って新規向けな訳無いだろ
どちらかと言えばプレス向けのイベント
215
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-siCv)
2021/09/03(金) 17:22:27
普通にやったら1クールでBETA出せないから難しい所だな
それにしても前2作はしょうがないけどいきなりオルタにおいてBETAをドーンと出すのはネタバレみたいなもんだけどな…
丁寧にやるつもりあんのかね
216
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM0a-jQFz)
2021/09/03(金) 17:24:00
先行上映会は完全なファン向け
217
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/03(金) 17:27:22
>>215
前のアニメでもうバレてるしネタバレもなにもない
218
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-xfHn)
2021/09/03(金) 17:29:38
>>215
まぁ序盤は新潟防衛戦を描けばヴァルキリーズとか出せるからな…
219
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/03(金) 17:30:11
既にアニメTE柴犬やってるし、新規以前に出戻りが大量にいるし、古参()がベタベタと例のまりもちゃんシーン貼りまくるからな
そもそも初見向けのBETAインパクトなんか無いだろ
尺問題もそうだけど、ADVと同じやり方してたらウケないわ
比較的ゲームから近い時期に連載開始した漫画版ですら最初からBETAガンガン描いてたし、わざわざゲームと同じ手を使う訳無いんだわ
アニメはオルタアンリミ序盤のBETA新潟侵攻や漫画版序盤のアンリミ武死因も描くっぽいからな
220
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-xfHn)
2021/09/03(金) 17:31:32
柴犬みたいな前例もあるし、アニメ版月姫みたいな別物になっても今さら驚かん
221
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-mm49)
2021/09/03(金) 17:33:36
まりもまで行ければその間に純夏の出番もちょくちょくあるのか
1クールの強行で転移装置の実験やってる暇あるのか知らないが
222
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-xfHn)
2021/09/03(金) 17:42:13
>>221
なぁ転移実験やらないと急に00ユニット純夏がでてきた事になって意味不明だしな
223
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 362f-CvH0)
2021/09/03(金) 17:44:09
キャスト登壇か……元キャスト大集合なら見に行ってたんだけどな……
224
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-2RlW)
2021/09/03(金) 17:47:15
マジで純夏の出番どう作るんだろうな
中の人はなんか人気らしくてそれで見るみたいな事言ってる人もいたけど
225
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/03(金) 17:49:24
>>222
総戦技演習とかカットしていいんじゃないかな
226
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdda-bsdB)
2021/09/03(金) 17:54:59
1クールですみかだしたらそれはそれで省きすぎでしょ
EXならわかる
227
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e39e-2AYC)
2021/09/03(金) 17:55:23
結局1クールか2クールかで使える時間倍違って1クールなら大幅カット
2クールなら色々入れられるわけであんまりどこがどうって考えても仕方ない気がする
228
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-xfHn)
2021/09/03(金) 17:59:10
まぁでも甲21号までやれる算段は一応あるんだろうな
別にクーデターまでにしてTEみたく終始内ゲバで終わらせることも出来たし
229
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 76c0-TQEs)
2021/09/03(金) 18:19:54
配信サービス:GYAO!・・・
クソ画質、スピードが激遅
エヴァみたいにアマプラでやってくれよ
230
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b28-YDjC)
2021/09/03(金) 18:24:57
2期だか3期だか知らんが不人気なら横浜基地防衛戦や桜花作戦を
放送しない可能性もあるのか・・・
マブラヴ系のアニメみんな中途半端になっちまうな
231
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/03(金) 18:34:36
「A社(業界最大手)さんはこれぐらいの価格だけど…御社ではなんで同じ価格でやれないの?」
的なクソみたいな問答をここでもやるのか…
232
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-xfHn)
2021/09/03(金) 18:56:23
転移実験の時の数式回収とか別に2,3話引っ張る話でもないし回収と純夏の記憶喪失までをまとめて2話に凝縮すればなんとかなるか…
233
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-YDjC)
2021/09/03(金) 19:11:28
オルタはアニメが頓挫したとしても原作が完結してるから作品を好きになってくれたファンには救済の場があるので多少なり傷跡は残せる
234
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/03(金) 19:22:03
こないだのPVで出てきたBETAは前の記憶だろうから
1クールでのBETAの出番はそこで終わりじゃないかしら
235
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a6f-iQcw)
2021/09/03(金) 19:38:43
という事は1話は前の記憶の戦闘シーンから始まるのかな
236
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-NAix)
2021/09/03(金) 19:46:29
分割だと1期がそこそこのクオリティでも関連商品(主に円盤)が爆死したら
2期はうんこクオリティになるだろうし、最悪打ち切りもあるから怖いわ・・・
237
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-2RlW)
2021/09/03(金) 19:47:52
流石にそれだけにあんなにモデル作るとは思えんからアニオリで戦闘シーン入れるなりするでしょ、或いは分割2クールか
先行上映1話2話って事はそこでざっくりEX、ULやったりするのかな
238
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b28-YDjC)
2021/09/03(金) 19:51:07
ファンの理想は横浜防衛までテレビ放映して最終回からの桜花作戦映画化決定!!
映画館のエンドロールで栗さんのマブラヴが流れて涙
だが現実は甲21号作戦で俺たちの戦いはで打ち切りになりそうで怖い
239
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e392-CzP8)
2021/09/03(金) 20:00:52
佐渡ヶ島にオリジナルハイヴ置けば解決よ
240
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-xfHn)
2021/09/03(金) 20:01:05
ここまでプロモーションするのはすげぇな
エイベ的にもやっぱこれでズッコケたら終わりだとは思ってるのか
241
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cec0-0oKh)
2021/09/03(金) 20:03:31
声優コンテンツにする気マンマンだな、コケそ
242
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/03(金) 20:08:08
第3弾PV冒頭の【人類敗北の記憶】のところで描かれてる対BETA戦で武が
「応答しろバルログゥゥゥ」
「佐藤ぉぉぉぉぉ」
とか叫んでるから前の記憶でしょ
部隊名バルログとか佐藤とかいう名前の衛士は
自分の記憶では武の周りに居なかったし
横浜基地でのBETA脱走時も要塞級まではいなかったと思う
243
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6711-owjr)
2021/09/03(金) 20:22:54
2話も先行上映すんのか気合はいってんな
244
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f600-CNrR)
2021/09/03(金) 20:25:16
コールナンバーまるろく(06)じゃないんか
245
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f600-CNrR)
2021/09/03(金) 20:27:22
武ちゃんはやっぱ序盤のBETA新潟侵攻で一回死んでると思うのよね
246
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7a2d-tJ6h)
2021/09/03(金) 20:37:42
バルログはネタかと思ってた
247
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sad2-ELo8)
2021/09/03(金) 20:40:04
>>238
シドニアみたいに切るとこ切ってうまくまとめれたらいいけどどのエピソードも切れない感じ…
248
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sad2-ELo8)
2021/09/03(金) 20:41:23
>>244
自分もこれだと思った武のこーるなんばーかなと違うのかな
249
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 67ae-wC0k)
2021/09/03(金) 20:42:01
>>241
声優コンテンツにできるレベルで有名な声優って委員長の人だけじゃね?
250
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7392-QdHX)
2021/09/03(金) 21:47:29
上映会後はスレ見るのやめよ
ネタバレするゴミが絶対いるし
251
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1fc0-jQFz)
2021/09/03(金) 21:47:49
声優コンテンツにするならキャスト変えねーよ
252
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 362f-CvH0)
2021/09/03(金) 23:08:20
いや、そういう意味ではないでしょう
伊藤美来や楠木ともり使っといてそれは無理がある
253
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/03(金) 23:14:47
声優コンテンツってのは次の+Ultra枠の平家物語みたいなのを言う
悠木碧
櫻井孝宏
早見沙織
玄田哲章
千葉繁
井上喜久子
入野自由
小林由美子
岡本信彦
花江夏樹
村瀬歩
西山宏太朗
檜山修之
木村昴
宮崎遊
水瀬いのり
杉田智和
梶裕貴
254
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7392-QdHX)
2021/09/04(土) 03:12:45
新キャスト頼むぞとしか言えない
でも君望キャラまで声変えられてたらショックだな
遥とか栗林じゃなかったらいっそ出さないで欲しいレベル
255
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-b1cU)
2021/09/04(土) 05:02:20
夕呼先生だけは何とか続投してほしい
頼む
256
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/04(土) 05:26:04
言われてみて聞き直したら
確かにバルログじゃなくてマルロクだったw
>>255
本井えみさんによせた声優さんの演技ではあるけど
PV3で明らかにちゃうから望み薄だと思うなぁ
257
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cec0-0oKh)
2021/09/04(土) 05:32:56
258
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1aa2-yt1x)
2021/09/04(土) 06:52:46
茜は石原夏織だったりしてな
なんか逆に嫌になりそう
ミズハス頼む
259
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-2RlW)
2021/09/04(土) 07:03:12
何をどう考えたらマブラヴが声優コンテンツになるんだよアイドルユニットでも結成してBETAに歌聞かせんのか?
260
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/04(土) 07:17:55
金出す側の意向で声優陣固まってるくさいし、案外そうかもよ
261
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/04(土) 08:28:46
>>259
ヴァルキリーズじゃなくてワルキューレズか
OPがVTuberユニットだなw
262
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM12-bhq9)
2021/09/04(土) 09:59:42
古参は文句言いつつもついてくるだろうから無視して新規取り込める要素盛り込んだろ!(FOD除く)
って方針なんだろうね…
263
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b2f-U9BI)
2021/09/04(土) 10:09:16
今までで一番金掛かってるんでしょ?でもその割には作画も声優も微妙だし、宣伝も全然してないし、どの辺に金掛かってるのか謎だわ
264
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-2RlW)
2021/09/04(土) 10:11:17
メインキャストにウマ娘声優二人いるけど、今年のエイプリルフールネタはキャストの布石だった…?
265
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-WKG5)
2021/09/04(土) 12:35:50
出戻り組で今PV見てきたのだが
灰汁抜き過ぎじゃない?
絶望感が感じられない
266
名無しさん@ピンキー (JPWW 0H36-6yOV)
2021/09/04(土) 13:26:56
267
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1aa2-yt1x)
2021/09/04(土) 13:45:51
PVにもってくるのでこれか…とは思った
進撃レベルを期待してたよね
中身がおもしろければいいけど
268
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/04(土) 13:49:45
「よね」って同意求められてもね
まさか例のフェイクに騙されてたクチなの?
269
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd8b-QDY6)
2021/09/04(土) 13:52:36
高望みって感覚じゃないよなもう
勘違い野郎?モノを知らない?
270
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b2f-U9BI)
2021/09/04(土) 14:11:15
作画はTEや柴犬に比べると悪くないけど、エイベックスがかなり掛けてるって言ってるからどんなもんかと思ったんだわ
2クールで終わらせる可能性もあるし、どの辺に金が掛かってるのか気になったんだよね
271
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-2RlW)
2021/09/04(土) 15:06:59
まあロボアニメってだけで金は掛かっちゃうから
あとは作画面じゃなくて挿入歌やたら入れまくってそこに金かかってるというパターンが有り得るな、OPの集団は頼むからOPだけにしてくれと思うけど有るとすれば純夏の中の人かね
272
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 77a1-ABua)
2021/09/04(土) 15:42:49
アージュ公式生放送は基本的にスルーしていたが#89のTECH GIAN回は見応えのある
配信だったわ あれだけ切り貼りして当時の画像や映像を追加してアップきぼんぬ
273
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb2d-yohD)
2021/09/04(土) 18:19:20
>>271
楠木ともりは確実にあるだろうね
この人テイルズオブディスティリアの人みたいに事務所が押してる感強い
274
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd3a-bsdB)
2021/09/04(土) 19:40:59
公式生放送は需要がわからん
内輪ネタすぎだし純粋におもんないし
もっと他にやることだろ
275
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-Gi8l)
2021/09/04(土) 19:41:06
オルタは黒人居たっけ?海外勢は黒人を求めるよね
難民解放戦線にしか黒人いないの?
276
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a368-YDjC)
2021/09/04(土) 19:49:02
おいおい門兵忘れたのか
277
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/04(土) 19:50:29
>>275
遥が反応炉止めに行った際の護衛の兵士さんが黒人だった記憶
278
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b2f-U9BI)
2021/09/04(土) 20:14:04
門兵という重要キャラがいるからな
アニメでもちゃんと出してほしい
279
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sad2-ELo8)
2021/09/04(土) 20:25:27
漫画版の門兵の散り際はよかったわぞうさんにぶん殴られても粘ってた
280
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd3a-jYNK)
2021/09/04(土) 20:26:40
まりもちゃん前のXM3評価試験の国連軍衛士も黒人だったはず
281
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sad2-ELo8)
2021/09/04(土) 20:32:57
あのゴリラさん好きだったw
282
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-CzP8)
2021/09/04(土) 20:38:14
A3のフィギュアって全然売ってないな
転売はすげぇ値段だし
再販してくれないかね
283
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/04(土) 20:53:59
横浜基地って極東管轄で、アジア系の前線国家や亡国の人達が中心になってるからオルタ本編には黒人は少ないよ
門兵の黒くない方に関しては明示はしないけど朝鮮系らしいし
そもそもオルタ世界では黒人国家は戦場になってない後方国だからわざわざ黒人が戦場に出る必要無いと思うぞ
資源開発や食糧生産の拠点だったり各国政府の避難先になってるから現実に比べたら裕福なはずだし
TEメンバーも中東やインド出身だし
284
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3635-NAix)
2021/09/05(日) 00:17:24
ゴーイゴーイでとどめ刺されただろうにまさかまた墓から掘り返して第二弾するとは思わなかった
285
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4efa-iQcw)
2021/09/05(日) 00:23:41
https://youtu.be/o3oNXlf4Xck?t=4197
・アニメ版マブラヴはこれから10年20年続けていくシリーズの新たな基点にしたいのでキャラデザも今風に寄せた。
・主題歌は権利を持ってる会社(エイベックス系列)の関係上変わる。
・アニメは長年のファンへのご褒美では無いが、なるべくファンの人達にも
楽しんでもらいたい気持ちはもちろんあるので、新キャストはなるべくオリジナルに近い声質の方を厳選したつもり。
・従来ファンにとってキャストやSEの変更は拘るポイントなのは理解してる。
ただアニメ化はお金がかかり大人の事情という現実が存在する。
・自分はアニメには関わってはいないが、このキャスト選定だけには関わらせてもらった。
君望の頃から一緒にやってる音響の方とペアになって、人気や実績とか一切抜きで元に近い声質に拘って選んだつもり。
・現在、FOD独占の話題が先行しすぎて地上波ですらオンエアしないと思ってる人が多い。
youtube上ではアニメどうこう言ってる動画より、FODどうこう言ってる動画の方が多い。どんだけ嫌われてるんだFODみたいな。
286
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 67ae-wC0k)
2021/09/05(日) 00:28:58
>>285
地上波も無理があるだろ テレビかチューナー買わなきゃ見れねえし 受信料FODより高いし
287
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW da5f-jYNK)
2021/09/05(日) 01:10:24
さすがにテレビはほとんどの世帯にあるでしょ
ただ夜中だしわざわざ録画してまで見てくれる新規がいるかというと別
288
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f600-CNrR)
2021/09/05(日) 01:22:13
武ちゃんの声の人は保志のちょっとキザで芝居がかった感じまでよく似てるわ
289
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-mm49)
2021/09/05(日) 03:57:41
そうかシリーズ化にシリアスな意味を持たせたいなら
つじつま合わ感より積み重ね感が大事と言う事か
290
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9a2a-kH1u)
2021/09/05(日) 04:51:24
>youtube上ではアニメどうこう言ってる動画より、FODどうこう言ってる動画の方が多い。どんだけ嫌われてるんだFODみたいな。
そりゃアクダマの制作が「FOD独占のせいで全然見られてねー」って嘆いてるくらいですし
諸々の数字を把握してる業界人がこう言う程
291
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-m0AH)
2021/09/05(日) 06:04:13
テレビは独り暮らしだと持ってないのも珍しくないし
家にあっても今の10代~20代は50%程度しかテレビ見てないらしい
深夜テレビつけたらたまたまやってて面白いからハマったなんてパターンは少ない
292
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e382-fIam)
2021/09/05(日) 07:54:44
>>239
ワラタわw
そんなこと全俺が許さん
オルタからやって純夏の話を回想で小出しにしてエキストラ純夏のあの悲しいシーンが新規に伝わるかな?
あの・・あの純夏が武を忘れてしまう悲しさはエクストラからやってないとわからんのじゃないか
293
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1762-Vo6f)
2021/09/05(日) 08:05:41
回想だけだとエクストラの伏線が露骨になりそう
294
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-iK1e)
2021/09/05(日) 11:04:00
独占配信はアマプラだろうとネトフリだろうと
どんなに出来が良くてもいろんな所で見れるものより話題度がかなり落ちる
感想まとめのアフィブログでも扱いが小さくなるからブログだけは見てる層にも知られない
金を引き出す手段なんだろうが悪手だよ
しかもシェアが低いFODじゃ尚更
295
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d798-iQcw)
2021/09/05(日) 12:27:42
地上波放送なんて元々追っかけてる人しか見ねーじゃん。
サブスク全盛の時代にFOD独占なんて新規取り込む気ゼロじゃんw
万が一面白くってもdアニメ、アマプラ、ニコ動とかで配信されなければライトにオススメ出来ん。
296
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad1-9IxG)
2021/09/05(日) 12:41:07
「軍とはそういう所だ」
297
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-CzP8)
2021/09/05(日) 12:48:09
自分リアタイで遊んでたわけじゃないんだけど
無印でた頃はみんな脳みその正体察してたの?
298
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce8c-GxxD)
2021/09/05(日) 14:06:18
ニコニコといえばTE放映前にシリーズ紹介のゆっくり動画すごく伸びてたな
299
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 76c0-TQEs)
2021/09/05(日) 15:20:38
ネトフリのOPスキップ最高すぎる
アマプラの「よし再生っと→関連性の無いCMが突然流れる ギャハハハ(ダウンタウン)」
500円だから許せるが
アマプラにFOD2ヶ月無料だし59日後に解約でもいいかな
300
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3331-YDjC)
2021/09/05(日) 16:36:52
ていうかTEと柴犬はdアニメストアにあるんだな。
301
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e34b-0+8Q)
2021/09/05(日) 17:10:57
楽曲で未来への咆哮 翼 carryon マブラヴ これらは絶対流してほしい
302
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd3a-jYNK)
2021/09/05(日) 17:14:45
流れたら嬉しいけど権利的に大丈夫なんかな?
303
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b2a-TQEs)
2021/09/05(日) 17:21:05
高望みすると変なグループにカバーされた曲が来るぞ
304
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 76c0-TQEs)
2021/09/05(日) 17:27:55
最悪ごーうぃごうぃ
何が来ても驚かない
麻布十番に丸ごと引っ越しで大忙しかな?
305
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-iQcw)
2021/09/05(日) 17:44:01
未来への咆哮は佳境でBGMとして再編されて来るかも?ってところ?
あー……、関わった関係者に話が通ったとしても、カスラックが巨額の集金に来るか
306
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 67ae-wC0k)
2021/09/05(日) 17:56:20
>>305
avexだからjasrac関係ないだろ
307
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-iQcw)
2021/09/05(日) 18:27:09
当時のJAM ProjectってAvex管理下なん?
