1
名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:20:10
2
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:28:31
3
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:31:36
4
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 20:45:43
5
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 935f-uxJ/)
2021/09/22(水) 23:12:27
たておつ
6
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-L1uu)
2021/09/22(水) 23:13:37
キーコーのツイッター見たら悔しさ滲ませてて草生える
あんだけ大見得切ってたのにFOB独占じゃなくったのは恥ずかしいにもほどがあるだろ
7
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1111-LdHK)
2021/09/22(水) 23:22:03
言うほど悔しさ滲ませてるか?Twitterとかで文句ばっかり言ってる奴らへの皮肉に感じるわ
8
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1c0-gbu7)
2021/09/22(水) 23:23:59
>>6
より多くの人に見てもらえるから嬉しいでしょ
9
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-IxH/)
2021/09/22(水) 23:28:34
10
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b996-Pxh8)
2021/09/22(水) 23:58:51
無料とは言えアカウント登録とかが必要なのかな
11
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/23(木) 00:10:08
TVerはアカウント登録もいらない
12
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/23(木) 00:15:51
>>9
なんか嫌味っぽく聞こえなくも無いけどまあそうじゃないと思う
13
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/23(木) 00:16:14
FODもTVerもGAYOもアカウント要らないぞ
無料期間後に見返すのと、地上波最速と同時に見たいならFODプレミアムに入れって形なんだろうな
最速放送から30分で最新話無料配信開始はかなり待遇がいいタイプの配信スタイル
14
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9645-Hho/)
2021/09/23(木) 00:33:44
結局FOD独占じゃなくなるのか
あんなにイキってたのにだせぇな
15
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM4b-FI7C)
2021/09/23(木) 00:37:02
キーコーよりavex(aNCHAR)が日和ったんでしょ。その分フジの資本が減って涙目になってそう。キーコーは別会社だから腹は傷まないっしょ
16
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-Bu0Y)
2021/09/23(木) 00:51:25
これは悪手だな乞食の要求飲んでたら際限ない。で、皆さんは次はどんな要求をされるので?
17
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/23(木) 00:59:24
そもそもキーコーはオルタのアニメに関しては何も権限ないからキーコーが独占かどうか決めてるわけじゃないだろ
フジやavexに直接文句言ってたやつが多かったんじゃね
18
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/23(木) 01:00:09
ぶっちゃけこれじゃ意味無いだろ
クールの途中で話題になって6話くらい一気に見る新規が生まれない
俺らがFODに払う3000円が浮いただけ
19
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f28-Ew7b)
2021/09/23(木) 01:06:04
みんな夢見すぎ
そもそも話題になるわけがない
進撃のアレね程度
20
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/23(木) 01:08:43
>>18
途中で気になったやつはFODの2週間無料体験で一気観できるだろ
その後も見る気力があったら毎週追えばいい
21
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f796-gOIk)
2021/09/23(木) 01:22:19
とりあえずひとつ不安材料減っただけでもいいでしょ
新規は内容見て判断できるんだし古参はどんな内容でも文句は付けると思う
22
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-uCpl)
2021/09/23(木) 01:53:57
なんか煙に巻かれてる気がするが
まぁ楽しまないとな
23
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-mEWK)
2021/09/23(木) 04:45:44
アニメに関しては声優の選考にしか関わってないから俺に言われても困るってスタンス
当初は試写会にも呼ばれなかったらしい
24
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 02a2-UkJ4)
2021/09/23(木) 05:56:31
少しだけど友達に勧めやすくはなったのはよかった
理想はアマプラでも配信だけど
25
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/23(木) 08:15:23
というかそもそもキーコー自身がフジやavexに直接抗議送れとファンに呼びかけてはいたからな
26
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/23(木) 08:17:36
>>19
誰も話題になれとは言ってない
ロボアニメ枠という狭い世界で売れたらいいね程度だよ
27
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/23(木) 08:21:26
ロボアニメに餓えてるけどマブラヴは知らないって人達に刺さるといいな
28
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-bgKl)
2021/09/23(木) 09:54:07
ロボもデザインやら挙動で好き嫌い激しいからな
29
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 468c-ewjJ)
2021/09/23(木) 09:56:05
ロボの造形や各種設定は魅力的な要素だけどこのシリーズそれがウリではないからなあ
あくまで付随要素
30
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c318-Qq0n)
2021/09/23(木) 09:59:32
最終的にアマプラネトフリにも来そう
31
名無しさん@ピンキー (スフッ Sdc2-Go6C)
2021/09/23(木) 10:06:54
Dアニメにリクエスト出しといたけどくるかな?
32
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-8uyj)
2021/09/23(木) 11:18:10
ファンが陥った筋違いだってよ
吉宗鋼紀/ Kouki Yoshimune
@kycow
コンテンツ愛と熱意ゆえにファンが陥った筋違いを、客観的立場で指摘した者の態度に双方向性がないのはクソダサイと個人的には思います。いずれにしても、届かない場所で発散して終わるのではなく、情熱を合理的な直接的行動に移した皆さんの声があってこそだと想います。
33
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/23(木) 11:33:12
34
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spff-zlzF)
2021/09/23(木) 12:15:13
35
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-u+dU)
2021/09/23(木) 12:18:12
吉田には迷惑だったんだろうが筋違いは流石にきついな。とりあえずもう何もしないことにするわ。もともとアニメもほとんど見ないようになってたし、これがヲタ卒業のいい機会かもしれん
36
名無しさん@ピンキー (スフッ Sdc2-Go6C)
2021/09/23(木) 12:18:27
座して得られるものは何もない
とか散々言われてきてるものやんゲーム内で。
37
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-bgKl)
2021/09/23(木) 12:19:16
ちょっと待って!
企業に問い合わせたやつら以外の登場人物(私含めて)クソダサすぎて涙が出てきます
日本はおしまいだ
38
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)
2021/09/23(木) 12:22:24
なんというか公式とファンの距離が近いのも考えものだな
公式は公式で諸事情あるのは当然だしファンもファンで勝手な文句を言うのも当然のことだし
その度に無駄な煽りやら騒ぎやら繰り返してたらキリ無いな
39
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-xSYO)
2021/09/23(木) 12:22:24
クソダサい男でごめんよー
40
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-bgKl)
2021/09/23(木) 12:25:58
でもここが某動画なら公式巡回済みタグ貼られる程度にはあいつ見てるよね
41
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-wFo8)
2021/09/23(木) 12:51:38
>>32
これいつ発言してる?最近じゃないみたいだけど
42
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8792-OFuf)
2021/09/23(木) 13:02:01
ここの人たちが何言ってるかわかんねえ
日本語読めない人多すぎねえか
43
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/23(木) 13:04:03
>>32
>>41で気になってソース確認したらこれリプ返じゃん
リプ返の会話の流れもリプライと分かるような痕跡もわざわざ消してスレに持ってきてるのか
トリミング偏向とか本当にクソダサイやつじゃん
44
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)
2021/09/23(木) 13:19:55
割とまともな発言だったな
45
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 461a-Ew7b)
2021/09/23(木) 13:24:27
無駄な煽りやら騒ぎを繰り返してるのってキーコーだけじゃないのか?
正直 今一番公式に迷惑をかけているのはキーコーだと思うぞ
46
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/23(木) 13:39:31
つまりこういう事?
キーコー「配信に関してアンカーに何の権限もない、エイベックスに意見を送ってほしい」
↓
キーコー「配信増えました。直接的な行動を起こしたファンの皆さんの勝ち取ったものです、感動した」
↓
Twitterで文句言ってただけのファン「アンカーも頑張ってくれたんですね、アンカーありがとう」
↓
キーコー「双方向性がないのはクソダサい」
47
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM4b-kQhA)
2021/09/23(木) 13:46:13
フジとかエーベックスとかからしたらエラい迷惑だよね。信者焚き付けて大丈夫だったのかな?
48
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-any7)
2021/09/23(木) 13:48:52
まあ結果的に一週間限定とはいえFOD以外でも見れるようになったんだし視聴者側からしたら良かったんじゃないか?
49
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b18-myLd)
2021/09/23(木) 13:48:58
当時、君望アニメを手掛けたバンダイはマブラヴには目も暮れずに
遙シナリオのアニメ化を持ちかけたというからアージュとしてはアテが外れたんじゃないかな
50
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/23(木) 13:55:14
>>49
君望はアニメもそれなりにヒットしたけどTE柴犬はダメだったからバンダイの予想は当たってたのかな
51
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-any7)
2021/09/23(木) 13:59:08
前から思ってたけど柴犬はまだしもTEで失敗って言われてるのはマブラヴに対するハードルが高いからなのか?オルタも覇権クラスじゃなければ爆死って言われそうだな
52
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/23(木) 14:02:15
53
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-8uyj)
2021/09/23(木) 14:04:11
>>43
本来の文脈と違う意味になるように切り抜いてるなら偏向だろうが
どこもねじ曲げてねえよ
言うことが間抜け過ぎるわ
オルタマダーしながらずっと待ち続けて応援してきたのにまさかこんな煽りされるとはなあ
54
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/23(木) 14:22:19
ちなみにこの場合の筋違いってのは
どこにも届かない場所で文句言い続けるだけだったり、
何の権限もないと言い続けてるキーコーに配信増やしてじゃなきゃコケると言ったり、
とかはファンの熱意の見せ方として筋が違うってことだろ
何度となくキーコーが言い続けてるのは、
こうして欲しいという要望があれば、その権限を持つ相手に直接熱意を届けろと
物事を知らない子供相手ならわざわざそんな事言わないが、
マブラヴのファンってもういい大人だろ、しかも30代とか40代とかも多い
社会の仕組みも十分理解してる立派な社会人だと思うからこそ言ってる、筋違いなことは止めようよと
55
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2218-uCpl)
2021/09/23(木) 14:36:10
>>54
いい大人ならスルーすればいいのに不特定多数のネットの声を態々取り上げて説教かますキーコーも
その「筋違いな人間」に該当するんだよなぁ
しかも今回のアニメは声優選考以外全く関わってないのに訳知り顔であれやこれや言って
フジやらエイベやらに迷惑かけてるってのは社会の仕組みも十分理解してる立派な社会人なら
分かるはずなんだけどなぁ
56
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/23(木) 14:38:06
>>53
40,50でそのザマなら間抜けが過ぎるわ
明らかに煽ろうとウキウキでツイート持ってきておいて、指摘されたら今更「ボクはファンなの!」古参アピってクソダサイ…
57
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/23(木) 14:42:21
>>55
吉宗がわざわざこういうメールに返事すると変に切り抜かれて炎上するけど公式にメール送ってくれた誠意に応えたいだとか言ってたけど一切触れずに無視したほうが良かったってのは確かだね
58
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 461a-Ew7b)
2021/09/23(木) 14:43:02
>>47
何らかの処分を受けても不思議ではないですよね・・・
ただこの一連の流れがマーケティングで行われたものだと
するのならば何の問題も無いかもしれません
59
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-6dBV)
2021/09/23(木) 14:48:00
そもそもメールを取り上げたのが~ってのは分からんでもないけど
それでアニメ配信先が増えたんならメール投稿者もメール読んだヨシダも結果的に正解だろ
あといきなりフジテレビFOD側に鞍替えする奴ら増えたよね~
配信されなかった方が良かったのか?
無料配信されて嬉しい!で終わる話だろこれ
60
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-8uyj)
2021/09/23(木) 14:48:52
>>56
具体的な反論が出来なくなり「クソダサイ」を連呼するのみ
もうマジで終わってんな
61
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-6dBV)
2021/09/23(木) 14:52:08
62
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-Bu0Y)
2021/09/23(木) 14:53:25
>>60
よくわかんねえけど君は神楽 亞魏斗なの?
63
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/23(木) 14:54:39
64
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-8uyj)
2021/09/23(木) 14:59:06
>>61
反論出来なくなって謎の勝利宣言とか
ひろゆきかよ
しかも興奮しすぎてID切り替え忘れてるし
これから5chでもツイッターでも発言するときはよく考えてからやれよw
65
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-xSYO)
2021/09/23(木) 15:01:07
課金厨がイライラしてんのか
66
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-6dBV)
2021/09/23(木) 15:08:27
スップとブーイモでID切り替えは草
ワッチョイ知らないのかな…
ガチジジイじゃん
67
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spff-zlzF)
2021/09/23(木) 15:13:01
>>51
まあ正直メディアミックスとしては割と新規見かけたし悪くない結果だとは思うけど
成功と言うには憚られるアニメ化だったと思う
68
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-8uyj)
2021/09/23(木) 15:36:55
>>66
自分でスップとブーイモ使い分けてると白状してて草
本物のバカだこいつw
69
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/23(木) 15:46:50
>>52
ああだからネトフリの契約切ったのか
やっぱ初動で売れたのビースターズぐらいだったのが響いたな
70
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/23(木) 15:50:07
こいつもう無敵じゃん
71
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)
2021/09/23(木) 16:00:20
よくわからんけど今回の配信決定はファンのおかげなの?
72
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b19-DtDE)
2021/09/23(木) 16:01:34
キーコーは良くも悪くも黙っていられない人間だからなあ
クリエイターであり創作者でもあるから色々言いたくなるのも解るが、器用で世渡りが上手いタイプではないわな
73
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/23(木) 16:07:05
>>72
フジテレビからするとあんまり印象良くないよね
74
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/23(木) 16:29:37
フジも失敗なんてしたくないんだから、ありがたい意見だろう
FOD独占だと絶対コケるという考えが正しいのなら
75
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 061b-Ua19)
2021/09/23(木) 16:30:06
キーコーは発言するたびにボロがでるからいい加減黙ってろよって感じだわ
頼むから放送中はTwitterやめろ
76
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/23(木) 18:04:34
>>74
TVerやGyaoでの配信はいずれするつもりだっただろうが、ここに来てFODも1週間無料配信は急遽決めたのかもしれんな
77
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d268-pMxA)
2021/09/23(木) 18:35:22
サブカルで飯を食ってる奴って何で燃えたがるんだろうな
78
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/23(木) 19:06:43
>>72
そもそも経営者としてはブラック気質でもあるし
79
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-mTKE)
2021/09/23(木) 19:11:19
エロゲ会社にホワイトなんてないよ
80
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1b1a-qHMT)
2021/09/23(木) 22:19:25
第3計画でEX UL織り交ぜ新OSトライアルまりもパックマンまで
第4計画でラストまでと予想、希望願望
81
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/23(木) 22:45:51
>>23
え?当初はって、試写会に吉宗くることになったの?
登壇者一覧見て吉宗の名前なかったからスルーしたのにやめてくんねえかなぁ予定外のことするの
82
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-Ew7b)
2021/09/23(木) 23:08:13
FODの件でもそういう奴はいそうだな
83
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-uCpl)
2021/09/24(金) 01:35:26
何か迷走してる様だけど
総括Pのtororoって人はキーコーを御せいないの?
そしてこんな建前ぶっとばした事は匿名で無いと言えない
84
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4731-Ew7b)
2021/09/24(金) 02:46:57
無駄にソシャゲに否定的、なのにあの時代にガラケー、とかDMMブラウザとかマイナープラットフォームでやるアレ
(マブラヴというコンテンツを過大評価してるのか、マイナーなところでなら天下取れると思ってるのか知らんが)
そんで今回もFOD独占とか経営センスがアレなのかね?
まだネット配信を「テレビで見れない奴のためのサービス」って思ってるあたりの時代遅れ感というか
今時ごく一部のファン以外は「リアルタイムで見る」「録画予約までしてみる」ってハードルをわざわざ超えないんだわ
逆に話題になってるから配信で後から見るって人は増えている。
「広く知られる」ためにはテレビだけじゃダメな時代
>>50
ロボットアニメなんてもろ喧嘩売るようなものじゃない?
>>51
teはその手の売り上げデータでも7000台と5000台のデータがある
トップと平均?
85
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/24(金) 02:55:47
迷走どころか配信先も増えて大成功じゃん
86
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/24(金) 02:58:50
>>84
FOD独占はフジテレビやエイベックスの判断
アンカーは関与できない
キーコーも思うところはあると言ってたぐらいだし
だからこそファンの行動で配信先が増えて感動したと
87
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-PQB8)
2021/09/24(金) 05:39:32
原作者が出たがりっていうのも考えものだな...
特にクリエイターであるほど反響も大きいし
88
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-mEWK)
2021/09/24(金) 08:18:01
>>84
いまだにこうやってアニメにも権限あると勘違いしてる奴いるし苦言のひとつも言いたくなる気持ちはわからんでもないな
89
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22eb-SJ8w)
2021/09/24(金) 08:26:14
そもそもアニメ配信系の大抵のとこは毎月課金してる
見たいときに配信期間外だったら嫌だしな
アニメ視聴の必要経費だと思ってる
レンタル屋に足運んで借りまくってた頃からすると天国だし
90
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/24(金) 08:33:04
>>83
御せないしなんらならアンカーにめちゃくちゃ口出ししとるぞ
先日だってキーコーがお願いして20周年ボックス追加販売を決めさせたからな
91
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/24(金) 09:01:56
そもそもアンカーも完全に黙られたら困るだろ
干したいなら番組もやらせないし発言権も奪う
それをやったのが末期ixtl
BOX再販も瞬殺 とは行かなくとも昼販売開始で夜までには捌けるぐらい好評だし
92
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/24(金) 09:19:01
当時のTVガンパレくらいいけたらいいなぁくらいには思ってるんだけど、今だとTwitterなりのメディアでそこそこの話題性が産まれれば御の字だろうか?
93
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/24(金) 10:05:34
いうてガンパレのアニメってTEの1.5倍くらいは売れてんで
アニメなんてまだ日陰者扱いで円盤の宣伝もろくにしてない20年前でこれ
94
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/24(金) 10:29:54
マジかよガンパレ凄かったんだな
続編のGPM がゲームシステムバランス、戦闘のもっさりが酷かった事がひたすらに悔やまれる
95
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/24(金) 10:45:06
まぁそれも明日の先行上映会の反応次第だろう
もしTwitterがお通夜モードになってたらお察しだし、それなりの反応なら期待すればいい
96
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 11:01:07
>>93
まぁあのガンパレがアニメ化ということで結構期待されてたし
97
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 11:22:26
原作と完全に別物だったけどアレはあれで好きな人間がいたからな
98
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-+BIc)
2021/09/24(金) 11:57:42
先行試写会を見に行く人なんて信者眼鏡を何重にもかけて見てるから感想なんてどれもあてにしない方が無難
帝都燃ゆも先行試写で大絶賛だったけど実際は作画演出ともに同クールアニメで中の下程度だったし
99
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-PQB8)
2021/09/24(金) 12:06:36
こっからどうやって盛り返すんだろうな
100
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0698-zlzF)
2021/09/24(金) 12:19:55
ファンが陥った筋違い→FOD独占じゃないとお金出してもらえないから因果関係が逆 までは理解できるけどそれ以降がよくわからん
客観的立場で指摘したもの→放送で読んだメールを送った人? 双方向性→これなんのこっちゃわからん
届かない場所→公式放送へのメール? 合理的な直接的行動→ツイッターやその他で不満を多数の人が書き込んだこと?
読み取る俺にも問題はあるだろうがキーコーの言い回しってなに言ってるかマジでわからん
101
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM3a-kQhA)
2021/09/24(金) 12:34:17
おれも「双方向性がない」が何と何な双方で何がクソダサいのか判らん。ので誰か(キーコーでも理解できたここの住人でも)この凡人のおれにも分かるように噛み砕いて教えてくれませんかねぇ?
102
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)
2021/09/24(金) 12:45:45
「クソダサイ」はファンに対してではなく自戒の意味で言ったんじゃないの?
双方向性はファンの愛と勘違いに対して
客観的立場の指摘は吉宗氏かアンカー?
まぁわかりにくくはある
103
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM52-qqjc)
2021/09/24(金) 12:47:45
104
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/24(金) 13:26:36
>>93
ガンパレアニメってガンダム種の頃だろ
当時はすでに人気アニメなら3万4万売れてたし
今よりアニメの数が全然少なかった分、一本あたりの売上は今よりは多かったぐらいだ
105
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/24(金) 13:43:17
>>100
客観的立場で指摘したもの→権限も持たずアニメに関与もしてないキーコーの、例のメールへの指摘
届かない場所→権限を持たないアンカーの番組へのメールや、ネットやTwitterだけで騒ぐこと
合理的な直接的行動→ファンがフジテレビやエイベックスに直接意見を送ったこと
双方向性に関してはこの流れ
キーコー「配信についてアンカーに何の権限もない、フジTVやエイベックスに意見を送ってほしい」
↓
キーコー「配信増えました。直接的な行動を起こしたファンの皆さんの勝ち取ったものです、感動した」
↓
Twitterで文句言ってただけのファンが返信「アンカーも凄く頑張ったんですね、アンカーありがとう」
↓
それに対するキーコーの返信「双方向性がないのはクソダサい」
要は、俺の話が全然伝わってないじゃんって事だろう
106
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 14:29:13
未だにJAM使えって声も見るけどJAMの曲って割と人選ぶからな
例えば「翼」とかもアニメアニメしすぎてて変な曲に聞こえる人も多い
107
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d268-pMxA)
2021/09/24(金) 14:32:44
(こんな奴使うくらいなら)JAM使えでしょ
108
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/24(金) 14:39:32
JAMの所属ってエイベックスじゃないだろ?
そりゃエイベックスのアニメで使うのは無理だ
よほどのことがない限りは
109
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/24(金) 14:42:46
「(理由があって)JAMがいい」じゃなく「(変わるのが怖いから)JAMがいい」なだけだろ
そもそもコンシューマー版からグランロデオOPになったのとか知らなそうだし
「マブラヴ=未来への咆哮」ってイメージは分かるけど
マブラヴ=JAMってイメージ自体はにわか臭いというか
110
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4e00-VSnO)
2021/09/24(金) 14:43:35
未来への咆哮もよくも悪くもザ・アニソンって感じだからあのアニメの作画の雰囲気には合わないな
使うとしても現代っぽくアレンジされたインスト流すくらいが限度じゃね
111
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b23-GiXR)
2021/09/24(金) 14:44:30
ゲームBGMはたくさん使ってほしい
112
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-xSYO)
2021/09/24(金) 14:48:28
涼宮ハルヒの流星群にも未来への咆哮入ってたな
113
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2292-3vjO)
2021/09/24(金) 14:53:03
>>100
普段から文章書いてないのが丸わかりだよね
一応原作者でありライティングを仕事にしてるはずなんだけどな
114
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/24(金) 15:01:31
>>110
桜花作戦の降下シーンに使われたけどやっぱり見ててMAD臭いんだよな
盛り上がりはするけど過度に暑苦し過ぎてシリアスなシーンに合わないというか
やっぱり「エロゲと思わせてOPでJAMをぶつける」ってギャップ戦法が使えた2006年当時の空気感や時代感ありきだと思う
まぁアニメで挿入歌に使われたりしたらそれはそれで泣くんだろうけど
115
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/24(金) 15:03:45
全てのファンが自分の言動を全て追ってるもの前提で語ってる時点で色々ずれてる
FOD独占なんて判明した途端にトレンドに上がるほどネット民総出で叩いてたのに
アンカーがどーのエーベックスがどーの出資者が誰だの経緯なんて知ってるわけ無いじゃんっていう
大半の人間は起こった結果しか追ってない
116
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/24(金) 15:05:41
>>115
じゃあ結果的にアニメが無料配信になったからみんな幸せじゃん
117
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/24(金) 15:33:16
>>106
糞ダサいJAMなんて消えてくれていいよw
118
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22eb-SJ8w)
2021/09/24(金) 15:46:52
アニメの話題のとこすまないが
今更ながらALTERED FABLEが結構エロそうなんで購入考えてるんだけど
win10での動作は無理?たまに落ちる程度なら我慢するけど
最悪win7買って仮想でやらないと無理なのかな
119
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-PQB8)
2021/09/24(金) 16:10:16
結局キーコーは最初からスルーするか自分は制作に関与していないので答えられませんで終わっときゃよかったんだよ
それをファンなら金払って当然だの筋違いだのと火に油を注ぐ言動するから駄目なんだよ
120
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 17:28:40
>>118
win10でやる手段が20周年ボックス買うぐらいしかないから、中古をやるにしてもwin7なり買ってくるしかない
121
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/24(金) 17:29:03
122
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 17:31:39
>>114
まぁ歌い方の癖が強すぎて普段から聞き慣れてるか作品補正がないと惹かれないんじゃなかろうか
123
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 17:39:15
>>100
これキーコーが話してるのはファンコミュニティ(Discord)の事だからな
そこでキーコーがTwitterで愚痴るよりアニメの放映権を持ってる人らに直接抗議してくれと呼びかけてて、ファンが呼応してくれた結果で向こうが動いたって話だと思う
124
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/24(金) 17:52:59
>>121
アニメのキャラデザは彩峰とタマが特に可愛いね
125
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b23-GiXR)
2021/09/24(金) 17:59:07
タマの髪型のアレンジは英断だったな
126
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c392-9dlw)
2021/09/24(金) 19:50:54
武御雷発送されたやったー
127
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-xSYO)
2021/09/24(金) 19:57:42
新しいキャラデザでモエコレ作って欲しい
128
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 20:44:20
129
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 20:45:55
しかし今になってこんな古典エロゲに本腰入れ出すとかマジでエイベックスどうしたんだ
130
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2244-3vjO)
2021/09/24(金) 20:53:07
そこは昨今話題に上がることもある原作の枯渇なだけではないかと
131
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2244-3vjO)
2021/09/24(金) 21:00:51
武ちゃんの缶バッジ&キーホルダーで思わず笑ったw
アニメでゲームガイエピソード、ひょっとして端折られない?
