1
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 05:58:40
ID:6ZaFGIEl
2
◆Z3OXfbmeho
4338/04/02(土) 06:42:45
ID:0B6VhQe3
一応追加。
◎人権擁護法案が可決されたら・・・
ttp://www.geocities.jp/army_song/
◎法案賛成派に対する保守派からの反論
現在、人権擁護法案をめぐって自民党法務部会が紛糾している。
ネット上でも賛成派、反対派双方が一歩も譲らない構えのようだ。
それは、これが言論の自由にとどまる問題ではないからだろう。
ここでは便宜的に反対派、賛成派、それぞれをバーリンのいう
「消極的自由」主義者、「積極的自由」主義者に当てはめて、
この問題を考えてみる(多少ずれがあるが…)。まず、この法案は
一方の思想の観点から見た場合には、そう悪くない法案だと考えられる。
では何が悪いのか? 実は反対派にとっての問題点は法案の
個々の条文にあるのではなく、その拠って立つ思想、
「積極的自由」主義にあるのである。(後略)
人権擁護法案 - 自由について / Blog by offminor
ttp://blog.claviharp.net/p_blog/article.php?id=5
3
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 06:44:11
ID:m4NBsZs8
【政治】人権擁護法案、法務省が修正案 侵害「定義」依然あいまい[04/01]
https://livejupiter.org/cache/view/newsplus/1112388935
人権擁護法案推進派の売国奴たち、相変わらずの粘着ぶりですな。
これだけ問題点が浮き彫りになっているのに、いっさい抜本的な改善がなされないというのは、
この法案が如何に危険か、欺瞞と利権にまみれた薄汚い法案かが、かえって浮き彫りになる。
それに「法案は通したいけど、内容的には譲歩できない」という法務省の真意が浮き彫りになっ
ているのがまた良い。これを通せばどんな見返りがあるのか、どれだけの利権が絡んでいるのか、
考えただけでも虫唾が走るな。。。
しかしまあ、これを機に、国民が政治や売国的利権団体の存在に目を向けるきっかけになれば、
苦労してメールや手紙、FAXによる抗議をやってきた人たちの苦労が報われる。
人権擁護法案や外国人の権利拡大、ましてや民主党の謳う国民主権の委譲(異常だな)などは、
真の目的が明るみに出れば大多数の国民が反発することは目に見えており、そうなれば力によって
言論を抑えることは不可能だ。
4
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 06:58:39
ID:3ZrxndPX
人権擁護法案、法務省が修正案 侵害「定義」依然あいまい
http://www.sankei.co.jp/news/morning/02pol003.htm
自民党内で賛否が分かれている人権擁護法案で、法務省の修正内容が一日、わかった。
人権委員会による救済手続きの乱用に歯止めをかける一方、
あいまいとされた「人権侵害の定義」などは修正されないまま。
反対派議員は「到底、了承できない」としており、審議入りのめどは立っていない。
修正案では「本来の目的を逸脱して乱用することがあってはならない」との条文を追加。
さらに「特定団体の運動思想の宣伝」など十四項目を、救済手続きの対象から除外している。
また、「特定団体の影響力を受けやすい」と批判された人権擁護委員の選考については、
条文の「委員は弁護士会など人権擁護を目的とする団体から推薦する」という文言を削除。
人権侵害と認定された人物に弁明の機会を与え、不服の申し立てもできる制度も新たに導入するとしている。
しかし、特別救済手続きを行う際、令状なしに出頭要請や、捜索・押収が可能とする条文は無修正のまま。
人権擁護委員の選任基準に国籍条項を設けることも「現時点では保留」とされた。
5
◆Z3OXfbmeho
4338/04/02(土) 07:02:19
ID:0B6VhQe3
>5
(;´Д`)せめてリロードはしましょうよ・・・
賛成売国奴 一覧
【首謀者】
亀井 静香 衆 広島6区 □ info@kamei-shizuka.net
野中 広務 引退
【下っ端売国奴】
久間 章生 衆 長崎2区 □ tokyo@f-kyuma.com ←再検討の余地あり?
高村 正彦 衆 山口1区 □
小坂 憲次 衆 長野1区 □ フォーム
野田 毅 衆 比例九州 □ info@nodatakeshi.com
鳩山 邦夫 衆 比例東京都 □ フォーム
船田 元 衆 栃木1区 □ フォーム
増田 敏男 衆 埼玉12区
八代 英太 衆 比例東京都 □
扇 千景 参 比例(H13)
河合 常則 参 富山(H16) □
段本 幸男 参 比例(H13) □
西島 英利 参 比例(H16) □
保坂 三蔵 参 東京(H13) □
舛添 要一 参 比例(H13) □
ttp://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
6
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 07:02:21
ID:qc9PImyq
ttp://sakura03.bbspink.com/kgirls/
こんなのあったよ。
7
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 07:05:50
ID:CuvJf/xO
8
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 07:25:48
ID:irQSb6SD
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050402/20050402-00000001-nnn-pol.html
民主、小沢副代表「衆本会議には、ほとんど出席しない」「他に、やることがありますので」
NHK6時のニュースで、自民若手、中堅がポスト小泉で連動と報じていました。
この動きは、連動しているのでしょうか?人権擁護法とも絡んでくる?
9
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 08:26:41
ID:5W2FhhIO
ニュース速報+ 公式 売国奴リスト (改訂版)
【人権擁護法案 推進派】
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 ttp://www.kogamakoto.gr.jp
中川秀直(副首謀者・衆・広島県第4選挙区選出) h03056@shugiin.go.jp
佐藤剛男(衆・福島1区) g02097@shugiin.go.jp
大村秀章(衆・愛知13区) info@ohmura.ne.jp
渡辺博道(衆・南関東比例) g04978@shugiin.go.jp
自見庄三郎(衆・福岡10区) jimi@jimisun.com
笹川 尭(衆・群馬2区) info@e-sasagawa.com
石破茂(衆・鳥取1区) g00505@shugiin.go.jp
亀井静香(衆・広島6区) ttp://www.kamei-shizuka.net/info/form.html (記入必須事項あり info@kamei-shizuka.net)
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/16698285.html
10
◆Z3OXfbmeho
4338/04/02(土) 11:23:09
ID:0B6VhQe3
11
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 12:40:18
ID:kxOlP//A
新スレ乙
12
マンセー名無しさん
4338/04/02(土) 14:26:55
ID:nKbpX3AY
小西理
ttp://www.osamu-k.com/top.htm
ttp://www.osamu-k.com/17-11.htm
人権擁護法案について書かれています。
13
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 15:35:38
ID:ZhovZ0Ou
>>11
やはり民主は社民もびっくりってぐらいの売国政党だな。
民主は旧社会党の生まれ変わりだから絶対支持するな!と前回の選挙であれほど言ったのに。。。
14
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 15:51:51
ID:dcZlVpNG
15
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 15:53:42
ID:qSMTWyaY
138 名前:名無しさん@5周年 [] 投稿日:2005/04/02(土) 15:16:18 ID:lQH2jR83
★人権擁護法案を考える緊急集会★
4月4日 月曜日 18:30開会 日比谷公会堂
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
緊急集会の予定です。登壇者が増えました。
18:30-18:40 主催者挨拶 祝電紹介 署名などのご案内
18:40-19:00 「人権擁護法案-内容・経緯・展望」 有志国会議員
19:00-19:30 基調講演 埼玉大学教授 長谷川三千子 氏
「自由・差別・人権ってなんだろう?」
19:30-19:50 与野党の“闘う国会議員”
19:50-20:00 救う会 会長 佐藤勝巳 氏
20:00-20:10 ジャーナリスト 乙骨正生 氏
20:10-20:20 ジャーナリスト 西村幸祐 氏
20:20-20:30 一般市民 登壇
20:30-20:35 決議
20:35-20:40 日本世論の会 会長 三輪和雄 氏 「アピール」
20:40 閉会
*何人もの方から、他と重なっているが、なんとか時間をつくって
駆けつけたい、という嬉しいお申し出を戴いています。予定としてでも
お名前をご紹介したいところですが、控えます。ですので、上記は、
当日でも変更される場合があり得ます。
16
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 16:23:51
ID:3FL5Nk0j
さっき図書館でニッカンスポーツの政界地獄耳(だっけ?)を読んだ。
それによると、公明が郵政民営化や人権擁護法案への譲渡の様子はサービスしすぎじゃないか?と思われているそうだが
公明にとって今一番大切なのは都議選であって、それに比べれば郵政や人権擁護などはたいしたことではないらしい。
とにかく「都議選!」なんだそうだ。
それが事実かどうかはわからんけど、都議選が終わるまでは公明は無理強いはしないのではないだろうか。
もちろん、気を抜いてはいけないが多少の光が見えた気はした。
でもガンガンメールや電話で反対表明します!
17
羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk
2005/04/02(土) 19:58:31
ID:cT6DnaJQ
>>17
だまされるな!それも奴らの手だ!
減速させるためにでたらめを言っていると見るべきだ。
18
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 20:24:47
ID:n2yGog/F
19
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 20:48:24
ID:xlBW1jWI
ビートたけしのTVタックル 取材決定
4月4日 日比谷集会、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」が取材します。番組で放映予定。
会場を一杯にして、人権擁護法案に反対する国民の意思を形にしましょう!! 週末、お声掛けをよろしくお願い致します。
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
20
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 20:53:20
ID:Ca2W2grp
特殊部落民拘禁法を成立させよう。
21
日本男児
2005/04/02(土) 20:56:16
ID:WMVEym2A
テレビの取材が来たら人が集まらなかったりしてな。
22
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 20:57:30
ID:FbxxB/gg
23
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 21:23:03
ID:G3atSqc/
24
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 21:30:35
ID:G3atSqc/
His Right to Say It(彼がそれを言う権利) --Noam Chomsky
http://www.k2.dion.ne.jp/~rur55/J/Chomsky/chom.htm
http://www.zmag.org/chomsky/articles/8102-right-to-say.html(原文)
>しかし、初歩的なことになるが、(学問の自由も含めた)表現の自由は、自分が容認できる主張だけに限定されるべき権利ではない。
>また、この権利は、誰もが軽蔑し唾棄するような主張についてこそ、特に積極的に擁護されねばならないものである。
>もともと弁護の必要もないような主張をかばったり、公敵による市民権侵害を非難する大合唱に参加するだけなら、誰にだってできるのだ。
>イタリアのリベラル左派紙RepubblicaのBarbara Spinelliは、「この事件の真のスキャンダルは、万人が非難する思想であっても、さらには自らの意見とは正反対のものであっても、
>表現の自由は認めねばならないと公然と主張した人々が少数ながら存在したことである」と書いている。
>わたしの見方は逆だ。わたしにとってスキャンダルなのは、自分にはヘドがでそうな思想であってもその表現の自由は徹底的に擁護するとヴォルテールが200年も前に述べているというのに、いまだにこの問題を議論しなければならないということである。
>自分たちを虐殺した者たちの根本教義が後世に採用されたとなっては、ホロコーストの犠牲者たちも浮かばれまい。
25
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 21:34:56
ID:AwIqs8U4
>>17
公明党はまだ諦めていない。
寝たふりをしているだけ。
騙されてはいけない!!
今の時期にこういう「公明党が一転慎重姿勢」って記事を出してるのは
4月4日の人権擁護法案反対緊急集会を控えてネット上での反対運動の盛り上がり
を沈静化させるための目くらましのような気がしてならなない。
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
これからも、完全勝利のその日まで、攻撃の手を緩めてはいけない。
・ビートたけしのTVタックル 取材決定
4月4日 日比谷集会、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」が取材します。番組で放映予定。
会場を一杯にして、人権擁護法案に反対する国民の意思を形にしましょう!! 週末、お声掛けをよろしくお願い致します。
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
26
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 22:19:55
ID:FvMC+x98
>>26
(`д´ )ゞラジャ
この法案は一部でも成立させてはならないですね。
27
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 22:24:32
ID:bdE7t/62
先ず廃案ありき。
28
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 22:40:14
ID:iGugefOz
廃案に一票
29
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 22:40:14
ID:DbwG5TEu
>>26
総連が監視ビデオを持ち込んで参加者の顔を取りまくると言うことですね
30
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 23:16:15
ID:yJ28XOTy
人権擁護法案を考える緊急集会
会場地図
4月4日 月曜日 18:30開会 日比谷公会堂
ttp://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
当日の予定
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
18:30-18:40 主催者挨拶 祝電紹介 署名などのご案内
18:40-19:00 「人権擁護法案-内容・経緯・展望」 有志国会議員
19:00-19:30 基調講演 埼玉大学教授 長谷川三千子 氏
「自由・差別・人権ってなんだろう?」
19:30-19:50 与野党の“闘う国会議員”
19:50-20:00 救う会 会長 佐藤勝巳 氏
20:00-20:10 ジャーナリスト 乙骨正生 氏
20:10-20:20 ジャーナリスト 西村幸祐 氏
20:20-20:30 一般市民 登壇
20:30-20:35 決議
20:35-20:40 日本世論の会 会長 三輪和雄 氏 「アピール」
20:40 閉会
31
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 23:29:52
ID:FvMC+x98
32
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 23:37:16
ID:I9tKB57I
四月四日は、悔しいが参加できない
参加する人はホントに頑張ってください(´・ω・`)
広島でも開催してくれよ・・・(´・ω・`)
33
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 23:37:56
ID:l8kMzvDz
34
マンセー名無しさん
2005/04/02(土) 23:47:29
ID:ELvsSkeA
35
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 00:17:03
ID:qBgF6ryD
笹川 尭
ttp://www.e-sasagawa.com/
ttp://www.e-sasagawa.com/newsboard.cgi?Num=2
人権擁護法案について書かれています。
36
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 03:47:02
ID:bfZlfY/N
,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_
/´ ヽ,,
O 。 / i ヾ, `ヽ,
/, l i i, ヽ_ ヽ, ,、
o / / ,/| l, l ヽ, \ヾ ヽ ,li , -ノ_,/ノ
O i / | l l j ヽ i、 ヾ \__l li/ i/-/
゜ l l ーi-l、|_|リ ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠
。 |ii, l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/
o ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i
ll,l ii li ` i:;;;;:l ` l::;;;,:/r,/ !/〃 | /l l
__,─── 、_ゝi トi C`'´ , `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/
r'~´ ~l |`>,, r,─ 、 / |
| |/'i. i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///これが飲まずに
, ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\やってられるかよ!
(_,-ー<_ _ _ |ヽ_ ト lヾ::::::::|_====/:::::::,ノ::/ /~ \
(__ ,_ '/ヽ////::::l /ヾ、|ヾ、:::::ヽ / ,/r/ \
( ノヽ /// :::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー' l \
二l 二´ 、_ BEER::l / 二>-i''::┬,<_ ,| \
(__ , ノ ::::::::l 丿 ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l' \
i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_ \_
37
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 08:35:32
ID:SQ//z6RJ
今からフジみれ!
38
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 08:36:59
ID:eRz2iFFn
実況は禁止
でもフジを見るべし!!
39
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 08:56:52
ID:YHpTMcBH
フジ終わったから書くけど、
外国籍、拉致、古賀真琴、のキーワードを使って法案の危険性を説明していたね
桜井さん G J !
40
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:01:57
ID:K5w6VXd4
うむ、櫻井女史GJでした!!
41
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:02:48
ID:CAmxdpL2
人権擁護法案についてきちんとテレビで見たのは初めてだった。
日本のマスコミのゴミ具合がわかるな。
42
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:05:11
ID:axLzGloh
法案の内容を変えてもダメ!
廃案にしないといけない。
って言ったよしこタン!GJGJGJGJGJGJGJGJGJ!!!
43
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:09:14
ID:Eu9B67eQ
408 外国人参政権に反対します ◆BJuB7ha/rA sage New! 05/03/14 22:09:51 ID:c7MLd3cL
電突の勇士の皆様、こんばんは。3/14 法務省(0 3 3 5 8 0 4 1 1 1)に、人権擁護法案の件で電話しました。
この法案について疑問点がいくつかありましたので、それについて質問しました。要点だけまとめて報告します。
私:人権擁護法案について質問がある。法務省さんに何回か電話して説明してもらったため、法案の概要
は理解できたが、まだ不明な点が何点かある。それを教えて欲しい。
法:どんなことか?
私:人権委員、および人権擁護委員は、外国人でもなれるのか?
法:現在、その件については議論中だ。
私:先週、自民党に説明した法案だと?
法:先週の法案では、外国人でもなれる。
私:差別を受けた本人、あるいは差別が行われている状況を見た人が「差別行為を受けた/差別行為があった」
ことを知らせる場合、どこに通報する?
法:人権擁護委員に知らせることになる。
私:人権擁護委員に通報することができる人の条件は?
例えば観光ビザで日本に観光に来ている外国人にも、その資格はあるか?
法:ある。
コピペして各板にカキコしろ
44
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:14:45
ID:D9SUSWK8
>>44
ポイントは、
1.拉致を現在継続している北朝鮮人でも人権委員になれる。
2.人権委員は罷免できない。
3.人権委員は裁判所など第三者機関の審査無しに、捜索、押収、呼び出しが可能で、
それに罰則がある。
4.人権委員がまちがえた場合の迅速な、名誉回復手続がない。
つまり、人権擁護法案は北朝鮮の秘密警察を日本に「そのまま」作ることになる。
45
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:15:56
ID:X6A9432Q
残念、寝過ごして桜井タン見逃した
法案推進派の言う現在行われている外国人への人権侵害って、
ほとんどが>>35のように「不法」滞在を取り締まったりしてるだけなのでは
46
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:16:37
ID:D9SUSWK8
この法案の推進に荷担した、古賀、野中系の自民党、民主党社民系、
公明党、社民党は、次回選挙で
”民主主義の主敵”として、落選させ、あらゆる公的地位から退出させよう。
47
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:17:27
ID:X6A9432Q
>>44
またまたご冗談を、観光客が委員になれるわけが無いじゃないですかハハハ・・・
って法務省正気か!?
48
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:18:14
ID:Eu9B67eQ
マジこんなの成立したら言論の自由なんてないぞ
49
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:18:31
ID:D9SUSWK8
>>48
観光客どころか金正日だって人権委員になれるよ。
50
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:22:46
ID:X6A9432Q
日弁連はピッキングや武装強盗団の被害にあった日本人の救済はする気無いのね
51
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:25:46
ID:ScN/wAjc
>>48
アハハハハハハなれるわけないじゃん、テラワロスwwwwwwwwwww
まじかよ、うわぁぁぁぁん<><;>
52
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:29:03
ID:X6A9432Q
130 ■ 番組の途中ですが名無しです ■ [ DATE: 2005/04/03(日) 08:59:51 ID:1afn/cd/0 ?# ]
今日のハイライト
「(人権擁護法で)都知事も逮捕されてしまいますよ。」 (よしこ)
53
万世橋名無し ◆dJpIpuziZc
2005/04/03(日) 09:29:47
ID:dkeddEMl
>>50
む、日本に居住してない人でもなれるニカ?
54
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:39:44
ID:jkS1QwzE
55
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 09:49:28
ID:oX5w1MIC
桜井嬢GJでした
56
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:00:18
ID:3hOjykwJ
>>56
おばはんだが。綺麗だけど。実物も見た。可愛い。
57
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:04:56
ID:CAmxdpL2
桜井さんを見たら、他のジャーナリストを自称してる連中が霞むね。
58
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:28:54
ID:17xNvP3L
>>48、>>52
よく見れ。
>私:人権擁護委員に通報することができる人の条件は?
>例えば観光ビザで日本に観光に来ている外国人にも、その資格はあるか?
>法:ある。
「観光に来た外国人が差別を通報する資格がある」というだけで、
人権擁護委員になれるわけじゃない。
ただ、逆をいえば、「差別摘発」を目的に観光ビザで入国、
ピンポンダッシュ的な申し立ては起きる可能性が大だな。
いずれにしてもこんなもんは廃案だ。
59
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:35:03
ID:ygFhG++y
この法案が通ったらスパイ防止法なんか絶対に作れないね。
古賀の狙いの一つはこれかな?
60
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:43:42
ID:b8LVl6vZ
ROMってるあなた、引きこもっている君、今ネットが危ない!
あなたは歌手の安室さんの腕にあるバーコードのいれずみを知ってる?
国民背番号制の登場もささやかれている今、私たちの人権は無視され、
言論弾圧国の中国、韓国、北朝鮮のように固有の国民番号を入力するか、
あるいは、(まあないとは思いますが、)腕にいれずみされたバーコード
を機械に示さなければ、ネットが使えないようになるかもしれません。
なぜ? それは特権階級の人々が働くなくても遊んで暮らせるように。
なぜ? 政治家のスキャンダル封じと、マスコミの2000万円の給料を守るため。
なぜ? あなたの人権がじゃまだから。人権委員は誤認があっても謝罪しません。
明日日比谷公会堂で、18:30。 あなたの人権について討論しましょう。(TVタックル録画あり)
61
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:44:20
ID:D9SUSWK8
>>54
>む、日本に居住してない人でもなれるニカ?
なれます。
62
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:45:14
ID:D9SUSWK8
>>59
居住している人という条件が付いてないから
観光客でも人権委員にはなれる。
金正日もなれるよ。
63
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:45:36
ID:MWVwLDqA
64
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:46:53
ID:D9SUSWK8
この法案は北朝鮮並みの秘密警察を日本につくる法律だよ。
掛け値なしで。
65
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 10:48:18
ID:44W2uTEc
確かにチョンはキモいが、エロゲオタのキモさはその遥か上を行く。
66
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 11:00:13
ID:CB+eGTd8
戦前の治安維持法は 国体を守る為 言論を犠牲にしたが、国を守ろうとする目的の悪法であった。
しかし!
今回の人権擁護法案が成立すると
人権擁護法は 国体を外国に売り渡し売国奴の天下にする、国を売る目j的の最低の悪法である。
綺麗な言葉で誤魔化すところは 天使の姿をした悪魔の思想。
在留外国人に利する為の法律を作るつもりか 差別されていた日本人自身が日本人に復讐する目的の為の
法律だと思う。
この法律が施行されたら 日本版 文化大革命並みの 人権侵害を起こす法律だ!
一部の人間が権力を持ち なにげない言葉や書き込みや言葉尻をあげつらい
レッテルをはって 弾圧を目的としたものだ!
それを推し進めようとする 古賀はどんな社会を目指すつもりか!
彼にとって利益のある法律なのですか?
67
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 11:08:14
ID:17xNvP3L
>>67
「古賀 野中 砂利 北朝鮮」でぐぐってみ。
68
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 11:22:43
ID:wl3HoVF3
古賀がこの法案通せば様々の利権を手に出来るからがんがってんのは
解るが(解りたくないけど)
法務省がこんなに必死なのは何でだ?
下手すれば自分たちの監督下の刑務所から膨大な数の訴えが起こされるかも
しんないのに。
頭悪いんじゃないか?
69
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 11:26:55
ID:UPDYGXTu
70
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 11:31:11
ID:D9SUSWK8
>>69
法務省の中にはかなり創価学会が入り込んでると思う。
71
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 12:07:29
ID:17xNvP3L
72
名無しさん
2005/04/03(日) 12:56:35
ID:4+Bfpdk0
73
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 12:57:03
ID:D9SUSWK8
>>72
この大西はもと在日らしいけど、計画的なスパイ工作だな。
日本側も記者を送り出すべきだろうねえ。とくに、ニューヨークタイムスとかワシントンポストとかに。
74
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 13:23:18
ID:3KWsg1Kj
産経新聞が擁護法案を取り上げていたけど、今日はフジTVだったね。
しかもちゃんと危険性も指摘してた。
あと「諸君」でも西尾氏が触れているね。
少しずつ周知されつつあるみたいで何とかなりそうだ。
75
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 15:11:16
ID:IRodgB0b
だが、まだ気を抜いてはいけない!
明日は早めに仕事終わらせて、横浜から駆けつけるZEeeeeeeee!
76
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 15:50:23
ID:pD1j1TC1
人権擁護法案推進勢力の民主党社民ブロック、社民党、公明党、古賀野中一派を次の選挙で
確実に落とそう!
77
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 16:18:26
ID:A0xS+E5C
ヤフーBBに加入すると個人情報が創価学会に筒抜け?
