1
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 06:53:24
2
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 06:53:54
3
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 06:54:16
■作品一覧
https://ninetail.info/GameTitles_jp.html
■インターナショナル版
VBFI公式サイト
https://ninetail.info/td10I/VenusBloodFRONTIER_intl_jp.html
VenusBlood HOLLOW特設サイト
https://ninetail.info/tde12/index.html
■インターナショナル版について
クラウドファンディングにより新規エピソードやキャラクター、Hシーンや新規ユニットが追加された完全版です
基本的にこっちを買ったほうがお得です
VenusBlood-HYPNO-のインターナショナル版は諸事情によりタイトルがVenusBlood HOLLOWに変更されていますが、内容は同一です。
FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。
■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』『VenusBlood Savior』は戦略SLG
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG
『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。
4
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 06:55:25
__ _ l!
l! ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|! ,ィ
r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i! //
j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ' ,
〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X | ,
/ /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。| ,'
' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !! ,'
〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
|! j:ノ!:: :: ::KfF芯 '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
r≦从: :: :: ! ゝ''┘, ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´ <次スレは>>970
/://介:: :八、 _ 彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ: いない場合は>>980を踏んだ人が立てること ~叡智の女神より~
〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
// {{ ?从!弋ニマ| ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}
|! i! /´ //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!
i! ゝ ,' .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ ゚。 リ
' ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、 、 | '
//´//{: : : : : : :,: : : ヽ .,rfV^trv'^、
レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
/!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
.: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-
5
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 06:55:42
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ο
。
__ _ l!
l! ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|! ,ィ
6
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 08:43:09
ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け!
7
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 09:52:37
8
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:02:28
乙
エロドラゴン職人の朝は早い
9
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:14:02
乙
イザヨイ先輩ももっと頑張って
10
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:34:24
仮に作ったとしてもイザヨイコピペは流行らなそうだな・・・
やはりエロドラゴンさんは格が違う
11
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:36:49
乙
ネタ的にお姉ちゃんのほうがあれだし
12
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:39:37
おつ
イザヨイには過程が足りない
13
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:40:56
乙
イザヨイ先輩はサラッと時間ループしてんのに特に何も成さず独鈷杵渡しただけなの残念過ぎない
14
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:44:14
>>13
ちゃんと魔王様の首刎ねてあわや一撃死ってところまでは持ってったやん?
15
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:52:42
1周目ハードロウノーマル→2周目ベリハカオスよりも1周目ハードカオス→2周目ベリハロウトゥルーの方が百倍難しそうだな
今作の挑戦モードはハードカオス→ベリハロウトゥルーかしら
16
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 10:54:02
時間ループした利点は特に活かしてないよねソレ
17
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:03:11
>>16
ジグラートに潜入して中枢部まで探知されずに近づけたのとヒミカ処女ックス直後が一番隙がデカいってのが前周回知識じゃね?
18
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:03:27
けまー音沙汰ないなあ
倒れてねーだろーな
19
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:04:28
>>1乙ビョル
コピペ改変して変態と姉ver自作してみたがやはりパンチに欠けるな
淫獣エロドラゴンさんは偉大
20
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:05:57
>>1乙
Sはあんまキャラクターに魅力感じないなと思ったけどシナリオ読むの苦痛すぎて斜め読みしてたのが原因かもしれない
21
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:11:33
イザナミって使ってる?
基本性能自体は高いと思うんだけど普通の死で使うとタゲずれ怖いし
昼死師団自体も安定運用難しくて断念しちゃった
22
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:14:11
2つ目の死レギオンで雑に軍勢供給させてる
別に問題は感じないな
23
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:17:36
アプスーイザナミまおーさまで昼で一個作ればいいんじゃね
24
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:19:07
>>21
別に夜戦適応持たせたって普通に強いじゃん
25
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:19:23
ごめんまちがえた
26
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:19:39
おっと断念したのか
昼死も普通に強いと思うけど 残りは血の起源とかアザゼルでうめときゃいいと思うんだが
27
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:21:27
イザヨイじゃなかったイザナミであってた・・・
夜戦適応と側面攻撃称号で持たせて、装備はカブト中心にしたら普通に強くないか?
イベイダー以外の掃除には役立つぞ
28
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:22:16
>>23
その辺りで組んでみたんだけど結界2種やらタゲ固定が安定しなくてね
もうちょい練ってみるか
29
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:22:41
ガーダーアーキアンで後は日中持たせた置物の昼死にしてるわ
30
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:31:33
あとは無理やりガーダーにするという手もあるが Lのときはそうしてたな
31
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:32:00
装備余りがちだから杖アタッカーは積極的に使っていきたいよね
サタン様はガーダーになったけど
32
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:40:34
昼で死で結界といえば陰陽師さんが砲撃対術100自爆50に出来て地味に優秀
防御力高くなるから囮運用は難しいかもしれんが
33
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:43:21
死の軍勢で固めてるなら死と起源よければ囮はなんでもできるんじゃないか
34
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:44:14
死の軍勢適当に入れてやれば死以外に勝手にタゲ行くよな
35
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:49:10
イザナミはリーダー時の軍勢43が破格だからまおー様とは分けて運用した方が良い気もする
死のリーダー争いが熾烈過ぎんよー
36
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 11:51:19
逆に死の囮は今回不適格だな
ヘイズルーンとか戦術補助あるから初周に囮で使ったらなかなかひどいことになった
37
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 12:21:01
攻略段階の終盤ではぶっちゃけ種族なんてどうでもよくなっちまった
というか囮は種族外してズレるところで属性揃えたほうがよくね
余裕があれば対属性つけてあまり変化しないようしたり
38
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 12:23:56
そこら辺は遊び方だからなんとも
最高効率を目指すか何かにコンセプトつけるか
どっちでもクリアはできる
39
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 12:25:20
本気で完全固定するなら毎MAP適当なユニットを1Lvで雇うのが一番確実だと思う・・・
40
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 12:27:39
最終段階まで行ってしまうといくつかの師団は囮すらいらんし…
41
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 12:32:53
ムスペルオルク今回強すぎない?ティルナノグと血槍持たせてエリシャ師団に入れると巨人心核カブト全域次元無効暴走100を4回以上殴るって
ちなみに運命の輪って戦闘時のスキルまとめに出てないけど武器研磨みたいに加算なんかな?だったらレメゲトンでさらに盛れるんだが
42
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 12:35:46
囮にサボり癖をつけよう
43
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 12:37:16
>>41
オルクシリーズはスレイプニル以外ノーマークだっけど今回のムスペル優秀よな
暴走100簡単に行けるだけで価値あるのに装備種も優遇されてる
あとはスルーズなんかもなかなか
44
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 12:39:52
オルクシリーズは見た目が怖いのが
45
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 13:25:35
装備制限なしだとエインヘリヤルもなかなか
狂奔勢がほんとうにやばい
46
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 13:31:46
おじさんオルクも非リーダー嘘で道具だから便利
47
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 13:40:18
>>32
死持ってないから軍勢掛からない
地形で神に高補正あるとズレたりするけど
48
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 13:47:23
ウロボロスって運命改変がバグってなきゃ、必殺耐性もたせたらスーパーパリィイベイドガーダーになるんだよねこれ?
49
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 14:11:22
糧食落ちるとがっかりだったけど、
高ランクはむしろ糧食のほうが貴重だな
チケット10拾うのは簡単だが14まで遠いし
50
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 14:15:42
6章のゲスエリシャのフンババ鬼ごっことか苦手な陽キャタイプだわとかのアレな言動って全部Vチューバー状態で冥界のお仕事こなしながらおねえちゃん(365000徹目)がやってると考えると笑えてくるw
51
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 14:16:45
必殺耐性と矮小盛ったウロボロス強そうだけど敵で出てきたらハゲそう
52
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 14:19:57
装備の関係でエンキドゥ師団に運命の輪の効果を受けた無効食い全域極卒がいて結構なストレスだったが
矮小+必殺耐性+パリングは禿げそう
53
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 14:30:54
Sで追加マップ来たら無効食い乾坤ニンフルザク6体師団ありそう
54
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 14:31:21
結局高難易度来ても先に無効全域ぶっぱするゲームになりそう
いくら硬いガーダーが敵に居てもガーダーだけ残っても脅威じゃないし
55
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 14:36:51
>>54
たしかに
Lと違ってちゃんと活性指揮を頑張れば先手がとれるバランスだから
これなら無効喰いあっても良いかなとは思える
56
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 14:58:12
14装備持った時点でゴールみたいなもんだし
別に倒すべき敵もいないしバランス語ってもしょーがない
57
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:02:25
14装備で思い出したが編成例マジで増えないな
ここまで出ないのって初じゃね?
58
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:05:44
VBHIアンケート、シルヴィア様は海外だと悪堕ちのが人気なのか……
やはりギャルより花魁なのか
59
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:19:15
だってとりあえず今は死の軍勢適当に集めとけって感じだし…みんな似た感じになるんじゃ
他に死の軍勢使わないで強いのできたら編集してくれ
60
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:28:47
強いだけのよりr12以下で作ったデウスバサ6用の自慢のトレハンレギオンとかの方が需要ありそう
61
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:29:03
子供のおもちゃ自慢はいつまで続くんだろ
62
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:31:19
死ユニークかき集めてイシュタルで蘇生するだけやぞ
63
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:31:29
ストーリーも適当に指揮持ち活用して強アタッカー順次入れ替えてくだけで最後まで行けるしなぁ
64
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:33:13
パッチが中々出ないのはLの時のようなバランス調整をやってるせいかな
VBL、アルスマグナみたいに高難易度ステージ追加もあるかも
65
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:33:14
需要あるとしたら初週ハードくらいじゃね
他は書くまでもないみたいなとこある
66
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:41:38
色々と開放して集めていく過程のバランスの話をしているのに
全部終わった後のバランスの話をかぶせてくる人はちょっと文脈が読めてない
67
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 15:48:17
>>64
今初周VBLやってるけど中々面白いぞ
高速の淫獣2章とアルカーラ並みに扱いが酷いファフネル率いる3章で休まる暇がねぇ
そしてイルダーナフの言動結構ウザいのでこいつらをしばけるカオスルート正義!(錯乱)
68
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:07:12
Lはお祭りだったからマキナとかサービス残業しただけで今回は無いんじゃないの
69
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:12:57
単純にwiki編集する人がいないだけだと思う
多分メアバサやるのにレギオン足りねえから使ってないところでおすすめ教えてって需要なんだろうけど
行動阻害なんかも防衛で安定するからいくらかレギオン削減にはなる
70
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:16:07
未だに称号とかクリア特典武将とか空白なの、HIで疲れたからなのか
71
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:16:30
周回はタクティカ全開放前提で11装備まで、12装備まで、みたいに分けてほしいわ
もうwiki見る人は2周めでタクティカ全開放するし
72
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:16:40
進行度を信じるならデウスはあと三つある
73
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:18:58
>>68
それはそうなんだが希望は持ちたい
>>70
割とまだ気力戻ってないわ
ゲーム自体はあとデウス5回くらい回したらコンプだけど
74
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:22:11
まず、編成例増えないと文句言っているやつが自分の師団を書き込んでみたらいいんじゃね
75
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:24:11
パッチ出てバランスが多少なりとも変わるって明言されてるから今労力使いたくはない
76
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:25:29
装備制限だと覚醒アーシェラリーダー、アキベエル+R11演算サポドクターでR11ダインスレイフ開放!
今回装備関係なく普通に完成してるの多いから高コスアタッカー適当に詰めてたら師団として機能しちゃうんだよな
77
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:32:32
ゲーム性上げて言い訳する以前に編成例入力するのがクソめんどくさいし
78
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:39:13
そもそもあんなもん見たいか?
兵種雑感は毎回地味に楽しみにしてるけど、編成例なんて急いでみる必要のあるようなもんでもなかろ
79
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:42:12
そもそも編成を考えるのを楽しむゲームなんだから、参考にする程度ならともかくそれを他人に急かすのはなー
80
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:47:15
そんな状態なのにトレハン師団の編成例だけはきっちり挙げてくれてる人がいたりして
やさしい…?ってなった
81
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:51:42
トレハンは理論じゃなくてただの算数だから絶対的な正解があるので・・・
82
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:52:05
誰も急かしてなくね
編成例はアイデア集として解説読むと参考になる
グッチャグチャの取説付きのはスルーで
83
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 16:59:22
今回結構結界掛け持ちできるから載せたら別ユニットの方が活性も乗るし便利だよってオチになりそうで怖い
84
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:02:46
自分が全く編成できないってのもあるけど、雑感と合わせて「こう組み合わせると強いんだー。へー」って読むのを楽しみにしている俺みたいなのも居る
85
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:18:04
初週ハード用とか、装備もタリスマンも足りないのを承知で組んだ師団例とかは見たい
基本的には他人の発想が知りたい
師団一覧画面を見せてくれたのは面白ありがたかった
86
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:19:11
学生時代思い出す流れだわ
「こんなもん説明なくても出来るだろ」
「いやわからない」
「何がわからんのか分からんただのパズルだろ」
「パズルできない」
「お前はわからないんじゃなくてやりたくないだけだろもう答え丸写ししろ」
「答え頂戴」
87
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:19:13
Lの時はど新規だったからめっちゃ見たな
88
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:25:47
装備の兼ね合いとかあるからトレハン最大師団これであってるかなって毎回確認したくなる
89
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:28:37
昔からのプレイヤーもいれば新規もいるしなあ
ただ、新規の人はかなり参考にすると思う。あんなにユニットいたら何雇用していいか判断難しい
90
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:30:58
乾坤一擲の仕様変更が明言されているから
それが来るまで師団編成例を書きにくいってのはある
91
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:34:09
>>86
両方イラッとするけどよりキツいのはコミュ放棄とウエメセの前者かな
後者はモンハンでよく見た
92
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:35:06
>>90
Lで大きく変わった前例があるからね
書きにくいのは判る
93
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:39:20
今回レベル上がりにくいから下手にコピペしても基礎ステータス違いすぎて役に立たねえってパターンもありそう
94
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:41:43
>>91
前者には何も聞かなきゃイラっとすることはないんだわ
95
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:52:51
雑感と編成例は読むの楽しみにしている俺ガイル
今作は2周目以降、LVと所持品がバラけそうだから
周回中のおすすめ師団は結構人によって違いそうだね
96
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 17:59:18
戦闘系の修正はともかくフラグミスで選択肢出ないのは早く治ってほしいなあ
97
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:04:02
2周目でもナイトメアバサ6評価クリアできたわ
自ユニットが強すぎる
98
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:04:50
ロウトゥルーの最後の面で装備集めたいんだけど敵に拠点とらせて沸かしまくるのが効率いいの?
99
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:11:35
マグナ・ジェマが出たことないのにセレスタイトが出て感情の持って行き場がないんだが
100
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:12:31
2周目でナイトメアって行けるんだっけ?
101
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:13:32
ついでにバサも2周目だと6は無理じゃね?
102
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:14:39
解放して最初からやり直しただけだよ
103
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:28:20
104
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:28:34
しかし2周目の中盤からユニット増えすぎて頭が追いつかん
ぬらりひょんとで「なんだこいつ強すぎ!」って思ったらすぐにイザナミが開放されちまうとか
105
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:38:23
アルカーラ使ってる人いる?
キャスターなのかヒーラーなのかアタッカーなのかすら分からん
器用貧乏の典型な気がする
解放時期的に神族微妙だし、強い神族解放されるころにはうーん・・・だし
106
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:40:15
ところで熟練触手さんに聞きたいんだけど師団組む時ってみんなまずどこを優先してる?
結界なのかアタッカーなのか、称号先につけるか装備回すか
107
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:41:09
>>106
使いたいユニット1体決めて
そいつが輝く師団を組む
108
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:43:18
誰をリーダーにするかからかな
109
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:46:08
師団の核になりえるユニットを見つけて
出来る範囲で足りない物を足し算していくだけだよ
110
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:53:11
たまにダメージ0連発する奴いない?
さっきニンフルサグのお供にいたアーキアン無形と堅守くらいしかなかったのに
イーニアの5連撃も暴走次元のレギウス2発も全部ダメージ0だった
111
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:54:38
運命の輪が無形にもかかってるのではって話はこの間チラッと見たな
112
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:55:29
本当に気になるなら正確にどうぞ
113
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:55:51
使いたいキャラもリーダーにさせたいキャラも多すぎて枯れ草しか生えない
知識無いから性能面で考えたらやっぱ駄目だな、コンセプト師団で強くなれるようにがんばります
114
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 18:58:01
そういやヨーキ汁ネタは装備で拾われたのにエロドラゴンさんネタは装備とかユニットで拾われなかったな今回
115
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:20:01
運命の輪が無形にかかると無形が上限突破して無形100=100%カットになるって話だっけか
心核入れるとダメージ通るようになるから判明したんだっけ
116
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:20:47
選択肢が多すぎて誰がどう見てもこの組み合わせって気持ちよくはまるのが無さすぎる
アシストカブト一つで全く違う構成になってしまうし
117
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:28:44
>>115
神魔バグの代わりに無形バグか
エリシャが輪持ちでガーダーが無形持ちだからちょっと試してみるかな
118
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:28:44
自分の推しキャラを強化して使うんだ 取り巻きのほうが強くなるのは仕方ない
119
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:38:07
愛情を注いで器師団のリーダーとして使ってきたリンリンだが
器師団を深淵さんに明け渡して居場所を探す羽目に……
リーダーじゃなくていいならレギウス・イシュタル・イーニアのメイン師団から
イーニアを抜いて母親の竜師団に転属させて空きにリンリンを入れればいいのだが悩む
武将のいない夜海師団のリーダーも空いているのだがリンリン夜ない……
とか編成悩んでる時が一番楽しい
120
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:43:20
暴走スイッチスサノオさんは輪足しても味方殴るのに敵は普通に強化しやがって
121
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:44:13
122
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:46:59
今回デウス7章S++6ターンクリアしてる人結構いそうだけど編成例は上がらないね
やっぱり乾坤修正からの8-10章追加からが本番かなあ
123
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:53:16
>>122
だろうな 現状だと敵に対して味方が強過ぎる
124
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:53:42
>>121
素の無形50+装備で40、合計で無形90積んだガーダーに
エリシャの輪20で試したらダメージ通ったから、輪で50稼がないと駄目そうね
125
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:54:50
つまり運命で無形100まで盛るとノーダメになるってこと?
126
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:56:09
つまり無形50で固めて輪も50稼げれば無効食いも怖くない…?
あ、でも陣で死ぬのか
127
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:58:48
シンカクが無形減らしてるだけだとしたら輪70あればノーダメなんだろうか
128
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:59:00
129
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 19:59:37
130
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:01:47
Bの反射を笑えないネタverになってしまった
けーまるパッチはよ
131
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:03:52
無形50に輪50追加したこっちもガーダーがダメージ0になった
まあ修正されるなこれは
132
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:05:45
>>129
なんか前もあったよなこの手のオーバーで回復するバグ
133
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:06:09
輪の上限設定してないの?絶対攻撃かわすアルケフェアリーもこの類?