132
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/24(金) 21:01:01
元々海外向けキックスターター大成功で目をつけられて、マブラヴが自社原作持ちコンテンツな事もありixtlごと買い上げられた形だな
原作確保と海外向け展開両方こなせるからまぁアリだと思う
それで旧社員一掃されたりしたけど功罪かな
結局必要なスタッフは確保されてるし
133
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/24(金) 21:01:27
134
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-xSYO)
2021/09/24(金) 21:04:51
アクリルスタンド欲しいな他のキャラのも出るなら買って並べたい
制服のキーホルダーって買う人いるのかな?
他のアニメのも発売されてたりするけど駿河屋で捨て値になってるよね
135
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-7uAc)
2021/09/24(金) 21:05:41
昔制服コス着てた人いたねwトリビアでテレビに写ってたやつ
136
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f59-uCpl)
2021/09/24(金) 21:14:13
制服のアクキーいいやんいいやん!!
137
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b19-DtDE)
2021/09/24(金) 21:16:24
松浦会長を何度かつべで見たけど、あーこういう人がエイベックスやってるんだなって納得できる人物だった
138
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f59-uCpl)
2021/09/24(金) 21:16:45
捨て値まじか
完全オタ向けっぽいけどキャラ程の主張がない
ちょうどいいライン越えで好きです
139
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/24(金) 21:45:20
サンタうさぎまで改悪かよ……
140
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/24(金) 22:24:21
>>139
どう考えてもライナップ的にEX世界のうさぎやろ
141
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2268-Ew7b)
2021/09/24(金) 22:29:05
サンタウサギデザイン変更は若干ショックだけどキャラデザも声優も違う新しいマブラヴなんだしアリだとは思う
142
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2244-3vjO)
2021/09/24(金) 22:46:56
まぁ純夏が持ってるんだし霞のサンタウサギそのものとはちゃうよね
143
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/24(金) 22:58:49
144
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/24(金) 23:04:30
タケルたちがガキの頃の1980年代感は確かにあるデザインだけど、これを今のアニメでバカ正直にやられてもね
そこら辺もバランスだろ
145
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d268-pMxA)
2021/09/24(金) 23:08:52
どうせみんなスマホ弄ってるぞ
146
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/24(金) 23:22:55
商品展開も考えて現代のデザインに寄せてんのかな
147
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/24(金) 23:28:42
武が適当にあげたもんを可愛くもないのに健気に大事にしてるというのが萌えにつながるんじゃないの
今風のかわいいウサギのキーホルダー付けてますとか言われても、あぁ普通の女子だねとしか
148
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/24(金) 23:29:59
言うてもグッズ展開する時にそれなりにデフォルメするのは普通やろ
149
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/24(金) 23:42:30
純夏のデザインが現代寄りになったからか薄幸感が増してるような……?
髪の色が地毛っぽい赤茶になったからか
これはこれでエロい
150
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b19-DtDE)
2021/09/24(金) 23:45:13
つまり今の時代のセンスからもズレてれば正解なんだな
…あれ?
151
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/25(土) 00:38:47
>>140
?
EXとオルタ世界で材質が違うだけで形はほとんど同じだったじゃん
152
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/25(土) 00:43:24
>>142
サンタウサギは霞のものではなくEXの純夏のもの、ね?
153
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e2f-46O7)
2021/09/25(土) 00:49:08
サンタウサギ警察が湧いてるな……
154
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-3vjO)
2021/09/25(土) 00:52:38
どうでもいい
155
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2244-3vjO)
2021/09/25(土) 01:09:50
156
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4e00-VSnO)
2021/09/25(土) 01:29:53
純夏の親は純夏にクリスマスプレゼントあげてないんか
157
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-uCpl)
2021/09/25(土) 02:04:06
白金家の鎖を壊すマスターキーを授けたのはないでしょうか
158
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/25(土) 02:53:17
>>151
exのサンタうさぎとオルタのウサさんじゃデザインも別モンやぞアレ
159
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/25(土) 02:57:18
と思ったけどオルタにもサンタうさぎは別であったな
160
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 227a-J4wV)
2021/09/25(土) 07:16:03
BETAうさぎ「いっぱい殺っちゃってー いっぱい食べられるー」
161
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/25(土) 09:19:04
>>51
TEは客観的に見ればめちゃくちゃ売れてる部類だよな
アレ普通のアニメだったら2期作れるのに、ゲーム以外は何もコンテンツ供給をしないとかいう謎ムーブでその勢いにトドメさしたからな
162
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-zlzF)
2021/09/25(土) 09:19:28
どっかでJAM使って欲しいなぁ。
ゲッターアークとかEDで歴代ソング流していい感じじゃん。
163
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM5e-pMxA)
2021/09/25(土) 09:55:24
シュタゲの例のシーンみたいに良いとこで原作主題歌使うんだろ知ってる
164
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/25(土) 10:34:22
少なくとも1クール目は使うとこない
165
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 46c0-zZU7)
2021/09/25(土) 10:34:29
今日先行か、あの手のは声優オタしかいないからアニメのレポは期待出来ねえんだよな
166
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/25(土) 10:38:02
>>165
そうでもない
元々作品に興味があるわけじゃないから、微妙な出来なら話題にすら出さないだけや
167
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMba-zlzF)
2021/09/25(土) 10:58:31
独占配信の代わりに制作費たくさん貰ってるって話じゃなかったっけ?
配信元なぜ増えた
168
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/25(土) 11:22:10
GYAOもTVerもフジ資本の入ってるサイトだしただの出来レース
FOD独占と銘打ってたアクダマドライブもGYAOで無料見逃しやってたし
169
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/25(土) 13:22:38
今晩に無限列車編の放送あるのか、トレンド入りは絶対無理か
これもまた時の運
170
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4731-Ew7b)
2021/09/25(土) 13:28:59
それ以前にGYAOってまだあったんだなと事業がヤフーに吸収されたとか
運営会社の有線がUネクストやってるから名前とかかわっタンだって思ったけど
最初のころのネットテレビって出てきたのは凄いけど赤字まみれだったような
171
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/25(土) 13:29:58
172
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4731-Ew7b)
2021/09/25(土) 13:33:16
セルフハンディキャッピングじゃないの?
絶対勝てないような大物をライバルしたがるやり方
ペプシコーラはそのやり方で4番手位に過ぎなかったのが
コカ・コーラのライバルってキャラ付で2番にまでのし上がったらしいが
173
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/25(土) 13:33:58
174
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-Ew7b)
2021/09/25(土) 14:25:35
今日の上映会って配信予定あるの?アニメは無理なのは当然として
175
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/25(土) 14:47:49
今日の上映会は配信はないよ
他のアニメの先行上映と同じ
176
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/25(土) 15:14:36
>>174
ない
舞台挨拶を見たいんだろうけど、あってもプレスから動画や記事が出れば御の字じゃないかな
177
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-Ew7b)
2021/09/25(土) 15:50:47
そっか残念先行より舞台観たかったんだけどな
情報感謝
178
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/25(土) 16:36:26
円盤の特典に入ることはままあるから要望に出しとけば
179
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/25(土) 16:39:04
まぁ舞台挨拶映像は特典やろ
180
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 17c0-zlzF)
2021/09/25(土) 16:42:03
観た人の感想はよ聞きたいわ
181
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/25(土) 17:52:47
会場、おっさんばっかりらしい
182
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c318-u2/y)
2021/09/25(土) 18:02:40
まぁオッサンしか来ないよね、そりゃ...
183
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/25(土) 18:03:40
そりゃ昔のゲーム原作だからなw
19:30の回に当たったのでワイもこれから会場に向かうわ
184
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-mTKE)
2021/09/25(土) 19:09:53
アニメ放映前だから若者が来るのがおかしい
185
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 625f-xuFY)
2021/09/25(土) 19:10:58
前半組は終わったらしいな
なんだかんだめっちゃ楽しみ、先行上映見れる人羨ましい
186
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/25(土) 19:23:06
軽~い感想ぐらいは欲しいがそれも禁止なのかな
187
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-3vjO)
2021/09/25(土) 19:24:55
キャストバレぐらいはいいんじゃないか
188
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 222f-imya)
2021/09/25(土) 19:25:18
強化装備はどんな感じなのか一番気になる
189
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-6dBV)
2021/09/25(土) 19:32:14
内容ネタバレに関しては戒厳令敷かれてるぽくて直接的ネタバレはほぼ無い(探せばある)ね
評価自体はかなり好評なんじゃなかろうか
夜の部民もいるからまた感想評価は出てくるんだろうけど
190
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 46c0-v/MY)
2021/09/25(土) 19:36:02
2ちゃんはルール無用だろ
191
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f28-SF8j)
2021/09/25(土) 19:36:26
1話からBETA出るってことはアンリミ後の武からかオルタの目覚める部屋が始まりかな
それとも明星作戦からOH!脳!かな
192
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-7uAc)
2021/09/25(土) 19:37:32
betaのぬいぐるみ欲しいな
193
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d268-pMxA)
2021/09/25(土) 20:02:43
香月先生はちゃんと仕事してそうな人がやるんだな
194
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f2f-wFo8)
2021/09/25(土) 20:05:01
ラダビノット続投やん!
195
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbcc-gOIk)
2021/09/25(土) 20:06:36
若本おおおおおおおおおおおおお
やっぱアニオリでスタートなのな
196
名無しさん@ピンキー (アークセー Sxff-DtDE)
2021/09/25(土) 20:06:54
キャラデザええやん もしかしてキービジュアルが最悪だっただけかこれ
197
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/25(土) 20:07:03
佐渡島陥落からスタートとは考えたな
198
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f2f-wFo8)
2021/09/25(土) 20:07:14
子安さんも続投してくれ~!
199
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 625f-xuFY)
2021/09/25(土) 20:07:26
ええやんええやん
200
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-6dBV)
2021/09/25(土) 20:08:19
情報解禁来たな
キャラデザも若本続投も1話ストーリーも期待できそうで良いな
201
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/25(土) 20:09:27
ラダビノットの演説聞けるやん!
202
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-3vjO)
2021/09/25(土) 20:10:41
203
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8f98-BcBt)
2021/09/25(土) 20:11:29
若本続投だけで全て許せる
あの演説がマブラヴといってもいい
204
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/25(土) 20:12:15
1話は前回ループの最後の戦闘じゃなくて、佐渡ヶ島陥落だったのか
キービジュアルが佐渡ヶ島だったのはそういうわけか
それとも佐渡ヶ島陥落から佐渡ヶ島奪還までを描くって構成にしてるのかな?
205
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/25(土) 20:16:37
は?栗林みな実は?
206
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f796-BlZi)
2021/09/25(土) 20:18:51
207
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-6dBV)
2021/09/25(土) 20:21:13
佐渡島を大目標に据えて話を分かりやすくして、1クール目で12.5事件をガッツリやって、2クール目で佐渡島攻略とかか?
じゃないと1話で駒木出す意味ないしな
マンガ版ベースでしっかりとヴァルキリーズvs駒木のクーデター本隊もやりそうな予感
208
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-Bz2I)
2021/09/25(土) 20:21:53
全てやりきってエンディングにマブラヴ流すくらいしか期待できんでしょ
司令だけオリキャスなのはびっくりしたけど1クールで司令出番あるのかね、まさか1話アニオリで使っておいて桜花作戦までやるわけ無いし
209
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/25(土) 20:22:43
遥は続投すべきだと思うが
霞が変わるのは仕方ない
というかこればっかりは変わってよかったレベル
それこそ新規にはなんでこんな棒声優使ってるの?と叩かれるだけだ
210
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/25(土) 20:25:01
211
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-w0tR)
2021/09/25(土) 20:33:59
ノンスケール吹雪、発売決定
コトブキヤありがとう!信じてたぜ!
212
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46c0-5r9q)
2021/09/25(土) 20:36:47
佐渡島からか
なかなか妙案だな
新規も最初でひきつけやすいんじゃね
213
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d268-pMxA)
2021/09/25(土) 20:37:16
まあ、相変わらず金型は使い回せるからあとは時期の問題だけだったろうな
214
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fae-oVwb)
2021/09/25(土) 20:58:25
佐渡より横浜の方が良かったんじゃないか?
215
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f28-SF8j)
2021/09/25(土) 21:00:14
佐渡島からなら新規も古参も楽しめていいね
216
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMde-NQS/)
2021/09/25(土) 21:01:09
とりあえず2クールで佐渡ヶ島までやる感じかね
さすがに1クールでそこまでは無理だろうし
217
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-Ew7b)
2021/09/25(土) 21:03:10
期待しかないなあもう2週間か!
218
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4675-gOIk)
2021/09/25(土) 21:05:47
色々言われてるからどうだろうとは思ったけど、思ったよりは悪くないな
219
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 46c0-zZU7)
2021/09/25(土) 21:05:56
1クールなんや…分割しても終わらせられる気がしない
220
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-uCpl)
2021/09/25(土) 21:07:20
クーデターと佐渡島を見越して佐渡島スタートなんじゃね
確かにオペ0映像化からおう脳見たかったが
221
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-7uAc)
2021/09/25(土) 21:07:38
>>214
自分もこっちがよかったかなー
町やビルにどーんと巣があるのってリアルに伝わりそうだし
222
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMde-NQS/)
2021/09/25(土) 21:10:16
1クールだと、まりもちゃん死亡くらで終わっちゃわない・・・?
223
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4675-gOIk)
2021/09/25(土) 21:10:17
若本強い、これはただ一人の既存キャストからの生き残りになるか
224
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-w0tR)
2021/09/25(土) 21:10:28
上の人も書いているけど、佐渡ヶ島陥落‾奪還までを大きな流れとして見せたいように思えるな
1クールで行ける話の量としても妥当だし良いチョイスかもしれない
225
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMde-NQS/)
2021/09/25(土) 21:12:05
1話で佐渡ヶ島奪われて、
それを奪還して終わりなら構成としては美しいけどねぇ
226
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-3vjO)
2021/09/25(土) 21:12:13
>>224
1クールじゃ無理だよ
アニオリ入れる余裕があるなら分割2クールと見るのが妥当
227
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/25(土) 21:13:37
>>222
分割2クールならキリとしては良い感じじゃない?
柴犬レベルで詰め込めば1クールで佐渡島行けそうだけど
1話完全アニオリ&駒木登場、2話目が完全にオルタ導入と考えると、そこまでキツキツに詰めてはなさそうなんだよね
228
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/25(土) 21:13:45
>>224
まぁ分割2クールの大きな流れとしてはアリだな
アニメは戦術機メインというかBETA戦メインで売り込むつもりだと思うし
229
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 625f-xuFY)
2021/09/25(土) 21:13:59
>>204
これありそうね、キツキツになりそうだが
しかし奪還とは言うものの佐渡ごと吹き飛ばしてるのが突っ込まれそうw
230
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-AOyG)
2021/09/25(土) 21:19:40
全とっかえじゃないとかひよったなぁ
231
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sae7-C3oj)
2021/09/25(土) 21:22:06
流石に若本は変えが効かないからな…
232
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/25(土) 21:22:36
キャラデザみんな良さげだな
霞ちゃん可愛すぎてロリコンになるところだった
233
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fae-k2EG)
2021/09/25(土) 21:24:47
TEはアニメで監督がラストまでやりたかったの制限かけて2クールの尺稼ぎに悩む
柴犬は逆に1クールでラストまでやる圧縮
尺とアニメ化範囲の釣り合いはホント大切なことを見せられとるからな
佐渡までやるなら分割2クールを願うばかりや
234
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fae-wwEO)
2021/09/25(土) 21:31:41
先行上映会どうだったんだろう
内容は当然聞かないけど出来栄えだけ知りたい
235
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b90-CwyF)
2021/09/25(土) 21:33:35
楠木ともり目当てに見に来た人が終盤までヒロイン出ないじゃねーかってなりそうだなw
236
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/25(土) 21:34:54
あともし2クールなら明星作戦やoh脳!のシーンを挟む尺も十分あるだろ
そもそもoh脳!自体が、アンリミを経てからのオルタでのまず1つ目の味変だからな
アンリミで「横浜」「戦術機」「ハイヴ」そして「脳みそ」って重要単語を見せたからこそのあの衝撃と匂わせになってる
もし分割2クールなら、おそらく純夏00ユニット編になるであろう2クール目の冒頭にoh脳!を持って来る事も出来るんだし
237
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f796-1f5f)
2021/09/25(土) 21:39:27
>>202
>西本由紀夫監督(以下、西本):
>アニメーション化するにあたって、まずどこまで描いていくのか、というところから始まりました。
>アニメーションというのは尺が決まっているものなのですが、それと同時にゲームと違って
>動いたり、画面の情報量が多いので説明せずとも理解してもらうこともできます。なので本当に必要なところを抜き出してもらう、ということになりました。
>監督として、ここは抑えましょうとか、シナリオ会議で出た意見をジャッジメントしていきまとめていくのですが、
>みんなが「やりたい!やりたい!」というシーンはなるべく残しつつ、尺的なことも考えて判断していった形になります。
>西本:第二話以降は、主人公である白銀武が中心に物語が進んでいくんですけど
2話以降が原作通りか
かなり削られてるのは覚悟しとくかな…
238
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/25(土) 21:40:38
Twitterの先行上映の感想見ると
声優ファンなのか知らんが、マブラヴを全然知らずに見た新規が結構多いな
そういう人達でも楽しめて理解できる内容だったようだ
見る限りではほとんど好評しかないな、まあ先行上映の感想で不評が目立つアニメって少ないけど
239
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f86-uhyy)
2021/09/25(土) 21:41:18
声優が年齢の割にキャリアが浅い子達ばかりなので安さで選んだかもね
240
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e54-NQS/)
2021/09/25(土) 21:41:56
アレが足りない、コレが無かったみたいな目線で見たら確実に不満だらけになるから、
多少ダイジェストでも勘所を抑えてくれさえいれば良いよ
241
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/25(土) 21:44:36
>>237>>240
2話だけ見てもそんなに早巻きな展開じゃないっぽいぞ
EX描写や門兵も出るらしいし
242
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e54-NQS/)
2021/09/25(土) 21:45:10
まさかの分割3クール説
243
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1254-vIo/)
2021/09/25(土) 21:47:56
結構余裕もって甲21号までしっかりやりそうな感じなんだな
分割2クールだったとして流石にそれ以降は何も決まってないだろうけど一応長いスパンでやるつもりでいるのかな
244
名無しさん@ピンキー (アークセー Sxff-DtDE)
2021/09/25(土) 21:48:07
245
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/25(土) 21:49:26
>>243
まぁtororoもマブラヴアニメは短く終わらせないみたいなことは企画当初から言ってたしな
246
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f86-uhyy)
2021/09/25(土) 21:49:59
城ケ崎さんも高い声じゃないんだから続投してほしかった
247
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/25(土) 21:50:46
2話は武が夕呼と語りながらEX&ULを振り返る内容みたいね
248
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 02a2-UkJ4)
2021/09/25(土) 21:54:20
若本続投なら水橋も頼むぞ
249
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 627a-sPor)
2021/09/25(土) 21:55:37
さっきニュース見て知ったが陥落回からとは恐れ入ったな。
でもやっぱり初回はガチガチ戦術機ものにしないと新規のお客さんつかないよね。
250
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8792-OFuf)
2021/09/25(土) 21:56:43
遥、水月、茜は続投じゃなきゃいやだなあ
続投じゃないならむしろ出すなと言いたい
251
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-9E1I)
2021/09/25(土) 21:57:46
ジューシーポーリーイェイ
252
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/25(土) 22:00:33
てかやっぱりキーコーもアドバイザーという立場としては関わってたんだな
253
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/25(土) 22:00:47
監督インタビューでサラッと情報出たけど、ガルパンの鈴木が考証で参加してるみたいだしかなり気合入ってると思う
254
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff96-zlzF)
2021/09/25(土) 22:05:52
2話の感想聞く限り結構じっくりやるっぽいけどやっぱ分割2クールで佐渡島までなんかね
255
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-mTKE)
2021/09/25(土) 22:06:22
監督って調整役っぽい人みたいだな
吉と出るか凶と出るか
256
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/25(土) 22:13:38
あの"音楽少女"を作った人だからね
これはもう期待しかないよね
257
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f28-SF8j)
2021/09/25(土) 22:19:32
君望組は一回アニメ化されてるしな
声優変えてほしくないのはわかる
258
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-BRD/)
2021/09/25(土) 22:20:19
霞はもともと髪型ぶっ飛んでなかったから割とそのまんまだな
259
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f86-uhyy)
2021/09/25(土) 22:21:35
みなみはプライベートで社長とトラブっているから関わらんだろうね
260
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM52-aWY/)
2021/09/25(土) 22:30:54
オルタ全部を一気にアニメ化するのは無理だから、佐渡島ハイヴ攻略をクライマックスにおいた構成にしたとかだったら期待できる
261
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/25(土) 22:33:00
上映会から帰ってきた
舞台挨拶だけ見て帰る不届きな輩が7
、8人いて呆れたわ…
1話の対BETA戦、予想以上に良かった
新キャストは夕呼先生含めて違和感なく、若本さんは流石の演技だった
人物の作画に関してはところどころで怪しい箇所があったが軒並み及第点だった
262
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f1a-aWY/)
2021/09/25(土) 22:34:46
オルタ全部を一気にアニメ化するのは無理だから、佐渡島ハイヴ攻略をクライマックスにおいた構成にしたとかだったら期待できる
263
名無しさん@ピンキー (アークセー Sxff-DtDE)
2021/09/25(土) 22:36:27
>>261
マブラヴオルタネイティヴのアニメ化って意味では納得の出来だった?