ソフトバンク・創価学会公明党・暴力団の暗黒の三角関係
http://www.asyura2.com/0401/nihon11/msg/797.html
もしこのままヤフーBBフォンがネット電話のグローバルスタンダードになったとしたら
恐ろしい事が起きただろう。サーバー経由で通話内容がみんな非合法に盗聴される恐れ
がある。さらにはヤフーBBの顧客データーは創価学会へも流れて選挙などに利用される
だろう。電話番号も住所もみんな筒抜けだからだ。
私は日頃から創価学会のような宗教団体が政治に関与することには反対している。
公明党は明らかに創価学会の政党組織だ。だから憲法違反であり政教分離に反している。
創価学会員の数は800万を超え、各選挙区で2,3万票もの影響力を持っている。
自民党はすでに創価学会の支援なしには勢力を維持できず、公明党に乗っ取られた形に
なっている。
インターネットの世界も政界や財界や宗教界からの圧力の輪が狭まってきて、自由な
言論活動が出来なくなる時代はもうすぐそこまで来ている。韓国では本名でなければ
ネットが出来なくなる法案が出されたそうだ。韓国と創価学会・公明党の関係も深く
やがては日本でも同じよな動きが出るだろう。
78
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 17:03:57
ID:55HvvQf7
昭和二十年十一月二十三日付、井伏鱒二宛書簡では、
<共産主義も自由主義もへつたくれもない、人間の欲張つてゐるうちは、
世の中はよくなりつこありませんよ>
と発言し、昭和二十一年一月十五日、同じく井伏宛書簡では
<共産党なんかとは私は真正面から戦ふつもりです>
と正面きって、左翼批判をしている。
一月二十五日付提重久宛書簡では<君、いまさら赤い旗振つて、
「われら若き兵士プロレタリアの」といふ歌、うたへますか。無理ですよ>
と発言する。
昭和二十一年三月『東西』に発表した「返事-貴司山治宛」という
書簡体のエッセイでも
<あの右翼のやっかい以前の左翼のやっかい時代が、また来るのかしら、
あれももう私は、ごめんです>
と批判的に語っている。そして、同じエッセイの中で、左翼に対し
<もうこんどは私もおびえない事にしてゐます>と発言する。
79
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 17:13:19
ID:55HvvQf7
戦前は、こぞって左翼運動に参加し、戦中は、それらの人々が、
多く右傾したり沈黙を守り、戦後、再び、左翼を標携する。
そうした羞恥心のない、破廉恥な態度、己れの姿勢に対しての
罪の自覚のなさに反発するのである。
太宰の戦後社会に対する希望と期待は放擲され、批判精神、
反俗精神に身をかためて進み始めるのである。
<社会問題や政治問題に就いてどれだけ言ひ立てても私たちの日々の
暮しの憂欝は解決されるものではない>
<理論は、所詮、論理への愛である。生きてゐる人間への愛では無い>
80
日本男児
2005/04/03(日) 17:20:35
ID:dUepK2/0
いいたいことがよくわからん
81
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 17:40:44
ID:PtjH7rYh
縦読みだろ
・・・・・・・どこだ!?
まったく分からない、何て深いんだ。
82
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 17:46:39
ID:ROEL1rJ+
明日、日比谷公会堂で6:30。 仕事をはや引きして集まろう!
祭りでつ!
83
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 17:48:38
ID:rueLX8aX
日比谷公会堂がどこかわからない私・・・
東京か?岡山から行けるかなぁ・・・
84
日比谷公会堂
2005/04/03(日) 17:58:52
ID:pD1j1TC1
>>84
日比谷公会堂
ttp://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
アクセス
[地下鉄丸の内線]
「霞ヶ関駅」下車 徒歩3分
[地下鉄日比谷線・千代田線]
「霞ヶ関駅」「日比谷駅」下車 徒歩3分
[地下鉄都営三田線]
「内幸町駅」下車 徒歩2分
[JR山手線・京浜東北線]
「有楽町駅」「新橋駅」下車徒歩15分
地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F40%2F07.072%2C139%2F45%2F31.795&el=139%2F45%2F31.795&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F40%2F07.072&
85
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:04:21
ID:pD1j1TC1
人権擁護法案を考える緊急大会(仮称)
日時 平成17年4月4日(月)18:30開会
場所 日比谷公会堂 入場無料
主催 人権擁護法案を考える市民の会
日比谷公会堂
ttp://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
アクセス
[地下鉄丸の内線]
「霞ヶ関駅」下車 徒歩3分
[地下鉄日比谷線・千代田線]
「霞ヶ関駅」「日比谷駅」下車 徒歩3分
[地下鉄都営三田線]
「内幸町駅」下車 徒歩2分
[JR山手線・京浜東北線]
「有楽町駅」「新橋駅」下車徒歩15分
地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F40%2F07.072%2C139%2F45%2F31.795&el=139%2F45%2F31.795&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F40%2F07.072&
86
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:05:47
ID:PjgUXSKX
「 人権擁護法案を考える緊急大会(仮称) 」!!
日時 平成17年4月4日(月)18:30開会
場所 日比谷公会堂 入場無料
※ビートたけしのTVタックル 取材決定 !
ちゃねらーみんなで歴史に残ろう!
87
今日だけ今井君 ◆NSQBzYTb6I
2005/04/03(日) 18:07:03
ID:fQbIf+RZ
前スレまだかなり残ってるんだが、先に消費してくれ。
88
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:17:35
ID:BRw1x0hS
フジテレビ 報道2001が人権擁護法案の危険性を訴える
安部幹事長代理が人権擁護法案に反対
89
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:22:30
ID:LQ02eVF7
俺は人権擁護法案について友人から聞いたけど
本当にやばいと思った。何でこんな法案が提案されてるんだ・・・
絶対に可決を許してはいけない。
「人権擁護法案」という名前だけで判断するのはやめてほしい。
詳しくは専門のホームページを見てみて下さい。
90
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:24:22
ID:xWkCZJMR
まず拝金主義を何とかしないと、
パチンコ&カルト&生活保護マネーじゃぶじゃぶで、
次々とキチガイ法案が沸いてくるぞ。
91
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:27:39
ID:rueLX8aX
フジテレビのニュース番組って変にまともなの多いよね・・・
やっぱ本質は産経だからかな?
てか読売新聞が社説でもまったく人権擁護法案に触れてないってのは異常だな・・・
寝返ったか?いつもなら真っ先に批判するのに・・・
92
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:28:27
ID:LQ02eVF7
>>91
確かに。
とりあえず最初は生活保護について考えなきゃ
日本朝鮮民族が潜むのに最適の環境になってしまってるからな。
少なくとも滞在期間を制限しなくては。
93
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:34:08
ID:LQ02eVF7
>>92
なるべく法案について報道しないようにしてんだよ。
一般人の知らないところで動かすために・・・
だから国民の視点を逸らすためにライブドアVSフジテレビについての
報道ばっかり取り上げて、とにかく隠そうとしてるんだよ。
94
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:42:45
ID:BRw1x0hS
石原知事、人権擁護法案に反対
明治大学 商学部 人権擁護法案に反対(俺)
95
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:44:07
ID:LQ02eVF7
>>95
そうなの?
とりあえず都知事は反対してるみたいだな。
よかった・・・
96
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:46:53
ID:rueLX8aX
>>94
それはやはりマスコミは推進派についたってことでいいのか?
97
日本男児
2005/04/03(日) 18:49:13
ID:dUepK2/0
いま、日本で一番景気がいいのはパチンコとサラ金。
マスコミも政治家も金もってる奴の味方。
逆らえるわけないだろ。
98
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:52:12
ID:18D693xV
キチガイ乙
99
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:53:08
ID:LQ02eVF7
>>97
そういうわけではないと思うが・・・
このままではマジで日本が危ないな
100
対ライブドア:フジテレビ一人一株運動
2005/04/03(日) 18:55:13
ID:B3+XfopK
>>92
フジテレビの株を2000億くらい2ちゃんねらーで買えないかな。
2000億で約30%くらいになる。
2ちゃんねらーが100万人いるとして一人一株でいいんだけど。
25万だから。
ソフトバンクもうさんくさいし。2ちゃんねらーで、フジテレビの株を
みんなで、買って株主になろうぜ。
25万なんてたいしたこと無いし、
発言できるじゃん。
ということで、2チャンネラーがホワイトナイトになろう。
ホワイトナイトとは友好的安定株主です。
つまり、フジテレビ株をかって、塩漬けしておける人々をさす。
自分の可能な株数、たとえば一株25万程度から、
買って寝かせておく。
配当は5000円程度つくから2%になる。
フジテレビが危機を感じている間は配当が高いから
配当がある間持っていればいいとも言い換えられる。
結構いい資金運用でもあるしある程度寝かせておけるお金があり、
フジサンケイの報道姿勢を評価する人はやろう。
101
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:55:58
ID:rueLX8aX
>>100
でもなぁ・・・不安なんだよね。
読売新聞とってんだけどいつもはまともなことをビシッと指摘する読売新聞がこうも沈黙するかと・・・
やはりマスコミの報道は規制しないようにしたのでマスコミ側が譲歩したように見えてならない。
読売にゃまともな新聞の一翼をになっていてもらいたいのだが・・・
102
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:57:15
ID:B3+XfopK
103
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 18:59:08
ID:rueLX8aX
>>103
やはりそれしか手はないか・・・
読売新聞に真意のほどを確かめたい。
やっと人権擁護法案問題がだんだん世間一般的に知られてきつつあるだろうし
この流れは崩したくはない
104
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 19:04:47
ID:04Jxir32
朝日新聞は、最初の頃から利権擁護法案に大大賛成!です。
天敵であるネットの(朝日に批判的な)世論、有力ブロガーの勢いを
止められますし、大好きな韓国人、恋人の中国人が『シャベツだ!」と言って
利権をむさぼるのを見て楽しめるためです。まだまだ3馬鹿国に謝罪が足りない!
というのがアサピの基本ですし。
マスコミは解同の吊るし上げ(筑紫 屠殺場 で調べてね)、在の方々の手紙、電話、ファックス
攻撃や集団で個人の家にまで押し掛ける行動が恐いため、そういう団体にはいっさい
批判はできません。また毎日は自分のところで聖教新聞の印刷を行っており、だいじなお客。
NHKも伏魔殿であり、各種圧力団体の指で押される「こっくりさん」状態である、とか。
105
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 19:04:53
ID:LQ02eVF7
人権擁護法案の委員会はテレビや新聞でなくまずネットから攻めてくるらしい。
しかし最重要なテレビが沈黙してしまったらとにかく新聞に頼るしかないな。
106
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 19:22:43
ID:zt+PKB1C
この法案、廃案にしたものを再度持ち出してくるぐらいだから今後もいくらでもこういう危機は
あるだろうが、とにかく今回ブッ潰せば最悪の山は越えられるかもしれん。
逆に推進派にとっては、今回が可決のための最後にして最大のチャンス。
・今回の騒ぎで、次回からはさらに世論の警戒が強くなるから、芽の段階でヤリ玉にあげることができる。
(いくら何でも今回はこの段階になるまで国民が無警戒/無関心すぎ。)
・今回の騒ぎで、与党内・強行推進派の古賀が日本中を敵に回した。次回の選挙は怪しい。
・層化にしても池田のジジイが高齢につき、そういつまでも公明の力が続かない。あのジジイの死後は必ず
後継者争い、利権争いで層化は内乱に突入する。少なくとも今までほどの求心力はなくなる。
古賀・層化・解同のどの一角が崩れても、今回ほど強力には画策できない。
だから何とか、今回だけは何があっても乗り切って欲しいものだ。
107
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 19:25:42
ID:LQ02eVF7
確かに。
でも廃案になる前に引っ込めて再び持ち出してくる可能性もある。
たしか以前にもこんなことがあったような気がする・・・
108
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 19:40:10
ID:66DFdipl
>>107
マスコミ規制ばっかりみてたから、本質を見逃してたんだよな。
朝日のような親社会主義独裁的な新聞が
本質的に推進したい秘密警察的内容だってことを
みてなかった。
109
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 19:54:20
ID:zt+PKB1C
>>109
朝日がいくら隠蔽してても、産経や読売らの保守系の各紙がちゃんと書いてくれてたら
もっと早い段階で気がついてた。
この件に関しては、「朝日や毎日が報道しないこと」(ある意味当然)より「産経や読売ですら
スルーし続けたこと」に問題の不気味な本質があると思う。
単に「メディア規制が凍結されてるから自分達は安泰だろう」なんて程度の判断でスルーしたの
だろうか?産経や読売のジャーナリストがそこまで馬鹿とは思えない。
何らかの取り引きなり圧力なりがあったと見るべきだと俺は見ている。野党からではなく、与党の
有力議員からブチ上げてきた法案というのが、いかにも臭い。
110
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 19:59:33
ID:66DFdipl
>>110
根回しはあったんだとおもう。
この法律を問題化しようとした初期のネットの書き込みにたいして
執拗な妨害が入ってたから。
ただ、この問題の本質を見逃したのは日本の民主主義が
たたき上げではなく、言論の自由を戦い取るという
事の意味がわかってないと言うことが大きいのでは。
戦前の自由民権運動の潮流からきれて、
戦後民主主義は幕の内弁当みたいに憲法を与えられたから
自由をそれを維持し作り上げる構造ごととらえる能力が
弱いんだと思う。
韓国の言論の自由が崩壊したのも同じような理由だろうし、
アジアの民主主義がロシアが民主化しても危機的状態にあるのは
そのせいでは。
まあ、この法案をつぶす戦いのかなで自由をそれを維持し作り上げる構造ごととらえる能力は
だんだんと獲得されると思う。
111
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 20:06:24
ID:OdjxABPa
60年代末の学生運動は、親社会主義独裁的潮流と
自由主義的な反戦運動の混合物で
主流派は前者だったから、団塊の世代は自由の意味がわかってないと
考えた方がいい。
彼らは、リタイアするまで勘違いし続けると
日本は非常に危機にあり続けると思う。
まあ、これも一種の自由を獲得するための戦いだと
おもえばいいかと。
112
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 20:17:54
ID:zt+PKB1C
>>111
>ただ、この問題の本質を見逃したのは日本の民主主義が
>たたき上げではなく、言論の自由を戦い取るという
>事の意味がわかってないと言うことが大きいのでは。
それは確かにあるね。明治維新にしても市民革命ではなく、上からの啓蒙的西洋化だったことを理由に
日本の民主化そのものを評価していない学者もいるくらいだから。
>まあ、この法案をつぶす戦いのかなで自由をそれを維持し作り上げる構造ごととらえる能力は
>だんだんと獲得されると思う。
同感です。日本はあらゆる意味で、中・韓より恵まれていると思う。「適度に危険な」状況下で、
国民があらゆる危機を体験するチャンスを与えられている。学生運動、左派テロリズム、リベラリズム、
そしてバブルの発生からその崩壊に至るまで、日本は全て体験した。
そしてそれらの体験すべてを、清濁合わせて民族の歴史財産として蓄積してゆくことができている。
危機を体験し、乗り越えて身に付けたものは強い。悪辣なる戦後サヨクですら、戦中に一方的に弾圧して
根絶やしにしてしまったら、ある部分では危険な「無菌状態→免疫無し状態」のまま現代を迎えてしまって
いただろう。その意味では、韓国や中国の状況には同情しますね。一見して、物凄く強固な政治体制のように
見えるけど、純粋培養した分だけ民族としての「隙」を作りすぎている。
何はともあれ、とにかく今回も我々は「適度な危険」でこの危機を乗り切らねばならない。明日の集会に参加
される方、および党内の反対派議員の方々には、今後とも応援を続けてゆきます。
113
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 20:18:31
ID:LmOftEhF
>>105
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
114
Uri名無し様
2005/04/03(日) 20:22:40
ID:8CkAh1o4
郵政民営化など人権擁護法案の前ではどうでもいい
些末な事案に過ぎない。乳母日傘の郵政公社如きが
佐川やヤマトに勝てる分けないんだし。
115
朝日新聞は止めるべきだ
2005/04/03(日) 20:28:07
ID:OdjxABPa
>>114
今回の人権擁護法案を朝日が推進してるって事と、
朝日が協賛記事を載せたときに表示する社内規定がないブラックジャーナリズムだったってことで
朝日新聞をやめろと誰にでも言えるようになった。
ありがたいことです。踏ん切りがついたよ。
116
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 20:29:55
ID:Iv4E7fYf
>.114
何処を縦読みだ?
それはさておき
朝日が嫌われるのは『捏造』と『偏向』これが原因だ。
ついでにいうと、第二次世界大戦に
『何の大儀も無かった』
だと?
貴様、先祖が文字通り命をかけて
欧米とアジアが対等に付き合える環境を作ったにも関わらず
それを『何の大儀も無い』
とは、よく言えたものだな。
最後に、>>114以外へ
右だの左だの言い出して、法案自体から目を逸らさせようとする
のは工作員の基本手段なので注意。
117
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 20:32:09
ID:jkS1QwzE
118
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 20:32:13
ID:ABh0Mmf/
119
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 20:58:06
ID:BRw1x0hS
早稲田大学 政経学部が人権擁護法案に反対(俺の友達)
120
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:06:00
ID:sLQeATxg
114は縦読みだぞ
121
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:13:13
ID:/nsxOM5f
層化(=チョン)が左翼(朝日など)を執拗に叩くのは何故だろう?
122
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:16:08
ID:8k3YkAXz
人権擁護法案、法務省が修正案 侵害「定義」依然あいまい
http://www.sankei.co.jp/news/morning/02pol003.htm
自民党内で賛否が分かれている人権擁護法案で、法務省の修正内容が一日、わかった。
人権委員会による救済手続きの乱用に歯止めをかける一方、あいまいとされた「人権侵害の定義」などは修正されないまま。
反対派議員は「到底、了承できない」としており、審議入りのめどは立っていない。
修正案では「本来の目的を逸脱して乱用することがあってはならない」との条文を追加。
さらに「特定団体の運動思想の宣伝」など十四項目を、救済手続きの対象から除外している。
また、「特定団体の影響力を受けやすい」と批判された人権擁護委員の選考については、
条文の「委員は弁護士会など人権擁護を目的とする団体から推薦する」という文言を削除。人権侵害と認定された人物に弁明の機会を与え、
不服の申し立てもできる制度も新たに導入するとしている。
しかし、特別救済手続きを行う際、令状なしに出頭要請や、捜索・押収が可能とする条文は無修正のまま。
人権擁護委員の選任基準に国籍条項を設けることも「現時点では保留」とされた。
>人権侵害と認定された人物に弁明の機会を与え、
>不服の申し立てもできる制度も新たに導入するとしている。
今までは弁明の機会与える気も無かったんかい!?
123
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:19:10
ID:JcRVJQYu
「朝日は売国機関なので不買運動推進」
>>114はコレが正解。
124
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:20:08
ID:8k3YkAXz
また文春の広告を検閲してるしな
125
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:31:36
ID:XYOntDtl
>>123
>今までは弁明の機会与える気も無かったんかい!?
ないよ。行政不服審査法の対象外。
つまり、訴訟を起こすしかなかった。
ありえないでしょ。
126
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:32:24
ID:YSLZEWti
>>124
縦読みとか高度なテクニックを駆使する職人が多くて喜んでおる。
127
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:38:11
ID:xnfEzKOk
明日はタックルだけじゃなく、他のメディアも来てくれるといいな。
産経新聞はまず来てくれるだろう。
あとは雑誌系で文春や新潮、文藝春秋あたりが来てくれると非常にありがたいんだが。
もちろん、きちんとこの法案の危険さを報道してもらわなきゃ困るが。
128
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:48:27
ID:8pyfSGvz
チョソは将軍様にお返しですね、反チョソ分子から保護で至急
保護し、共和国にお送りですね。
129
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 21:51:48
ID:BRw1x0hS
>>129
明日はいくぜ
俺も歴史を作るみたいでかっこいいじゃん!!
130
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 22:06:18
ID:wl3HoVF3
首都圏の連中は絶対に行って呉
田舎モンのウリは皆さんのレポを待ってるニダ
131
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 22:11:45
ID:oY7Jvryw
最近は後世の歴史の教科書に載りそうなことねぇよなぁ……とか思ってる矢先にこの事件ですよ。
頑張ろう。
何も起こらなかったときは「なんであんなに必死だったんだろうな」と笑いあおう。
今は闘うときだ。
132
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 22:37:44
ID:bic3jnfd
133
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 22:45:27
ID:oY7Jvryw
創価に見捨てられてイカレちまったのか?
134
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 22:46:27
ID:wgAejnvM
135
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 22:47:53
ID:BCPYgwaj
行ける人が羨ましいな。応援しています。
道内でもやってくれないかな。
136
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 22:53:01
ID:osaGJ9jn
ジャスコやヨーカドー燃やす連中は放っておけば良い
137
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 23:19:24
ID:zt+PKB1C
マス板とか、ゴー板とかで、ボケサヨがさかんに
「ウヨの集会に出ると公安にマークされるぞ~」とか脅迫して
明日の集会に出る人間を減らそうと画策してるみたいだけど
全て妄言ですから気にしないように。
(あの必死さというか、粘着ぶりは尋常じゃなかった。w)
まず、明日は数が勝負です。今まで無視してたマスコミに思い知らせて
やりましょう。
138
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 23:34:27
ID:6/NaCdaw
139
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 23:37:36
ID:cTdlRtiy
朝鮮人は全員、働かなくても世襲で人権委員になります。
民生委員のほとんどは層化のようにね。
140
竹埼委長
2005/04/03(日) 23:38:52
ID:MbDlkt4w
>>133
古賀(w。戦没者の代表かなんかだろ。
まずそれやめろや。
141
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 23:41:06
ID:BCPYgwaj
142
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 23:43:58
ID:g+wqwqwj
143
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 23:48:25
ID:cTdlRtiy
winny上
ファイル名:ハン板_ぢぢ様玉稿集_2002-09.zip
ファイルサイズ:1,134,061byte
ハッシュ:fe20ad6740dc628921b3d684a98d70
144
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 23:50:22
ID:osaGJ9jn
またサイト潰されたの?
145
マンセー名無しさん
2005/04/03(日) 23:56:44
ID:17xNvP3L
自民党(と己のメンツ)の為、創価の組織票を得ようと必死に駆けずり回る古賀誠。
部落解放同盟本部とも仲良くやりたい古賀誠。
創価やパチンコ・サラ金系在日によるマスコミ封じを約束されてた古賀誠。
2chやインターネットも封じたはずだった古賀誠。
2月の終わりごろ、2chの人権擁護法案スレが一挙に削除されるのを見て(・∀・)ニヤニヤしてた古賀誠。
万全の体制で自信満々、3月10日の法務部会に挑み、予期せぬ反撃に面食らった古賀誠。
入念に根回しを行い更に、応援を頼みこんでこんどこそはと勝負パンツをはいて挑んだ3月15日の古賀誠。
またしても任務失敗に終わった古賀誠。
3月18日、『ヤバイぞ、これでは』と焦る古賀誠。
『オレの人権(政治生命)を守ってくれ!』と本心が出ちまった古賀誠。
そして、公明党(創価学会)に『お任せでお願いします』と全ての責任を押しつけられちまった御人好しの古賀誠。
焦りまくって安倍ちゃんに恩を売ろうとして空振りに終わる古賀誠。
もしこの法案が成立しなかったらスケープ・ゴートにされちまう可哀想な古賀誠。
もしこの法案が成立しても、最終的には悪者にされちまい裏切られて捨てられちまう運命の古賀誠。
どっちに転んでも明日はない哀れな古賀誠。
所詮野中さんのパシリの古賀誠。
もう野中さんが守ってくれない古賀誠。
もう創価にも賞味期限切れ認定されつつある古賀誠。
部落解放同盟全国連合会(全国連)に嫌われてる古賀誠。
部落解放同盟本部のお仕置きがこわ~い古賀誠。
使い捨てにされかけてる古賀誠。
韓国様がふぁっびょんしちまったぞ古賀誠。
将軍様もふぁっびょんしちまう日も間近だぞ古賀誠。
146
ROW ◆t5di6NOvvk
2005/04/03(日) 23:57:49
ID:4oU64zAG
古賀は炎術。
147
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:01:26
ID:kF3nIDIS
国民の人権>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>古賀の利権
148
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:02:06
ID:CMjhw8zh
コヴァ、1時期古賀誠に入れ込んでたようだけど…
149
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:13:00
ID:h/ewRQwC
>>138
どうみても、公安にマークされるのは社民党系だろ。
150
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:15:03
ID:h/ewRQwC
>>140
>民生委員のほとんどは層化のようにね。
まじ?
151
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:37:46
ID:QH6iZygn
日本が危機に瀕している。それも、有史以来最大の危機と言っても過言ではない。
五十九年前に日本は戦争に負けたが、あの敗戦を遥かに上回る危険な情況に陥って
いる。そもそも、現在の危機の本質を自覚できないこと自体が、最大の危機なのだ
。拉致問題、領土問題、安全保障問題、歴史認識問題、という国外からの攻撃は、
韓国、北朝鮮、中国の <反日トライアングル> から向けられたものだが、その
<反日トライアングル> に攻撃の武器を供給し、援助し続けているのが日本なのだ。
152
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:41:23
ID:X6XHfXVa
>>149
どうも、直に会って話した人は好きになっちゃうみたいです。
153
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:42:19
ID:ZFyb7/e6
明日の集会について、サッカーの日本対北朝鮮戦の時のように総連から工作員に指示が出てるぞ
参加者を挑発しまくれ、こちらからは絶対手を出すな
日本人に手を出されたら、大げさに転んでわざと怪我をし
大声で叫びながら救急車を呼び、病院で診断書をとれ
参加者は気をつけろ
154
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:43:57
ID:h/ewRQwC
>>152
そのとおり。とりあえずODAとパチンコをつぶそう。
155
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:45:01
ID:h/ewRQwC
>>154
参加者は挙動不審者を撮影してうpすればいいかも
156
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 00:59:41
ID:lyGkLLbl
>>155
パチンコ屋ねぇ。まぁ行く人間がいるのが一番いけないんだが、そもそも
競馬のノミ行為とか賭け麻雀が処罰されるのに、何でパチンコ屋だけ合法的にまかり通ってる訳?