308
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3331-YDjC)
2021/09/05(日) 18:31:40
新規といっても30代40代のオタクでかつマブラヴを知らない
知ってても名前だけ程度って層なら狙えるかもね。
309
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-RzBl)
2021/09/05(日) 18:37:07
windows11出たら折角過去作10対応したのに全部遊べなくなるんかね
310
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b01-mm49)
2021/09/05(日) 18:42:03
鬱展開後のカタルシスって今のアニメには向いてないから、新規はもともとついてこないよ。
魔改造してタケルちゃん無双にすればアレだけどそれはもう何か違うものになっていそう。
311
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a6f-iQcw)
2021/09/05(日) 19:16:39
>>307
そうじゃないから今までのアニメでも使えなかったんだろ
今回になって使えるとは思えない
312
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f600-CNrR)
2021/09/05(日) 19:21:02
313
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b2f-U9BI)
2021/09/05(日) 19:26:09
エンディングがランティス所属の人なんだしもしかしたらいけるんじゃね?じゃないとエンディングの人選が謎すぎるし
314
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e392-CzP8)
2021/09/05(日) 20:04:35
フジテレビだし最終回は
みんなで歌おうゼロ・グラビティだぞ
315
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/05(日) 20:05:57
テレビ局らしくまりもちゃんの一報を伝えるニュース場面だぞ
316
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-m0AH)
2021/09/05(日) 20:25:38
君望もオルタも未プレイだった頃でも涼宮遥だけは知ってた
ゲームの存在を知らなかったから涼宮ハルヒのパチもんかな?と思ってたな
オルタやってあぁこれに出てくるんだ!とスッキリした思い出
317
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 362f-CvH0)
2021/09/05(日) 22:09:02
318
名無しさん@ピンキー (JPWW 0H36-m0AH)
2021/09/05(日) 22:21:17
別に人気なんていいんだよ
知る人ぞ知る名作で良いじゃないか
319
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/05(日) 22:23:18
鬼滅棒は草
こういうのが居ると逆に貶す方がバカバカしく見えるからやめといたほうがいいぞ
320
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 362f-CvH0)
2021/09/05(日) 22:24:39
すまない
俺のギャグは伝わりにくいらしい
321
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/05(日) 22:40:58
ギャグどころか単なる馬鹿を晒してるだけだろう
書き込む前にもうちょっと考えた方がいいぞ
322
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be92-siCv)
2021/09/05(日) 22:43:42
先行上映で二話までってアニオリあるのかねえ
323
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 362f-CvH0)
2021/09/05(日) 22:48:32
そっくりそのままそれをお返ししよう
──嗚呼、ここはマブラヴスレだったね
324
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-xfHn)
2021/09/06(月) 02:00:59
>>322
逆にアニオリ挟まんと1話丸ごと会話だけでで終わりかねないからな
325
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-mm49)
2021/09/06(月) 02:22:23
アニメTE1話2話放送時にマブラヴ童貞ワイはその残虐性に刺さったけど
オルタアニメもそれをまたリフレインするのだろうか?
326
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/06(月) 02:29:19
まぁ遅くとも9/25の先行上映会が終わったら
ネタバレ厳禁と言われてたとしても
話の作り方とか展開、声優の話題とかは大丈夫だろうし
アニメオルタの目指す方向性とか分かるんでないかね
327
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/06(月) 02:44:47
今回の上映会って一般枠がめちゃめちゃ少ないらしいし、舞台挨拶やプレス枠抽選を考えるとプレス向けイベントなんだろうなと思うけどな
そこで声優舞台挨拶+1話上映だけじゃなく、2話まで上映する意味よ
2話にならないと207B分隊の声優陣がマトモに出てこないとかなのかね?
1話目がアンリミ世界で武が死ぬまでを描いたアニオリだとかそんな感じで
328
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/06(月) 03:16:03
TEのときも2話まで先行上映じゃなかった?
329
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 732a-kH1u)
2021/09/06(月) 05:38:36
1話だけじゃ掴み弱いの自覚してるからそんな大盤振る舞いする
1話で明星作戦や武士死亡回でドンパチやる線は消えたな
330
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/06(月) 08:02:56
先行試写会はGレコくらいしか行ったことないけど、2話までやってたから、アニメの試写会事態がそこまでやるのがスタンダードみたいなもんなんじゃない?
個人的にはテレビとFOD しか媒体ないの勿体無いなーとおもふ
最近は昔の作品掘り起こして、若い子も興味持ってくれる機会多いだろうに、なぜわざわざチャンス減らすんじゃ
331
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/06(月) 08:09:34
FOD独占ならクオリティが上がるだろうとポジティブに思うしかないな
332
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-m0AH)
2021/09/06(月) 08:38:04
マブラヴと言えばキューナナよりゼロよりやっぱりキューヨン
武も狭霧もユウヤも立浪も乗った
ガンダムでいうなら連邦主力量産機のジェガン
何体も揃えたくなりますね
333
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd8b-owjr)
2021/09/06(月) 09:05:25
FOD独占にしなきゃアニメにならなかったってだけの話なのに理解してないやつ多いんだな
334
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d710-Uuxj)
2021/09/06(月) 09:35:10
そもそもアニメよりも他の未完コンテンツを何とかしろって思ってるから
アニメ自体が爆死してもどうでもいいがその他のコンテンツに影響が出るのは問題
335
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-m0AH)
2021/09/06(月) 09:41:40
確かに一番楽しみなのは新作だな
俺の中ではゲーム>小説>アニメ
336
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a6f-iQcw)
2021/09/06(月) 09:49:19
これまたアニメやるからこそゲーム作れるようになったって可能性もあるからな
TEがそうだったけど
337
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/06(月) 11:25:49
プロジェクトミハイルが一番楽しみっちゃ楽しみ
BETA の海を掻き分けて光線級狩りたいわ
マルチプレイでPVE遊べるのが個人的に理想だが
338
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-m0AH)
2021/09/06(月) 11:40:04
>>337
レーザーヤークトしたいな
ボイチャで◯◯さん高度高いっすよ~匍匐飛行でお願いしますみたいな
339
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 67ae-wC0k)
2021/09/06(月) 11:52:40
ミハイルPvP有るのかな?有った方が良いのか無いほうが良いのかわからんけど
340
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-hnYw)
2021/09/06(月) 12:34:58
人気実績関係ないんなら現役でやれてる人はそのまま使えばいいのに
341
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1fc0-jQFz)
2021/09/06(月) 13:46:11
おっさんキャラはそのままでよろしく
342
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/06(月) 13:55:31
ミハイルはパッとみハクスラライクなシステム雰囲気だし、直接勝負なPVP はムズい希ガス
343
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-2RlW)
2021/09/06(月) 14:42:00
レーザーヤークトPvEでやりたいな
344
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/06(月) 14:53:13
FODの方だけまりも死の規制なしとかできないのかな
345
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-YDjC)
2021/09/06(月) 15:49:37
they are billionsのオルタ版がやりたい
346
名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa07-ABua)
2021/09/06(月) 17:10:37
ageの必死さが逆に哀れを誘うわ
智秋涙目すぎる
347
名無しさん@ピンキー (JPWW 0H36-MzRM)
2021/09/06(月) 18:04:56
348
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fc0-iQcw)
2021/09/06(月) 18:05:25
情報が遅い
349
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-m0AH)
2021/09/06(月) 18:29:33
TEは2クールだしヒロインのフィギュアも多いし恵まれてる
350
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-CzP8)
2021/09/06(月) 19:05:56
351
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a6f-iQcw)
2021/09/06(月) 19:33:02
>>347
多分、分割だろう
最近の2クール以上の原作モノアニメは分割が多い
352
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e1b-1Fw4)
2021/09/06(月) 23:40:16
マブラヴVRのSteamって消えてる?
ようやっとVRヘッドセット手に入れたから久々にやるかと思ったら見当たらん
353
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b1a-kxGo)
2021/09/07(火) 00:02:27
ちよれん仲間のニトロの現状を見た俺
アージュも上手くやれてれば……
同じくオーバーフローの現状を見た俺
アージュはまだマシな方なんなだなあ……
どっちも極端すぎる例だとは思うけど
354
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-mm49)
2021/09/07(火) 01:21:40
ニトロの凍京SM最新イベのエロスーツが俺得
だがマブラヴには一歩届かなかった
355
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be92-siCv)
2021/09/07(火) 01:34:12
1クールで佐渡までが確定しましたねえ
とっくに分かってたけど
356
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/07(火) 01:37:25
分割2クールで2回
転スラみたいになるんかな
357
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/07(火) 01:59:04
>>355
1クールは云々はまず監督が漏らして、その後のスケジュールからほぼ確定だけど
1クールで佐渡ヶ島までやるってどこ情報だよ
ちなみに監督は1クールだけじゃない事も示唆してるけど
358
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sad2-ELo8)
2021/09/07(火) 02:03:06
他キャラ早く見たいなー特に霞
359
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/07(火) 06:56:53
ミハイルでPVE co-op出来るようになったらなりきりロールプレイがチラホラいそう
360
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e382-fIam)
2021/09/07(火) 09:20:26
霞なぁ・・・
純夏がエクストラで散々騒いだ後純夏が何故かいなくなって代わりに武の前に霞が登場したから霞の正体、謎は・・純夏となんか関係あるのか?みたいな物語の謎を夕呼先生と共に引っ張っていく存在だったが
オルタだけじゃね・・・
361
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfb-+E9Q)
2021/09/07(火) 09:20:56
そんなことができるほどの奥が深いゲームには見えん
キャラカスできる無双の体をなせれば御の字
362
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdda-QDY6)
2021/09/07(火) 09:22:51
363
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfb-+E9Q)
2021/09/07(火) 09:31:46
既出情報見た上での感想だけど?
逆に聞きたいわ、どこら辺に他社とは違う奥深いゲーム性を感じたのか
364
名無しさん@ピンキー (JPWW 0H36-YPsk)
2021/09/07(火) 09:36:16
ただひたすらにミッションこなすだけのゲームだろうねえ...
365
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 76c0-TQEs)
2021/09/07(火) 10:19:18
OPについて吉宗なら発言なら期待できる
「まだ知らないより多くの方々に発信するための一番槍であり、切り込み隊長だといえます。
作品世界の奥行きを感じさせる、本作に相応しい一曲である。」
366
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 362a-kH1u)
2021/09/07(火) 10:33:24
最新PVでもフレームレートガックガクすぎて驚いたんだけど
本当にあのままリリースするのかな
367
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfb-ifNw)
2021/09/07(火) 10:42:38
もう出来てるところが沢山あるだろし、見届ける覚悟で待つしか
368
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3331-YDjC)
2021/09/07(火) 11:42:43
キルケやらイルフィやらそこそこ好きなキャラがいるだけでまあ一応取ってみるかという気持ちはある
つーかキャラもメカも紹介が始まってるのにラップスーツこと衛士強化装備のは
変に一般向けを意識してるのか?既にTEと柴犬で出して今更引っかかるとは思えんが
乳首とかを出さなけりゃ大丈夫だろ
369
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfb-ifNw)
2021/09/07(火) 13:37:14
あのスーツはむしろ客寄せになるんちゃうかなあ
370
名無しさん@ピンキー (JPWW 0H36-YPsk)
2021/09/07(火) 15:07:02
言うほど客寄せになるかな?
正直エロくないしカッコよくもない中途半端なスーツだからあんまり好きじゃないわ
371
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fbae-AtsM)
2021/09/07(火) 21:44:36
まああ後1ヶ月だ
大人しく待とう
372
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW da4b-u90s)
2021/09/07(火) 23:21:55
スチームで出るし最悪MODで原作再現する変態が出てくるっしょ
373
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/08(水) 07:16:13
敵の物量増やすmod はありそうっすな
ソロゲーとして遊んで、プレイ内容が鯖に反映する仕組みらしいけど、部隊で戦ってる感はどこかに欲しい
374
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-xfHn)
2021/09/08(水) 07:45:30
1クールで佐渡までやるって考えるのも分からんこともない
最低限そこまでやらんと内ゲバやっただけの謎のロボアニメになるからな
375
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-mGpE)
2021/09/08(水) 08:20:16
うしとら封神コース確定や…
376
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-m0AH)
2021/09/08(水) 08:48:56
最後まで内ゲバのシバケン
苛政はベータよりも猛し
377
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da7a-ifNw)
2021/09/08(水) 09:18:57
うしおととらは長い原作に対して善戦はしてたでしょ
どちからというと、からくりサーカス
378
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e382-fIam)
2021/09/08(水) 15:47:19
1クールで佐渡島は飛ばし過ぎやろ・・
1クール最後にペイント弾でBETAと壮絶な戦いしてまりもパックンでこの世界の厳しさを知って2クール目に続くでいいやん
379
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f600-CNrR)
2021/09/08(水) 15:52:10
無理に原作再現しようとして微妙な出来になるよりは完全オリジナルでもアニメ作品としてそれなりのもの作ってくれる方がいい
380
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce01-QDY6)
2021/09/08(水) 16:46:34
1クール目が佐渡ヶ島だったら2クール目全部で桜花作戦?
エピローグ分を抜いても尺ダダあまりじゃないのか
381
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMbf-UijL)
2021/09/08(水) 17:25:57
00ユニット登場で締めがきりいいかな
未来への咆哮をバックに2クール目予告映像ドーンとか来れば最高な演出
ないだろうなー
382
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7a2d-tJ6h)
2021/09/08(水) 17:31:19
まりもちゃんが食われた直後で切るのは
1クール目はいいけど2クール目の初めがしばらく逃げモードだから新規には取っ付き辛そうね
383
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-YDjC)
2021/09/08(水) 17:40:16
ネタバレマウントおじさんと教えたがりおじさんに赤っ恥をかかせてくれるならオリジナルも悪くない
384
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4a54-c4bJ)
2021/09/08(水) 17:56:17
夕呼先生からしっかりやんないさいよ白銀武!で見送られて〆が1番収まりがいい気がする
385
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfb-s0j0)
2021/09/08(水) 18:17:59
佐渡ヶ島が1期の終わりだとすると横浜基地防衛戦までが2期目で、桜花作戦が劇場か3期目ってとこか
386
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-CzP8)
2021/09/08(水) 18:39:04
多分紗霧が人間のフリしたあ号なんだろ
偽将軍の演説に感銘受けて地球出てっておわり
387
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-xfHn)
2021/09/08(水) 19:23:04
原作を愚直にアニメ化してもテンポがすこぶる悪いから意外と佐渡あたりまでを1クールは良い塩梅なんじゃね
388
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/08(水) 19:29:10
柴犬全6巻を1クールに収めた実績(人によっては前科)があるから、やってやれない事は無いとは思うけど
2クール目なのか映画なのかOVAなのか次の弾が決まってるっぽい中で、わざわざ佐渡島まで1クールに詰める必要があるかと言われると無いんだよなぁ
佐渡島 横浜 桜花ってデカいイベントだからボリュームあるように見えて、実際は尺にすればかなり短いぞ
389
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cec0-u90s)
2021/09/08(水) 19:52:28
桜花作戦までは行かないんじゃないかなぁ2クールでも
390
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7392-5Aob)
2021/09/08(水) 19:54:47
お前らまた僕の考えた最強のアニメ化展覧会開催してんのか
ほんとディエスで懲りてないんだな
391
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-QDY6)
2021/09/08(水) 20:25:00
>>388
全6巻じゃなく7巻だったわ
別々の巻の話を1つの話としてまとめてた所とかあったけど、アニメや漫画の実写映画化でもたまに見る手法で良くやってたと思う
でもオルタでそれをやるのはちょっと厳しそうかなぁ…
武が数式回収にEX世界に行く回数が減るとか、訓練パートが圧縮統合されるとかそれぐらいで
392
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-xfHn)
2021/09/08(水) 20:53:09
>>391
正直記憶喪失の辺りが重要で数式回収とか別に1話分丸ごと使うような話でもないしな
393
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-xfHn)
2021/09/08(水) 20:58:16
まぁ柴犬とTEの前例を見たら序盤は丸ごと圧縮されるんじゃね
特にサバイバル術とか座学とかはその後の展開で一度も拾われたことないし
394
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-xfHn)
2021/09/08(水) 21:13:00
マブラヴのアニメはヒット作にはならなくとせめて良作止まりにはなってくれ
今のアージュはマブラヴだけで首の皮が繋がってるようなもんだし、これで大失敗したら君望リブートとか言ってる場合じゃなくなる
395
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW da5f-vmiw)
2021/09/08(水) 21:22:29
>>384
俺もこれがいい
一番好きなシーンだしちゃんと時間割いて演出して欲しいな
396
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e18-iQcw)
2021/09/08(水) 21:27:07
失敗したらゲームに本腰入れてくればええよ
ゲームは絶対買うし
397
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a44-iQcw)
2021/09/08(水) 21:40:38
>>384
これでエンディングに「翼」流して
1クール目〆てくれたらいいなぁ
398
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-m0AH)
2021/09/08(水) 22:05:07
桜花作戦で軌道艦隊と合流するあたりで「その頃ソ連では…」って出て
TEのアニメには無かったユウヤと超重光線級のバトルあるよ
399
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5fbd-YDjC)
2021/09/08(水) 22:07:43
局は新曲で良いんだけどさ
昔の曲を超えてくれればね
400
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7392-QdHX)
2021/09/08(水) 23:03:01
PV3毎日見てたらvtuberの曲も気にならなくなってきたよ
401
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-xfHn)
2021/09/08(水) 23:48:48
あれはVtuberというかエイベックス系のインディーズ歌手に絵を被せただけだからな
402
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdda-QDY6)
2021/09/08(水) 23:57:05
403
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/09(木) 00:10:40
>>402
古いというか最近の音楽会社がよくやってるマーケティング手法だな
歌手にキャラクターを被せてカバー曲を歌わせ、受けが良かったらオリジナル曲で本格展開みたいな感じの
404
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af96-dE3U)
2021/09/09(木) 00:32:34
あれはどっちかと言うとVTuberって言うよりボカロカテゴリーだね
人が歌ってるけどボカロPだし源流が初音ミクみたいな
405
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-evqZ)
2021/09/09(木) 01:07:55
リスク回避の観点から最適解やな
406
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-q6KU)
2021/09/09(木) 01:36:46
鍵や型月とどこでこんなに差が付いたのか
407
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-xc/i)
2021/09/09(木) 01:40:54
金になる方に流れて適当に古参や作品切り捨てるかどうかの差だろ
ここにいる奴らが真っ先に捨てられてただろ
そもそもそこにKeyが並ぶのもアレだけどな
408
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/09(木) 01:42:15
今の鍵はともかく型月はFGOやアニメで定期的にコンテンツ供給して
ファン層を拡大し続けたのが大きいと思う
古いファン層もようやく出た月姫まで繋ぎ止めること出来たし
409
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f01-xc/i)
2021/09/09(木) 02:12:35
鍵はユーザーにはほぼ不義理してないという点でageなんかとは比較してはいけないぞ
ただ鍵も看板ライターの麻枝が脚本家としての成長止まって久しいから微妙な状態ではあるが
410
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af96-BPB1)
2021/09/09(木) 03:03:00
う、うたわれるもの……
411
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef18-qfMV)
2021/09/09(木) 03:55:24
葉は最近何やってるのかもよく分からんな…
412
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/09(木) 04:26:09
今の型月のポジションはほぼ偶然の産物みたいなもんだからな…
Fateのアニメ化もエロゲだからと断われ続けて、唯一引き受けてくれたDEENに作らせたら成功して映画化までされ、FGOも最初はコケそうな雰囲気から何とか持ち直して大ヒットしてるし、age含め他社には絶対追従できない会社
dies iraeのLightはそんな型月の真似をしようとして自爆した
413
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-ry0o)
2021/09/09(木) 04:41:32
TwitterではなんかJAMを出せ声優を戻せみたいな意見を見かけるけど、情報追いかけてたらアージュに理想通りのものを出せる体力なんてあるわけがないって分かりそうなもんだがなぁ
414
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/09(木) 06:31:49
葉はなんだかんだ活動続けて生きてる
ソシャゲでコンテンツで寿命が食い繋いだのも事実か
あっちも新作出す予定だし
マブラヴもそこまで行ければひとまずは成功だとおもふ
415
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af96-IiMo)
2021/09/09(木) 07:21:26
PV見たけどBETAがチープっていうか安っぽい外敵だな
あとキャラデザの古さでちょっと笑ってしまった
これは流行らないわ
416
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-ry0o)
2021/09/09(木) 07:48:32
そら元が古すぎるからな
417
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/09(木) 07:54:05
418
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af65-2rvo)
2021/09/09(木) 08:22:28
なんか会話がキモヲタすぎる。
419
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af65-2rvo)
2021/09/09(木) 08:26:54
あ アニメの中の会話じゃなくて
このスレの住人の会話ね。
葉がー型月がーーとか。
気持ち悪い。
420
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fa4-qSuH)
2021/09/09(木) 08:39:27
>>419
まぁもとはエロゲだしエロゲスレになるのは当然といえば当然
421
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf5f-tkb/)
2021/09/09(木) 08:45:01
PINKのエロゲ板で何を今更
422
名無しさん@ピンキー (キュッキュ Src3-NQ5W)
2021/09/09(木) 09:22:35
>>418
初めてか?