264
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM52-aWY/)
2021/09/25(土) 22:36:45
スマン、家の回線が不安定で二重に書き込みしてしまった
申し訳ない
265
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 625f-xuFY)
2021/09/25(土) 22:40:11
人物の作画は柴犬くらいあれば十分だけど大丈夫そうかな
266
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e54-NQS/)
2021/09/25(土) 22:41:22
2クールで佐渡ヶ島までなら、
最悪そこで打ち切りでも「人類の反撃はここからだ!」
でまぁなんとなく締まった感には出来る
267
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/25(土) 22:42:51
>>263
人物の作画が少々気になった位かな
自分は納得のアニメ化だった
1話の、陸、海含めて帝国軍の、意地でも民間人を守るという気迫が伝わってきて涙が出そうだった
海軍では皆が知ってるあの人が出るよ
268
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMde-NQS/)
2021/09/25(土) 22:46:11
同じくずっと待ってたフルメタが再アニメ化して、
ついに完結まで行くか!と思ったものの、
始まったら徐々に失速してって墜落して結局完結まで辿り着けなかったトラウマが未だに拭えない
269
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b90-CwyF)
2021/09/25(土) 22:48:10
TEも試写会では絶賛されていたという事実
全力で走りきってほしいわ
270
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/25(土) 22:52:41
>>267
あー、じゃあ本当に駒木の登場含めて1話をクーデターの伏線にする感じかな
クーデター軍の心象をしっかり描いてた漫画版と繋がる
佐渡島って立地や海軍周りは佐渡島攻略まで引っ張る感じで
271
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/25(土) 22:56:42
>>269
まぁでも本放送でも帝都燃ゆは大人気だったからな
なお本編
272
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-7uAc)
2021/09/25(土) 23:02:15
駒木中尉見れるの嬉しい
273
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/25(土) 23:47:29
今思うとdies iraeのアニメも同じことやりたかったんだろうなって
274
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0618-3vjO)
2021/09/25(土) 23:48:50
全然関係ないけど鬼滅新OPEDが明け星と白銀で草
275
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-3vjO)
2021/09/25(土) 23:51:05
尺がどのくらいか教えてほしい
276
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3792-CI+H)
2021/09/25(土) 23:56:47
277
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f28-SF8j)
2021/09/26(日) 00:06:56
>>274
自分も煉獄さんの不知火
て聞くとピクッとしてしまう
278
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-3vjO)
2021/09/26(日) 00:09:57
279
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM52-+M/f)
2021/09/26(日) 00:11:31
子安も続投でよろしく
280
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMde-NQS/)
2021/09/26(日) 00:13:00
試写でOPは流れたのかね?
どんな映像なのか気になるぜ
281
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8f98-BcBt)
2021/09/26(日) 00:14:27
TEは帝都燃ゆだから絶賛されてもおかしくはない
初のアニメ化ってのもあるしな
282
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/26(日) 00:19:42
現場のリソースが力尽きてしまう訳でなければかなり良さげなんじゃなかろうか
283
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e54-NQS/)
2021/09/26(日) 00:21:19
そこが一番難しい
284
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/26(日) 00:24:20
水月や遥は変わるか分からんが茜は新作にも出るし確実に声優変わるだろうな
285
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/26(日) 00:25:14
>>284
ゲーム声優は変えない方針らしい
まぁどうなるか分からないけど
286
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/26(日) 00:26:34
TEは本編で何もフォローしなかったのは失敗だったしその辺はクリアするだろう
1話なんか同じアニオリでも帝都燃ゆと違って本編にも直接的に繋がるエピソードだしな
287
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/26(日) 00:32:39
288
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/26(日) 00:53:20
>>267
人物作画はPVの時点ですげー微妙な出来だったからまぁお察しだな、最初から期待できない
一番出来の良いカット使うPVでこれ?って思ったから
289
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/26(日) 01:18:20
>社霞(やしろかすみ)役には、高尾奏音さん
霞が変わったってことは遥も変わるし君望組も全とっかえ確定か
290
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-uCpl)
2021/09/26(日) 01:33:33
1クールで佐渡島攻略までやって
そこから各種の反響を見て
結末までのを劇場版かOVAか完全独占配信でやるかやらないか?
を決める様な気がする
291
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-AOyG)
2021/09/26(日) 01:34:49
夕呼先生が瑠璃子ってちょっと若くね?っておもったけど違和感ないのか
292
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-7uAc)
2021/09/26(日) 01:38:34
シドニアみたいに映画化してくれないかなー…
293
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c3c0-+M/f)
2021/09/26(日) 01:53:19
やっぱりゆめ太が足引っ張るか
294
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f59-uCpl)
2021/09/26(日) 07:03:54
2話分かなり濃厚だったよ
武がちょい生意気で、周りは優しくて、ストレスな展開も引きずらないし
何クール確定か知らないけど話題になって続編とか映画とか
やらせてもらえそうな未来が見えた
295
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-Bz2I)
2021/09/26(日) 07:22:29
司令変えてない辺りちょい役のベテラン声優はそのままだったりするのかな、高橋なんかはEXやってないと唐突だろうけど
ロボアニメ好きはまずデザインが奇抜じゃないロボアニメってだけで食い付く程飢えてるし、キャラ作画は良いに越したことないけど二の次だから大丈夫と思いたい
296
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/26(日) 07:30:03
ゆめ太の作画はTEよりはちょっと上程度に思った方がいい
297
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/26(日) 07:33:13
戦術機のCGは迫力あって素晴らしかったよ
撃震があんなにも頼もしく感じるとは思わなかった
298
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/26(日) 07:36:59
人物作画のレベルは今のところこんな印象かな
柴犬>オルタ>TE
299
名無しさん@ピンキー (アークセー Sxff-DtDE)
2021/09/26(日) 08:27:43
柴犬以下!?
300
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 222f-lyP/)
2021/09/26(日) 08:40:13
この先もう1クール2クール出てきたら嬉しいけど
丁寧にストーリーを進めていくなら作画崩壊とかして欲しくないな
実際まだ1クールしかないから尚更
301
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f2f-wFo8)
2021/09/26(日) 09:06:14
グッズ結構売り切れてるな
思ったより売れ行きが良い?
302
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/26(日) 09:10:01
TEの時より動き激しい戦闘が多く見れて、現代風にリデザされた武たち動いてれば満足
303
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e29-wwEO)
2021/09/26(日) 09:33:09
気になるのは純夏の声なんだけど1.2話では出てこなかったのかな
304
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8f98-BcBt)
2021/09/26(日) 10:06:36
戦術機の動きはおそらく、ファンなら絶賛するだろうな
サテライト、サンジゲンもよかったけどグラフィニカすげーと思った
305
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM5e-pMxA)
2021/09/26(日) 10:13:23
今回パッスロスポンサーいる?
ネトウヨじゃなくて普通に出れば嬉しいんだが
306
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/26(日) 10:35:37
そもそも企画自体はグラフィニカの持ち込み企画だからな
制作メンバーもマブラヴ信者で固められてるってのもあながち嘘じゃなさそう
307
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/26(日) 10:42:35
>>301
直近でも先週の20周年ボックスの追加販売分売り切ったし
308
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/26(日) 12:23:03
>>306
え、持ち込み企画なのかよじゃあエイベは何の算段で買収したんだ
たまたまタイミングが合ったとかそういうことなのか
309
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/26(日) 12:26:20
>>308
最初はオルタじゃなくてDUTYをアニメ化する予定だったとはキーコーが言ってたな
310
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/26(日) 12:37:39
>>309
DUTYアニメ化するつもりでエイベが買収したけど
そのタイミングでオルタ持ち込み企画がきてそっちに変更したってこと?
買収一発後なんて一番予算が出るだろうにまだオルタ出し惜しみするつもりだったのかよ
311
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-H7be)
2021/09/26(日) 12:53:48
312
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-H7be)
2021/09/26(日) 12:54:32
オルタはオルタ英語化キックスターター大成功がキーだからオルタアニメ企画のはず
313
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-RVhW)
2021/09/26(日) 13:06:31
戦術機がかっこいいのもいいけどマブラヴのメインはそこじゃないぞ
314
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)
2021/09/26(日) 13:14:53
原作と比べたら大量にカットされてるんだろうしアニメは戦術機に力を入れてくれたほうがいいだろ
原作は原作、アニメはアニメで楽しむポイント違くてもいいと思う
315
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMde-NQS/)
2021/09/26(日) 13:19:53
原作やったのはるか昔でうろ覚えなんだけど、
アンリミの最後からオルタまでって3年経ってるんだよね?
その間にタケルちゃんが何してたかって描写あったんだっけ?
316
名無しさん@ピンキー (ミカカウィWW FFb3-NQS/)
2021/09/26(日) 13:20:41
317
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/26(日) 13:40:44
>>315
現実時間の話なら、アンリミというかアンリミの入ったマブラヴが発売されてから、オルタが発売するまで3年かかったけど
作中時間の話なら、アンリミからオルタはループしてるんだから時間は巻き戻ってるぞ
318
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 46c0-v/MY)
2021/09/26(日) 13:44:27
319
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 464d-Bz2I)
2021/09/26(日) 13:50:17
>>315
別にオルタまで三年って訳じゃない、なんなら一日も進んでない
何度も何度も死んでは10月22日からくりかえしてるだけ
320
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMba-NQS/)
2021/09/26(日) 14:04:17
作中時間というか、タケルちゃんの主観としてね
漫画だったと思うけど、3年の衛士経験が~みたいな描写があった気がしたんだが
何度もループはしてないよな?
321
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/26(日) 14:53:52
1話の駒木激震のカットみたらそんな期待してないけど高まっては来たな
やっぱクーデター編に重き置いてんのな
漫画読んでないからTDAでゲンドウポーズしてる響の上官の駒木しか知らんけど
322
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f2f-wFo8)
2021/09/26(日) 14:58:47
1クール目がまりもちゃんぱくぱくの衝撃のラストで終わって2クール目が甲21号か横浜基地までかな?
紫武御雷をPVに出してるから改変しない限り桜花作戦まで描く予定ではいそうだけど、3クールか劇場版になるのか?
323
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/26(日) 16:01:46
>>320
本人が気づいてないだけで何度もループはしてるし、ULのED後の記憶は曖昧
ULのEDで地球に残る → 3年ほど衛士として活躍 → 戦闘中にBETAに捕獲される → 脳髄状態になり数十年後?に死亡 → ループ
こんな感じかな
ULのEDのコールドスリープでたどり着いた遠く離れた星でヒロインが子供と一緒に喋ってるシーンは
その時まで武が脳髄状態のまま生きてたってこと
武が死んだ時点でループするから
324
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/26(日) 16:49:06
>>322
紫武御雷を真っ先に出したことがもう答えみたいなもんやろ
325
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)
2021/09/26(日) 16:53:15
ループは同一世界内で繰り返しているわけではない云々
326
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-any7)
2021/09/26(日) 16:56:17
全ての世界線で脳髄になってるわけでもないからね
あのEDでは脳髄になってるだけであってヒロイン送り出した世界線でも普通にBETAにやられてるってのはあるでしょ
327
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2218-uCpl)
2021/09/26(日) 16:59:11
今回中国では配信しないようだし向こうのご機嫌取りもする必要ないから
12.5事件はガッツリと描かれそう
328
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-BlZi)
2021/09/26(日) 17:00:24
>>326
この作品に世界線って言葉使うとあのお方がキレるぞ
329
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-any7)
2021/09/26(日) 17:02:48
>>328
確率時空なんて誰も使ってないからね
悲しいけど誰にでも伝わるようにすると世界線って言葉を選ぶのが正解
330
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2218-uCpl)
2021/09/26(日) 17:07:32
331
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/26(日) 17:08:00
世界線に関してはキーコーも最近諦めてたなw
332
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e2f-46O7)
2021/09/26(日) 17:17:09
333
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-Ew7b)
2021/09/26(日) 17:27:54
クーデタ編好きならなおのことコミック読んだ方がいい
ゲームの表面しか見れなかった奴のためといっても過言じゃないくらい補足されてるから
334
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 428f-j1pO)
2021/09/26(日) 17:35:05
駒木出るのか
地味に嬉しい
335
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMba-NQS/)
2021/09/26(日) 17:55:25
>>323
ありがとう、やっぱアンリミ後に数年衛士やってたのね
336
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-RVhW)
2021/09/26(日) 18:00:18
>>316
ロボットミリタリー好きならそういう人もおるやろ当然
でも本質もしっかり入れてくれなダメやろ
ルルーシュがいないギアスみたいなもんや
337
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)
2021/09/26(日) 18:08:59
本質とは?
338
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/26(日) 18:10:17
アニメは事前知識なくても楽しめるように工夫してるならそれをもっとアピールしてもいいと思うんだがな
339
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 47c6-NQS/)
2021/09/26(日) 18:28:10
>>336
それ以上行くと
「俺の好みに作ってくれないとヤダヤダ」
にしかならんからその辺にしとけ
340
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2244-3vjO)
2021/09/26(日) 18:33:03
>>337
マブラヴなら戦術機かっけーだけで終わらないで
ドロドロとした勢力争いとかも描いてほしいって事でないかと
341
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b19-DtDE)
2021/09/26(日) 18:39:47
衛士強化装備がマブラヴのウリ
そんなふうに考えていた時期が俺にも
342
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-RVhW)
2021/09/26(日) 18:42:55
343
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 47c6-NQS/)
2021/09/26(日) 18:47:46
NGしとくね。。。
344
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-uCpl)
2021/09/26(日) 18:48:43
ロボ物はロボ要素を出来るだけ隠した方がウケるって事をギアスが示してくれたらしいぞ
秘すればロボなり秘せずはロボなるべからずと言うことか
345
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/26(日) 18:58:35
最近はどこの板にもエセ関西弁が浸透してるんだな……
346
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 87c0-lP2H)
2021/09/26(日) 18:59:07
若本さん続投なのか当時と同じ感じで演技してくれるならいいけど
最近のおふざけ寄り演技だったら嫌だなあ
347
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/26(日) 19:01:03
ロボ要素隠して実質的に面白ければいい意味で期待を裏切る事になるけども
アニメでの政治劇とかキャラが掲げてる生き方の哲学的な話はアニメーションの尺でやるには難しい&そもそもジャンルとしてエンタメとしては見せ難いから、ニッチになる
ガサラキが良くも悪くもいい一例じゃないかな
348
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 47c6-NQS/)
2021/09/26(日) 19:24:55
正直そういう内面の深堀とか政治劇はアニメ向きじゃないから
テキストじっくり読ませられるゲームとは比較にすらならん
アクションやエモーショナルなシーンこそアニメ映えする
349
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/26(日) 19:34:30
予習必須と知った新規が視聴断念してるのがもったいねぇな
初めてでも楽しめるから見てくれっていうPRもすればいいのにな
350
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-wFo8)
2021/09/26(日) 19:39:46
予習必須ってどこから広まったんだ?Twitterざっとみたらアニメオルタ認めない割に駒木中尉とか知らなそうなエセ信者が広めてるっぽいように見えたけど
351
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/26(日) 19:49:31
信者がEXからアンリミまでプレイしてくれって新規に教えまくってるけど、そんなんなんも知らない新規からしたらハードル上げてるだけなんだよな
公式の動画見ろっつっても1動画20分の動画を何十本も見れるかって話だよ
352
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM5e-pMxA)
2021/09/26(日) 19:50:57
漫画読めでいいじゃん
353
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/26(日) 19:52:06
「信者(オルタやったきり)」みたいな奴だろ
駒木がチェッカー代わりになってんのホント草
このスレにもよくいるタイプ
354
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/26(日) 19:55:11
駒木を知らないとかにわかもいいところだなw
355
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/26(日) 19:59:23
だってオルタの後は蛇足だし…
356
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/26(日) 20:03:04
お前らみたいなマウントガイジが最も新規を遠ざけてんだけど
こういうやつは自覚ないよなそりゃ
357
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e2f-46O7)
2021/09/26(日) 20:03:31
マブラヴに詳しい古参の俺カッケエwwww
358
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3a7-C3oj)
2021/09/26(日) 20:05:09
359
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 379e-KVup)
2021/09/26(日) 20:21:35
>>346
そもそもああいうのって声優が勝手にやってるの?
誰か分からないけど指示する人がちゃんと指定すれば真面目にやってくれるんじゃないのか
360
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-+BIc)
2021/09/26(日) 20:23:29
TEのときも温度差を読み取れないここの信者の迷言がコピペ化してあちこちでネタにされとったけど学習しねぇなぁ
他所の人間にとっちゃ来期70近くある泡沫の一つに過ぎないのに
アニメ板で暴れるのはもうやめとけよ
361
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 47c6-NQS/)
2021/09/26(日) 20:26:28
若本の場合は昔やったキャラでも癖マシマシにしたりがよくあるからな
362
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM3a-FI7C)
2021/09/26(日) 20:29:41
>>359
若本氏がどうかは置いとくとして、一部のベテラン(レジェンドクラス)は勝手にアドリブをするし、それにリテイク出すと以降物凄く不機嫌になって収録が進まなくなるとか、以降の作品に出演拒否したりされるらしいので、好き勝手にやらせる場合があるとは聞いたことある。
363
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/26(日) 20:37:32
そういうベテランがいるにしても、さすがに作品の空気は読んでるんじゃない?
アドリブが許されそうなノリのキャラやシーンでしかやってないだろ
364
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1254-vIo/)
2021/09/26(日) 20:38:22
若本も歳だし低音とか出すのしんどいとかもあるんじゃないか
365
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/26(日) 20:48:36
>>359
若本の場合は何も指示しなければ勝手にぶるわああ口調で喋るよ
366
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2244-3vjO)
2021/09/26(日) 21:03:18
AFのラダビーでなくALのラダビノッド指令なら
ブルァァァ口調は使わないと思うわ
367
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f28-SF8j)
2021/09/26(日) 22:34:06
子安さんも出るかな
368
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/27(月) 07:38:55
年季入ってるプロの人なら、作品での求められてる役割は意識するでしょ
369
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e54-NQS/)
2021/09/27(月) 08:35:33
トップをねらえのコーチとかも再録でぶるぁってたからなぁ
若本と、あと柿原とかも気になる
370
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM5e-pMxA)
2021/09/27(月) 08:43:08
ダンバインの頃のクリーンな若本がもはや違和感に思ってしまう
371
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/27(月) 10:37:49
普段からぶるああああ声を求められてるせいでデフォの演技がそれになってるんよな
372
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b90-CwyF)
2021/09/27(月) 13:42:29
ドラゴンボール改のセルはひどかった
373
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/27(月) 15:48:53
若本は本当に振り幅がデカすぎて実際の演技を聞かないと安心できん
374
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-3vjO)
2021/09/27(月) 16:20:45
オリジナルキャストの方が叩かれるというまさかの事態にはならないだろ、多分…
375
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8792-OFuf)
2021/09/27(月) 16:33:45
なんで若本さんだけ続投なんだ
今後もコンテンツを続けていくためにキャスト替えたんだよな
一番重鎮続発させてどうすんだよ
376
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM3a-z4Bm)
2021/09/27(月) 16:36:16
言ってることとやってることの一貫性が無いよな
377
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c3c0-+M/f)
2021/09/27(月) 16:39:16
若本じゃなかったらないで文句言うくせに
378
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/27(月) 16:56:31
>>375
ボイスがゲームの使い回しだけなんじゃね?
379
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/27(月) 17:08:24
>>378
キーコーが言うには若本と同じ演技ができる声優が見つからなかったらしい
他のキャラと違って全く印象の違う声優当てるよりはオリジナルのままにしておこうということに
380
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/27(月) 17:13:28
ラダビノッドの登場シーンなんか外伝含めて幾らも無いからな
声優変わったメインキャラ陣とは話が違うのも妥当じゃない?
今後コンテンツ続けるにしても出番無いだろ
381
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2292-3vjO)
2021/09/27(月) 17:35:13
キャラを把握しないでテンプレ芝居やってても大金入ってくる地位になったんだぞ
声優変更なんて許すわけないだろ
諦めろ
382
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/27(月) 17:35:54
ラダビノッドはナイフアタックのイメージが離れねえわ
383
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)
2021/09/27(月) 17:36:13
384
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMce-46O7)
2021/09/27(月) 17:38:07
なんかエロさがある
385
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 625f-xuFY)
2021/09/27(月) 17:42:26
たまかわいいよたま
386
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6bae-qqjc)
2021/09/27(月) 18:18:41
>>383
ノーブラで乳首ポッチして恥ずかしがってるのかな
387
名無しさん@ピンキー (スップ Sdc2-lP2H)
2021/09/27(月) 18:30:57
388
名無しさん@ピンキー (スププ Sdc2-H7be)
2021/09/27(月) 18:40:01
>>379
実際イケメン声の役者は掃いて捨てるほどいても、年寄り系のおじさま声できる役者は数えるほどしかおらんもんな
そこに若本的なアクの強さ求めたらなおさら
389
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/27(月) 19:47:08
純夏や彩峰もだけど今風にデザイン改めると何か艶あるな
ええぞええぞ
390
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-3vjO)
2021/09/27(月) 19:57:11
キャラデザは当時から見てもわりと尖っていたような気もする
色んな意味で丸くなったのう
391
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-mTKE)
2021/09/27(月) 20:00:13
キャラクターの絵がウケて売れたゲームじゃないし
発売当時でも絵は古いと思ったし
392
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/27(月) 20:36:02
原作は今となってはキャラデザのせいで人に全く勧められたものじゃないし
リメイクや続編では全部アニメ準拠に直してほしい
393
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/27(月) 20:55:27
正直今の作画品質も割と微妙な感じだけどTEアニメの時みたいな売れ方が出来れば良い方じゃね
394
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-mTKE)
2021/09/27(月) 21:08:12
マブラヴが発売された当時、キャラデザに一番人気があったゲームはダ・カーポ
今となってはダ・カーポも古すぎるけどそれより絵が古いわけだから
395
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)
2021/09/27(月) 21:14:22
TEアニメ放送時期 2012年7-12月
TEゲーム発売日 2013年5月16日
言うほど成功してたか?
アニメで興味持った新規はとっくに次のブームに乗り換えてたから初週では1万本しか売れてないし
エロゲとして出してたほうが売上マシだったんじゃないのってレベルだ
396
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)
2021/09/27(月) 21:28:38
>>395
つーか初週でそんなに売れとったんかこいつ
もっと低いのかと思ってたわ
397
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 87d5-TFRo)
2021/09/27(月) 22:36:44
オルタのメディアミックスは漫画版という完成したものがあるから、仮にもアニメコケても諦めはつく。
蒔島さん本当すごい仕事したわ
398
名無しさん@ピンキー (スププ Sdc2-H7be)
2021/09/28(火) 00:15:15
>>395
TEのゲームも最初は12月に出すつもりだったのが2月に延びて、それもまた5月に延びてとグダグダだったな
予約してたやつ以外買ったか怪しいレベル、ホントに商売舐めてたよあれは
>>397
オルタ本編なら現行機やsteamでやれるし蒔島版漫画だってあるってのはデカいよな
Dutyやろうとキーコーが考えてたってのがマジならオルタ本編やるよう説得したやつは非常にいい仕事した
399
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-mEWK)
2021/09/28(火) 00:57:53
キーコー最近はVtuberにご執心なんやね
400
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-uCpl)
2021/09/28(火) 01:29:27
昔一人オルタでキーコーがデモカラー不知火でVtuberもどきしてたのが大爆笑だったわ
あれがマブラヴの神髄で全盛期だった思うw
401
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4e00-VSnO)
2021/09/28(火) 03:23:21
再販の20thboxっていくら?