一応の言い訳は、
・換金所は客がパチンコ屋で獲得した景品を「買い取ってる」だけ。
・換金所とパチンコ店は無関係。
だから賭博には当たらないってんだけど、あんな言い訳が認められるんなら
競馬のノミ行為だって立派な「馬券購入代行業」として成立するじゃんか。
157
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 01:07:38
ID:mFmwYPHA
>>138
妨害があるの?w
でも、妨害工作員が居るって事は、
明日の集会が、非常に意味のある事だって証明じゃん!
よし、がんがろう!(^o^)ノ
158
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 01:09:01
ID:t+agOaDV
古賀・自民元幹事長「憲法改正は慎重に」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050403STXKA038703042005.html
自民党の古賀誠元幹事長は3日、新潟県三条市などで講演し、郵政民営化
について「形は(小泉純一郎)首相にやり、実は党が取るということが言わ
れているが、大変危険だ。形ができてしまうと、その形の中にのみ込まれて
しまう。よく考えて取り組まないと取り返しのつかないことになる」と述べ、
十分に検討すべきだとの認識を示した。
憲法改正に関し、活発な議論は必要としながらも「すぐ憲法改正につなげ
ていくことは慎重でなければいけない」と指摘した。〔共同〕 (22:01)
(* ̄- ̄)ふ~ん
古賀よ、鏡を見てから言え。
159
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 01:23:04
ID:UdBgNQmi
この法案に間接的に関わった、外国人「辛淑玉(シンスゴ)」が2001年の時点で興味深い発言をしている。
>「恐い。実際、いままでの嫌がらせにくらべて質が変わってきたと思うのね。
>冗談じゃあなく、最近やばいと思っている。
>いままでだったら『おまえがしゃべったら朝鮮人1人殺すぞ』なんてバカな
>脅迫状送って来たり、赤報隊とか名乗ってくるわけね。
>右翼を名乗るっていうのはだいたいチンピラばかりなんだけど、
>最近は個人名を言うし、書いてきた電話番号もちゃんと合っている。
>会社名まで言うわけ。つまり普通の人が平気で堂々と電話をかけてくるの。
>そういう事は十何年間なかったこと」
>(2001.9.『女に選ばれる男たち 男社会を変える』安積遊歩・辛淑玉)
これは、空気が変わり今まで魔法の言葉だった「差別」「人権侵害」が通用しなくなり
真実の歴史を知った人間が増えてきたことをいってると思われる。
近年韓国持ち上げネタが多いのも、日本人を親韓にして在日批判を軽減する為の印象操作工作だったのだろう。
さらには、批判を完全に封じる為に人権擁護法案を通し
在日らに完全に危険が及ばないように日本人支配までやってしまおう。
こう考えたのではないだろうか。
160
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 01:30:05
ID:sjBQxfg+
まあ、なんだ、我々に出来ることをきっちりとやるしかないね。
アフォ政治やどもを糾弾しよう。
161
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 01:32:18
ID:7ffYe9dZ
つーか治安維持法って日本の法律だったこと忘れてねーか?
162
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 01:42:11
ID:h/ewRQwC
>>160
辛淑玉みたいな人権や法律の素人に人権の法律に関与させること自体
キチガイじみてる。
こいつは、北朝鮮と通じてる可能性もあるじゃないか。
いい加減にしろよ。法務省。
163
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 01:42:54
ID:FWsqO+rr
讒謗令を思い出すなあ
164
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:04:41
ID:cTljTula
法務省の役人は層化。
民生委員も層化。
地方議員の3分の1は層化。
層化在日にあらずんば、生活保護は受給できない。
165
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:06:09
ID:RXeW0omI
166
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:07:02
ID:RWKOhOrH
>>165
生活保護の不正受給を国家詐欺で告発したり、
法務省の役人を創価との関係で処分したり
することを真剣に考える必要がありそうだね。
ここまでくると。
167
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:09:51
ID:7ffYe9dZ
あるパチンコ屋の初任給26万だって、、、
168
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:26:16
ID:RWKOhOrH
>>168
初任給だけ高くて全くあがらない、あるいは降格されるとか
あるみたいよ。
169
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:32:31
ID:7ffYe9dZ
そうなの?
こき使われるってのは聞いたなぁ
時間外とか無視らしい
170
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:34:22
ID:RWKOhOrH
>>170
パチンコスレにいる元店長の話を聞いてみればいいと思う
ひどいよ
171
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:39:34
ID:4Yh0vosm
層化はパチンコとともに潰さないとダメネー。
反層化に限らず、反カルトは反半島に繋がる。がんばるノネン。
172
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:39:34
ID:7ffYe9dZ
まぁ経営者が悪いのは当然だけど、パチンコ屋で食ってこうと思うのもどうかと思うけどね、、、
173
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 02:43:54
ID:Xjf+VXHp
パチ屋ってぶっちゃけ博打の胴元だし…
174
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 04:51:43
ID:j7Q6TEge
なにはともあれ今日になった。
東京都近郊のヤシは参加しる。
なんかアカヒ放送からTVタックルの取材が来るらしいぞ。
たぶん歪曲編集されて放送するのは間違いないがな。
175
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 05:02:05
ID:qBKAFQ9J
>>175
おどろおどろしい音楽かぶせて「アクのヒミツケッシャ」ってか?
タックルだから、まともに取り上げるような気がするぞ。
「ソレ」は呆捨ての仕事のような気がする。
まあ、モノがモノだけに、
タックルといえど安心はできないな。
176
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 05:14:13
ID:qUAeRGoY
権利関係が曖昧な土地に何時の間にかヘーベルニダーが!!
/|
|/ __
ヽ<`∀´> <ウェーハッハッハ
┷┷┷
177
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 07:35:17
ID:PoPlp7XP
∧_∧
キュラキュラ ( ゜Д゜)モルァ!
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
_____ . ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
 ̄ ̄ ̄ ̄∪
178
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 08:03:13
ID:LawGhvyb
179
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 09:18:49
ID:JatuyjHH
おいおいおいおい。おまえらが
いくらがんばっても無理無理wwwwwwwwwww
もう東アジアも日本も我々朝鮮人の天下だよ。
平城京の時代から常に朝鮮人が日本を作ってきた。
今さら抵抗しても無駄無駄wwwwwwwwwww
地獄行きの切符を手に泣いてろwwwwwwww
ぐだぐだと永遠にこの便所の落書きでオナニーしてろ。
あれだけ馬鹿にしてた俺たちにひれ伏せヴァーーーーーーカwwwwwwwwww
180
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 09:50:49
ID:XQPQFFql
>>180
頭の足りない朝鮮人が何かわめいてますね。
181
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 09:51:11
ID:wlrxp8fA
朝からファビョーンメーター全開ですなw
182
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 09:52:57
ID:Dnpv3HUK
これは、釣り針がみえていますねぇ…
183
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 10:02:03
ID:USDpKPqC
こんな法案がまかり間違って通ったら日本中が筒井康隆の「乗越駅の刑罰」みたいになるんだろうなぁ・・・
184
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 10:51:09
ID:cXsCvSSS
185
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 10:51:32
ID:IZ8jakQy
186
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 11:00:44
ID:ZX1QiI9Y
北の思惑通り
187
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 11:26:00
ID:oLDVjbcs
188
日本男児
2005/04/04(月) 11:37:25
ID:J4NYbghM
行くやつはただのバカだろ。
189
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 11:39:45
ID:kF3nIDIS
余計なお世話だ
190
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 11:45:50
ID:H39QzjSa
漏れは大阪なんで行けないが。
逝 け る 香 具 師 が ん が っ て く れ !
191
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 11:47:58
ID:LawGhvyb
人権擁護法案ができれば、在日の人権委員が差別と思えば令状なしにカキコした人間を特定し、質問、家宅捜査、個人名公表ができます。
192
日本男児
2005/04/04(月) 11:57:35
ID:J4NYbghM
>>192
その時はチョンと戦えばいいだろ。全面戦争なわけだよ。
193
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:34:57
ID:cWrj+M8f
古賀を売国リストに入ってるしw
194
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:45:48
ID:cWrj+M8f
>>192
右翼がだまってねーだろ
フジテレビとか産経とか
もし成立したら、右翼団体をなんとかしないとなw
195
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:47:24
ID:xfe09QAA
>>193
多数派の意思を体現しない法律など作る理由はない。
この法律はすべての人間にとって人権侵害をおこす秘密警察的法律だからな。
北朝鮮で自由な人間は金正日しかいないように、この法律で自由な人間は人権委員しかいない。
この法律を作ろうとしたやつらは人類の敵として社会的に抹殺しなければならない。
196
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:48:33
ID:xfe09QAA
>>195
右翼じゃなくて、国民が黙ってないよ。
こんな人権に反する反革命的な法律は金正日反革命と同様に抹殺しないとな。
197
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:48:46
ID:cWrj+M8f
12万人も右翼がいるんだよ
議員さんもこの法案に賛成したら知らんからな
198
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:49:20
ID:xfe09QAA
>>198
つうか、この法律に反対する人間は60億いるぞ。
199
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:49:24
ID:cWrj+M8f
>>197
賛成してる人のリストとかもうあるんでしょ?
200
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:50:26
ID:xfe09QAA
>>200
国会議員はだいたい作られつつある。
次回選挙の重点落選対象候補になる。
201
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:51:35
ID:cWrj+M8f
西村は次も当選確実
反対してる議員は落ちるよ
202
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:52:00
ID:cWrj+M8f
訂正 賛成してる議員ね
203
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:54:09
ID:xfe09QAA
>>203
みんな完全に頭にきたので、古賀とか公明とかの落選運動をするやつが山のように出るだろ。
国民をなめた奴は報復しないとだめだ。
204
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 12:56:44
ID:cWrj+M8f
民主党とか、落選運動起こるな
今でもおそくないから反対しろ
反対したら落選しねーぞ
By民主党支持者
205
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:02:46
ID:cWrj+M8f
自民党反対議員リストはあるみたいです
この人たちは次も当選確実でしょう
安部幹事長代理の株もあがっています。
206
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:03:27
ID:xJKz9Hg1
北朝鮮批判で安倍幹事長代理が訴えられる日
人権擁護法案、原案のいかがわしさ
「北朝鮮を批判することで在日朝鮮人に精神的ダメージを与え、人権を侵害した-」。
対北外交の強硬派として知られる自民党の安倍晋三幹事長代理が、朝鮮総連関係者からこう“裁かれる”日が来るかもしれない。
そう、政府が今国会提出を目指している人権擁護法案が、原案通り可決された場合の話だ。自民党内でも賛成、反対両派が
激しいバトルを展開しているが、その恐るべき実態とは-。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040403.html
ZAKZAK GJ!!!
207
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:11:13
ID:cWrj+M8f
右翼団体12万人が暴動起こすから訴えるなって
40年前にもあっただろそういうこと
そもそもこの法案に反対してる日本人が暴動おこすか
心配だ
208
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:11:31
ID:ZX1QiI9Y
成立したら逆に騒いでやれ
シャベチュニダー
209
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:16:34
ID:QyasSM12 <a href="javascript:be(69233663);">? </a>
参加される方々へ。OFF板のスレッドからのコピペですが・・・
>賛成派の工作員に挑発されても、
>暴力をふるったり言葉を返したりしてはいけません。
>差別語を使うなどはもってのほかです。
>マスメディアが敵であることを忘れないようにお願いします。
>差別語を吐くところだけニュースで流して、
>「こういう連中の運動ですから、国民の皆さんは相手にしないように」
>などと偏向報道を仕掛けられてしまう可能性もあります。
参加者各位のご無事を心からお祈りします
210
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:17:32
ID:ZX1QiI9Y
報道2001が危ないな
211
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:18:37
ID:cWrj+M8f
日本学生運動みたいになりそう
50年前みたいに
俺の言ってる大学ではこの法案をきにくわない
学生がたくさんいるんだけど。
しかも意外と慶応とか早稲田とか、一流大学の生徒が
反対してる生徒が多い。
最近の若者は朝鮮嫌いが多いのかもしれない
212
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:26:19
ID:xfe09QAA
>>212
この法案は普通の知性がある民主主義国家の18歳以上なら
反対するのが当たり前だとおもう。
ちなみに、アメリカ人にこの法案の内容を説明したら絶句してた。
213
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:47:51
ID:aVoozFf/
反日連中をマスゴミが保護してたから、インターネットが普及したというのに。
ネットを反日保護機関にしたら、ネットが使われなくなるだけ。
214
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:52:56
ID:xfe09QAA
>>214
ネットは民主主義と構造的に非常に近いとおもう。
非中心性、ネットワークの形成の容易さ、
これを禁止・制限するのは非文明国、非民主主義国家の
証拠でしょ。
ネットを制限している、中国や北朝鮮や韓国は非民主主義国家だよ。
215
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 13:57:24
ID:7MaE+zN0
大阪で反対集会あったらイクで~
216
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 14:15:59
ID:LawGhvyb
人権擁護委員会をチェックする者はだれもいない。
裁判所、警察、行政、立法だれも手出しできない。
在日は治外法権になり、不逮捕特権のようになる。
217
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 14:37:03
ID:ZX1QiI9Y
早い話が密告制度と同等 北朝鮮化
218
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 14:40:29
ID:lE9F7Re0
在日が数年前から「日本人を韓国人好き」にしようと
印象操作工作を行っているが、どれも失敗に終わっているのな。
・日韓ワールドカップ:失敗
・韓国ブーム:失敗
・日韓友情年:竹島問題浮上で失敗確実
・ネット上で印象操作工作:失敗
期待した効果よりも逆に自分らの首を締める結果になって
焦りから、一発逆転を狙って「人権擁護法案」なんて
国家転覆の危険がある法案を持ち出してきたんじゃないか。
とも考えられるわけだが。
219
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:06:16
ID:bSF8RMmw
\50,000,000
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
220
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:34:58
ID:vQ4xhLT+
ゴキチョソの収集まだ~!、石原さん
大阪に東京都のゴミ収集車ギボンヌ
火曜日はチョソゴミの日
221
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:36:45
ID:xfe09QAA
>>221
大阪府知事が公明党に近いようでは・・・
222
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:38:33
ID:cWrj+M8f
今、日比谷にはたくさんの人がいるそうです
入りきれない数だそうです!!
223
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:41:33
ID:3TfH7dJY
>219
でもこの法案を一番押してるのは、街道らしいっすよ。
224
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:46:13
ID:c/DscsnP
>>223
人大杉をアピールして安心させようという工作という説も
こういう場合、自分の目で見たもの以外は信用しないほうが吉
225
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:51:55
ID:xfe09QAA
226
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:54:20
ID:64td1s3U
227
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:56:22
ID:xfe09QAA
>>227
いや、まだ、フジサンケイだけでしょ。
きちんと報道してるのは。
テレビでは結構やってるけど。
朝日はすでに論外だが読売とか毎日とかは
もっと載せてもらわないと。
日経も。
この法案がとおると、
日本経済が闇経済に飲み込まれるし。
228
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 15:57:49
ID:+t93ZEa+
229
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 16:10:39
ID:64td1s3U
>>229
ネット版しか見てないから夕刊はわからないけど
このまま推進派を押し返す!
230
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 16:54:56
ID:2bhOumiB
>>123の記事は法案に関心無い人に見せても呆れるわ
糾弾された側の弁明の機会を考えてなかったなんて
231
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 16:55:53
ID:cWrj+M8f
慶応大学 経済学部はこの法案を反対する
232
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 16:57:20
ID:2bhOumiB
>さらに、法案に詳しいジャーナリストは「人権擁護委員には国籍条項がないため、
>朝鮮総連から在日朝鮮人を選ぶこともできる。朝鮮総連は拉致への関与が疑われる団体だが、
>その構成員が人権擁護委員に選ばれるのは、まさにブラックジョークではないでしょうか」と呆れるのだ。
>この法案の旗振り役はあの野中広務元幹事長だったが、今は子分である古賀誠元幹事長らが推し進めており、
>つい先日、今国会への提出を確認したばかり。人権を守ることはとても大切だけど、なんかちょっとヘンじゃないですか?
夕刊フジGJ!
というか本当に細かく報道してるのフジサンケイだけだな
NHKは15分枠のニュースで申し訳程度にやるだけだし
233
対ライブドア:フジテレビ一人一株運動
2005/04/04(月) 16:58:23
ID:xfe09QAA
>>233
フジテレビの株を2000億くらい2ちゃんねらーで買えないかな。
2000億で約30%くらいになる。
2ちゃんねらーが100万人いるとして一人一株でいいんだけど。
25万だから。
ソフトバンクもうさんくさいし。2ちゃんねらーで、フジテレビの株を
みんなで、買って株主になろうぜ。
25万なんてたいしたこと無いし、
発言できるじゃん。
ということで、2チャンネラーがホワイトナイトになろう。
ホワイトナイトとは友好的安定株主です。
つまり、フジテレビ株をかって、塩漬けしておける人々をさす。
自分の可能な株数、たとえば一株25万程度から、
買って寝かせておく。
配当は5000円程度つくから2%になる。
フジテレビが危機を感じている間は配当が高いから
配当がある間持っていればいいとも言い換えられる。
結構いい資金運用でもあるしある程度寝かせておけるお金があり、
フジサンケイの報道姿勢を評価する人はやろう。
234
日本男児
2005/04/04(月) 17:04:22
ID:J4NYbghM
>>234
こーいう運動の先頭に立つ奴が一番信用できねー。
235
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 17:05:56
ID:xfe09QAA
236
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 17:07:26
ID:+t93ZEa+
>>235
女性スレでしか吠えられない奴が何言ってるんだかp
237
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 17:16:36
ID:hrF+avvA
>224
いや違うでしょう。
真の黒幕が誰か隠しておいた方が、なにかと都合がいいわけだから。
初めから解同を前面に出してるのはそこに注意を向けるため作戦
だと思うよ。
238
日本男児
2005/04/04(月) 17:21:06
ID:J4NYbghM
なんかマルチに引っかかりそうなやつらばっかりだな。
2ちゃんて言葉を信用して金とられそう。
239
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 17:30:39
ID:EGZ2ICZP
ID:cWrj+M8f
怪しいw >>212の文章力からして大学生だとは思えんし(大学の「生徒」…)。
地方だから今日は行けないが、遠くから応援してます。
240
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 17:40:29
ID:xfe09QAA
>>239
パチンコ詐欺賭博に引っかかってる奴をなくしたら、北は民主化するのにね。
>>240
同意。ID:cWrj+M8f は工作員だろうね。ただ、適当な切り口が見つからなかったみたいな感じかと。
アホだから。
241
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 17:48:30
ID:8pZxIHTV
ttp://www.msn.co.jp/home.armx
気になる言葉に、人権擁護法案が出てる
242
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 17:50:57
ID:Rd1gwNDX
北韓国から鶏肉を輸入したニダ
すごく美味そうニダ♪ 早速試食してみるニダ!
i\___ / ̄ヽ __/i キョキョキョキョ♪
i\.--'' ,... ''-,, |^◇^ ヽ _,.-''' ''-../i
,..'" 、_...| ' l ( ) i ヽ、 `、
/ ⌒` \| / '',ゝ'''ゝ´、`、 l-、, '⌒ `、
〈 u ,..--、ノ , - 、, - 、 ヽ、__ '''' `-., |/ ノ,
''-..,_,/⌒ヽ( ヽ , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 ""'''' i --'''''' )
,' ノ ヽ ノ 4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ / i"""""
; ノ ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´| ! |
/ ノ |`"''-,,_i ,,.-''´ | _〉 ヽ、
<,,,,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,フ | "'''i" ,,.-'" ヽ,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,,,,フ
`"''-,,_. | ,,.-''"
インフルエンザ / ̄ヽ ::;;;::
i\___ ビーーーーーム!,.( ゜Z
i\.--'' ,... ''-,, \:::: |:: ( )' ::;;;::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: \::::|:: ''ヽ'''ノ'' :::::;;;;;;;;:::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: , - 、, - 、 ....::;;;::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;>・ ヽ,,・ァ, - 、 ::::::::::::;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::> ・ ;;;;;;;;;;;;;;;;;>・ ヽ、・<:::
; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ゝ i ・◇・ヽ、 ,,.-''´| ::::::::::::;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ノ |`"''-/:::::::::::\´ | ::;;;::: ヽ、
<,,,,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,フ | /;;;;;; ;;;;;;\,,.-'" ヽ,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,,,,フ
243
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/04(月) 17:53:43
ID:lTpyhodS
244
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 18:46:50
ID:TaRb6MC4
:名無しさん@5周年:2005/04/04(月) 14:41:50 ID:URUMRpuM
しかし
一番やばい展開は
この日比谷の集会を境目に反対運動が終息しかねないことだな
俺が古賀なら絶対漬け込むタイミングだ
奴も多分そう思ってるだろうが。
245
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 18:54:55
ID:+t93ZEa+
138 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/04/04(月) 18:41:19 ID:2qYclIm/
現在会場は千人ほど 一階が埋まり二階席に入りだしました。まだまだどんどん集まってくるのでなかなか始まらない
246
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 19:14:13
ID:z2oO18y9
247
日本男児
2005/04/04(月) 19:18:25
ID:J4NYbghM
古賀の悪行は末代まで語る価値があるな
248
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 19:20:59
ID:4Y05JSzj
私たちは人権擁護法案成立を応援します!
古賀誠(自民党元幹事長)
岡田克也(民主党党首)
部落解放同盟
朝鮮総連
公明党
民主党の大多数である旧社会党議員
創価学会
朝日新聞社
社民党
韓国
北朝鮮
中国
皆さん応援してくださいね(^^
249
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 19:23:27
ID:cWrj+M8f
>>149
こいつらを売国としてリストされていましう
250
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 19:26:12
ID:oLDVjbcs
251
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:30:51
ID:9Baa99Ly
今夜が決戦なのか。
252
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:31:56
ID:hVhIlXF/
在日が絡むから実態を報道しにくいのかな
253
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:33:00
ID:mUz9+PHd
そのとおり
254
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:35:42
ID:fUzxpMiK
OFF板より
乙骨氏の話ギガワロスww
痛烈な創価批判などなど(゚∀゚)家にうんこ投げられたりしたそうです。
255
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:37:30
ID:ep1DqHVW
>>255
仕事スレとかから考えると
うんこ投げ入れる=在日なんだろうなぁ。
256
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:41:42
ID:2bhOumiB
大規模オフ板?
スレがいっぱいあってどれか分からん
257
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:43:12
ID:hVhIlXF/
最近は糞投げ遊びが流行ってるのか?w
258
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:50:00
ID:2bhOumiB
187 名前:VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 [] 投稿日:2005/04/04(月) 20:41:29 ID:kR9lhYScO
推進派などは日本の国歌を食い尽くす白ありのようなもので、
支那やチョン北は反日ファシズムで反日トライアングルwww
また日本を食い物にしようとしている
また今の作家は昔と違い自分達の危機に気付いてない
次は佐藤かつみだったが聞き逃したwwwスマンコwwwww
乙骨さんは創価のカルトさをからめて話してた
自分や家族にまで嫌がらせをされてるのでむしろ自分達の人権救済をキボンヌwwwww
ってかいつのまにか地上派のテレビカメラがいなくなってるwww
議員の話しが終わったからなのか六台あったのが三台に減ってるwwwww
259
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:54:25
ID:9ZZ3EkHp
地方在住でいけねえー!!!!!
260
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 20:56:40
ID:fUzxpMiK
VIP板より
今の木村しんすけも創価批判、部落解放同盟批判してる
あとこの法案が通るなら創価や総連が真っ先に対象になるべきにはワロタwwwww
VIPと大規模OFF板に時々報告あるYO
261
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 21:20:44
ID:Z5/wHtRS
オワタ
1300人ほど参加したみたいだね。
262
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 21:24:40
ID:LXyQVeWn
1300か。少ないな。
263
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/04(月) 21:27:28
ID:lTpyhodS
264
名無しさん@Linuxザウルス
2005/04/04(月) 21:32:23
ID:MFcr4Qzf
参加してきた。城内議員の話は間に合わずだったが。
実況しようとしたんが、会場内電波が通らず断念。
まあ、内容自体は目新しくはない。
既出だが乙骨&木村はぶっちゃけてておもしろかった。
ただ議員から解同の関与が出なかったのは、ちょっと不満か。
265
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 21:39:11
ID:ZrkaskBg
人権擁護法案で反対集会 拉致議連関係者や市民ら
人権侵害の定義や救済実務を担う人権擁護委員の選任方法などをめぐり、自民党内で調整が難航している人権擁護法案について、北朝鮮による拉致被害者の救出に取り組む国会議員や市民らが4日、東京都内で反対集会を開いた。
拉致救出議員連盟会長を務める平沼赳夫前経産相は「法案の一番の問題点は(人権擁護委員への外国人就任を制限する)国籍条項がないことだ」と主張。
「拉致問題解決のため、北朝鮮の不当さを問題にしようと議員連盟が行動を起こした場合、北朝鮮籍を持つ人々が人権侵害として、集団で議員の正当な議論を封殺する恐れがある」と述べた。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005040401003052
266
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 21:40:26
ID:Z5/wHtRS
司会の人がそういってただけだから実数はわからんよ。
用意してた資料なくなったって言ってたから、主催者想定より多いと思うが。
267
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 21:43:07
ID:ep1DqHVW
>>267
満席で2000人ちょい
客 席 定 員 2,074名(階下1,052名、階上1,022名)
268
名無しさん@Linuxザウルス
2005/04/04(月) 21:46:46
ID:MFcr4Qzf
取り敢えず一階席は満席で入れてもらえなかった。
二階は4割ぐらいかな?