恐くないから肩の力抜けよ
>>417
思ったより似てて草
ショーもない荒れ方しそうだけど、話題性は出来そうね
423
名無しさん@ピンキー (キュッキュ Sd5f-q6KU)
2021/09/09(木) 12:23:21
424
名無しさん@ピンキー (キュッキュ 2fae-Sno9)
2021/09/09(木) 16:13:30
俺たち衛士をそのへんのエロゲオタクと一緒にするなよ
この国のためには何時でも命を捧げる覚悟だ
国内の反日売国奴を炙り出し非国民に天誅を!
ニッポンをトリモロス!
425
名無しさん@ピンキー (キュッキュ 6fd3-IiMo)
2021/09/09(木) 17:13:31
1クールでPVにある佐渡島まで行くとしたら大胆に改変してきそうだけどな
本当にRTAをするのでなければ、まりもちゃん死なずにタケルがEX編の世界に逃げる話をカットして佐渡島につなげたりするんじゃないの?
426
名無しさん@ピンキー (キュッキュ bf44-BPB1)
2021/09/09(木) 17:26:57
放送時まりもちゃんぱっくんちょが隠しなしで見れるのはFODだけ!
427
名無しさん@ピンキー (キュッキュ efc0-BPB1)
2021/09/09(木) 17:29:24
そうであればFODも少しは意味が生まれるんだけどな
428
名無しさん@ピンキー (キュッキュWW af92-Zr+V)
2021/09/09(木) 18:53:21
純夏の凌辱シーンが見られるのはFODだけ
これで加入者倍増しそう
429
名無しさん@ピンキー (キュッキュ Sddf-OKKV)
2021/09/09(木) 19:20:29
フジは原作をリスペクトする放送局だしな
そして衆目に晒されないFODなら無きにしも非ず
430
名無しさん@ピンキー (キュッキュ Sae3-ry0o)
2021/09/09(木) 19:46:09
431
名無しさん@ピンキー (キュッキュWW 6fae-d6hM)
2021/09/09(木) 20:10:43
>>419
なんだこいつ 戦術機見てやってきたガンダムおじさんか?
432
名無しさん@ピンキー (キュッキュWW 2f96-alPX)
2021/09/09(木) 21:02:36
富野由悠季に魅せられた男
433
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/09(木) 22:12:44
>>428
あれは性癖かなり偏ってる人じゃないと駄目なようなw
434
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4f-Ugfx)
2021/09/09(木) 22:22:43
ここは場末のエロゲ板、その中でも厄介なアージュ厨の巣窟だからね
そりゃもう超キモキモおじさんしかいないよ
435
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/09(木) 22:27:15
たぶんエロゲはもう出ないけどどうしようかこのスレ
436
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fae-Eqwm)
2021/09/09(木) 23:05:51
>>428
むしろまりもちゃんよりこっちのほうが精神やられたわ
437
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/09(木) 23:38:22
当時まりもちゃんぱっくんちょはいろんな所に荒らしが貼ってたけど
触手純夏は備えが出来てなかったからポカーンだったわ
438
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-evqZ)
2021/09/10(金) 00:39:46
アージュは
純夏>>>>>>マーティカ>>>クリスカ>ファム
の順で人類ぶれーてる
439
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-jCu+)
2021/09/10(金) 02:03:13
オルタアニメ化正直冷ややかに見てたけど久々にアンリミのエンディング曲聴いたらなんか込み上げてきたわ
頑張ってほしい
440
名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM8f-Lrqi)
2021/09/10(金) 03:37:35
頑なにエロゲ部分を無かった事にして、
ロボ戦闘ゲームのみを語るオルタ厨。
もう違う板に行ってしまえ。
441
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/10(金) 06:48:50
ロボとミリ部分は好きだけど政治のネタとか説教くせえ内容は毎回濃すぎて胃もたれしてたから、そこを真っ先に削って欲しいわ
442
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spc3-qRAO)
2021/09/10(金) 07:51:03
ミハイルもう来月なんやな
pv見ても完全に足止めてる銃撃とか必殺技とか嫌な予感しかしないけどきっと足止めてんのはpv撮影がガンオン並に下手なだけだよな!
443
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2d-ZqcC)
2021/09/10(金) 08:13:40
足止めてる銃撃は偶然だとしても意味不明に銃を手でくるくるしてるのは事実だぞ
444
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/10(金) 08:22:02
ちゃんと割り切ってる戦闘のスペシャリストじゃなく
平時なら普通に暮らしてたはずの人間を徴兵てる訳だからな
精神面の教育もある程度してやらないと死ぬ覚悟で戦えないんだろう
国の為だよ人類の為だよ、あんたが逃げたら守られてる人達が蹂躙されるよって
445
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spc3-qRAO)
2021/09/10(金) 08:40:20
>>443
まぁ足止めてんのは一応結構あるシーンだけど決めポーズはないわな・・・
446
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4f-dnH5)
2021/09/10(金) 10:09:34
必殺技は萎えるよねえ
なんか長刀とか近接武器持ちばかり優遇されてそう
447
名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-nuH/)
2021/09/10(金) 12:33:37
BETAから優先的に狙われるんでしょう、あアイツ調子乗ってんなーって
448
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af31-qfMV)
2021/09/10(金) 12:59:19
来月ぐらいならもう少し具体的なPVとかプレイアブルなものをライターあたりに出したり
メディアに露出があるもんだがなあ
少なくとも10月の何日かってくらいのスケジュールは公表してくれるはずなんだがなあ
出来るほど作ってないのか
出来てても直前まで出せる体制じゃないのか知らんけどさ
449
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f17-PnZz)
2021/09/10(金) 16:26:22
新作出る度に商業展開下手くそになってるから不安しかないけど、今回は主導してるの別の人っぽいから既存の作品と電子書籍や読み切りやマブラヴエースみたいなのを再販したりして頑張ってほしい
450
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1b-WE3S)
2021/09/10(金) 19:47:51
メカ本!メカ本ですよ!
いいかげんアップデートしたのくれよ
451
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/10(金) 19:59:12
メカ本は下手に手を入れてアップデートするより
発刊以降にアニメオルタまで含めて公開された設定を中心にした
メカ本2(仮)を出す方が楽なんじゃないかなぁ
とりあえずまず今のメカ本電子書籍化して欲しい
452
名無しさん@ピンキー (スップ Sd5f-4jpb)
2021/09/10(金) 20:07:02
453
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/10(金) 20:14:15
俺達の保志兄さん
454
名無しさん@ピンキー (アークセー Sxc3-QASF)
2021/09/10(金) 20:21:28
今野ちゃんの漢字力やべーな 声優やれてんのかあれで
455
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/10(金) 20:29:12
>>454
だから公式実況プレイぐらいしか仕事無いんだろ
出身地元の局でバラエティのナレーターに使って貰ったりするけど声優としてはね
誤読含めて弄られてコンテンツにされてるから実況をずっと見てると勘違いしがちだけど、あの程度の声優じゃ使いもんにならんて
アニメのキャスト公開された頃に「実況プレイの二人もアニメにつかってやれ!」って無茶振りする奴が居たけど、酷だわ
456
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f98-Rexz)
2021/09/10(金) 23:59:24
動画みてないからわからんけど無茶ブリしてごめんなさい
457
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/11(土) 00:04:13
>>454
まぁだからアージュが1年中実況プレイさせてるとも言える
458
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f75-Lrqi)
2021/09/11(土) 00:05:09
オルタ厨w
459
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-BPB1)
2021/09/11(土) 00:30:21
ヒロインたちならともかく、主人公のタケルの声があるのって数少ないアニメシーンだけで
全体から見ればほんのわずかしかないイメージなんだが
保志にとってそこまで思い入れあるのかね
460
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/11(土) 00:52:52
どうせなら後釜にエール贈ってる所を見たいわ
逆に言えば思い入れあるならもっと普段から大事にするだろ…と考えるとね
まぁ、収録は短くとも長く関わった作品だから思い入れ無いことは無いんだろうけど
461
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/11(土) 00:54:48
保志はマブラヴプレイ済みなんか?
462
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-Rexz)
2021/09/11(土) 01:53:28
なんで・・・涙が止まらないんだ・・・
463
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf5f-tkb/)
2021/09/11(土) 02:14:57
正直武のイメージと保志の声ってあんまり合わないと思ってた
もう慣れちゃったけど
464
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/11(土) 02:54:28
>>461
そもそも今のメインキャスト陣はオルタやったことあるのかな?
せめて武、純夏、冥夜役あたりはやっといてほしいが
465
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f11-u6qM)
2021/09/11(土) 03:04:04
メインにはやらせたって言ってたぞ
466
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/11(土) 06:50:00
田口宏子さんも☆さんもソシャゲでのお仕事しとるから、声聞くと毎回懐かしい感じになるわ
467
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af96-alPX)
2021/09/11(土) 07:11:29
ユウヤは小野Dしか考えられない
テオドールは誰でもいい
468
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fc0-7Ugm)
2021/09/11(土) 11:45:09
やっぱ1クールだとクーデター編で終わりそうやな
BETA出てこないけどええんか
469
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f17-PnZz)
2021/09/11(土) 12:10:27
>>464
一応はpsvitaやXboxやPS3で移植版出てるしニコニコなんかではよく話題になってたから触れたことある人はいるかも
470
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/11(土) 12:46:20
>>464
公式イベントで声優本人が言ってけど監督の要望でメインの声優陣にはマブラヴをプレイさせてる
471
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-BPB1)
2021/09/11(土) 12:57:04
収録で長期間マブラヴ漬けになっただろうヒロイン声優陣にはプレイさせてるんだろうけど
そこらのTVアニメ一話分より収録時間少なそうな保志はどうかな・・・
472
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/11(土) 13:00:21
>>471
声優交代のついてのツイートもああそういえばそんなのあったねって感じだったしね
内心エロゲアニメなんて出たくないとか思ってそう
473
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/11(土) 13:01:43
>>471
保志は後付けのパートボイスだし収録時打ち合わせぐらいしかオルタに触れてないんじゃねぇかな
474
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/11(土) 13:53:37
フジのノイタミナ枠で10月からの王様ランキングはアマプラ独占配信の上に連続2クール決定かあ
吉田はオルタがフジの目玉コンテンツとか自賛してたけどえらい差だなあ
475
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/11(土) 14:15:49
この秋フジのアニメ目玉は言うまでもなく鬼滅遊郭編だから
正直後は有象無象レベルだと思うわ
476
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/11(土) 14:25:46
「地上波であの内容を放送できるのか?」という点でも鬼滅遊郭編の方がはるかに話題をさらってるらしいね
オルタは1クールで終わって単なる異世界転生俺TUEEEと思われてひっそり消えていくのか
477
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f75-dE3U)
2021/09/11(土) 14:26:03
ちなみに昨日の広報はなにか目新しい事出たの?
478
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/11(土) 14:29:56
ごめん今確認すると吉田はフジの「配信」目玉コンテンツとしか言ってなかったわ
479
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-EUOe)
2021/09/11(土) 15:52:21
>>472
保志は昔から自分の出演作ゲーム全部プレイするからちゃんとやってると思うよ
480
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f92-dE3U)
2021/09/11(土) 16:31:30
新声優心配だったけど今更だがPV見たら一気に吹き飛んだ
違和感あんまり無いくらい寄せてるの凄いな
481
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/11(土) 17:12:18
>>480
というか素で演技が似てる声優を集めてる
482
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af92-Zr+V)
2021/09/11(土) 17:13:25
まりもちゃんは軽すぎて違和感ありまくりだったが
483
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f2f-SV5Y)
2021/09/11(土) 17:45:05
夕呼先生はいい線いってるけど、まりもちゃんは微妙だったな
なんか若すぎないかって思った
484
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fc0-7Ugm)
2021/09/11(土) 17:58:29
まりもちゃんの声若い時の花澤香菜に似てるわすごく
久々にオルタやり直してるけどやっぱ面白いわ
特にタケルが逃げ出して帰ってくるところから一気に面白くなる
もし1クールなら00ユニット登場するとこまでやって欲しい
次が気になるしちょうどいいやろ
485
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spc3-qRAO)
2021/09/11(土) 18:02:23
なんかうまいことリボルテック再開しねえかなぁ
よりによって激震直前で止まりやがって・・・
あとブキヤの弍型phase3の豪華版とか
486
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af92-Zr+V)
2021/09/11(土) 20:17:36
487
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-IiMo)
2021/09/11(土) 20:40:47
長細い箱のやつ(DVD版?)の特典だっけ
488
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-IiMo)
2021/09/11(土) 20:41:33
ちゃうな、全年齢版のオルタか
489
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-zLD9)
2021/09/11(土) 20:45:49
>>486
夕呼先生役の人地声全然違っててひびった
490
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/12(日) 02:04:37
本井さんはロリロリのロリキャラ演じられたことも多かったはず
491
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2ffd-75tf)
2021/09/12(日) 04:23:08
いまSteam板やってるんだけど主人公のボイスがあったりなかったりなんだが
こういうものなの?
なんとなく回想シーン扱いな部分だけってのはわかるんだが
492
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/12(日) 06:10:23
>>491
元々CS移植のおまけ要素でボイス付けただけだからそんなもん
493
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfd1-nuH/)
2021/09/12(日) 08:15:12
そこはちゃんとした理由をスティブリか何かで聞いたなあ、プレイヤー側はタケルだから云々(忘れた)
494
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f2d-FPFy)
2021/09/12(日) 09:07:45
495
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f2d-FPFy)
2021/09/12(日) 09:13:39
>>486
北都南久しぶりに聞いたわ
かなり昔の作品だし、声優の露出増えてるから顔出しできる声優じゃないと難しいとか予算とかスポンサーの力とかで声優変えるのは仕方ないけど新声優頑張れよ
アニメが駄作ならどうでもいいけど、アニメが良くて声ダメならその声優とりあえず低評価しとく
楠木ともり歌は上手くて顔もいいけど演技微妙だから心配
絶対事務所の力がスポンサー枠だろ
496
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f2f-SV5Y)
2021/09/12(日) 09:50:24
新声優で大丈夫そうなのは美琴の人くらいじゃね
たまと彩峰と冥夜の人は出演作少なくて未知数だし委員長の人は演技と歌下手で有名な人だし…純夏は魔女の旅々で結構良い演技してたから実際に喋らんと分からん
497
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2fae-Hd1R)
2021/09/12(日) 13:31:31
さすがにオーディションくらいはしたろ
498
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fc0-7Ugm)
2021/09/12(日) 15:37:21
声優に関しては何回も声質が似てる奴で選んだって公式が声明しとるやろ
それが信用できないんやったらもう見ない方がええぞ陰謀論とかそのレベルやし
499
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/12(日) 17:22:57
500
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af92-X1Wh)
2021/09/12(日) 17:25:01
この顔よ
武ちゃんがチョップする気持ちが少し分かるな
501
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f75-7MWd)
2021/09/12(日) 17:44:38
いきなりオルタナティブということは、学園編は最初の一時間スペシャルで終わらせていきなりBETAの世界に移ったところで第一話終了って流れか?
ノイタミナならできそうだけど
502
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/12(日) 17:45:10
アホっぽさが抜けてエロくなってる
503
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/12(日) 17:49:27
504
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efa7-yXRu)
2021/09/12(日) 18:14:13
505
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f75-7MWd)
2021/09/12(日) 18:17:59
あれでエクストラは結構伏線あるからなあ…
506
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-+th/)
2021/09/12(日) 18:21:18
彼氏にしたいマブラヴのキャラクターランキング1位の
ユウヤブリッジスみたいに熱く強く愛に生きる男になりたい
507
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-w0uf)
2021/09/12(日) 18:21:25
>>501
深夜で一時間スペシャルなんぞそうそうやらんだろ
あとノイタミナでもないし
508
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f75-7MWd)
2021/09/12(日) 18:28:13
エクストラやらないとメインヒロインが冥夜だと思う新規が多数派だろうな
あれがあるから「白銀君」が効くのに
509
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-BPB1)
2021/09/12(日) 18:32:13
>>501
最初の一時間も使わんよ
最初からオルタ(というより一個前のループの最後の戦闘?)で、エクストラは回想シーンで時折挟むパターンだろう
510
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/12(日) 18:33:27
シナリオの良さは無くなってもしゃあない
アクション全振りでいい
511
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efa7-yXRu)
2021/09/12(日) 18:40:33
そういえば試写会申し込んだんだ…
当選するといいな…
512
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfd1-nuH/)
2021/09/12(日) 18:42:03
主に白銀武の物語、ビルドゥングスロマンになると思うんだけどな
513
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f75-7MWd)
2021/09/12(日) 18:59:18
いきなり武がかっこよくてもなあ そこは
ループしてかっこよくなるのが肝だし
514
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/12(日) 19:09:49
もう作り終わってるから無意味な会話だよ
515
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-zLD9)
2021/09/12(日) 19:30:16
>>499
かわいいな
オグラグッディメン顔もはよ
516
名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-xc/i)
2021/09/12(日) 19:52:19
初っ端UL(またはALの別周回)で武が戦死→AL世界の白銀家で武が目覚めて窓の外確認、横浜基地へ向かいながらExからの流れやループの経緯を簡潔に回想形式で紹介
その後は随所でExではこいつこんなやつだった、とかこんなエピソードがあった、みたいにするんだろう
そもそもALが並行世界に飛ばされてループする話ってのもとっくに広く知られてる話なんだし
517
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/12(日) 20:17:46
広く知られてるのか?
518
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f01-xc/i)
2021/09/12(日) 20:22:43
だってもうエロゲの古典だぜマブラヴは
少なくともオタクやってる人間は「よく知らんが異世界でループしつつ化け物とロボットで戦う話」ぐらいの情報は持ってるだろ、TEと柴犬も前にやってるんだし
519
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef18-IiMo)
2021/09/12(日) 20:29:27
化け物とロボで戦う話まで知ってるニワカはいるけど、異世界転移モノなのとループは未プレイ層にはほぼ知られていない
520
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/12(日) 20:48:53
プレイ前はなんかパッケージがデカくて安いやつってイメージだったな
521
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bfa2-Vo7z)
2021/09/12(日) 20:56:33
522
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af31-IiMo)
2021/09/12(日) 20:56:53
古典だから知られてるはず。ありがちな勘違いよね。
生存性バイアスを真に受けてどうする。
TEと柴犬だけみたら「ぐずぐずと敵を倒せないうちから内ゲバしてるだけの作品」
みたいなネガティブイメージがつくだけだろ
523
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f01-xc/i)
2021/09/12(日) 21:05:59
オルタも初っ端からしてグズグズ内ゲバの12.6なんですがそれは
524
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/12(日) 21:11:04
ベータとの戦いだけじゃ単調になっちゃうからな
人間同士でドンパチやらないと物語に深みが出ないよ
525
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/12(日) 21:15:46
そもそもマブラヴすら徹頭徹尾「意見が合わない人達が大きな目的の前にどうやって相互理解していくのか」「対局は仲悪いけど現場レベルでは相互理解していく」って感じの話だし
ガンダムだって「ジオン軍は残ってるコロニーを地球に落としまくれば地球連邦軍壊滅するだろ」って結論にはなるわけないじゃん
そういう思考の人にはどうやっても楽しめないだろ
526
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f96-G1um)
2021/09/12(日) 21:16:47
本当に好きな作品だから先行上映会行くンゴ
527
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f75-xEvH)
2021/09/12(日) 21:18:03
こういう未知なる敵と戦う話って油断するとすぐ内ゲバやるの定番ですよねw
フリージングも内ゲバばっかりだし
528
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f2f-SV5Y)
2021/09/12(日) 21:31:45
まぁ現実すら内ゲバしてるし多少はね
ある意味今放送するのが丁度良いかも
529
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f28-IiMo)
2021/09/12(日) 21:35:38
まりもちゃんのあの場面初見にはマミった言われるの?