402
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/28(火) 04:23:13
403
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-0/GD)
2021/09/28(火) 06:44:55
一時期20thbox1万ちょいとかで買えなかった?
あれなんだったんだろ
404
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-zlzF)
2021/09/28(火) 07:44:58
405
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2ffd-O5uU)
2021/09/28(火) 09:39:18
406
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e54-NQS/)
2021/09/28(火) 15:33:04
コミカライズ、ほんとにデキいいよな
407
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e54-NQS/)
2021/09/28(火) 15:42:24
改めて一発目の特報PV見て、
冒頭の武御雷は桜花作戦のイメージ映像かと思ってたけど、
よく見たら佐渡ヶ島映ってるし、あれ佐渡ヶ島攻略の時の斯衛の人達か
408
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/28(火) 19:34:47
アニメの公式TwitterからFOD独占の文言が消えたな
409
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/28(火) 19:40:14
>>403
どこだったか流石に仕入れ過ぎた店があって「小売価格下げさせてくれ」って泣きついてきたらしい
結局それも捌けて、公式の交換在庫分の再販も捌けた
410
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c318-Ew7b)
2021/09/28(火) 19:40:27
よく急遽配信なんて方向に持って行けたな
411
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-Ew7b)
2021/09/28(火) 19:43:35
漫画の唯一の不満点は奇乳だらけなこと
あれはもはやギャグ
412
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/28(火) 22:39:21
乳袋は好き嫌いハッキリ出ちゃうからね
413
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMba-NQS/)
2021/09/28(火) 23:12:20
オルタの派生作品ってまだ新作作られてたりするの?
414
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b90-CwyF)
2021/09/28(火) 23:24:02
凄乃皇のスケールフィギュア出ないかなあ
10万くらいでいいから
415
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)
2021/09/28(火) 23:39:10
>>413
公式時空の単体作品としてモノが出たのは柴犬の外伝小説が最後かな
その後にソシャゲに注力し始めたけど全部二次創作みたいなもんだし
あとはその頃に出たオルタ世界の未来(オルタ2の内容に重なる話)を描いた冊子があるぐらい
その後会社がavexに買われて会社立て直してから、20周年BOX売ったりTDA移植したりアクションゲーム作ったりアニメ動かしたりしてた
アニメオルタのアニオリ第一話とTDAの完全版とプロジェクトミハイルが久しぶりの新作供給になるはず
416
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 461a-DtDE)
2021/09/28(火) 23:42:07
アニメ当たるといいなあ
417
名無しさん@ピンキー (ゲマー MMba-NQS/)
2021/09/28(火) 23:50:10
>>415
なるほどねぇ
なかなか一筋縄ではいかんのね
418
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)
2021/09/29(水) 00:13:40
>>415
ちなみに、TDAの完全版じゃなくてあくまでTDAの最終章だよ
最終章のみが一本分のボリュームになって名前もレゾネイティブとして単体で楽しめる作品になった
関係的にはマブラヴ無印とマブラヴオルタみたいなもの
オルタがそうだったように、過去の分のTDAが含まれてるわけじゃない
419
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-uCpl)
2021/09/29(水) 02:13:45
エグゾギュラリティ1と2と
シンデューティー1と2って
色々考えさせられる
420
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f796-fZKZ)
2021/09/29(水) 02:56:41
靖国参拝いらないと言ってる人たちに司令の演説を聴いてほしい
421
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-uCpl)
2021/09/29(水) 03:03:02
上が下にポーズでは無く真摯に謝ると言うは響くよな
422
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-p9mv)
2021/09/29(水) 07:15:25
総理大臣の参拝は要らないよ
綺麗事ばかりじゃ飯は食えないからね
靖国参拝して嫌がらせに不買運動された時には政府が補償するならいいけど
この国の礎になった方々に敬意を持つのも良いけど先ずは生きている国民の為の事を考えないと
423
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)
2021/09/29(水) 07:53:18
こういうのもあれだけど、祭って祈るのは生きてる側の一方的な都合だし、政治的なポーズも入ってくるのはいきすぎると美談になる
覚悟決めて逝った人達ばかりじゃねぇし、自分達を理不尽な死に追いやった者達に対して野ざらしにされた場所から這い出ても、妖怪になって怨嗟ぶちまけたい仏様も沢山おるのはもっと受け止めるべき事実だと思う
つかマブラヴ関係ないな
424
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-srMZ)
2021/09/29(水) 08:29:28
太平洋戦争を賛美するバカがアニメで増えませんように
425
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-zlzF)
2021/09/29(水) 09:13:00
子安も続投なんかな
426
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-zlzF)
2021/09/29(水) 09:38:55
FOD独占に対して不満の声上がって、配信媒体増やしたってことはフジのお偉いさんもその声を重く受け止めたってことなんかな。
427
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c3c0-+M/f)
2021/09/29(水) 09:47:56
>>425
若本続投の言い分って子安にも当てはまるからね
428
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM5e-pMxA)
2021/09/29(水) 09:59:26
>>426
不評を見てやべーわってなった社員が偉い人に交渉した説は?
429
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4f01-42L8)
2021/09/29(水) 10:54:13
>>428
ディスコードだとtororoと新作ゲームのプロデューサーが交渉してくれたってキーコーが言ってたな
430
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)
2021/09/29(水) 11:03:47
>>423
とはいえマブラヴも特攻隊の手記とかに影響されてるらしいから全くの無関係でもない
431
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 4e00-VSnO)
2021/09/29(水) 14:11:31
子安は子安ジュニアがいる
432
名無しさん@ピンキー (ニククエ 4731-SF8j)
2021/09/29(水) 14:26:24
いくらソシャゲが嫌いだからって同人誌を公式扱いして商業から出たそれを二次創作って言い張るのは
それはそれでねじ曲がってると思うんだ。
オルタの時間軸って意味でもかなり曖昧だしなあ
433
名無しさん@ピンキー (ニククエ MMce-1lmO)
2021/09/29(水) 14:35:16
中国人steam閉め出しでこれからの売り上げに影響ありそう
434
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sde2-H7be)
2021/09/29(水) 15:03:30
>>432
エグゾギュラリティに関しては昔のルナドンみたいなものだから公式だぞ
今も公式のBOOTHで再販版売ってるし
ソシャゲに関してはどの版権ソシャゲも(というか版権ゲームなら大抵は)そんなもんだろ
原作キャラが出たとしても、メディアミックスではなくあくまでも独立した別世界のお話のパターン
マンガでいえば普通に本屋に流通する公式アンソロとかあるけどあれも公式だけど二次創作だし
たまにソシャゲがバカウケして原作を食うパターンがあるけど、ストフロはそれになれなかったし、なろうとしたらシステム的に死んだってだけ
>>433
結局中国語対応はマブラヴオルタだけで、それ以降のsteam版はしれっと日本語・英語しかなくなってたしあんま関係ないんじゃないか?
435
名無しさん@ピンキー (ニククエ c3c0-3vjO)
2021/09/29(水) 15:14:34
436
名無しさん@ピンキー (ニククエWW c375-/2KB)
2021/09/29(水) 17:47:39
OPもEDも主題歌が酷すぎて
見る気が起きない。
437
名無しさん@ピンキー (ニククエ MM4b-hwXw)
2021/09/29(水) 17:58:31
アニメ見るかも、だが
主題歌はスキップするわ。耳が腐る。
438
名無しさん@ピンキー (ニククエ MM87-/2KB)
2021/09/29(水) 18:00:32
アニメの話題ばっかだがどうせ見ないからアニメに興味ないんだけどFOD絶対契約しないし
439
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 47c6-NQS/)
2021/09/29(水) 18:05:13
いきなり連投どうした
440
名無しさん@ピンキー (ニククエWW e3a7-C3oj)
2021/09/29(水) 18:05:33
OPもEDもダサいJAMじゃなくて良かったわ
441
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 8792-OFuf)
2021/09/29(水) 18:24:44
ラジオはいつからスタートなんだ?
442
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 8792-OFuf)
2021/09/29(水) 18:25:38
毎週水曜って書いてあったわ
443
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 9f4f-H7be)
2021/09/29(水) 18:30:04
444
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 6bae-qqjc)
2021/09/29(水) 20:40:53
アニメとか戦術機ゲーとかどうでもいいからTDA新作とインテグレートと君望リブートをさっさと出して欲しいわ
445
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sde2-any7)
2021/09/29(水) 21:02:28
インテグレートの出来はアニメがどれくらいヒットするかにかかってるぞレゾネイティブはもう作られてるらしいし
446
名無しさん@ピンキー (ニククエ 2ffd-Mht3)
2021/09/29(水) 21:13:12
質問
霞って元の世界では誰に相当するの?
447
名無しさん@ピンキー (ニククエ MMce-46O7)
2021/09/29(水) 21:19:26
香月先生から猫が脱走した騒ぎあったでしょ
あの猫だよ
448
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 4e00-VSnO)
2021/09/29(水) 22:13:39
>>435
声質が似た人がいないというのが若本続投の理由でそれなら子安も続投じゃないのっていう文脈で子安に声そっくりな息子が声優やってるよって言ってる
449
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sae7-daxO)
2021/09/29(水) 23:05:46
あおかなもRewriteもカオチャも先行じゃ絶賛されてたから何も信用できないわな
数々の伝説を作ったあのアニメディエスでさえ先行勢は今後に期待しまくってたし
450
名無しさん@ピンキー (ニククエ c3c0-3vjO)
2021/09/29(水) 23:18:16
だからと言って始まる前から終わったとか言うのは止めようや
451
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 222f-Ox5S)
2021/09/29(水) 23:26:58
ユーロフロントは頓挫したの?
452
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 87d5-IRGa)
2021/09/29(水) 23:33:36
はやくTDAだしてくれー。
アニメ最終回後になんか発表かね。
453
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 4f01-42L8)
2021/09/29(水) 23:44:26
>>451
いつかは再始動するだろうけど今は一旦凍結中って感じじゃね
キーコーもレゾネや他のゲームのシナリオ監修で身動き取れんし、後はオルタ2のつなぎで出すぐらいしか
454
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/09/30(木) 01:58:45
唯依ルートはどうなったかと聞いている
455
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-2KFV)
2021/09/30(木) 02:59:40
同人で出した時売れたから同人で出すの辞めて正式リリースしますってなった以来音沙汰なし
456
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-WxgN)
2021/09/30(木) 08:34:16
エンディングあれで新規惹きつけられるとホントに思ってるんだろうか
457
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-m7uv)
2021/09/30(木) 08:47:39
OPED曲は大人の事情が絡むから仕方ない
他のアニメでもそう
458
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-m7uv)
2021/09/30(木) 09:36:17
そもそも制作側もそう思ってないからこそ1話2話に入れてないんだろ
459
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/09/30(木) 09:50:08
今さら唯依ルート作るって言ってもガチで企画通らないんだろなって
460
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdef-JxEM)
2021/09/30(木) 11:26:39
企画にも格ってあるからなぁ
少なくとも構想案から企画案には格上げされたんだろうけど、その企画が進行中かはまた別の話だろ
他が優先度高かったらそっちやらなきゃならないし
というかマジで旧ixtlは末期の干してる時期にマブラヴシナリオ書かせとけよ
ファンタジーもの書かせたりヨシダ干して慢心してるからストフロが死んだら残弾ゼロになるんだろ
そりゃそんな奴ら切られるわ
461
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-A6ui)
2021/09/30(木) 11:43:09
いっそエバンさんのBGMがEDでも良かったのに
PVでも上手くオルタの曲をリスペクトしてくれてるからかなり良さそうだし…大人の事情だから仕方ないけど
462
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 86c0-Bjtz)
2021/09/30(木) 11:58:42
463
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-JxEM)
2021/09/30(木) 12:08:04
464
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/09/30(木) 12:43:28
>>458
尺やら構成やらの事情で1~2話にOPないのはよくあること
TEだって初めの数話にはOPなかっただろ
465
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 86c0-tl83)
2021/09/30(木) 13:06:19
まあEDだけはやばい雰囲気出てると思うw
466
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f96-zxxI)
2021/09/30(木) 13:18:48
>>463
数字とかどうとでも出来るのにw
kぽpとか
467
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM6b-3nPs)
2021/09/30(木) 13:19:39
ほんま情けない。
なんでこんなパチモン韓流スターなんぞのEDにするんや。
黒歴史すぎるわ。悔しゅうて悔しゅうて。
468
名無しさん@ピンキー (ササクッテロリ Sp9f-2RKp)
2021/09/30(木) 13:42:00
>>449
アニメ爆死とそれに伴う公式のグダグダの結果信者がアンチに反転した結果
しばらく原作スレに先行組の絶賛()が貼られてたのは本当に笑った、ディエスアニメ
469
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/09/30(木) 15:15:28
>>468
ディエスの時は先行上映からして構成や作画が信者からも不安視されとったからな
470
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-m7uv)
2021/09/30(木) 17:18:16
TE先行も絶賛されてたけどオルタ先行はそれより良かったのかな
じゃないと大したことないんだが
471
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM1e-7Dxr)
2021/09/30(木) 17:18:53
先行上映でOPED無しってよくあるけだね
472
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/09/30(木) 17:24:16
オルタ系アニメも3作目だからな
見る側の目は肥えてるはず
グラフィニカの3Dのカメラワークとかは前作前前作より進化してるって評判は見た
473
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e27-i62z)
2021/09/30(木) 17:48:30
もう普段はアニメ見ないおっさんだから昔の作品のリメイクくらいしか見てないけど
オルタアニメが新ひぐらしみたいな糞アニメになってたら泣く
474
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-mL2Q)
2021/09/30(木) 18:06:36
宇宙戦艦ヤマト2199からささきいさおの宇宙戦艦ヤマトやらヤマト渦中へを抜いた感じになりそうなのがきつい…
何も知らずに1話目見れば確かにいい音楽だけどゲーム版の音楽知ってると…
475
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/09/30(木) 18:31:29
>>473
ひぐらしは新作だけど、原作者の最近の作風の傾向がまんま反映されてるからな…
昔みたいな作風を期待してると裏切られる
476
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-wPqd)
2021/09/30(木) 18:38:19
気持ち解るし所々に不満点は俺もあるが
なんでもかんでも15年前と同じというのも無理があるから諦めようぜ
477
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6318-gZ41)
2021/09/30(木) 18:49:43
ひぐらしはファンじゃないからどうでもいいけど、どんな作品でも
懐古向けにやるなら昔のままを維持して新しい事やりたきゃ完全新作でも作ってそっちでやればって思う
478
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+IV1)
2021/09/30(木) 19:04:56
懐古向けというか昔の作品のアニメ化だと最近ならゲッターアークが上手いこと新規要素入れて盛り上げつつ原作纏めてたな、まああれは原作未完でそもそも短いからやれた事だが
479
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM1e-7Dxr)
2021/09/30(木) 19:39:10
>>474
きついならもう見んでいいぞ
そうまでして付き合うもんでもない
はじまってもないのに減点法でウダウダ言ってくるオールドファンとか、
辛気臭くてかなわん
作品のためにもならん
480
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-WxgN)
2021/09/30(木) 19:49:00
ちゃんと最後までやれたら、終盤の挿入歌に未来への咆哮が流れて最終回はマブラヴが流れると信じてる。
481
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-YKO7)
2021/09/30(木) 19:56:15
作品のためにならないようなことをしてるのはどっちなんですかね
482
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/09/30(木) 20:12:48
結局自称古参ファンは自分が嫌ってだけのことを主語でかくして騒いどるだけだからな
483
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 832a-WFZE)
2021/09/30(木) 20:22:23
戦闘アニメはシュヴァケンの時点で完成されたクオリティだったけど特に心が踊ることはなかった
単純に映像化しても地味でこんなもんかーって感じで
vs重レーザーくらいかな、目を引いたのは
484
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 832a-WFZE)
2021/09/30(木) 20:25:13
あと公式はTVerとGYAOが登録無しでも見れることアピールしたほうがいいよ
いくら無料だろうが「アカウント登録」って行為がものすごくハードル高いから
アカ登録めんどくせーって思われた時点で終わり
485
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbd3-gZ41)
2021/09/30(木) 21:13:33
>>480
古参の為のアニメ化じゃないからEXやってないのにマブラヴ流されてもなぁ
486
名無しさん@ピンキー
2021/09/30(木) 21:22:48
オルタからアニメ化すんのにマブラヴ流しても新規は理解不能だしいきなり古臭い曲が流れたwってなるだけ
487
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4698-jGaU)
2021/09/30(木) 21:28:17
確かに登録なしで見れるのはアピールするべきだなハードル高いの意味が俺の場合めんどくせーどころじゃなくて
アドレスなりなんなり何を打ち込めばいいかよくわからんからもういいやだからな
まぁそこまでの機械音痴はほぼほぼいないだろうし想定してくれるとまでは思ってないけどな
488
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-T73b)
2021/09/30(木) 21:29:54
ここのスレ民は何やっても文句言ってそうだな
489
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-JxEM)
2021/09/30(木) 21:32:02
愚痴スレなら既にあるぞ
使いたきゃ使え
490
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e218-jGaU)
2021/09/30(木) 21:33:17
491
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-T73b)
2021/09/30(木) 21:37:13
>>490
「何やっても」って言ってんだろ?お前の頭の中は全肯定か全否定しかないのかよ
492
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-JxEM)
2021/09/30(木) 21:40:08
あと関連スレって(スレ立てるたびに貼るかどうかは別として)テンプレとしてあった方がいいのか?
したらば避難所
愚痴スレ(昔にスレが分派した名残)
プラモスレ(供給が無くなった頃にスレ落ちして最近建て直された)
フィギュアスレ
スパロボ参戦予想スレ
今挙がったアニメスレ
ぐらいしか今生きてるスレしらんけど
493
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e218-jGaU)
2021/09/30(木) 21:45:18
>>491
「ここのスレ民は何やっても文句言ってそう」と勝手にスレ民の態度決めつけて全否定してると解釈してんのはそっちだろ?
だからここのスレ以外で語れる場所に誘導してやったんだし早くそっちに行きなよ
494
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-T73b)
2021/09/30(木) 22:25:25
>>493
ここのスレ民全員がそういう態度って意味の文章書いてたなそこに関しては謝る
別に否定すんなって意味じゃないよ何か発表があるたびにアニメを楽しめない、楽しまない理由を探してる人が多くて鼻についたんだわ
495
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af28-gZ41)
2021/09/30(木) 23:14:45
とりあえず3話ぐらいまで見て不満があるなら言えばいいだろ
496
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-gZ41)
2021/09/30(木) 23:44:23
>>415
今オルタやage作品の著作権を持っているのはavexって事でいいのかな?
ixtl設立の時にキーコーが著作権をixtlに譲渡したとゆうのはアンカーのHPに書いてあったのですが...
詳しい方教えて下さい
497
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/01(金) 00:53:33
>>484
それこそ配信独占の時も含めてキーコーが何度も言ってるけど
主張や要望があるなら直接言わないと、
ネットで愚痴たれるだけでは公式には届かないよ
せめて公式サイトにメールなり何なり送るとかさ
498
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ffd-yCOY)
2021/10/01(金) 00:57:11
>>447
猫・・・ああなんかいた・・・人格を移植だかなんだか名前付けられてた奴
その辺の設定かー
499
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/01(金) 00:59:39
どうしようもない奔流を皆悟ってるんじゃね?
例えばスケスケエロスーツは表に立つには絶対無理だし
キーコーも無理って言ってた
500
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/01(金) 01:09:34
しかしスケスケエロスーツは本当すごいんだあ
501
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 01:16:14
>>496
一応API(エイベックスピクチャーズ)傘下だからanchor(旧ixtl)はエイベックス孫会社かな
avex資本下だけど、直接権利握られてるわけじゃなく今でもanchorがマブラヴシリーズやageブランド過去作の版権を管理してる
あと一応だけどATS(エイベックステクノロジーズ)子会社のFUZZって会社がTDAを始めにゲームの移植とか開発やってる
ATSの現社長は元ixtlの二代目社長(マブラヴキックスターターを当てた人)
吉宗はixtl時代から変わらず資本関係がない一人会社のacid所属
アンカー、ファズ、アシッド全部合わせてアージュブランドを作ってる感じになるのかな?
ちなみにixtl時代までいた社員は結構各地に分散したり、大方は退職扱いっぽい
絵師のモンキーチョップや蒔島先生みたいに完全社外の人間になったけど今でもageマブラヴに関わってる人はいる
502
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-m7uv)
2021/10/01(金) 01:18:38
なお円盤では、原作でスーツが切り替わるタイミングまで各話二種存在します
503
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/01(金) 01:21:24
ixtl時代のトップの中西って人はキーコーにマブラヴに関わらせてた印象があるんだが
504
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 01:24:33
配信で見聞きしてる限りでは大体こんな感じの関係性になってるはず
間違いあったらスマン
公式でもきちんと一から十まで説明された事は無かったと思う
特に旧ixtl買収直後(吉宗のオルタ実況終盤)から20周年イベントやるまでの闇の期間の話とか
505
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 01:52:40
>>503
どうなんだろうな
中西がいた時代のixtlも柴犬ストフロ時代(吉宗冷遇時代)と被るからそこら辺は分からん
中西は終盤体調崩したりしてたらしいし
506
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 09:19:26
507
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6292-gZ41)
2021/10/01(金) 09:51:25
>>497
ゲーム配信で沸く指示厨ってこういう思考なんだな
「お前を良くしてやるためにオレ様が教えてやる」
508
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 09:58:16
509
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5792-JOVX)
2021/10/01(金) 10:11:09
>>507
なんでゲームの指示厨の話になるのかまるで意味がわからん
ただ単に要望があるなら権限持ってる所に言わないと意味ないよってだけの話でしょ
510
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6292-gZ41)
2021/10/01(金) 10:28:46
511
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a7d5-WxgN)
2021/10/01(金) 10:31:10
>>501
アニメ化で久しぶりに戻ってきた勢だかなんでこんなことになってるん。やっぱゲーム出さなすぎて資金切れ起こした?でもavex自体はTEのころにはか関わってたよな。
しかし、古株がいなくなったのに作品出すのに時間がかかるアージュの体質だけは引き継がれててワロタ
512
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 10:46:00
>>511
まぁ(マブラヴシリーズとしては)いい時期に買って貰ったってのが一番適切な表現なのかな
買収された当時は経営状態悪くない時だし、そもそも買い叩かれてたんだったらATSにixtl社長が栄転しないだろうし、こんなにavexとズブズブの関係にはならない
avex買収の前後でストフロが再起不能になって、その後暫くしてからixtl旧メンバーの一掃があった
どのみち旧体制ではストフロ一点集中し過ぎてて他作品出す体制が全然整ってなかったから、数年掛けてアニメ仕込んだりしたのがやっと最近実ってきた形なんじゃない?
513
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f2f-ZglJ)
2021/10/01(金) 10:46:51
「ぼくのかんがえたさいきょうのあにめ」にするためにオレ様の要望通りにしろ!