総席数知らんので1300が正しいかわからんが。
269
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 21:55:00
ID:9Baa99Ly
何で週末じゃないんだ・・
残念至極!
270
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 21:58:23
ID:3HnGTaRO
準備期間が短くて、機関動員がないにもかかわらず1300は立派だと思う。
まじで、みんな本気だな。おれも、この法案にはたたき起こされた気がするよ。
こんなに日本はやばくなってたのかと。
271
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 22:03:28
ID:dWG9/4WT
どのみち1000人規模ってでかいよね。
行った人全員神
272
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 22:22:21
ID:mUz9+PHd
まさに、行った人は日本を救う神!
維新の志士!
お疲れ様でした。
273
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 22:26:39
ID:DnjcZZxh
274
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 23:04:28
ID:PoPlp7XP
参加者の皆さん乙~
でも今日はタイミング悪いよなぁ
郵政民営化一色でおまけにシナ暴動だもんな
マスゴミの扱いは極少だろうなぁ
何か小泉とシナ人が結託して妨害してる感じ
275
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 23:05:12
ID:0Xv0ewlm
>269
おいら1階の前から3列目くらいに座ってたんだが、前のほう、かなり空いてたよ席。
自分の周りも横は一列人がいなかった。
後ろにいた女の子2人(間違いなくねらーだと思う)も「前、空いてるのにねえ」といってたよ。
集会の内容はまあこんなところだろうという感じだった。
こういう集会になれてない方たちが行った会だから進行が下手糞すぎて泣けてきたw
西村さんの「この集会をネットで知った方、手を上げてください」に会場の9割が手を上げたのには(・∀・)ニヤニヤしてしまった。
やっぱりネットの力は侮れないなあ。
にしても疲れた。
今は風呂に入ってビール飲んでます。いつもより美味いなあ~。フウ。
276
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 23:13:04
ID:Y9XB6fEA
1階の前の席は最初はロープが張ってあったので、予約席だったみたい。
18時20分頃になってロープを外して何人か座っていたけど、運営側が慣れないせいか後は
2階席に回していたみたい。
277
269
2005/04/04(月) 23:30:47
ID:m9UVTFXG
>>276 277
さいでっか。
下の座席があまり見えないところだったんで、一階満席を素直に信じてたよ。
平沼・古屋の、真の人権擁護を考える懇談会とやらはどういうものになるのかね。
最後の三輪はハイテンションだった。いつもああなのか?
278
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 23:36:41
ID:fUzxpMiK
長谷川教授の意見になるほどと思った。以下私の理解だけど、
憲法のいう基本的人権は「生命・自由・幸福追求」の権利を尊重するので、
平等というのはこれらの権利を法の下ではできる限り平等に保証するという但し書きであって、
差別(つまり平等)だけを人権として取り上げるのはおかしい。
279
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 23:36:58
ID:i2z1AOGu
>>276
最前列空いていた?
入って直ぐだとそこ見えなかったから立ち見で我慢したのに・・・
280
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 23:41:51
ID:0Xv0ewlm
>280
自分は左のブロックに座ってたんだが、左の最前列、いくつかは空いてたよ。
議員の関口氏が座ってたが、その隣とかは余裕でいくつも空いてた。
281
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 23:48:27
ID:lyGkLLbl
漏れは、今日はギリギリで駆けつけたので2階席でした。
テレビが映してたのは一階席のみだったな。2階席の状況は多分新聞社も写真にも撮ってないと思う。
けど、中密度で最上段近くまでは人が埋まってたから映してくれてたら見栄えはしたと思う。
主催者発表のとおり、1300~1400人くらいってのが妥当かな。配布資料の数から逆算してるはずだから
正しいと思う。
準備期間ほとんど無しで、日程ももちろん週末など取れず。社会人には一番忙しい月曜にこれだけ
集まったのは快挙だと思う。今日はみんな、お疲れ。これからも、これで気を抜かずに行きましょう。
282
公会堂凸屋
2005/04/04(月) 23:53:58
ID:qBKAFQ9J
(`・ω・´) 漏れは、真ん中の前列にすわってたけど
1列目 背広着てない関係者
2列目 背広きた関係者
3列目 空席
4列目 空席
5列目 (´ω`)(´ω`)(`・Д・´)(´ω`)(´ω`) お年寄りと野次将軍
って感じで2列ほど余裕を持ってあけてあった。
283
マンセー名無しさん
2005/04/04(月) 23:58:59
ID:HdmEt2As
ああいうホールって指定にしないと、8割入ると立ち見が出るんだよね。
1Fは800人は入っていたってことかな。
284
277
2005/04/05(火) 00:05:12
ID:ln/dED5X
>>283
ワタシは野次将軍の後ろでした。
ちょーど3、4列に紐が張ってありました。来賓用のつもりだったのかもしれませんね。
285
めるもす ◆y3sp0lpvnc
2005/04/05(火) 00:07:59
ID:rcqrekeU
・新年度初の月曜日
・マスコミによる事前告知なし
・組織的な動員なし
これだけの悪条件で1300人・・・。 しかも、「ネットで知った」人が9割・・・。
改めて、インターネットの力の凄さを感じました。
何はともあれ、本日参加された方、お疲れ様でした。
286
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 00:20:00
ID:6Fu0Xs06
カンケーなくはないけど、バレットモンクマジオススメ。
287
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 00:23:42
ID:TJyKX8Iw
>>278
三輪さんは基本的にああいうキャラです。
(行ってないけど桜見てるからわかる)
288
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 00:32:24
ID:ervrHrm2
< 集会は失敗なのぉぉぉおぉお~ 動員ばっかりなのぉぉ >
< みんな右翼なのぉ 1000人もいなかったに決まってるノォォォオオオ!!!>
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨| /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ジタバタ . . |/ ∧∧アイヤー アイゴー
..。・゚ ・ ∧_∧・゚・。.。・゚ ∧_∧・゚ ・。 / 中\・゚・。.。・゚∧_∧・゚ ・。・。∧_∧・゚ ・
と<=(゚`Д∩ と(.;゚@Д@∩ と(.;゚`ハ´∩ と(:.;゚;Д;゚;∩ と<.;゚`Д∩
ミ/⌒ /⌒ .ノ ミ/⌒ /⌒ .ノ ミ/⌒ /⌒ .ノ ミ/⌒ /⌒ .ノ ミ/⌒ /⌒ .ノ
<__ソ <_ソミ^~ (__ソ (_ソミ^ <__ソ <_ソミ~ (__ソ (_ソミ^ <__ソ <_ソミ ジタバタ
ジタバタ
アハハハ
∧_∧ ∧_∧ .∧∞∧
. (∀` ) ( ・∀・) ( *・∀・) アハハハ
(つ ⊂ )⊂ つ⊂ つ
( | │ .人 Y 人 Y
し(__) し'(_) し'(_)
289
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 00:46:10
ID:4Jzyyxnl
平日にやりゃ満席も期待できたのにな。勿体無ぇ。
まあ行った香具師乙
畜生、某万博開催地に住んでるから行けるわけ無いよ・・・orz
290
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 00:51:54
ID:jqn35/Zz
大学生のねらーがたくさん集まるんじゃないかと思ってたけど、
どーなの?
291
277
2005/04/05(火) 00:53:25
ID:ln/dED5X
>>291
結構オッちゃん・オバちゃんが多かったよ。
292
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 01:13:28
ID:QRMGNtww
色々な年齢層の人が来てくれていたことは本当に良かった。
もしこれが若者だけだったりすると、単なるネットオタクの抗議集会にしか
見られなかったかもしれん。
逆に不思議なのは、この集会の存在はほとんどネットでしか知り得ないはず
なのに、どうしてあんな年輩の人たちも来てたんだろう?
(あ、漏れひょっとして、「年輩」=「パソできん」→差別・偏見→逮捕??)藁
293
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 01:17:27
ID:PFM42zPG
ν速+にも書き込んだけど、こっちにも一応報告
午後5時半に仕事を終えて
名古屋から新幹線に乗って直行した
午後8時前にはなんとか到着して
後半の一時間ばかりに参加することができた
前半に参加できなかったのが残念だったが
たった一時間の参加でも、必死で駆け付けた甲斐があった
参加者については
ネット世代の若者ばかりと思っていたが
意外なことに、年配の方々が結構参加していたようで
世代に関係なく参加していたと思う
最後のしゃべっていた人の話によれば、参加者は1300人以上とのこと
なんの準備もなしにこれだけ集まったのは異例のことだそうだ
294
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 01:20:45
ID:fUCA0Kgr
>294
おつ
よくやった。
295
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 01:31:43
ID:SHsSmH7s
今いま帰って来ますた。
日帰り距離じゃねえよ東京は(中部地方より)。
でも行って良かった。
「この法案をネットで知った人」って呼び掛けに殆どの人が手ぇ挙げてて、
思わず笑ってしまった。
見える範囲では、お年よりも挙手してたよ。
割と前の席に居たので、全体の様子はわからない。
296
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 01:48:04
ID:d+EXCvT9
>>296
お疲れ様、中部から日帰りですか根性ありますね。
297
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 01:52:52
ID:PFM42zPG
>>296
乙!
自分の他にも中部地方から日帰りした人がいたのか
298
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 01:58:29
ID:SHLmwDD5
まぁ、一応ご報告を。
仕事を適当なとこで切り上げて午後6時25分頃着。
色々パンフやら貰って中へ。
入り口側になんかもう立ち見?って感じで人が…。
あー、前空いてるのねと誘導に従いつつ野次将軍の後ろあたりに。
前列は貴賓やら、マスコミ用に確保してあった模様。
まぁ、議員の話は議員の話っぽかったので割愛。
平沢先生来てたのはちょっと素敵だったけど。
でも、紹介だけしてすぐに先生を壇上から下げようとしたのはどうかと思うぞw>司会の人
なんていうか長谷川先生の人権話しとか、木村先生の話しが
聞きに言って良かったなぁとおもいますた。
あと、上にもあったけど、西村さんの「この集会をネットで~」で
周りがぶわっと手を上げたのはハゲワロタwww
とりあえず自分なりに頑張ってみよう、とは改めて思ったり。
まずは早引けした理由を同僚に報告がてらエンロールじゃ。
でもね。
出口で寒波寒波いいなさんな。
そんな叫ばなくても、ここに来てる人達ならちゃんとお金落としていくってば(;´Д`)
299
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 02:13:12
ID:9gqO4y4A
これをきっかけに保守の集会をガンガンやっていけばいい。
300
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 02:15:19
ID:f62TcbCh
病院で検査を受けてから(病気持ち)大阪から4時に新幹線に飛び乗り、
7時には東京到着。で、タクシー拾って日比谷公会堂へ。
会場の雰囲気はレポートの通り。結構老若男女入り混じってた。
一番後ろの方で立ち見してたけど、空席があるんだったら座りたかったw
結局、明日も病院通いなので福岡からきた市民団体の人の話の途中で退席したけど、
あの人のためにもこの法案を廃止に追い込みたいね。
301
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 02:18:20
ID:U7FMkoLt <a href="javascript:be(68680875);">? </a>
公務員雇用を認めたら、管理職にしろ!などと裁判に訴え、当然の様に敗訴すると、
外国人は日本に来るな!とか、税金を払わない!などと常軌を逸した悪態をつく。
こんな異常な在日韓国人という集団に地方議会の参政権など認めたら、次は国政の
参政権だ!、被選挙権を認めろ!と騒ぐに決まっている。
在日韓国人は、自分に都合のいい時だけ自分たちは日本国民だと思っている。
日韓併合は50年以上前に解消されていることが理解できないのだ。
もし、自分はあくまで日本人であって韓国人でないと主張するなら別ですが、戦後間もな
い頃に、自分達は「日本人ではない」と主張し、敗戦国民ではない(戦勝国民でもない)
第三国人であると自ら主張していたことなど、自分に都合が悪いことはすっかり隠している。
それを今になって、日本が経済的に復興し、豊かな国になってから、日本人と同様の待遇
を求めたり、地方公務員に採用しろと言ったり、参政権をよこせと言ったり、日本国籍を
失ったのは自らの意志ではなかったなどというのは、韓国人のだらしないエゴイズムだ。
こんな在日韓国人が人権擁護委員になった場合、公正妥当な運用が出来ると思うか?
302
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 02:21:14
ID:d+EXCvT9
303
303
2005/04/05(火) 02:22:31
ID:d+EXCvT9
304
○
2005/04/05(火) 02:25:12
ID:gtmfcvwc
むう、今日はいけなかった。
残念。
ちなみに、これってTVで報道したのかな?
明日は、ちゃんと新聞取り上げるかな?
最近、国外のキチガイよりも国内の売国系勢力と敵が気になるのでし。
305
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 02:30:59
ID:PFM42zPG
306
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 02:35:16
ID:jfmPevR4
東京だけでなく、他の地域でもやってほしい。
この法案でなくても、日本にとって危ういものは。
ともかくも、参加された方々お疲れ様でした。
顔が判別出来ない程度の画像とかどこかにUP
されていないかな。雰囲気でも味わいたい。
307
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 02:46:49
ID:xnqISiBi
>>307
是非地方でも開催して欲しい、札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、徳島、福岡くらいの都市で希望
308
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 02:58:50
ID:Acd1T+32
成立したら、韓国・中国の反日ページを通報しまくる事にします。
309
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 03:00:59
ID:Acd1T+32
いわゆる5か条のご誓文と通名も通報しまくります。
310
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 03:03:23
ID:CkLligXj
都合の悪い通報は却下されることでわかってます
311
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 03:08:31
ID:Acd1T+32
>>311
それはきついですな。でもみんなを動員してやりたいな。
1000人規模でメール毎日10通出す。それしかないでしょう。
312
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 03:20:29
ID:tZcLL20g
公明党議員「変なメールがいっぱい来たが、私は負けなかった。」
何かの法案提出の時いい放った言葉。「かえるのツラに小便」
「馬の耳に念仏」
313
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 03:26:51
ID:yUCUv/0S
>>312
この法案に賛成する議員の事務所に1日平均100通程度のメールが届くと
関係者が言っていた。その議員は反対派のメールの多さに驚愕しており
動揺しているそうだ。
読まれなくてもいいから1通でも多くのメールを送信するということが大事。
それから、部落解放同盟なのだが、電突やメル突した人物に対して恫喝する事例が
見受けられるので、これを問題にするのもよいと思う。
録音などをしてネット上に晒すとか方法はある。
314
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 03:36:20
ID:ni03dOuR
>>307
まず古賀の選挙区で、安部タンに激をとばしてもらわないと
しかし、総連の反論はウィットにとんだナイスな発言だなー
ウケ狙いでくるとは、したたかなり
315
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 03:44:22
ID:Uc8LRmS1
>>315
「オレ達言論弾圧する気満々!」って自分で言っちゃうんじゃしょうがないよね~
316
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 03:59:58
ID:+3aHTggu
だれぞ応援メールの送り先と、
非難メールの送り先を一覧にしてくださいな。
力になりたい。
317
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 04:10:44
ID:Xy6VvzIl
選挙の時もその一覧利用しようぜ!
もちろんメールもがんがる!
318
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 04:30:14
ID:iYNl+CRi
319
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 04:52:28
ID:CnZoFStP
>>309
日本人だからという理由で差別して、日本人の人権を侵害しているからね。
320
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 05:25:43
ID:WWrZ+LU0
321
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 05:25:48
ID:mgPzQ9r+
昨日の日比谷、いわゆる左派系の人いたのかな。本来、左派こそがこの法案反対すべきなんだが。
ちなみに俺は毎回選挙にいくが自民に投票したこと無いし、首相の靖国参拝も反対だが、人権法案にも反対。
悲しいかな、自民のほとんどは北がらみでしか反対してないが、運用次第で治安維持法並の悪法になりかねんので、そこをもっとつかないとな。
裏では草加、喪連、街道等、利権屋の思惑が見え見えだしか、連合もよく考えりゃ、利権屋で同じ穴のムジナだわな。
中韓で邦人に甚大な被害が出る事態にならんと、左派も健全なナショナリズムに目覚めんかな。
322
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 06:10:24
ID:lppTsZWf
913 名前:コピペして!![] 投稿日:2005/04/05(火) 05:27:02 ID:GvnVVNuF
■2005/04/04 (月) 緊急告知
シーサー・ブログのサーバー不良のため、こちらに4月4日の酔夢ing voiceを掲載します。
■2005/04/04 (月) 人権擁護法案を考える日比谷集会と報道の嘘
正直言って驚いた。準備期間もなしにあれだけ多くの人が集まったことに驚いた。日比谷
公会堂のような大きなホールで話をするのは(しかも政治集会で)初めての経験だった。
2階席まで人が入っていることを壇上から確認したとき、咄嗟に、今日ここでこのような集
会があることをどんな手段で知ったのか知りたくなった。ネットで情報を得た人は手を挙げ
てください、と言うと、95%以上の人が手を挙げた。メディアで告知したのは産経の記事と
CS放送のチャンネル桜だけ。しかも、ネット上の告知も2週間前から。主催者はよくても
数百人来れば成功と思っていたのではないだろうか? 私も1階席が埋まれば成功だと
思っていた。驚いていたのは主催者だけでなく、参加した国会議員の方々も同様だ。とい
うのも、彼らが組織動員などしていないことを一番よく知っているからだ。入場者数は1500人。
しかも、政治集会で月曜日。組織的な後ろ盾も何も無く、これだけの人が集まったのは
歴史的快挙だ。大成功で、事件だったと言える。今夜の集会を企画した考える会市民の
会の平田文昭氏や主催者に近い立場で開催を決意した城内実、古川禎久両議院の
英断に敬服する。
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=401628&log=20050404
323
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 06:34:58
ID:WWrZ+LU0
324
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 07:23:16
ID:CnZoFStP
325
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 07:27:01
ID:CnZoFStP
326
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 07:34:05
ID:WWrZ+LU0
ID:CnZoFStPさん
どうもありがとう。
ここのスレ、すごく充実してるみたい。
さっそく1から読んで見ます。
327
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/05(火) 07:48:01
ID:wlVCUW1+
Σ(・_・)何か変な、勢力がつき始めてるような
328
2ちゃん潰し(人権擁護)法案反対!
2005/04/05(火) 08:49:54
ID:KF8DvMWq
政府・与党が今国会への提出を目指す人権擁護法案について、
自民党の反対派議員有志が5日、勉強会「真の人権擁護を考える懇談会」
(仮称)の準備役員総会を開く。会長には平沼赳夫前経済産業相が就任予定。
6時40分毎日新聞
平沼さんガンバレ!
応援メールよろしく。
info@hiranuma.org
ttp://www.hiranuma.org/japan/index.html
329
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 09:00:18
ID:Aoo3YpC5
>>328
そら層化とか在日とっちゃめいわくな勢力だよな
監視かい
ごくろうさん
330
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 09:08:00
ID:oxVsskZ8
日比谷の集会直後から
各所で工作員が沸いて必死にスレ消ししてるな。
そんなに嫌だったのか。(・∀・)ニヤニヤ
おいおまいら!どうやら大成功だぞ!
このまま電凸メル凸手紙凸でドンドンやっつけるべし!
331
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 10:05:56
ID:2jQt0LS1
人権擁護法案は半島ネタだから今後は
ニュ速+では立てられないのか・・失望した。
332
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 10:21:27
ID:7uztnudB
日本国内の法案のネタだろ
判定基準おかしいよ
333
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 10:28:49
ID:kJ3D8W3x
334
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 12:02:01
ID:MsyCLfTh
>>302
彼らの常軌を逸した発言を放置できずに、それの肩を持つ
ブラックジャーナリズム朝日新聞とかが
問題の根本なんだろうけどな。
朝日の記事はすべてが「協賛記事」である可能性があるわけで、
朝鮮総連や民団から金をもらって書いていて読者はわからない
わけで。
335
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 12:02:50
ID:MsyCLfTh
>>332
日本の法律なのに立てられないわけないじゃん。
336
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 12:03:32
ID:MsyCLfTh
ブラック朝日('A`)
337
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 12:46:13
ID:CR5MOeDF
「人権擁護法案通っても普通の人には関係ない。」という人がいますけど、
アフォの極みですね。こんな法案通ったらアジアからどっと経済難民がやってきますよ。
「ちょっと日本語できないくらい人権擁護法でケンチャナヨ。人権擁護法は強大な権力を使って
ウリたちの就職活動をサポートしてくれるニダ。後、数年もすれば職場の会話も
人権擁護法のおかげで韓国語か中国語になるでしょうね、ホルホルホル。」
彼らはそう言って誰もができるアルバイトを日本人にとって代わり、
おまいらフリーターはニートにクラスチェンジ。半世紀もすれば朝鮮対中国民族問題で国家がアボーン。
日本人は自ら亡国を招いた、史上最低の劣等民族として人類が滅ぶまで語り継がれるでしょう。
まあもしそれがいやなら民主党に文句言って、次からちゃんと選挙逝けっつうこと。
338
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 13:47:04
ID:tZcLL20g
【新たに反対派と判明した自民党議員】 4/05
菅原一秀 sugawara@isshu.net
奥野信亮 info@okunoshinsuke.jp
宮下一郎 ichiro@m-ichiro.jp
関口昌一 genki@sekiguchi-masakazu.com
永岡洋治 office-koga@y-nagaoka.jp
【集会に反対派としてメッセージを送った民主党議員】 4/05
西村眞悟 g03421@shugiin.go.jp
小宮山泰子komiyama@yasko.net
長島昭久 tokyo21@sirius.ocn.ne.jp
笠浩史 ttp://www.ryu-h.net/mail/mail.htm(フォームあり)
渡辺周 shu@watanabeshu.org
それ以外の民主党議員は、たとえば民主党の人権擁護法案作成責任者 仙谷由人のビジョン
地球市民として自由で平和で健全な世界を創ろう! 地球市民として世界の人と仲良くしよう
お互いの存在を尊重し共に栄えよう 資源も飢えや痛みさえも分かち合おう
友愛を育み大きな夢を現実にしよう 同じ地球に生まれた私たちだから
同じ地球に暮らす私たちだから平和な世界で各人が個性を生かし自由にのびのびと元気に暮らそう
by 仙谷由人 http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/
Q 民主党はどんな政党? A すべての人類の人権に積極的に取り組む政党です
Q 具体的な活動は?
A 部落利権による逆差別を合法化するために人権擁護法案可決を目指します
在日朝鮮人の更なる利権邁進の為に在日朝鮮人に選挙権を与える活動をしています
21世紀の発展が期待される中国市場でイオングループが有利になる為、反日親中を進めます
Q モットーは? A 政権よりも利権くれ(切実
339
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 13:50:16
ID:GMdDt52t
地球市民wwwwwうぇっうぇ
340
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 14:22:34
ID:7uztnudB
流行「ブログ」でストーカーに狙われる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw05041701.htm
ブログの「2ちゃんねる化」
ブログに潜む問題は、これだけではない。深刻な個人攻撃の温床になる危険性も、ブログは抱えている。
IT関係の法律に詳しい小倉秀夫弁護士は、自身のブログでトラブルに直面している。
きっかけは今年初め、NHK番組改変問題をめぐるNHKと朝日新聞社の対立をブログで取り上げ、
「朝日の報道が捏造とは言い切れない」との趣旨の主張をしたところ、反論、非難の匿名コメントが大量に寄せられた。
論議に沿った反論ならばよいのだが、人格攻撃ともいえる非難が相次いだ。
(中略)
ネットの世界には、民族差別的な書き込み、極端な政治思想を持つ「ネット右翼」など、
匿名を隠れ蓑に無責任な発言をする人々が多数存在する。これまで「2ちゃんねる」などで
暗躍していた彼らが、ブログの流行で活動の場を広げる可能性は高い。
341
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 14:23:03
ID:o2CAZ2/W
342
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 14:28:55
ID:7uztnudB
民主と古賀はほとんど内容一緒だよね
平沼のは知らんけど
343
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 14:56:15
ID:ScmcoKcx
>>341
また「2ちゃんねる」の悪者化して一般人に刷り込むのかよ。
匿名攻撃が2ちゃんのせいと決めつけて匿名は悪いって言ってるようだけど、
2ちゃんがなくなっても匿名を無くしても個人が攻撃されるブログは逃げ場がない。
閉鎖に追い込まれたら意見も言えない。
個人を特定されてしまうとしたらなおさら実生活にも嫌がらせを受けるかもしれない。
344
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 15:00:06
ID:8AkOmTwT
>>341
だいたい「人格攻撃」とかぬかしてるが
炎上の発端は、小倉が勝手に「ネット右翼」なるレッテルを貼って、
不特定多数を「人格攻撃」したからじゃねえか。
345
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 15:00:13
ID:GMdDt52t
工作員による自作自演ができるしな
346
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 15:03:37
ID:GMdDt52t
> IT関係の法律に詳しい小倉秀夫弁護士
347
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 15:19:13
ID:MsyCLfTh
>>345
ネット右翼というレッテル張りは人格攻撃そのものだし、
だいたい、人権擁護法案を擁護した時点で弁護士失格じゃん。
348
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 15:37:18
ID:MsyCLfTh
>>344
アメリカではブログで実名が多いとか言ってるけど、
アメリカは記者が銃を持ってる社会だぞ。
名前を出してもリアルに戦えるだけだ。
349
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 15:47:57
ID:Xy6VvzIl
韓国が「歴史企画団」 大統領直属 領土など反日推進
【ソウル=黒田勝弘】
韓国政府は近く、日本との教科書問題や領土問題などに対応するため大統領直属機関として
「東北アジア平和のための正しい歴史定立企画団」を発足させる。
歴史がらみで日本との本格的な「外交戦」に備え総合的、長期的に対処するプロジェクトチームで、
盧武鉉政権の“反日路線”を担う組織として注目される。
もうホント、国交断絶しても全然かまわんから
戦えよ!真正面から戦えよ日本政府!