530
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-q6KU)
2021/09/12(日) 21:49:26
まあ異世界転移と言ったら現実と中世ファンタジーが今の主流だから
現実とパラレルワールド間の異世界転移とは思われてなさそう
固定観念もあるやろし少なくとも言われても想像はつかんやろな
531
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f92-dE3U)
2021/09/12(日) 22:05:05
佐渡まで行ってようやく初の見せ場だし出番無さすぎなメインヒロインさん
532
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efa7-yXRu)
2021/09/12(日) 22:13:09
>>526
今回プレス向け多いと聞いた
お互い当たるといいね
533
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f75-xEvH)
2021/09/12(日) 22:45:38
そう言えばこの作品もいろいろ影響与えたのにパラレルワールドへの転生ものって全然ないな
YUーNOパターンは腐るほどあんのに
534
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/12(日) 23:04:17
転生って言わないしそれ
535
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fc0-7Ugm)
2021/09/13(月) 00:25:08
今の転生、転移ものって都合の悪い現実から逃避したいっていう読者のニーズに沿ってるからマブラヴとは真逆なんだよな
マブラヴは逃げ続けても状況は好転しないから戦うって話だし
536
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/13(月) 00:26:42
>>535
そのニーズ古いしなろうだけの話だろ
転生ループ=なろう じゃないからな
なろうだけがアニメじゃない
537
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f75-xEvH)
2021/09/13(月) 01:22:25
しかしスライムみたいに時代がノンストレスイージーライフを欲してるのも事実
むしろトータルイクリプスの時のほうが時代は良かったかも
逆境に負けるな、諦めるながメッセージなので
538
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/13(月) 01:23:02
>>535
むしろ主人公がひどい目にあって逃げたらヒロインが慰めてくれたけどグロい殺され方して未来変えるために頑張るって流行のど真ん中だぞ
リゼロも東リベもマブラヴもループ系はほぼこれ
539
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-xc/i)
2021/09/13(月) 01:26:21
なろうおじさん何も知らないじゃん
540
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/13(月) 01:44:50
でもキーコーもそんな感じの認識っぽいよね
なろうみたいな都合のいい話じゃないと売れないみたいな
なろうはあくまで一部だしその一部のオタクだってなろうしか見てない訳じゃないし
進撃のヒット以降むしろ追い風
541
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af96-dE3U)
2021/09/13(月) 02:27:51
今の時代はそれよりもキャラウケの方が大事
ストーリーが良くてもマブラヴが苦戦するのは間違いない
542
名無しさん@ピンキー (オッペケ Src3-mwoL)
2021/09/13(月) 03:05:44
コミケ亡き今キャラで盛り上がるとか無い無い
最後にバズった女キャラとか何年前まで遡るのよ
今期の人気キャラランキングのトップはシノアキだけどそれですらろくに語られず空気だし
543
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f28-IiMo)
2021/09/13(月) 05:39:29
マブラヴの人気てよくわからんのだよな
元がエロゲでニッチ系なのになぜかアニメの話題でトレンドになるし
鬼滅が100ならマブラヴは5ぐらいはあるかな
544
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/13(月) 07:03:22
鬼滅なんてただの一過性のブームだからね
世界一売れてるONE PIECEの方が凄いよ100巻発売で盛り上がってるし
545
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-w0uf)
2021/09/13(月) 07:45:09
>>542
全然人気トップでもなんでもねえと思うが
546
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/13(月) 08:08:15
一過性のブームは子供達に今でも愛されてコラボイベントで市町村や自治体、映画館に収益もたらしてるし、爆発力は当時のワンピ越えてたやろ
アニメもまた新しく始まってるし、無限列車を観に行ってた子供と家族連れは多かった、まだまだ余裕で動くと思う
547
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efc0-EgRQ)
2021/09/13(月) 10:55:40
Fateと同じでufotableのお陰で売れただけ
548
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM1f-EgRQ)
2021/09/13(月) 11:00:43
進撃鬼滅って超作画アニメじゃなかったら売れてたか怪しいね
糞作画アニメであれだけ売れてるワンピ
549
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 11:06:58
そもそもエロゲ原作なんだから人気に天井あるのも分からんのか
なんで人気少年漫画と比べようとしてるんだ
人気はどうか知らないが鬼滅ワンピの面白さが5ならマブラヴ進撃が100
アニメでそうなってくれたらそれでいいんだよ
550
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fae-d6hM)
2021/09/13(月) 11:26:06
そう言えば君望再リメイクどうなってんの?
551
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/13(月) 12:09:12
>>496
委員長の声優は今はさすがに演技良くなってるぞ
552
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/13(月) 12:10:08
>>499
純夏はいつもこういう表情してるイメージがある
553
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/13(月) 12:12:10
>>501
アニメ公式が漫画版オルタをオススメしてる辺りからだいたい内容が察せられる
554
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/13(月) 12:21:27
>>543
TEや柴犬のアニメの隠れ固定ファンが未だに残ってるからな
現にオルタアニメのPVでTEの存在を思い出した人らが大量に出てきたし
555
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-q6KU)
2021/09/13(月) 12:23:20
進撃は漫画が売れてるんだからアニメの出来は鬼滅ほど関係ないでしょ
鬼滅は明らか凡作だけどアニメのおかげで腐とキッズに受けて人気作になったけど
556
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-udIz)
2021/09/13(月) 12:24:47
世間での認知度はバルドシリーズ以上JINKIシリーズ以下くらいやろ
557
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-xc/i)
2021/09/13(月) 12:30:02
>>553
まぁゲームがベースならsteam版や公式がアップしてる無印の動画を推すからな
558
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 12:39:23
鬼滅ワンピの人気は確かにすごいと思うが個人的にはなにが面白いのか分からん
逆に鬼滅ワンピ最高とか言ってる人はマブラヴオルタなんか何が面白いのか分からんだろうし、エロゲキモいとすら思うだろ
559
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM1f-EgRQ)
2021/09/13(月) 12:47:15
>>555
いや進撃鬼滅はアニメ化前に漫画大して売れてなかったよ
それが実力
560
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/13(月) 13:10:10
>>559
確かに進撃はアニメ化で面白さが広まる→続きが読みたいから原作売上増加って流れだったな
561
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-w0uf)
2021/09/13(月) 13:12:10
いや進撃はアニメ化前から話題だったよ
更に起爆剤になったのはそうだけど、前から売れてた
562
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/13(月) 13:16:41
有名大作の名がバンバン挙がるスレだな
そんなに意識してるのか
563
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fc0-7Ugm)
2021/09/13(月) 13:17:35
進撃と鬼滅は凄いわ
アニメと声優が全て決めるんだって意識変わったもん
単行本なんて二の次なんやなって思ったわ
特に声優が全てなんだなってなった
あと多分広告会社も絡んでるんだろうけど
564
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-xc/i)
2021/09/13(月) 13:19:10
おじさんには進撃・鬼滅・なろう・Fateしか知識ねぇんだワ
それ以外知らないの!だから会話するのは無理!
565
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 13:19:46
進撃がすごいのは別冊少年マガジン掲載というマイナー雑誌でアニメ化前1000万部以上売れてたこと
しかも別冊少年マガジン創刊号から掲載したので雑誌自体の知名度による押し上げは期待できなかった
566
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-7MWd)
2021/09/13(月) 13:31:26
>>565
そうユミル巨人化の時点で1000万部突破してたことをバカにしてはならない
そして、進撃はマブラヴのパクりマンガとカミングアウトしたのもこの時期w
567
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/13(月) 15:48:38
まぁそもそもアニメーションそんなに普段から観ない様になったからなぁ
568
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-7MWd)
2021/09/13(月) 17:10:28
まあ俺はこのところゆるゆるファンタジー世界に転生物に食傷気味だから
SFチックなディストピア世界に転移、ループ物ももっと伸びてほしいよ
最近はロボット物も全然ないし
569
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-q6KU)
2021/09/13(月) 18:25:31
>>559
進撃はアニメ化前から1巻100万部以上のペースやぞ
ggrks
570
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-q6KU)
2021/09/13(月) 18:27:58
>>562
面白いからしゃーない
人気がでるかは別として
571
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-gHYK)
2021/09/13(月) 18:34:35
アニメ化決定ときいてPV今みてきた
とりあえずおめでとう
武の声きいて「おっ、前原圭一くんちょっとかっこいい演技になってる」って思ったら違う人やったわ
脳内イメージ的にはアニメ声優の声のほうがしっくりくるw
572
名無しさん@ピンキー (アウアウイーT Sac3-zC5o)
2021/09/13(月) 18:54:30
マブラヴのシナリオのクオリティは明らかに世間一般の漫画・アニメの超名作級に
匹敵・凌駕するレベルだからな ただ単に知られていないだけで
573
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2ffd-YRus)
2021/09/13(月) 19:22:34
タケルが喋るたびに
俺「圭一やん」
嫁「圭一やん」
娘「圭一やん」
574
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f28-IiMo)
2021/09/13(月) 19:55:54
>>572
いやそこまで名作でもない
ノベル系のゲームに限定しても
クラナドやシュタゲやWA2よりは下だろ
575
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 20:02:32
576
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/13(月) 20:02:56
演出や設定の作り込みはトップクラスだけどシナリオはそうでもない
577
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 20:06:05
海外評価だとマブラヴオルタとシュタゲが突出してるのよな
578
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/13(月) 20:09:24
丸戸史明は天才だからな
ホワイトアルバム2は恋愛モノ最高傑作だと思う
579
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-ypMv)
2021/09/13(月) 20:10:14
色んなADVやってきたけど未だにオルタより面白いと思ったものはないなその3つ然り
すげえなって笑いしかでなかったの他にはever17の鏡のシーンくらいだわ
580
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 20:10:40
君が望む永遠も負けてないと思うがな
581
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM1f-EgRQ)
2021/09/13(月) 20:12:49
>>575
アニメ化されてもないのにやけに票数が多いな
582
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fae-d6hM)
2021/09/13(月) 20:16:09
>>580
WA2が冬で君望が夏って感じかな
WA2好きな人と君望好きな人ってけっこう被ってる気がする
583
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/13(月) 20:16:21
というかこの手の比較は今更意味無いな
584
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 20:20:32
マブラヴオルタって結構アメリカdisってんのに評価高い理由がわからんな
まあ票はそれ以外の国もあるだろうけど
585
名無しさん@ピンキー (アウアウイーT Sac3-zC5o)
2021/09/13(月) 20:25:29
ロボットアニメでも正直マブラヴに匹敵するシナリオの作品を知らない
586
名無しさん@ピンキー (アウアウイーT Sac3-zC5o)
2021/09/13(月) 20:27:29
ガンダムやエヴァ、ギアス辺りより普通にマブラヴのがシナリオの完成度で上だと思う
587
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-ypMv)
2021/09/13(月) 20:28:26
本気でいってんならたぶん右翼ゲーとかいっちゃってる人なんだろうななんのためにウォーケン出てきたんだか
当時大学生の俺でさえアメリカバカにされてるなんて思わなかったわ
外国人はそこんとこしっかり理解してるんでしょ単純な話で
588
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 20:33:26
>>586
自分もそう思う
ただ世間でそんなこと言ったらエロゲごときで何言ってんだとか馬鹿にされるだろうから言えないけど
あとマブラヴオルタ自体がガンダムやエヴァにも影響受けてることも考慮に入れるべきだし
エロゲの偏見の目はFateが大分変えてくれたけどマブラヴオルタもそうなれるといいな
589
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-FCAy)
2021/09/13(月) 20:41:45
シナリオとしての完成度で言うと雑多すぎてそんなに高くはないと思うけど
こんなに濃密で拘りが強くて心に訴えかけてくる話はなかなか無い
590
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-IiMo)
2021/09/13(月) 20:43:04
いつも作品の評価とエロゲであることになんの関係があるんだかってそういう奴等バカにして見てるけどそう考えてる奴の方が多いんだろうと思ってる
別けてものを考えられないんだろうな
fateをエロゲと知らなかった人間が知った時何を思ったのか非常に気になる
591
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/13(月) 21:02:59
ここまで上がってるようなエロゲ出身ビッグタイトルがそれだけ気合入ってる作品ってだけで、「エロゲ」ってカテゴリ自体に対する判断自体は妥当だろ
特撮だから~アニメだから~漫画だから~とかジャンル自体への判断に作品が引っ張られるのはよくある話
592
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef18-IiMo)
2021/09/13(月) 21:08:07
とりあえず、マブラヴは世間一般の超名作を凌駕するレベルとか声高に吹聴してたら鼻で笑われて終わるだけだと思う
593
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 21:09:51
例えばBLゲーの名作とか言われても俺ら男オタは馬鹿にするだろうしな
少なくとも女性層カジュアル層から馬鹿にされるのは仕方ないことなのかもね
そう考えるとそこそこ女性人気あるFateはやっぱりすごいな
イケメンもたくさんいるし、現代ファンタジーバトルでわかりやすいからな……
594
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/13(月) 21:11:46
シナリオの完成度を言うなら後半は質が落ちる
あのキャラの数であの退場の仕方はさすがに在庫処分感ある
先が読めてしまった
595
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/13(月) 21:14:21
まぁここだけで言うならいいんでないかね
アニメが盛り上がれば変わるかもしれないけど
他で声高に言うと今のところなにそれって反応が多いんでないかしら
596
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/13(月) 21:16:17
何がどう面白いのかちゃんと言わないと鼻で笑われて終わるだろうな
だからPVにも力入れてるんだろうし
597
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 21:18:56
>>594
それは分かる
予算と尺の問題か知らないけど桜花作戦の突入時はかなり省かれてたし、彩峰委員長たま美琴の死に方もやや雑だった
ただ桜花作戦でも、あ号標的対峙からは面白かったし霞の会話で伏線回収してたのは良かった
598
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/13(月) 21:19:05
>>589
心にグッとくるのはやっぱりマブラヴだな
vita版で久々にやった時も展開知ってるのにやめるタイミング無くて寝不足になったし
桜花作戦前の演説聞きながら「あぁこの後…嫌だなぁ…」と思いながらも止まらなかった
599
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf1f-RMAl)
2021/09/13(月) 21:21:29
600
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4f-Ugfx)
2021/09/13(月) 21:21:39
桜花作戦が面白ければね……
601
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 21:31:51
桜花作戦は突入シーンからあ号標的対峙までアニメで多少改変してもいいと思うわ
時間すっ飛んでオリジナルハイヴ内部奥深くまでいつの間にか進行してたのもガッカリしたし
色々紆余曲折あってそこまで来た経緯を描いて欲しかったけど尺があればアニメでやれるかもね
602
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/13(月) 21:39:56
降下の所は熱い展開なのに入ったら地味なのはまぁあるな
TDAみたいにハイヴ突入から詳しくやってくれたら嬉しい
603
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/13(月) 21:44:38
604
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/13(月) 21:48:20
そういや冥夜を早く撃て撃てない議論あったなぁ
公式インタビューでも言及してた記憶がある
605
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM0f-lZtK)
2021/09/13(月) 21:53:20
初見のときは思わなかったけどやり直したらまりもちゃん食われたあとの元の世界の夕呼先生の武ちゃんや生徒への説教が作者の言いたいこと言わせてる感あってだいぶキツかった
606
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/13(月) 22:05:08
>>605
あれなぁ……
確かまりもが殺された後クラスで「人は誰でも誰かを傷つけながら生きてる」
607
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/13(月) 22:06:49
すまん途中だった
「まりもの死は皆を傷つけた」だっけ?
まりもの死と説教の内容が繋がってないように感じたから印象に残ってる
608
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-BPB1)
2021/09/13(月) 22:29:46
>>604
よりによってあそこでセリフスキップできなくてオート進行になるからな
あれ止めるだけで多少印象違うのに
609
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-BPB1)
2021/09/14(火) 01:18:52
というかマブラヴのキャラが話す会話は、原作者の言葉を代弁してるだけにしか聞こえない
610
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/14(火) 01:25:22
創作って大抵そうだろ
611
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/14(火) 01:45:58
それって代弁してることが問題なんじゃなくて主義主張が一方的なのが気になるんじゃないの
612
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-Rexz)
2021/09/14(火) 02:03:52
作中外のキーコー一人オルタ場外乱闘に引っ張られてる気がする
ここはタムーとダウの二人オルタが見たいと思う
613
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f92-dE3U)
2021/09/14(火) 02:24:27
614
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/14(火) 03:29:17
言うても全編説教くさい話が続くしFODじゃなかった所でヒットは難しいやろ
615
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-Lrqi)
2021/09/14(火) 04:53:52
流石に説教は最低限にカットするんじゃないかな…
全部やってたら作品何クールあっても終わらないだろうし
616
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/14(火) 05:25:44
桜花作戦は突入と最後はいいんだけど流石に美琴とたまが自由過ぎるやろ
617
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/14(火) 05:40:08
マブラヴの主張って「結果が全て」、「ちゃんとコミュニケーションしろ」、「発言には行動で示せ」って感じのを登場人物にずっと喋らせるイメージ
618
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/14(火) 06:40:04
ロボ系の作品なら、面白いのちゃんと出てると思うが
最近だとダイノゼノン、バックアロウとか何だかんだ監督の人が構成上手かったし、マブラヴの世界観に寄せてる作品なら86とか話題になったりしてた記憶があるんだが、そっちは見てないな
619
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spc3-qRAO)
2021/09/14(火) 06:55:21
武ちゃんもキリッとした顔で一人反省会してやっぱりダメでした!ってパターン多いからなんとかしないと若干くどくなる気がする
620
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/14(火) 07:06:13
監督が8話制作終了報告後に陽炎が出てくるよ的なツイートを続けてしてたしやっぱこれ分割2クールだな
8話辺りでクーデターやるとしてその後はまりものシーンまでが限界だろ
621
名無しさん@ピンキー (オッペケ Src3-NQ5W)
2021/09/14(火) 08:22:09
ある程度ダイジェストにすることで観てる側のストレスある程度減らせるかも知れない
原作は桜花の詰めっぷりに対して間が緩慢なところあるし
622
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/14(火) 09:03:52
まーオルタは話がなかなか進まないせいでテキスト読む時間+展開の遅さで長くなっとるのもあるからな
話自体はやってる事は一章ごとに泣いた赤鬼の話を延々とやってるだけでそんなに複雑でもない
623
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fc0-7Ugm)
2021/09/14(火) 10:06:21
>>620
予想としては00ユニット登場で1クール終了って感じ
624
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/14(火) 10:39:31
「マブラヴは説教くさい」って意見は割と目にするけど
なんでそう感じるかっていうと説教通りの展開にしかならないからだよ
後半の話が単調なのもそれと関係してると思う
武の思い通りにさせないにしてもちょっと露骨過ぎたな
625
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-BPB1)
2021/09/14(火) 11:31:51
何だろう
マブラヴのキャラは生きた会話ができていないんだと感じるんだよな
吉良吉影やゴールデンカムイやチェンソーマンとかの魅力的なキャラの会話は個性的であっても
自然な会話が出来てるから違和感を覚えないんだよね
キャラの背景というか背骨がしっかりしてるというか
明確な説明はできないんだけどね
626
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-BPB1)
2021/09/14(火) 11:49:24
というかミハイルの続報が来ていないよね
ほんとに来月でるのか?
627
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/14(火) 12:08:21
>>625
生きた会話ができてないは少し言い過ぎだと思うけど、
テーマや決まった話の流れを崩したくない印象はあるな
たとえば主要キャラの誰かが死の恐怖や後悔を強く抱いたら崩れるでしょ
それを防ぐにはある程度キャラに特攻出来る方針を持たせざるを得なくなる
この辺りが他の作品とは異質な部分だと思う
628
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-xc/i)
2021/09/14(火) 12:10:50
>>625
比較対象がデカ過ぎるし、キャラの機微で魅せる漫画だしでメチャクチャだぞそれ
上でもあったけど、ジャンル差とか規模の差って考えないのか?