134
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:07:06
陰核穿ちで女性対象に栗確定とか追加して欲しいです
135
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:08:24
これで難関クリア出来たらわらえたけど現状普通に編成して普通に殴ったほうが速いからなんも活かされないな
136
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:10:59
まさかのウルティマガードさん復活……
137
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:11:00
138
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:14:24
そういや軍団攻撃も追撃意味ないってなんか言ってたけど
普通に乗ってるよな。仕様変更なのかバグなのか分からんが
139
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:17:27
>>133
今試しているが矮小50+輪50でも攻撃当たらないっぽい
140
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:21:00
まさかの矮小体躯ガーダーが誕生したがまあすぐ修正されて終わるなこれも
141
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:23:35
運命の輪が確率関わる体躯スキルの限界突破させちゃうバグ、修正するの滅茶苦茶難しそう(こなみ)
142
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:25:52
かえって単純かもよ
足したらいけない部分に加算してるだけかも知れんし
143
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:26:51
>>138
確率追撃の軍団攻撃が2->3の拡張する旧作と同じ仕様で、旧作も乗らないはずの説明だったけどバランス鑑みてこの仕様から直さないことを決めてたはず
せめて説明直せよと思う
144
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:27:16
>>129の画像の意味がわからない
何が問題なんだこれ?
145
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:33:40
リカバリ無いHP250が363食らったらプシューンって死ぬでしょ
146
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:33:43
乾坤パッチリリースが1週間遠のいたな
147
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:34:22
>>144
攻撃受けてるのに回復してる
相手次元で吸血じゃないし
回帰治療でもない
148
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:38:08
運命関係が2ターン目以降機能してないっぽいから問題が分かりにくかったのかな…
149
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:38:33
なんかもうめちゃくちゃやな
150
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:39:14
人の身で運命を操作しようなどおこがましいとは思わんかね、けーまる?
151
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:39:16
>>140
矮小体躯ガーダー自体はアノーラがいただろ
あいつは当たっても堅かったけど
152
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:39:35
先陣師団を無形50輪75で固めたら心核あるアルタイスも完封か
これは修正されますねぇ
153
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:41:05
まぁ単純だな
それぞれのスキルに上限あるのに運命がそのまま加算させてるからこんな挙動になってる
設定し直せばいい
154
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:44:37
運命改変の方は1ターン目しか効果ないとかだっけか
全力攻撃も何か機能してないみたいだし乾坤一擲の変更よりバグ取り先にしてほしいわな
155
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:48:11
仕様変更よりもバグ修正の方が先だよな
乾坤一擲は今はいいからバグ修正早くして欲しいわ
156
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:48:18
>>147
な、なるほど
ぱっと見でわかるやつすげぇわ
157
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:48:59
ちょっとバグ多すぎるの擁護できないし今度から同時制作はもうちょっと考えてほしい
いやまぁ二尾には二尾の都合があるんだろうけどいくら何でもひどすぎる
158
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:50:18
触手デバッガー有能すぎんよ
159
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:50:48
>>157
同時進行とか関係なく過去作でもこれくらいはバグあったと思うが
160
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:51:36
Lの時の超ラグナが解放できないバグに比べるとどれも軽微に思えるというか
ここの修正祭りは毎度のこと
161
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:51:37
いつものやつですにゃ
162
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:52:30
スーパーリンリンちゃんがカッチカチになっちゃうのか
163
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:53:39
いや今作はさすがに酷いわ
手抜きと言われても文句言えんだろ
164
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:53:56
神ってもしかして非リーダーで範囲無効撒けるキャラいない?
十字無効と全域は結構いるのに
165
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:54:23
ワロタ今回はいろいろ酷いな
166
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:54:36
上限突破して回復するとか日常茶飯事だしな
GとHだって特攻防御積みまくったら回復した
Bが笑われているのは、そのまま放置したからってだけ
167
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:55:12
168
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:55:12
デバッグ期間が短かったってのはあるだろうな
ただこのあたりのバグは特に知ることなくほぼ終わったし特に弊害はなかったからそんなにだな
169
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:55:20
今回はバグ軽い方なんだよなぁ
170
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 20:59:13
>>167
おう見えてなかったぜ
まぁサンダルフォンちゃんは器で使ってるんですが…
171
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:00:57
器はファルスに非リーダーとリーダーで範囲無効二人いるから楽解放後は多分そっちになる
172
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:01:27
Lの軍団攻撃の挙動がおかしいのも結構ひどい
最高難易度攻略に大きく関わる所だし
173
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:02:37
そもそもLは神魔体躯でダメージ最大90%カットのところを98%カットにしちゃってもうこれ仕様でってなったもんな
174
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:05:22
そういや師団支配の弱体半減も最後まで修正されないままだったか
175
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:05:42
けーまるがその状態で調整した上でクリアしてたのもユーザーもクリアしたのも悪かったんだろうな
ワイは雑魚触手なんで編成例からアレンジと代替しまくってレギオン積んでS++は無理だけど18ターンくらいでクリアして満足した
176
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:07:44
神は2師団いるけど、サンダルフォンとガブリエルが範囲無効供給しているな
ラジエルがいる分メンバーに余裕があるから高ランク装備で供給することもできるだろうけどね
177
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:08:43
飼い慣らされてるなあ
不具合があって当たり前とかアホか
178
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:09:43
無理なことは無理だから諦めてるよ・・・
179
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:11:33
当たり前とは思わんが
180
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:12:17
カラミティシリーズや極卒シリーズを雇用できるようにしてくれれば全てを許せる。
181
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:12:55
こんなところで愚痴言ってもこういう流れになるのは当たり前とは思う
182
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:16:32
カラミティよりイボルヴが使いたい俺は異端か
183
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:17:01
今こそ色々言えるアリス最高司祭の告解室が必要と思うんだが
184
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:17:12
事実当たり前なんだからそこに噛み付いてる方がよっぽどアホだ
時間の無駄もいいとこだ
185
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:18:12
普通の難易度でクリア不可とかはブチギレるけどクリア出来て高難易度で歯ごたえ出るなら特になんとも思わん
なんなんだよ…!と思うバグはたまにあるけどこの手のゲームは唯一だし出なくなって困るのは俺だしな
金出して買ってるから楽しみたいって気持ちもプラスされるからメーカーに対して肯定感はそりゃ出る
186
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:18:44
しかし仮にLI出るとしたらほとんどが堅守になって神魔は一部の限られたキャラしか持ってないとか、
基本どんなにかんばってもラスボス級以外は上限93で止まるとかなるのかな?
187
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:19:44
>>182
わかるけどアーキアンの方が色が可愛い!
188
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:30:04
パッチ出まくってそのたびに手ごたえが変わるのはアーリーアクセスのゲームやってるみたいな感じするけど、そういうの時間の無駄に感じちゃう人は落ち着くまでここのゲーム買わないほうが良いな
バグあっても最高難易度クリアできちゃえばそういうの気付かず文句言う人間も減るみたいだし開発はその辺上手くやってるね
189
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:33:39
Lとかパッチで大幅に変わるごとに1からやり直したなー
バランス大きく変えられると今ある師団を組みなおすより
バランス変わった状況で1からやる方がおもろい
190
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:42:24
奴隷しかいないじゃん
もう抜けるわ
191
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:44:47
指揮アシスト組んでから気付いたんだけど、これ心核とか致命アシストで良いのでは
元々持ってると加算で数字通りにはならないけれど
192
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:47:11
2つ3つのスキル複合(Lの神魔・支配)の時点であれだけバグ出してたのに
10以上のスキルに跨って効果ある改変、更に上位種の師団全員に波及する輪とか
制御できるのか疑ってたけど、まあそうなるよね
ステータス数値という一目ではわかりにくいポイントだから発覚してないだけで
起源とか軍勢で二重計上されてるとかあっても驚かんぞ
193
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 21:56:36
フューリー+インヴォーカーのヤバさには大変お世話になりました
絶対治療持ち超越異常耐性が止まるの芝生生い茂りましてよ
194
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:01:18
要素が雑多に増えすぎなんよ
毎度バグ出しまくるくらいなら管理出来る範囲に収まるよう整理すりゃいいのにな
195
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:06:44
それでBやアルスマグナ出してくるんだから堪らんわ
あれは要らないこれは要らないなんて絶対無視すべき
196
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:06:47
しかし今思うとアイオーンの古代機械文明ってVBSのルガリアとかテレジアとかってことになるのか
なんかロケットパンチ撃てる超巨大ゴーレムとか作ってたし
197
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:16:00
は?今回の酒って出撃の必要ないのかよ
マジかよ~
もっと前に知っておきたかった
198
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:26:38
>>173
武将分身バグ
永続リカバリバグ
神魔2重バグ
神魔体躯と別の体躯を持っているユニットに巨人狩りか通用しなくなるバグ
巨神体躯に巨人狩りが適応されないバグ
覚えてるのはこの辺りか
武将分身バグは有効に使わせてもらったからヨシ(暴論)
199
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:38:21
>>198
多重戦術スキルバグとかいうこちら側超有利バグは最高に使わせてもらいました
200
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:39:12
SFCみたいだな
201
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:44:46
まあ進行不能バグじゃなければ各自調整しとけってなもんだな
202
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 22:44:58
>>198
神魔2重バグは2種類あるからたちが悪い
自動タゲ変更で二重にかかるやつと2つめ以降の神魔が二重計上されるやつがあったな
203
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:07:14
FIやHIでバグが少なかったせいかお客様が増えてるなあと思う
204
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:10:27
客は客だが
あと潰れて欲しくないから叩かないだけだよ
205
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:10:27
まあLはマトリックスみたいなもんだし、システムの穴を利用して勝つのはなんかそれっぽいから…
206
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:12:26
まあ今のエロゲ業界で悠長にやってられるメーカーなんか無いに等しいだろうしね
207
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:15:40
問題はここで吠えてもただうるさいだけのゴミだってことだよw
208
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:24:11
まあVBLの真オデン騒動みたいに暴走したりするのは勘弁してほしいところ
209
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:24:53
じゃんじゃん続編出し続けてほしい
もうゲーム性あるもの作り続けるとこで息してるの片手の指くらいなもんだし絶滅危惧種だ
210
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:25:19
211
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:25:44
触手も天然記念物で保護される時代なのか
212
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:29:22
イリュは蒸気でめちゃくちゃ儲かったっぽいけど、ここのはどうなんかね
213
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:32:59
海外の連中はMOD入れて弄れるゲームは買うけど、この手の2Dゲーはあんまり金出さない印象
2B作れなきゃやだやだの精神
214
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:35:14
つまり異世界転生で2B出せば爆売れする・・・?
215
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:36:21
新しいバグはある意味仕方ないって思ったりもするけど同じバグ何度も出すのはどうなってんだってなる
装備増殖バグとか手順までたしか一緒だったろ
216
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:36:35
エロゲRPGSLGなんて有償デバッガーになれない奴はやめとけって十数年言われてるけど結局ここまで変わらなかったなって
キャラみたいに終わってほしくないからちゃんと買うけどバグ報告にはさっさと対応してくれなけまー
217
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:37:08
ここ数作はMODぐらいの違いしかないから、逆に開放して次作のアイデア出しをさせてしまうのもありなんじゃないかなあ
218
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:40:19
>>217
その結果がアルスマグナとかで結局またVBになってんじゃねえかな
219
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:40:44
神魔も運命も乾坤も全部思い付いたアイデア強引にねじ込んで、ねじ込まれたプログラマーが複雑な処理おっつかなくなったからバグだらけなんやで
220
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:40:45
>>210
いつ見てもカラミティスカラーちゃん可愛い
221
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:42:53
でも集合分散出撃とちょっとだけ足りないところ補える糧食はいいシステムだと思う。
攻め込む師団誤爆で何回かやり直す羽目になったけどな!
222
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:43:46
今回の攻め込むレギオン誤爆はほんと腹立つなw
223
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:43:49
他メーカーの話だけどエウとかだって結局色々挑戦して姫狩り系に戻ってしまったし結局定番以外はむつかしいね
自分もBみたいなの出たらスルーしそう…結局LもSもいつものだから買ったし
224
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:44:21
>>218
アルスマグナやBは別にユーザーの意見聞いたわけでもユーザーMOD参考にしたわけでもないしなあ
225
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:46:01
乾坤一擲ってバグってるの? 単純に仕様上クソ雑魚なだけだと思ってたわ
226
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:47:31
エウは戦女神ってかリウイ君のストーリー早く進めて欲しいなって
VERITAからもう10年経つぞ、はよして組長って思う。組長まだいるのか知らんけど
227
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:50:40
>>210
これどういう構成?
オリファンがこんな防御ステなる?
228
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:50:48
けまー「思ってたよりびみょーな評価だった」
リカバリうぜえんだからそらそうよ・・・
229
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:50:56
乾坤一擲にもバグはあるかもしれないけどとりあえず今言われてる修正はユーザの反応が思ってたのと違うから強化するねってやつ
230
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:51:58
>>225
バグってないよ。確率追撃分上乗せ超威力で一発ぶん殴るだけだとリカバリに対して無力で雑魚wwwwwwwww
って言ってたらけまーがキレただけだよ
231
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:54:39
あっちはゾンビ集団だしこっちは死の軍勢だしほんと冥界キマッてる
232
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:55:34
巨人か真核にリカバリ消滅効果持たせるべきよな
233
名無しさん@ピンキー
2022/02/16(水) 23:56:52
ソシャゲの方も2時までメンテとかやってる人手不足感だし無敵化バグも新しく判明して乾坤一擲パッチしばらく来なさそうだな
234
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:03:59
>>227
同師団内でも活性山盛りだけど、下のイシュタル師団に非リーダーレギウスが軍団活性持ってたり
トレハン師団の杖が軍団指揮や活性だからじゃないかな
235
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:10:20
スレイプニルオルクの防御値的に武具研磨モリモリっぽいのがなんかに反応してるんじゃね
236
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:16:02
237
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:18:52
何か今回クラーケンとかツインマーフォークとかあの辺でもあっつー間に二軍落ちしてくな・・・
HIでもLでも結構長いこと使ってた覚えあるんだが
238
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:20:57
初週2周目データ見返すといつも使ってるキャラ殆ど手ついてなくて驚く
239
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:21:57
乾坤は治療貫通での呪の一撃の効果、神超は無効とかでも与えて欲しかったな
今死が強くて神が少し弱いバランスだからその辺で調整できたと思うの
けまーも乾坤変更で1からバランス調整するほどでもなかったんじゃないかなあ
240
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:22:14
全師団に十字全域遠隔側面無効全部つけても後衛に攻撃飛んでいくんですけど
これって次元斬撃の効果なんですか?遠隔無効でも止められないんですかね
止められないってことは、遠隔無効と側面無効って頑張ってつける必要ないんですか?
241
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:23:14
デストロイヤーは全域攻撃できるニューフェイスが出たら入れ替えなんや……
242
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:25:52
呪いか封印を状態異常じゃなくて攻撃スキル的な位置付けにしてリカバリを確定で阻止する機能をつければいい
243
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:33:21
成長Eだと堅守付けられないの今更知った…フォルカロルちゃんどうするのが一番硬いんだこれ?
244
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:36:05
>>240
遠隔無効は無意味なんでイベイド囮をどうぞ
245
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:36:59
>>240
次元斬撃は対象外なので囮に後逸付けるかガーダーが前進防御しないと庇えない
ガーダーが麻痺したり魅了されると前進防御も止まるので基本的に囮に標的後逸付けるのは必須
ついでにいうと範囲無効以外では軍団攻撃も防げない
246
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:38:14
247
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:43:54
リカバリが許せない人多いみたいだけど行動増加して倒してねってデザインに見える
コック系キャラが持ってる事多くてグルメ魂推してる流れかなって、R11以降の食券が行方不明だが
248
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:43:56
>>244-245
しょしょしょんな~(´・ω・`)
また一から全部組みなおしだなんて~
249
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:45:43
助かるけど闇雲は完全に空気だったな
250
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:48:16
251
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:56:27
ウェーイ死者狩り
252
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:58:16
>>250
おお、わざわざありがとう。よく探したら一応堅守あったね
上腕二頭筋ムキムキフォルカロルちゃん…5だけ上がっても意味ねぇよ
やっぱり堅守と特防が最優先なんだろうか
253
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 00:58:19
綺麗に特攻100堅守90で死者の軍勢対策の勇猛果敢まで乗る美しさなのに称号名がコミカルという
254
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 01:01:09
>>248
可哀想に・・・
まぁどうせまた組み直すことになるんだから
多少被害出る程度ならば進めるならそのまま進んで
特典キャラやタリスマン開放後に組み直してもええんやで
255
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 01:02:33
しかし雑に組んだイピリア師団ほんと強いなw
ラジエルとアザゼルでてきとーに師団圧縮するだけいいとか脳に優しい
256
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 01:14:52
もう一つ質問なんですけど、次元斬撃とカブト割って別物なんですか?
次元斬撃50で敵の防御半分にしたあと、カブト割50でそこからさらに半分という感じ?
じゃあ効果としては両方上げるより片方高ければ十分って感じなんですかね、次元斬撃上げる方法全然無いけど
257
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 01:26:19
カブト50で防御半分の2倍ダメージさらに次元50の半分で2倍ダメージの計4倍ダメージになる
カブト75で防御力1/4の4倍ダメージになるけど2つ50:50にするより1つ75にするほうが簡単な場合が多い
もちろん両方75にすれば4*4=16倍ダメージ
一方で次元は遠隔と同様反撃をうけないメリットがあるけどイベイドで無効化されるし次元障壁なんかにもものすごく相性が悪い
258
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 01:58:11
Aの雇用できない不死とか択のダンタリオンが今作ほとんど雇用してなくて涙が出た
でもLも使用した記憶があんまりないな、アンドロマリウスなんかはHあたりから復活した記憶があるが
259
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:00:47
リザードロードとか初めて使ったの多かったな
260
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:04:29
フォルカロルは低ランク装備でもフレアローズとグランドアンカーと魔獣の骨髄ロースト
称号で特効防御10と夜戦適応で堅守90特効防御100いくだろ?
261
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:09:42
んぐああああああ!!!
囮完成~!と師団作ってキメキメのドヤ顔でセーブして実戦で試したらやべーくらい防御上がっててアタッカーがターゲットになる師団が3つもあった
泣きそう
262
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:19:42
なんか誉れがまたバグってそう…
パッチくるまで誉れに頼らんほうがよさげよ
263
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:28:00
誉れって何だよ スキルで検索しても出てこんのだが先陣の事か?