すげえ迷惑な指示厨だな
514
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM6b-svjU)
2021/10/01(金) 10:48:08
そりゃすべてのボトルネックになってるキーコー中心体制が変わらないんだから無理でしょ。
毎週生配信とか出てたらTDA完結?のシナリオ進まなくてもアンカーは文句言えないだろうし、でもキーコーみたいなシンボルが他に無いから原作者生配信という宣伝媒体は辞められないだろうし
515
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM6b-svjU)
2021/10/01(金) 10:50:31
あ、514は>511宛
516
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/01(金) 11:19:44
>>511
まぁ買収時と同時にFLAGSHIP LINEを立ち上げてたからな
517
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM27-0Cdc)
2021/10/01(金) 11:32:51
パチンコとか出してたんだな
アニメの資金になってるのかな
518
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-xjX5)
2021/10/01(金) 11:34:42
指示厨とか的外れなこと言ってるやつまじウケるな
見た感じ助言しただけで強制も何もしてないのに
519
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/01(金) 11:53:21
というか本当に街中の至る所でマブラヴのPV流してるなw
520
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM1e-7Dxr)
2021/10/01(金) 12:01:08
521
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM1e-7Dxr)
2021/10/01(金) 12:03:47
「助言」とかいう行為自体がもう最近はクソおじさんムーブとして認識されてる事を理解した方がいい
522
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM9e-/Gkr)
2021/10/01(金) 12:06:39
>>517
好き嫌い激しいオタクが貢ぐのを期待するよりよほど確実に大金を確保できるでしょ
523
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM9e-/Gkr)
2021/10/01(金) 12:07:00
>>517
好き嫌い激しいオタクが貢ぐのを期待するよりよほど確実に大金を確保できるでしょ
524
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/01(金) 12:29:38
>>517
割とパチ経由でマブラヴ知る人間も多いらしい
525
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM1e-7Dxr)
2021/10/01(金) 13:36:41
TEはツボにハマるとめちゃ出る台で、
人気台というわけではないけど一部で濃いファンがついた
526
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f96-Cyvo)
2021/10/01(金) 14:52:08
パチンコは何故か死の8分をよく使ってたな
恋の8分リーチやらユーコン基地を8分守りぬけ!やら
いや8分は初陣の平均生存時間で8分耐えたからってベータは帰ってくれないぞと思ってた
527
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+IV1)
2021/10/01(金) 15:58:26
まあ象徴的な数字だしアニメも2回とも8分ネタやってるし
528
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-ZEUq)
2021/10/01(金) 19:06:30
>>501
事細かな情報ありがとうございます。ただ吉宗がアンカーに所属をしていないとゆうのは
本当なのでしょうか?所属していないのでしたら吉宗の立場って
著作権はアンカーに譲渡(この時点で色々とアウトだと思う)且つアンカーの株式も所持していない アシッドはavexの関連会社ではない
こんな感じで言い方は悪いですがマヴラブの原作者だけど部外者(著作権がアンカーにある為)みたいな立場になるんじゃないかと思うのですが..
拙い文章で申し訳ないです
529
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 19:15:42
>>528
ixtl時代からそうだぞ
干されてた時代以外はそれで回ってたし、ageブランドとしては「=吉宗」みたいなところもあるしな
資本や権利的には部外者だけど今でもマブラヴ作品書いてるし、広報兼ねて表に出るのはいつも吉宗だし
それはそれとして、吉宗あんまり関わってない案件もあるし(アニメやソシャゲやアクションゲームとか)
まぁ傍から見たら複雑な体制だよなとまとめてて俺も思った
530
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 19:34:26
で、そもそも版権管理会社のixtlと吉宗含め数人のacidに分社化したのはマブラヴオルタ開発&オルタ発売までの諸費用の借金が7億近くあったのが原因
一般企業でも共倒れ防止の分社化とかよくあるやつ
531
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/01(金) 19:35:30
あと借金は完済した
532
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e218-jGaU)
2021/10/01(金) 19:59:34
数回作り直して厳しくなった経営資金捻出するために実家を土地含めて売り飛ばす(君いたリメイク)
トレスした社員を謝罪だけさせて終わらせた結果またしてもトレス発覚する(TE)
一度キンレコからアニメオファーあったのに過去の人間との筋通すために断る(オルタ)
本人も認めてるがキーコーには会社の経営能力ゼロどころかマイナスだし
あのまま続けてたらとっくにアージュは解散して版権散逸してただろうからエイベに拾われたのは天の配剤だよ
533
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1796-oSYo)
2021/10/01(金) 20:29:42
まぁなんだかんだこうしてオルタがアニメ化されて他のコンテンツも展開予定なんだから現状は良しとしようぜ
avexに拾われなきゃ今より悪い状況になってたのは想像に難くないし
534
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1796-oSYo)
2021/10/01(金) 20:29:43
まぁなんだかんだこうしてオルタがアニメ化されて他のコンテンツも展開予定なんだから現状は良しとしようぜ
avexに拾われなきゃ今より悪い状況になってたのは想像に難くないし
535
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM1e-7Dxr)
2021/10/01(金) 20:32:24
>>528
なんか、ガンダムにおける富野由悠季みたいな感じなんだと思ってる
間違いなく功労者だし能力もあるけど、
ビジネス上のモロモロで実質的には牙を抜かれてて、
それでもないがしろには出来ないからある程度は尊重されるという
536
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e218-jGaU)
2021/10/01(金) 20:47:19
>>535
オルタが代表的だがいいもの作るためには予算と時間を湯水のように使う人だからな
一クリエイターならまだわかるが経営者も兼ねてるのにそういう姿勢は愚者としか言えんし
そんな人間をコンテンツの中枢に置いたらどうなるかは火を見るよりも明らかだし
切り離して限りのある予算と時間内で作品作らせるのが正解
537
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-wPqd)
2021/10/01(金) 21:11:37
富野はガンダムを他人に丸投げできる人だからなあ(ただし後々までグダグダグダグダ言うが)
キーコーとはクリエイターとしての立ち位置がかなり違う
538
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6731-gZ41)
2021/10/01(金) 22:22:32
>>499
原作みたく完全に透けてなけりゃアニメTEや全年齢版SFでもやってたじゃん
結果的にヒロイン初期組は最後まで訓練用スーツだったし
539
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-6nkY)
2021/10/01(金) 22:35:37
今更アニメ化知ったが、結局いきなりオルタからなのね
予算はかけてそうだけどTEも1、2話だけ神であとは悲惨だったからなぁ
540
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4698-xjX5)
2021/10/01(金) 22:51:48
>>532
実家とか土地売り飛ばしたり借金7億からの完済とかあの時代で下のやらかしを顔出しして社長も一緒に謝罪とか
あとは3つ目のは知らんけどやってることは十分すごかったり、エライ!って褒めたり出来るはずなんだけど
いかんせん本人が自分から俺凄いだろ?ってアピールしたり昭和のイタイ所を集めたような人間だから素直に評価できないんだよな
老害ムーブというか親戚にいるようなクソ面倒なオッサンみたいな所を含め、どこかで感想を書き込めば文句ばっかり書いてしまうけど
でも嫌いじゃないからエイベに拾われて生き残っててくれてよかったわ
541
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/01(金) 22:55:19
メインヒロインは冥夜になるんかな
ラジオ?が武と冥夜らしいし
オルタからじゃ純夏がぽっと出ヒロインになってまう
542
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/01(金) 23:21:59
>>541
元々原作のからして00ユニット純夏が出てくるまで冥夜がヒロインポジだからな
543
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-m7uv)
2021/10/01(金) 23:31:17
>>541
単に楠木ともりの方が売れっ子で空いてないからだと思う
544
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e292-m7uv)
2021/10/01(金) 23:32:40
老境に入っても作品を作ってる富野と何も作ってない口だけのオッサンを比較するなよ
失礼だろ
545
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-YKO7)
2021/10/01(金) 23:34:04
スケスケスーツと言うが全然透けてなくね?乳首すら透けてないじゃん
546
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0b11-T73b)
2021/10/01(金) 23:37:48
R18版は透けてるんですよ
547
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-m7uv)
2021/10/01(金) 23:37:56
実際に透けたまま話を進められても、自分たちはあっちの世界の住人じゃないんで、何かしらイベントごと気になると思われる
痴女が何かイイ事言ってるw
みたいな
548
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/01(金) 23:43:00
アニメは冥夜ルート説が現実味を
549
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a7d5-WxgN)
2021/10/01(金) 23:47:33
ぶっちゃけ透けスーツ要素はなくても話進むからなんか支障になるならなくても良い。
550
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 83a7-YvUf)
2021/10/01(金) 23:55:33
PC版オルタのOPだけど、未来への咆哮の歌い出しのところでヒロインズの制服からスケスケスーツに変わるところで思わず吹き出してしまったなあw
551
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4e54-7Dxr)
2021/10/01(金) 23:56:48
>>544
原作者だけど実質的には権利を取り上げられてるって意味だ文盲
552
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-YKO7)
2021/10/02(土) 00:03:06
>>546
BOXのR-18やったんだけどな……
肌色はスーツの色だし、突起はスーツの構造によるものだと思ってたんだが
553
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-m7uv)
2021/10/02(土) 00:07:20
>>550
くそw
自分で可能性を示唆しておきながら、オルタOPのその部分、そういう風にしか見れない可能性出てきたw
多分見るたびにその内容思い出すよw
554
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-m7uv)
2021/10/02(土) 00:38:01
>>552
肌色はスーツの色じゃなくて透けてるだけで
突起とかもそのものの盛り上がりだぞ
元々強化装備が透けてるのは
怪我したときに部位を視認しやすくするためという大義名分のはず
突起は……いつも盛ってるのかと言われたらなんも言えんがw
555
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bb68-afk0)
2021/10/02(土) 00:48:34
>>552
20th版はエロ要素はあるけども立ち絵等は全年齢版準拠で乳首透けてないからな
オリジナルはもっと透けてる(ググったら出てくると思う)
556
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-m7uv)
2021/10/02(土) 00:57:00
あれ?
現場では風呂が男女共通だったりもする
という内容が記憶にあるな
現場に放り込まれる前に慣れろという話じゃなかったっけ?
んで残ってた面子の関係上、女性用しか残ってないので武のは正規の代物だったような
557
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/02(土) 01:29:05
steam基準では無いパッケージのオリジンアンリミは凄いスケスケだった
当時のアージュの頭の中は一体どうなっていたのか?
558
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6731-gZ41)
2021/10/02(土) 02:03:04
システム的に死んだんじゃなくてエラーオンラインみたいな底辺会社と組んだからだろ
直接的には組んだ会社のせいだけどそんな会社としか組めなかったから
559
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0bae-ndNK)
2021/10/02(土) 02:09:16
20th買ったけど何もインストールしてねえわ...
560
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8fae-2KFV)
2021/10/02(土) 03:13:54
俺もシルバー買ったけど何一つインストしてないわ
561
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-rlfw)
2021/10/02(土) 03:16:31
20th版はスケスケじゃないのか!?
562
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-m7uv)
2021/10/02(土) 03:20:34
Windows10で動けばこまけぇこたぁいいんだよ
最終的には10の統合インストーラ用意しておいて、やりたくなった時にVMwareに10とソフトを突っ込め
563
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 227a-tl83)
2021/10/02(土) 07:42:06
今の現実での軍のお風呂男女共用はお金or スペースが確保できない物理的な事情が無ければそうそうないとは見たことあるな
564
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6318-gZ41)
2021/10/02(土) 07:43:56
スターシップトゥルーパーズで男女一緒に風呂入ってたからその辺の影響じゃないの
565
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5782-9ZoH)
2021/10/02(土) 09:22:42
PVで大きくFOD独占放送!って大きく出したのは不味かったよね
あれのせいで、え?登録しないとこのアニメ見れないの?って勘違いした人が結構いると思うわ
あそこは地上波での放送を大きく長く表示させて端っこにFODでも見れるよ程度のテロップつけてたら騒ぐ奴もそんなに出なかったんじゃないかな
566
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-tSsl)
2021/10/02(土) 09:37:21
その後そんなの視聴者減るからやめろっつったファンにぶち切れたヨシダはもはや喜劇
567
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-m7uv)
2021/10/02(土) 09:59:43
サブマリナーにも女性用の環境を整えて配属が増えつつあるとかいう話もあったような
まぁあっちはずっと海の下の閉鎖環境で過酷だからなり手がいないって労働条件もあるんだけど
568
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0bae-ndNK)
2021/10/02(土) 11:45:59
FOD独占ってマイナスな事なのに何故強調するのか
569
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/02(土) 12:24:45
>>566
切れたのは、キーコーに独占やめさせろとか、じゃないと他のアニメと戦えないとか、そこまでのファンなのに自分も見れないとか
言ったことに大してだろ
570
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f2f-A6ui)
2021/10/02(土) 13:23:50
ここに試写会行った人いる?戦術機のSEはゲームと同じなのかアニメ用に変わってるのか気になる
PV1がゲームと同じだから変えてほしくないんだがな
571
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a792-85Nr)
2021/10/02(土) 13:28:26
572
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+IV1)
2021/10/02(土) 15:14:31
3DCGでロボット動して重厚感とか出すのに大事なSEをそのままにする理由が無い
573
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdef-e+1t)
2021/10/02(土) 17:04:33
コミカライズの評判がやたらいいから読み始めたんだけどすごくいいなこれ
クロニクルズの内容も回想とかで盛り込まれてるし実質完成版だろこれ
574
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/02(土) 17:09:53
>>573
アニメPVの模擬戦がコミック版オルタのXM3模擬戦っぽいらしいんだよな
大ジャンプした吹雪が委員長機
一話でわざわざ駒木出すのも、コミック版クーデターの伏線張りかもしれないし
もしコミック版ベースならめちゃ嬉しい
575
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/02(土) 17:41:33
576
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/02(土) 17:47:50
美琴は完全に男にしか見えなかったからなあ
純夏の時も思ったが今回の作画キャラの横顔が凄くよい
577
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce4b-6ibl)
2021/10/02(土) 17:52:24
>>575
プロフのサバイバル云々ってことは総戦技演習やるのか
一話以上かけたらだいぶもっさりしそう
578
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-m7uv)
2021/10/02(土) 18:04:51
総戦技演習いらなくね?
割と尺取る割にそんな重要でもないし面白みに欠けるというか
多少のつじつま合わせは必要だけど
579
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 86c0-tl83)
2021/10/02(土) 18:05:58
某Vが遺書読むシーン楽しみすぎる
580
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/02(土) 18:17:19
>>574
まぁアニメ公式がゲームじゃなくて漫画版を推してる時点でな
581
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e218-jGaU)
2021/10/02(土) 18:19:49
>>578
面白みに欠けるのは同意するがただでさえ戦闘シーン少ないオルタで演習は貴重な戦闘シーンの一つだし
それすら削ったら中々戦闘シーン描写されずに新規は飽きて視聴放棄されるぞ
582
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/02(土) 18:20:59
583
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 63c0-w5Hy)
2021/10/02(土) 18:22:41
総戦技演習ってサバイバルが主で大して戦闘ないじゃん
584
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e218-jGaU)
2021/10/02(土) 18:31:44
>>582
本編開始から最初の大規模戦闘であるクーデターまで結構間があるし
その後のBETA初戦は割とすぐだがその次の甲21号作戦までかなり間があくのは事実だろ(その後は怒涛の展開だが)
その合間合間の演習が貴重な戦闘シーンなのはオルタやってたらわかるはずなんだが本当にやったの?
585
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/02(土) 18:38:04
>>584
あのさぁ、「総戦技演習」って要は南の島でのサバイバルの事なんだわ
総戦技をクリア出来ないから冥夜たちは戦術機に乗れなかった訳
だから美琴の画像の「サバイバル」の一文で総戦技について考察してんの
お前根本的に話が噛み合ってないよ
586
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-T73b)
2021/10/02(土) 18:38:25
総戦技演習は卒業試験みたいなもんで戦術機での戦闘が始まるのは模擬戦な?
587
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-m7uv)
2021/10/02(土) 18:38:55
>>584
制作もそれがわかってるから1話がアレなんだよ
そもそも戦術機同士の模擬訓練のことを総戦技演習と勘違いしてない?
588
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/02(土) 18:41:14
無人島サバイバルと戦術機演習の話がごっちゃになってる?
まあ確かにULやらないならサバイバルエピソードに尺取る必要は薄いかもな
でも丸々削ったら美琴の出番が激減する
1話ぐらいで収めれば・・・
589
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-T73b)
2021/10/02(土) 18:42:51
総戦技演習は貴重な水着要素があるから絶対にやるだろうな
個人的には省いてもいい気はするが
590
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-m7uv)
2021/10/02(土) 18:47:20
そもそも戦術機破棄して戦闘地域から身一つで脱出するような総戦技演習の技能を活かせる機会って実戦でなくなかったっけ?
それも総戦技演習のシーンを圧縮した方がいいと思う理由のひとつなんだけど
591
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/02(土) 18:48:27
バランスかもなぁ
アンリミ時空の記憶を使って佐渡島からのBETAを事前に迎撃してもらうのってあの辺だっけ?
(そのBETAをA-01が捕獲してXM3トライアルに使って、結果ぱっくんちょが起きた)
ゲームではシナリオ上で飛ばされるような細かい戦闘要素を逐一描写していけば、総戦技やってもバランス取れんのか?
ただし「主人公達が戦争しない」って言われそうではある
592
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/02(土) 19:16:16
>>590
まぁ訓練内容が戦術機の操作に反映されるってだけ分かればいいよな
593
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 579e-TLA5)
2021/10/02(土) 19:22:44
総戦技演習って1周目足引っ張ってた武がループして活躍することに意味あるんじゃないの?
594
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-T73b)
2021/10/02(土) 19:26:53
総戦技演習というか戦術機に乗る前までの訓練は軍隊っていう組織に馴れさせる目的もあった気がする
日本がもっと追い詰められてたらいきなり戦術機に乗せるようにしたんじゃないか
595
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-4CXt)
2021/10/02(土) 19:34:18
いらんな
だいたい人的資源は何よりも貴重なのにあんな馬鹿みたいな試験で死人まで出るとかそんなん放送したら頭悪い作品だと思われかねない
全カットでいいくらいだわ
596
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/02(土) 19:37:25
ぶっちゃけ総戦技自体は1話で終わる内容ではあるからまぁ
597
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e21a-jGaU)
2021/10/02(土) 19:39:41
ウォーアンサンブル好き
598
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/02(土) 19:44:42
実際、ULのサバイバル演習はよく覚えてるんだけど
オルタのサバイバルって印象薄くてほとんど忘れてる
ループしたから今度はうまくいった程度の印象だけしかない
599
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/02(土) 19:44:50
EXULの前振りが無いんだからクーデター編までは淡白に進む気がする
そこまでにある武の焦燥感やらの心象はEXUL在りきだし
しかしXM3開発のきっかけがどうなるか気になる
夕呼が混乱してる中武が割と冷静な稀なシーンで面白かったからw
600
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-m7uv)
2021/10/02(土) 20:05:55
島での生身の実習だけか分からんが、ULの記憶で時間足りない理由がAltで示されてなかったっけ?
何かの理由で短縮したはず
まぁ自分の勘違いで結果的に短縮するに至っただけかもしれんが
601
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-m7uv)
2021/10/02(土) 20:20:14
アニメで端折れるとしたら速攻切られると思ってるのはやっぱ総戦技演習かなぁ
全てのエピソードやれれば良いけどそんな話数の余裕はなさそうだし
兵士なんだから基礎訓練終わってることにしても問題ないと思うし
実際総戦技演習で学んだ技術そのものは使った所ってないような気がする
602
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d254-9Vni)
2021/10/02(土) 20:32:20
総戦技はまあいらんわな
ULやるなら意味あるがALの武の場合さっさと消化したい試験だし、前回試験でメンバーが揉めた云々は時間の無駄でしかない
603
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM7a-7Dxr)
2021/10/02(土) 20:52:39
オルタだけだと冥夜以外のヒロイン4人って下手するとヴァルキリーズ初期メンより見せ場少ない疑惑あるな
604
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-m7uv)
2021/10/02(土) 21:30:45
クーデターしっかりやってくれればさすがにヴァルキリーズ以下って事はないはず
そこ以降は喀什での順次脱落まで取り立てて目立つ場面はなかったと思う
605
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-rlfw)
2021/10/02(土) 22:41:59
606
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbef-ZglJ)
2021/10/02(土) 23:57:54
宮田蒼先生を追放した愚かな糞ラヴシリーズなど爆散すべきだ
607
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/03(日) 01:07:50
>>601
というか訓練兵時代を下手に長くやるとTEアニメの中盤みたいなテンポになる
608
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/03(日) 01:28:16
アニメ終わったら若本が生きてるうちにオルタリメイクとかしてほしいわ
せっかくキャラデザとキャスト変えたんだし
609
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/03(日) 01:39:54
あとワールドトリガーみたいに設定とシチュエーションで実戦までの過程を面白く見せる作品じゃないし、総技演までの道のりを長くやってもな…ってなるな
610
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/03(日) 02:00:31
マブラヴってサプライザーが軸だと思うから
オルタだけだで終わらせて欲しくないが
早く介錯して欲しいと言う矛盾した思いがある
611
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-gZ41)
2021/10/03(日) 02:07:04
総戦技はせいぜい記憶頼りに早く終わらせたけど全然早くならなくてこんなので人類救えるのかよ・・・
って焦燥感に駆られる部分を見せる程度の価値しかないと思う
それが不安を煽ってどうなるのか楽しみにさせる良さはあったけど
612
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/03(日) 02:12:41
空気扱いされるよりかはマシだと思うんだよな
シュヴァケンがそれだったし
613
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/03(日) 02:38:04
>>それが不安を煽ってどうなるのか楽しみにさせる良さはあったけど
不安を煽る楽しさはあくまでエンタメ性前提が絶対だと思う
これに説教性を持たせたら比喩的ではないマジカルトな気がw
614
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-JxEM)
2021/10/03(日) 03:24:39
上映会の情報聞くに、2話では各キャラ紹介(どのキャラまでかは分からないけど)まで進んだってのはマジなんかな?
仮にアニメが漫画版ベースだとすると、もし2話の内容が本当なら単行本1巻の半分まで進んだことになる
そして1巻の後半が丸々総戦技パートだから、最速3話目で総戦技パートを終わらすぐらいまでは縮められそうではある
伝聞&たらればばっかだけどね
改めてオルタ序盤を見ると、総戦技や、たまパバイベントとかEX世界一時帰還の準備とか霞と仲良くなるとか、クーデターやその伏線以外は雑多なイベントが多いんだよな
そこら辺を短縮したりカットしたり後々回想で済ましたりしていけば序盤は短くはなるんじゃないかな
615
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-qNra)
2021/10/03(日) 03:31:17
エクストラで撒いてた伏線どうすんだろ
全部回想で済ますのかな?
コピー、テストの問題、茂みの武ちゃんとか
616
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-gZ41)
2021/10/03(日) 05:55:00
プレイしなおして思ったんだけどエクストラアニメないってことはオルタのEDマブラヴもないってことじゃん
まじかよ・・・未来への咆哮はまだしもこれきっつ
617
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa87-xjX5)
2021/10/03(日) 08:00:47
まぁ、ピロピロよりはマシだろう。
618
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9268-/Gkr)
2021/10/03(日) 08:06:48
ピロピロのが騒がれるだけマシってもん
今回はただのクソじゃん
619
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/03(日) 09:42:57
>>614
俺が情報見た限りでは、1話は佐渡ヶ島陥落のオリジナルエピソードで、
2話はループした武が再会した夕呼と会話しながら今までの流れ(EX&UL)を振り返る話のようだけど
>>615
妙な描写が実はオルタ武が来てたからだった的な伏線は、オルタだけなら回想使ってまでやるべきものじゃない
重要な伏線はせいぜいEX夕呼のクソゲーやって思いついた理論の回想ぐらいだ
620
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa87-xjX5)
2021/10/03(日) 10:27:35
TEアニメのOP2、改めて見るとめっちゃ良い。
あれがOP1だったらまた違ってたんだろうか。
621
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a7d5-WxgN)
2021/10/03(日) 10:47:26
蒔島さん、エクストラの漫画描いてくれませんかね。ちょっと前のやつは絵柄が古い…
622
名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-j+3k)
2021/10/03(日) 14:18:46
EXからulで目覚める引きで一話やるのはありだったと思うんだが
流行りの転生チックで掴みは良さそうだけど
623
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/03(日) 14:21:34
異星人ロボモノ期待してる新規に向けるなら最初に佐渡ヶ島やるのは良いと思うよ
624
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4e54-7Dxr)
2021/10/03(日) 14:39:30
オルタ序盤ってわりと転生モノで無双してる感あるよな
まぁ横浜襲撃で一気に不穏になるわけだが
625
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a7d5-WxgN)
2021/10/03(日) 16:12:19
クーデターで冥夜が替え玉やるときに冥夜の乗ってた吹雪ってだれが乗ったんだっけ。
殿下だとおもってたんだけど漫画だと、殿下は三馬鹿の武御雷にのってるだよな。自律制御で逃した?