629
名無しさん@ピンキー (オッペケ Src3-NQ5W)
2021/09/14(火) 12:49:29
ミハイルの続報確かに欲しいわ
刀剣のぶんぶんもいいけど銃撃戦もどんだけ出来るか超みたい
最近でたMecha knights: nightmareが、レーザーヤークトとか海岸での防衛戦とか、試作機で敵の海を凪ぎ払うとか、仲間救助するのに単機で時間稼ぎとか、やりたかったシチュエーション盛り盛りで勝手に期待値上げてしまっているが……
630
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc0-IiMo)
2021/09/14(火) 13:57:40
あんだけ違う価値観持った世界の人間の言葉に違和感ない方がおかしいだろ
そんなん作中でもいくらでも触れてる
631
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/14(火) 14:16:23
>>625
キャラの作り方に関してはつべで色々言っていた気がする
最近の作品はストーリーがメインじゃなくてキャラクターのためのストーリーになってしまっていて云々みたいな
632
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/14(火) 14:41:54
価値観云々というより感情の揺らぎを描くかどうかだな
まりもが喰われたときとか武ほどではないにしろ絶望してたわけだし
ストーリーのためキャラクターのためとかってのは決められたゴールを設定するか否かだと思う
オルタのキャラの主張自体はアンリミから殆ど変わってなかったし
登場人物が多様に葛藤して物語を創っていくタイプではない
633
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-BPB1)
2021/09/14(火) 15:01:09
確かに一兵士視点では、物語に介入することは難しいかもしれない
現実の戦争でも、指導者や影響力のある少数の人間たちの葛藤によって大きな流れが生まれているみたいだし
武の葛藤は、地上を飲み込む濁流に流れ込むため池程度の影響にしかないのかも
634
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/14(火) 15:25:43
まぁキーコーも今後はキャラクターありきなDUTYみたいな作品を作っていくらしいが
635
名無しさん@ピンキー (オッペケ Src3-NQ5W)
2021/09/14(火) 15:36:14
作品を創る脚本術って意味だと、キャラクターの為に物語と背景を肉付けして動かすのは王道なんだよな
テーマが主人公で物語創るってのは作り手側が創作する時点で自分から進んで観る人を選んでる様なもんだし
636
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7ffa-nWdy)
2021/09/14(火) 15:41:11
タケルちゃんもあんまり葛藤しないし
冥夜とか鋼の意思を持った超人だしあんまりキャラクターの心情描写には重きを置いてないよね
637
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-BPB1)
2021/09/14(火) 15:44:00
そもそもストーリーメインの物語ってあるのかな?
特に名作と呼ばれているものって
ちょっと思い浮かばないんだけど
638
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f19-QASF)
2021/09/14(火) 15:50:15
名作かどうかはともかく、シナリオが重いシリアス展開なものをストーリー主体の物語と評されることはあるな
鬱展開の中でキャラクターが足掻く、みたいなものとか史実の中で主人公達がどう動いたのかを描く歴史ものとか
639
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/14(火) 15:50:27
>>636
武は葛藤はしてたけどそれを反映することが出来ず手遅ればかりだった印象
>>637
考えてみたらストーリーメインって概念もよくわからんな
テーマを伝えるために一本筋になってる感じかな?
でもここでよく挙がるガンダムや鬼滅が説教くさいとはあまり聞かんよな
640
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/14(火) 15:52:49
武の葛藤で手遅れにならなかったのって
佐渡島での単騎無双のときだけじゃなかったかしら
なお横浜は覚えてないw
641
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f19-QASF)
2021/09/14(火) 15:55:48
ガンダムはもう異様なほど作品数あるから短文では言い表せられない
642
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/14(火) 16:01:03
ストーリーメインというか魅力あるキャラクターにするためのストーリーなのかメッセージ性やイデオロギーを伝えるためのストーリーかっていう
マブラヴは後者
643
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-BPB1)
2021/09/14(火) 16:05:22
火の鳥やブッダとかの手塚作品かな…
でもちょっと違うかな…う~ん
644
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/14(火) 16:12:13
キャラに魅力が無いわけではないよ
ただ武以外のキャラは武のあずかり知らぬところで悩みに整理つけてしまってる
まりもの死後も桜花作戦直前も
だからちょっと影が薄くなっちゃった
645
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM1f-K7F+)
2021/09/14(火) 16:12:19
今さっきアニメ化知ったんやけど学園編やんの?
学園編→オルタ世界
の恐ろしさが良かったんだが
646
名無しさん@ピンキー (オッペケ Src3-NQ5W)
2021/09/14(火) 16:25:37
ガンダムというか、お禿げこと富野監督は意外とキャラの情緒優先で劇作ってる様な気はする
黒白虹で方向性あれど
647
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-f0tv)
2021/09/14(火) 16:32:45
「結果的にそうなってしまっただけ」と「これだからこういう結末にならないといけない」は違う
マブラヴは後者で、キャラの特性としてそれを持たせている
このキャラがこの場面で死なないと全滅、ここで死んだから後々こうなったという理屈付け
00ユニット候補の特性については作品内外で言及されてるしな
648
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/14(火) 17:32:22
富野由悠季もまた天才
649
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-7MWd)
2021/09/14(火) 18:19:24
>>645
いきなりオルタから始めた場合、この歴戦の戦士が実は並行世界から転移してきた者であり
元にいた世界では何の努力もせずに女に囲まれてきた まるでラノベ主人公でした
うーん 相当実力のある脚本家じゃないと無理w
650
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-7MWd)
2021/09/14(火) 18:22:55
そもそもマブラヴ民は帝都炎上前編、後編で うーんこれは控えめに言って覇権!
からの第三話以降でズコーってのを味わってきたからな
そして翌年、進撃の巨人で第一話のテンションのままで第一部をつっ放したのを見て臍を噛んでたからなw
651
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f98-BPB1)
2021/09/14(火) 18:30:20
君のぞ発売~マブラヴ発売→君のぞアニメ化→君らじ大人気→君のぞSF発売
→オルタマダーからのオルタ発売人気爆発の時点で何がなんでもアニメ学園編をやっとくべきだった。
2009年に頼みの綱のラジオも終わるしメディア展開大失敗コンテンツの典型。
EX→UL→オルタ→TE→柴犬。この順でアニメ化してたらfateに並ぶコンテンツだったと思うわ。
652
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/14(火) 18:34:37
TE3話は言うほど酷いか?
アクション系はなんやかんやでアニメの方がテンポ重視で良かった気がするが
ゲームのほうはどうしても冗長というか今その隙に行けたろ!みたいな間が多くてなんだか
オルタのモブがBETAの奇襲受けた時みたいなセリフが被るスピード感が欲しかった
あと同じアニメは使い回さない方がいいと思う
タケミの長刀抜くシーンとか3回くらい使ったろ
653
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2fae-OKKV)
2021/09/14(火) 18:39:12
>>650
TEは原作があるのだから
当時のマブラヴ民(リアタイ勢?)がTE3話以降でズコーってなるのはおかしい気がする
654
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f96-alPX)
2021/09/14(火) 18:41:34
おいシュラスコ
655
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af96-dE3U)
2021/09/14(火) 18:45:59
TEは1話2話で予算ほとんど使っちゃって3話以降作画レベルが急激に落ちたって言うあの話じゃない?
656
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/14(火) 18:58:43
657
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f75-7MWd)
2021/09/14(火) 19:09:29
水着回でそれまでの緊張感、テンションが一気にダダ下がったのは悪手だったな
あとBETAさんは待ってくれる印象与えたのもマズい
658
名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-nuH/)
2021/09/14(火) 19:36:08
>>651
先々週のstill breathingでその辺のアニメ関連事情話されてましたね
659
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f90-b6/5)
2021/09/14(火) 21:16:06
fateは作画ゴミだろうがちゃんと早めにアニメ化してノウハウ蓄積してきて今があるのにな
660
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/14(火) 21:53:45
まぁ緻密なディテールのメカが必要になるとハードル上がるのはしゃーない
EXULAL出た当時となると手描きしか選択肢はなくなるし
まさかサンライズクラスが名乗りを上げるとかなかろうし
661
名無しさん@ピンキー (アークセー Sxc3-QASF)
2021/09/14(火) 23:17:32
662
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-yF4B)
2021/09/14(火) 23:34:49
別に声真似って感じはしないけどな
そもそも保志ってかなり芝居がかってる方だし
ヒロイン勢は元々の声質が似てる
663
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f19-QASF)
2021/09/15(水) 00:03:28
イメージ崩れるだの何だの気持ちは解るがもう諦めろ
加齢はどうしようもない
664
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f92-+KWm)
2021/09/15(水) 00:13:31
もっと早くアニメ化して欲しかった。そうすれば学園編も出来たのに
665
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f75-BqJ3)
2021/09/15(水) 00:37:40
茜ちゃんも声優変わんのかなあ
君望こそヤバいだろ
666
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff98-BPB1)
2021/09/15(水) 00:48:32
667
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-BPB1)
2021/09/15(水) 01:03:58
>>664
一番それを思ってるのはキーコーだろ
アニメ化は自社、それもエロゲ会社だけが頑張ってもどうにもならん
運とかツテとか時代とか諸々も必要
人気タイトルを今やるのが一番と無理やりアニメ化しても、クソアニメ化で一気にオワコンになった例も数多ある
同じ会社がその反省を生かして、次のビッグタイトルは慎重にアニメ化しようと思ってダメそうなオファー断ってたら
いつまでもアニメ化出来ずオワコンになった悲しい例もある
668
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/15(水) 01:12:44
下手なアニメ作って怒りの火とかなったらコンテンツ死ぬしな
669
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f1f-6b8p)
2021/09/15(水) 01:32:49
>>623
俺もそれが理想だけどなんか佐渡島まで行きそうな悪い予感もする。もし佐渡島までやるとしたら純夏が倒れる所当たりで終了しそう
670
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/15(水) 01:49:58
わざわざ陽炎出すとなると、(会話はともかく)ゲーム以上にしっかりクーデターやりそうな予感
やっぱり漫画版準拠なのか?
671
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-Rexz)
2021/09/15(水) 02:05:48
クーデターはよく神回と評されてるし
帝都含むTEやシュヴァケンの軸になっているから(多分
オルタアニメもそれに準するのは自然な事だと思う
672
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-BPB1)
2021/09/15(水) 03:33:56
今までに公開されてるムービーに
赤武御雷と不知火が切り結ぶシーンが入ってるんだし
これでクーデターやりませんは流石にないと思うわw
673
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4f-Ugfx)
2021/09/15(水) 06:24:28
マブラヴ発売時って原作を改変したり、低予算で雑なアニメ化が多かった(ぼくらのとかカオへとか……)
原作に忠実に、丁寧に作ろうって風潮が出てきた今になってむしろ良かった
674
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/15(水) 07:18:43
マブラヴの参考になったガンパレはアニメオリジナルにしたけど、あれは上手くまとまってたと思う
GPO や絢爛舞踏際のアニメ化もしてたし繋ぎにはなったんだろなって
675
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f01-ry0o)
2021/09/15(水) 09:36:08
マジで今回のアニメ化を突っぱたら、今後はエイベが出資してくれるとは限らんからな
676
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/15(水) 09:39:59
>>673
当時キングやサンライズに拾われてたら原作とは程遠い作品になってたと思うわ
あの時代は真月譚月姫みたいに原作を踏み台にして監督オリジナル作品を作るのが当たり前だったし
677
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-xc/i)
2021/09/15(水) 10:41:19
オルタ当時は漫画版も無かったからな
TEも無いからホビージャパンの企画も戦術機フィギュアシリーズもプラモも無いし
メカ本も無かった
繋ぎとして企画された数々の作品や商品を見ることは確実に無かった
本来の予定通りにオルタゲームとアニメオルタが同時進行してたら明らかに今とは違うコンテンツになってたはず
そこで上手く行ってたのか死んでたのかは誰にも分からない
678
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-xc/i)
2021/09/15(水) 10:52:35
少なくとも俺はオルタ以降の戦術機がウリの時代が好きだけどね
それこそ15年離れてたような、マブラヴオルタだけ興味あるファンとかも居るだろうしそこは難しい所だよね
原理主義者 とまでは言いたくないけど、ポケモンとかガンダムとか長く続くコンテンツではよくある話
ポケモンも本来の予定と路線だったらブラックな雰囲気で作品締めてメッセージ性強い路線で終わってた訳だし、ガンダムはアムロが死んでた
それが幸せかどうかは誰にも分からない
679
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-xc/i)
2021/09/15(水) 10:58:21
あとちなみにTE自体やTE周りの商品企画だけど
あれはマブラヴオルタと同時進行してたマブラヴアニメ企画がポシャったからこそ「メカで売る」って路線で出来たアニメ化前提企画だから、マブラヴオルタが予定通りにアニメしてたら企画自体存在しなかった
だからマブラヴ→オルタ→TE→柴犬→ みたいな アニメ化妄想は前提自体が成立しない
680
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM1f-SZqU)
2021/09/15(水) 12:27:18
漫画版が感動したからオルタの続編やってもらいたい
地球編はもういいよ
681
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-BPB1)
2021/09/15(水) 12:57:03
オルタの続編で開発中のインテグレート(オルタ2)も地球の物語がメインだろ
最終的には火星に行くみたいだが
漫画のラストの話はそのさらに後の話で、
あれ描いた当時は色々あってマブラヴというコンテンツは何の予定もなくなりこの漫画で実質展開終了のつもりだったようで
キーコーとしてはこれで終わりならと実質的なシリーズのエピローグとしてあの最後の話を描いたそうだ
だからあの後は描かれることもないと思うぞ
それこそ今から奇跡の大ヒットになり、どんどん新コンテンツ出してくれってパブリッシャーに望まれるぐらいの人気作にならない限り
682
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/15(水) 13:22:12
まぁ10年間無補給で戦闘可能&人類自体が進化してる可能性あり&最終的に創造主ところに対話しに行く展開だけど、それ今の作品だとファフナーがやってるからな
683
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/15(水) 13:41:23
やりたいテーマ的にも漫画オルタのエピローグだと出来ないイメージあるしな
シリーズの結末みたい人もいるはずだろうけど
684
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-BPB1)
2021/09/15(水) 13:46:12
SFとしてはあそこで終わるのが綺麗だと思う
685
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efa7-yXRu)
2021/09/15(水) 15:14:17
先行上映当たった!
19:30の回だけど嬉しい
686
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-HLEu)
2021/09/15(水) 15:26:56
両方外れた。twitterで検索したら両方当選してる人多いな…
687
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af96-alPX)
2021/09/15(水) 16:35:55
ベータ「あなたはそこにいますか?」
688
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-xc/i)
2021/09/15(水) 17:02:03
>>681
よく勘違いされてるけどインテグレートは開発してないぞ
今開発してんのはTDA
インテグレートは構想みたいなもの
689
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM1f-SZqU)
2021/09/15(水) 17:08:19
型月は大当たりしたのに当時大当たりしたageは落ちぶれて悲しい
何がいけなかったのかしら
690
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f19-QASF)
2021/09/15(水) 17:12:29
一般層をガッツリ取り込む良ゲーがいいタイミングで出来たから
691
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae3-ry0o)
2021/09/15(水) 17:18:16
一応先行上映は可能な限り一般客を入れる(=より多く当選させる)方針らしいから今後は1,2話の感想次第やな
692
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/15(水) 17:37:26
型月は作品の中身それこそキャラ主導だし、なんなら後続で設定とかどんどん変えるしで、オルタの後続展開とは割りと逆ベクトルだったな
693
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-BPB1)
2021/09/15(水) 17:51:43
>>688
正式発表した上で、ストーリー組み上げてイメージボード作ってるんだから
構想段階とはいえ、まあ大まかに開発中とは言えるだろう
今はレゾネイティブメインで制作ラインはほぼ動いてないだろうけど、
話の流れ上分かりやすく開発中という言葉を使っただけだよ
694
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-xc/i)
2021/09/15(水) 17:57:29
>>693
企画中って感じかな
インテグレートはどの優先度で作品化されるかまだ分かんねえや
695
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af2a-R4uA)
2021/09/15(水) 18:01:00
月姫はDL版除いて15万本売れたからノベルゲーが売れないとか甘えだなぁ
全国的に品薄だしDL版も入れたら20万は超えてるかもしれないし
どのPS5ソフトよりも売れたことになる
696
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af96-alPX)
2021/09/15(水) 18:05:53
マブラヴもvita版は品薄でプレ値になってるよ
697
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef18-IiMo)
2021/09/15(水) 20:31:24
>695
言っちゃなんだがあれは月姫だから売れたのであって、
もし型月だろうとあれが他の完全新作ノベルゲーだったらやっぱり売れてないと思う
あの需要は幻の名作と化している過去の功績あってこそだよ
698
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM1f-SZqU)
2021/09/15(水) 20:43:04
月姫リメイクは2人分のルート販売だけでバカ売れしてんだよね
オルタで無理糞例えると先生がむしゃむしゃされて立ち直って完結するような分割半分だけなのにさ
699
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f4f-xc/i)
2021/09/15(水) 20:48:30
そこら辺はブランディングの差、fateブランドの力だからな
ADVゲーでも売れて‾って言いたいなら十三騎兵とかを出すべき
700
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af96-BPB1)
2021/09/15(水) 22:34:59
>>698
半月版なら、むしろ純夏無しの作品に仕上がるんじゃね?
701
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-NQ5W)
2021/09/15(水) 22:44:07
ああ、十三機兵は最高だった
映画とアニメのオマージュ要素ふんだんにぶち込めて割らずに煮詰めた美味しいSFジュブナイル作品だった
あれsteam なりでPC のマシンパワーでもっかい遊びたいわ
702
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-Lrqi)
2021/09/15(水) 23:19:31
>>698
どちらかと言うと君望で遥・水月ルートを大ボリュームにしたやつってのが近いと思う、あれ(茜とか他ヒロインルートが別売り)
703
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/16(木) 00:12:27
あと元の月姫自体、幻の同人ソフトで
普通の人はやりたくてもプレイできなかったってのもある
704
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 992a-5KHw)
2021/09/16(木) 00:28:09
FOD独占の平家物語の配信が始まったからTwitter覗いてみたけど
まぁ全然話題になってないわな
世界に名の知れた京アニ山田尚子作品ですらこれだ、1話なんて無料公開されてるのに
705
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8901-hvQm)
2021/09/16(木) 04:49:31
>>704
というか平家物語はあんまりプロモーションしてないよな
声優が豪華というか話題しかなくて、いつ配信するのかみたいな情報がほとんど流れこなかった
706
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-hvQm)
2021/09/16(木) 04:53:36
>>704
あれはFOD以外で見れることが確約されてるからな
あくまでFODは先に見れるってだけで本放送は1月からだし
707
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b344-gbu7)
2021/09/16(木) 05:51:00
うああああマナマナ(PC板君望1?年ぶり)が出たあああああ!!!
まりもちゃんの死よりこっちでPTSD発動だわ・・・
708
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b344-gbu7)
2021/09/16(木) 05:55:26
しかし
今日ここに至るまでマブラヴいっさいチェックしてなかった空白期間に感謝
709
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-DdNt)
2021/09/16(木) 07:34:13
正直思い当たることなんてあり過ぎるだろっていう
>>671
よく言うけどそもそもクーデターをやる側が自らクーデターっていうの間抜け感がある
クーデターって正当性のない反乱ってニュアンスが含まれている
>>678
アニポケの話であってポケモンコンテンツ自体の話じゃないだろ
710
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-hvQm)
2021/09/16(木) 08:40:14
まぁ内ゲバだのどうだと言われとるがTEアニメ放送中は面白いからそれに対する批判はあまり無かったからな
最終回でBETAとの戦争を何も解決しないまま終わったから微妙な評価されてしまった
711
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-lSfE)
2021/09/16(木) 10:18:38
TE面白かったのは2話までだな・・・
712
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/16(木) 10:30:36
燃ゆはTEかと言われれば確かにTEなんだけどTEとして扱っていいのかなってなる
つか普通にメカニック的な話としては好きなんだけどねTE
ちゃんと複数ルート作ってくれてれば・・・
あとクリスカよ・・・
713
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/16(木) 11:10:00
TEにはマブラヴ関連でも屈指の人気キャラ唯依姫がいる
テレカも抱き枕カバーも高値だし痛ポリンもあるしフィギュアも多い
ナンバーワンなんじゃないの
714
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc0-r8ZW)
2021/09/16(木) 12:33:27
TEは最後までやれば評価変わる
てかマブラヴ全部そうか
最後までやらんとカタルシスないもんな
715
名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-IxH/)
2021/09/16(木) 12:53:38
アニメTEは帝都は帝都、TE本編はTE本編でタイトル明確に分けてつくるべきだったと思うよ
先に帝都やったせいで方向性がどっちつかずになったし
716
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8901-hvQm)
2021/09/16(木) 12:58:16
帝都燃ゆはキーコーが5話分シナリオ作ったけどさすがに1,2話に圧縮させられたからな
717
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b00-Y4m6)
2021/09/16(木) 15:51:41
FGOでチャイナ系キャラが抹消されたと話題だけどオルタって中国に配信されるんけ?
718
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMb5-onct)
2021/09/16(木) 20:24:31
まりもちゃんモグモグはどこまで再現するの?