264
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:30:54
パッチ時間掛けるってよ
265
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:31:34
せんじんのほまれなんだから誉れで分かるでしょうよ
誉れって何だよとか無駄に喧嘩腰になってる意味が分からん
266
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:32:21
これで喧嘩腰とかピリピリしてんな
267
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:35:57
>>265
どうせ漢字もまともに読めないあたりガキだろ
いちいち構わずスルーしろ
268
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:37:26
アビス主体にゲストキャラ追加するってよ
269
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:38:44
パッチは待ってね、はいいけどバッドエンド見れないバグは先直して欲しいわ
バッドエンド見れないバグはユーザー有利だからセーフって強弁するなら諦めるけど
270
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:40:18
アビス古すぎてやった事ないからもっと新しいのメインで出してほしい
271
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:45:02
なんというか追加とセットじゃなくてまずバグ修正してほしいなという感想
272
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:45:33
アビスに続く、だからアビスキャラってのはいい
でもジュデッカさんでもバトルオーダーさんでもいいからまず氷指揮持ちくれけまー
チカちゃんと師団作るって決めてるから頼むぞ
273
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:49:25
寝ろやって声出たわ
いやまあ俺も寝なきゃなんだが
け~まる@keimaru_9tail 9分
VenusBlood Saviorの修正パッチについて、お待たせしております。
バランスにも影響がある修正しておりますが、ユーザーメリットのある影響の大きい不具合等も含む為、
単純に直すだけではパッチを当ててもらえない可能性もあると考えました。
ですので、次のパッチはもう少しお時間を頂いて、しっかりとした修正をしてかつ追加要素のあるボーナス的なパッチにしたいと思っています。
VenusBlood Saviorのダウンロード販売も、かなり好調のようですので、好評御礼ということで、無料の追加要素パッチと致します。
主には高難易度のステージ追加、特典ユニットの追加となります。
特典武将ユニットは主にVenusBlood ABYSSから、15ユニット以上程度を予定しています。
VenusBlood Lagoonのように、デウスモードで行動値を消費してイベントを発生させて仲間にする形式です。
歴戦の触手たちには、VenusBlood Saviorの高難易度や周回はちょっと簡単だったようなので、出来れば悶絶するような難易度を提供したいですね。
高難易度の敵専用ユニットとして、旧作のボス格にも新たにお越し願う予定なので、ぜひ楽しみにして下さい。
「全てを献上せよ……!」
274
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:50:19
やたらタイミングよくて笑った、覚醒ルキナ様あたりがまたチートみたいになっているとうれしい
バグ修正だけでも早く入れてほしいと思ったけどまあ(普通は)テストとかリリースとかに時間取られるから仕方ないか
275
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:51:37
>単純に直すだけではパッチを当ててもらえない可能性もあると考えました。
これホンマ草
普通は当てるもんだと思ってたのにスレでは最新当ててないって人いててびっくりしたわ
276
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:53:04
でも時間はかかりそうだな 最低でも二週間くらいか?
別げーやっとくか
277
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:54:06
まぁ個人で完結する以上当てなくてもいいんだけど過去verの不具合でメール送ってるやつとかいそうだしなぁ
278
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:54:24
運命の輪を無理なく50用意できる頃にはそんなもん理由する意味もないから
これのことを言ってるなら得になってねえんだけどな
それより全力、運命改変あたりのバグを修正してくれた方が得だわ
279
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 02:54:35
特典武将15以上来るらしいから忠誠度上げのためにデウス回すだろうしこの周回で一旦終わっとくか
280
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 03:05:49
追加マップは師団枠全て使うような経路にしてくんろー
作ったはいいが出番のない師団多すぎるんじゃー
281
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 03:22:33
とりあえず、QSで落ちるのと竿役の子の太腿シーン追加してくれたら後は急がない
282
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 03:23:35
現状でも分割せずにフルに3師団を使っていくと18師団6レギオンは無理なく使えるじゃろ
283
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 03:23:53
ストーリー関係ない武将は基本武功100で来なかったっけ?
多分余計な忠誠度上げの手間は必要ないんじゃね
284
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 03:29:08
>>275
グルメバグ便利過ぎて未だに1.2のままだわ
乾坤一擲強化するなら流石に当てるけど
>>229
少なくとも新スキルの中ではぶっちぎりで評判悪かっただろうね、他が便利なのもあるけど
正直アシストスキルからリカバリ消してくれたらそれでよかったけどね
285
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 03:47:17
286
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 03:56:23
これルキフェルさん死んでるのってイベイド足りなかったのか
287
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 03:58:23
イザナミ生きてるし、側面攻撃で先陣師団を殴るのが正解だわw
288
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 04:02:52
無効喰いで側面無効無視されただけじゃねえの
289
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 04:19:30
敵に次元持ちいないのに遠隔側面無効の後方師団に攻撃が飛んでくる時があるが条件わかんねえんだよな
290
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 04:23:58
よーわからんがパッチ製作中なんだしメールでデータ送って丸投げしちゃえ
291
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 04:29:07
サポートも大変だな
292
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 04:34:13
このパッチが出たらもう些細なバグは無視されるな
今のうちにバグ報告や誤字脱字報告しとけ
293
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 05:13:15
>>278
むしろ、敵は無理なく輪50を用意できるからクソ硬い敵が湧く可能性がある分不利にしかならないというね
294
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 06:30:44
とりあえずベリハでタリスマンコンプしたし、次のアプデ来るまでは放置でいいかな
295
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 06:34:37
初めてプレイしたVBシリーズのABYSSから武将ユニット追加が来るのは嬉しいけど、
ラグーンと同じ形式で仲間になるなら称号つかなさそうだし、果たして師団に組込められるかどうか。
296
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 07:04:19
何だパッチ時間かかるのか
まあ時期的に丁度いいし他ゲーいっとくか
297
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 07:05:25
新作スケジュール的にこうなったら1ヶ月後くらいでいいからゆっくり作ってくれ
298
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 07:13:18
乾坤弱い言われて切れ調整するし簡単言われて切れてクソ理不尽にしてきそう
299
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 07:19:58
何故か歴戦なんたらとか嫌味言いまくってるから高難度化の流れじゃね?まあ追加ユニもありそうだしそれならそれで良いけど
スレ覗いてキレてるのかぬるすぎる難しくしろってメールかなんかで凸ってるやべえやつがいるのか
どっちなのかは気になる
300
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 07:27:07
Aといえばスタッフ師団みたいなのがラスボス軍団に混じってたような記憶がある
301
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 07:36:23
スレ覗いてキレてるなら狭量が過ぎるなwww
便所の落書きにマジレスしてるようなもんじゃん
簡単すぎってサポートセンターに凸ってるキチ触手がいたとしたら唖然とするが
302
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 07:38:18
Lのときもルシフェルを悪魔王()とか法衣弱すぎってスレで言っていたら、切れて超強化したからな
303
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:02:22
つか、パッチ何当ててる?
1.5やたら重くて1.41にしたけど
ミッションスタートからのフリーズ止まらないんだけど
1.2がまだマシだった気がしてきたわ…
情報見たらフリーズしたけど
304
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:06:21
305
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:18:26
まあクラファンでお金払わないとかやべーやついたし
このスレでも無駄に攻撃的なのとかいるからイライラするのはわかるけどね
客だから何言ってもいいと思ってるヤツと付き合うのはしんどいよ
306
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:28:40
全てを献上せよ!って誰だっけ?
307
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:30:44
反撃で四桁後半でてるのにノーダメの敵もいるからなこれ
しかもシナリオ終盤の敵
308
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:33:18
>特典武将ユニットは主にVenusBlood ABYSSから、15ユニット以上程度を予定しています
そこじゃねえだろと…なんで今作中のキャラから使わせねえんだよ…
309
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:40:59
アビスってドグマがやばすぎるゲームだっけ
310
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:41:35
>>301
キレてるというかもう結構な歳だろうに、まだこんな生意気な触手どもめ地獄を見せてやるわグハハってメンタル残ってるの尊敬するわ
この場合「無理」じゃなくて「地獄」ってのが大事なんだけど
ここまで気を付けてもボクソンとか簡悔とか言いだす奴がいるからネットは面倒くせーな
311
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:42:03
Aと繋がってるんだから別にそこでいいんじゃね
アルカーラは弱いから天使長アルカーラは使えてもいいと思うが他のユニーク大体有用で別verもそんないらんし
312
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:44:30
ドグマはGやぞ
Aで登場したのは不死連中とかアンドロマリウス
313
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:49:06
なぜかここの触手バグの不具合は許容しろって言うくせにぬるすぎるっていうわがままは大声で言うからな
314
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:49:25
ドグマさんはすっかり目立たなく…
イピリアも起源師団に取られちゃったし
チート不死師団はだいぶインフレに飲まれたけど不死自体が強いから何だかんだお世話になった
315
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:49:46
Aからのゲストっていうと新旧チンポ勇者対決できるのかな
ガーなんとかさんがどれだけインフレするか楽しみ
316
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 08:57:16
>>313
エンドコンテンツとして用意されてる14武器とかを使う相手いないのは寂しいから結構真っ当な要望ではなかろうか
今回はポロっと14出て特異点みたいに無双できたりすることもあっていいバランスだったと思うわ
317
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:03:06
いうて修正前ルキフェルてメフィストフェレスぶつけたら嘘消えるせいで
倍加13まで消滅して実際クソ雑魚だったから・・・
318
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:05:12
そういや運命系ってマニュアルだと必殺耐性には乗ることになってるんだっけ?
いま出先だからマニュアル確認できねーや
E称号に必殺耐性あるから、もし運命改変乗るならリーダーウロボロスちゃんはスーパーパリングガーダーにできるな
319
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:06:27
簡単すぎるってのは本当にぬるすぎたからまっとうな意見だと思う
ただその修正がなんか極端に走るメーカーという印象だから高難易度が怖い
320
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:07:37
次元斬撃が登場したのがAだっけ?
昔はホント脳死に強かったな
今は暴走やら高側面ないなら次元持ってない方が強いまであるし
321
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:15:44
普通はカンストやらコンプってのは自己満足で13.14装備はその位置付けじゃないの
1周目の色々揃うまでが本番よ
今回タリスマンとか7装備ぼろぼろ落ちてすぐ揃うけどマップ広いし、ネルガルとか竜や天使でインフレしてもう一段階
322
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:19:21
デウスの8以降高難度コンテンツ増えるだけで
既存で満足してるプレイヤーは何も損しないんだからまあどうでもええやろ
AゲストもL式みたいだから既存範囲は手持ち増えて更に難度低くなる
323
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:24:00
wikiのコピペで何とでもなるのにデッキゲーでなぜかイキってるプレイヤー多いもんな
ゲームの登場キャラにマウントしたり
そこは常に不思議だ
324
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:31:13
デウスモード70%で止まること考えても
無料サービスにします!って事にしてるけど間に合わなかっただけだろうと思う
HIから二か月はやはり無茶だったか
325
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:31:24
単純にイベイドの数値インフレしてんのに運命の輪とかまであるから側面にイベイドぶち抜けるイメージ全くない
326
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:35:09
よくわからんけどパッチが出る事に大してスレ民叩く流れのが謎
素直に喜べば良いんじゃねーの
327
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:35:29
>>320
次元も強いからってそればかり積んでたら、Hのルキフェル軍団でえらい目にあったな
328
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:38:23
Aは雇用できる最強キャラが色付ドラゴンで、堕天使や不死勢がガチの強敵で、アンドロマリウスとダンタリオンが無双して、ドラゴンソウル(の元ネタとなったボス)単体に自軍全師団で挑んでも苦戦するゲームだったよ
329
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:38:47
暴走攻撃301 ファルスセラフ「ウェーイwww」
330
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:40:59
スピリットさんかなんかの戦術で何度も地上に送り返されるボスが見られるのはAだけ!
Sの冒頭のあれもスピリットさんなのかな
331
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:42:18
継続ダメですらない専守師団つくって拠点防衛とかやってたな
あとユニコーンが回復に重宝した
332
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:43:54
武器錬磨って称号で付けるのはどうなんかな?
333
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:51:29
狐巫女が回復的な意味で最強だったなA
334
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:54:39
昔は最強師団の一員だったユニットが今じゃ中盤までの繋ぎくらいになっているのを見ると悲しい
特に器や死なんかは毎回強ユニット追加されるから争いが激しい
335
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 09:58:50
>>326
追加要素は嬉しいし感謝の気持ちしかないけど
元々実装予定だった物をさも後から追加で作りましたってようにも見えるから反発する気持ちもわかる
336
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:05:50
乾坤パッチ遅くなるどころか過去作キャラ追加?最近のここほんと改悪すんの好きだな・・SそのものはR以来の良バランスだと思ったのに
しかし研磨って師団全員に効果あったのかよ・・
337
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:07:16
過去キャラ追加の何が改悪なんでしょうか
338
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:10:43
たまに湧く絶対過去作要素いらないマンじゃね
339
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:11:15
過去キャラって称号どうなるんかな?
確かlagoonだと無しでhollowだと自由に付けられたよね
340
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:12:27
要望があるとすればバージョン違い三人とかじゃなく幅広く選ばれて欲しい
341
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:12:37
解放L仕様=雇用じゃないからそのまま受け取るなら無しか固定じゃね
342
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:14:47
発表画像のアイコン見るにほとんどのキャラ出るんじゃね
A悪落ちとかないし
アギリスが人間verいるかとかフローレシア竜勇者verいるかとかはわからんけど
343
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:15:49
ゼファードや覚醒ルキナがドヤ顔で必殺の次元斬撃撃ったらひょいひょいイベイドで交わされるのか
344
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:16:24
キャラ追加ってベリハクリア前提とかじゃないん?
全キャラ解放出来る時点でバランスも糞もない気がするが
日和って中途半端な性能にして今更誰が使うの?って強さにされた方が誰も得しない展開だと思うが
今作の武将が強めなのは評価すべき点だと思ってるし
345
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:18:45
ロウカオス値120で深のタリスマン追加でカラミティシリーズとか黒獄卒とか使えるようになったりしてな
346
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:20:50
とりあえず今回のいらない要素ナンバー1は糧食類のジャンルだと思います!
347
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:22:11
Aの別verって次元王、魔王キルト、ゴールドブラッド、魔族タコ女、覚醒フローレシア(仲間にならない),竜シャナン(仲間になるか覚えてない)くらいだっけ
15体以上参戦で参戦画像7体、ルキナ、シャナン、ガーネット、ゴーレム、タコ女、人間アギリスで13+次元王魔王で15?うーん
348
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:22:34
>>346
糧食とか今回1番良かった部分じゃん
と思ったがジャンルか…まぁ意味は特になかったけど
349
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:23:44
A悪堕ちなかったのか てっきり伝統だと
A中心でって事なのでA以外からも来るんだと思う
350
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:25:29
フローレシアとか勇者の嫁関連はなんかありそうか
勇者の嫁は装備になったりユニットになったりどれだけアンケートで好評だったんだ
エルミンみたいな男の娘はあれっきりでその後は来ないから評判は芳しくなかったんだろうけど
351
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:26:53
メイン武将はなんとも言えない性能でも毎回無理矢理使ってる
今回は自然に師団入り出来る性能で良かったよ
まぁ2人はトレハンなんですけどね
352
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:30:38
>>348
食の好みとかの設定入れてくる予定だったのかなって
353
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:30:53
A+マキナ用の大おでん&女神アイリスとかはありそう
敵は絶対神と虹だけどな!
354
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:31:06
昨夜数時間かけてやっと2レギオン組み直したのに色々追加のお知らせとかまだまだ編成画面に籠もれるぜぇ…!
355
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:37:35
>>349
産卵作品は悪堕ちは無いよ、例外はティアくらい
356
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:38:22
一週目2章でユニーク武将のエース部隊・愚者・トレハンで完成するから後はこれを更新してくだけで済む
357
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:43:58
嘘は今回あまり使わんかったな
地形無効祭りだったのもあって
まぁ嘘対策してない強敵とか雑魚だしバランス的にしょうがないけど
358
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 10:45:43
昔の次元は数値にかわらずカブト割75効果あったんだろ?
そら強いわ
359
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:02:59
あーあ、Lはお祭りゲー、HIはクラファン成功記念で
超高難度追加しました!で言い訳ついたのに
特にそういうのじゃない作品にまで後出しで高難度つけたら
次回以降も絶対つけなきゃいけなくなるぞ……
ただでさえ新スキルバグ管理もままなってないの露呈してるのに
余計な開発規模増やすだけ増やすのはやばいでしょ
360
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:06:40
せっかくAの系譜っぽいんだし次元テコ入れしてもいいのにね
361
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:09:04
まあ硬い敵増えたらイベイドには無力だけど高威力ってのと棲み分けできるでしょ
その敵が次元障壁75とか持ってたら終了
362
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:09:09
むしろ次元強すぎてテコ入れしまくった結果が今の次元だからなぁ
暴走側面出来るキャラはまだ使えるから良いけど
雑に高イベイド撒きすぎたのは感じる
363
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:09:56
あんまり次元斬撃いじめると敵が反撃倍加999持ってくるぞ
364
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:13:10
敵にでたらめなイベイドつけて一部のユニットだけでたらめな側面付けて他放置も大概だなと思う
365
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:15:00
高値暴走装備撒いたから多少はね
366
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:15:26
イベイドメタはもっと増えて良いと思うのよね
敵でも味方でもやってる事しょうもないし
乾坤に側面効果付けるとかどうすかね?
367
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:27:05
次元斬撃はすっかり囮のお供になった感
反撃死しないのはエラい
専守施工手当でもいいんだけど
368
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:27:25
施工手当ってなんだ思考停止だわ
369
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:30:20
側面無効なんてもんがある以上、最後に頼るのは狙った相手にちゃんと届く次元暴走。はっきりわかんだね
370
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:33:50
軍団3無効喰いで届くぞ
371
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:34:52
昔みたいに次元1強じゃない今くらいのバランスでも良いとは思うけど
イベイド数値は天井知らずなのに減算出来る手段は頭打ちだからね
多段側面雑に上げるわけにもいかんし暴走配りまくるのも何か違う気がするから難しいけど
372
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:37:02
先陣「そいつはどうかな」
反撃に強くて火力のある直接殴れる軍団無効喰い探してるんだけど誰がいるかな
373
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:40:51
軍団じゃないけどちょっと前に話題に出てたムスペルランドオルクとかどう?
軍団なら死神総長とか鬼燐百足とか
374
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:47:01
反撃耐性90で称号の運命改変+アキベエルの輪乗せられる剣豪も無効喰い要員
375
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:57:44
剣豪無効喰いもできるか。ダインスレイフで暴走させるかくっそ悩む
アンドルディースとキシャルの次はやっぱ竜角が狙い目っぽいな。アキベエルにルナドラグ飼わせてみる
376
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 11:58:04
昔の次元はあるだけで防御1/4計算とかいうぶっ飛んだ効果だった
377
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:14:43
バランス調整パッチは遅れても良いけど、セーブ落ち対処は早く出してくれよ
当ててくれない、とかじゃなくて
378
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:19:53
イベイドさえなければなぁ
379
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:22:43
そういやAの次元とかGの嘘、Lの神魔体躯に匹敵するHから実装の壊れスキルってなんかあったっけ?