626
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/03(日) 20:17:42
627
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-gZ41)
2021/10/03(日) 20:25:05
感というかまさにそうだね知識無双でそこで終わらないのがいいんだよね
武にとって最善の方法をとっていく中で自身の「命さえ助かればなんでもいい」って考えがくっきり出たせいで仲間とぶつかったり挙句覚悟の足りなさを思い知らされるっていう
628
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86c0-m7uv)
2021/10/03(日) 21:04:42
武に主体性てあったかなあ
流されていくだけだったような
629
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 422d-Bgv3)
2021/10/03(日) 22:16:31
流されるだけならOS改修案なんて出さんだろ
630
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/03(日) 22:44:25
序盤までは典型的な感情だけで動くヤツみたいな描写はされとったな、中盤からめちゃくちゃ察しがよくなっていったけど
631
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/04(月) 01:29:20
佐渡島戦では陽動を買って出てたけど
まあ武はゲストな訳だしホストへの配慮を示せと言う事なのかもしれん
632
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-m7uv)
2021/10/04(月) 01:48:57
一回逃げてから真相(と思ってた)を知って覚悟決めたから
関わり方もまた変わったところあるからね
純夏もいたし
633
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 227a-tl83)
2021/10/04(月) 08:05:08
UL時空でも色々地獄経験してたんだろうけど、ループの仕組み上で持ち越せるもんが良くも悪くもEX準拠だからそこである程度の経験リセットが容として起きてるのがミソよね
やる気あるか解らんけどBETA周りの設定とか、どんだけちゃんと背後考えてんのか後続作品で観れたらいいなと思わんでもない
634
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/04(月) 14:14:51
オルタ武にとってはBETAと戦った記憶もなければ吹雪以外に乗った経験も忘れてるしな
635
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM7a-7Dxr)
2021/10/04(月) 20:08:08
BETAまわりの設定とか深堀りして話を未来に進めてくなら、
ロボものじゃなく純SFになってくだろうし、
仮にロボもののフォーマットを活かすにしても戦術機とはまったく思想の違うロボになるだろうな
個人的には少数派だろうがふつーのSF小説として展開しても面白いと思うけどまぁ無いわな
636
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdef-JxEM)
2021/10/04(月) 20:23:01
とりあえずオルタの48年後に関しては、漫画最終巻と冊子とインテグレートのイメージボードで分かる
そこでやっとBETA創造主に会いに出発するから、それがオルタ2(インテグレート)になるのかオルタ3に相当するのか分からないけどやるんじゃない?
出るロボ(F-47)も戦術機型のスサノオみたいな奴だし、たしかに別物だろうな
オルタ2以降未来をえがくのか、横に広げたり過去を深掘していくのか方針はどうなるか分からんね
637
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-gZ41)
2021/10/04(月) 21:43:10
戦術機もろもろインフレが凄まじくて想像すんのが怖いんだよな火星侵攻時は
地球のBETAは資源回収用だから当然戦闘特化BETAとか出てくるんだろうけど
638
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-JxEM)
2021/10/04(月) 21:45:18
>>637
会いにいくって火星の話じゃねえぞ
火星なんかスサノオで囲んで荷電粒子砲で全方位から焼いて終わり
639
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-gZ41)
2021/10/04(月) 21:57:41
会いに行く範囲限定での話なんかしてないが
スサノオ量産もそうだがなにより戦術機
640
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-m7uv)
2021/10/04(月) 22:37:57
641
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/04(月) 23:54:16
>>637
指向性蛋白とかβブリッドあたりの設定を見てると、恭順派が人為的に対人戦闘特化BETAとか造りそうな雰囲気があるんだよな
642
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/05(火) 00:06:46
対BETA兵器作ってたらBETAには効かないけど人間には効く生物兵器が出来たみたいな話なかったっけ
643
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-ZglJ)
2021/10/05(火) 00:41:08
>>641
戦術機型ベータとか馬鹿が余計なことしたせいで作り出されたって設定なかった?
644
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-4wYW)
2021/10/05(火) 01:39:11
戦闘特化型とか存在自体があり得ないような気がする
そもそもBETAを運ぶ着ユニットが送り込まれるのは
創造主様認定で生命のいない星が前提なんだし
そこでは戦闘が起こりえるはずはないわけで
地球人だって資源や災害扱いで生命として認識してないんだし
645
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/05(火) 01:46:30
地球に居るBETAは「不具合」を起こしてるって聞いた
この「不具合」ってのが全ての意味で気になる
646
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/05(火) 01:49:48
βブリッド技術みたいなのを応用して、人工的に光線級と突撃級をくっ付けて防御力向上みたいな荒業は出来そう
647
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/05(火) 02:08:48
>>636
オルタ2(インテグレード)のエピローグ(もしくはその後)が漫画最終巻の巻末エピソードだよ
あそこからは創造主に会いに行くのは言わばオルタ3
と言ってもさすがにそこからを描く予定はないだろうけど
あのおまけエピソード描いたのは、今の色々作れる状況になる前で、マブラヴシリーズは実質終了になると見越して
シリーズの一応のエピローグとして描いたようだし
648
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/05(火) 02:18:31
クソどうでもいことだが
白いPCケースに光るケースファンをピンクに光らせたら
これイシュクルだーw
649
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp9f-YFbT)
2021/10/05(火) 09:40:30
ぶっちゃけハイヴを何度でも無傷で施設全てまるまる奪ってBETAごと利用出来るようになるくらいめちゃくちゃな進歩がないと割と勝ち目ねーんじゃねーかと思うんだけどどうすんだろ
最低限太陽系コワイヤバイもう絶対近づかナイって感じにするにしても
650
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sa1e-Uef3)
2021/10/05(火) 09:59:46
コミックス最終巻のエピソードの時にはそうなってるんじゃないの?
ハイヴはG元素採取する牧場化してるんじゃなかったけ
太陽系が安定したからこそ殴り込みに行く、っていう感じだと思ってたんだが
651
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 63c0-nINk)
2021/10/05(火) 11:37:20
災害あってめんどうだからもういいやと考えるのかなにがなんでも資源がほしいのかわからんけど宇宙に来るってことなら黙ってはいないだろうね
当然戦闘用はいるだろうし
652
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp9f-YFbT)
2021/10/05(火) 11:38:56
>>650
言っておいてなんだけどナニソレコワイ
地球人類ゲッター線でも手に入れたん・・・?
653
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-4wYW)
2021/10/05(火) 11:54:26
>>650
月や火星のハイヴだと反応炉さえ破壊しちゃえば
ぶっちゃけあとは放置してBETA活動停止まで待っててもいいし
そしたらあとは残ったG元素回収出来るし頑強な構造物としてハイヴを利用できる
まぁ反応炉ないとG元素生成出来ないだろうけどそこは以後の研究次第ってことで
654
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4694-widR)
2021/10/05(火) 12:19:04
>>630
むしろ基地襲撃前の武が全盛期だと思ってる
中盤以降はひたすらやらかした事への反省が目立って痛々しかったし
主体的っていうより起こってる事に対して傍観者寄りだった
655
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr9f-tl83)
2021/10/05(火) 12:42:27
オルタはシナリオ後半が開発時の事情込みで詰めまくってるからしゃーない
656
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af28-gZ41)
2021/10/05(火) 13:21:15
TEもシュヴァケンの時もアニメ新規組はまーた人間同士の揉め事かよ宇宙人と闘えよ
言われてたからアニオリの佐渡島からは正解だな
657
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-WxgN)
2021/10/05(火) 15:09:49
まあクーデター編があるんですけどね、新規さん。
658
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/05(火) 15:16:01
過去のアニメは2作品とも内ゲバで終了なのはさすがにBETAが空気になりすぎなんだよな
659
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/05(火) 15:21:12
>>649
直近だと月面ハイヴならそれが出来そう
月面にはレーザー級がいないから、移民船を質量兵器にして月面にぶつけて攻略するみたいだし
660
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/05(火) 15:54:25
ポンコツ駒木ちゃんピックアップされとるやん
661
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-4wYW)
2021/10/05(火) 16:05:08
>>659
迎撃もないから初手で移民船を縦穴開口部直上に位置合わせするのも楽だろうし
あとは推進剤マシマシで吹かして何隻か突入させたらさすがの反応炉も壊れるだろう
なんならS11積んで直撃時に起爆するようにすればよる確実
662
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM7a-7Dxr)
2021/10/05(火) 18:30:45
>>655
そうなのね
たしかに一気に桜花作戦はかなり飛んだなぁと思ったけど怒涛の展開で良かったけどね
663
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/05(火) 20:02:27
>>662
桜花作戦で予算尽きて地上戦はカット&突入シーンは立ち絵をなんとかやりくりして省略したとかだった気がする
664
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f59-jGaU)
2021/10/06(水) 00:46:37
あと24h少々か緊張してきた
665
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/06(水) 00:52:13
お前ら何待ち?無料配信30分待とうかとも思ったけど仕方無いからFODプレミア入るわ
どうせ見返すし
666
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f96-GbUo)
2021/10/06(水) 01:10:40
おう、信者ならガチャ1回の金くらい払ってやれ
俺は君望からage作品を追い続けてるだけのちょっと好きな人間だからGYAOでいいわ
667
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4618-m7uv)
2021/10/06(水) 01:26:18
平家もあるしFOD入ったわ
15年待ったがあと24時間で見れるな
668
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e21a-jGaU)
2021/10/06(水) 01:54:32
669
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/06(水) 01:59:49
スレタイもテンプレも見えないのか?
670
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-jGaU)
2021/10/06(水) 02:00:27
僕は3age週くらい廻ったひねくれものなのでFODで見ます
FODにはゲースロを無料期間で見ちゃった恩があるので
671
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/06(水) 02:16:06
いつも通りマブラヴに金を出すだけだしお布施するか
672
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp9f-oAf0)
2021/10/06(水) 07:03:28
マブラヴは中国で放送できるのかな
禁止されそう
673
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 83a7-YvUf)
2021/10/06(水) 07:09:50
中国は今さらにアニメの規制を強化してるからな
無理だろうな
674
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2eb-3ijb)
2021/10/06(水) 09:52:33
いよいよ今日か
深夜1時過ぎくらいだっけ?
横隔膜震えてきた
675
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+IV1)
2021/10/06(水) 10:14:15
FODはもともと金カム目当てに入ってたから準備万端だわ
676
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce2a-WFZE)
2021/10/06(水) 11:07:58
今夜ついにageの今後の未来が決まるのか生きながらえるのかディエスの後を追うのか
いうて1話なんて今どきどの弱小会社も予算ぶっこんで騙しに来てるから2話以降の出来次第で、だが
677
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/06(水) 11:19:03
678
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/06(水) 11:21:55
679
名無しさん@ピンキー (スップ Sda2-nINk)
2021/10/06(水) 12:16:54
ついにこの時がきたかって感じだな
680
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-T73b)
2021/10/06(水) 12:20:48
>>677
思ってたより金かかってそうでワロタ
マジでエイベックスはマブラヴに力を入れてるんだな
681
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a792-85Nr)
2021/10/06(水) 12:27:00
エイベックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:黒岩克巳)は、エイベックス・グループ初となるアニメ制作とゲーム開発の完全内製化を実現し、世界中のファンを魅了するマブラヴシリーズのテレビアニメとゲームの最新作を同時にグローバル展開していきます。
682
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a792-85Nr)
2021/10/06(水) 12:27:31
楽しみだ
683
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce2a-WFZE)
2021/10/06(水) 12:28:49
金賭けてる割に作画パートの画面にイマイチ高級感がないんだよな・・・アニメに全振りできないのはわかるけど
人間でアクションするシーンなんて無いんだからもっと頑張れゆめ太
684
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa87-Uef3)
2021/10/06(水) 12:37:04
>>683
作画に関してはPV見る限りだとTEよりマシ程度のレベルまでハードル下げといた方が精神的にいいぞ
その分CGはあのグラフィニカだけあって過去2作より間違いなく良い
685
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Saba-8buT)
2021/10/06(水) 12:47:10
686
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/06(水) 12:51:36
アニメの作画は金だけかけても
優秀なスタッフと十分な時間がないとどうにもならない部分がある
そして時間に関しては監督のツイッターを見るに余裕があったとは思えない
687
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-ZEUq)
2021/10/06(水) 13:05:36
その記事を見ましたが見事にキーコーハブられてますね(アシッドについて書かれてない)
まぁ著作権を売り払ってしまった人なのでこうなってしまうのは当然ではあるし致し方ない事だとは思うけど・・・
aNCHORが原作を保有し、この文章にキーコーへの配慮がうかがえるのがもの悲しい
688
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr9f-r1jo)
2021/10/06(水) 13:22:28
専用スタジオ作ってスタッフ拘束したのに時間がないとは
まだ作ってる真っ最中なの?
クランチって完パケじゃなくてもいいんだっけ、ビリビリは審査があるから完パケ必須だったが
689
名無しさん@ピンキー (アウグロ MM6b-8lFx)
2021/10/06(水) 13:25:45
アシッドはエーベックスグループではないだろうから、記事の主題の「エーベックスグループで完全内製が出来たよ!」的に出せないでしょう
690
名無しさん@ピンキー (スップ Sda2-f1Gg)
2021/10/06(水) 13:54:30
20th boxどうすっかな
TEも柴犬も単品で買ってあるしアニメ化の余波でまたこの手のbox出るかもしれんのよな
691
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2eb-3ijb)
2021/10/06(水) 14:14:21
俺も単品あるんだよね
しかしクロニクルズがwin10対応なら少し欲しいかも
つーか全10対応になるんだっけ?
BOXのやつ
692
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 227a-LQGE)
2021/10/06(水) 14:19:09
プロジェクトミハイルの続報タイミング合わせてでないかなー
10月中にsteam で先行やるんやろ?
693
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-m7uv)
2021/10/06(水) 14:29:55
そういや先行って話だったっけ
Early Accessになるのかな
別プラットフォーム考えると描画エンジンはVulkanで組んでるのかな
DirectXの記載も無いし
OpenGLにしちゃ微妙に要求が低そうに見えるし
694
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/06(水) 14:52:07
そもそも君のぞリメイクとかどうなったんや
695
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-Qz3g)
2021/10/06(水) 14:56:41
信者は円盤買うの?
696
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/06(水) 14:57:30
円盤にグッズが付いてくるんやろ
697
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+IV1)
2021/10/06(水) 15:32:00
ミハイルのキャラテザ原作ともアニメとも違うのな
698
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 225f-RUgh)
2021/10/06(水) 15:36:54
海外向けのキャラデザ?
コレジャナイ感
699
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8fae-YFbT)
2021/10/06(水) 15:48:16
ってか普通にオルタメンバー出てくるのかミハイル
700
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-wPqd)
2021/10/06(水) 15:57:32
いよいよか
楽しみであり不安でもあるな
701
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-qzoE)
2021/10/06(水) 16:22:14
>>688
8月にはアフレコ収録と編集を同時にやってたから作画自体は出来上がってるんじゃね
702
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2be1-kKqU)
2021/10/06(水) 16:24:46
今日に備えていっぱいお酒買ってきた
703
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/06(水) 16:40:05
>>686
全話分の作業完了ツイートしたと思ったらとこれから絵コンテ描くみたいなこと呟いてたな
704
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/06(水) 16:43:15
705
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce2f-YKO7)
2021/10/06(水) 17:32:22
ほんとに放送されるの?
706
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af8f-FdOz)
2021/10/06(水) 17:34:06
ワイ9日からしか見れない
707
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-qNra)
2021/10/06(水) 17:34:55
アニメはどこまでやるんだろうな
ただでさえ尺たりなそうなのに1話オリジナルとは
708
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8fae-d+V5)
2021/10/06(水) 17:46:21
>>706
東海圏か?俺はTVerで観ることにしたわ
709
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+IV1)
2021/10/06(水) 17:47:29
1クールはクーデターで締めだろうな
上手いこと詰め込んでもXM3トライアルでまりもちゃん締めとか最高に後味悪い締まり方になりそうだし…
710
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Saba-8buT)
2021/10/06(水) 17:49:49
最初は横浜にG落とされたシーンやるかと思った駒木が紗霧を庇うシーンで紗霧発狂してるの漫画だけど
これは彩峰でやるのかな
711
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-tSsl)
2021/10/06(水) 17:52:26
15年待った甲斐があればいいが…
TE放送リアルタイムで見ててEDで冷や汗かいたトラウマが忘れられない
712
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Saba-8buT)
2021/10/06(水) 17:54:25
TEの煌武院悠陽可愛かったしきれかったから比べてまう
713
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce2a-WFZE)
2021/10/06(水) 17:55:35
Bパートが放送時間の尺に数秒足りてないとかいう放送を落とすよりもありえない失態やらかしてたけどあれなんだったんだろうな
アバンで適当な回想でも流して尺調整すりゃいいのに
714
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa87-Uef3)
2021/10/06(水) 18:04:24
オルタと同じ00年代コンテンツであるひぐらしが3クールも貰えたんだし
オルタアニメもそれくらいの話数貰えないかな
715
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a792-85Nr)
2021/10/06(水) 18:06:13
ラジオ配信きたぞ
716
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Saba-8buT)
2021/10/06(水) 18:09:03
>>714
ひぐらし無駄に作画よかっただけだったな終わり方とか微妙
717
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/06(水) 18:10:33
>>716
評価は散々だったけどラストの戦闘シーンの作画はえげつなかったな
718
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+IV1)
2021/10/06(水) 18:13:20
今期久しぶりにロボアニメ多いけど原作パワーとメカデザインはトップクラスだから頑張ってほしいところだけど出来次第では帰って悲惨な事になっちゃうからなぁ…
719
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-wPqd)
2021/10/06(水) 18:13:32
ひぐらしはコツコツとコミカライズやらOVAやらコツコツ積み上げてきたコンテンツだからなあ
720
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/06(水) 18:16:39
今やってるラジオのBGMは作中のやつなのかね
721
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-f1Gg)
2021/10/06(水) 18:23:54
武ちゃん役の子、めっちゃエクストラ編の武ちゃんって感じや
722
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/06(水) 18:27:54
723
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 626f-m7uv)
2021/10/06(水) 19:09:24
>>714
ただ、ひぐらしみたいなのはさほど作画カロリー高いジャンルじゃないからなぁ
ひぐらし3クールとリアルロボアニメ3クールとではかかるコストはだいぶ違うだろう
724
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/06(水) 19:16:27
>>723
そういえば今回の強化装備も、作画コストとのトレードオフでデザインを省略化したみたいなのがインタビュー載ってたな
725
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0bae-ndNK)
2021/10/06(水) 19:42:01
726
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-WxgN)
2021/10/06(水) 19:48:39
進撃の元ネタはマブラヴ!〇〇の元ネタもマブラヴ!
アニメは5クールの大作!
オルタのアニメスレ酷すぎんよ〜
727
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-gZ41)
2021/10/06(水) 20:01:09
穿った一部分だけこっちにもってくるあたりほんと分かりやすいなお前も
728
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM7a-7Dxr)
2021/10/06(水) 20:25:43
FOD、見逃し配信なら登録せんでも見られるん?
729
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf4f-JxEM)
2021/10/06(水) 20:31:30
GyaO TVer fodは無料見逃し配信あり
FODはそもそもサイトがクソ見辛いからわかりにくいと思う
再生数で貢献!みたいな事考えてないんなら他サイト推奨
730
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c0-gZ41)
2021/10/06(水) 20:37:54
ディスコで鑑賞会いれんのずる賢いよなああれでFOD登録した奴いるだろ
吉宗綱紀解説ありはでかすぎる
731
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/06(水) 20:42:19
>>728
オンエアから30分遅れだけど登録無しでみれる
これはGyaoもTverも同じ
732
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b67a-JZ54)
2021/10/06(水) 20:56:21
アニメ来るらしいから曲聞いてたけどやっぱ紫音良いな
予告PVの曲は悪くなかったけどどうだろうか
733
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0e-YKO7)
2021/10/06(水) 21:01:23
歌詞がね……
734
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM7a-7Dxr)
2021/10/06(水) 21:11:57
>>731
1週間限定公開なのかな?
興味持った人が後から追いやすい媒体があるといいんだが
735
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 466a-ZglJ)
2021/10/06(水) 21:13:11
懐古厨だから作品のイメージが変わるのが怖くて見れないわ
みんなの評価を楽しみにしてる
736
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/06(水) 21:21:24
>>734
最新話のみ1週間限定配信でその後はFOD独占
今までのパターンだと放送終了後にアマプラとかに配信される
737
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a792-85Nr)
2021/10/06(水) 21:23:56
>>735
え、アニメがゴミだったらゲームもゴミになるってこと?
アホくさいよそういうの
738
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce2f-YKO7)
2021/10/06(水) 21:32:31
……?
739
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bb99-m7uv)
2021/10/06(水) 21:52:50
地上波登場だけども
時間が微妙に深くておじさん起きていられる自信がないよ
740
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8311-JOVX)
2021/10/06(水) 22:00:57
FODクレカ登録しなきゃならんのか…
741
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5792-L40w)
2021/10/06(水) 22:49:31
バンドルカードでも行けるからクレカなくても問題ないで
742
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 860b-u08+)
2021/10/06(水) 23:20:34
GYAOのどこ見ても無いのだけれど
盲目の私に誰か教えていただけませんか
743
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-+IV1)
2021/10/06(水) 23:20:59
配信始まらないとページ無いぞ
744
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-qzoE)
2021/10/06(水) 23:22:28
放送30分後に出てくる
745
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 860b-u08+)
2021/10/06(水) 23:39:35
成る程。
教えてくれてありがとう
746
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-rF5P)
2021/10/07(木) 00:00:53
アニメ初回だけ時間違うのはグロすぎるから?
何か理由あるの?
747
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7159-Qre1)
2021/10/07(木) 00:10:17
おい今日始まるぞ
また一つ時が進むな
立ち会えるわけか歴史に
748
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c192-UWKh)
2021/10/07(木) 00:15:38
何気に2話も25:15からで放送時間ズレてるのな
749
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b911-sisI)
2021/10/07(木) 00:17:13
本当に放送されるんだな実感ないわ
750
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5bdc-d2lq)
2021/10/07(木) 00:19:15
751
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a192-1B2h)
2021/10/07(木) 00:21:46
公式Discordって結構人いるんだな
今600人以上オンラインだぞ
752
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d101-np4y)
2021/10/07(木) 00:31:57
向こうは同時視聴イベントでめちゃくちゃ人が集まってる
753
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 936f-rF5P)
2021/10/07(木) 00:33:34
>>746
初回だけ時間ずれるのは良くあるよ
番組改編時期だからじゃないか?