ホント腹たつこの国・・・・・
350
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 15:58:46
ID:MsyCLfTh
>>350
普通に、竹島を国際司法裁判所に提訴し、
経済的な流れを切ればいいだけ。
351
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 16:08:58
ID:vOxtdhND
稀代の悪法・“池田大作擁護法案”(=人権擁護法案)
は、断じてフンサイしなければならないという、これだけの根拠
今度の“池田大作擁護法案”は、もちろん、言いだしっぺは、さるエライお方(=池田大センセイ)
であるのですが、どうも、これまでの新聞報道、とりわけ、東日印刷などの関連会社でしこたま
聖教新聞や公明新聞を印刷して、そのアガリで何とか糊口をしのいでいる毎日新聞の記事を見ると、
あたかも部落解放同盟が“先走り”して、解同が古賀誠を焚きつけて、法案提出に至らせたという
ような“既成事実”が先行しています。ただ、ここから先は、小学生でもわかるギロンですが(笑)、
果たして今の解同にどれだけの集票力があるでしょうか?
解同に参院比例区で800万票以上、また、衆院で30議席以上を獲得する集票力がもし、存在
するのなら、古賀誠がそうした解同の政治力(=集票力)に“配慮”し、「じゃあ、今度の通常国怪で、
あんたらの言うような人権擁護法案を成立させてやるで」とクビを縦に振ってもいいでしょう。
しかし、それだけの集票力のない団体に、はっきり言って、そこまで義理立てする必然性は、どこに
もないでしょう。確かに解同は、これまで20年以上にわたって「部落解放基本法」の制定を主張して
きました。が、そうした流れの中で、彼らと同じ被差別部落出身の野中広務が、例の「99年体制」
でマルハム(=池田大センセイ)の窓口となり、池田大センセイの意向を受け、口先では「人権擁護」
という、誰もが文句のつけようのないキレイな文言を散りばめつつも、ホンネでは「私をバッシング
する、週刊新潮に象徴されるデマ雑誌をビッシビシ取り締まれ!」という池田大センセイの意向を酌み、
マルハムと二人三脚になって、個人情報保護法、名誉毀損訴訟の賠償金高額化要求の「言論出版妨害
3点セット」との形で、この法案成立に汗を流してきたというのは、大新聞の社会部、そして、政治部
記者連中であれば、みんな知っていることなのです。
352
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 16:40:00
ID:GMdDt52t
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
中学教科書の検定結果公表 扶桑社の歴史・公民教科書も合格
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050405it11.htm
来春から使われる中学教科書の検定結果が5日、文部科学省から公表された。
(略)
一方、「新しい歴史教科書をつくる会」(八木秀次会長)のメンバーが執筆し、扶桑社(本社・東京)が
申請した「歴史」と「公民」の教科書も、それぞれ付された124件、75件の検定意見に従って修正が
実施され、合格した。このうち「公民」では、「竹島」の記述に検定意見が付き、最終的に「わが国固有の
領土」と明記のうえ、「韓国が不法占拠している」と修正された。こうした記述は他社の教科書にも見られ、
島根県議会の「竹島の日」条例制定を巡って対日批判を強めている韓国の反発も予想される。
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
353
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 16:42:11
ID:LoWRssIP
竹島の日 休日賛成
354
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 17:07:14
ID:oG6NTKm5
竹島の日には完全休日
355
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 17:07:14
ID:B27nT3yE
とある半島北部の国のXX会社の船が日本の船舶保険会社に保険をかけようとしたら
同じ国の○○会社で海難事故を起こしすぎであり、似たような管理体制の
XX会社でも事故発生の可能性が高いとして断られた。
それに対しXX会社は「差別だ」と人権委員会に報告。
結果、「船長が違うのだからリスクは他の会社の船とは違う」として差別認定。
実際問題、差別かどうか、と言われると差別と判定されてもおかしくない。
人種・所属国家を基にする判断を差別とするんだから
リスク判定は差別の塊とも言える。
356
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 17:27:30
ID:qL+YWYjN
>>191 お前の代わりに行ってきたぞ。大阪から
池田大作批判のときに前のオチャーンの
「池ジョンイル」のヤジがちょいツボった。
357
日本男児
2005/04/05(火) 17:41:55
ID:N3N/h95v
周りに乗せられやすい人だね
358
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 17:46:20
ID:mx5hRgJS
359
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 18:08:07
ID:a0MFOfrO
先週、連合に電凸しました。
最初、女の人が出たのですが、すぐに担当者と代わり、
私「人権擁護法について、お聞かせ下さい」
担「普通、電話では話さねえんだけどな」
私「どこまでが差別で、どこからが批判になるのか」
担「偉い人が、決めてるから大丈夫だ」
私「パリ原則」と言いかけたら、言葉を遮って、
担「パリ原則って知ってるか、パリ原則って知ってるか」
途中から、感情的になって、話にならなかった。
非常に後味の悪い電凸でした。毎月、組合費収めているんですよ。
金払っているほうが、何で偉そうに言われなきゃならんのか
ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/new/index.html
360
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 18:13:31
ID:7uztnudB
三国人という表現はさておいても、不法滞在者を擁護して
入管を人権侵害機関扱いする日弁連やプロ市民はおかしいと思うが
361
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 18:28:36
ID:WIxk0h7W
かつて本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、
台湾と韓国の2国に技術支援に行きました。
しばらくして台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入りました。
しばらくして韓国からも連絡がありました。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」
その後韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を"韓国ブランド"として販売を始めました。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。
「韓国とは絶対に関わるな」
362
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 18:44:27
ID:f62TcbCh
現在判明した自民党内の勢力図
衆院議員:247人 参院議員:117人
各派勢力
旧橋本派:86人
森派:77人
堀内派:48人 ※古賀誠所属
亀井派:47人
山崎派:30人
小里派:16人
高村派:16人
河野グループ:10人
二階グループ:6人
無所属:27人
詳細な情報を知ってる人はじゃんじゃん追加してください。
こちらも可能な限り調査します。
363
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 20:23:15
ID:HEl5YuS/
安倍氏の人権擁護法案関連発言に対し 総聯中央広報室コメント発表
ttp://210.145.168.243/sinboj/%82%8a-2005/01/0501j0331-00001.htm
朝鮮総連の反応です。
364
売国奴擁護法案
2005/04/05(火) 20:37:02
ID:dY02tQEf
ポリス&フーリガンズ:05/01/19 02:28:59 ID:???
ロスチャ暴力階級が創り上げたこの消費型人間社会には、
相対する2つの勢力のなかに、必ずや自作自演でコントロールされる仕掛けが備わっている。
ソ連をいったんつぶし、再編に向けたのは、アメリカ型消費システムのスピードとバランスがとれずに競争関係を維持するのが
難しくなったからである。中国を変貌させた意味もそこにある。金が効率的に回る、ビジネス(表社会から裏社会まで)が
停滞せずに常に新しく発展するシステムを追い求める 「やめられない、止まらない~かっぱえびせん」みたいなものだ。
例えがちょっと変かな?`,、('∀`) '`,、ハハ
ウヨ&サヨも 資本主義&共産主義も キリスト&アラーも EU共同体&アメリカン・グローバリゼーションも
ロックフェラー・グループ&ロスチャイルド・グループも。
全ては同じ競争型人間社会のバビロン・システムだ。
無しさん@3周年:05/03/19 14:06:48 ID:/Q1pjIGP
自民党が部落と在日とカルトの政党だということだよ。
人権擁護法案に隠れて共謀罪なんてのも刑法に入れる気だし。
あとは憲法改正の発議が出席議員の半数でできるように改憲すべきとか言ってる
キチガイもいるし
365
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 22:00:33
ID:1iUdghok
衆院福岡2区補選(12日告示、24日投開票)に、変態愛人スキャンダルで落選中の
山崎拓首相補佐官(68)と同姓同名の男性が出馬を検討していることが5日、分かった。
もし、「第2の山拓」氏が出馬すれば、「山崎拓」票が二分される可能性が高く、
政界復帰を目指す山拓氏には最大の脅威となりそうだ。
「本人は出馬を決意している。ただ、同姓同名で騒がれていることもあり迷っている。
あす6日には最終決断を下します」
こう代理人が語る「第2の山拓」氏は、福岡県在住で鉄工関係の自営業者、
山崎拓氏(63)=無所属。
漢字ではまったく同じ名前だが、首相補佐官の山拓氏が「やまさき・たく」と読むのに対し、
こちらは「やまさき・ひらき」と読むという。
先月25日、福岡県選挙管理委員会が開いた事前説明会に、「第二の山拓」関係者が
出席していたため、補選関係者は騒然となった。
通常の選挙では、投票用紙に姓名以外を書くと基本的に無効票になるが、同姓同名の場合は
区別できないため、名前をひらがなで書くか、「住所」や「職業」「肩書き」など、
区別できる情報を書くことになるという。
どちらか分からない票が出た場合、「まず区別できる情報から双方の基礎得票を数え、
この基礎得票に基づいて区別できない票を案分する」(同選管)
「負けたら政界引退」と背水の陣で補選にのぞんでいる山拓氏。
9日には盟友の小泉純一郎首相(63)が応援のため福岡入りすることを検討しているほか、
20日前後には、民主党候補の平田正源氏(37)を応援するため、
田中真紀子元外相(61)が参戦する。
選挙戦も一気に燃え上がるが、「元祖・山拓」にとっては、「第2の山拓」の動きも気になるはず。
(以下略)
ZAKZAK 2005/04/05
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040568.html
366
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 22:31:31
ID:nldRxZXm
桜実況より、今日放送された平沼さんの報告キャプ。
ttp://rupan.zive.net/%7ekain/cgi-bin/upload/src/up0498.lzh.html
367
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 22:36:14
ID:nldRxZXm
間違い、「平田」さんだった。
368
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 22:40:13
ID:fcYpIkWz
>>366
こんなむちゃくちゃな策をやるのって、在日っぽいなあ。
調べてみたらいいかも。
民主党の候補が帰化在日だし。
369
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 22:41:13
ID:1iUdghok
N速+では在日説出てるね
370
マンセー名無しさん
2005/04/05(火) 23:32:48
ID:QRMGNtww
さて、日比谷集会成功したからって、これで安心して収束しちゃったら意味無し。
今週金曜に、さっそく自民党内の法務部会があります。
これまで応援メール出してなかった議員さんへの新たな燃料投下も行きましょう。
【日比谷集会で、新たに反対派と判明した自民党議員】
菅原一秀 sugawara@isshu.net
奥野信亮 info@okunoshinsuke.jp
宮下一郎 ichiro@m-ichiro.jp
関口昌一 genki@sekiguchi-masakazu.com
永岡洋治 office-koga@y-nagaoka.jp
371
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 00:26:26
ID:JL2fAPxi
民主党のhp見てきたんですが、田中康夫が平田の、応援演説をしてました。
ttp://www.dpj.or.jp
田中って、人権擁護法反対ですよね。田中に、民主の他の議員、口説いて
もらうわけには、いかないんですかね。確か、誰が尋ねてきても会うんでしたよね
今でも、やってるんですか?長野の2ちゃんねらの方、田中知事に
直訴してもらえないでしょうか
372
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 00:33:28
ID:gT+EJ4WQ
>>372
こりゃまたどう解釈していいのか…
激しく捩れてるな。
373
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 00:47:51
ID:JL2fAPxi
>>373
小沢一郎は、外国人参政権には、賛成なんだそうです。
理由は、朝鮮動乱に備える為、だそうです。
ttp://ozawa-ichiro.jp
それと、平田は、小沢塾出身で、在日。
そこらへんを、総合的に解釈すると、小沢は人権擁護法賛成と見たほうがいいかな
田中と小沢は仲がいい、それなら口説いて、もらえないか、と思うのですが
374
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 00:53:29
ID:3PaEhKFD
公の政治に参加する権利―参政権―が国家主権にかかわるものであり、
また、国民の最も重要な基本的人権であることに間違いはなく、その論理は正当であり、
異論をさしはさむ気はまったくありません。ただ、政治的側面から考えると、
主として永住外国人の大半を占める在日韓国・北朝鮮の人々は、明治43年の日韓併合によって、
その意に反して強制的に日本国民にされました。すなわち、日本が戦争によって敗れるまでは、
大日本帝国の同じ臣民でありました。日本人としてオリンピックに参加し、日の丸を背負い金メダルを取っています。
また、日本のために多くの朝鮮の方々が日本人として、兵役につき、戦い、死んでいきました。
このような意味においては、英連邦における本国と植民地の関係よりもずっと強く深い関係だったと言えます。
私達はこのような歴史的な経過の中で今日の問題があることを忘れてはなりません。
法案に反対する人達の多くの方の主張は「そんなに参政権が欲しければ帰化をして日本国籍を取得すればいい」という考え方があります。
私もそれが一番いい方法だと思っておりますし、また在日のほとんど多くの人々の本心であると思います。
しかし、このことについては日本側・永住外国人側双方に大きな障害があります。日本側の問題点からいうと、
国籍を取得する為の法律的要件が結構厳しいということと同時に、制度の運用が、
(反対論の存在が念頭にあるせいなのかはわかりませんが)現実的に非常に帰化に消極的なやり方をしています。
例えば、刑事事件とならない軽い交通違反(スピード違反・駐車違反等)を起こしただけで、余分に何年もかかっているのが現実です。
これらの状況を日本の側として考えなければなりません。
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
駐車違反するなよ
375
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 01:27:28
ID:M8BmzLEs
>>366
つい最近マガジンで漫画のネタにされたようなことを、
本当にやるかね……
376
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 01:28:55
ID:M8BmzLEs
377
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 01:29:05
ID:b4IDI0So
378
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 01:29:06
ID:gT+EJ4WQ
>>375
「帰化するのが大変だから外国人参政権を」ってな~
帰化するのなんてどこの国でも大変だろ。
外国の国籍を得ようなんて、並大抵の事じゃないんだぞ。
379
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 01:37:34
ID:Rqa0/dxM
帰化するのには、
品行方正で、公用語を話せて、社会に同化し、社会に貢献出来て、
国の拠って立つ基本理念を尊重し、法を遵守し、国民の義務を果たす人間である必要がある。
何処の国でもこのくらいは要求されるもんだよな。
380
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 04:00:22
ID:xa568yYc
~ある2ちゃんねらの予言~
北朝鮮の現体制が崩壊したとき、いったい何が起きるか。
2ちゃんねらの一人として、あらかじめ予言しておきます。
1)にわか反体制運動家の出現
それまで金正日体制に取り入ることができずに冷飯を食わされていた人間が、
とつぜん「俺は独裁に反対したために睨まれていたんだ」と言い出します。
体制崩壊の原因が経済破綻だったにもかかわらず、それまで名前も顔も知ら
れていなかった「反体制運動家」が雨後のタケノコのようにあちこちから出現。
まるで体制を崩壊させたのが自分の手柄であるかのように自慢げに振舞います。
2)みんな「俺は強制されていた」
それまで金正日万歳と叫び、進んで体制を支持していた人たちは、恋人に騙された
女子高生のような顔をして「自分は騙されていたんだ!」「強制されていたんです!」
と、実は昔から独裁体制の悪弊を見抜いていたかのようなことを言い出します。
3)独裁体制が続いたのは日本のせいだ
そして「にわか反体制運動家」「騙されていた善良な人たち」は口をそろえてこう
言い出します。
「あんなひどい独裁体制が21世紀まで続いたのは、日本が経済支援をしたからだ!」
「金正日体制を裏で支えたのは日本だ!」
「北朝鮮に独裁国家があったのは、日本のせいだ!」
「日本は復興を支援して当然だ!」
これ、絶対当たりますから、あちこちに貼っておくといいですよ(笑)。
そのときに「ああ、そんなことは日本では前からネットで予想されてましたよ。」
と言って微笑むためにも、ね。
381
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 04:05:39
ID:3ttaP3vG
382
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 04:49:21
ID:T8SyX0UD
読売おわってんなあ。よりによってブサ戦術で来たし。
今も同和利権濃いの?あそこ。
晒し上げ食らわすべきだな。
383
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 05:03:18
ID:Ll63g2Ll
>>382
しかし相変わらず一貫してNHKは
「日本と韓国双方が領有権を主張する竹島問題」
だからな
日本の公共放送なら
「日本固有の領土であり、韓国が武力によって不法占拠している竹島問題」
じゃないのか?
一度韓国の国営TVのセリフを、日本と韓国、竹島と独島を入れ替えて放送して見ろよ
バ姦国がどういおう反応するか
384
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 09:29:20
ID:ocKVef1K
>>366,369
やり口のセンスが、ウリ党のネーミングセンスに通じるものがあるね。
385
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 09:31:59
ID:1mh24cEq
386
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 09:36:55
ID:F2LTzjF5
387
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 10:13:20
ID:ZPDCtF4f
388
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 10:31:03
ID:WZnXJJhg
389
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 10:35:25
ID:yaBJJRb6
448 名前:マンセー名無しさん [] 投稿日:2005/04/05(火) 23:28:02 ID:FglgbyAV
【報告】人権擁護法案について
法務省(零参-参五八零-四壱壱壱)に電話をして
人権擁護法案について判る部署に回してもらいました。
俺:メディアで色々問題にされている人権擁護法案ですが、何処見ても詳しい内容が書かれていない。
唯一法務省のHPに、過去に廃案になった法案が載っているだけ。今の法案の内容は見ることができないのか?
法:現在作成中であって、公表することが出来ない。
俺:しかし、メディアや議員はコノ法案について非難や推進を行っている。国民からはさっぱり判らないのは何故?
法:国会に提出された時点で、公開されるのでそれまで待って欲しい。
って事で、人権擁護法案についての意見(懸念)だけを伝えました・・・・。
・年齢制限がかけられていないのに、犯罪ではないので少年法による制限がないのでは?つまり、小学生の子供が
指導と言う名の吊し上げや、糾弾を受けるのではないか?
・マスメディア条項が廃止されても、記者個人に対しての保護は無いのでは?又、フリージャーナリストの扱いが不明。
・一部の組織や、外国人が特殊な思想や利権に基づき、逆差別的な運用をしないのか?
・人権の規定が曖昧で、無制限に拡大解釈されるのではないか?
4月4日時点では、国民に公開できないようです。
予断ですが、別件で産経新聞やTBS(w)にGJ電話を行ったのですが、「法務省は慎重だよね」とのコメントあり。
どうなっているんだ?人権擁護法案って。
電話突撃隊出張依頼所69
https://livejupiter.org/cache/view/korea/1112364571
390
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 11:12:28
ID:z7mOPoDP
391
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 11:20:59
ID:z7mOPoDP
>>391のところから
5.まとめサイトを作る人たちの前歴
これはまぁ人権擁護(言論弾圧)法案反対!(2ch-BLOG版)のみに該当する話なのですが、
このサイトの管理人は以前悪意を持った嘘を流し、しかも幾ら指摘されてもそれを訂正しようとはしなかったり、
全く非科学的なデマを流して在日コリアンの人を差別したりしてきた人なのです。
要するに、ヘイトスピーチ(=差別言説)の権化みたいな人なんですね。
まぁ、それだから、自分のヘイトスピーチが規制されるのを恐れてこの法案に反対しているのでしょうが……
つまり、この人のまとめサイトを紹介して法案に反対すると言う事は、「自分は差別容認の人物です」という宣言に等しいんですよね。
そのような宣言をする気がない人は、絶対にこのまとめサイトを好意的に紹介するのは避けた方が良いと思います。
大体、もしこの事実(ネット上での法案反対の中心サイトがヘイトスピーチをしている)が、例えばマスメディアなどで報じられたら、
世論は一気に法案賛成の方向へ行くでしょう。
---------------------------------------------
あの国あの法則ってヘイトスピーチだったのか orz
http://s03.2log.net/home/kkk666/
392
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 11:30:14
ID:6VLd0sOG
>>391
そこ読んだけどさあ、結局『冷静を装った傍観』者の愚痴なんだよな
自分は動かないし動きたくないけど、動いてる人は非難する
それでちょっとでも失敗したら「そらみたか」と攻撃する
きっと銃を付きつけられても発射されても、死ぬまで気が付かないんだろうな
393
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 11:37:08
ID:smQTtyV9
>>390
国会に提出されたら内容見て反対する間もなく通っちまうじゃねえか。
法務省は下品だなあ。
394
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 11:41:51
ID:jIK1TIV7
>>392
左巻きが見たら誤解するかも。
あくまでジョーク的にこじつけて解釈し楽しもう、
という暗黙の方針が読み取れないだろうから。
395
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 11:42:40
ID:z7mOPoDP
アネクドートとかエスニックジョークとか通じんのかね
396
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 12:04:38
ID:ocKVef1K
>>393
漏れも読んでみた。
冷静ぽいこと書いてはいるが、安全という言葉をわかってない。
それと合理的理由による区別と不条理な差別とを混同しているな。
さらに「法案の背景にいる提出者」云々しているが、
そういう自分は「このサイトの人はこんな悪行やってます」みたいな宣伝してるというダブスタ。
「あの国の法則」なんてどこの国でもやってる民族ジョークそのものだっての。
まだ他にも言いたいことはあるが、
「反対運動者に一人で冷静に反論してる俺カコイイ!」みたいな性善説信奉反権威朝日臭がする、
というのが漏れの全体的な印象。
ひとつ良いところを言うとするなら「反対者は対案を」ってのかな。
でもあれも、「差別だ」といって問題になるケースが、だいたい「差別被害者」の主張も異常な場合が多くて、
傍から見てると差別の実態ってのが本っ当にわからん。
このせいで対案の出しようが無いって希ガス。
397
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 12:34:51
ID:ocKVef1K
人権委員になるのはちゃんと難しい規定があるとか、
「小泉総理が悪意を持った連中を選ぶか?」とかなんとか書いてもあるが、
拉致は無いと主張してきた社会党が政権をとった時期もあるんだな。
自民の勢力が落ちて社民あたりと入れ替わったり、自民左派が主力になったりする可能性は常にあるわけだし。
今は若干勢力落ちているが、
チュチェ思想ばりばりの連中が日教組なんて団体を思いっきり牛耳ったりもしてたな。
これ以外にもいくらでも害はあったわけで、
悪意を持った連中が中枢に行かないなんてのは、歴史から何も学んでいない証拠だ。
398
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 12:38:08
ID:z7mOPoDP
現在でも合法的に選出されたカルト思想の持ち主が幅を効かせてるじゃないか
399
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 12:51:51
ID:ZypbJQdZ
400
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 13:01:37
ID:UF4zDAkS
401
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 13:05:25
ID:VMoChFHI
>>391
代案を出してない段階で、この人はダメだな。
402
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 13:12:54
ID:VMoChFHI
>>392
この書いてること自体が、人権侵害じゃんね。
きめつけと、名誉毀損だろ。
403
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 13:15:37
ID:ocKVef1K
>>402
ウリのサイトを紹介するニダ! ウリのサイトは冷静ニダ!←「擁護法案反対サイト」の代案のつもり
というところではないかと。
404
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 13:20:29
ID:VMoChFHI
>>404
いや、人権擁護法案をそのまま肯定してるわけでしょ。
あり得ない馬鹿じゃん。
405
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 13:23:05
ID:VMoChFHI
>>400
まさに韓国系宗教そのものだなあ。統一協会、オウム・・・
406
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 14:01:02
ID:sg72tGNS
近くに大学生の友人がいる人、4月に入学した新入生は宗教団体にとっては
ブラックバスの前の「めだかの群れ」です。
(1)えせ宗教には勧誘されないように、手口を教える。特に韓国のT協会。
(2)えせ政治団体に注意 勝キョウ連合とか。(T協会の一部)
最近はカッコイイ女や男を人よせパンダにすることも多いですね。
「楽しい」「仲間ができる」「ためになる」「人生の疑問が氷解」
「エステがわりのヨガ教室.。ヨガをやってみない?」<- 最近 Ω の残党がやってます。
407
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 14:25:20
ID:E7Pkw5xy
平成17年4月3日日曜日放送
日本文化チャンネル桜
報道ワイド日本、 自民党-城内実、 古川禎久、人権擁護法案について
ファイル番号は0766です。
http://krn7.x0.com/ultimate3/
ファイル番号 0766
受信用パスワード sakura
ファイルサイズ 約42MB
平成17年4月6日水曜日、AM 9:47 、ダウンロードできます。確認しました。
408
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 14:30:29
ID:Ll63g2Ll
>>407
東大の駒場でやってるな
ちょっとエロイ姉ちゃんが受験勉強しかしたことのない女性に免疫0の新入生を優しく勧誘
もちろんエロ姉ちゃんは東大生ではない(中にはサクラもいる)
生きる意味って何ですか、充実した人生を送るにはどうしたらいいですか、自分の目標を達成するには
みたいなソフトな人生相談でポップでキッチュなキリスト教を勧める
と言っても初めは優しいお姉さんが人生相談をしてくれながら喫茶店で疑似デートを繰り返す
もうあなたは運命の女性に出会った超ラッキーなアニメの主人公になってしまいます
つぎは彼女のお家に誘われて手作り料理で癒してくれます
子羊状態の童貞東大生君はつぎは優しいお姉さんが大人の世界に優しく導いてくれるその時を心待ちにします
しかし次に訪れるのは教学ビデオでのお勉強です、まずはこのカリキュラムをクリアしなければお姉さんと
より親しい関係にはなれません・・・・
409
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 16:28:39
ID:CAtJQE8e
>>409
最近はそんなに判りやすいのはあまり無い、どっちかって言うと友人からの勧誘が一番危ないと思う。
しかもシツコイしね・・・。(株・経済を詳しく・楽しくつーのが多いね)
あと狙われやすいのは409氏が挙げられてるようなのよりも、大学デビューしましたって感じの奴のほうが多い。
少し気合入りすぎってのや、妙に落ち着きの無い奴は真っ先に狙われる。
そーゆう奴は地方出身が多いし、男女別学出身が多いってのも理由。
まあ、これから大学生になる人はホントによく調べてサークル選びをしたほうがイイと思う。
410
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 16:51:19
ID:ma2Q1Gok
411
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 17:47:31
ID:kuyda4E+
>>366
笑える。
どーせなら4月1日に発表して欲しいよなぁ。
なんか山宅がかわいそうになってきた。
同情票に期待か。
412
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 17:52:04
ID:kuyda4E+
この人権擁護法案は元は韓国の国家人権委員会がモデルらしい。それを北朝鮮のエージェ
ントである野中広務が古賀誠に託して成立を画策しているらしい。人権擁護法案が成立す
れば2万人もの人権委員が、司法や立法や行政機関以外で独自の権限で人権を監視すると
いうことだから、国家を超えた国家機関が出来ることになる。
人権という言葉をつければ何でも取り締まりの対象になるから、マスコミにとっても人ご
とではないのですが、国会の部会で審議されているにもかかわらず報道されることは極め
て少ない。いったん人権委員に選ばれれば総理大臣でも罷免は出来ないのだから、特定の
勢力が人権委員会を支配できれば日本を丸ごと乗っ取ることも可能だ。
韓国も国家人権委員会が2002年に出来ましたが、国家機関から独立しているために北
朝鮮の勢力に支配されて、国会も親米勢力の野党やマスコミなども思うような活動が出来
なくなり、ノムヒョン大統領の暴走が止められないでいる。逆に親日派に対する人権侵害
が行われても国家人権委員会は守ってはくれないようだ。このように国民の選挙で選ばれ
ない弁護士たちによって選ばれる委員会は危険なものだ。
こんなとんでもない法案を自民党の古賀誠が中心になって成立させようとしている。この
黒幕は創価学会であり、公明党が人権擁護法案の推進役だ。つまり法案が成立すれば創価
学会員が人権委員会の委員になり、創価学会の批判をすれば人権侵害として取り締まるこ
とが出来る。このように国家を超えた危険な機関を作ることがどうして認められるのか。
この法律自体も極めて危険なものであり、部落開放同盟によって利用されればとんでもな
い事態が起こるだろう。人権擁護法の名の下に委員会によってリンチすら行われるかもし
れない。
413
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 18:44:00
ID:sg72tGNS
414
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 18:45:30
ID:HAUn8YUr
古賀誠に、激しい祟りがありますように、ありますように、ありますように。
415
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 19:31:05
ID:rc8Ndaj2
同人板のスレに「ちたましみん」が来ているようです。
416
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 20:07:47
ID:V39D5MBt
● 「人権擁護法案」で悪あがきする「古賀誠」 古賀誠元幹事長、安倍晋三幹事長代理 週刊新潮(4/14)
要チェック!!!!!