380
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:24:30
そら誉よ
381
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:26:21
軍団蘇生
382
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:28:59
アビスのキャラの前で一般ユニットがバンバン次元斬撃うつのかよ
アビスの全てが台無しである
383
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:32:01
384
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:34:09
生みの親たちの前で情けない姿をさらすダンタリオンくんじゅっさい
385
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:34:19
ヴァーリ君が我流で撃てる程度の技だから仕方ないね
386
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:37:17
自慢の産卵工場で量産した禁獣軍団で冥界も征服してやるぜヒャッハーしようとして獄卒と愉快なおねえちゃんにフルボッコされるカオスキルトきゅん
387
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:41:24
388
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:42:52
>>378
やはり冷凍マグロの女王を…ってなって片手装備見たらレヴィア様の剣って凍結100に強制異常あるから凍結狙うなら適当な片手でいいね…
一応冷凍マグロの女王も悪堕ち前勇者の剣に称号強制異常で凍結100と強制異常出来るけど
遠隔攻撃が邪魔だなあ
遠隔なければパリングにかけつつ直接攻撃で凍らせてイベイド対策出来るのに
389
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:46:03
次元ですら一長一短なのにただの遠隔攻撃ってもはやただのマイナススキルまである
390
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:49:49
ルナドラくん強いよなぁ
素の性能低めの起源連中の中で他の師団混ざっても余裕でエースはれる奴よ
391
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:50:12
無効喰い軍団3は速度出るルナティクスドラグスかアンドルディース持たせたスサノオかなやっぱ
イザナミとかも攻撃杖余りがちだから魔神王の竜角で先手取りつつ次元無効軍団とかだいぶやべえことできるけど
392
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:51:39
冷凍マグロの女王から遠隔消して必殺耐性にでもしてくれれば勇者剣の運命改変がいい感じにハマるのに…
全力攻撃と確率連撃でフォースゲージ稼ぎ要員兼凍結異常屋としての仕事が出来るかもしれないのに…
あとあれくらいの能力なら成長Sでも良くない?
393
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:53:51
アルヴィスのダブル爺はかたくなに遠隔捨てないうえに成長率も低めという
ラジエルですら専守することを学んだというのにあの爺さんたちは何も学んでない
394
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:55:57
次元はまだ他のスキルが強かったら採用するけど遠隔攻撃は見た瞬間スルー決定だな
395
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:55:59
輪のおかげで必殺耐性の株が爆上がりした
396
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:56:29
他の連中が対術吸収!砲撃吸収!wしてる中で
突然両方捨ててガチ構成し始めた裏切者のルナドラを許すな
397
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:56:57
次元はもはや専守枠
398
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 12:57:43
次元斬撃とは一体……
399
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:00:26
おかげでトレハン終わった後アルケフェアリーちゃんどこかに入れてあげたいんだけど毎回採用できない
400
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:02:14
次元飯食わせればいるだけならまあ
401
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:03:11
対術はまだ囮運用したときに毒とか反射で死ぬリスク減らせそうだけど砲撃吸収は使い道がよくわからない
402
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:05:52
次元持ってたら嬉々として置物にする触手多すぎ問題
403
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:07:00
次元あいつはやりすぎたんだよ
404
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:08:20
専守遠隔で遠隔無効にされると殴りにいかなくなるだけで選択肢めっちゃ増えるんだが
どうして普通に攻撃しに行くのか・・・
405
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:09:16
毒酸と一緒に吸収できる砲も飛んできた場合に多少ダメージ抑えることができるんじゃない、知らんけど
406
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:10:23
今作は殊更敵が柔くてこっち強いから次元だけでもリカバリで生えてきたやつ切り捨ててくれたりするしね
遠隔君はスルーで
407
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:11:00
レーザーマッハで遠隔つけてた時代が懐かしい
408
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:11:13
遠隔「ちょ、挑発効かないし」
409
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:11:55
乾坤一擲が追撃なくなるんじゃなくて遠隔なくなるスキルだったらはじめから需要あったのに
次元とイベイドやりすぎてただの遠隔攻撃なんかほんとデメリット
410
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:12:40
ゴーレムスーツ…楽しかったぜてめえとの友情ごっこはよぉ
411
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:12:53
でも遠隔次元殺した真犯人って反撃耐性くんじゃん
412
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:14:12
レーザーってAの頃遠隔つかなかったけどFで飛特効と遠隔がセットだったから凄く優秀だなあって思ってたのに
次元が安売りされた途端に遠隔は本当に要らない子になったな
413
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:16:42
とはいえ一周目だと遠隔もそこそこ機能はする
やっぱバランス調整は一周目に特化してるなって
414
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:17:12
ハンターベレーも昔はちやほやされてたってのに…
まぁ反撃食らったら死ぬって奴めちゃくちゃ多かったしな
415
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:21:12
次元攻撃に使うなら暴走攻撃必須だなぁ 2周目VHで赤髪ママ無双してたわ
ネルガル師団すら無効食いで瞬殺ですよ
416
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:24:08
ネルガル君素でカブトカンストしてるからロードブレイズ以外の範囲両手剣いまいちだし何持たせるか迷う
417
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:29:35
R14装備とか掘り終わったから暫く放置してたけどけまー兄貴・・・歴代の人気キャラ
入れてくれるとか嬉しい・・・急がずかつ迅速にできれば今月中にパッチだして
418
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:30:08
>>308
とはいえ何か残ってたっけ
次元斬撃は名前はかっこいいからセーフ
419
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:31:56
ふと思ったが背水1人師団だったら囮も範囲も暴走確率も遠隔も何もかも気にする必要がなくなって、色々な制約から解放されるのではないだろうか
420
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:32:07
今作に足りないのはクナちゃんのHCG
421
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:33:10
>>419
ターンラストの術陣ダメージをどうするかだな
422
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:35:28
ファルスデュナミスなら対術結界100にできるけど先陣足りないから二人師団になった
423
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:38:55
暴走って味方居ないと自分で自分殴った気がする
たまに敵の暴走持ちがそれで死んでるの見るし
424
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:42:25
対術砲撃吸収って一人師団なら吸収した分一人占めできるんかな
いかんせんマニュアル信用できないから普通に6で割られそうな気がするけど
425
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:46:52
なんだそりゃ
100にならない暴走ほんと使えねえな
426
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:48:03
セフィラドラグス単騎で行ったら普通に砲撃食らったわ
はーつっかえ
427
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 13:50:15
みなごろしやうけながしみたいに味方いなかったら絶対敵に飛ぶんだったらよかったのに
428
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 14:01:10
>>420
未来のクナちゃんのエロCGはたくさんあったでしょ!
429
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 14:02:34
430
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 14:04:50
>>301
実際VBLの過去作ヒロインに対して文句のメール送ったり改造で出したユニットをバグで出てきたって嘘のメール送りつけた奴もいたみたいだしね
VBLでティティを産卵できないことを不満って言ってたのは笑った
ゲストヒロインにやっちゃいけないことだしそもそも声優引退してるしね
431
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 14:21:12
FIはゲストユニットのミオのエロある事に驚いた。
432
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 14:35:03
上の方で次元と遠隔無効の話あったけど
次元斬撃のスキル説明に「遠隔攻撃+パリング」って名言してて
遠隔攻撃じゃないから遠隔無効は効きません
ってどういう屁理屈だよとは思ってる
433
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 14:46:42
おかしいのは理屈じゃなくて説明文だから…
434
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 14:51:31
説明文の枠に限界あるのはしゃーないけど遠隔無効の効果外とかつけると親切ではある
MAXいくらって表記も過去作だとついてたりついてなかったりするし
435
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 14:54:44
>>431
あれゲストじゃなくて、バッカーが金払ってデザインしたキャラだぞ
436
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:04:03
ぼかぁアマテラスちゃんビョルビョルして悪堕ちさせたので満足だよ
437
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:07:29
>>436
色んな意味でお世話になりましたありがとうございます
438
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:14:29
樹のアタッカーって誰使ってる?
ドラグスさんはどっちも強いけど他が…
樹は活性と指揮凄いのに何か使いこなせてない
439
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:20:10
プラセルは?
440
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:20:57
完全に二軍で防衛用だけどガロードインペイラーとトゥリン
7章で1ターン防衛するくらいにしか使わないけど
441
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:25:34
堅守90は意外とかなり多く生産出来るから取り敢えずアタッカーは一体だけ倒すことに集中しろ運用してるわ
442
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:26:07
>>438
うちではドラクスとトゥリン
他に考えたのはジズかアルミラージ、リュカオン、ルークセントールあたりかな
443
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:29:04
トゥリンが毒、ミスタリアが酸、ラグナグラシアがその両方に耐性あるから、パッチ後の樹師団にはかなり期待してる
444
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:31:33
樹って大活性イメージがあるけど
他は50とかがいるのに樹は40とか35とかだから実は他より低いんだよな
445
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:35:09
樹は全域系多くて敵お残しして回復される事が多かったのよね
ジズさんはスペック高そうに見えるんだけドラグスと並べて使ってたら劣化でしかなかったので他に変えてみようかと
トゥリンはカブトアシ5撒いてくれるだけの置物になってしまってるなぁ
グラシアプラセルとか使ってみようかな…ちょっと見た目抵抗あるけど
446
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:35:27
ミスタリアとトゥリンとマクヴァーンさん並べるだけで風で統一しながら活性すごいことになるから好きよ風の樹
447
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:38:27
仲悪そう
448
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:43:28
異形系とか全然気にしないで喜んで使ってるけど
グラシアとかラグナの結晶系の何とも言えない気持ち悪さはちょっとわかる
キャラしっかり見ると何かゾワゾワする気色悪さがある
449
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:43:55
クラゲちゃん二種とプラセル二種雑にぶち込んだ師団が毒酸師団に強そう
450
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:45:26
狂天使ほど気持ち悪さ感じないかな
今回のアーキアンちゃん達は今までのと比べるとかわいいな
451
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:45:45
トゥリンは乾坤アプデで単体絶対殺すガールになって帰ってくるから・・^
452
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:46:09
グラシア系はどうでもいいけど今回追加のミザリーとなんたらの魔女のアイコンがきもい
453
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:48:23
アーキアンで気になるのはもうちょっと解像度ちゃんとしろ
454
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 15:50:06
サソリのようなグラシア・プラセルは嘘で集約が消えるが
逆に全域攻撃になるため全域無効を供給できてない師団では対応不可
一瞬で細切れにされる
勿論ガーダーもそれなりの防御力は求められる
なお、リーダーだと次元闇雲。ヒドイ。
VBLのwikiから拝借。読んでるだけでハゲそうだな
455
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:01:43
456
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:02:50
ユニオンちゃんはクリオネちゃうん?
457
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:05:01
DNA螺旋かと思った
458
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:09:36
カスピエルは犬みたいな顔に三日月みたいな身体ってデザインだと7年間思ってたが、今回拡大画像出るようになってようやく間違いに気づいた思い出
459
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:19:53
あーきあんのアイコンフリーザに見えるわ
460
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:22:43
イーニアが強すぎるせいで竜師団だけ石器時代の編成からほとんど動かないんだけど
みんなどんな編成にしてる?
サポーターはハーピストとサモナーが無限に動かない
461
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:27:36
>>454
ガーダーのグラシアファーシルは神魔体躯75(特攻防御75)、次元障壁50により生半可な攻撃では倒れもしない。こんな奴が範囲無効を持っているため、まとめて薙ぎ払うこともできない。
集約攻撃と高い攻撃性能も必須。ver1.20で神魔体躯が60に、ver1.22では50まで下がるが次元障壁が75まで上がる。
クラゲやサソリもだけどこいつもこいつでヤバかった
それにしてもこいつ何で蟲かと思ったら下の部分がハエだったのね
462
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:32:26
ハエってw
セミだろ
463
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:33:08
アザゼルさんかわいいやん
464
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:46:51
砲撃防いでファシールぶち転がしたあとに次元軍団とかでクラゲふっ飛ばさないと終わる世界だったな
465
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 16:53:00
砲撃祭りだったのに砲撃結界100にできるのが2ユニットしかなくてどうしろって感じだったからな
装備と称号のてこ入れがきたけど
そういや、プリーストマターは消されてしまったな
466
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 17:07:52
LI来たら黒結晶黒天使絶対砕く異世界転生多くなりそう
467
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 17:16:47
Lのアタッカーは装備までバッチリ噛み合わないと厳しいから、アタッカーで頼むのは怖いなあ
行動増加と砲撃結界持った置物なら採用確実だろう(脳死)
468
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 17:19:45
>>460
囮はエキドナママでハーピストが砲撃と対術結界兼任して空いた枠に反撃死の心配ないアーキアンユニオン突っ込んでる
自爆結界はラミリアークママ
周回すると味方に嘘と死が多い中で地形無効が邪魔だから嘘3以上のレギオン潰すときくらいしか使ってないけど
469
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 17:23:40
行動増加、砲撃結界、神魔体躯で君も先陣生贄師団のエースを作ろう
470
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 17:32:34
>>460
ガーダーはウルクジェネラル
アタッカーはイーニアとミズガルズさんの2人
ハーピストとサマナーが結界役だが絶対治療がないのでもう1人補助として龍厨師を置いている
法衣のバフ系は余っていないくらいなんだが、龍厨師は片手と盾なので、バフ系を自由に着けられる
471
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 17:50:53
お姉ちゃん陽キャ嫌いとかいいながら冷凍マグロソード装備して
実は陽キャに憧れているのでは?と思ったりした
472
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 17:52:32
おもしれー女
473
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 18:16:09
竜師団のリーダーにウルクジェネラル使ってるけど乾坤一擲強化されたら考え直さなきゃなあ
装備で範囲無効持ってくるのが一番手っ取り早いか
474
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 18:35:08
新しいツイート来てると思ったら深夜3時の投稿で草
夜行生物スキル持ちかよ
475
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 18:46:49
竜師団はラミリアークリーダーにして、ガーダーはアーマードラゴンで範囲無効盾持たせてるな
乾坤一擲が強化されたらレギウスイシュタル師団からイーニア引き抜いてリーダーにする予定
476
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 18:53:55
アリスの覚醒イベント「灯火の守人」がwiki通りの選択肢で出てこない
好感度7でも出てこないしこれ以上上げられるのかな?
難易度ハード ソフトVerは1.33です
477
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 19:05:17
>>467
HIだと性能面でクレームがきたらしいから形式を変えるらしいぞ
実際にどうなるかは分からんが
478
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 19:34:18
キキョウさんの服と武器にはいつもお世話になってるから強くあって欲しいな
あと調べたらキキョウさんって死持ちなんだね…
また死師団作らなきゃ
479
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 19:41:05
ストーリーで撮ったスクショ眺めてたらお姉ちゃんの発言がことごとくぽんこつ感溢れてて可愛いすぎる
480
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 19:48:14
だがそこに6章のエリシャ(邪)の発言と行動も全部おねえちゃんがやっていたという事実を足したら?
481
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 19:53:12
ネット弁慶耳年増処女で実際人に合うとキョドるくせに寂しがりとシスコン拗らせたポンコツ貧乳お姉ちゃん
482
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 20:11:12
>>465
しかも、そのうち片方は2周目VHだと一番肝心なところで離脱する鬼畜仕様だからな
483
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 20:20:07
みんなけっこう竜師団違うねえ、ありがとん
484
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 20:20:52
敵の砲撃強すぎ感あったけどこれくらい結界周り完備出来るようになったならまぁ
毒酸は削減毒治療あってもまだまだえぐいけど
485
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 20:33:12
初周ロウルートでアラネアさんのところで嘘やべえ!ってなって地形無効持ち探したら一木蓮さんが居たから海竜師団なんてのを作ったな
レイクヒュドラとか竜宮の乙女とか突っ込んだから範囲対策とか適当だったけど結構強かった
486
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:04:11
砲撃は相手との知力差で決まるらしいからこっちのステが相手よりでかくなる今回は今までより痛くないはず
実際アラネア師団以外記憶にない
487
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:05:44
早くキャラ追加パッチ来ないかな・・・15人程度って事は通常オデン、悪オデン、狂オデン
絶対神オデン、新おでん屋さんは確定としてあと10人か、結構限られるな
488
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:06:10
アビス…
489
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:06:58
ここでまさかの大穴、蝕竜より強い暴蝕竜ヴェルギウス追加というサプライズ
490
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:08:43
まあシャリーア様は来るだろうなあという安心感
491
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:09:02
Hのころは知力でRで攻撃力と防御力だったから、それ以降は攻撃力と防御力だと思っていたけど
また知力に戻ったのかL以降砲撃使ってないから知らんかった
492
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:09:49
いうて新パッチ来た所で軍勢指揮マシマシの無効喰い軍団レギオンに敵は対処出来るんか?
493
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:11:20
どうせ相手もやってきてステも盛られるからリセットでどっちが早く打つかゲーになるよ
494
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:12:38
今回のスキル群で高難易度作ろうとするとガチでそうなりそうで怖いわ
495
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:14:42
毒砲と酸砲で耐性ない奴は全員HP1の刑かもしれない
496
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:15:03
特攻100堅守90に無形50、さらには次元障壁、必殺耐性、至高の盾等の防御スキル山盛りガーダーが敵にいる場合どうなるんだろうな
497
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:17:02
スサノオさんに仕事してもらうしかない
498
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:18:00
シャリーアが神魔体躯98持ってるんだろ(適当)
499
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:18:09
軍団無効がそのほか処理してじっくり最後に料理されるだけだと思う
500
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:19:25
指揮アシストとか英雄指揮とか効果バグってないか?
なんでこんなにステあがるんだ
501
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:22:41
R14装備やべえのばかりだからHIみたいに固定装備がいたらだいぶやべえ気が
バサでステ盛られた狂戦士ユニットや運命の輪持ち集めた大量に集めた師団とか出されたら非常に面倒くさそう
ところで最高ランクのお姉法衣はアレどう使えばいいんですかね?