754
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9ae-X0k/)
2021/10/07(木) 00:40:59
ガチの13年ぶりぐらいに専スレきたぞ。楽しみで仕方ない
755
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 00:44:46
正座待機っていってもいいくらい準備してモニター前で待ってるわ
一番好きな作品だからなぁ~
756
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5128-EhSx)
2021/10/07(木) 00:46:35
公式とかファンしかいねえから何でも絶賛するような意見しかなさそう
ファン以外の感想知りたいからニコニコ実況見ながら見るわ
757
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d101-np4y)
2021/10/07(木) 00:48:11
公式Discordの方は吉宗のリアルタイム解説目当てがほとんどだからな
758
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 00:52:49
キーコー関わってないんだから解説できんやろ
759
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2bc0-E/qe)
2021/10/07(木) 00:53:33
FOD2週間無料じゃん、1話だけ見て抜けてあとTverでええか
760
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 00:54:22
リアルタイムで解説聞きたくてFOD入ったわ無料の方だけど
761
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 00:56:27
同時視聴実況はTV放送主体だから
FOD派はCM入ったら一々配信止めないと実況とかなり内容ズレるから注意な
762
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bc0-svJe)
2021/10/07(木) 01:02:04
やべ
眠くなってきた
明日観ようかなw
763
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 135f-EAAP)
2021/10/07(木) 01:10:55
いよいよだな
一話は全く207出てこないんかなー
764
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-srzY)
2021/10/07(木) 01:12:31
キーコーの解説それほど聞きたいか…?
765
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5b2a-3dIP)
2021/10/07(木) 01:19:15
ディスコの解説はチャットであとから見れるだろ?
アニメはアニメで集中してみてンだわ
766
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 01:20:35
キーコーはボイチャで解説するからログが残らないのもデカいんだろな
767
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 01:21:14
ディスコってVCも残るのか?チャットでなんて解説してくれんぞ
768
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d101-np4y)
2021/10/07(木) 01:23:01
769
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d101-np4y)
2021/10/07(木) 01:26:27
登録無しでもfodのマブラヴ最速配信見れるじゃん
770
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-rF5P)
2021/10/07(木) 01:33:14
作画すでにやばいな
771
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2b75-BU7N)
2021/10/07(木) 01:33:34
まさか、まさかの喰霊零パターン
772
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b1b-SuqT)
2021/10/07(木) 01:34:17
これ明らかに初回登場人物全滅するやつやんけ
773
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b1b-SuqT)
2021/10/07(木) 01:37:25
小沢さんの声優同じ人だな
774
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 01:50:24
歌入りすぎな気がするなBGMなかったんじゃね?デスボイスはいわずもがな
36mmSEゲームと全く同じでいいな
775
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 135f-EAAP)
2021/10/07(木) 01:56:53
デスボイスのbgmはちょっとな
ピロピロほど浮いてる印象は感じなかったが
戦術機の動きとカメラワークはえらい気合い入ってていいぞ
776
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b54-hBuz)
2021/10/07(木) 02:00:31
BETAと戦術機の描写は期待通りって感じだな
ただキャラ作画は1話でこれだとやや心配になるな・・・
777
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d968-EhSx)
2021/10/07(木) 02:00:38
えっらい地味だけど「1話でオルタの世界観を説明しろ」という内容で見ると満点に近かったんじゃないか 作画は悪いけど
778
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 02:01:40
1話で佐渡島陥落、柴犬並の猛スピードや
佐渡島これで終わりか?
779
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7990-K2mH)
2021/10/07(木) 02:02:14
闘士級のとこモブの作画やばすぎて半分ギャグだろ
780
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 02:02:33
溶解液で溶けてくのはあの人のお役では…
781
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 02:04:33
ハルーが溶けていく映像あるかもな?
782
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b75-thY9)
2021/10/07(木) 02:05:37
TEの時よりはマシになってたな
783
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 02:05:41
キャラ作画なんてこんなもんでええやろ
柴犬では足の小指ぶつけた感じで死んでしまった要塞級ちゃんが活躍してて良かった
784
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 02:06:59
お前らTEの作画を美化しすぎや
中盤になるとアップですら別人なってたからな
785
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 02:07:08
無駄に可愛かった助かった子はまたでてくるのかな…
786
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3354-VRCp)
2021/10/07(木) 02:07:20
散々ハブられてた闘士級さんがついにアニメデビュー
787
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-5afS)
2021/10/07(木) 02:09:24
素直に明星作戦→人間の脳だ…→タケルちゃん起床の第一話で良かったのでは
まさかの第一話駒木主人公だしよくわからないキャラ(救助されてた人)も出てきたし謎歌流れてオサレ系の臭いがプンプンするし正直大丈夫かこのアニメってなったよ
イクリプスも柴犬もこんなことなかったのにな
788
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b54-hBuz)
2021/10/07(木) 02:09:47
PVに使われてた2話っぽい部分はもうちょい作画良かったから巻き返しには期待したいが
789
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 02:10:21
ここで出といたら遥んとこで印象大分違うだろうし良いと思う
790
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 02:10:21
1,2話連続放送のが良かったんじゃないのか
791
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5b2a-3dIP)
2021/10/07(木) 02:10:39
やっぱ画面に高級感がないよなPV見たときから言ってたけど
直前のコミさんと見比べるとよく分かる
ロボCGはここ数年のロボアニメ群と比較してもすげー出来良かったけど
792
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab1b-zVZK)
2021/10/07(木) 02:11:19
その、思ってたより出来が悪かった
すげえ画面が安っぽいわ1話でこれは多分即切りコースだな…
793
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 02:11:50
oh脳はカットなんかねやっぱ
あれがあるだけでこの先の期待が大分違うと思うんだけど
794
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 02:12:08
駒木出すなら紗霧と一緒で横浜が舞台のがよかった
クーデターもあるんだし
795
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5128-EhSx)
2021/10/07(木) 02:13:11
>>787
俺もそう思った
1話主人公を孝之にして明星作戦→G弾→OH!脳→タケルちゃん
の流れが良かった
796
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d101-np4y)
2021/10/07(木) 02:13:18
新規からしてみればオルタがどんなもんか知らんし、ロボアニメとしてみたらだいたい許容範囲じゃね
797
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 02:15:41
なんだかんだいってもファン視点からすりゃ満足だよ
制作側がどれだけマブラヴプレイしてるのかよく伝わったし
798
名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-NwET)
2021/10/07(木) 02:19:47
そうか、やっぱり作画はアカンか…
最後まで人物動いてるPV出さなかったから覚悟はしてたが
799
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 02:20:12
まぁでも知識0で見る前提ならチュートリアルとしてはいい導入じゃね
800
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 02:26:54
グロいって言われてたから身構えてたけどそうでもなかったな
レーザーで瞬間沸騰もなかったし
やっぱり山城さん分割からの股割きはなかなかハイレベルやったな
801
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 02:27:53
一話は書き捨てのオリジナルキャラ&背景ばっかりだったし、そこら辺は割食ってんじゃないかな
2話以降は基地内で207分隊メインだから安定はすると思う
BETAいっぱいみれてよかった(こなみ)
802
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 02:28:43
頭もげたり内臓飛び散ったりしてたけど見せ方だわな
まりもちゃんはさすがにあのままだと沈黙しそうだけど
803
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 936f-rF5P)
2021/10/07(木) 02:30:24
佐渡ヶ島陥落→佐渡ヶ島奪還ってシリーズ構成にしてるんだろ
あと駒木はクーデター編で出すため
804
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7990-K2mH)
2021/10/07(木) 02:31:38
分割2クールで1クール目をクーデターで締めるんかな
805
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b54-hBuz)
2021/10/07(木) 02:31:40
>>803
そりゃ原作知ってるなら誰が考えてもそうだが
806
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5128-EhSx)
2021/10/07(木) 02:34:17
まあ何とか頑張っては欲しいよ
時間かかってもいいから桜花作戦まで
アニメTEみたいに中途半端に終了させないように願うだけ
807
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 02:35:01
佐渡陥落やったからあってもこれから佐渡に侵攻する!ってところで終わりだろう
でも後半に甲21号防衛戦桜花をつめこむってのはどうもなあ
やっぱ佐渡くらいはするんじゃないか
808
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 02:35:41
BETAちゃん今まで活躍出来てなかったからね
809
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 02:37:29
BETA「もう今期出番終わりか・・・」
810
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 02:39:45
闘士級は横浜基地でと思ってたお約束の兵士級モグモグかと思ってた
811
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 135f-EAAP)
2021/10/07(木) 02:40:12
discoでキーコーが熱弁してるけど本音はどうなんだろうかw
812
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 02:41:19
キーコーは1シーンごとに考察するような人間だし満足なんじゃね
813
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 02:42:12
色々言っちゃったけど最後まで見届けるなんだかんだ楽しみにしてたし
814
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 02:53:19
steamでセール始まったぞオルタは40%OFF
815
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5128-EhSx)
2021/10/07(木) 02:53:44
まだオルタのBGM使われてないよね?オルタの宿命て曲好きなんだよ
あの世界の悲壮感が出ててね。カットしないでほしいな
816
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 02:55:46
版権買ったんだし使われてもいい気がするけど今回使われなかったのを鑑みるに売り込みたい奴等に歌わせるんじゃね
817
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 02:58:30
pvだとガッツリ原作BGMのアレンジ使ってたな
818
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp8d-8YyB)
2021/10/07(木) 02:59:25
信者なんだが、新規ファン目線で見てこれヤバくない?
まるでなんの説明もなくなんとなく戦ってなんとなく敗けてるだけやん。
「要塞級だと!?」とか「死の八分を超えた~」とかの唐突な台詞からなんも伝わってこないんよ。説明なさすぎて意味するところを理解できない。フォート級とやらの何が脅威なのか。死の八分がどういう絶望的概念なのか。
全然わかんないだろ。初見には。
そもそも、この世界の絶望的状況やBETAの怖さが全然伝わってこない。
作画も微妙だった点と、戦闘BGMに原作みたいな迫力がないのもあるのかもしれんが…
なんかこう「目の前に提示されてる画」から感じる圧がないっていうのか、シリアスさが全然伝わってこない。
819
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 03:02:16
>>818
そりゃ原作じゃ用語解説ばっかやってたからそういう楽しみ方だったけど、アニメでしかも一話だけなんだしこんなもんだろ
ガンダムで一々「ミノフスキー粒子が~」「フェイズシフト装甲が~」って言わないじゃん
820
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 03:03:33
>>818
ロボアニメの1話として見るなら特に酷いとは思わなかったな
821
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 392f-kiKV)
2021/10/07(木) 03:04:33
正直ヤバいと思う
新規には1話切りされてもおかしくないし進撃のパクリとしか思われなさそう
下手すりゃ柴犬、TEの1話より酷いんじゃないかってレベル
822
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 03:06:27
死の八分とか話で誰でも予想できるでしょ要塞級に至っては36mm効かないやらレーザー級出されたら終わりだやら話してたし
撃墜に壁壊し溶解液とだーいぶ描写してたがそいつはほんとに観てたのか?
オルタからやる事自体チャレンジだし後半は知らん
823
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 135f-EAAP)
2021/10/07(木) 03:09:42
単純に掴みはちょっと弱かった気がしたけど
普通に良かったと思う
824
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 03:10:15
TEは帝都燃ゆあったし柴犬はいきなり666でてくるシーンと置いてかれる兵士が食われてく絶望感がよかった
825
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 79e1-sjXG)
2021/10/07(木) 03:10:53
導入としては普通に良かった
CGよく動くし楽しみだ
826
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 91ae-L1C7)
2021/10/07(木) 03:13:57
単に噛みつきたいだけやろ
CGはクオリティ高いし作画も酷いわけではなかったし
無視無視
827
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdf3-sisI)
2021/10/07(木) 03:15:20
Twitterでトレンド3位や死の8分がトレンド入りは上出来だろ新規がいなきゃまず無理よ
828
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 03:20:28
ゲームだと1から12くらいまで全部説明するから麻痺してるけどアニメなんて初見で全部理解する必要なんてないぞ
829
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 03:24:46
そもそも原作なんも知らん新規に設定詰め込ませる方が酷や
830
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 91ae-WcQF)
2021/10/07(木) 03:25:42
死の8分やフォート級に関しては普通に見てりゃ十分に理解できる作りだったと思う
説明不足というならBETA進行の歴史部分と戦術機が何故作られたかのあたりがTEに比べると少なくなったねぐらい
まあそこらへんは武ちゃん出てきてから少しずつやるかもしれんし
1話の世界観の提示としてはいいんじゃね
831
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-/e6Z)
2021/10/07(木) 03:27:53
1話の出来は赤点やな
原作のような掴み演出じゃダメだったんか?佐渡島陥落に丸々1話使う余裕なんて絶対ないのに
まあどんな糞アニメになっても原作信者だから最後まで見るが
832
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp8d-8YyB)
2021/10/07(木) 03:29:11
アニメを最終話まで見終えてから二週目を見た時、第一話の解像度がまるで違って見えるって構造ならまぁそれはそれでありなのかな…
信者の贔屓目抜きで全然知らないロボアニメとして見たら今回の第一話の印象だとあまりロボ以外に光るものがあるようには見えないな、、、
>>822
そもオルタから始めるのが難しいんだから諦めろって話は一理あるが、そのレーザーがどんだけ正確に狙い撃つヤバい代物なのかまったくわからんやん。
間抜けが撃墜されたくらいにしか映らんぞ。ガンダムでモブがビームライフル食らって何となく撃墜されたくらいの事象にしか見えないよ
死の八分もそこまで分かりやすいかねえ…まあそこは主観や見落としもあるかもしれんのでもう一度視聴し直すがTwitterのトレンド覗いたところほぼ既存ファンの声だったぞ
あと冒頭のBETA襲来から日本上陸までの説明もあまりに説明不足すぎて逆にワクワクしないよ
えっと月からエイリアン来ました!ロボ作って戦ってます!って内容としては間違ってはないけどその説明で燃えないだろ…
833
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 931a-Qre1)
2021/10/07(木) 03:30:31
知りたきゃググれでいいしな
原作完結してるのに、ネタバレしたくなくて見てないだけなら最終話まで黙って見てろよ
834
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49c0-v2bS)
2021/10/07(木) 03:35:50
空飛んでたらレーザー飛んでくるなんてとんでもない脅威でしょwそこからなの
ゲームとかしてればチクチク程度の飛び道具でも投げてればその敵をまず潰すくらい厄介なもんだと分かるでしょ
835
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 03:37:13
初回1時間スペシャルで佐渡島やって欲しかったな
836
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5b2a-3dIP)
2021/10/07(木) 03:41:06
進撃のオマージュ返で地上目線から壁ごしの要塞級を見上げる演出はすげえ良かったけど
その後の壁が分割線で綺麗に分かれてドミノみたいにパタンと倒れるシーンあれどうなんよ・・・w
837
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 03:43:19
>>836
あの無垢のコンクリ?はデカいのにちょっと軽かったなw
CG周りの違和感ははあれぐらいかな
838
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 392f-kiKV)
2021/10/07(木) 03:45:30
個人的に一番微妙だったのがBGM
柴犬は1話からゲームBGM使いまくりだったのにどうしてこうなった
839
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 91ae-WcQF)
2021/10/07(木) 03:45:43
>>836
壁の中身は巨人で重さがなかったんだからしょうがない
840
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp8d-8YyB)
2021/10/07(木) 03:48:23
>>834
言うてロボアニメで敵から射撃飛んでくるのがそんなに特別かって話だよ 日常茶飯事では
841
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 49c0-RlnS)
2021/10/07(木) 03:49:52
溶解液で溶けたって事じゃないの倒したことないからよくわからんけど
opedがあれだったからそうなるんだろうなとは思ってたよデスボイスまでいれるとは思わなかったけどさ
842
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5b2a-3dIP)
2021/10/07(木) 03:52:01
クオリティには概ね満足だが帝都燃ゆと起承転結が全く同じだったし既視感がすごかったなぁ
原作通り横浜戦でG弾投下でオー脳の方が良かったかな
初見は脳の不気味さでただのエイリアン物じゃないって高揚感が湧くし
過去作知ってる人らも君望キャラや初のハイヴ戦映像のチラ見せで驚けるし一石二鳥だったのに
843
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 936f-rF5P)
2021/10/07(木) 03:55:48
CG戦闘良くて普通のキャラ作画はびみょいのは、聞いててわかってたことだが
よく考えたら、当分戦闘もなくキャラ作画メインだろう2話からどうなるの?
そこは不安になった
844
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 03:57:07
武起床の眼力よかったよ
845
名無しさん@ピンキー
2021/10/07(木) 03:57:59
言ってしまえば今回はモブだけだし
メインキャラの作画はもう少し良くなるんじゃないか
そうであって欲しい
846
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b1a-v5aJ)
2021/10/07(木) 04:01:10
色々と演出の見せ方に細かい感想はあるけど
出だしとしてはこんなもんかなって感じで悪くはなかった
847
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 09a7-7902)
2021/10/07(木) 04:01:19
2話もキャラ作画は微妙だったよ
円盤で作画修正入るといいなあ…
848
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 49c0-RlnS)
2021/10/07(木) 04:01:53
そうなんだよねぇoh脳を入れるだけで宇宙生命体との戦争だけでないなにかがあるって思わさせられるここからのシナリオに期待させられる
今回の一話はロボットを魅せるBETAを魅せるって意味ではいい回だけど戦闘に期待はさせられてもこれからのシナリオを期待させるようなものではなかったと思う
まあそこは2話で意識するような展開を入れてくるとは思う
849
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c19e-oJrl)
2021/10/07(木) 04:02:53
もうちょっと絶望感出した方が良かったんじゃないかなと思った、かなり温く感じる
作画は期待してなかったからこんなもんだろって程度の印象
850
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 392f-kiKV)
2021/10/07(木) 04:09:15
街で暮らす人々の日常シーンが殆ど描かれなかったからなぁ
(一応)平和な日常シーンがあった上であの展開ならもっと絶望感あったと思う
851
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-WcQF)
2021/10/07(木) 04:11:05
>>832
これ細かな知識がないと戦闘シーンは楽しめないと勘違いしてる原作既プレイ勢の気持ち悪い押し付けだろ
TEアニメの時にできたコピペと同類
1話からくどい説明シーン希望とかサム8かよ
852
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 51e0-lb1k)
2021/10/07(木) 04:11:33
やたら出てきた謎の民間人はなんなの?ソシャゲのキャラ?
853
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-8tDJ)
2021/10/07(木) 04:18:00
今アンリミテッドやり終えたんだけどエンドロールにギター影山ヒロノブってでたんだがいつ使われたんだ...
854
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b16-oJrl)
2021/10/07(木) 04:23:20
駒木は佐渡奪還を見れれないのか
855
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 04:30:50
>>852
クーデターの時に駒木の動機のひとつとして使われるんじゃないか
856
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 04:34:27
>>852
ほぼ喋らなかったけど声優がOP担当Vtuber
一人だけキャラデザ別ではあるんだけど名無しだしそんな重要キャラではないとは思う
次出るとしても、難民キャンプの難民か甲21号作戦の衛士辺りじゃないかなぁ
今回の佐渡島メインの1話自体が、難民化する一般市民と駒木(クーデター)・佐渡島を明け渡すしかなかった艦長達と佐渡島住民(甲21号作戦) って2つの大きい出来事の起点になってるから、それに関わるキャラなんだと思う
アンリミがあんまり描けない分、火山の婆さんの代わりに難民として出してクーデターが起きる土壌を分かりやすくするとかかなぁ
でなきゃモブ衛士として佐渡島取り戻しに行くとか
857
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-2b9y)
2021/10/07(木) 04:36:25
1話見て確信したわ これディエスコース確定だわ
一番気合い入れなきゃいけない1話であのクソみたいなクオリティだと今後泣くしかない
やはり作画崩壊したギャグクソアニメしか実績のないスタッフにマブラヴは荷が重すぎたな
858
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d101-np4y)
2021/10/07(木) 04:39:30
>>857
ディエスは作画はそれなりに安定してただろ
859
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 04:40:12
860
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4918-v2bS)
2021/10/07(木) 04:43:50
2日間って売り込む気あるんだか無いんだか
861
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 04:47:26
862
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39f7-v2bS)
2021/10/07(木) 04:54:25
いきなりの質問失礼します
昔から勧められたしアニメも始まるってのもあって今steamのマブラブやってるんだけど、どうも自分には合ってないみたいで面白く感じないです
今始めたてで純夏のルートやってて球技大会のとこなんだけど。
こういうゲームはシュタゲとゼロしかやったことなくて、シュタゲの時も最初はだらだら進めてたけど途中から読むの止まらなくなったんです
このマブラブも途中から、もしくはオルタからとかで面白くなるんですかね。
863
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b16-oJrl)
2021/10/07(木) 04:59:32
>>862
尻上がりにおもしろくなる、というか最初の現実世界編は流石に古くなってて今やると厳しいな
864
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 04:59:33
円盤はBOXだけになるのかね?最近のアニメの売り方ってこういうのもあるんだな
プラモは要る要らない分かれるだろうけどドラマCDはどうなるのか
>>862
まぁよくわかる話
だからこそオルタからアニメ化した所もあるだろうし
正直、今の時代に初見EX編が面白いって方が少ないと思うから、会話読み飛ばしながらでもいいと思うよ
球技大会まで行ったら峠は超えたし
865
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39f7-v2bS)
2021/10/07(木) 05:07:29
返信下さった方ありがとうです
でも詳しい事はわからないけど、オルタや他の作品を楽しむには最初のマブラブをやっとかないとってのはあるんですよね?
だとしたら頑張って読んでいこうと思います
866
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMa5-G7Jn)
2021/10/07(木) 05:12:55
正直面白くないロボットアニメ
さんざんまちなかで宣伝しとるが
キショい虫のおばけに鉄砲うつだけの中身の薄っぺらい陳腐なおはなし
867
名無しさん@ピンキー (JP 0H05-GLok)
2021/10/07(木) 05:26:07
>>865
Extraは純夏と冥夜ルートだけやればいい
キャラに思い入れがなかったら冥夜ルートもやらねくてもいい
868
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39f7-v2bS)
2021/10/07(木) 05:31:17
>>867
アドバイスサンキューっす
正直、全部のExやるの厳しいなぁって考えてましたんで
その後二人のアンリミテッドってのやればいいんすかね
出来ればこれにもお答え願いたいっす
869
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 05:40:50
>>868
本筋はEX純夏→アンリミ冥夜→オルタでいい
ルートは後々効いてくる部分があるとはいえ今からやるのはキツイ
まずは最後までやってから考えるぐらいでいいと思う
870
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39f7-v2bS)
2021/10/07(木) 05:51:32
>>869
アドバイスサンキューです
質問ばかりですみませんが、EX純夏が終わったらタイトル画面が変化して最初から始めるって認識でいいんですかね
その始めからでアンリミ冥夜を進めていくって感じですかね
871
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 05:52:33
872
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM45-G7Jn)
2021/10/07(木) 05:54:26
佐渡ヶ島で進撃の巨人のパクリか?メインヒロインのメガネの姉ちゃん、ロボット乗るときメガネが取れないようしたほうがいいのにあれじゃ振動でメガネハズレちゃうだろうに
873
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 05:55:33
>>870
Steam版はそれが出来たはず
アンリミテッド ってのが選べるようになるから、それをスタートすればOK
もし出なかったら既読スキップしながらEX冥夜ルートやれば確実に出るはず
874
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 09a7-7902)
2021/10/07(木) 06:02:09
釣りか?
進撃の作者がパクったんだが?