417
コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc
2005/04/06(水) 20:26:58
ID:Spb5v/Bs
>>391
読んだ。
読売の「BLOGの2ch化」と同じ種類の印象操作ページだろうなぁ。
>人権侵害の横行する現状を追認している。
>「部落解放同盟」が裏で動いているということを殊更に主張し、それを反対の根拠とする
>法案を単純化し、あたかもこの法案が廃案になればみんなが幸せになるように仮想している
>言論の自由を消極的自由のみの観点から語り、その観点の弊害を言わない
>5.まとめサイトを作る人たちの前歴
簡単にまとめているように見えるけど、反論するのに都合のいい箇所を切り抜いて
良心を煽る論に加工している。
この5つの論の詳細を見てみると、
>「現状のままが一番良い」
>「部落解放同盟」が裏で動いているということを殊更に主張し、
とか誰も、そんな事強調してないよな?
逆に、真に人権を考え、どうすればよいのかも議論しているはずだが。
それに、街道が裏で動いているのは確実だが、それらは注意や喚起を
促すための話であり、主な主張としては使っていなく、逆に利権とする輩を
助長させないという主張を述べているわけだよね?
3・4もそうだな。廃案にすれば幸せになれると誰も書いていない。
「消極的自由のみの観点の弊害」とか、そのような小難しい言葉を使って、煽っているようだが、
逆に「積極的自由の観点の弊害」はどうなるのかなぁ?
5は言うまでも無いかw
やり口が旨いねぇw
俺より若輩なのに、力の向ける方向が間違ってるよん。
あぁ、所詮は赤だって事かな。若輩ゆえに、あのことわざが当てはまるw
418
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 20:40:54
ID:4Yj2rM/5
人権擁護法案は廃案しか無いぜ。
419
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 20:41:54
ID:9BIwM3W3
ていうかこんな法案書いた法務官僚はクビ。
420
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 20:54:26
ID:4Yj2rM/5
地方公務員の選挙活動、自民が罰則規定求める提言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050406i112.htm
地方公務員の厚遇問題を調査している自民党のプロジェクトチームは6日、地方公務員の選挙運動をより厳しく制限するため、
地方公務員法に罰則規定を設けるよう求める提言をまとめ、武部幹事長に提出した。
公務員の選挙運動については、国家公務員の場合、国家公務員法に罰則規定があるのに対し、地方公務員には罰則が設けら
れていない。また、提言では教育公務員特例法も改正し、公立学校教員の選挙運動にも罰則を科すよう求めている。
↑これで日教組を潰し、政治的に偏った教育が無くなるなら大歓迎だ。自民党ガンガレ!
421
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 21:26:08
ID:7Phnq89c
フライデー [2月6日号]
『フリーライター惨殺事件、主犯の「ヤミの素顔」-カギ業者が逮捕』
------------------------------------------------------------
という記事によると、 東京都江東区の東京港の海上で昨年九月、
豊島区出身のフリーライター、染谷悟さん=当時(三八)=の刺殺体が発見
された事件で、逮捕監禁罪などで起訴された元鍵販売会社社長、
木原武士こと桜井景三(四二)は昨年9月に日本国籍を取得した元在日。
「木原」はかつての通名で、帰化時に「桜井」という苗字にしたそうだ。
かつて大阪で暴力団に1年間所属し、背中に刺青までしていた。
売春防止法違反、恐喝未遂などで捕まった前科もある。
Fridayによると、木原は2回とも実刑だってさ。
それだけ、在日朝鮮人の帰化がラクだということ。
本来なら却下されても文句が言えないはずなのに
前科があるような元犯罪者でさえ、何年かたてば帰化できるという
在日に対してとことん優しい日本。
それでも「帰化基準が厳しいせいで帰化できない」と
いつまでたっても言い続けている香具師は
現在進行形で何かヤバイ事に関わっているのか?
422
反対派ガンガレ
2005/04/06(水) 21:52:31
ID:NH9gG2BT
423
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 22:06:51
ID:ewHwhzMp
人権法案が成立したらこういうジェンフリ真理教が魔女狩りをするんだね。
よって絶対阻止!
961 :名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 02:29:35 ID:iwqDYRyP
ジェンダーフリー連中はあきれたことに「マリア様がみてる」まで目の敵にしてるって噂を聞いた。
「女子高が舞台なのは女性の人権を無視した差別。そもそも女子高自体が男尊女卑の思想の上に立っている」
「作中設定のスールという擬似姉妹制度は社会不適応の女性を大量生産する」
「マリみて」の原作者が女性であるということにはスルーかね。
424
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 22:11:36
ID:bEtwKuWU
あー、恐らくフェミゴロが息を吹き返すだろうな。
90年代のあの頃を思い出のう
425
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 22:14:16
ID:sg72tGNS
自動車:ハンドルを切りすぎるとガードレールにぶつかることを説明しないのは
ドライバーに対する人権侵害
小学校:セックルしたら子供ができることを説明しないのは、小学生に対する人権侵害
人間 :呼吸しなかったら死んでしまうことを説明しないのは人間の権利を侵害。
なんでもカンでも「人権侵害」になりまつ!
426
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 22:15:46
ID:4etNhEgf
___
, -'´  ̄`⌒ ‐- 、 O
/ \ / \ ─ ` /
/ / / / \
/ / //| / / /ヽ ヽ
/ _ / // |_|__厶/ ヽ ', | | |
/ /f./ /リ レ{_/ ノ {i ', | | | |
i { l/ / (_9' `ー l ! ! ! ! -──‐- .、
! V / (9' | /'´ ̄/ / /'´ `ヽ、
l / / __ ! / ノ ノ ノ / ,r/ ,、 \
.! ! ∧ / / // / ! __ /// ,∠厶 / } ∧ \ >>424
| | l/゙l「lヽ、 /`ヽ/ //'´ |{/! レ'=ミl/ /、/ .| | i !
| | .! | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/! __/ ゝ__ """O レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
.! ,イ ! / \㍉|/ 〃/`ヽ / `ヽ / 〉_ ㍉、リ! j| | ',
l /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄ !./ / _ l / / ""O |.lノリ\ !
|  ̄ | l /'´ | !`イ、___ノ! ノ'|, -/ヽ、__ /`ヽ/ / ヽ |
| レ' /ノ | / |!l /{__,ヽ´\ / / ! j
| /ー- 、 | / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── ' ノ′
| / / / ̄`┬‐┬‐┬─l / l l ヽ |
427
マンセー名無しさん
2005/04/06(水) 22:24:11
ID:F+ZYY+JR
自民党会議情報
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
4月8日(金)
◆政調、法務部会・人権問題等調査会合同会議
正午 本部704室
人権擁護法案について
電凸メル凸FAX凸手紙凸よろ!
428
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 00:05:35
ID:iJPiL0ND
>>423
自民も古賀のような売国議員もいるけど、党の方針が一応日本の国益を最優先に考える政党だから、
自浄能力があるだけまだマシだな。
民主とか公明、社民は話にならんよ。
429
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 00:08:49
ID:w6M6G2l0
>>429 西村慎吾は、いつ離党するん? クソ明朱を。
430
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 00:19:47
ID:iJPiL0ND
>>430
ほんとそう思うよ。さっさと離党すりゃいいのに。
西村の考えと民主党の方針は正反対ってぐらいにまったく合ってないだろうに。
431
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 00:44:53
ID:gu0u5Wx5
432
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 00:52:54
ID:HQ9FEdpO
文革を生き抜いた日本在住の中国人のお話
「おかしい」と発言した人はつるされる。拷問はひどいものだった。
子供である講師も、<死なない程度>の拷問にあったと言う。「めち
ゃくちゃです。(注目→)それはみんな判っていた。それでも黙って
いなければいけなかった(←注目)」
ttp://blog.goo.ne.jp/blue-jewel-7/e/1bb32c3a95b8baedb10b489b124c533f
より
433
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 00:55:37
ID:5mIbsQv6
>>432
> ★人権ナチス法案 古賀君が強行突破図る
> https://livejupiter.org/cache/view/asia/1112800539
>
> 公明党の冬柴も全面支持
>
> やばいよーやばいよー
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
ここでも野中か...
朝銀って何?公的資金投入って何?
ttp://chogin.parfait.ne.jp/
桜チャンネルで言ってた、
「あなたの何気ない一言が差別と認められると、礼状なしの家宅捜査、資料押収、断れば罰金30万円が課せられます」
434
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 01:31:45
ID:+LrxaUlU
>>430
小沢の存在がネック。西村議員は多分、憲法解釈の問題で小沢と共鳴する部分があるのだろう。
特に9条について、日本の保守派は「改憲派」と「拡大解釈派」に分かれる。自民党保守の多くが
改憲派なのに対し、西村議員は現状の憲法の枠内でも解釈如何によっては自衛隊を軍隊として運用
することは可能である、という「拡大解釈派」なのです。
この部分が、小沢の考えとモロ重なるんだよなぁ。それ以外には、特に民主党にいる意味は本人も
感じてないと思う。
435
メディア規制凍結も解除しましょう(^^)
2005/04/07(木) 01:35:30
ID:7mDI81nc
私たちは人権擁護法案成立を応援します!
古賀誠(自民党元幹事長)
岡田克也(民主党党首) ※民主党も外国人参政権を応援しています。
部落解放同盟中央本部
朝鮮総連
公明党 ※外国人参政権も応援しています。
創価学会 ※外国人参政権も応援しています。
朝日新聞社 ※外国人参政権も応援しています。
在日大韓国民団(民団) ※公明党・民主党に在日参政権をお願いしています。
法務省 ※法務大臣政務官は、公明党・衆議院議員の富田茂之さんです。
皆さん応援してくださいね(^^
-おまけ-
社民党
436
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 01:35:34
ID:0St89VdD
437
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 01:36:47
ID:w6M6G2l0
>>430 了解。
まあ本人の言っているように人権擁護法案しだいでしょうね。
ただこの人がTVタックロに出演して民主の左派のくさみを消している
のは、利用されているようで残念です。
438
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 02:50:21
ID:tpXM/WKj
>>438
利用されてるんでしょうね。
民主党もいかにもサヨク、って議員はタックルに出しませんもんね。
439
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 02:50:28
ID:0St89VdD
在日企業ロッテ やってくれますね。
890 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:05/03/16 22:13:36 ID:txkC8AjE
流通業界も「独島マーケティング」展開中
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は
「鬱陵島から船に乗り、独島の周辺海域を2時間ほどかけて
周ることができる」とし、
「4月には一般の観光客が直接独島を
見学できる旅行商品も出てくるものと思われる」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18~20日、
小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
独島の写真入りタオルを無料で配る。
ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から
「独島を愛するTシャツ」を販売している。
ロッテは裏でこんなことしてんのかよ
440
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 03:24:35
ID:mnNxIGnU
441
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 03:34:06
ID:mnNxIGnU
442
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 04:06:34
ID:5mIbsQv6
【政治】「人権法案提出容認できない」自民反対派が初会合
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112699729/277-
277 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/07(木) 02:55:06 ID:avEADVwG
例えば、創価学会や同和地区の人、在日が犯罪を犯したとして、
人権擁護委員に救済を求めた場合、「人権侵害あり」なんて認定
されようものなら警察も地検も下手したら手を出せなくなるんだろ?
マスコミだって半島関連、中国関連の話題は全て中国・朝鮮マンセーの
話題しか言えなくなるんだろ?
ちなみに、これ↓
エール大、日本の犯罪者の三分の二は、在日と部落民。
ここに書いて有る通り、日本ではタブー視されてる題材なので、この研究をしたのはエール大学に在籍する将来有望なエリートアメリカ人。
(後略)
278 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/07(木) 02:57:50 ID:+CVmpSYW
教科書問題や領土問題見てても、本当に中韓朝に日本は内政干渉されて言論弾圧されてる。
マジで悲しい。
この酷い法案が通ったら、ほとんどの日本人は言動が制限され萎縮してしまい、
最後は日本が死んでしまうだろう。
北朝鮮のような国は死んでいるのと同じだ。
(後略)
443
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 10:34:18
ID:vBRmcYUO
この悪法を知ってから頭が痛くなりそうな気がしたが今はリアルで胃が痛いよ・・・
こんな法案が通ったら数年もすれば日本は世界中からテロ支援国家とか人権弾圧国家の
烙印を押されてしまいかねない。
444
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 12:35:13
ID:SG0G4Rq/
>>444
同意
せめて心配は家庭とか仕事だけにさせてくれって思うよ
とにかく俺らに出来ることは、こんな法案に賛成しているクズ政治屋どもを追い出して
かーちゃんの機嫌取って上司の嫌味に耐えるもとの生活に戻ることだなw
445
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 12:50:16
ID:cxZNVH64
446
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 12:52:39
ID:6rFxN8Lb
447
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 12:53:42
ID:w6M6G2l0
韓国からペペロを輸入して、グリコのポッキーの隣におこう!
日本人も怒るのでは?
448
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 12:54:02
ID:rWDNwM7y
449
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 12:55:39
ID:6rFxN8Lb
>>448
マツキヨで農心(ノンシム)製ポテチを見た
って報告があった希ガス
450
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 13:39:21
ID:cxZNVH64
451
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 14:32:16
ID:w6M6G2l0
452
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 14:47:37
ID:Y3kOw8nk
チョンへの危害の恐れがあり、安全の共和国移相決定
453
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 15:00:17
ID:nn7kRybD
朝鮮人は苺食わずにキムチ食ってろ
454
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 15:17:12
ID:nn7kRybD
379 :名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 15:05:39 ID:IZJvOQN6
>>277の原文とエキサイト翻訳をうpした。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1112853028.txt
どこにも「日本の犯罪者の三分の二は、在日と部落民。」なんて書いてない。
数値的なものは
・部落民の2/3は差別に一度も遭遇したことがない
・部落民の片親率は全国平均の2倍
・部落民の5%が福祉援助を受けており、通常の7倍
・少年犯罪は部落民のほうが3倍多い
・山口組の構成員は3/4が部落民か在日
くらいか。
筆者のニコラス・クリストフは当時NYタイムスの東京支局長で
エール大学に在籍していない。
どこからコピペしてきたんか知らんけど、内容の確認くらいはしような。
と、エキサイト翻訳のオレ様が言う。
381 :名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 15:15:26 ID:2FLC/i04
<・山口組の構成員は3/4が部落民か在日 >
これだけでもグッジョブ
ヤクザの8割近くが部落と朝鮮人か
455
紫電 ◆mRM.DatENo
2005/04/07(木) 15:50:28
ID:wvvXTsMw
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040403.html
引き続き、メールや電突、他者への紹介でこの法案の危険性を訴えていくべきかと思います。
456
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 16:32:07
ID:RgMktIwq
みんな疲れたのカナ・・・
もっと抗議シル!
457
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 16:35:06
ID:rnJmuSTd
>>457
まあ熱くなりすぎるともたないから。
2chねららしく粘着に長期戦で。
458
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 16:50:38
ID:w6M6G2l0
459
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 16:51:05
ID:QidgHkLd
>>457
戦線は対民主社民在日系の落選運動と連動してるし。
460
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 16:56:04
ID:J/j7ImWD
461
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 17:44:42
ID:fiaWtCfV
もう嫌だこの国・・・
139 :日出づる処の名無し :2005/04/06(水) 21:33:47
韓国って、どんな国?
阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だったというあの国
ずさんな水道水の源水管理のせいで、糞尿や生活下水の流入により、死亡事故にもつながる「クリプトスプリジウム」や 病原性原生動物の「チアディア」が、ソウル市内のあらゆる取水場で 検出されて衝撃を受けているあの国
戦中は日本兵として様々な犯罪行為を犯しながら戦後になったら旧日本兵の戦争犯罪を未だに糾弾しつつ、我々は日帝と戦い続けた戦勝国だ、等と訳の分らない電波を発し続けるも本物の戦勝国からは相手にされてない と言うあの悲しき国
天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持ったあの国
アイドル歌手が盗撮されてネットでばら撒くと言う事件の起きたあの国
レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては日本の100倍起きるというあの国
レイプ殺人・織原城二の祖国であるあの国
中田英寿は在日三世と紙面に堂々と載せて、あとで中田側からクレームがついて、噂で書きましたと謝罪した新聞のある国
もしかして教科書問題について先生から聞かれると「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と答える学生のいる国
しかもそれを諌める先生が、「日本に攻め込めば、ウリナラにも被害が出てしまうでしょ?」と、自国の被害の事しか頭に無いあの国
462
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 17:45:04
ID:fiaWtCfV
剣道の話題が載るときは必ず「剣道は日本の侍のイメージがあるが 実際にはわが国こそが剣道の起源である」という一文が入る、あの国
チャットをしていて日本はアジアの嫌われ者と叫びまくる女性に、それなら友好国をあげて見ろと言うと、何とかごまかそうとするんで何度も言ってやったら、つぶやくように、日本としか言えないあの国。
自国のコインを10倍の値打ちにして日本で不法試用する、あの国
日本人が事故にあうと、警察がロクに相手にしてくれない、あの国
ノーベル平和賞が隣国との合併を望むことを意図して送られたものであることに気付かず、単純に自分の功績が評価されて送られた ものだと思い込んでいる、脳内にイタイ電波を発する人が大統領をしている あの国
日本の著名な建造物は全て自国の建造物の真似だと言い張るあの国
463
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 18:15:41
ID:fLPyPctR
人権擁護法反対派の、田中康夫知事に、今メール送りました。
governor@pref.nagano.jp
皆さんも、メール送って下さい。
464
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 18:32:47
ID:BZG6jKtf
>>464
康夫ちゃんはなぜか民主の平田候補(山拓のライバル)を応援してるので
そのへんも突っ込みよろ。
465
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 18:43:49
ID:fLPyPctR
田中知事へのメールの内容ですが、民主党議員に、この法案に賛成か
反対か、確認して下さい。賛成なら、今後選挙応援はしません、と言って下さい、
というものです。実際に、田中知事が、やってくれたら賛成派への
圧力になる、と思います。
466
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 19:30:51
ID:rEwPm9xV
467
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 21:39:59
ID:7/dEUJmw
468
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 22:11:50
ID:Fcdj5EdA
暴力振るい少女を連続レイプ 在日韓国人牧師、絶対的な立場悪用
http://www.sankei.co.jp/news/050407/sha031.htm
信者の少女への女性暴行容疑で逮捕された京都府八幡市の宗教法人聖神中央教会代表で主管牧師の金保容疑者(61)が
抵抗する少女らに暴力を振るっていたことが7日、京都府警捜査一課と八幡署の調べで分かった。
複数の少女が「暴力が怖かった」と証言。府警は、教会内で絶対的な立場だった金容疑者が、暴力も使い少女らを従わせてい
たとみて追及する。
調べでは、金容疑者は、早朝礼拝のため週末に母親と施設に宿泊している少女を幹部らに呼びに行かせ、自分の部屋に入れ
て暴行したとされる。
被害者は10代の少女ら10人程度に上るとみられ、金容疑者は抵抗されると顔をたたくなどしたという。
府警は、金容疑者の指示を受けた幹部も暴行目的と知って少女を呼び出していた可能性があるとみて調べている。
府警は同日、女性暴行容疑で金容疑者を送検した。
469
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 23:00:27
ID:w6M6G2l0
>>459でつ。 いろいろ投票してみてください。また掲示板のあるブログにコピペ
していただければ、ありがたいです。
よろしくお願いします。
470
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 23:22:04
ID:pW8vgNdw
>>468
北朝鮮のような人権を全く認めない、独裁国家と対峙してるのに
一方的に武装を解いたらどうなるか想像できなかったのかね。
民主主義を実現するための戦争の最中に
お花畑にいることを選択したらそりゃ殺されるよ。
471
マンセー名無しさん
2005/04/07(木) 23:45:22
ID:w6M6G2l0
>>471 いかに人権擁護法案が危険かの、生きた例でつ。これを見ても小倉弁護士や
法関係者は、法案に問題ないと言えるのでしょうか。
しかし韓国という国は伝統的に負ける方を選ぶんですね~、国家存亡の危機では?
472
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 13:48:45
ID:UDegKPPI
海外にこの法律の危険性や三国人によるネガティブキャンペーンについて
知ってもらうには、どうしたらいい?
もう国内だけじゃ間に合わないぞ
473
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 14:10:39
ID:KmeI9HkP
CNNなどの海外のメディアもまた、左翼思想であふれており、
またネット規制を推進する役目。特にめざわりなのが、ネットの有力
ブロガー。日本とよく似た状況である、と誰かが書いていた。
だから、よく考えて進めないと敵に通報することになる。
474
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 14:19:50
ID:UDegKPPI
誰に言えばいいんだろう。
それと、海外の有名な掲示板で議論するのも手だと思うんだけど
誰か知ってる人いたら情報をください。
あと、少しでも英語ができる人は、海外の掲示板でも動いていきませんか?