502
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:24:13
>>492
敵「軍勢指揮マシマシの無効喰い軍団レギオン?ならこっちも軍団支配マシマシ無効食いで先に動くぞ」
503
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:25:04
英雄覇気合計500で正面ポンコツ化師団とかは止めてくれよ
504
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:27:35
軍団指揮重ねがけすれは軽く5000ぐらいステ出るんやで
敗北を知りたい
505
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:27:48
>>498
HIゲストのシャリーア様絶対強そうっと思ってたらやわらか女神だったのでそっと次元を足してあげた
506
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:28:58
>>505
HIのシャリーア様は次元無しでもええやろと思ったら即落ちして俺もそっと次元足したわ・・
507
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:30:16
>>504
正直今回ので高難易度作ろうとするとそういう師団にも対抗しなきゃだから
敵も5000当たり前になると思う
508
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:31:35
結局はもうステがヤバすぎてどっちが早打ちするかで決まるからなぁ・・・
敵は上回って来て当然でそれを耐えてボロボロの師団で如何に削るかになるんじゃないか
509
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:34:49
アルタイス分岐先の各所に量産配置するだけで難易度爆上がりだな
しかしまさか強いの多すぎて十字集約ハバキリが火力でまける日がこんな早く来るとは思わなかった
510
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:35:54
Lマキナは毒おじ6居たしSは蝕竜6くらいはやる気がする
511
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:38:03
次元無効喰いはいやだ次元無効喰いはいやだ次元無効喰いはいやだ…
512
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:38:17
そいつらが神魔装備つかないようにするリセマラが始まる…
513
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:38:40
固定装備だったら?
514
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:40:40
優しいけ~まるが出るまで替え玉リセマラ
515
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:42:51
母神アルカーラの戦術結構えぐい性能してて初手からトレハン師団壊滅しててビビった
見た目も種族は蟲とか海に変化してないのに!(テリオンもそうだけど)
516
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:43:27
高位装備が揃うまでは大変でもそのへんが揃うと敵を紙切れにできるバランスと
高位装備が揃ったうえでないと挑めない敵がいるバランスは両立しないから
一度購入者アンケートでもとったら良いんじゃないかと思うわ
スレ見てたって声の大きさ合戦だからユーザーの実態なんかわかるわけないのに
けまーここ見て色々と判断してそうで怖い
517
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:47:59
最初からトレハンやってそれなりのランクの装備を集めるプロの触手と初心者では、感じる難易度が段違いで当然だからね
518
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:49:39
無効喰いがあって体躯上限が90な時点で先手ゲーだから高難易度にしてもあんま面白くないと思うんだよな
519
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:51:46
ボス勢は神魔全席喰うだけでカッチカチになるやつらが多すぎる
520
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 21:56:15
今回は道中の熾天使あたりからのドロップかなりいい感じ
イベント戦はかなり装備整ってからじゃないとトレハン連れてくのはきついくらいには難易度あると思う
なのでみんなストーリーまわすよりデウスへ籠ろう
521
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:01:31
蝕星竜アルタイスが固定神魔全席を食しながら6体がかりで襲いかかってくるから震えろ震えろ
522
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:02:52
武将を2人も組み込めるからSはトレハンすごく楽だね
ヒミカはそれなりに堅くて前進防御持ちだし、ルーリエは砲撃結界あって毎ターンでバリアを張り直してくれる
523
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:04:29
メアハリアルのコス40は低すぎ
>>418
ユニークだけでもロウカオスのラスボスなり出落ちのヤブンハールなり勇者四人の暴走形態なり結構いるな
524
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:09:47
結局神器に宿ってた獣って女神の腕とかだったんかね?
テリオンソードだけは最後まで中身出ないで終わったけど
525
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:17:34
なんだ難化パッチ出るんか
捨て垢含めて何度もメール送った甲斐があったな
あとは称号DE組減らしてくれたらいいのにこれだけは頑なにしないのがなぁ
まあまだ言い続けるけど
526
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:42:19
混沌の胤ちゃん可愛くて便利で大好き
ずっと第一師団に入れてる
527
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:44:26
インドの破壊神と同じくらいのダメージ出す悪羅王とかいうおっさん大好き
528
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:51:22
いまさらアレ?と思ったことがあるんだが
グルメ魂の上限って10なのにどうやって14のメシとか集めてんのこれ?
クリア報酬貰って開放→地道に両替 以外に入手できるのかな
529
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:51:40
カーリーは全力攻撃バグが修正されてからが本領じゃないかな
530
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:53:08
今でもだいぶ強いけどなカーリー
531
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:57:50
532
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 22:59:39
えげつない量があるんだが、これトレハンで拾うのかよw
533
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:06:47
14の糧食はあんま数いらんから14装備集めてたら勝手に必要数集まる
上限までコンプしたいなら大変だろうけど
534
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:10:50
発狂前シャリーアと元祖勇者の嫁と元祖肛門⇔口貫通勇者が実装される夢でも見てくるビョル
535
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:18:38
>>523
暴走テリオンはともかく他三人の暴走形態って覚醒状態のほぼ劣化且つコスト重くなっただけみたいなもんだしいらないかな
536
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:21:50
過去キャラいらないってのと暴走キャラいらないってのは同じカテゴリ
要するにただの好み
537
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:25:05
今に始まったことじゃないが魔王軍有り金溶かした奴多すぎ問題
538
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:29:36
アビスやったことないからwiki見たら魔族活性4で使える性能とか書いてて草
539
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:31:04
A当時の最高難易度突破性能で送り込まれてきたら魔人ブウに挑むピッコロ大魔王くらいの戦力差があるよね
540
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:43:57
戦闘力で言うとラディッツで1500、フリーザ様(初期)で53万だからその時点で300倍以上の差があるけどVBだとどうなんだろね
541
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:45:00
触手貫通ってそこで終わっちゃうケースが多くて残念だよな
触手SLGを銘打ってるんだから貫通してきた触手をどう活躍させるかをちゃんと考えて欲しい
せめてレズらせてディープキスしながら吐いた触手を相手に飲み込ませて逆貫通させるとか
一本の触手で二人貫通して輪になってウロボロスにするとか
542
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:45:39
やらなくて正解だな
543
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:45:59
称号システムがかつてのアトラス式決定キャンセル連打ゲーだったから
みんなレーザー二刀流付くまでポチポチしてたんだぞ
544
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:46:38
545
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:47:37
Aの話のたびにそれ言うの出るけど別にそこまでやってないよ
546
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:48:03
>>540
まず単純な師団数が3倍、ガーダーの防御力が10倍(堅守90%)、アタッカーの火力が当時なかったスキル乗せれば10倍や20倍は余裕で出る
そこに血の起源や死の軍勢のバフとデバフが乗ることを考えれば……Aの産卵ユニットって死持ちかなり少なかったよね?
547
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:48:57
次元王ルキナ
次元斬撃[25]大魔法陣[12]魔族活性[10]対術障壁[99}対術結界[40]魔族活性[16]追加攻撃[1]
倍率…たったの8か…ゴミめ…
548
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:51:10
置物か
549
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:51:29
いざ!勝負!って言おうとした瞬間に飛んでくる各種砲撃と酸と毒
550
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:51:53
>>544
マジだ見落としてた恥ずかしい
悪アーシェラのだけかと思ってた
551
名無しさん@ピンキー
2022/02/17(木) 23:51:59
どうしても欲しいってアタッカー数人以外はプラス効果の中からまあ何か出ればいいかって程度だったっけか
552
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:00:01
イザヨイって言うほど変態か?
553
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:00:59
Aではバサないしそこまで火力必要じゃないからね
高難度では兵糧攻めが有効なの思いついた人すごい
554
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:03:23
Aは最高難易度シャリーア様に産みたてのユニットを特攻全滅させてレベルカンストさせてたな
555
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:05:05
カーリーは幼女で可愛いのに
シヴァはあの絵がなんかちょっと無理……
なんやねんなあれ
556
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:09:14
ロリコンやぞ
557
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:09:54
Aは結構ストーリーとか好きだったような気がするから久しぶりにやり直すか
しかし公式サイトみても存在すら思い出せないキャラがいる
558
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:12:29
称号連打はしてなくても目当てのものが出たのに押して行き過ぎちゃうのはあるでしょ
ってことは連打してるんだよ
559
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:12:48
AとGとFはカオスストーリーやらずに済ませちゃったな
好き嫌いの話でしかないが初期メンバーが不幸になる胸糞話は読みたくない
560
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:13:39
シヴァもカーリーもガネーシャも出たから次はパールバティかヴィシュヌあたりか
なんかメガテンっぽくなるな
561
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:13:56
Gってなんか不幸になったっけ
562
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:14:08
>>555
あの見た目でロリ嫁を自分の腹の上で踊らせる上級者やぞ
563
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:14:52
ソロモン72柱ぜんぶくれ
ウェパルさんはドストライクでした
564
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:16:14
565
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:21:05
Aは産卵エンド見ようとすると武将ほぼ居なくなるから結構きつかった
566
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:24:41
>>564
記憶から削除されてたわ
多分明日にはまた削除されてる
ティティは大公とミリアさんと一緒に幸せに生きてるんだ
567
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:28:14
ミリアはバグでロウでこそガチャエンドになっていたような記憶
568
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:30:53
今作、加護月と雇用月合わせる必要無かったのかよ畜生
569
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:33:14
Gのカオスはやらないと勿体ない
以降の汎用化したガイアス〇〇達をどんな目で見るんよ
570
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:34:48
>>569
なんでこいつら他の世界でもいるんだろうと思いつつ
気持ち悪いから意識して避けてる
571
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:36:04
Gカオスの工場化の流れというか勢いは定期的に見返したくなる
572
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:39:46
幸せのマグカップ…
うっ、頭が…っ!
573
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 00:44:26
ガイアスミリアさんに運命の輪付いてない不具合
574
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 01:18:55
カオスは毎回「こういうシナリオだから」と割り切ってやってるが
Gのティティを殺すかどうか選ぶところだけはしばらく手が止まって思考停止になってたわ
あんなん選べるか!泣
575
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 01:20:01
滅びの美学っていうか綺麗事じゃなくてやりたい放題破滅に向かってく様は見てて面白い
Gで1番好きなのヒロイン討伐戦やし
576
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 01:20:26
我が女神は何故死ななきゃならなかったのか
577
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 01:36:52
基本どの作品もなんだかんだロウの方が纏まってて好きだけどLだけはカオスの方がいいなって思える
HやLみたいに主人公やヒロインより敵の方がぶっ飛ぶケースの方が好み
578
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 01:46:50
Lカオスは最後の裏切り待ちして寝てようっていう謎理論以外は好き
579
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 01:57:22
AとBはカオスラスト戦が悲壮すぎて好き
勝利も敗北もちゃんと別Endになるあたりわかってる
580
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 01:59:33
武器おじってLでも高笑いしてたのかな
581
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 02:10:38
カオスルートはL、B、Gが好きかなー
Bとかあんな流れになっておきながらおまけシナリオで「肉祭りだ!」みたいになってたのも好き
582
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 03:20:30
ルキナが次元斬撃に覚醒する流れってどんなんだっけ?
VBSの時代では一般ユニットすら次元斬撃してくる修羅の時代だったのに、後のVBAの時代になると使い手はグリザーニ一族だけって何がどうなったんや
583
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 04:08:00
ファンタジー世界では古代兵器とか昔の物のほうが強いのはよくある
584
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 04:28:21
システム的な意味での次元斬撃とシナリオ的な意味での次元斬撃はもう別物だと思う
Aだけシステムとシナリオが連動してただけ
R?アレはただの我流剣
585
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 04:48:01
Sから幾ばくかの時が流れ、イベイドで軽くヒュンヒュンいなされる次元斬は右ストレートでぶっとばす方が早いため廃れていた
次元斬を振るう悪ちんぽ勇者が最強とか言い出したあわわわ思考停止ご先祖のせいで肩身が狭いグリザーニ家は一計を案じ
ママに頼んでイベイドを持つ種族をアビスから消し去ることに成功した
――こうして次元斬はアビス最強スキルとなった
586
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 05:08:30
ビビったカオスレギウスが次元斬撃文化消し飛ばしたんじゃね
587
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 05:14:03
あいつどうせすぐ死ぬんだよな
588
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 05:46:21
真の次元は数値関わらずカブト75相当だからSのパチモン次元は遠隔(笑)パリングカブトに表記が戻ったんだよきっと
589
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 05:59:00
まぁ持ち物で暴走100以上持たせられるなら次元75はSでも十分強い部類だよ
暴走付けられない?
そっかーうーん
590
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 06:21:01
実は魔王様闇の暴走次元斬こそが正しい次元斬撃でそうじゃない奴は名前だけ似てる別物扱い説
591
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 06:26:30
たまにイベイド200とか出てまおーさまもスカるけどな
592
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 06:43:14
アビスの次元斬撃を次元75暴走100相当と見るなら三界の支配者闇の王レギウスこそがルキナの真次元斬撃の父祖に相当する訳でつまりSの正史はカオスルート
593
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 06:59:07
クルタナもフェイトブリンガーよりは蝕の剣の変異っぽい感じはある
594
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 07:20:50
フェイトブリンガー名前ダサすぎるしな…カオスオチ酷いから正史と言われてもアレだけど
RもカオスでE女神の名前出てきて正史なのかもしれんけどつまんねえなみたいな話になったな
595
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 07:28:49
ノートスさんたちにお願いして虹毒の強制異常バラ撒いてもらったんだけど敵が普通にリカバリしてる
なにこれ
596
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 07:29:53
Rはロウだと無印に繋がるっぽくなって、カオスだとイルダーナが出てきてEに繋がるっぽい話になったけど
他のタイトルに話を繋げようとすると、どうしても制約が出てくるから、ぶっ飛びまくったGとかLとかの方がシナリオは面白かったな
597
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 07:43:22
その流れで行くとロウは全てを食らいつくす蝕竜アルタイスとか、
女神が死んで人間が女神の代理者として転生するシステムになるとか、
Hの流れに繋がってる気がしないでもない
598
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 07:53:11
>>595
毒・4種削減・麻痺・呪いの複合スキルだから
このうちの呪いが入らなきゃ復活する
599
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 08:02:18
後付けで昔の作品との辻褄を合わせようとするとどうしてもね
かと言ってRみたいに後の時代設定にすると前作主人公ばかり目立つ展開になりうるのが難しい
・・・まぁ世の中にはうまく組み立てられる上手なシナリオライターもいるわけだが
けーまるはライターとしては力不足ビョル
600
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 09:00:35
魂の循環が滞ると生命が産まれなくなって詰む
これHのカオスルートアウトじゃね?
601
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 09:10:45
あくまでSの設定だろう
全作品の設定ごちゃ混ぜするとディミルギアのせいでどのみち皆詰んでるし
602
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 09:16:43
そもそもLがシナリオ的に異色すぎて他の作品との連続性ゼロだし
リンクのある作品があるって程度で全作品同一世界観とは考えない方がいいと思うよ
603
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 09:25:29
新天地エンドだからLは簡単に繋げられそうだけど
エンドに限らんでも竜杯とか
604
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 09:29:39
しかしスレイプニルオルク優秀だな
花見酒の白昼夢ダークアイギス獄門装甲魔獣の骨髄ローストで範囲無効日中適応堅守90特防100無形50次元障壁40は完璧すぎる
605
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 09:39:39
ガイアス大公さんとガイアスミリアさんのやられた時の台詞はGやってるとグサッと罪悪感が押し寄せてくる
本当にごめんよ…
ゆっくりやってやっと初週ハードクリアできたけど、5章でフォージエンジェル達が来てガチで焦ったわ…防御関連スキル本当にナーフしてて助かった
尚ケルビムちゃっかり攻撃関連スキルバフしてた(十字から全域)
606
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 09:42:19
>>604
非リーダー範囲無効が偉すぎるのに素のガーダーとしてもトップクラスという
607
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 09:45:05
非リーダー範囲無効が偉すぎて獣装でなんか供給する先陣裏ガーダーとしても使いたいジレンマ
608
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:03:58
そもそも先陣自体があんまり使わんくない?雑な体躯90ちゃんと置く方が早い
609
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:10:29
先陣置くと攻撃集中するからなあ
今はまだいいけど体躯90に先陣ガーダー任せるの怖い
610
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:12:33
無効喰いが全師団に飛ぶ方がよっぽど怖い
611
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:18:55
>>602
むしろ連続性はあるんやで
ロウトゥルーで過去に異世界進出して遺伝子拾ってきた最強ホムンクルス軍団や(セフィラだのオルクだの異界神並べながら)をエルちゃんがやってる
612
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:19:22
>>582
アギリスが強すぎて1人でグリザーニ滅ぼされそうになったから全エネルギーで城外追放して次来るまでに何とか次元王モードになったはず
613
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:22:36
体躯90に先陣ガーダー任せるのが怖いなら何に任せるんだ?
614
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:27:36
なぁにいざとなれば先陣に命知らずマイノグーラちゃん他堅守90特防100を6体並べた後ろの2番手のアンドルスイッチスサノオさんを武具研磨と運命の輪で鍛えまくって敵を滅多斬りにするだけよ
615
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:28:36
>>611
最高難易度の時のエルが風愛ちゃんを連れてきたのは何してんだアイツ!?と思った
616
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:30:11
>>613
いずれ追加ユニットで神魔91以上のガーダーが来ることに期待してるんでしょ
これ取らぬ狸の皮算用と云ふ
617
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:32:22
黒グランツみたいなガーダーがガーダーしてたら負けみたいなやつおりゃんし十分やろ
618
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:37:06
イベイドガーダーの在庫あるなら警戒なくていい分先陣のが楽
619
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:40:32
>>616
アギリスならワンチャン…?
Lのガーダーは城壁含めても防御150ぐらいがデフォで、Sはその3倍はあるからよゆーよゆー
軍団弱体500?アイリスの手プラセル?・・・ワッハッハ!(白目)
620
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:58:49
LはLで神魔98あったから、Sも師団弱体とか積まれるときつくなりそうだけど
621
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 10:59:43
カオスルートって大体全てを支配する系のENDだけどキルト君は狂気に支配されて悲しい感じだよな
622
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 11:08:58
デウスメアバサ5初クリアやったぜ
アルタイスの正面にトレハン師団を置いて軍団蘇生することで14装備も掘れた
蘇生できれば構成とスキルなんて関係ないことに気づいてしまった
623
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 11:16:27
先陣は奇襲警戒全部に置かんですむから使ってるけど今はそれ以上の意味はないな
624
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 11:41:24
補助にかまけたへっぽこガーダー置けるのは旨味
625
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 12:26:41
冥界でオレより強いやつがめっちゃいる事実に嬉々として修行と戦いの日々を送り出す故アギリスパパ
626
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 12:43:42
>>622
ああ、アルタイスはそうすればよかったのか
そうだよな・・・凶悪な攻撃力だけど一発しか来ないんだからそれでいけるんだ
先陣ガチガチ師団組む必要があると思い込んでいたよ
627
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 12:53:08
ぶっちゃけ先に殺してもいいと思う
628
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 12:54:17
後回しにすると報復の牙で固くなるからなぁ
先に処理ってのがいいかも
629
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:09:15
デウスナイトメア初回は装備で確率追撃持ってました(憤慨)
そういや全力攻撃が修正されたら火力倍になるのか。マイノグーラちゃん単騎も辞さない
630
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:11:06
周回してると結構な頻度でアルタイスは追撃持つしニンフルは無効喰い持つよね
先に殴るしかねんだわ
631
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:12:34
今回はステ盛り盛りが正義なんよな
しゅき
632
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:14:25
アルタイスとニンフルは装備確認してヤバかったらリロードしてるな
師団が整うまでは集約つくまでリロードしてたわ
633
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:16:28
ステに大きく依存してたから装備より月が重要だったわ
634
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:20:11
Sはステータスが非常に重要なゲームだから活性の積み方とかに触手としての実力が問われてかなり好みのバランス
Lはシナリオは良かったけどバランスはクソだった
635
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:26:49
とにかく編成が面白いゲームだから結界周りを各師団に完備しやすくなったのは凄く良かったと思う
636
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:28:12
活性積む程度で問われる実力とかしょうもないから追加ステージ期待してるぞけまー
637
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:30:22
今は無双できるけどこれの高難易度ってどっちが先に殴るかのクソゲーになる予感しかしないぜ
638
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:45:08
匙加減次第でクソゲー一直線だもんね。不安も大いにある
行動値お祈りゲー酸ゲー装備リポップリセゲーどれもファ〇キン
639
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:45:23
高難易度っていうか種族限定マップとか出しとけけまー
高難易度やる奴なんてこういう縛りのほうがやる気出すから
640
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:50:01
死軍勢モリモリ軍団封印してメアバサクリアできるんか?