まさかシーンカットしないよね。
大炎上だよ。
719
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/16(木) 21:31:29
>>717
海外配信がクランチロールだけだとしたら
現時点では中国対象外のはず
720
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/16(木) 21:45:11
エロゲなら向こうはうたわれの方が人気じゃし、マブラヴは流石にニッチ寄りじゃないかな?
向こうのエリートオタクとか中々のエロゲマイスターおるけど
721
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 932a-5KHw)
2021/09/17(金) 07:54:25
722
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/17(金) 08:22:01
中国はエロにもかなり厳しいし
steam chinaの審査も通らなそう
723
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/17(金) 08:46:24
FGOでチャイナ鯖がえらいことになったし
中国共産党が大陸からたたき出されて台湾で中共合作とかなってる状態では
おそらく放送できんのでないかなぁ
724
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab92-2ELG)
2021/09/17(金) 08:53:14
今のキンペーだったら絶対イチャモン付ける設定だなw
725
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 399e-hrg3)
2021/09/17(金) 16:34:41
今の騒動見ると中国で配信できない程度で済めばいいが
726
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b119-GRqv)
2021/09/17(金) 16:43:12
中国はエロに限らずケモノ系や軍事(何故か軍に関係ないロボものも入る)にもひっそりと閲覧厳しい
727
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-y+ma)
2021/09/17(金) 17:04:15
ケモ厳しいのか……
大陸側でライトなケモミミ、シッポは一般性癖だと思ってたんだが
728
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b119-GRqv)
2021/09/17(金) 17:21:03
クマ等のケモノが人の言葉を話す親しいキャラの作品→それを見た幼い子が危険な野生動物に近寄ってしまう→故に規制対象
中国に限らず世界にはそういう論理で規制するところがあってディズニー作品程度でもNGだったりする
729
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-lxU5)
2021/09/17(金) 17:48:09
我が国なら降着ユニットを制圧できるので、あの様な(マブラヴ)状態にはならないので配信させない
とかになりそう
730
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 532d-WDzP)
2021/09/17(金) 18:00:59
それより台湾関係で絶対アウトでしょ
元々中国って主張だし
731
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/17(金) 18:29:41
でもfallout shelterが配信されてるのが不思議だな
共産主義は破滅するのみ!とかレッドチャイニーズは敗北!みたいなロボが出てくる作品なのに
732
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/17(金) 19:32:14
ディズニーの黄色いクマさんも禁止されて久しいんだっけ
733
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/17(金) 19:34:55
向こうでパパ嫌いな人達がくまのプーさんを暗喩にしてたからね
今のご時世だと一回パパを誉めてから迂遠な言い方で政治批判するのがお作法らしいよ
734
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b00-Y4m6)
2021/09/17(金) 20:54:05
BETA地球侵攻時の様子や
1(右)BETAは致命的ではない
2(二)中国を褒めて何が悪い
3(中)世界は習近平主席のリーダーシップに感謝しなければいけない
4(一)BETAから人へのリスクは少ない
5(三)BETAの行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
6(左)中国以外はG元素を獲得するな
7(遊)BETAはさほど強くない
8(捕)われわれはBETAを封じ込める最初の機会を無駄にした
9(投)行動すべき時期は実際、1カ月余りまたは2カ月前だった
(控)中国の積極果敢な初動対応がBETA支配の拡大を防いだ
(控)戦争と宣言するのは時期尚早
(控)我々は聖母ではない
735
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/17(金) 21:03:23
ウィーブルは四皇レベルだろ
白ひげ残党狩りされてもビスタもマルコも何も出来ないんだから
736
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b75-2ELG)
2021/09/17(金) 21:17:13
中国ねぇ・・・座学コーナーでも引っかかりそう
737
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/17(金) 21:30:51
誤爆してたすみません
738
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-XGPW)
2021/09/17(金) 21:32:11
steamのプロジェクトミハイルを見ればわかると思うけど
元々中国に配信する予定なんてないでしょ
てか、TDAって本当に開発されてんのかね?アニメの放送中に
発売されると思ってたのに。
739
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/17(金) 21:34:57
アニメには関わってないヨシダがなにかの収録に立ち会ったらしいからな
ミハイルに関わるともあまり思えないしTDAじゃないの
740
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/17(金) 21:55:47
なぁに、月姫が出たんだ、TDAだって出てもおかしくない……よね
イラストボードみたいなのちょこちょこっと出すだけじゃなくてもっとガッツリ出してほしい
741
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 932a-5KHw)
2021/09/18(土) 01:31:26
04だけ吉田が筆取ってんだし今までのTDAの作風だった派手なドンパチ方面とは打って変わって
説教臭い内容になると思って過大な期待はしないようにしてる買いはするけど
最後に筆取ってから数年越しの作品になるし、TDA04の出来次第でインテグレートへの期待度も変わってくる
742
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/18(土) 07:59:56
ガンダムで言うと武は操縦技術抜群で絶対的主人公のアムロ
ユウヤは女の力を借りて覚醒したら最強のカミーユ
テオドールは同じリィズを大切に思うシーブック
あんな厳しい環境で生き抜くメンタルを持つ立浪はジュドー
743
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/18(土) 08:47:00
ユウヤはアメリカでテストパイロットやってただけあって技術面も機体に対する理解度もかなり上の方にはおるぞ
序盤アレだったのは主に父親がアレだったのと運用思想の違う機体に説明なしに乗せる方が悪い
クッソいじけてたなしな
744
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-XGPW)
2021/09/18(土) 09:58:29
>>740
月姫が遅れに遅れたのはFGOがあったからだと思うのですが
TDAは作ってないから出ない様な気がします
外伝の短編集みたいなものなのにこれだけの時間がかかるとか
avexが開発費を出すとは思えませんし・・・
間違っていたらごめんなさい
745
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd63-rvv3)
2021/09/18(土) 11:29:09
紅の姉妹とかいうチートとXM3なしでそれなりにいい勝負出来るユウヤはだいぶ頭おかしいと思う
746
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/18(土) 11:30:47
FGOのせいで新半月版が遅れる理由に値しない
10人くらいライターを雇い入れてるんだから
更にはFGOにゃ基本的にキノコは積極的には関わってきてない
他のライターが主力だよ
747
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd05-IxH/)
2021/09/18(土) 11:35:48
幾らゴミみたいな二次創作シナリオ量産しても評価がゴミでも一定以上の金が入るようなシステムとブランド作っただけだからな
「なんでマブラヴはFateになれなかったんだ」ってよく言われるけど、なれなかった部分もあるし、ならなかった部分もある
FGOになろうとしてストフロやってた訳だけどあれで良かったのかよって
748
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-DdNt)
2021/09/18(土) 12:05:53
幼い子供よりも真に受ける大人のほうがやばいと思うがな
749
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-DdNt)
2021/09/18(土) 12:25:37
>>747
凄い上から目線の負け惜しみって感じで素直にキモイというか…
実力がないくせにプライドだけは高い奴の言いがちなセリフというか
言語化できないけど「お前自分の立場わかってんのか?」臭が凄いっていうか
ストフロも結局やり通せなくて無様な結果に終わっただろ
それも好評だったけど売り上げがってパターンじゃなくて最初からグダグダで言い訳言い訳…
原作者様の俺は悪くねえみたいな言動にゲンナリする
といういつものパターン
…なんかいくら言語化しようと思っても結果出てくるのはこんな感じで
悪口にしかならなさそうだわ
750
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd05-IxH/)
2021/09/18(土) 12:34:41
FGOおじさんブチキレ長文で草
751
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/18(土) 12:55:38
>>744
色々間違ってる
TDA最終章は単体作品としてTEみたいな長編になったし
開発始まったのは実質去年からだろ
752
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b119-GRqv)
2021/09/18(土) 16:05:57
型月やら進撃を出してきてあれだこれだと愚痴言い始めるのはこのスレの定期みたいなもんだから
いちいち噛みついても大きな意味はないって
753
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/18(土) 18:49:13
とにかくシナリオ書いて欲しいわ
アニメとかミハエルみたいな映像や画像のコンテンツじゃなくて文章のコンテンツが欲しい
754
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/18(土) 20:05:09
755
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/18(土) 20:07:19
ミハイルにシナリオあるの?
756
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd05-IxH/)
2021/09/18(土) 21:19:52
キャラが出るADVパートはあるっぽいし、ゲーム世界がどんどん変化する以上はシミュレーションゲームのシナリオ的なものは存在するんだと思う
ただ、それが従来のADVゲームみたいな形式なのかは分からんし、ボリュームがどれだけあるのかも不明
少なくとも去年のPVではAGESのADVパートありって情報出てる
https://youtu.be/EWW24Dbxh-A
757
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc0-r8ZW)
2021/09/18(土) 21:42:26
流石にシナリオで有名なマブラヴシリーズやしそこは安心して良いやろ
758
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-fNEJ)
2021/09/18(土) 22:24:32
とんかつ「…」
輝く「…」
759
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9384-XGPW)
2021/09/19(日) 01:25:20
動きがもっさりだよなあ…
760
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-XGPW)
2021/09/19(日) 01:56:32
「FODに月額980円ぐらい払えば見れるわけで1ヶ月4話ぐらいだとしたら1話200数十円ですよ?
マブラヴが好きなのにその金も払ってくれないんですか?だったら見てくれなくてもいいんじゃね?」
761
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-lxU5)
2021/09/19(日) 02:14:01
何クールやるか知らんが
全話揃ってから見ればもっと安くなるよね
762
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-XGPW)
2021/09/19(日) 03:01:22
月額980円程度も払えないやつは見なくていい
763
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/19(日) 03:13:36
あくまで「マブラヴファンなのにFODだけじゃ俺も見れないからどうにかしてくれ」って意見に対する答えだから
まあ地上波やBSでもやること知らなかっただけかもしれんが
流石にそれら全部見れないってどんな辺境に住んでるんだよって思うし
764
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-XGPW)
2021/09/19(日) 05:04:43
月980円も払えないとか応援する気ねえだろ
金も出さない寄生虫はただの害悪
いいもの見たかったらちゃんと金払えよ
765
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-GP37)
2021/09/19(日) 05:49:31
とりあえず最初は加入するけど出来次第では一旦抜けて12月に再加入してまとめて見るかなーって感じ
766
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a1a7-Ljrf)
2021/09/19(日) 05:58:42
地上波で観ればいいのに
フジが映らない地方だったらFODだな
767
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53a2-7kni)
2021/09/19(日) 06:19:35
一人暮らしはテレビないやつも多いからな
特に若年層
768
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/19(日) 06:47:23
テレビも固定電話もスマホあると代わりになるしな
769
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-XGPW)
2021/09/19(日) 10:54:22
広くの人に見てもらいたいって言ってるのに「ファンなら~」みたいな
結局既存信者にしか目を向けてない言い訳をする矛盾を突っ込まれてるんだよ。
というか無料版でさえメルアド登録、パスワード…みたいな精神的負担は大きいんだぞ
退会するはもっとめんどくさそうだし
だから加入するにしても厳選したいんだ。
自分に合ってそう、母数も大きけりゃサービスも規模の力で良いだろう…ってな。
流石に例のフジテレビ騒動でのイメージの悪さ…なんてのは過去の話だとしても
それでも積極的にfodを選ぶに足りる理由はない
実際fodでやってるので見てみるか、って声がない。なんてfodなんだって声ばかり
とことんまでわかってないんだよなあ…
770
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-y+ma)
2021/09/19(日) 11:39:59
まぁ単純に、1つの作品観るためにサービス加入するかってハードルはそれなりあると思うよ
作品の魅力事態がちゃんとあるなら、テレビ観てた人達がFOD に入るパターンもあるにはあるだろうけど
配信がFOD だけってのは良くも悪くもマブラヴの商業実績としては妥当な扱い方されてる気はする
771
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-cF48)
2021/09/19(日) 12:05:26
試写会の一般販売売り切れてしまったか
あとはリアタイで見るしかないな
772
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/19(日) 13:19:39
>>769
FOD独占なのはそうでもなきゃアニメ化出来なかったからで、キーコーも納得は行かない的な事は言ってただろ
ファンならってのは、見たくても見れないって意見に対してはそれぐらい払ってくれって話であって
それすら最後には、連絡先教えてくれたら自分が金払うとまで言ってたし
773
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/19(日) 13:50:31
独占じゃねえと金が出ない
新人声優じゃないとギャラ払えない
あーあ
774
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-V6si)
2021/09/19(日) 15:15:26
980円を端金みたいに言われてもね
チロルチョコ50個も買えるし大金でしょ
775
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/19(日) 15:38:30
他の配信使ってるだけでよっしゃFODも入れたろ!ってなるハードルは上がるよな
776
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b00-Y4m6)
2021/09/19(日) 15:47:53
せっかくだからその期間は他のFODコンテンツを見てればええやん
777
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/19(日) 15:58:31
新規のハードルがどうこう、都市部やBSならTVで見られるどうこうはとりあえずおいといて
定価8000円×2 で15年しがみついてきたようなのも居るし、「月1000円(1話200円ぐらい)が高い!」って騒ぐ奴が他作品よりも比較的多いのもまぁ分からんでもない
同情はしないけど
778
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b00-Y4m6)
2021/09/19(日) 16:05:01
てかあれって単にマブラヴ知らない新規がわざわざFOD登録して見る訳ねえだろって話で
わざわざageにメールよこすような奴は普通に金払うと思うけどね
てかネトフリより安いじゃん
779
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd05-LdHK)
2021/09/19(日) 16:18:09
俺は乞食だからアニメが全話配信された後にFODの無料体験で一気観するよ
780
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/19(日) 16:41:07
>>778
それだけを主張してたら、そういう話題になってたんだろうが
そのメール書いた本人も自分も見れないって主張もしてたからそっちの話題になったんだよ
そこまでするほどのファンのはずなのに
781
名無しさん@ピンキー (TW 0H53-PIOc)
2021/09/19(日) 17:16:51
今無印終わってオルタネイティブやってんだけど
とにもかくにもひたすら会話がクドすぎる
見て聞いたことを他人にベラベラ話しすぎる
戦闘とか戦略時はまぁいいにしても
反省とツッコミの繰り返し、そのうえ回想が多すぎる
これを「ボリューム」っていうのはちょっと・・・
782
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd05-LdHK)
2021/09/19(日) 17:28:37
回想多いのは3年延期したのが原因なんすよ
783
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/19(日) 17:35:56
そういや予定じゃ分割にはならず、ワンセットだったんだっけか?
784
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e118-DdNt)
2021/09/19(日) 18:23:39
そうだよ
しかも分割だという情報が発売前は全く出ず、
いざ買ったら「実は分割です。後半も買ってね(はぁと)」で当時炎上した
785
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-J0xQ)
2021/09/19(日) 18:57:46
786
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 935f-uxJ/)
2021/09/19(日) 19:14:27
回想が多すぎるのは分かるけど会話がクドイってのはよくわからん
787
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3354-rvv3)
2021/09/19(日) 19:33:57
あれじゃね
プレイヤーがツッコミそうな事を手当り次第武に突っ込ませて全部会話相手、主に夕呼先生に論破されるパターン
それ自体は別に良かったけど、夕呼先生が説明してる時に毎回話の腰折って突っ込むのは確かに鬱陶しかったな
788
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/19(日) 19:38:57
そこら辺がアニメでいい塩梅になるんだろ?
ヨシダはヨシダで>>787みたいな説明パートは狙ってやってたみたいだし
789
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-gbu7)
2021/09/19(日) 20:00:49
会話ではなく、設定を説明してる風に思えたな
ゲームのNPCが、武器や防具は装備しないと効果がないんだ、と話すみたいな感じ
それを登場人物の口調でやってるような
790
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/19(日) 20:01:03
>>784
つーてもそもそもマブラヴはEXの王道学園ラブコメとして期待されててUL以降の展開は隠されてたからな
分割云々より当時は展開そのもののほうが賛否両論で反響大きかったよ
学園ラブコメ期待してたのにあんな展開いらんと
ロボは出ることは分かってたが、その後に出たテックメンやアユマユオルタ的な、
もっと燃えとギャグに振り切ったぶっとんだネタ展開だと思われてたし
791
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/19(日) 20:07:03
>>789
後からツッコまれたり、「〇〇すればいいじゃん」みたいな疑問を持たせて何か引っかかったままプレイしないように解説を作中に詰めた って感じでヨシダが説明してた気がする
その例えがわりと近いんだろうな
まぁ好き嫌いがあるのは確か
俺はゲームに説明あってよかったと思ってるし、実際オルタのアニメ化決まってからも「どうやってあのセリフ量をアニメに詰め込むのか」って心配してる奴もいたりしたし
読み飛ばす派もそこそこ居るし
792
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-gbu7)
2021/09/19(日) 20:14:28
田中芳樹だったかな
設定は説明するのでなく描写するもの、て何かのエッセイで書いてたような
最初は、成る程うんうんそうなのか!てオルタの理解が深まって楽しかったけど
あまりに続くもんだから>>787のようにちょっとうんざりしてくるのも確かだった
793
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-J0xQ)
2021/09/19(日) 20:35:18
ここじゃなくて資料集に書いとけよって思うシーンはいくつかあったな
どうせいくら詰めてもツッコミというか曖昧な要素はあるだろうけど
794
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-bq1i)
2021/09/19(日) 20:38:06
何事につけ、堪え性のない最近のオタク()には受けにくいってだけで、
普通の感性を持った大人が見たら結構のめり込むシナリオになってるとは思う
(普通の感性を持った大人がマブラヴを見るかという点はアレだが)
795
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-XGPW)
2021/09/19(日) 20:54:23
こらえ性()ならまず原作者のそれを鍛えるべき
「最近の若者」のせいにするな
796
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-V6si)
2021/09/19(日) 21:33:15
設定の説明よりも、延々と続く的外れな説教シーンの方が気になったな
特に球技大会の武の説教とかキツすぎ
それも何故か顰蹙を買わずにヒロイン達が武スゲーしてたし、なんかズレてるところあるんだよね
797
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 532d-WDzP)
2021/09/19(日) 21:39:25
ミハイル未だにスイッチ版の予約できないし延期かね
798
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9b1-QcZ9)
2021/09/19(日) 22:04:11
>>790
丁度学園編終わってアンリミテッド編に入ったんだけど発売当時はちゃんとこの展開隠せていたの?今ほどネットも広まってないし
SNSなんて無かったから上手くいってたんだろか? 言い方悪いけど20年も前のエロゲのくせに見せ方とか凄い凝ってるな
紙芝居だけど退屈させねえってのは伝わってくる あと夏のこおりは偉大
799
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-J0xQ)
2021/09/19(日) 22:08:09
>>796
あれは互いにしこりを残したまま無気力に
試合に臨もうとした委員長達に活入れるためでしょ
マブラヴは地の文が無くいちいち会話で説明する必要があるから中弛みも感じるのはわかる
会話が多い割には関係が変わったりする動きは多くないからな
800
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/19(日) 22:16:35
オルタも創作物の例に漏れず、設定や政治劇は創り手がやりたくてやってるから、作品内に必要どうこうより、観る側が楽しい楽しくないで判断すれば十分だとおもふよ
801
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-3p6N)
2021/09/19(日) 22:52:38
マブラヴはエクストラあってアンリミあってのオルタなんよな~
みんなオルタがいいって言うけど、アニメでオルタだけだと絶対薄まっちゃうよな・・・
むしろアンリミまでアニメ化して反応みてオルタやってほしかった。
絶対人気出るのに、ビビってオルタからって失敗フラグビンビンやんけ
802
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1c0-du26)
2021/09/19(日) 23:01:52
愚痴ばっかだな
803
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d190-q8et)
2021/09/19(日) 23:05:28
エクストラからやらないとかアイデンティティ自分から捨ててるからな
よくあるロボアニメじゃんって評価にしかならん
804
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-3p6N)
2021/09/19(日) 23:17:19
最近の視聴者需要に答えてそうしてるんだろうけど、量産型なろうで終わってしまうぞ・・・
エロゲの長所を全部出しての神ゲーってだけあってか、アニメ化でここまでスカスカにされるの確定してるときついな・・・
タイトルはオルタネイティブだけど、実はアンリミまででした~って言って欲しい
それでぶっ叩かれまくって、BADやんけってなって2年後オルタやってクロニクルよ
805
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/19(日) 23:21:28
あんなに動く量産型なろうねえよ
806
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a1a7-Ljrf)
2021/09/19(日) 23:29:38
>>801
そんな悠長なことやってられないだろ
アンリミなんて災害救助とか内容がつまらんから
さっさとオルタにしたのは正解
807
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a1a7-Ljrf)
2021/09/19(日) 23:31:40
アンリミ先に放送したら不評でオルタに繋がらすアニメ化終了だろうな
808
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-3p6N)
2021/09/19(日) 23:36:36
>>805
PVの動きとかじゃなくてシナリオの話よ
オルタの武の成長ももちろんあるけど、アンリミの武のダメさとか、ヒロインが武に対する扱いとか見方とか。なんか疎外感あった時の感じよ。
オルタスタートだと、なろう見たいに俺つえええ、たいして努力してないけど戦術機もうまく乗りこなせて余裕みたいになるじゃん。
シュミュレーションでゲロ吐いたりしないじゃん。
809
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-3p6N)
2021/09/19(日) 23:42:17
>>807
俺は原作のオルタを待つ事なく一気にやれたけど、当時の人は何アージュとか言って数年待ったんでしょ?