もうこの際翻訳サイトを使うってもいいから。
475
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 14:28:02
ID:ll9XjwJm
>>475
wikiPedhiaに人権擁護法案の項目を立てるのがいいかも。
英語のwikiはかなり、容易に立てられるし読者も多い。
476
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 14:29:31
ID:UDegKPPI
477
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 14:29:41
ID:ll9XjwJm
478
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 15:19:05
ID:xZBT/xY9
>>459
悪いが、あんな好戦的で高圧的なキチガイ管理人野郎のサイトでの
投票なんかお断りする。 こいつも、在チョン臭いからな。
479
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 15:32:38
ID:ll9XjwJm
480
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 15:41:49
ID:FAjC+afq
参考まで↓
人権擁護推進Blog!!:人権擁護法案に反対する人の招待&正体
ttp://blog.goo.ne.jp/gogo-jinken-sabetuhantai2005/e/794545c253078310d6f3723b0110e86b
ある意味なかなか楽しいぞ
481
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 15:41:59
ID:UDegKPPI
皆さんありがとうございます。
どんどん海外に事実を発言していかないと、奴らの意見が正しいと思われてしまう。
日本海→東海 ってのも国民レベルでごり押ししてるみたいだし。
南北キムチ、中国が手を組んで日本をおとしいれようと海外サイトでも
大奮闘してるから、もうホント怖いっす。
482
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 16:12:18
ID:CjVofWPg
>>480
うわーその内容じゃ危ないね。
>2005年3月18日現在、法案の調整が難航し閣議決定が遅れているが、
>今後国会に再提出され可決される可能性は高いとみられている。
誰書いたんだよこんな文。
483
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 16:55:02
ID:yFI950Im
>>481
何で、そんな釣り用の一発ネタブログ貼るんだ?
484
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 17:06:22
ID:gIMk3ky0
>>481
そこのブログ主が外国人差別の実態について悩みはじめたぞw
朝鮮学校の近所に住んでいたり親戚が朝鮮人と仕事して色々あったらしいw
485
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 17:17:49
ID:O79E/ljh
中村敦夫が斬る といっても逃げ腰な木枯らし紋次郎だったが。
↓
ttp://www.monjiro.org/hokoku/iinkai/homu/980922_1.html
人権擁護法を強行可決しようとする層化学会の親玉。
この親玉に切り込まない限り日本は一生再生できないだろう。
まあ、誰も立ち向かえる奴などこの世の中に一匹も存在しないが。
スポーツやオリンピックの時だけナショナリズムに目覚めるだけの糞民族には
どうすることもできない。
数千万人の一般市民が団結すれりゃいくらでも世の中変えられんのに、
そんな当たり前のことができない糞民族が集うスレかwww
486
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 17:48:20
ID:zftIefdn
【政治】「人権法案提出容認できない」自民反対派が初会合
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112699729/851-
856 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/08(金) 16:00:22 ID:/9qJ/NBQ
今自民党に電話して聞いてみた。
今日は先生方の意見を聞いただけ。特に何も決める予定にはなっていなかった。
すでに散会しているとのこと。
860 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:2005/04/08(金) 16:01:39 ID:S9z/B4OP
法務省に電凸してみた。
・法務省としては現在内容を検討中。
・国会に上がれば詳細を公開する。
・NHKの報道は確認していない。
・人権の定義など現在検討中で答えられない。
との事。
相変わらず、日本は売国奴がこの世の春を謳歌しているな。。。
487
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 19:25:21
ID:5eZS2J/D
自民党 人権擁護法案の修正案を協議 了承は見送られる
http://www.nnn24.com/33803.html
自民党は8日、人権侵害の定義を明確化するなどした人権擁護法案の
修正案を協議したが、賛否が分かれ、今回も了承は見送られた。
人権擁護法案をめぐっては、自民党内から「人権侵害の規定があいまいだ」
などの異論が噴出していたため、8日の部会では定義を明確にするなどした
修正案が示された。しかし、出席者からは「この法案では新たな差別を
生みかねない」などの反対論が相次ぎ、了承は見送られた。
また、焦点となっている人権擁護委員に国籍条項を設けるべきかについては、
公明党との調整がついておらず、修正案でも「保留」となっている。
488
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 19:27:27
ID:jxJxsLhr
おまいらよくやった!(涙
489
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 19:29:25
ID:IZafuqTr
廃案にするに如かず。
そして二度と提出されないようにしなければならない。
490
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 19:31:34
ID:z207d41d
>>44
観光旅行者にも日本人を裁く権利を与えるって、マジでキレてるな……。
491
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 19:35:16
ID:24EtL/Zv
石原都知事へ、メール送りました。koe@metro.tokyo.jp
賛成派議員を、説得してください、それでも賛成なら、その議員の
選挙区に有名人立候補させて、強力な応援団送り込むぞ、と言って下さい
という内容のメール送りました。
492
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 19:48:20
ID:hwnUkhKF
国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する
者の秘密地下組織をつくることから始まる。この地下組織は、最も活動的で、かつ
、危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませるようとするのである。
彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいも
のを待つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の
中から、目をつけられて引き入れられることが、よくあるもんだということを
忘れてはならない。
数多くの組織が、巧みに偽装して、社会的進歩とか、正義、すべての人人の
福祉の追求、平和という口実のものに、いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ
宣伝していく。この「新秩序」は、すべての社会的不平等に終止符を打つとか、
世界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、 知識階級
の耳に入りやすい美辞麗句を用いて・・・・・。
http://aokt.hp.infoseek.co.jp/
493
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 20:40:01
ID:irDWrUNL
【人権擁護法案に反対の良識派議員(自民)に応援メールを送ろう】
安倍晋三幹事長代理 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
平沼赳夫議員 info@hiranuma.org
古川禎久議員 yomigaere-nippon@love.made.ne.jp
城内 実議員 minoru.kiuchi@nifty.com
亀井郁夫議員 ikuo_kamei@sangiin.go.jp (←ちゃんと届きます)
亀井久興議員 hkameihp@abox23.so-net.ne.jp
衛藤晟一議員 info@eto-seiichi.jp
柴山昌彦議員 info@shibamasa.net
谷 公一議員 info@tanikouichi.jp
佐藤 錬議員 satoren@isis.ocn.ne.jp
小林興起議員 http://www.kobachan.jp/(お問い合わせフォームから意見を送れます)
山谷えり子議員 eriko_yamatani@sangiin.go.jp
荻生田光一議員 hagiuda@ko-1.jp
森岡正宏議員 webmaster@m-morioka.com
古屋圭司議員 furuya@ka2.so-net.ne.jp
山東昭子議員 akiko_santo01@sangiin.go.jp
早川忠孝議員 info@hayakawa-chuko.com
柏村武昭議員 web@kashimura-takeaki.jp
御法川信英議員 http://www.minorikawa.jp/cgi/fmaildx/index.cgi(フォームあり)
奥野信亮議員 info@okunoshinsuke.jp
菅原一秀議員 sugawara@isshu.net
宮下一郎議員 ichiro@m-ichiro.jp
関口昌一議員 genki@sekiguchi-masakazu.com
永岡洋治議員 office-koga@y-nagaoka.jp
494
YO
2005/04/08(金) 21:59:50
ID:rr0AcbnW
この国にはゲシュタポはイラナイデスYO。
この国には新しい『特権階Q』はイラナイデスYO。
この国には言論の自由とか表現の自由とかがアルノデスYO。
この国にこの法案を一度適用しようとして一度廃案になったモノを
再び((コッソリと))再度提出しようとする奴らは頭が狂っているんだYO((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル……
495
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 22:30:12
ID:f7l6c/Vx
496
2005/04/08(金) 22:37:13
ID:FXKuVpFd
一挙両得。
古賀が郵政民営化賛成を表明し
それを受けて森派・山崎派も人権擁護法賛成に回る
どちらも「成立しないのでは?」と思わせといてドカン!
そうなれば小泉は古賀に恩を売った形になるからな。
古賀は小泉の思い通りに拉致家族会を差別でパクル。
そして小泉の悲願、日朝国交回復(まぁ日本が従属するんだけど)達成。
497
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 22:40:48
ID:HKR2Ib9o
んなことより、同じような法案を民主党から、
手を変えて提出されるかもしれないから油断できねえよ。
498
2005/04/08(金) 22:42:30
ID:FXKuVpFd
この法案が出来れば小泉も「愛国者の振り」をする必要はないからな。
(つーか到底上手く振りが出来ていたと思えないが)
人権委員はお前らにとって「悪夢」のメンバーが選ばれるだろうね。
ついでに郵政も在日と韓国朝鮮本国に渡ることになる。
499
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 22:43:56
ID:HKR2Ib9o
ID:FXKuVpFdは何を考えているのかね?
郵政民営化=日朝国交回復って、まあ・・・
500
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/08(金) 22:44:57
ID:Amrix3te
>>497
困ったもんだよねぇ(・_・)/
ちなみににゃあは、郵政民営化の政府骨子には反対だけど
501
いやはや ◆f8/hQOWfNQ
2005/04/08(金) 22:48:09
ID:gKZFSNy6
>>501
郵政民営化って、ユーザにとって何一つメリットが無いよね。
まぁ、板違いかつスレ違いですから、コメントするだけに止めますが。
502
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 23:12:49
ID:NuEh8tYa
問題なのは、古賀をはじめとする売国族議員どもが、この法案成立を
郵政民営化の引き換え条件として小泉に迫っているみたいな感じで
あることなんだよね。
小泉も基本的には国家の行く末がどうこうよりは、郵政民営化で歴史に
名を残したいというだけの小物に過ぎないから、この法案の危険性を
まったく吟味しようとしないこと。
何とかならんかねぇ・・・。
503
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 23:16:20
ID:N8LLCP57
>>503
郵政公社のままで十分だと思うが…
民営化にしてみろ。
料金アップ、不達や紛失続出、採算の取れない田舎の郵便局閉鎖になるのは目に見えてる。
運送会社各社が行っているメール便は、料金が安いが実にずさんで、1割は紛失しているらしい。
自分もメール便で紛失されたことがあったが、配達バイトが「運んだ」と言えばそれで終わり。
安いんだからなくなってもガマンしろとばかりに調査もしなかった。
504
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/08(金) 23:32:02
ID:Amrix3te
(・_・)/ 今の竹中政府案の郵政民営化の問題点は、そこじゃない。
問題なのは、『 郵貯・簡保 』の資金だけを切り離して
外資に格安で郵貯・簡保を売却するって 点が問題なんだよ。
505
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 23:32:17
ID:45XvyE4R
>>504
大量の失業者が出るだろうね
既存の民間もコストダウンに圧迫されてリストラや自殺者が急増するよ
506
いやはや ◆f8/hQOWfNQ
2005/04/08(金) 23:35:19
ID:gKZFSNy6
>>505
竹中の基本姿勢ですからねぇ。
「日本のありとあらゆる資産を外資に格安で切り売りしよう」
てのは。
507
◆Z3OXfbmeho
2005/04/08(金) 23:41:41
ID:D5YvZ+tt
>506
働いてる人間にノルマが課せられたりするわけですが。
失業する前に負担が増えるでしょうね。そういう点で民営化には反対だったり。
・人権擁護法案、修正案に批判相次ぐ 自民法務部会
ttp://www.asahi.com/politics/update/0408/014.html
>古賀氏は部会終了後、「まだ時間はある」と語ったが、党内からは「今国会の提出はあきらめ、次の国会提出につなげる
>落とし所を探った方が賢明だ」(中堅議員)との声も出始めた。
本当に成立させないとマズイ所まで来てるのでしょうなぁ、彼らにとって。
508
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/08(金) 23:47:02
ID:Amrix3te
>>506
今日の経済新聞に、コストダウンのために
ニートやフリーターを二重請け負い(違法行為)を更に強化して
増益をしますとか、一面に平然と書いてあった
509
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 23:47:48
ID:xH1AtDrC
何か冷めてきたよな
こんな感じでうやむやのまま、いつの間にか成立してる予感。
510
マンセー名無しさん
2005/04/08(金) 23:50:07
ID:f7l6c/Vx
511
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:00:06
ID:tm7VXhQh
512
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:17:08
ID:UGNZWyyC
>>510
勝手にお前とお前の家族だけ餌食にされてしまえ。
513
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:18:13
ID:G66Tc2Ss
514
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:23:12
ID:rM9qesBW
でも、これか在日参政権のどちらかは成立しちゃうんでしょ?
515
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:29:47
ID:G66Tc2Ss
>>515
両方ともしないよ。
すでに日本人は覚醒した。
516
◆Z3OXfbmeho
2005/04/09(土) 00:30:59
ID:GLS9/lEU
>515
貴方の書き込みの根拠となったものを提示してください。
517
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:45:00
ID:CMWVGN0e
民主党の法案提出を阻止するために
自民党が責任を持って法案を提出すべきだという話も出たようだが
これって、ホントかね?
ソースは、某ネット思想アイドルの報告
518
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:45:13
ID:1JIO55Ei
>>515
どちらが先でも、片方が通った時点で日本は終わり。
必ず補完的に、残ったもう一方の法案の可決を後押しする力として作用するから。
519
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:51:45
ID:G66Tc2Ss
>>518
民主党が法案を出しても自民が割れない限り、
法案は通らないよ。
さらに民主党の法案はまだ出てない。
今国会でだすなら、民主党の責任もさらに追及する。
ふざけんなと。
520
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:54:43
ID:vF7WD+Kp
>>518
どうしても自民党から出したい理由があるから
わざわざ手間かけて自民党に働きかけてるんでしょ
>>520の理由プラス何かの理由があるはず
521
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 00:59:13
ID:QjPldtEU
>>503
それはないでしょ。
郵政民営化反対派の多くは保守派で、
人権養護法案も反対する人が多いし。
それに古賀議員の利権が増えるのは、
他の議員にとって面白いわけが無い。
これは他人が尻馬に乗っても、
分けてくれそうにない利権だし。
利権云々を省いたとしても、
郵政民営化よりも不人気な法案だし。
522
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 01:03:59
ID:CMWVGN0e
>>520-521
なるほど
やはり、自民党から提出させるための口実ってことか
民主党内の反対派議員に動いてもらう必要があるね
候補としては
拉致議連所属議員、外国人参政権反対派議員、緊急集会に賛同した議員
あたりかな
523
冬のソナタ大好き!
2005/04/09(土) 01:12:37
ID:xEpGpYzG
ところで、人権擁護法が施行されれば2ちゃんねるはもう潰れてなくなるだろ?
早い所潰れたら?2ちゃんねらーどもからウンコの匂いがしてくせーんだよ!
で、2ちゃんねるが潰れてお前等の居場所が無くなったら、俺居酒屋でパーティー開こう
かと思うんだ。反2chの仲間を何人か呼んでね。犯罪者集団の2ちゃんねるが潰れたら
さぞかしにぎやかなパーティーになるんだろうな。
今の内に金を貯めておこ。2ちゃんねるが潰れたのを祝うパーティーを開くんで、その為
に金を貯めなければならないんだ。2ちゃんねるが潰れたら、“2ちゃんねる追悼パーテ
ィー”と言ってどんちゃん騒ぎやってやるから楽しみにな!
人権擁護法が施行されて、2ちゃんねるが潰れたらその場で「つぼ八」で“2ちゃんねる
追悼パーティー”をやる予定だ。来たい奴は是非来いよ。てめーらの分は自腹だけどな(爆笑)。
2ちゃんねるは社会の迷惑だ!常連者全員犯罪者の悪徳掲示板サイトだ!
善良な市民を痛めつけるだけの、あってはならない邪悪な掲示板だ!
人権擁護法で早く潰れて無くなってしまえ!お前等のせいで韓国やアメリカとかに白い目
を向けられて迷惑しているんだ!グロテスクな人権侵害オタクの為に何で俺達が苦しめら
れなければならないんだ!
2ちゃんねる無くなれ!今すぐ無くなれ!2ちゃんねるなんてもう見たくもないぞ!
バーカ!死ね!人権侵害オタクの2ちゃんねらーどもめ!
524
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 01:22:02
ID:wbiTVS4y
>524
お前も2ちゃんねらーだし
もちろんお前から死んでくれるよな?
525
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 01:23:50
ID:BvGRjzor
526
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 01:32:23
ID:G66Tc2Ss
527
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 01:36:55
ID:xtQwgdTh
この問題にもかかわっている反日プロ市民メンバーがやってくれたよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112876555/l50
1 :(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :2005/04/07(木) 21:22:35 ID:knMbwZk00● ?##
北海道小樽市の入浴施設で外国人であることを理由に入浴を拒否されたのは違法な差別だとして、
南幌町在住で米国出身の有道出人(あるどう・でびと)さんが同市を相手取り、
慰謝料200万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)は7日、
有道さんの上告を退ける決定をした。
有道さんの同市への請求を棄却した1、2審判決が確定した。
判決によると、この入浴施設は、ロシア人船員らが浴室内で飲酒し、騒ぐ行為を繰り返したことから、
1998年8月以降、外国人の利用を拒否した。有道さんは施設の経営会社と同市を相手取って提訴し、
1、2審は会社側だけに100万円の支払いを命令。会社側が上告しなかったため、
この賠償命令は確定したが、有道さんは「差別を是正しなかった行政にも責任がある」として、
同市を相手に上告していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050407i312.htm
∧_∧_/|
(´・∀・/三./| もう帰れ。米国に。
「( ○■/ /)
|__ ) /二/_/
∥(__)_)
528
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 01:38:10
ID:86ASwJEu
529
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 03:26:52
ID:G66Tc2Ss
530
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 06:56:34
ID:UGNZWyyC
>>528
韓国の「日本人と豚お断り」の店も人権侵害で訴えられる?
531
2005/04/09(土) 07:24:35
ID:tl68+f/n
まぁお前らが何にもしないことは分かっているけどな
ネットの中で韓国人朝鮮人を馬鹿にして終わり。
そうこうしているあいだに北朝鮮は国連で着々と
「拉致事件は人権侵害に当たらない」と声明を出させるように工作しているぞ
まぁ日本政府も一緒に工作しているんだがw
例え人権擁護法が制定されても2chは大丈夫。
何の社会的影響もないからなwお前らは外に出ないからw
拉致家族会が「被差別国移送処分」が下っても
おまえらは「小泉さんに逆らった拉致家族会逝ってよし!」とかいうんだろうね。
ホリエもんは正しいよ。なぜなら「日本という国で勝つには在日に頭を下げること」以外ないんだよ。
郵政民営化で日本人の金が在日に怒涛のように流れ込むという構図が完全なものになる。
それが出来ないお前らがホリエを叩いてもそれは負け犬の遠吠えだからw
532
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 07:32:24
ID:4AzvfpWB
>>532
何もしない者が多いのは事実だけど、行動を起こす者もいるからね。
何もしない者は君がいくら煽っても何もしないだろうし、行動する者は煽られなくても行動を起こすだろう。
だから君はくだらない煽りをしている時間があるのなら、君自身が行動するべきだ。
533
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 07:34:38
ID:ygn5eI5h
>>532
朝鮮人は土曜日の朝から妄想で忙しいね。w
534
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 11:12:17
ID:bthdNfHL
>>528
それじゃ入れ墨のある方お断りというのも差別なのかよ
535
いやはや ◆f8/hQOWfNQ
2005/04/09(土) 11:47:48
ID:EPoNJ/2Y
ちなみに、商取引において、サービスの提供者が客を選ぶ権利があることは当然です。
ですから、差別とかそういう観点で取り上げるべき問題ではないんですよ。
銀行が作家や漫画家にお金貸したがらないのは、「職業差別」ですか?
タクシーが酔っ払いを乗車拒否するのは「酔っ払い差別」ですか?
マナーが悪い連中を母集団(つまり国籍)ごと入店拒否するのは「国籍差別」ですか?
人権派弁護士は言います。
「国籍に付いては、本人にはどうにもなら無いものだ!」と。
いえ、なります。
そういう扱いを受けたものが、自分たちの同胞に「マナーの悪さを治そうよ」と働きかけること。
これが結局、一番の早道です。
むしろ「差別云々で片付けようとすること」こそが、問題の深刻化、潜在化を招きます。
人権は弁護士とか、プロ市民のしていることは、
「ただの風邪に抗生物質を処方しまくる保険点数稼ぎ狙いの藪医者」
とおなじです。
536
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 11:54:29
ID:vFXVoGxR
>>536
「ただの風邪に抗生物質を処方しまくる保険点数稼ぎ狙いの藪医者」 ですか
そのとおりですね、人権弁護士の金儲けの元なんでしょう
537
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 12:06:55
ID:qxRmEIE/
昼のNHKニュースで、今日の中国の反日デモは現時点で約2,000人の集まりだそうです。
比べるのもなんですが、先日の日比谷の集会の1500人は大きな集まりだったんだな、と
あらためて思いました。
538
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 12:39:54
ID:sufo5HtH
>>538
向こうの集まりはこっちの〇〇団体と同じで、利権がらみじゃないかなあ
本当に”一般人”が集まった先日の集会とは大きく違うと思う
それだけ対したものでしたね
539
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 12:43:07
ID:iGymkDIL
もう反対派も廃案は諦めて、せめて改案というスタンスなんだな。
540
('A`) ◆Z3OXfbmeho
2005/04/09(土) 12:44:48
ID:GLS9/lEU
>>540
( 'A`)/ あなたにそれを確信させた「もの」は何ですか?
541
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 12:45:18
ID:LBYBdVJj
>>539
平日でなきゃ、行きたかったのだが。
10時まで残業だからどうしようもない。
休日ならもっと集まったかもしれんな。
542
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 13:57:22
ID:VjhXov4b
>>536
自分が思っていたことが簡潔にまとめられてて、
読んでスッとました。
>商取引において、サービスの提供者が客を選ぶ権利があることは当然です。
全くその通りだと思います。
もちろん、お客様がいてナンボでもあるわけですけれど。
一部の不届き者の行為が、その母集団の首を絞めていることはよくありますよね。
今回の話とは少々ずれますが、バイクなんかはマナーの悪い連中のおかげで
世間の目は未だに冷たかったりしますし。
(昔からの固定観念も、一部手伝っているんでしょうけれど)
543
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 14:18:26
ID:bthdNfHL
>>539
毎日新聞のコラムに中国の大企業が反日グッズで大儲けみたいな話が載ってた
ロッテも韓国で独島キャンペーンやってるしね
544
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 15:05:00
ID:+JfGops7
松本純(衆・神奈川1区)
ttp://www.jun.or.jp/
ttp://www.jun.or.jp/report/2005/050408jinken.htm
日記に昨日の法務部会について書かれています。
古屋圭司(衆・岐阜5区)
ttp://www.furuya-keiji.jp/
ttp://www.furuya-keiji.jp/activity_diet/17_04_07.html
「人権擁護法案に異議を唱える市民集会に出席」
として人権擁護法案について書かれています。
545
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 15:30:21
ID:2C2i0VPz
ガラッ | ∧___|| お邪魔するアルヨ「人権擁護委員」だ!
|_∧ ⊂<`∀||
ゾ |`∀´> ゝ O_____ チョンコロの行政指導が我我の権限アルヨ
ロ :| とノ/⌒、_||○※※∧_∧
ゾ | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
ロ .| ̄ ̄∧_<`∀´#> (⊃ と)∧_∧ 人民の敵の差別発言と認定するアルヨ
| <`∀´/ []O | | |<`∀´ >
⊂ UI⌒、 ∧∧ ∧∧ )
// (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
/ / エ、エ、(つ ⊂) ∧_∧
/ / ノルマ達成シル ヽ ノ <`∀´∧_∧
/ ∩∧_∧ ∧_∧ レU ( <#`∀´> 臣下の態度に精神的苦痛を受けたことにするアルヨ
/ .|<"`∀´>_ < `∀´> | | ( つ
//.| ヽ/ ̄ ( ) (_(_| | |
" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ 華僑と中国人民に謝罪と賠償を請求するアルヨ
546
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 16:32:17
ID:654GnIUn
フジのドラマを見ていて感じた。
「人権擁護法案」は「平成の治安維持法」というより
『平成の 生 類 憐 み の 令 』だと。
動物保護はいいが行き過ぎるとただの害悪。人権も同様。
547
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 16:47:43
ID:wMU4cKQx
548
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 19:57:17
ID:3SyhpkTM
最近の国会では男女共同参画法や人権擁護法案など、聞こえは良いが内容が
よくわからない法案が国会で成立してしまうようだ。お題目だけ聞けば国会
議員の先生方も反対のしようがない文言なのですが、その法案がいったん成
立してしまうと、各自治体の委員会でとんでもない条例に変質して実施され
る。
男女共同参画法は教育現場では、小学校の低学年から過激な性教育を行い、
小泉総理大臣も国会審議で始めて聞いてびっくりしたりしている。日本では
ジェンダーフリー教育と呼んでいるものらしいが、子供の親もわからないよ
うに内密で教えられている。なぜそんなことまでして性教育するのか分かり
ませんでしたが、目的はマルクス・エンゲルス思想の普及にあるようだ。
つまりは形を変えた共産主義運動が教育現場でジェンダーフリー教育とし
て行われているのだ。教育といえば「ゆとり教育」も問題になりましたが、
教科書問題といい政治家達は何をやっているのだろうと思うのですが、教育
現場をよく知らない国会議員たちは文部官僚に政策を丸投げして今日のよう
になってしまった。
男女共同参画法は共産主義者からジェンダーフリー主義に名を変えて活動
する場を与えている。人権擁護法案も部落開放同盟や朝鮮総連などの活動家
が後ろ盾となる法案として成立を目論んでいることと同じであり、具体的な
内容がわからないように基本法を作り、その基本法を基づいて地方の委員会
が条例化しますが、地方によってはとんでもない条例が作られて施行されて
しまう。
具体的には先日再選された千葉県の堂本知事がジェンダーフリーの推進者
ですが、選挙などでは表に出さなかった。人権擁護法案も恐らく同じような
形で地方自治体レベルで人権擁護派知事のところから条例が作られて”人民
解放区”が日本各地に作られてゆくのだろう。
549
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 20:01:33
ID:rUwunW2J
ドイツ人は 整形が嫌い。
自分に自信ののない 証拠だって
550
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 20:20:09
ID:L0OeYN6A
>>550 韓国で、整形してノイローゼになり顔にシリコンを注入した
「扇風機おばさん」がいましたね。大統領が整形する国ですし。
551
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 20:21:59
ID:bbtOjh5Y
コピペ
そんな素晴らしい『人権擁護法案成立』を私たちは応援します!