641
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:56:43
HIの種族制限は面白かったからアリな気もするんだけどな
642
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 13:59:13
HIは練り込まれてたから高難易度挑みがいがあって夢中になったが
今回はどうせリセゲーなんだろという気がしてる
643
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 14:11:31
今作の種族限定ってロウトゥルーみたいなたくさんレギオン求められるところでシンプルに人数足りなくなりそうだな
分岐有りすぎんだろ
644
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 14:16:04
種族限定は編成分解されるから相当批判出る
各自地形無効縛りすればそれでええじゃない
645
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 14:16:42
スマンバサ3,4の報酬って誰かわかる?
5はエンキドゥってのはログで見たけど
646
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 14:18:06
647
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 14:19:03
忘れたけど蜘蛛アラネアとラミリアークじゃなかったかな
648
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 14:23:20
wikiに書いてある
649
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 14:23:21
650
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:02:16
ようやくニンフルサグと戦ったけど
アビサルプリズナーで受けると反撃とダメージほとんど変わらなくて笑う
しかしハバキリでさえデューク、レギウスと比較するとパワー不足って恐ろしいな
651
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:21:22
先陣最大の長所ってアレやろアレ
考えるのが楽
新規追加キャラとのシナジーも装備選びも先陣無しより1/10くらいで考える事が終わる
652
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:26:39
先陣は基本的にトレハン師団守るのに使うな
653
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:28:43
窮屈なだけの制限モードなんて出されても嬉しくないわ
だいたいこのユニット使いたいからとその種族に目を向けるんであって全師団埋めるほど種族そのものに愛着もないし
654
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:29:53
誉はイベガーダーするためのもの
655
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:33:41
アビサルガンナーいるから頼りにならんかんじするから使ってないけどいらない感じだけど今回はイベイドいくらまで行くの?
656
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:35:53
クレドラさんを反撃ガーダーにしたかったから先陣つけたわ
657
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:37:13
今回は不要だけど先陣師団をガーダーで埋める発想好き
658
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:41:16
659
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:43:12
その発想は無かった
660
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:44:49
あれは全域無効に対抗するためじゃなく正面ポンコツ化に防御布陣で対抗してまともなステータスにしようって感じだから別の発想では?
661
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:47:41
全部正しい
662
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:49:04
wikiかきかき
イザヨイさん下手したらプリシラよりも使いにくくて(´・ω・`)顔が隠せない
663
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:49:46
無効喰いでやぶられる・・・せや全員ガーダーにしたろはLでもあったな
664
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:51:16
アルタイスさんは報復の数字ヤバイし正攻法は速攻集中攻撃だと思った
665
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:52:11
Lのその編成例全員が全員師団の要って書かれてて笑った
Sはその辺組みやすくなってるから手っ取り早く対策できていい
666
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:56:23
集中攻撃したいのに硬いやつが壁になる
667
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:57:17
防衛編成・・・うっ頭が
668
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:59:06
マイノグーラちゃん
神魔98ガーダーなのに高成長で先陣称号を付けられるため師団の要(以下略
669
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 15:59:32
対処法に選択肢がある方が遊ぶ方としては楽しいな
670
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 16:18:37
>>599
正直AやEとか昔の作品のシナリオなんてよっぽどコアなファンでもない限り覚えてないだろうしシステムが違いすぎて今からやろうというのも難しいだろうしね
あまりにも時が経ちすぎた
671
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 16:20:11
え、けーまるってライターなの?
672
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 16:25:10
>>671
作品によっては(といっても大半だけど)シナリオのところにけーまるって書いてるね
とはいえ複数ライターで全部けーまる一人が書いてる訳じゃないみたい
673
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 16:30:35
システムはAの称号ガチャとか結構覚えているけどEは池ポチャぐらいしか記憶にないな。装備も称号もないから固有ユニットというか戦術ゲーだったような
674
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 16:32:04
ルキナの魔王様とアリスちゃんの遠い子孫だよ銀髪とツノと剣の才能とスットンボディはその証拠だよ感
675
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 16:34:40
バーさんや、次のぱっちはまだですかいのう
676
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 16:35:14
Aのお父様ってイケメンだったっけ
677
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 16:45:27
けーまるはシナリオの監修を全面的にやってたはず
ていうかあくまっこがいない時は1人で監修をやってたらしいし
678
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:01:47
俺はGカオスラストのシナリオ書いた奴をまだ許してない
679
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:08:25
獣師団を率いるプリシラさんは竜麟と勇猛果敢(異常耐性)を同時に成立させようとすると
片手で乾坤一擲+勇猛果敢、糧食で竜麟になるのだが、これ素直に次元武器持たせた方が強いのかな
同師団のアタッカー、アルミラージとラビナスハーベスターが遠隔(次元)で運用だから直接攻撃にしておきたいのだが……
680
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:13:56
両手をアスカロンにすれば軍団2になるから追撃+乾坤が活きるな
自己解決した
681
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:24:38
>>675
おじいちゃん、晩御飯なら一昨日食べたでしょ
682
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:34:23
>>681
(ふむ・・・バーさんはまだボケとらんようじゃの・・・)
683
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:35:57
未だにチンタラ師団編成やってんだけど、今回なんかイベガー減ってない?
というか装備でイベイド上げにくい気がしてならん
684
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:39:42
次元障壁がイベイド内蔵してるから220くらいは盛れる
685
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:42:00
そもそも今回敵暴走持ち多いしイベイドガーダー自体がキツくね?
240くらい盛れるなら安定するだろうけど出来る奴ほぼいない気がする
686
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 17:56:05
輪もあるしルキフェル、トゥリン、イザヨイあたりはやってられる
トゥリンは乾坤パッチでアタッカーやれる可能性あるのが悩みどころ
687
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 18:00:51
暴走ない時代ならイベイド130くらい盛っておけばほぼ弾けたからな
まぁ高ランクの暴走装備ないと敵のイベイドウザすぎるから無くせとは言わんが
688
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 18:43:04
んん?けまーってあの地獄のようなデバックと開発だけじゃなくてシナリオも書いてたのか・・・
他の奴やってやれよ・・・・VBブルアカ歴代キャラ全員追加するって告知したパッチ遅くなるだろ(ねっとり)
689
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 18:48:10
VBブルアカってなんだよ・・・・変換おかしいな、すまん。VBシリーズ歴代キャラ全員だ
690
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:11:15
本当に乾坤がけーまるの言う仕様になるのか
さすがにやべーからカス倍率になる気しかしないが
691
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:16:08
ティルナノグ+ロードブレイズ固定の武器おじ×6とかでたらアルタイスなんか目じゃない地獄になりそう
692
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:19:41
やられる前にやるからモーマンタイ
693
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:22:11
先手をとれれば理不尽さが減るんだなってのは今回凄く感じた
694
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:22:18
ガーダー一人師団の前には無力。頑張れば竜鱗で弾けそう
695
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:24:54
速度は大事だってラファエルが言ってた
696
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:25:23
マイノグーラちゃん1人先陣師団
Lだと無効食いで他5人が壊滅した後に結果的によく見た光景
697
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:26:26
ギアドラも先手さえ、先手さえとれればお前なんか…!ってバランスだった
あれは好きだった
698
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:27:53
699
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:45:49
うーん
パッチは来週以降かな
バグの修正だけでも先にしてもらいたいものだ
700
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:47:09
Lでも先陣全員ガーダーは必要なかったからな
Lはむしろマイノグーラちゃんとかの硬い神魔98が2人入ればそれで崩れなかった
無効喰いで殺される残り4人どうしようってなって行動増加で埋められることになった
701
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 19:57:39
フラグの怪しい所だけでも直して欲しい
702
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:16:46
称号で先陣付けたマイノグーラは範囲無効を持ちつつ吸血攻撃で反撃時に回復しつつ
種族蟲毒で酸と毒が効かず対術吸収100でターンエンドダメージも効かず
一人先陣師団するのに必要なもの全部揃ってるからな!
703
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:18:16
未就学の甥っ子が来てるんだけど触手は覚えさせても大丈夫な単語かな?
704
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:39:03
イベっていっても完璧イベじゃなくて堅守とか至高とかっぽいイベにしてリカバリ入れときゃ大抵何とかなるよレベルにはなると思う
求められるのは5R耐えるじゃなくて1~2R耐えること
705
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:41:33
それならわざわざ面倒なイベガーダー置かずに普通に体躯90ガーダーおけばいいのでは?
やられる前にやれるからガーダー省略ならわかるけど
706
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:44:26
現状イベイドガーダー入れるなら普通のガーダーで良い気がするけど
側面無効用意と先陣とセット運用強いられるのは窮屈
707
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:50:36
元々イベイドガーダーってなんで出てきたんだっけ
Hで敵の攻撃に耐えられるガーダーが少ないからそいつを先陣にして
後ろはイベイドガーダーで済ますって発想だっけか
708
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:51:19
高難易度の敵編成はユーザーから収集したデータをもとにしました
とかやってきたら面白い
おい誰だこの編成使ってた変態野郎は、と阿鼻叫喚
709
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:52:33
結局イベイドガーダーでも側面無効十字全域無効いる感じにはなる
そこまで入れるなら堅守90ぐらい簡単なんだし普通にガーダー入れればというのはその通りすぎて
710
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:52:36
それはまだ堅守体躯が巨大体躯と呼ばれてた時代、頑丈なガーダーは大体見た目キモい大怪獣になってしまうので、
やだやだ!僕は可愛いおにゃのこをガーダーにしたいんだあ!という触手のアツい心から生まれたんだよ(適当)
711
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:54:22
あんまりやられると装備とレベル差でどうやっても勝てないからなあ
高難易度の調整は難しい
712
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 20:56:59
713
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:00:40
ルキフェルとか結界とガーダー兼任できるのとか社畜みたいに軍団蘇生とと範囲無効両立できるとかなら
今回は側面攻撃値めちゃくちゃ高いの多いから先陣は戦術まったく打てなくなるから第一にも側面無効入れるようにしてる
オプスメイジとかは扇無効消えてがっかりだったが側面無効持ってきたおかげでなんだかんだ最後までベンチ行かなかった
714
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:01:39
Fの鬼ごっことか、Gのコア防衛とか
けまーが想像してない方向で攻略してるのもあるだろうし
Bみたいにバグ修正したからといってバランスが良くなるとは限らない
バランス調整は地獄だぜ
715
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:02:12
やり込むなら個人的に全部対応すんのキツいから二択運用で考えてるな
主力と主力が対応出来ねー奴を潰す特攻部隊
716
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:15:45
イベイドガーダーは体躯装備節約の面が大きかったように思う
今回は余裕で足りるからあんまり
717
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:35:30
HIは逆に虹アイリスはまともなガーダーじゃ受けれず死ぬからイベイドって感じだったな
176で確定で回避だったのもあるし
718
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:38:48
バサ6で14装備集めの段階まで来たが第二トレハン残すか悩むなぁ
719
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:46:02
>>714
Fの鬼ごっこってむしろあれ以外の攻略法あるの
敵の数多すぎて正面からやりあうの無理でしょ…
720
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:47:16
第2レギオンの3隊目が強師団でもトレハンでも進軍上何も変わらんからな
基本入れ得
721
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:47:35
イベイドガーダー運用に慣れ過ぎたせいで、今作高難度の先陣の後ろ師団で遠隔と次元を受ける役目のユニットはどう選べばいいんやとなってる
722
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:47:54
デウスバサ6で11‾14の装備集め中だが
軍団蘇生持ちが把握している限り3人いるからトレハン師団も3つ運用してる
723
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:48:33
Gのタワーディフェンス要素は正直破綻してたからまたリベンジして欲しくはある
724
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:50:07
今回絶対元はTD系だったよな
移動要塞に乗って各地を回る
725
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:51:00
高難易度だと即降りされまくってコア以外じゃ止められない記憶だけど初回ハードくらいならちゃんと防衛できるんだっけ?
726
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:56:08
>>721
次元障壁持ってる奴は適性があると言っていい。大体次元しか飛んでこないから
今は堅守80特攻防御90ぐらいでも全然問題ないけど、追加ステージだと次元でぶち転がされそうで怖いわ
727
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:57:33
もとは産卵TDだったんだろうことはわかる
エルフ姉妹の原画が完成した後に産卵ではなくしたんだろうなってことも
トゥリンとか産卵雇用用の絵がHシーンに流用されてるしな
728
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 21:59:22
えっ!?
キャラのスタッフを引き抜いて巣作りレギオンを!?
729
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:08:11
今このままのシステムでも「何ターン耐えろ」とかでディフェンスゲー出来そうだけども
全制圧だけじゃなくて隘路防衛してる暇に重要拠点狙うとかもやりようある
730
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:09:23
Lで何ターン耐えろ!ってマップ用意したら最速ターンで全滅させる触手だらけだったかのう
731
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:14:49
魔穴の設定からして明らかにTD意識してたしな
732
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:15:11
ノーマルやハードにネメシスユニットを出せば5章で「何ターン耐えろ!」はできた気はするな
VH以上ではファルスユニット登場で
733
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:16:58
Lでマキナ連中から数ターン耐えろはきつい
734
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:17:03
>>730
10ターン防衛しろってステージなのにS++の条件の一つが「数ターン以内でクリアしろ」のままなのが悪い
735
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:23:38
空路、海路のシステム使えばいい
敵だけ空路使える
ジグラードとかベヒモス、R戦艦みたいな拠点級で突破出来るとシナリオも重ねられる。防衛1回戦→シナリオ→ユニーク拠点級加入2回戦なんて流れかな
736
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:30:44
今のままでも相手の増援と侵攻を怒涛のように増やせば結構歯ごたえ出そうなもんだが
737
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:32:02
まー幾らアイディアあっても多分やらないしやれないよねここの会社は
738
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:34:36
>>736
発売から1週間あたりはよくリポップ早すぎるわクソってレス目立ったな
739
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:37:00
やれなくは無いだろ既存の要素しか書いてないんだから
やらないだろうは実際その通りで「全制圧何ターン以内」しか作らないよね。S++=レギオン戦闘否定じゃなくなっただけ一応進歩してるが
740
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:37:08
俺はむしろリポップはえーひゃっはートレハンの時間だーって感じだったな
おかしい闇の曜日に攻めたはずなのに太陽おばさんの防御力が4000超えてる(´・ω・`)
741
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:40:44
イベイドガーダーは無印Fでガーダーの耐久力足りないから
遠隔と近接を分けて受けようみたいな話じゃなかったっけ?
側面は無効にして遠隔と次元を吸い込むみたいな
ティルカとかアマゾンドルイドあたり上手く使えば遠隔は完封できたし
742
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:48:54
デウスモードだと第二トレハンでも第一ステージからセレスタイトボロボロ落とすから第三トレハンくらいまで用意すると装備集めがだいぶ早い
ストーリーだと熾天使出てくるまでいいとこマグナ鉱石レベルとかコスト低すぎ!
743
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:49:44
>>737
プログラミング能力的にできることが恐ろしく少ない気がするな
744
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:51:21
装備3→4になったとはいえ今回はかなり気前がいいよな
745
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:52:57
>>741
レギオン前からそういう発想あったのか
その発想がHでレギオン戦に活かされたのが経緯なのかなじゃあ
746
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:58:53
テストプレイ中に(乾坤一擲弱くね・・・?)と感じたスタッフは絶対いただろうなあ
747
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 22:59:18
既出なら申し訳ないが
ランク3のタリスマンの中で巨のタリスマンだけ
成長性E以上のユニットに付与可って表記されてるな
実際には付与できないから記載ミスだと思うけど
748
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:00:25
>>746
テストプレイするスタッフは居てもベリハとかメアのバサ付きまでやれる触手はやっぱり少数派だからそこまで気にしないんじゃない?
749
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:03:36
テストプレイしてたらフードチケットのドロップ量おかしいことに気づくだろ
750
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:10:33
Lなら多少は使われてたと思うよ乾坤一擲
751
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:14:07
初のメアバサ4ロウトゥルーチャレンジ。ふと見たら触竜さん慟哭の拳装備しとるやん…w
固定じゃないんだ、メアでも。ラスボスなのに…
752
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:22:46
>>749
チケットはポロポロ落ちるもんだと思ってたというかあんまりきにしてなかったわ
753
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:23:43
酸陣持ちに慟哭持たれたら泣く
754
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:27:00
エロ以外のCGがせめて各章1枚づつでも増えんかな
755
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:30:14
装備ガチャによっては難易度3倍くらいに跳ね上がる場合あるから…
最高難易度でもないのに最高ランクレア固定装備してくるHIがやばいだけだから…
756
名無しさん@ピンキー
2022/02/18(金) 23:34:36
ヴェリトールとメルジーニに乾坤一擲欲しかったな
757
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:10:05
次のパッチで乾坤一擲が本当にけまーの宣言通りのマジキチ性能になるのかは興味ある
758
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:12:19
対術、砲撃、戦術、自爆の各結界に優先順位ってある?