アニメもそうなるはず・・・っと言いたい
まぁもう決まった話、オルタはアニメ化失敗する確率の方が高い・・・
810
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/19(日) 23:46:52
シナリオの内容を判断できるぐらい見てもらってるんなら成功だろw
オルタはアニメ化失敗する確率の方が高い・・・(失敗してくれ…!)
にしか見えないかな
自分の感性に合わないものが評価される(可能性がある)のが気に食わないんだろうけどちょっとみ苦しいぞ
811
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 935f-uxJ/)
2021/09/19(日) 23:49:17
気持ちは分かるけどEXULからアニメ化するには遅すぎた
20周年イベントまでアニメ化なんて夢のまた夢だったから、オルタだけでも正直嬉しい
812
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/19(日) 23:55:31
ミハイル共々座して待つしかねぇよ
つかミハイル本当に来月出るんだよな?
813
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1111-LdHK)
2021/09/19(日) 23:57:37
ここまで露骨すぎるとかまってちゃんに見えてくるな
まぁ当時から追ってるおじさん達がアニメに不満たらたらなのか分からないけど理想だけで語る人が多い印象を受ける金にならないからって理由に納得できないのかな
良くも悪くもマブラヴを過大評価しすぎじゃないか?
814
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1c0-du26)
2021/09/19(日) 23:57:50
スピンオフアニメ化するぐらいなら無印アニメ化してほしかったね
最近TE柴犬アニメが一挙公開あったけどあれ意味あんの?
新規は逆に混乱するだろ
815
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53a2-7kni)
2021/09/19(日) 23:59:35
エクストラアンリミがあったほうがいいのは間違いないけど俺も合わなくて割と苦痛だったからなぁ
アニメ化しても脱落しまくると思う
薄まるけど回想とかでちょいちょい入れてくるだろ
816
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/20(月) 00:03:54
>>814
スピンオフはアニメ化オモチャ化前提のメディアミックスだからな
元々マブラヴオルタはアニメ化との並行企画だったのがアニメがお流れになったから、ゲームオルタ発売後はメディアミックスのスピンオフで売るスタンスになった訳
無印アニメ化はその時点でもう望みなくなったんじゃないか?
オルタアニメが大当たりした時にオマケでアニメ化企画復活すればいいね 程度
817
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 99d5-E4El)
2021/09/20(月) 00:13:22
TDAまだでないのか。アージュのなかの全員がアニメ関係やってるわけじゃないだろうにえらい時間かかるな
818
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/20(月) 00:38:15
>>798
SNSこそないけどネットは十分広まってたよ
UL展開と続編のオルタは発売日に公式発表されたし、発売1~2日前に買ったフラゲ者の早解き報告とかでも明らかになった
それ以前は関係者のリークでもない限り明かされようがない
819
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/20(月) 00:41:32
>>817
どれだけ制作ラインが分業されてるか知らんが
発売直前のミハイルや、もうっちょっと先だろうけどイモータルの制作もあるし
820
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-XGPW)
2021/09/20(月) 01:02:56
制作ラインも何もミハイルは外注だよね?
イモータルに関してはわかりませんけど
本当にTDAを制作してるのならばアニメ放送中に
何かしらの発表をしてほしい
821
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-18Cc)
2021/09/20(月) 01:33:01
ミハエルって9月末~10月発売予定なのにまだ発売日決まってないのかwwww
データ上げて終わりのSteamならまだしもパケ売りのSwitchでこれはもはや絶望的だね
アニメと同時にリリースできなきゃ死産確定だ
822
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd05-IxH/)
2021/09/20(月) 01:48:25
823
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-L1uu)
2021/09/20(月) 03:06:35
オルタアニメは新規の人等の心になんか刺さればまあそれでヨシなんだろう
メタ視点の評価だらけなんて破滅へのカウントダウンだしなw
824
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9fd-PIOc)
2021/09/20(月) 03:31:33
近代物の推理小説作家は
SNSとスマホを封印していかに登場人物を孤立させるかって設定に苦労するらしい
そら方法はいくつもあるけど「あーあーそれね」って印象を持たれるとか
825
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/20(月) 03:56:20
単純にどちらも用事が無い自分は……
スマホ持っててもARM搭載型ガジェットとして利用してるしな
普通の利用の仕方とはズレがある
826
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/20(月) 07:31:09
ミハイルは順調に行ってるなら今月末くらいに何か情報出してくれんのかな
827
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 092f-KJGA)
2021/09/20(月) 07:43:36
ミハイルって10月22日にリリース予定とか前に言ってなかったっけ?
828
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/20(月) 07:43:52
ってかいくらなんだろ
一応steam版買うつもりだけど
829
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/20(月) 08:43:46
steamで買って、期待出来る出来ならSwitchにもお布施するわ
830
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/20(月) 08:49:52
ブヒッチの劣化版は買いません
831
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9b1-QcZ9)
2021/09/20(月) 08:56:58
832
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMd3-T4wf)
2021/09/20(月) 08:59:52
エクストラとアンリミないとタケルちゃんの行動原理がわけわからんことになるよな
そのへんどうすんのかな
随所随所でアレンジ加えて学園編もやんのかな
833
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/20(月) 09:22:19
オルタに絞るならエクストラでのチビッ子純夏and冥夜との回想盛るとか出来んじゃないかな
834
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 93d1-9DxH)
2021/09/20(月) 10:39:12
ミハイルはアーリーアクセス版だよお
835
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-3p6N)
2021/09/20(月) 10:40:58
>>810
いやいや、個人的には成功して欲しいし、新規も沢山増えてTDAアニメ化までしてくれれば最高よ。
ただ、ここにいる原作プレイ済みが記憶消してオルタだけやってどう思うかって言うのが絶対分からないだろ。
つまり俺たちは既にエクストラアンリミ知ってるからオルタを神ゲーと思えるが、新規がどう思えるか分からんのが不安やん。
そんな神ゲーを新規にオルタのアニメ見たけどクソだったwとか言われたら悲しくね?
もちろんオルタ面白いって新規が言ってくれれば何も問題ないが、実際原作知ってる奴からすれば薄めたカルピスよ。
ディアスイレのアニメと同じ扱いされそうで怖いわ
だったらエクストラアンリミでバッド無理やりやって周りの評価見られつつ、続きが気になった奴が原作買うみたいなシステムの方が良かった。
836
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-J0xQ)
2021/09/20(月) 11:19:55
オルタの後に無印をプレイするのもアリだろうに
コンテンツとしては年寄りなんだから期待しすぎるのもな
837
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-HoOS)
2021/09/20(月) 13:05:50
>>807
ゴジラspも明らかに2期への伏線出しておいて全く情報なしだからな...
838
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/20(月) 13:35:21
>>832
必要に応じて時折回想シーンを挟むんだろうな
どうも1話はオルタの一個前のループの、BETAとの最終戦闘シーンから始まるっぽいし
こういう構成になったのは、もちろん原作の尺と構成の問題が一番だが、
オルタから始めても面白かったという新規の意見も聞こえてくるようになったのもあると思う
むしろエクストラからプレイしてたら挫折してただろうという意見もそれなりにあるし
あとは異世界ブームのおかげで今はオルタからでも設定的には受け入れやすくなってる
>>835
その構成だと続きが気になるような展開になる前に
EXの古臭い学園ラブコメで確実に1~2話切りされるだろう
839
名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-3rVc)
2021/09/20(月) 13:56:57
てかアニメのタイトルがオルタと銘打ってるんだからEXとULは割りきらないとな
そしてEXとULを下げれば相対的にオルタの株が上がろうはずもなくむしろ潰しあってるだけ
840
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d190-q8et)
2021/09/20(月) 14:10:57
エクストラの話そのままやる必要ないじゃん
キャラデザ変えたように話も魔改造して日常ラブコメとして面白い物を作って
その上でアンリミオルタに繋げていけば絶対評価されるよ
841
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/20(月) 14:18:20
んでもまぁもうアニメAL前にEXUL放送するという可能性はなくなったので
842
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/20(月) 14:19:48
そりゃ面白いモノ作ったらその時点で評価されるだろ
評価される面白いモノを作れば評価される は進次郎構文だわ
843
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-3p6N)
2021/09/20(月) 14:28:21
>>838
確かに古臭い日常パートで損切りされるな、>>840の意見だったら確かに受けそうだと思う。
まぁ原作云々言われそうだけど・・・
俺はアニメで3話ぐらいまで日常パートをオリジナルストーリー混ぜていいからやってほしいな。
切られても日常から非日常のギャップって意味で話題になれば視聴者戻る前提だけどね。
マブラヴの良さって平坦で退屈な日常あっての絶望だからね、その良さは欲しいよな~
844
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/20(月) 14:28:58
面白いオルタを作ればいいだけじゃん
そもそも「無印が無ければ評価される筈が無い」ってスタンスの奴はオルタを面白いと思ってんのか疑問なんだけど
なんかギミックにばっかり目が言っててその話ばっかりしてるイメージ
映画の話してもよくいるタイプ
845
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/20(月) 14:35:19
>>840
オリジナルで面白い学園ラブコメがそんな簡単に作れるなら誰も苦労しないわけで
>>843
EXの次のULも展開としては地味なのが問題
BETAも出ない、戦闘もない、前半はずっと訓練、後半でようやく仲間同士の模擬戦が数度
TEの展開叩かれた後にこれはキツイ
846
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-3p6N)
2021/09/20(月) 14:53:00
>>845
まぁ、言われて見ればそうだよな・・・
俺は初めてプレイした時にBETAの黒色のシルエットが出た所でめっちゃ興奮して、これからどうなるんだ?って展開を楽しみながらできたけど、
TEとか柴犬とかでベータとか前情報を少しでも知ってたら退屈になりそうだな新規の人は、
そもそも戦術機のパイロットになるのも操作も大変だという表現に面白さはあっても、それをアニメでやろうとしたら尺がたらんか
よく考えたら、エロゲからアニメ化で成功例より失敗の方が多い事からどうしてもいい所は削らざるを得ないか
オルタからアニメ化もなんか納得したわ
しゃーないな、エロゲはエロゲの良さがあるし、アニメはアニメの制約も良さもある訳だし
847
名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-rvv3)
2021/09/20(月) 15:06:40
無駄に尺があればいいってもんでもないしな
丁寧にやればBETAも戦術機もいつまで経っても出てこない訳でテキスト形式のADVなら読み進められても絵的にも動きにも変化のない映像ずっと見せられてそれアニメで見て楽しいかっていう
848
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/20(月) 15:09:42
丁寧にやったらシミュレーター訓練まで5.6話くらい掛かりかねねえからな・・・
849
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/20(月) 15:19:17
>>821
柴犬のアニメにストフロ間に合ってなかったしそんなもんや
850
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b996-CQSF)
2021/09/20(月) 15:46:50
>>835
「ノベルゲーでやるから面白かったけどアニメにすると微妙だな」
「長年期待してたアニメがこれかあ…今後も期待出来なさそう」
「公式と信者のイキリ具合キツすぎるだろ…」
ってファンの熱も冷めるディエスルートは普通にありえるからな
851
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-L9F1)
2021/09/20(月) 15:56:45
オルタは異世界転生には違いないんだから
元いた世界の描写をあまりやらない方がいいんだよ
852
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09c0-3p6N)
2021/09/20(月) 16:10:42
>>850
ありそうだね。
まぁコアなファンも動く戦術機と作画さえしっかりしてれば多少目をつぶってくれるだろう。
問題は新規がどれだけ食いつくかだね。
結局金になればフェイトみたいにいい循環になるけど、新規付かなかったら多分これで終わりになっちゃうし
受ければエクストラアンリミを短くやってTDAアニメ化ありそうだけどね。
シュタゲ0的なね。
俺はオルタを信じる
853
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0928-XGPW)
2021/09/20(月) 16:22:23
どの作品にも信者級のファンているけどマブラヴファンて特に暑苦しいな・・
アニメもうすぐだな楽しみだなあぐらいでいいだろ
854
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-gbu7)
2021/09/20(月) 16:23:10
>>851
なろうから学べばそうなるよな
はるかに売れてる上位互換があるのだから学べばいいだけだ
855
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e118-DdNt)
2021/09/20(月) 18:20:23
今の御時世だとなろうがマブラヴの上位互換になってしまうのか…
856
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/20(月) 18:27:53
ぶっちゃけオルタ初期の武の行動原理になる「オルタネイティヴ計画阻止」って実際何が起きてそこまで必死になってるのか本人はもちろん当時のプレイヤーすらわかってない状況だったし
実はストーリーに引き込むにはエクストラアンリミテッドはなくてもなんとかなる造りにはもともとなってると思う
っていうかアンリミのその後武がどういう目にあってそうなったかってある程度想像はできても正確に把握できてるんだっけ・・÷
857
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1c0-du26)
2021/09/20(月) 18:31:45
今の若者からすれば無職転生やリゼロに比べるときっとオルタじゃ物足りないだろうな
こんな昔の時点でこんなこと既にやっていたんですよってぐらいしか意味がない
グロ作品という意味でも進撃鬼滅の方が上位互換だからなあ
858
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd05-IxH/)
2021/09/20(月) 18:36:47
激しくすりゃいいってもんじゃないだろ
基準がバグってるわ
859
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8901-hvQm)
2021/09/20(月) 19:53:13
>>769
実際そのキーコーの発言は「既存信者」に向けての発言だし、キーコーの個人的な意見としてではFOD独占なのは残念だと言ってる
860
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/20(月) 20:13:34
AL武のオルタネイティヴ5阻止って
多くの地球人達を残したまま確証もない移住計画なんて認めない
だからAL頭で大方行ってる気もするけど
861
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/20(月) 20:13:53
FOD独占←そうじゃないと金貰えない
声優変更←それでも元の声優に払える金はなかった
1クール←1クールの金しか貰えない
内容改変←1クールだからしゃあなし
862
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 99c0-wtm8)
2021/09/20(月) 20:32:39
1クールって確定なの?分割2クールだと思ってたんだが
863
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-IxH/)
2021/09/20(月) 20:39:48
どっちも確定してねえよ
少なくとも監督のツイートの文面的には1クールで区切りがあるのは確実
監督がアニメ放送後の展開を匂わせてるのも確か
864
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-0UO7)
2021/09/20(月) 20:44:31
希望としては進撃みたいになん分割でもいいからやってほしい
865
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-XGPW)
2021/09/20(月) 20:46:19
数億のお金をだしてアニメ化してくれた企業に残念に思うって
フジテレビ、その他スポンサー企業に対して失礼じゃないか?
866
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b75-2ELG)
2021/09/20(月) 20:50:47
867
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/20(月) 20:57:53
868
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-XGPW)
2021/09/20(月) 21:39:53
772の書き込みについてなんだけどこれはどうゆう解釈をすればいいの?
納得でも不満でもどっちでもいいけど
普通の人ならFODに加入してもらうような広報活動するんじゃないのかね
869
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-L9F1)
2021/09/20(月) 21:48:57
>>868
自称マブラヴ信者で普通の人はいない
ガチャ以下のお金も出さないで信者はないよなあ
マブラブちょっと好きですと言ってれば良かったのに
870
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-2Til)
2021/09/20(月) 22:01:01
俺もちょっと好きくらい
アンリミ、オルタ、TE、TDA、シバケンはやったけどメカ本もなんちゃらドーンも読んでない
プラモも武御雷(黄)と不知火富士教導隊仕様のやつとリボルテックのチェルミナートルしか持ってない
お前らみたいなマブラヴマニアはゲームも書籍も全て網羅してプラモだけじゃなくレジンの戦術機とかも買ってそう
871
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b1b-8KL1)
2021/09/20(月) 22:04:53
ゲームほぼ買ってるしメカ本やらの書籍は買ってるけど
ソシャゲは嫌いだから一切金入れなかったな昔やってたDMMのやつ
872
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/20(月) 22:08:36
二次創作にハマるくらいには好きだったけど、それは詰まりキャラが好きだったのであって、オルタ以降はゆっくりと熱が覚め、最後に自分の為に二次創作書いて成仏しました
現在は草葉の陰から勝手に見届けたい気分
873
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-2ELG)
2021/09/20(月) 22:29:42
第二弾の情報公開までワクワクしてた
それが全て
874
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132a-5KHw)
2021/09/20(月) 22:31:52
独占するだけでファンがサブスクに加入するのがマジョリティなら
今頃FODはVODシェア最下位争いなんてしてないわな
FODができてから一体どれだけのメジャー作品を囲い込んできたことやら
875
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0975-uezQ)
2021/09/21(火) 00:22:28
海外期待度がなろう以下なのがなんとも、もはや異世界転生枠だと思って見てもらったほうがいいのかもしれない
秋アニメMy Anime Listメンバー数ランキング
214,712 鬼滅の刃 遊郭編
158,701 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
120,107 古見さんは、コミュ症です。
85,583 プラチナエンド
77,269 86-エイティシックス- 第2クール
75,160 海賊王女
66,441 ブルーピリオド
56,532 見える子ちゃん
54,750 takt op.Destiny
48,380 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)
41,462 終末のハーレム
37,826 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
31,097 最果てのパラディン
30,459 極主夫道 パート2
28,473 先輩がうざい後輩の話
20,407 異世界食堂2
28,193 ワールドトリガー 3rdシーズン(ワートリ)
16,290 範馬刃牙
15,385 半妖の夜叉姫 弐の章
12,654 月とライカと吸血姫
12,409 大正オトメ御伽話
12,166 サクガン
10,825 かぎなど
10,686 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
10,575 王様ランキング
10,318 マブラヴ オルタネイティヴ
9,764 吸血鬼すぐ死ぬ(吸死)
9,074 ヴィジュアルプリズン
8,826 さんかく窓の外側は夜
876
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/21(火) 00:24:12
>>868
あんたが何言いたいか分からんが
キーコーはオルタ見たいなら入って欲しいと言ってるよね
877
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-dUz3)
2021/09/21(火) 01:12:49
ミハイル本当に発売すんの?
なんの情報もないけど
878
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-L1uu)
2021/09/21(火) 01:51:05
アンリミオルタって異世界転生ものってより
キャラ達に異世界が襲い掛かってきたって印象がある
879
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d123-0UO7)
2021/09/21(火) 01:56:23
880
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-L1uu)
2021/09/21(火) 02:00:35
>>879
いやなんか違う気がするんよw
アンリミオルタにはEXのキャラが居て
みな個性にブレがないんよ
881
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-lxU5)
2021/09/21(火) 02:11:15
異世界転生ものの台頭で
平行世界や転移は概念が無くなった感あるよね
882
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/21(火) 02:28:04
バイストンウェルに放り出された → 異世界転生
バイストンウェルが侵略してきた → ???
みたいなもんか
やはり富野御大は偉大だなw
883
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/21(火) 02:36:58
たぶん一番近い概念は劇場版ドラえもん
884
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-L1uu)
2021/09/21(火) 02:38:24
オーガニック的なおっぱいOPはすごいなぁーと思いました
885
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/21(火) 02:43:59
886
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e118-DdNt)
2021/09/21(火) 02:44:55
漂流教室でもいいのよ
887
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1c0-gbu7)
2021/09/21(火) 03:31:41
>>875
海外で人気ある!とか言う割に全然人気ないよな
888
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132a-5KHw)
2021/09/21(火) 03:53:02
王様ランキングと同レベルな時点で妥当かむしろ過大評価まである
なろうとエログロと大衆作品が異様に強いにわか層が幅きかせてるサイトだし
889
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132a-5KHw)
2021/09/21(火) 04:01:32
これでも来期80本あるうちの新規IPじゃ上位のメンバー数だな
続編や同作者別作品が上位に来るのは当たり前
890
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/21(火) 04:46:38
TEとかシュヴァケンやってるのに新規IPなの?