875
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39f7-v2bS)
2021/10/07(木) 06:02:59
色々アドバイス下さった方助かりました。ありがとです
EX純夏→アンリミ冥夜→オルタでやってみようと思います。
876
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM45-G7Jn)
2021/10/07(木) 06:09:17
まあだいたい分かったからもういいやキショい虫ケラが敵で佐渡ヶ島みたいに本土にも壁があって壁のなかの世界に民間人がいて調査兵団の役割を自衛隊がやっとるわけだ
あっちゃこっちゃの電車のなかで宣伝しとるわりに二番煎じでお腹いっぱい
877
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-SbhA)
2021/10/07(木) 06:36:50
>>874
こいつちょっと前にも日本人の心が云々言ってクリ肥大純夏の画像誤爆したりいまだにウジテレビどうこう言ってた奴だから触れたらいかんぞ
878
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-G7Jn)
2021/10/07(木) 06:47:30
>876
自衛隊は駐屯兵団だよあと主人公のメガネちゃんは変身して巨大な虫になって戦うよ
879
名無しさん@ピンキー (スップ Sdb3-NwET)
2021/10/07(木) 07:08:36
作画悪い悪い言ってるやつ居るけどTEと柴犬本当に見てたのかと言いたい
あれちゃんと見てたらマシになってるの分かるはず
880
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-2b9y)
2021/10/07(木) 07:22:14
要塞級がクパァして光線級出すシーンついに見れるかと思ったらそんなことはなかったぜ
881
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-Nacc)
2021/10/07(木) 07:29:15
それは横浜基地防衛とかで見れるんじゃない?
882
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 07:30:34
闘士級でてきて要塞級から光線級が‾といきなりでちゃったけど横浜基地防衛までやらないのかなとか思ったり…大丈夫だよね???
883
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 91ae-siN2)
2021/10/07(木) 07:56:51
>>838
まったく同じだわ
そこが一番気になった
884
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-R+Pi)
2021/10/07(木) 07:59:10
悲惨な状況とのギャップを出したかったのかもあのBGM
885
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f196-9Rc2)
2021/10/07(木) 08:08:10
シルエットの不気味さとか思い出して懐かしかったわ
殆どうろ覚えだから続き楽しみ
886
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-Nacc)
2021/10/07(木) 08:10:35
OPもEDもアレだから音楽関係は期待出来ない
887
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-SbhA)
2021/10/07(木) 08:13:33
音楽は柴犬の人だけどオルタとは雰囲気合ってないよなぁ
888
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-rF5P)
2021/10/07(木) 08:17:37
敗北展開を何度かやって焦点を変えるときならわからんでもないけど
第1回でやると単純に盛り上がらない演出に感じた
889
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-SbhA)
2021/10/07(木) 08:20:46
Twitterでマブラヴ関係で一番伸びてるのがアニオリキャラデザ絵師さんのツイートか…
890
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-srzY)
2021/10/07(木) 08:26:39
ゆめ太ってリステみたいな可愛いアニメだと本気出すし、EXの方が向いてたんだろうな
891
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab92-DEiO)
2021/10/07(木) 08:36:40
あの助かった子に甲21号作戦でのクラッカー1の役割させたらいいのでは、とふと思った
どうせ継承はやらないだろうし
892
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM6b-hBuz)
2021/10/07(木) 08:46:46
893
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM6b-hBuz)
2021/10/07(木) 08:51:09
>>879
見たいのは「マシなアニメ」じゃないんですが
894
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdf3-sisI)
2021/10/07(木) 09:00:46
あの防壁って見た感じ同じものを何個も作って連結していく工法じゃないのか?
895
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c192-UWKh)
2021/10/07(木) 09:18:48
3Dは凄いけどキャラ作画は微妙って評価が多い
恐ろしいのは2話以降のシナリオはキャラ作画がメインになってしまうという
アニオリでシナリオショートカット&戦術機などを差し込むにしてもどこまでやれるのか
896
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab92-DEiO)
2021/10/07(木) 09:29:50
地盤にアンカー打ち込んで巨大コンクリブロックを固定してるような構造なんだろうけど
強酸で地盤やアンカーが解けて支えられなくなったんだろうね
897
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4196-rF5P)
2021/10/07(木) 09:37:17
Steamでマブラヴが全部40%オフだぞ
この機に買うと良いぞ
898
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d335-GLok)
2021/10/07(木) 09:41:18
指令室がテンプレSFアニメみたいなデザインで残念だった
899
名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp8d-pTgd)
2021/10/07(木) 09:55:50
アニメみたけど及第点は超えてるっしょ
900
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-UfG8)
2021/10/07(木) 10:02:48
CGはまじで凄いな
あの戦闘シーンは絶賛されるやろ
901
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-70y5)
2021/10/07(木) 10:03:02
マブラヴ関連のゲームて種類だけならD.C.並にクソ多いよね
とはいってもOS対応で中身変わらんけど
902
名無しさん@ピンキー (アークセー Sx8d-v5aJ)
2021/10/07(木) 10:11:03
正直俺がマブラヴファンじゃなかったらAパートで切ってるレベルのクオリティだったわ
まず始まってすぐ世界の情勢やBETAの長文ガイダンスから入るのが駄目なんだよ
アニメなんだからそーゆーのはイチイチ言わなくても描写で表現出来るだろ
903
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c988-EhSx)
2021/10/07(木) 10:14:52
86以下は当然だけど7年前のシドニア以下
はっきり言ってあの専門学校の学生の卒業制作レベルのCGで絶賛するのは
20年前のオタク知識で止まってるおっさんしかおらん
904
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-LWTw)
2021/10/07(木) 10:15:17
まだ観てないけどPV での戦術機が良かったから本編のBETA 戦はよ観たいわ
905
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-Nacc)
2021/10/07(木) 10:16:33
煽り単発IDばっかなの草
906
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9392-EhSx)
2021/10/07(木) 10:18:16
木曜日に短発IDばっかりとか言うやつw
907
名無しさん@ピンキー (スップ Sdf3-EAAP)
2021/10/07(木) 10:18:27
防壁のすぐ下に田畑あったけど日当たり悪くて何も育たなそう
908
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b992-pCi8)
2021/10/07(木) 10:20:38
やっぱりゲームの方が面白いな
909
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5b2a-3dIP)
2021/10/07(木) 11:01:50
910
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-YMap)
2021/10/07(木) 11:17:38
進撃の巨人パラディ島は佐渡ヶ島だっただけ
911
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-LWTw)
2021/10/07(木) 11:26:34
進撃の巨人と類似性というか作品として使われてる属性が似かよってるくらいよな
世界観と内政劇、超常存在になってしまった少女くらいじゃね
作品のオチが作中劇より印象弱いのは似てるかもだが
912
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM6b-hBuz)
2021/10/07(木) 11:29:56
進撃に関しては「ああいうトラウマを植え付けられるような作品作りたい!」的な意味で影響を受けたって話だから、
設定レベルで類似点探しても仕方ないというか
進撃自体、作中でどんどん方向性変わってるし
913
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91ae-rF5P)
2021/10/07(木) 11:37:47
アンリミオルタしかやってない勢なんだが突撃級お前走り方ワンコ系やったんかい
ゲームしかやってないからてっきりゴキブリみたいに胴体動かさない動き方かと思ってた
初登場があれでBETAかわいいやんけって思ってしまった
あとこう群れ方が沢蟹?
914
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb3-NwET)
2021/10/07(木) 11:38:04
>>911
奴等を駆逐しろ!とかワード関係も結構オマージュある
あとは立体機動装置とか基本背面や関節狙いの戦い方とか
体長60mの要塞級→身長60mで壁から頭を出す超大型巨人 (それを逆オマージュして壁を破壊する要塞級描写の今回のアニメ1話)
涙を流しながら目覚める第一話
暫く訓練兵がある
みたいなのとか
そもそもマブラヴがオマージュした元ネタもあるから、そういう系譜なんだと考えるのが妥当かな
諫山先生自身が色々喋ってる
915
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-srzY)
2021/10/07(木) 11:38:51
公式が声優のお気持ちツイートをRTしまくるのほんとにやめてほしい
情報追うのに邪魔にしかなってない
916
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 092f-tx+2)
2021/10/07(木) 11:43:08
TEやらないで柴犬に全力注いだ方が良かったんじゃないかと思った、今回の1話
どうせフジだし放送継続は最初から期待できない
917
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp8d-3o5X)
2021/10/07(木) 11:54:28
>>913
俺も思った。走り方のせいでなんかかわいく見えてくる
918
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM6b-hBuz)
2021/10/07(木) 11:56:53
>>915
わかる
声優の営業ツイートなんてほぼ大した中身無いんだから、やめて欲しい
919
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab92-DEiO)
2021/10/07(木) 12:13:29
>>916
TEアニメやらなかったらその分のリソースはどこか他所に流れて終わりだよ
TEのリソースも柴犬に上乗せしてクオリティアップ、なんてありえない
920
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-SbhA)
2021/10/07(木) 12:14:52
>>914
生ある限り最善を尽くせとかまんま出てるのもあるな
921
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-VRCp)
2021/10/07(木) 12:35:07
ワンコっぽかったのは海底泳いでたんでない?俺も最初走り方前とちゃうやんって思ったが
922
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-2b9y)
2021/10/07(木) 12:38:56
なんか戦車級が大人しかったよね今回
あと生存者ちゃん色んな意味でなんなん・・・
923
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-LWTw)
2021/10/07(木) 12:39:35
>>913
マジかまだ観てないけど想像したらキモカワイイ
924
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-C66w)
2021/10/07(木) 12:40:50
CGはグラフィニカにかだけあって間違いなく国内トップクラス
作画はゆめ太だしTEみたいな作画崩壊にならなければ御の字
シナリオはアニオリだし現段階ではまだ評価出来ない
925
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-Nacc)
2021/10/07(木) 12:43:20
横浜基地のトライアルまでBETAは力を貯めているんだ
926
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa5-PK5p)
2021/10/07(木) 12:44:11
>>818
同感
今後あんな鈍いフォート級をタケル一機で撃破しても凄さが何も伝わらないだろうな
作画がお粗末
927
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa5-PK5p)
2021/10/07(木) 12:47:13
>>902
予想通りのうんこだったわな
今さらこんなレベルのアニメ化して何の意味があるのか謎すぎる
928
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa5-PK5p)
2021/10/07(木) 12:51:20
一方アメリカではアシモフのファウンデーションを美麗な映像でドラマ化放送開始
全80話くらいらしい
まあこっちは話が地味だから流行らない可能性が高いけどね
ファウンデーションと比べたらマブラブアニメは惨めな気分になるね
929
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-srzY)
2021/10/07(木) 12:53:47
>>818
最後のシーンなんてBETAにめちゃくちゃにされて絶望的なシーンなのに、なぜかミスマッチで感動的なBGM流れてて感情置いてけぼりだった
マブラヴヲタクの俺でさえ全く感情移入できなかったんだから新規はポカーンだろうな
930
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b98-rF5P)
2021/10/07(木) 12:57:43
今期アニメだと作画が86にすら及んでないのが辛かった
931
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91ae-rF5P)
2021/10/07(木) 13:05:05
>>921
最初海だからかなって思ってたんだけど終盤の陸でもワンコスタイルだった
確かにBETAの脅威とか絶望感は伝わらなかったかな
ただそれは本編で実際に対峙した時、それこそトライアルでいいんじゃないかと思った
っていうかこれ1話じゃなくて0話にするべきだったんじゃない?
932
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMab-ZSa3)
2021/10/07(木) 13:05:23
86は作画だけなら余裕で今期上位だと思うが
933
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-UfG8)
2021/10/07(木) 13:07:50
概ね好評でよかったな
あとはこれが持つかどうか
934
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b98-rF5P)
2021/10/07(木) 13:16:38
>>932
今期放送済みからだとtakt opが上位だと思う
935
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5b2a-3dIP)
2021/10/07(木) 13:34:09
936
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-oJrl)
2021/10/07(木) 13:42:19
草野くんが大破したあと機体の外から光が差し込み
古参「まぁ戦車級やろなぁ」
新規「おぉ助かるのか」
実際「要塞級の衝角の毒汁(硫酸みたいなの)ザバー」
これな
937
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdf3-sisI)
2021/10/07(木) 13:46:26
めちゃくちゃ分かって草
戦車級がこんにちはしてくるかと思ったら酸だもんな
死体から酸が溢れてくるのは目から鱗だったわ
938
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab92-C8Ln)
2021/10/07(木) 13:52:22
確かに戦車級かと思ったw
死体から酸システムは想定外
939
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5366-gAgc)
2021/10/07(木) 13:52:29
戦車級「ワイかと思った?ざーんねん、溶解液でした!」
940
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa5-PK5p)
2021/10/07(木) 13:52:49
原作でも酸で溶けて死ぬってあったろ
バスケ部の女だっけ
941
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMab-ZSa3)
2021/10/07(木) 14:07:12
柏木は衝角刺さってからの溶解液ブシャーだな
942
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2b75-GQMT)
2021/10/07(木) 14:17:24
トルネで録画予約者の数が分かるけど3000ちょっとだったよ
BSと合算して
943
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 137a-thY9)
2021/10/07(木) 14:18:38
5chとtwitterで温度差違いすぎるの吹くわ
信者あっちの方が今多いな
944
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 392f-kiKV)
2021/10/07(木) 14:33:28
CGはいいと思うんだけどなんかちゃっちく感じるのはカメラワークの問題なんだろうか
爽快感も絶望感もない
945
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-srzY)
2021/10/07(木) 14:34:47
946
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-/bWa)
2021/10/07(木) 14:48:20
草野が龍浪の同級生で生き残りの子はクロニクルズのウォーアンサンブル(機械化歩兵のやつ)の主人公かな?
947
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91ae-rF5P)
2021/10/07(木) 14:53:50
爽快感は旧OS、激震、メインキャラ以外が操作故仕方が無し
最初から全力でやったら後々困るだろうし
948
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-SbhA)
2021/10/07(木) 14:58:59
まあやっとXM3扱う以上対比の為にあまり変な動きはさせられんわな
949
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb3-NwET)
2021/10/07(木) 15:15:50
次スレ立てる
950
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb3-NwET)
2021/10/07(木) 15:17:34
次スレ立てる
951
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-srzY)
2021/10/07(木) 15:24:16
Twitterで批判なんてできないからね
批判リプライは下に追いやられる仕様・アルゴリズムがあるほどで、もはやTwitte社が言論統制してると言えるし
おまけにシャドウバンとかいうアホみたいなことも始めた
952
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 15:29:08
953
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-Nacc)
2021/10/07(木) 15:35:19
でも今朝Twitterのトレンドに死の8分やマブラヴが載ってたのは驚いた
954
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ab94-TrLA)
2021/10/07(木) 15:36:45
新規にウケてればいいじゃない
元々原作とは違う作風になるのはわかりきってたんだし
955
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 15:41:00
Twitter見てると最近の新規からしたら1話はかなりグロく感じるらしいな
956
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 15:47:22
>>951
いや放送前はネガキャンされまくってただろ
957
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1bc-C66w)
2021/10/07(木) 15:50:36
結局何クールなのかな
958
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-Nacc)
2021/10/07(木) 15:53:20
実況の方だと2クールとか言ってたけどブルーレイboxは6話が2つの1クール
分割かな
959
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2b75-G7Jn)
2021/10/07(木) 16:09:39
やたら宣伝してたが進撃の巨人のパクリで糞くだらんかった夜ふかししたこと後悔したわワケワカメ童謡歌って何んかねシン劇エヴァもパクっとるな
960
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-srzY)
2021/10/07(木) 16:11:13
期待しすぎたってのはあるが、心が揺さぶられるほどの出来ではなかったな
BGMだけなんとかすれば見れるレベルにはなりそう
961
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 16:13:45
30分アニメの最序盤の1話にゲーム中盤と同じ体験を期待してるから残念に見えるんだと思うんだよな
962
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMa5-G7Jn)
2021/10/07(木) 16:15:14
冒頭の月から石ころ飛んできた長ーーーーい説明で萎えた
演出下手すぎ
963
名無しさん@ピンキー (アークセー Sx8d-v5aJ)
2021/10/07(木) 16:21:52
事前情報入れまくって期待値下げて下げて下げまくってから見た結果がコレだからな
964
名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa5d-Nacc)
2021/10/07(木) 16:29:12
葬式スレで勝手に嘆いてろとしか言えん
965
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-z2g2)
2021/10/07(木) 16:40:26
966
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMa5-G7Jn)
2021/10/07(木) 17:11:48
あれだろゴミ箱に捨てられて救助された言葉話せない女子小学生が三笠アッカーマンって名前なんだろ
967
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ab94-TrLA)
2021/10/07(木) 17:15:27
佐渡島の激戦見せられた後にクーデター見ることになるのか
最前線敗北したのに何やってるんだ感増さないか?
968
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b9ae-NcvZ)
2021/10/07(木) 17:27:06
>>967
そこは政府が道を示せていない云々と絡めて蜂起もしょうがないよね的な流れにするんじゃね?
969
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db00-I34H)
2021/10/07(木) 17:28:40
>>967
くだらねえよ何やってんだよって思う人達に向けて説教して俺が間違っていました
っていうのがゲームでは出来るけどアニメでやるのは難しいところやからね
970
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-LWTw)
2021/10/07(木) 17:30:21
クーデターもだけどマリモちゃんパックンチョの原因理由も中々に地雷では
971
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b16-oJrl)
2021/10/07(木) 17:32:21
佐渡関連だと近衛に救われる女性兵士のシーンがあったから、サバイバーはそれかな?
972
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-oJrl)
2021/10/07(木) 17:46:05
そっちは大尉の4姉妹の4番目やろ
973
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5b2a-3dIP)
2021/10/07(木) 17:49:30
>>944
昼間でコントラストが高いからでしょ
CGの戦闘って不自然さと粗隠すために画面暗くするのが常套だし
974
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9386-GLok)
2021/10/07(木) 18:00:21
steamで安売りしてるんで手を出そうかと思っているんだけど
R18パッチは現状手に入れる方法はないということでいいんですか?
本編?のはsteam掲示板にそれっぽい(英語版用?)のがあったけど
オルタネイティヴのは見つからない
エロうんぬんはともかく、できれば規制なしでプレイしたいんだけど……
パッチの有無ってけっこう影響ありますか?パッチないと味気ないよ~
みたいなのってありますか?
975
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-oJrl)
2021/10/07(木) 18:04:01
草野くんはアンリミ世界じゃ生きとるのよなぁ
今はハワイに居るとTDA01の松風との再会シーンのときに言うとるし
水木とかの他の同期4人は大海崩のときに死んだらしいが
まぁ駒木とほぼ同世代となると2~3才くらい上になるから草野の兄貴とかなのかもしらんがさ
976
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 18:06:58
>>974
たぶんDirectors Cut patchで検索すれば出てくるから自己責任で探してくれ
977
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 18:07:34
>>974
Steam版はグロあり性行為なし(一部濡れ場カット、乳首や局部描写があるシーンはCG差し替え)な感じ
エロが多いのって学園編だから、エロゲとしてのSEXシーンを見たいんでなければSteam版でいいと思うよ
洋画の濡れ場(SEXあり挿入描写なし局部描写なし)程度はあるし
パッチの効力は分からん
パッチパッチ言われるけど実際当てた奴が出てこない
978
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9386-GLok)
2021/10/07(木) 18:18:52
979
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-oJrl)
2021/10/07(木) 18:43:21
主人公とかヒロインズはわかるが駒木も中の人変える必要あったのかな
このあとTDA04もあるのに
980
名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4b-ZtE4)
2021/10/07(木) 18:47:08
駒木って大陸撤退戦から佐渡ヶ島って時系列的に余裕あるんかな
てか大陸帰りなのに扱い軽いな
981
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5128-EhSx)
2021/10/07(木) 18:58:14
今回も原作で出てくる興奮剤だの薬物ネタのラリパッパNGなんかね
催眠処置とかにするんかな
982
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 19:20:44
>>980
まぁ佐渡ヶ島は戦車や爆撃機すら配備されてない安全な後方基地だったはずだし
983
名無しさん@ピンキー (スップ Sdb3-4Pfo)
2021/10/07(木) 19:41:16
1話ってか0話って感じ
984
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 514d-VtJG)
2021/10/07(木) 20:03:49
うーん普通にEXラストらへんから巻き戻ってアンリミダイジェストとやってほしかった
進撃要素オマージュより異世界転生&ループ要素を推して欲しかったわ
985
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 20:08:54
986
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-oJrl)
2021/10/07(木) 20:12:06
まぁキツイ大陸派兵から帰還したから一旦療養みたいな扱いやろな
が、予想外に朝鮮半島から一気に佐渡ヶ島に来ちゃったからああなった
本来ならあそこは後方中の後方やし
987
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4b7a-PT5x)
2021/10/07(木) 20:12:21
戦車級と一緒に来てるけど戦車級って時速170km出るんでしょ? あれじゃあただのノロノロタンクじゃん
988
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-oJrl)
2021/10/07(木) 20:15:10
まぁ2話は一気に平和な世界とループ1回目のこと回想しながらの夕呼センセの説得らしいからな
1話はTEのときの京都陥落みたいなもんやな
989
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91ae-rF5P)
2021/10/07(木) 20:18:24
ループ要素は視聴者をシンクロさせないと効果が薄いというかただ端折った手抜きっぽくなるから難しい
既プレイヤーはともかく新規にどう見せていくのか非常に気になるな
>>987
戦車級が速い車くらいで突撃級がその倍くらいじゃなかったっけ?
990
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-SbhA)
2021/10/07(木) 20:24:30
突撃級の前に戦車級居たのすっげえ気になる
991
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-oJrl)
2021/10/07(木) 20:27:12
まぁ突撃級はまっすぐ突っ込むしか能がないから壁に引っかかったんやろ
戦車級はぴょんぴょんジャンプするからな
992
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9c7-thY9)
2021/10/07(木) 20:29:38
突撃級の動きがかわいかった
ケツは安定のキモさ
993
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 93e9-ZtE4)
2021/10/07(木) 20:34:37
タンク級はパット見モーションが全部違ったのが地味にすげえよ
994
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91ae-rF5P)
2021/10/07(木) 20:38:42
中盤の民間人護衛に切り替わった時のカットが地味に好き
要撃、戦車級だけだったのが画面の振動が大きくなって突撃級がゾロゾロ出てきたのは壁壊されて突撃級が雪崩れ込んだのかなって感じで
995
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b14f-NwET)
2021/10/07(木) 20:43:35
>>991
見直すと結構壁に刺さって死んでる突撃級とかいるの好き
996
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b92-rF5P)
2021/10/07(木) 20:53:03
アニメ板には何故か感想が書けなかったのでここで言わせてもらう。
も見ていて違和感を凄く感じた。
爆撃機でBETAの上に爆弾落としたり、多連装ロケット弾を撃ち込めばいいだけじゃん?
この元のゲーム作品のファンはどう思ってるの?
あと、何で空母がないの? 戦艦とか古すぎだし。
997
名無しさん@ピンキー (ゲマー MM6b-hBuz)
2021/10/07(木) 20:54:54
あと4レスで1000なんで次スレでどうぞ
998
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-rF5P)
2021/10/07(木) 20:58:27
999
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-np4y)
2021/10/07(木) 20:59:14
>>996
本編でそれ全部使ってるから安心してくれ
1000
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-rF5P)
2021/10/07(木) 21:00:29
>>996
爆撃機というか航空機全般は戦場だと瞬時にレーザーで落とされるので使えない
空母は航空機が役に立たんから発展せず消滅した