デウスナイトメアを想定で
759
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:13:08
他は戦い方によるけど自爆がいらないのだけは多分全員共通
760
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:25:26
やっぱ自爆結界は要らないか
ありがとう
761
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:30:04
スサノオが泣きそうな目でこちらを見ている
762
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:32:20
スサノオは眼鏡とずっともやから
763
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:33:08
自爆結界は闇王レギウス師団は50でスサノオ師団は100入れてるわ
まあそれぞれイシュタルに帽子被せてリンリン入れてるだけだけど
764
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:36:33
乾坤一擲って強化と同時に瞬撃一閃に名前変わるのか
乾坤一擲って変換で簡単に出るからスキル検索で楽だったけど残念
765
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:38:39
スサノオさんは自爆結界ないとマジで即死するからな・・・
ところでSのアフィストルさんが可能性の塊すぎることに気づいた
この子装備でウルクと創世の神衣持てる上に全域複数異常あるから全域停止90ができる
昼なら先制もできるし夢が広がりんぐ
766
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:40:31
すごい今さらだけどVBSにはFIとかHIで追加された一般ユニットも居ないんだな
バルデールちゃん・・・
767
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:43:06
リメイク買ってないけどリメイクくくりで独自性どんどんつんでいってもらいたい
そうすれば買うかもしれない
768
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 00:49:19
闇まおーさまは夜ないのかよ面倒だな
769
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 01:06:48
自爆結界は火力が高い師団には一応入れているわ
ないならないで現状はどうにでもなるんだけど
役割が自爆結界だけにならないようにはしてるけどね
770
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 01:17:11
>>768
死師団に入れようとしたらほか全員夜持ちだからびっくりするよね
771
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 01:28:05
まぁ囮に気を遣えばまおーさまレベルなら夜でもブレない説はある
772
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 01:31:25
まおーさまは死師団に入れなくても強いし
773
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 01:43:43
軍団指揮と英雄破棄だから活性マシマシの死師団に入れたかったんだ
774
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 01:46:08
>>764
一閃もすぐ出るから平気平気
スキル名変わっても検索対応しないのではって密かに疑ってるけど
775
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 02:18:43
>>723
敵の足早すぎて止められないから最終防衛ラインで待ち構えて死守(1師団潰れたらゲームオーバー)とか滅茶苦茶だったな
ストーリーは一番好きなんだけど
776
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 02:41:14
最高難易度の話をゲーム全体のことみたいに話すマン登場
777
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 02:44:32
難易度上げても足の速さみたいな根本的部分はいじっちゃいけないっていい見本だよな
778
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 02:47:30
Gは当時12師団しか組めなかったのも影響してそう
今ならそれ以上組めるから少なくともハードまでならごり押しも容易いだろうね
779
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 02:52:20
TD系である以上 出撃可能師団はゲーム性に見合ったものになるんじゃなかろうか
多分12以上汲めても出撃可能なのは12くらいにされる
780
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 03:43:37
囮安定してるなと思ったらアザゼルがめちゃくちゃ防御下がってて地形効果で計-32ってアホかと思った
仕方ないから運搬導入した
781
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 03:47:06
地形効果はどうせ敵に有利な配置だろうと思って無効にしてる
782
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 04:05:42
>>770
男、魔、死は夜持ってるかどうかで結構変わる気がする
魔も結構夜持ち多いし男に至っては触手が夜持ってるし
783
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 04:06:43
光系国家相手にする時はおおよそ魔族が役に立たなくなるよね
784
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 04:56:12
陰陽師とメリアスで闇昼全結界100が達成できたけどニヴェルネ使用が辛い・・・ラジエルちゃんのニヴェルネが確保できない・・・
やはり自爆は90で妥協かなー
ついで言うと陰陽師が遠隔無効を殴って勝手に反撃死するのも辛い
785
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 05:05:38
ラーベラとニヴェルネはあと10個ずつ下さい
786
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 05:08:50
法衣は高ランクにまともな結界装備がニヴェルネぐらいしかなくて本当に酷い
せっかく1ランク4種類になったのに・・・
787
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 05:16:09
自爆結界って75じゃ無いのと同じだな
というかもうちょい増やしてくれないと自爆結界役が固定になる
788
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 05:23:53
自爆結界は結界50装備が増えたから、鎧、装飾、獣装のどれかを装備できて成長度C以上なら、
糧食でカレーで25上げれば称号を2つ使えばだれでもいいし
磯焼きで35上げれば称号に1つ空くから、アザゼルに専守つけてもできるからかなりつけるの楽
戦術が称号もろくに上がらないし、糧食も25しかあがらないから
初期に高いキャラ以外につけるのがきついイメージ
今までみたいに城壁2500積んでごまかそうとしても、2500でも敵戦術1発で0になるから対策としてはいまいちになったし
789
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 05:29:25
自爆結界させようとしたらもうそれだけで終わるよな
790
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 05:35:03
戦術結界と自爆結界はハードル高めやね
まあ自爆のほうは50でいいと思ってるけど
791
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 05:46:03
ぶっちゃけ、自爆は一部の高火力師団以外0でもいいってのはある
高火力師団はアザゼル、オプスヴァルカン、セフィラビースト、ルナティックビースト、ウェパル、覚醒リンリン、ラミリアークあたりで別の役割兼務させればいいし
792
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 06:20:32
アイテム掘りでタナトス☆1かなりぐるぐるしたけど自爆結界いる?
師団で高バリア装備1個つけてたらだれも死なん感じなんだけど
793
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 06:23:08
自爆は竜麟か遠隔で半減だから近接に竜麟付ける癖がついてると火力も下がるし結界いらない
794
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 06:25:43
バサ1なら敵のHP低いしなおさらいらないだろうな
今はいらなくても高難易度はなんだかんだで必要になりそうな気がするけど
現状敵でアザセルいないし、14装備に自決自爆200とかいう怪しい装備あるからな
795
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 06:29:04
でも自爆結界100にするとたいていそいつそれだけになるし
吹き飛ぶの覚悟でアタッカー入れるのと変わらない気はする
二人以上吹き飛んぶなら入れるって感じかなあ
796
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 06:29:11
バサ6回してるが自爆結界の必要性を感じたことがない
そもそもの質問が結界の優先度の話だったから四種の中で圧倒的に最下位なのは誰も否定せんだろう
797
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 06:41:49
>>791の一部の高火力師団って何だろうの方が気になる
一部以外は火力足りてないのかな?って
798
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 06:45:44
>>797
まあ、よく見てみたら軍団無効喰いのルナドラの師団も自爆結界入ってなかったから、
現状必要ないが正解か
799
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 07:15:34
デウスだとハリアル様が出てくるマップくらいまでは自爆結界欲しいなって思う
それ以降はそもそも自爆持ってないとかワンパンできないから自爆が怖くないみたいな所はある
戦術結界は後半のほうが欲しいな、超毒酸砲で削られた後に1000ダメージとかもらうの辛い
800
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 07:23:04
リカバリアシストあれば酸砲毒砲自爆戦術ダメは怖くないの精神で突っ込んでる
801
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 07:58:06
俺もバサ6回してるけど自爆結界は入れてないな
一部アタッカーに竜麟はつけてるが
802
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:04:48
そうやってフラグをたてまくるのはやめろw
803
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:06:52
砲撃は絶対100、対術は90以上、戦術は可能な限り、自爆は残りで付けれるなら
こんな感じでやってる
実際自爆100にしてる師団は快適だから可能ならしたいけど優先度的に後回しになってしまう
804
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:13:01
自爆結界は付けれたらラッキー、みたいな感じだな
805
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:21:47
今作でも自爆痛い奴はいるんだけど昔は章の敵まるごと器の自爆だらけって事も多かったから
相対的にマシになったと感じてしまうのよね
さすがに4種結界全完備目指すと下手したらアタッカー1人になっちゃうしな…
806
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:33:57
戦術結界>自爆かな戦術結界は盛りやすいこともあるけど90くらい無いとバサつきボス相手に即死するからつらい
自爆100マストなのは体躯無いスサノオのとこくらいだわ対術結界は十分だから眼鏡は海に出張させた
ルナティクスドラグスは糧食で竜鱗付けてれば後半までノーダメだし火力的にも十分
個人的にはコストめちゃくちゃ重いくせにグラシアアモーレの使いどころがわからん囮にしては防御力高すぎだしラグナがデフォで持ってる絶対と嘘消えてるし
807
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:39:24
>>806
低成長の結界無しで回復と絶対治療と活性だけって奴は使いにくいよな
せめて紙耐久なら装備次第でまだ役割も出てくるんだが
808
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:46:41
ゲームのスレじゃよく見かけるけどバランス悪い=テストプレイしてないとかアホの発想だから覚えとけよ
809
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:54:42
アモーレは普通に囮してるな
下着あるしブレで困ったこともない
810
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 08:55:50
Lのアモーレは殺したくなるやつだったのに
811
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 09:07:09
Aやりなおしてるけどユーザビリティ酷いと思ってたこのシリーズもなんやかんや凄い親切になってんだなって実感する
この頃はレシピ見ながらの配合でユニット直接雇用すら出来なかったのか
たまにいわれる産卵系の人って人じゃねえって話だけど初代のAだときちんと?人は産めなかったの忘れてた
812
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 09:23:07
今回は師団編成で困ったらシャリーアの聖杯で雑に解決できることに気付いた
アーキアンもだけど血の起源はほんと便利ね
813
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 10:15:02
昼死、治療がリーダースキル、装備種で結界要因になれない三重苦揃った閻魔様なんとかしてくれ
814
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 10:30:10
閻魔様にはゲーミング中華包丁があるから
815
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 10:31:01
昼死師団組むしかねーな
アプスーとアザゼル入れて
816
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 10:44:15
魔王様筆頭に地味に師団組めるくらいはいた気がする昼死ユニット
817
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 10:44:48
デスドラグーン、閻魔、アザゼル、レギウス、ヘイズルーン
うーん、ガーダー系いねー
818
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 10:47:13
ガーダーは昼死にこだわる必要ないやん。夜死でもおっけー
819
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 10:49:44
昼死で組もうとしたら結局残ったのが魔王様とヘイズルーンだけだったわ
混合+非死囮のほうが楽で強くなってしまう・・・
820
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 10:52:26
日中ロウヤーは偉い
821
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 11:00:05
昼死といえばずっと高コスト枠に居座ってたドラゴンソウルさんがいるぞ
昔はガーダーやって貰ってたな
822
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 11:21:12
困った時の血の起源でもいいし普通に昼死は組める
823
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 11:23:56
まあ昼夜混合でも囮が死以外ならブレなかったりするけど
824
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 11:56:38
どうせ追加ユニットに壊れキャラいるんだろうから今の師団崩さずに全キャラ取りたいなぁ・・
でも多分最上級のおでん屋さんは無理なんだろうな
825
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 11:58:49
昼死はガーダーより結界役が圧倒的に足りない
ホーンテッドハウスに日中適応とか付けるしかないか
826
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:02:59
結界役の守備が上がってもほとんど影響ないから囮役に結界やってもらうのが丸いと思う
そうすれば昼夜さえ合ってれば誰でも使える
827
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:03:37
人師団、夜師団、樹師団、竜削団を作るとして、一般兵でこの師団の根幹になれる強アタッカーってどれだと思いますか触様方
どうにも君に決めた!って奴が決まらなくて全然トレハン開始できねえ
死師団と器はわかる、ムスペルオルクとスサノオだよね
828
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:04:06
死以外のが抜けてた 死以外の囮役
829
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:09:09
>>824
おでんことオーディンってFのヒロインだけど追加されるの?
abyssから15体って書いてるけど
830
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:16:18
ルキナ様が居ればそれで良い
831
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:18:08
アビスのキャラと一緒にバルデールちゃん追加されませんかね
832
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:19:02
Aに15体もユニークいたかな
833
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:19:03
ふとまゆ女神ちゃん可愛いからまじで本編に来てほしい
834
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:20:13
つかちゃんと読め
「主にアビスから15体ほど」と「アビスから15体ほど」じゃ全然違う
835
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:24:56
>>827
夜はクレニウムぬらりとか死から出張出来るなら強アタッカー沢山いるけど
樹はドラグス兄弟がわりと優秀
人は桃太狼オーガ侍大将辺りで集約パしてるけどちとパワー不足かね
竜はミズガルズジャバ辺りが優秀だけど大体イーニアがなんとかしちゃうからなぁ
836
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:25:58
乳首アギリスとウェルギウス来たら見分け付かなそうw
837
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:27:18
>>834
ごめん
ちょくちょくおでんの話題出るから確定なのかなと思って
そこまで怒ることデリケートな話題だったとは配慮と読み込みが足りなかった、申し訳ない
838
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:27:31
アビス以外から出すにしてもどういう基準で誰を出すのかっていう
HIで追加のアイリス、アリオテあたりでも出すのか
839
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:27:52
ルキナ キルト リリシワ 鳥 スキュラ
聖女 勇者 黒エルフ アイオン シャナン
アギリス 師匠 ハイレン シャリーア ルキナのパパ
ちょうど15じゃん
840
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:29:17
>>837
いや、こっちもすまん怒ってたわけじゃない
おでん来るってのはただの妄想じゃないかな
841
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:31:46
おでんは出すにしても敵専用だと思う
敵専用は旧作のボス格を出すといってるし
842
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:32:21
魔王キルト率いる恐怖の禁獣ダンダリアンとアンドロマリウス軍団!
果たして魔王様一行は勝てるのか!?
843
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:32:22
>>839
ハイレンさんすら覚えてるのにキキョウ忘れてるの酷くない?
844
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:34:24
>>827
人は侍大将とか桃とか戦術役に覚醒アーシェラあたりだけど使ってて思ったほど火力出なかった
樹はカブトアシストできるグラシアプラセルが抜きんでてやばい
竜はイーニアだけで十分な気がするけど似たようなことできるイラとかがだいぶやばいガーダー運用してメアバサでもぶっ飛んだダメージ出せるのこいつくらい
夜は夜行活性メインで組むならビックバンドラゴンとかノートスオルクとかザラキエルとかぬらりひょんいるけどこっちも火力ってより嘘でのサポートがメインに近い
845
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:36:25
流石にハイレンさんは特典武将枠には入れんだろう
846
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:37:20
アキベエルが優秀だから人使いたくなるけど
メイン火力をルナドラにして活性要員強いけどいまいちな神をバッファー結界にしたほうがたぶん火力出る
847
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:38:29
師匠もどうだろうな…
参戦画像に今となっては酷いSDの竜アギリスさんが鎮座してるのも謎だが
848
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:46:26
竜アギリスいま見るとダサ……ゲフンゲフン
849
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:51:27
そういや時代の流れの関係でリリシワさん堅守90とか持ってくるのかな?
850
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 12:55:30
神はインド勢とか熾天使とかリーダー運用しても悪くないのばっかなんだけどな
みんな揃って次元斬撃持ちで黒銀の破剣の取り合いになってしまうからどうしてもあれこれ使いにくい
ルナドラは神よりイピリア一体で神以上の活性乗せられるうえにお隣に死の軍勢おけばそれも乗るから一人だけ大ボスみたいなステータスになってる
851
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:03:48
神は意識しないとどいつもこいつも次元持ちになるからなあ
ゼルエルとかメタトロン入れるといいかもしれない
852
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:05:31
ウェルギウスは目がつぶらな瞳だし世界竜はバルバドラグス改だしアルタイス見た目没個性だしでVBの竜ボスはなぜかハズレデザイン多いイメージ
なんなら一般竜ユニットの方がまだボスの風格あるというかミズガルズさんの強者オーラがヤバすぎるというか
バハムートや始祖竜、ヴリトラやニズヘみたいにあたりもいるにはいるが
神と器は毎度大ボスってのがわかりやすいデザインしてる
853
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:11:00
ディミルギア最強ってことか
854
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:13:23
神魔体躯の説明文の巨人狩りのスキル値低減効果は効かないって
神魔60堅守30に巨人狩りかますと神魔60堅守20になるって意味であってるか
855
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:15:49
意味はあってるけどその通りになるとは限らない
856
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:16:11
そもそも神魔と堅守は排他で高い方のみ有効
857
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:17:35
神器の土偶ちゃんそんなボスっぽかったかな
ナハトゥ心酔してんのがこれかよってインパクトはあったけど…
858
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:21:12
兵種で「人間」…出てこない
兵種で「英雄」…出る
種族で「人」検索…出る
人の英雄は人間ではない論
859
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 13:43:23
行き過ぎた英雄が人扱いされないのはよくある話
860
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 14:07:18
アギリスさんも人形態のほうが強そうというか絶望感すごかった記憶がある
861
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 14:09:30
>>844,846
やっぱ人師団はあかんかったのか・・・
862
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 14:11:49
人より神だよね
863
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 14:15:47
>>861
いや人師団は成長率高いしアキベイルが挑発持ってるから装備ランク低いうちからそこそこの強さでそれなりには頑張ってくれるから強いとは思うよ
ただし今作は酸と毒と死の軍勢対策しつつ手数増やさなきゃいけないからそういうのが効かない師団が優先度あがるってだけ
864
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 14:24:12
>>860
人形態:次元王じゃないルキナ様と魔王軍を1人で壊滅、満身創痍の状態でシャリーア様を3ヶ月足止め
竜形態:次元王と魔王軍に敗北
865
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 14:29:12
設定上は女神と年単位で戦った挙句に女神でも殺し切れず封印された腹ペコ竜のが強そうなのに、やっぱ言動と行動って大事だな
866
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 14:32:52
人は運命改変が働いてない煽りをまともにくらってる奴が多いのと 乾坤強化で化けそうな奴が多いからこれからじゃないかな
867
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 14:39:38
ロウカオスと2週したけどアリスだけ覚醒してないや
wikiの選択肢をなぞった罰だな
デウス行ってキャラ回収してからイージーでも回すか
868
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 15:00:53
>>844
桃太狼で火力出ないって装備称号間違ってるんじゃね
ちゃんとバルムンクかヴォルスングは用意したか?
869
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 15:02:12
酸毒対策もなければ軍勢でもない師団の優先度は低い
870
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 15:05:02
前スレとかでも全力バグっとか言ってたけど効果出てないのか?
871
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 15:15:00
全力はバグって効果出てないらしい
そのせいでカーリーさんとかオルクとかファルスの連中が火力出せてない
872
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 15:15:24
へー、何かイエティとか熊よえーなって思ったらそういうことか
873
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 15:26:02
巨人狩りも反撃時に効果出てないっぽいし
効果変えたスキル大抵バグってる気がする
874
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:01:42
被ダメージだけでかくなるスキルってバグにしたってあんまりすぎるわ
875
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:03:54
乾坤いじるのもいいけどさすがに全力バグ先行して直してほしい
876
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:04:29
とりあえず絶対見れないイベントあるっぽいのと戦闘前会話がちゃんと表示されるようになれば許すよ
877
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:05:16
コンフィグから戦闘前会話を消すことで対処
878
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:10:24
>>868
バルムンクより火力出るシャリーアの大剣まわしてるからまったく弱くはない
ただ運命の輪無効喰い師団3つもできてかつ先制までとれる不死やバフお化けの血の起源持ちがやばいだけ
それだけで2軍トレハンいれた3レギオンくらい軽く埋まっちゃうから碌に出番が無い
879
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:18:54
桃太郎は運命改編バグ修正と乾坤一擲の調整で更なる変身が約束されてるのがヤバい
880
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:18:55
あとwikiにもあるけど集約直殴り男は阿久羅王が戦術含めてミスタリアと相性良すぎるからそっち優先的に採用しちゃう
攻防±40%飛行特効付与はレギウスでも無理だし
881
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:20:56
阿久羅王はこれでまだ全力修正と乾坤一擲鎧を残してるという冗談みたいな強さ
882
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:21:26
>>877
邪推だが今回は入れる余裕ないだけで次回からはまた入れる予定だから消さないんじゃねえかなと
883
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:21:54
何とか一周終わったが、またエンキドゥとヤらなきゃならんのかと思うと周回開始する気力が無い・・・
今回に限っちゃむやみに遠隔付けない方がいいのか?