891
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1c0-gbu7)
2021/09/21(火) 04:50:25
少なくとも続編じゃない
892
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9fd-PIOc)
2021/09/21(火) 08:19:55
鷹嘴ってオルタナティブに出てこないのな
893
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13eb-qdI6)
2021/09/21(火) 08:42:41
時間たてばFODアニメもdアニメとか他配信系でもやってくれるんじゃね?
すぐに見たいなら仕方ないけど
894
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/21(火) 09:17:00
オルタだと降下時に盾になってなかったっけ?
送迎最速理論の実践は見たかった……
895
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7b6f-CQSF)
2021/09/21(火) 13:04:27
>>853
外伝の方が先にアニメ化されて微妙な出来だったりageがグダグダだったりして余裕ないからな…
>>888
エログロはマブラヴも大差ないんじゃ…
896
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-XGPW)
2021/09/21(火) 13:47:44
>>853
ファンなら金払って応援しろよ
金ださない寄生虫はただの害悪
そんなやつには見てもらわなくていい
897
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/21(火) 14:02:24
対立あおりがおるな
898
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-OJ+D)
2021/09/21(火) 14:17:50
FODの料金程度払うのも躊躇うってどんな生活してんだ?ナマポ?それともニートのこどおじ?
899
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-lxU5)
2021/09/21(火) 15:04:04
年収140万円の生活してるけど払いたくないよ
900
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-N3y8)
2021/09/21(火) 15:11:59
>>898
これ系の話題になるとそういう論点逸らしをし始めるバカが湧くのも風物詩だな
ひろゆきとか好きそう
901
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/21(火) 15:16:29
パチスロには何万も使えるけどちょっと高い弁当は悩む
そんな感じですね
902
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 932a-5KHw)
2021/09/21(火) 15:17:01
ミハエル延期www
オルタアニメが最後の花火(可能性)だって理解してんのけ
アニメと同時リリースできずに爆死した数多の過去作の悪夢再び
903
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-IxH/)
2021/09/21(火) 15:19:13
switch延期でPCはβ版リリースか
904
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-OJ+D)
2021/09/21(火) 15:21:34
>>900
興味があるから聞いてみただけなんだけど
905
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 532d-WDzP)
2021/09/21(火) 15:23:52
ミハイル延期
知 っ て た
906
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-N3y8)
2021/09/21(火) 15:26:30
発売した後にアプデで体裁整えていきゃいいのに
それすら出来ないような最低限のクオリティにすらまだ達してないってことか?
アニメ放送中に集客出来ないんじゃもはや勝機なし、というかCMとかどうすんの
907
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-IxH/)
2021/09/21(火) 15:28:38
>>906
steam版はその形
スイッチはそういう形式は無理なんだとさ
908
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-XGPW)
2021/09/21(火) 15:30:59
いつものこと&10月で具体的な発売日もなしって時点で察してたけどさ
まあsteam民はアーリーアクセスはできるらしいが
909
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-wGR1)
2021/09/21(火) 15:31:35
延期って言ってもひとまずアーリーアクセスで遊べるしみんなPC持ってるでしょ?
まさか本当にエロゲしか趣味のないメーカー製ノートPCしかないの?
910
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-N3y8)
2021/09/21(火) 15:40:45
アーリーアクセスっていくらにすんだろうな、せいぜい定価の半額以下~無料だよな
そんなんする人らは元より定価で発売日に買うような層でメインの稼ぎ柱なのに、その収益を早々と失うとか
911
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-V6si)
2021/09/21(火) 15:43:21
ラピスリライツ路線か?
912
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d190-q8et)
2021/09/21(火) 15:44:36
スイッチとか切ったほうがいいでしょ
性能が足かせにしかならん
913
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b119-GRqv)
2021/09/21(火) 15:57:43
小さい少人数メーカーの場合、アーリーアクセス1500円で資金を集めつつ3年4年5年と経って完成し2000円になるとか
大手デベロッパーがデバッグ目当てで20$でアーリーして半年後に50$ぐらいで売り出したりとか
steamのアーリーにも色々なパターンがある
914
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-mnOF)
2021/09/21(火) 16:01:10
まあアーリーでも買うには買うさ
だからとっとと出せ
915
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-GP37)
2021/09/21(火) 16:48:57
>>912
PV見てもどう見てもSwitchの性能すらフルに使うか怪しいレベルのグラなんだけど…
916
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/21(火) 16:58:01
必殺技とカッコイイポーズ消してくれ
要塞級の足元でひたすらめった斬りしてるのとかなんなんだあれ
917
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/21(火) 16:58:25
ミハエルアーリーアクセスだけど10月に出るんか
てっきり延期だと思ってたわ
これは実質延期じゃない
918
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-y+ma)
2021/09/21(火) 17:14:39
戦術機で地球防衛軍出来ればもう十分です
これが既に要求高いのだろうけど
919
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-wGR1)
2021/09/21(火) 17:24:48
もうSteamの海外ロボゲーのMODで戦術機作った方がいい説
BETAをシバくことは難しいかもしれんが
920
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-gbu7)
2021/09/21(火) 17:28:15
相変わらずスケジュールひとつ守らねえのな
よくそれで出してもらってる資金や待遇に文句つけられるもんだ
921
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/21(火) 17:50:15
>>919
マスビルダーですげえ頑張れば作れないこともないかもしれない
敵もモンスターやし
922
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 714e-mnOF)
2021/09/21(火) 17:56:32
>>915
PCの推奨スペックはどこで使ってんのかわからないぐらい不自然に高いから純粋に技術力足りてないんだろ
923
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1c0-gbu7)
2021/09/21(火) 17:56:57
FOD独占配信って他にもあるのにこんなに文句つけてるファンが多いのはマブラヴファンぐらいだね
乞食どんだけ多いんだ
924
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 092f-KJGA)
2021/09/21(火) 18:26:39
乞食とかじゃなくて純粋にマブラヴをもっと色んな人に知ってもらいたいからこその文句だろ
925
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-WDzP)
2021/09/21(火) 18:28:03
論点ずらして荒らしたいだけだろうからスルーしとき
926
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1c0-gbu7)
2021/09/21(火) 18:49:34
>>924
そういう人もいるのは否定しないけど少数派だと思う
どっちかといえば「じゃあ見ねえわ」みたいな意見の方が多数派のように思える
927
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/21(火) 19:01:55
https://store.steampowered.com/app/1557480/Project_MIKHAIL/
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 64bit
プロセッサー: Intel Core i7 4コア 2.5GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 970 4GB / Radeon RX 570 4GB
ストレージ: 10 GB 利用可能
追記事項: SSE4.2/AVX必須、Intel系GPUは非対応
推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 64bit
プロセッサー: Intel Core i7 4コア 3.6GHz
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 1660 6GB / Radeon RX 5600XT 6GB
ストレージ: 10 GB 利用可能
追記事項: SSE4.2/AVX必須、Intel系GPUは非対応
これの事?
これなら補助電源無し75W最上位の1650/GDDR6でも多少設定落とせば余裕じゃん
PCゲーとしての推奨としては余裕過ぎると思うが
一番の問題は、どの世代の Core i 基準だよ、っていう
928
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8901-hvQm)
2021/09/21(火) 19:08:10
>>863
そもそもtororoが去年の段階で1クールじゃそこらで終わらせるつもりは無いと明言してる
929
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-wGR1)
2021/09/21(火) 19:15:24
930
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/21(火) 19:19:41
>>929
これだけじゃ追記事項の拡張命令さえ対応してればいい状態だよ
931
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-Io7b)
2021/09/21(火) 19:48:20
932
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/21(火) 19:58:24
>>930
sandy以降クロック当たりの効率ほぼ変わってないからCore i第2世代以降で4コア8スレッドか6コア6スレッド以上で3.6GHz以上出せれば何でも良いでしょ
933
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/21(火) 19:58:26
ノートは省電力化させてるので百万出そうが動作保証外と言われると思うけど……
934
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/21(火) 19:59:23
935
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/21(火) 20:06:22
>>934
実際それで良いだろ
第何世代のi5‾とか言うとノートとデスクトップで全然性能違くなる
それならコア数とクロックで言ったほうが良い幸い第2世代から第10世代までコア1Hz当たりの性能あんまり変わってないから
936
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/21(火) 20:10:28
steam 版の推奨環境はPC でゲーム遊ぶの趣味ならだいたい揃えてそうな環境じゃない?
937
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-gbu7)
2021/09/21(火) 20:21:09
ミハイルの写真で武御雷が雷を放ってるシーンがあるんだけどww
いつの間にグレートマジンガーのサンダーブレイクを使えるようになってたんだ
938
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b1b-8KL1)
2021/09/21(火) 21:20:32
こんなしょーもなさそうなCGなのに結構スペック必要なんだな
960か下手したら760あたりで動きそうなCGしてるのに
939
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/21(火) 21:28:05
最低性能が960ぐらいで推奨が1660だからグラ品質落とせばいけるだろ
どうせ血しぶきの飛沫感とか戦術機のテカりとかエフェクト周りで性能食ってんだろうし
FPSでもないのにグラボ性能で割りを食うのなんかそこら辺ぐらい
940
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b1b-8KL1)
2021/09/21(火) 21:31:09
しかしミハイル思ってたのとやっぱり違う感じがするわ
なんか戦術機がスーパーロボットみたいな動きしてておもろい
戦術機でガンオンみたいなゲームやりたかったねぇ
941
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/21(火) 21:32:49
できるわけねぇだろガイジか
942
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b1b-8KL1)
2021/09/21(火) 21:34:33
なんで要望書いただけでガイジなんだ?
せっかくPCで出すならターゲット式じゃなくてTPSシューティングやりたいってのが至極当然の要望だと思うが
943
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-wGR1)
2021/09/21(火) 21:42:37
未だに4790kとgtx980のpc使ってて困ってなかったから、
ここで買い換えられるかと思ったけど何も問題なくてなによりなんだか残念だかわからん
944
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/21(火) 21:56:00
ミハイルのゲーム映像が刀ブンブンするアクションばかりだけど銃撃戦がどんだけ気持ちよく出来るのか知りたい
地味に引き撃ちしてるシーンが見つからないのが不安
945
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b1f4-lgRe)
2021/09/21(火) 22:10:27
陸ガンフィギュア、月姫、メルブラ、ザクj型フィギュア、マブラヴのアクションゲームが一気にくるなぁ
車検、盆休みの家族旅行代の引き落としもあるし、夏のボーナス半分はとびそうや
家族持ちのみんなはどうしてるんや?
946
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d190-q8et)
2021/09/21(火) 23:32:16
ロボオンラインゲーは不人気で寿命短いのだらけだから頑張って欲しいね
947
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-gbu7)
2021/09/22(水) 00:48:11
>>942
出た後にそういう要望出せば良いよ
基本的なものを出してからユーザーの求める方向に変えていくって言ってたから
一から作り変えるほどの変化は無理だろうけど
948
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 932a-5KHw)
2021/09/22(水) 01:19:08
クオリティ二の次で原作力頼りのゲームはアニメ放送中に発売できなきゃ死産も同然
Steamの上限なんてたかが知れてるし未完成でもいいから放送中にちゃんとSwitchで出せ
949
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-dUz3)
2021/09/22(水) 01:33:06
ミハエルこれほとんどできてないだろw
画面出せないとか致命的すぎる
950
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-L1uu)
2021/09/22(水) 01:34:37
なんか戦術機の光かたがゲーミングPCっぽいから
うちのファンを紫に光らせようと思いました
951
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-hGJn)
2021/09/22(水) 02:15:14
昔ならSwitch程度のスペックでもゴリ押せたが最近はインディーでさえしっかり最適化しないとマトモに遊べたものじゃなかったりするから時間かかりそうだな
952
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/22(水) 06:53:13
戦術機のライト部分って元々結構ゲーミングな光だったような
流石に七色発光はせんけど、彩度はかなりあったイメージ
ミハイルはトリハピ脳が満足できる銃撃戦を期待したいですな
953
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-XGPW)
2021/09/22(水) 07:06:36
マブラヴバース→訳の分からないマイナーサービスに登録しなきゃダメ、登録したところでめぼしいコンテンツなし
アニメ本編→fodとかいうマイナーサブスク
ミハイル→steam先行かつ結構重い。マイニングと半導体不足でグラボがめちゃ高いご時世に
いろんな意味でひどすぎてもう…
954
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/22(水) 07:23:23
ミハイルは広いマップでBETA大量表示しようとしたらまぁグラがしょぼくても要求上がるのはわからんでもない
動きが絶望的に戦術機っぽくないのは問題だけども
955
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-y+ma)
2021/09/22(水) 07:27:36
設定通りの戦術機の飛びかたを全部アクションにするの正直大変そう
956
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-mnOF)
2021/09/22(水) 08:27:32
敵の種類も少ないしアクションまでリアル路線の地味な動きになったらゲームとしておもしろくなさそうだな
957
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-V6si)
2021/09/22(水) 08:40:56
マブラヴバースはホント酷いな
何年前のUIだよっていう
958
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc0-r8ZW)
2021/09/22(水) 10:05:00
大量に敵出すには無双系にするしかないけどそれだと世界観にそぐわないからなぁ
SRPGでもできるけど爽快感ないから売れないだろうし
959
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-wGR1)
2021/09/22(水) 10:36:38
望まれてる原作通りの物量でゲームとして成立させるなら無双にならざるを得ないよな
ガチの死にゲーモードが出来るとしたら後々の反応を見て追加するのが妥当
960
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 532d-WDzP)
2021/09/22(水) 10:43:54
原作設定に合わせるなら基本無双だけどワンミスで即死かね
それはそれでやってみたい
961
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc0-r8ZW)
2021/09/22(水) 11:05:01
それかFPS視点にして描写敵を少なくすれば今より敵の数増やせるだろうけど
博打になるなぁ
962
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-y+ma)
2021/09/22(水) 11:17:33
地球防衛軍のシューティングアクションが出来る無双が嬉しいです
匍匐飛行とジャンプしながら遊べれば🧠汁溢れる
963
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-XGPW)
2021/09/22(水) 11:47:53
まあ正直身の丈に合わない事をやろうとしてしくじってるだけよね
それがエロゲというかADVの範疇だったからまだ遅れまくる以外は何とかなってたように見えるだけで
そもガンダムやスパロボでさえCS買い切りでは苦戦してるのに
マブラヴ単体の人気でどうこうできる問題じゃなさそうだし
ストライクフロンティア?そもそも2016年くらいリリースで、
マイナープラットフォームのDMMで原作ありキャラゲーで声すらつかないわ、
そもエラー吐きまくるせいでログインオンラインだわ
エロありプラットフォームでやってたのにエロがショボいとか言われるわ
それで後からiosでやって苦労するわ、結局第一部完!2部お楽しみに!って虚無時間がかなりあったと思ったら
サービス終了です、とか
964
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-lxU5)
2021/09/22(水) 11:59:51
いうて戦術機部隊が会敵するなんて
1戦闘中に2000匹~5000匹の中から1000匹以下やろ
無双ゲーにすらならん
ストフロの知名度よりも壊滅的なガラケーゲー有ったよね
965
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-y+ma)
2021/09/22(水) 12:16:35
モバゲーでありやしたなそんなの
966
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132a-5KHw)
2021/09/22(水) 12:19:20
無双も難易度MAXにしたらザコ敵の1コンボで即死だし連弩食らっても即死だし
射撃キャラ使えば引き撃ちの連続だし本家よりよっぽどマブラヴしてる
967
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/22(水) 13:17:18
>>953
全部中途半端だな
ミハエルはsteam先行とか要求スペック高いとかはどうでも良いけどグラフィックの質が酷いわ wiiUですか?ってレベルだろ
968
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-mnOF)
2021/09/22(水) 13:21:55
ぶっちゃけミハイルもスマホゲーだと思ってたわ
所でイモータル…
969
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-gbu7)
2021/09/22(水) 13:22:10
>>935
昨日あれから買い物出て、出先に着く前にそれを改めて認識したわ
情報として持ってても、intel使ってきてないと駄目だな
最初
劇的にIPC変わってないし、Sandyで4GHzオーバー程度なら余裕じゃなかったっけ?
って思ったのにな
970
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-gbu7)
2021/09/22(水) 14:38:19
無双ゲーにするには戦車級がちんまめなのが何気に厳しいかもしれん
水平に剣振ってもなぎ払えないし
971
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spe5-LbLX)
2021/09/22(水) 14:58:26
TsfForefront?が完成していればなあ・・・いや事の成り行き全然知らんけど
972
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9fd-23x+)
2021/09/22(水) 15:09:03
BETAをサメに置き換えた映画がみたい
973
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-y+ma)
2021/09/22(水) 15:20:36
サメ映画の時間ですか?!
974
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa75-mnOF)
2021/09/22(水) 15:27:02
ついに飛行型BETAサメ登場か…
975
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/22(水) 19:26:15
BETA がシャークネード時空だったら人類側もかなり強くなるんだがな
976
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-wGR1)
2021/09/22(水) 20:04:52
GyaO!とTVer配信だってよ
977
名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spe5-q+/I)
2021/09/22(水) 20:07:50
978
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:08:41
979
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:14:05
よし、お前ら心配なくなったな
980
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:14:28
次スレも立てるぞ
981
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 99c0-wtm8)
2021/09/22(水) 20:15:31
1週間無料かよかった
982
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-L9F1)
2021/09/22(水) 20:18:51
お、これで覇権だな
983
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-y+ma)
2021/09/22(水) 20:27:44
おお、いいね
ちょっとでも多くの人に観て貰えれば
984
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b1b-8KL1)
2021/09/22(水) 20:41:55
つーかフジでやるんでしょ?
それ録画じゃあかんの?
985
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2996-L9F1)
2021/09/22(水) 20:44:18
レコーダー持ってない人間多いで
986
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:48:42
地方民&録画できない&ネット環境しかない&1話当たり200円出したく無い&新規に布教したい気持ちがデカい
こんな感じかな
987
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:50:49
988
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-loM0)
2021/09/22(水) 21:07:47
989
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b368-wGR1)
2021/09/22(水) 21:13:10
テレビないけどPC用のチューナーは欲しいなって思いつつNHKのクソにつけ入る隙を与えたくないから買わないんだよな
家に入れなきゃいいだけの話でも
990
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-V6si)
2021/09/22(水) 21:19:47
見逃し配信キター
騒いだかいがあったなw
991
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b18-gbu7)
2021/09/22(水) 21:22:17
最初からやってれば・・・
もうFDO独占のイメージついて0話切りされそう
ただでさえ古いゲームの時点で0話切り候補なのに
992
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-2ELG)
2021/09/22(水) 21:27:44
2週間前なのによくやったと思う
遅きに失したのはその通り…
993
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1931-XGPW)
2021/09/22(水) 21:47:01
原作通りの設定なら
光線級は言わずもがな、小型種以外は戦術機の装甲を簡単に貫けるんでそういうレベルになる
ていうかこういう1人用ゲームだと自分1人で何とかしろっていう形になっちゃう
友軍機が強すぎたらもうあいつ一人でいいんじゃないかなってなるし
994
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 992a-5KHw)
2021/09/22(水) 21:51:46
結局吉宗に説教されたメールの言うとおりになって草
少しは同調してりゃ良かったのにイメージ悪いだろこれじゃあ
995
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1111-LdHK)
2021/09/22(水) 22:35:41
アニメ詳しくないからどこの意向で配信するサイトを決めてるか分からん
フジに頼んでFOD以外でも配信できるようにしたのか?
996
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e118-q+/I)
2021/09/22(水) 22:41:57
埋め
997
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e118-q+/I)
2021/09/22(水) 22:42:04
埋め立て
998
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e118-q+/I)
2021/09/22(水) 22:42:12
梅干し
999
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e118-q+/I)
2021/09/22(水) 22:42:21
埋蔵
1000
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e118-q+/I)
2021/09/22(水) 22:42:58