884
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:22:25
最初は気付かんかったけど阿久羅王雑に強いよな
大正義カブト5アシなのも大きいし
入れる師団はちと選ぶけど
885
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:24:50
>>878
>バルムンクより火力出るシャリーアの大剣
ええ・・・
886
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:31:26
今回触手君達の性能がだらしないせいであまり男パ使わんかったなぁ
1番使ったのがビョルキリーで次が砲撃結界の置物要員にしてた男爵だったわ
887
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:33:31
>>885
今回集約攻撃下方修正されて持ってるだけで+50%、十字でさらに+100%上昇なんだから心核100カブト50ついてて攻撃力もバルムンクより高いシャリーアの方が計算上は火力出るでしょ
888
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:35:57
ここで大穴として奇麗なシャリーア様実装というサプライズもあるかもしれない
ttps://ninetail.info/blog2/2016/06/20/%e8%ab%b8%e3%80%85%e3%83%8d%e3%82%bf%e6%99%92%e3%81%97%ef%bc%8b%ce%b1/#more-7495
889
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:41:13
ツギーの絵はホンマ俺にドストライクやで
890
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:42:44
主人公率いる男触手師団は初周のお供に最適
それ以降はお仕事活性だけじゃさすがに編成入れなくなってくるが
891
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:47:10
つーか死の軍勢レギオンと血の起源レギオンの二つとまともにやりあえる高難易度の敵出したら
他の師団まともに戦えないんじゃ
892
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:49:22
ベリハぐらいまではいろんな種族の師団が機能してたけど
ナイトメアくらいからは脱落する師団増えてきたなあ
893
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:51:16
初めてメアバサの触星竜さんと戦ったがムチャクチャ強えな
これが噂の無効食い100か。いきなり全域でぶん殴られたから何かと思ったわ…
マップのはまぁ何とかしたが、その後のイベント戦ヤバかった。危うく勝てなくなるところだった…
ここの歴戦触手達すげえな、まじで
894
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:54:09
ザハークは男魔しかないから触手師団だけど
レギウスは師団活性指揮で固めたエース師団で良いしな
895
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:54:29
>>893
最初に全軍で殴ると意外とあっさり落ちる
後回しにしようとすると厄介
896
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:57:24
>>891-892
敵の最上位系ユニット軍団、特にデウス最終ステージあたりから通用しなくなる師団多いね
897
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 16:57:42
どうでもいいが兵種雑感のサタン書いた人イラは怠惰じゃなくて憤怒やぞ
898
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 17:07:36
熾天使ジョフィエルがキュアパルフェにしか見えない案件
899
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 17:12:56
今更だけどけまーのツイッターのリプで海外ニキが「鶏の肋骨を投げて」って翻訳して投稿してるのが変にツボって1分ぐらい笑ったわ
乾坤一擲が愉快なスキルになってしまう
900
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 17:15:34
ビョルキリーちゃんは特効防御微妙に足りないせいでマビノギオンや称号だと100までいかな悲しみ…
器用貧乏なのは触手族の定めなのか
901
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 17:40:19
運命改変って1ターン目だけだったのか
902
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 17:47:50
903
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:00:13
運命改変や全力が今週中に修正されないとはちょっと想像できなかった
904
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:24:11
905
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:31:15
>>903
触手が最新パッチ入れてくれないからって新要素の導入のためにバグ修正を遅らせるのはメーカーとしてどうかと思う
906
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:36:51
>>905
過去に「ユーザーに有利なバグを潰すだけのパッチなんかあてないよ」ってケースがあったと記憶しているが
今回の運命の輪バグはそのケースじゃないのにそうだと勘違いしているのが困る
907
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:36:55
まあ今周回には問題ないからなあ
改変修正されると敵のほうが強くなるって判断なんかな
908
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:37:30
元々は馬鹿ガキの我儘で乾坤の修正して大幅に遅れたんだろw
けーまるが馬鹿ユーザーを甘やかし過ぎて我儘なガキばっかりになってるなww
909
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:38:56
敵の装備全域無効喰いとかイベイドの輪による増加も2ターン目以降消えてるなら
きちんと師団組めてる人以外は結構きつくなるんじゃね
910
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:42:12
デウスやってるけどスパケンと承太郎が3レギオン目以降で当たると処理しにくいからまだ待ってくれ
あとせめて1、2周は必要なんだ
そしてデウス6章のカオスステージきつすぎる
911
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:44:49
今北・・・やっぱどうもおかしいと思ってたけど運命改変バグってたんか
まぁこっちも強くなるけどあっちもなるからなぁ・・・どうなるんだろ
912
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:45:21
現段階でもパッチ当ててないアピールマンとかスレにたまにいるからなあ
グルメ魂の軽減ごときで
913
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:47:21
チケットって10は腐るほど落ちるのに12以降全く落ちない
914
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:47:34
>>910
デウス☆6の6章ボスは1師団目は全員誉ガーターリバイブ堅守90生贄
部隊用意すると楽だぞ道中で躓いてるならわからん
915
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:49:38
>>912
でもけまーもそれ認識してて何かご褒美が無いと駄目だからキャラ追加ってパッチの餌出してくれたんだぞ
こんなんじゃまだパッチ当てたくない!!ヤダヤダ!!ゴネればもっとキャラ追加くるかもしれん
916
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:52:35
追加は既定路線で間に合わなかっただけだと思う
917
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:54:37
>>912
というかけーまるが気にしてるっことは直接メールを送った人がいるってことなのかな
スレで吐き出すだけならともかく噛みつくのはやめてほしい所
とりあえず現在あるバグはスレ見る辺り
・全力攻撃の効果が乗らないバグ
・反撃時に巨人狩りの効果が乗らないバグ
・無形体躯に運命の輪の効果が適応されて挙動がおかしくなるバグ
という感じかな
Lのときもだけど巨人狩りってちょくちょくバグるね
918
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:55:02
919
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:55:54
>>912
スレを検証とか事実確認の参考にするのはいいんだが
そういう少ない奴のでかい声を拾っちゃうならけーまここ見ない方が良いと思うわ
向いてない
920
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:56:50
>>917
スレで書いておけば勝手に見て対処してくれるんだからメール出して噛みつくのはやめて欲しいわ
前回チーターが確か取れるはずのない絶対神オデンのスクショだしてそれ確認するのに発狂しそうになって色々ステージ追加とか遅れたってのにさ・・
921
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 18:58:54
自分の見落としなのにバグだって騒いで送ってるアホもいっぱいいてリソース割かれてると思う
922
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:00:13
923
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:01:31
>>917
運命改編もパッチ待ちだし吸血攻撃も死んでるし、覚えてないけどエラー落ち報告もいくつかあった気がすし、シナリオフラグ滅茶苦茶だし、相変わらずキャラ引き継ぎで消えたりするし
覚えてないけど現段階でもなおってないバグ大量にあるだろ
924
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:02:01
スレにもいたなあ自慢げに捨てアカで要望送りまくった報告しにきたアホ
925
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:03:31
メインレギオンの不死師団よく見たら絶対治癒も戦術結界もなかったわ
ど安定過ぎて逆に気づかなかったけどステの暴力やべえな
926
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:05:47
修正だけならとにかく旧作キャラ追加とかむしろパッチあててほしくないと思ってるわ
927
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:06:02
ソシャゲやってる感じでネトゲ並みの修正速度求めてる奴が多すぎるとは思う。確かに進行に致命的なバグとかは速攻直せとは思うけども
零細エロゲで人手割けないんだから待ってやれよ。他のソシャゲでも効果発揮してないのに放置してるゲームとかクソみたいにあるぞ
928
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:06:30
実際のとこエラー落ちもクラッシュもしたことない
929
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:07:25
あとは今作パッチ当てると挙動が重くなったって報告が度々来てたから当てるの躊躇ってたことはあったな、ボロPCだし
結局は取り越し苦労だったけど
「勇者、再び集う」「夢の終わり」が見れないバグもあったね
というか前者は初期verなら見れるけど後者は見れないのにどうやってタイトル判明したんだろう
930
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:08:21
>>925
今まで敵にやられてたことを自分がしてる感じになるね
あんなクソ編成でこっちの師団ボロボロにしやがってみたいな
931
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:10:06
先制して殴り殺せるなら絶対治療も不要だからな…
932
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:10:51
まあけーまるの調整能力のほうは信じてるから運命は直したら敵の方が強くなるってのは事実で
そこは誤認してるわけじゃないんだろうとは思うわ
有情verで装備集めて高難度を待つ
933
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:11:05
今までと敵と味方が逆みたいだなとは思ったw
クソしょぼい敵をステの暴力で粉砕する
934
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:12:54
935
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:13:06
>>927
そう明言してればそれで納得するけど今回のけまーの発言は違うからズレてる
936
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:13:10
>>931
ワンパンできる環境だと砲撃結界以外いらんよな
937
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:14:14
>>935
すまん、チェックしてなかったわ。見て来る
938
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:15:10
け~まる@keimaru_9tail 9分
VenusBlood Saviorの修正パッチについて、お待たせしております。
バランスにも影響がある修正しておりますが、ユーザーメリットのある影響の大きい不具合等も含む為、
単純に直すだけではパッチを当ててもらえない可能性もあると考えました。
ですので、次のパッチはもう少しお時間を頂いて、しっかりとした修正をしてかつ追加要素のあるボーナス的なパッチにしたいと思っています。
VenusBlood Saviorのダウンロード販売も、かなり好調のようですので、好評御礼ということで、無料の追加要素パッチと致します。
これか
939
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:16:52
>バランスにも影響がある修正しておりますが、ユーザーメリットのある影響の大きい不具合等も含む為、
>単純に直すだけではパッチを当ててもらえない可能性もあると考えました。
>ですので、次のパッチはもう少しお時間を頂いて、しっかりとした修正をしてかつ追加要素のある
>ボーナス的なパッチにしたいと思っています。
この言い草に対してそれは違うだろって話であって
バグが多いとか修正が遅くれることがあること自体は毎度のことなので別に不満はない
940
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:17:01
今見てきた。これかあ・・なるほど、すまんかった。確かにズレてた発言だった
941
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:19:03
よくも悪くもスレ民満場一致で今の高難度がヌルゲーなのは確かだからまあ直さんでも問題無い気はするが
イベント見れないとかは気にする人がいるしバグだってこと気付かずに一生懸命探す人もいるかもしれんから
さっさと暫定で直したほうがええんちゃうのと思いはするな俺はどうでもいいけど
942
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:20:03
今きついからこれで更にきつくなるならちょっと遅らせるかなーってパッチすぐに当ててる俺でも思っちゃうからなぁ
ヌルいヌルい言う触手といや~キツいッスな俺触手とのレギオン作成能力の差で反応変わってそう
943
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:20:33
満場一致か?
二極化な感じあるぞ
944
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:21:29
R14の石集めてる段階だとパッチ当てない方が楽だろうな
945
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:22:14
>>940
こっちも言い方きつくてスマンな、八つ当たり気味だったわ
企業の商品についてけまーの個人ツイートで色々と告示してもこうやって知らない人が多いから
この姿勢も前からどうかと思うんだけど、まあこれはエロゲ界隈どころか結構なところがそうだから今更だな
946
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:22:48
VHバサ4でアルタイス倒せなくてロウに逃げた触手への嫌味か貴様!?
1周目でロウトゥルー見てたお陰で無事おねえちゃんは手に入ったからよかったようなものの
947
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:24:28
>>946
いやクリアできなくて今までやってきたのがパァでーす!
よりロウノーマルに逃げるのは健全やろ、俺だってそうする
948
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:24:31
>>942
けまーが何を思ってユーザー不利だと判断しているのかがわからんが
こっちが先手をとれる性質上、運命改変に関しては先に無効食い全域ぶちかませるユーザー有利じゃねえのかな
運命の輪バグに関してはむしろ敵の方が自然に使っててプレーヤー側はそんなもん意識してやってねえよって状態
949
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:27:48
「ラスボスは無効食い100全域かあ、じゃあ先陣に硬い並べるか、全師団蘇生だな」
ってぱっと思いつくのがL高難度やってきた触手だからなあ
950
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:28:31
無効喰い無効で対処とか・・・どうですかね(小学生並みの発想)
951
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:28:34
ところでおねえちゃん、ロリ体型はいいんだけどキラキラスパンコールドレスと謎ネックレスダセえなあと思うのオレだけ?
952
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:28:38
>>942
作成能力はなあ…
簡単じゃんと難しいって反応はスレでよくあるけど同じ次元で話してないからかみ合ってないのは見てて辛いわ
953
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:29:25
今でも1ターン目は運命働いてるんだから先手でぼこれてるやつは修整来ても変わらんだろ
954
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:29:43
今回、高ランク装備やら強い師団がとことん強いからね
デウスメアバサ5初挑戦のときに6ステで多分運命の輪+無形バグで
アホみたいに硬くなっていたやつと当たってこれがヌルゲーとか
スレ触手やばいだろと思っていたけど今はやっぱりヌルゲーだわと思っている触手です。
955
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:30:28
>>943
今回の攻略法を知る知らないの違いじゃないかな
すごい簡単に組めるし
956
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:31:14
>>952
今までやってきた経験値で編成パズル上手にできる人と
できない人じゃ冗談抜きで頭2つくらい強さが違うからなぁ・・
957
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:31:38
>>953
だからけまーのいうユーザー不利の修正ってなんのことを指しているのかわからねんだわ
輪バグのことなのかユーザーが把握してない何かなのかけまー案の新たな修正なのかが謎
958
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:34:11
>>957
まぁそうカッカするなって、多分今効果がバグってる奴が正常に機能すると
今まで倒せてた奴がパッチ当てたら強くなった!!キツい!!くらいに思っておこうよ
959
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:34:17
960
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:34:20
Bのアレみたいに台無しになる修正もあるからね
961
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:35:19
>>957
師団組み直しになるかもしれない、とか?
でもこれは利点だな
962
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:36:02
>>949
そうか?所詮体躯90なんだし先に殺そうってなったわ
周回も早くなるし
963
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:36:41
ヌルゲー派と難しい派はどっち側も何が分からないのか分からないんだろうなって
964
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:38:07
>>958
まるでユーザー側の態度に問題があるかのような言い草に関してはやっぱイラっとするよ
>>961
乾坤一擲が告知通りに修正されるだけでも変わるし、そこは楽しみやね
965
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:38:18
ガーダー
アタッカー1
アタッカー2
砲撃結界+α
対術結界+α
囮+α
+αで治癒とか絶対治療とか削減/解毒治療、戦術結界その他
パズル言うても多分途中からみんなこんな形になると思う
高ランク装備手に入ったら結界圧縮してアタッカーか指揮ねじ込むくらい
966
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:39:03
パッチは当てよ
967
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:39:20
>>963
まぁこれだろうな、多分感覚が違い過ぎてどっちの人も分かってない
ヌルゲー派→パッチで何が不具合になるか分からない
きつい派→パッチで正常にスキルが機能すると今の編成だと大幅パワーダウンになる可能性がある
968
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:40:01
その法則に合わせて該当ピース探してくるパズルでしょーが
馴れてる人は早くて俺みたいなバカは遅い。それだけ
969
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:41:07
オフゲーなんだからパッチくらい自分の判断であてさせろよ
970
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:43:34
早く本気になったリーダーウロボロスちゃんを使いたいんだ
未だに未編成のまま経験値貯めてるんやぞ
971
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:43:40
>>969
それはいいけど語るときは最新版で語ってくれ
972
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:45:30
おっと踏んでた
立ててくる
973
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:47:19
そういえば全然関係なくて今回の話とはズレてるんだけどさ、この流れってDOAのエロバレーでユーザがどんだけ
頑張っても絶対に稼げない金稼げるパッチのバージョンがあってさ、それを公式が当てろ!!金稼がなくていい代わりにDLコンテンツで儲けるんだ
っての思い出した
974
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:47:37
やっとデウスメアまで来てのんびりバサ一つずつあげてるけど
まだまだ来なそうなら別ゲーしながら待った方が良さそうか
975
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:52:53
スキル値上限ぴったり綺麗にはまるキャラがあまりいなくて上手くいかん
976
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:52:56
977
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:53:15
>>974
色々弄られて環境が一変する可能性もあるからそれもいいかもね、ちょっと離れて
またやるとすげぇ新鮮に感じて別ゲーやってるみたいで面白くなる。特にこのゲームは
978
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:54:44
979
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:54:55
980
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:56:38
>>976
乙
ミリアさんの一方的な判断で多数の触手達がブチィされそうな裁判
981
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:58:29
982
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 19:58:32
983
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:03:24
ピョルキリーって何だっけ・・・・いや悪気じゃなくてユニット増えすぎて
ざっくりとしかああ、こいつ強い奴だっけくらいしか把握できない
984
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:09:07
カラミティシリーズは運命の輪50のせいで無効喰いほぼ通るのがだいぶきついね…低周回で先制取れない頃のロードブレイズと死冥の砲典持ちはトレハンしながら勝てる気しなかった
今では元気に味方のムスペルオルクとかが無効喰いでやり返してるけど
985
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:09:34
変なおっさんとかクリーチャーはどうでもいいけど女の子ユニットは見逃しは許されざるよ
986
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:10:17
987
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:13:55
>>983
多段2反撃耐性50確率追撃100の子だよ
988
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:16:05
LSで誉れ持ってたので1周目の先陣ガーダーさせてたよ。
下半身が触手で出来てるよ
989
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:21:14
>>987
スキルで検索したら出てきたわ、反撃耐性と確率追撃デフォで持ってるのはええね
何で使ってなかったんやろ。パッチ来てから考えるか
990
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:27:31
今回のパッチ正式版とβ版とあったからそもそも無理がある
自分は正式版とうたったのしか当ててなかったけど結構な人がツイ公開の先行してたし
991
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:28:18
こいつガーダーだろ
992
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:32:22
>>991
ネルガル「攻撃的なガーターとかちょっと意味が分からないですね・・・」
993
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:33:31
前進防御持ってるからセーフ(真の姿から目を逸らしながら)
994
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:39:37
死のガーター名乗ってる鬼畜アタッカー共(実質一人)居るからな
995
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:40:21
ガーダ…ガーター
996
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:45:32
若い触手なんじゃろ
997
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:48:00
雑感にもガーターと書く人はいるからセーフで
998
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 20:58:39
カーター
999
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 21:08:37
>>904
普通に攻撃倍率系のアシストの方がツエーよ
1000
名無しさん@ピンキー
2022/02/19(土) 21:10:22
ガーターってなんですか