古賀誠(自民党元幹事長)
岡田克也(民主党党首) ※民主党も外国人参政権を応援しています。
部落解放同盟中央本部
朝鮮総連
公明党 ※外国人参政権も応援しています。
創価学会 ※外国人参政権も応援しています。
朝日新聞社 ※外国人参政権も応援しています。
在日大韓国民団(民団) ※公明党・民主党に在日参政権をお願いしています。
法務省 ※法務大臣政務官は、公明党・衆議院議員の富田茂之さんです。
皆さん応援してくださいね(^^
552
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 20:34:26
ID:8drhhMod
>>549
低年齢で性を覚えさせて動物化し知育を停止させるため
日本人総白痴どころか犬猫化計画だよ
要するに教育機関や文科省が日本民族根絶やしプロジェクトを進める外敵の工作員になっているということ
子供は少なくとも公立学校と基地害私立学校には行かせないことだな
553
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 20:36:51
ID:rUwunW2J
半島工作員 評論家は 帰れ。
554
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 20:43:11
ID:jxJYg0RV
総聯神奈川県南武支部と総聯東京都渋世支部、南武朝鮮初級学校教育会代表ら
の3度にわたる保護者補助金要請活動により東京・世田谷区役所は7日、特例
で南武初級の学父母を対象に補助金を支給することを決めた。
支給額は生徒1人当たり月額8000円。
昨年10月からの要請活動には、総聯南武支部の姜皓園委員長、総聯渋世支部
の金有讃委員長、同校教育会の尹徴漢会長、南武初級の朴在和校長、学父母代
表の李泰樹氏がそれぞれ参加した。
尹徴漢会長は、「じっとしているだけでは何も起こらない。一生懸命活動すれ
ば結果がついてくるとあらためて確信した」と語った。
要請活動に参加した代表らは、横浜から同校へ通う生徒らのため、「横浜市に
対する要請も行っていこう」と話していた。
ソース:朝鮮新報
http://210.145.168.243/sinboj/%EF%BD%8A-2005/03/0503j0409-00001.htm
555
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 20:49:32
ID:/5onYicf
>>545
法務省が対案出してなんとか通そうとしてるぞ。
気をつけないと。
556
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 22:52:01
ID:Znmpn3rr
◆ジェンダーフリー考 その1・・堂本県政の狂思想
http://musume80.exblog.jp/1726276/
堂本知事のジェンダーフリー推進政策を解剖してみましょう。
平成14年9月。 堂本知事は男女参画社会を目指すとして 「千葉県男女共同参
画の促進に関する条例案」を 定例県議会に上程した。 この条例案はジェンダー
フリーの推進政策そのもの。 そのあまりの内容の過激さに 議会多数派の自民党
が継続審議を主張、 事実上の廃案に追い込んだ。 傍聴席の堂本シンパのフェミ
ニスト達が 罵声を浴びせる中で条例案は否欠された。 千葉県議会で県当局が提
出した条例案が 継続審議になったのは史上初めてのことだった。 結局、継続審
議から廃案となったこの条例案。 これを見ると堂本知事の過激思想がよく分かる。
条例案は全31条、約1万字に及ぶ長大なもの。 主な内容は以下。
◇第3条 基本理念
社会制度や社会慣行が男女平等を阻害しており,それを改めるべきと書いている。
◇第5条 県民の役割
千葉県民を「男女共同参画の促進に努める」存在と規定。思想統制そのものの条項。
促進に努めざるは非県民か?
◇第8条 特定非営利活動法人(NPO)への補助金供与
堂本知事は自分を選挙で応援したフェミニズム団体に特定非営利活動法人」
(NPO)の認証を出して、補助金をばらまいた。選挙資金の還流システムでも
ある。ちなみに千葉県の平成15年度のNPO予算は1億8千万円。
このように国で基本法が作られて自治体で条例が作られ、NPOなどに予算が配られ
る。堂本知事のもとには活動家がボランティアとして集まり、当選の暁には見返
りに活動家のNPOに千葉県の予算が配られる。つまり名を変えた共産主義者が看板
をすげ替えて活動するために男女共同基本参画法や人権擁護法案が作られている
のだ。
557
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 23:18:40
ID:a1mLkPaH
財団法人 日本遺族会
ttp://www.nippon-izokukai.jp/index2.html
会 長 古賀 誠 衆議院議員
福岡県遺族連合会会長
遺族会が遺族年金という利権を持つ圧力団体だという実態は普段あまり意識されていない。
で、人権擁護法反対派議員の対立候補のホームページをのぞいてみたら…
ttp://www.mochinaga.net/
社会保険事務所の労組である自治労「国費評議会」の支持を得てる民主党岡田代表が
遺族年金族代表の古賀サンとともに元社会保険庁長官の息子さんを激励している
写真が飾ってあったりする。
558
マンセー名無しさん
2005/04/09(土) 23:22:53
ID:NGSoTStP
>>557
石原閣下の君臨する首都の隣は凄いことになってますね。
559
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 00:21:30
ID:Yv6Nz9o8
>>559
千葉はちょっと、首都圏の中では異色だね。
560
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 00:51:14
ID:Qb9v0O5f
土建屋893とカルトの巣窟だからな 日本人は近づかない方が良いよ
561
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 01:05:20
ID:r6hgNIoc
./.
,. -- 、 /::"
,' , '⌒,ノ /
.__ i/∴ミミ/ ´ / ̄ ̄/
,,.. '"´ ̄ (__)r'ヽ ヘ, ',ゞ″;;;; ´ ̄ ̄/
/ ` ´`ヽ/,ゝ;;彡 /
,' ,、 ', ',・:;・ |
! 、 i i ハi. !-! 、 i i |
i i i ´i `,. - 、iノ| .| |
/ヾ i. '´` "" .i |. | ~
//;;>ヽ" r ┐ / | | __ |
/./γ l.|ゝ.>,..、_,,.. イノ レハ.. | |
ソ _ソ>'´.-! レ| l | ,.イ-ーニノト.ー 、i | ___/
.τソ -! .| l ,.ヘ、ニ_ノノ `ヽ !
..ノ 二! .|. / //不\ヽ `ヽ
そんなに言わんといてください
562
学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU
2005/04/10(日) 01:11:53
ID:XNmeCQUE
>>562
いいじゃない、大阪なんかもっとボロクソに言われてるのに
563
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/10(日) 10:01:43
ID:xJFdUXCx
スレには関係ないけど
郵便公社は、税金を使ってないが、
郵政民営化をすると、 郵便局に基金を作って 補助金・税金を投入
民営化すると、国民負担が増えるって なんだよ
564
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 10:58:23
ID:zRCIVVod
565
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 11:35:53
ID:uojJkchY
アカヒ朝刊
選りにも選って、韓国の法の例を「世界で評価が高い」として
それについて大きく紙面を割いて、ひたすらマンセーしております。
正気の沙汰じゃありません。
566
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 11:43:07
ID:7uOQ7Hh9
567
('A`) ◆Z3OXfbmeho
2005/04/10(日) 11:48:06
ID:BRMfS5qs
おかしな教授な発言にもありましたけど、
彼らにとって「実名で放送されること」は差別なんですなぁ アホカト('A`)
568
竹埼委長
2005/04/10(日) 11:49:53
ID:FpEFP9An
犯罪する前に日本人が金とか名乗ったら、通名にしてくれるんだろうな。
569
ROW ◆tkROU13I3A
2005/04/10(日) 11:50:52
ID:A1fUAMA3
>>568
自分たちに都合の悪い事=差別
黄金の方程式
570
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 14:04:46
ID:8muJgYWg
【依頼】
文章のウマイ人
以前人権擁護法案のスレに貼られていたレイプコピペを改造して
在日牧師少女レイプバージョンを作ってくれ
2ちゃん内や有名ブログにコピペ爆撃すれば結構効果があると思う
571
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 14:15:33
ID:mFv2KzRn
もまいら、あの「韓国」の人権委員会だからって、ただ闇雲に㌧デモ組織扱いにするのは(・A・)イクナイ。
ニダーの国にしては良く出来てるぞ。っていうかこれよりも酷い法案を出そうとしている日本って・・・・
■韓国人権委員会法の特徴■
・人権委員の政党加入及び政治活動の禁止(第10条・第11条)
・DQN職員を処分する機関として懲戒委員会を設けていること(第18条)
・国・地方自治体・法人などの人権侵害に限られ、個人が除外されていること(第35条)
国家人権委員会法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/jinken.html
572
◆Z3OXfbmeho
2005/04/10(日) 14:19:00
ID:BRMfS5qs
>572
あの国の反日政策にかなっているから、あの国では問題はないから
別に㌧デモ扱いなど微塵もしていないのだが。
徒然なるままに人権擁護法案反対
ttp://www.medianetjapan. com/2/20/book_newspaper/tk0150/
573
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 14:40:15
ID:BMxv70pN
574
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 17:57:33
ID:PdUf+AnX
キリスト教の教会? ダンテ地獄編ではニセの聖職者は金ピカに塗られた
鉛のマントを着せられ、集団で地獄を練り歩いていた。重さに疲れても休めず
首を回すこともできない。
左翼系教会 人権、市民という言葉が大好き
韓国系教会 で、生殖者、性職者。
モル○ン教 ここはどうなの?
日本人の貴重な女を食いまくりやがって、はよ氏にさらせ、アホンダラ。
575
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 19:05:44
ID:BdSSn4zi
モル○ン教ってユタ州のモルモン教?
576
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 19:33:42
ID:B+x+GTjD
>>575
チョンでキリスト教といえば統一教会のことを指す
韓国人を日本人とムリヤリ結婚させて混血造ろうと必死な教団
もちろん民族浄化の一環としての国策。
577
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 19:49:34
ID:/YQO20GC
NHKの7時のニュースで、横田さんの講演会を取り上げていました。
400人入って、立ち見も出る位と伝えていました
朝鮮人に対しての怒りが充満してきてますね
私も、闘う覚悟決めてます。人権擁護法なんて、とんでもない話
拉致問題無視して基地外朝鮮人が、何言ってんだ
578
羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk
2005/04/10(日) 20:03:05
ID:RbtSk9q0
>>578
奴らを片付けたら次はジェンフリババアとサヨクの番だ。
共産党にはまともな左翼になって生き残ってもらうとしよう。
579
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 20:12:09
ID:vtrD99hv
>>579
それもあるけど、俺は今の民放にも措置が必要なんじゃないかと思うんだが…
前回は自分達が関わるからと連日の非難報道
今回は凍結されるからと呆れた事に完全無視
ここまであからさまにやっておいて、どのツラ下げて視聴者の為になんて言えるんだろう
今の無理やりな韓流ブームといい、一回〆なきゃ解らないんじゃなかろうか
580
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 20:31:20
ID:xhRKO0mT
581
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 20:33:56
ID:n2sL5nUU
582
羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk
2005/04/10(日) 20:36:39
ID:RbtSk9q0
>>580
そうだのう。
そちらも一度大掃除が必要になりそうだの。
583
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 20:59:03
ID:qidEjhWb
584
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 22:34:23
ID:WKXvVh0S
>>584
法務省原案のヤバイ所を煮詰めてさらにひどくした感じ
悪用するために作ったらこうなりました。って感じ
585
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 22:43:59
ID:qFARWg1V
586
羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk
2005/04/10(日) 22:44:18
ID:RbtSk9q0
宣伝用コピペ。
o ゜ ○ ゜ ゜ o
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o ウリは消えたくないニダ!
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /, 人権擁護法反対!!!
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
ニダー板のスレも応援汁。
587
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 22:47:37
ID:zNBfnMht
>>584
これが噂の、あの古賀ですら「あまりのひどさに眉をひそめた」という民主党案か!!??
冗談じゃねぇぞ。
588
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 22:54:16
ID:BdSSn4zi
>>584
うはwwこんなのを真面目に作ってるあたりヤバ過ぎwwww
589
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 23:00:30
ID:L6g0Ddqk
>>584
救済手段がないし、罷免の条件も書いてないし、調査の要件も書いてない。
これは法律案とは言い難いな。
590
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 23:02:45
ID:PfoKWM4N
お前等落ち着けよ
>>584はどうみても釣りだろ。
・・・・・え?釣りじゃないの?
591
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 23:03:58
ID:WKXvVh0S
>>590
まあ法律案「大綱」だしね…ってかばってやりたいところだけどヤバすぎw
悪用したい人の悪用したい人による悪用したい人の為の法案づら
592
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 23:04:09
ID:O8RrgecV
>>581
犯罪報道の加害者全てが匿名ならともかく、在日だけが仮名扱いとは逆差別と気付かないお○○さん?
人権擁護法の正体見たり。
自らの出自に恥じぬからこそミンジョク名でご出演の大学キョサニムもいらっしゃるでしょうに。
593
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 23:07:31
ID:qidEjhWb
594
マンセー名無しさん
2005/04/10(日) 23:08:56
ID:L6g0Ddqk
>>593
犯罪者の国籍をあきらかにするのは犯罪の原因を明らかにする上で必要だし
犯罪抑止のためにも必要だ。
あの朴というやつは、完全に犯罪者の肩をもってるな。
595
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:07:04
ID:Nx2tHBeW
もうだめだ
郵政民営化法案の見返りとしてこの法案は可決するよ。
きっと古賀と小泉の間で手打ちとなるはず。
俺らは頑張ったんだがタイミングが悪すぎた。
せめて悪用されないよう監視していこう。
596
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:08:50
ID:rukleNzo
>>596
人権擁護法案を等したら北朝鮮の暗黒が続いて
朝鮮人は滅亡するかもしれないね。
あと核戦争も起こりそうだ。北が増長するので。
戦いは軍が動く前に決まる。
人権擁護法案をつぶすのは平和を確立するための必要条件だ。
597
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:10:14
ID:rukleNzo
598
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:18:58
ID:2QNhL7GR
>>596
ホロン乙、低級な煽りはニュー速で散々聞いたからもう結構ですよ。
599
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:19:23
ID:NDtVMCHB
>>584
>NGOの関係者、人権侵害を受けた経験のある者等を入れるように努めるものとすること
なんじゃこれ、普通のヒトは排除か。まさに、「人権利権保護法案」だな。
要するに、「人権利権で食うヒトを入れることに勉める」ということじゃん。
なんで、こんな表現か必要なんじゃ。
600
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:25:18
ID:+vFPgje2
>>581
朝鮮人と犯罪が関係ないなら、なおさら本名でいいじゃん。
犯罪を起こしてもあだ名で済むのは朝鮮人だけの特権。
601
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:25:29
ID:DqmSXMD9
602
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:26:53
ID:+vFPgje2
>>584
それならオウム真理教のサリンテロの被害者で、
最初に冤罪容疑をかけられた人を入れるべきだね。
でもその前にこんな法律通させない!
603
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:30:23
ID:NNQwlqo1
604
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:31:23
ID:LZCOoC4Z
>>596
「人権擁護法案:賛成」かつ「郵政民営化:反対」
という基地外じみたスタンスの自民党員は、せいぜい古賀くらいなもんだが。
郵政民営化に反対してる「抵抗勢力」と言われる党員は、大抵は良識派保守であって、
人権擁護法案には反対だがね。
605
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:38:42
ID:LV9rHNhE
>>604
T協会や層化のカルト被害者も入れないとね
606
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:47:40
ID:LZCOoC4Z
>>603-604
人権侵害された最大の被害者は、30年前に朝日新聞とかに騙されて
北朝鮮に帰国させられた在日朝鮮人と日本人妻だろう。
当然、彼らの人権侵害した相手を、真っ先に取り締まるんだろうな。
607
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:58:21
ID:ITx2CTWR
>>607
人権擁護法案があった場合、拉致問題が隠蔽されていた可能性が高い。
608
書けるかな?
2005/04/11(月) 00:59:34
ID:RY0YFvyY
炉むせずに書き込みお許し!
法律には疎いですが、なぜその委員とやらに関係者(当事者との利害関係者)やそれに近い人がなるんでしょう?
通常、こうゆう場合には「利害関係のまったく無い者」を選らばなくてはならいのでは?
おしえてけろ、えろい人!
609
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 00:59:59
ID:3P1tvWsP
610
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 01:04:25
ID:ITx2CTWR
>>609
そりゃ、利権擁護のためでしょ。
要するに。
検察官が裁判官を兼ねるような独裁的機関だからね。
人権という名前を付ければ何でもゆるされると思ってるんだろう。
611
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 01:09:57
ID:9wIuxtaw
>>610
投票したよ。なかなか票があがらないねぇ
612
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 01:12:35
ID:zm6mvQeM
>>610
同じく投票したが、これはどうにもならないんじゃないか?
613
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 01:14:37
ID:ITx2CTWR
>>613
こっちが、本気になれば互角だけどね。
アクセス数から言っても。
614
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 01:35:29
ID:5fARer3o
こーゆーのは田代砲でも使わないとねえ。
615
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 02:36:51
ID:Xg8cW4g2
商品券のあたりから歪んできてるよなぁ・・・
616
はらだたいぞう
2005/04/11(月) 07:22:40
ID:sHo4Omw5
国連って、拉致被害者に冷たいよね。日本人の人権はどうでもいいと考えてる
ように見える。ようやく、最近北に拉致解決しろと言ったそうだけど
口だけ、日本人嫌いに思える。拉致被害者の人権には何もしない国連が
パリ原則だ何だって、ふざけんな、国連に謝罪と賠償請求してやろうか
拉致は、国連が責任持って解決しますって位、言ってみろ
617
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 07:36:20
ID:QOowYRGI
>>617
誤爆?
# 日本には軍事力が無いから、リスクとしては北朝鮮が核ミサイル発射>日本が分担金拒否
# 世界平和の為ですよ
618
はらだたいぞう
2005/04/11(月) 07:47:27
ID:sHo4Omw5
>>618
国連は、核ミサイル恐いから拉致被害者の問題取り下げたの?
核持てば、日本も国連の勧告拒否できるんだ
じゃあ核持とうよ
619
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 07:55:15
ID:QOowYRGI
620
('A`) ◆Z3OXfbmeho
2005/04/11(月) 08:41:45
ID:J8zMTDcd
>609
( 'A`)まとめサイトぐらい見ても良いと思うのだが・・・
A.人権委員の選出方法が決まっていないから。
国民総選挙なのか、党内部できめてしまうのか、わかってない。
だから利権を守るための委員会になる可能性が非常に高い。
621
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 10:42:08
ID:NDtVMCHB
>>617
国連は「国際ブサヨ」だと思ってれば間違いない。「施し機関」にブサヨが
群がるのは世の常。他人の金で物事をしてる奴らは、ああなってしまう。
622
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 12:19:50
ID:yIz8LL8Z
毎日新聞
日本のスイッチ
人権擁護法案の行方を、私は気にかけているはい
はい 37%
いいえ 63%
623
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 13:04:41
ID:EqTV0bls
怖いな。もうやめようよ、こういうこと。
身元が奴らにばれて何されるか分からないよ。
624
◆Z3OXfbmeho
2005/04/11(月) 13:08:33
ID:J8zMTDcd
>624
既にウリはバレバレにだ。ウェーハッハッハッハ。
因みにそれは、脅迫に当たる可能性があるニダ!
625
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 13:13:05
ID:UvGd7bkc
>>624
奴らとは誰?せっかくだから詳しく頼むわ。
626
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 13:17:01
ID:yIz8LL8Z
反対派に危害を加えるような連中には人権についてどうこう言ってほしくないね
627
◆Z3OXfbmeho
2005/04/11(月) 13:19:38
ID:J8zMTDcd
>627
<=(`∀´)<人権擁護法案に反対する方は、人権を軽視してるものと見なし
人権委員会に出頭し、【指導】と【啓発】の下で死んでもらうn・・ ます
628
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 13:35:24
ID:76G9nlcF
385 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2005/04/11(月) 11:08:08 ID:QECWehIK
【報告】 1/2
4/5の京都新聞 滋賀版にて滋賀県近江八幡市が国籍差別禁止・権利を保障の条例
「近江八幡市パートナーシップ多文化共生基本条例」(仮称)を検討しているとの記事を読んで電凸。
*記事には外国人の国籍や人種による差別を禁止するほ、外国籍市民が働きやすい職場作りや日本語教育や子供達の母国語教育を支援。また、町作りへの参画を保証するため市の市議会などの委員に積極的に登用するなど、今年度中に成立を目指すとの記事内容。
滋賀県近江八幡市 パートナーシップ課( 0 7 4 8 ) 3 6 - 5 5 5 2
私「この内容について聞きたい」
市(パートナーシップ推進課の女性)「まだ課内で提案されたばかりなので詳しくは決まっていない」
私「今の情勢から考えると時期尚早なのではないか?」
この後、東京都の職員の件やオウム事件、採用されて三日後に昇進できないのは差別だと訴えた件、その他の事例を出して質問。
「参政権を与えるようなものではないか?」との質問には「それはない」との答え。しかし、それを切り口に言い出すことは考えていなかったのか?との問いにはどうやらそこまでは考えてみなかったようだ。
逆に外人のみにそういうことをするのはそれも差別ではないか?との問いには困っていた模様。
629
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 13:35:45
ID:76G9nlcF
386 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2005/04/11(月) 11:10:40 ID:QECWehIK
【報告】 2/2
私「ホームページには載ってないが?」
市「載せるまでには至っていない。」
この後、それに伴う財政の件やら色々聞いてみる。 だが、本当に真っ白に近い状態らしい。
とりあえず市民として時期尚早なこと。この新聞の記事内容では誤解しかねないこと。 大事なことなのでもっと市民に広く意見を聞くべきだ、と伝えて切る。
今後、ホームページやら広報にもっと載せてくれるということなので今後の経過待ち。
*感想としては他県の各自治体もへたをすると同じようなことを検討している可能性あり。
市から配られる広報に要注意すべし。
どうやら京都新聞が喜々として先走って載せてしまった感じ。
詳しく聞くと、市民から(外国人籍?)そういう意見が寄せられて、検討し始めたときに京都新聞がかぎつけて取材を受けたら載せた、と…。
勘ぐりだが、こういう小さい自治体から徐々にねらっているような気がする…。 orz
630
('A`) ◆Z3OXfbmeho
2005/04/11(月) 13:44:55
ID:J8zMTDcd
>629-630
こうなると、地方自治体や町内会の動きも探らないとね
>*記事には外国人の国籍や人種による差別を禁止するほ、外国籍市民が働きやすい職場作りや日本語教育や子供達の母国語教育を支援。
>また、町作りへの参画を保証するため市の市議会などの委員に積極的に登用するなど、今年度中に成立を目指すとの記事内容。
>外国籍市民が働きやすい職場作り
あの外国籍公務員の言い分が、合法になるならば税金払いたくなくなります('A`)
631
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 14:07:56
ID:24gdZeJR
632
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 14:25:39
ID:nmuGFlYB
>>621
609はそういう事を言っているのではなくて
「当事者に近い立場の人間が人権委員になるのはおかしい」
と言っているだけなのでは
633
◆Z3OXfbmeho
2005/04/11(月) 14:36:11
ID:J8zMTDcd
>633
人権委員会委員の選出方法が不明
→当事者に近い立場の人間が人権委員になるのはおかしい、がそうなる可能性がある。
って意味です。
634
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 15:37:08
ID:QPcTyRFd
>>631
ペクチョンとチャンコロとレイプ大好きのアメリカ兵と露助とキチガイムスリム
を全員除かないとダメだろ?
635
今日だけ今井君 ◆NSQBzYTb6I
2005/04/11(月) 21:42:43
ID:cbcBxK/w
おまいら、日テレ。
636
パナポニック ◆.1xxXa./OI
2005/04/11(月) 21:43:16
ID:aDNcIVND
もまいらテロ朝(タックル)見れ!!
(実況NG)
637
今日だけ今井君 ◆NSQBzYTb6I
2005/04/11(月) 21:44:07
ID:cbcBxK/w
638
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:46:34
ID:6fmSEDmg
見てるー!!
639
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:46:56
ID:RIyzpDKl
平沼、安部とエッチしたい。
640
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:51:06
ID:3lJe6pNY
諸悪の根源は公明党でFAだろ
641
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:51:29
ID:v7qupEy9
ナイスガイの禿げによると通らないらしい。
642
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:51:33
ID:6fmSEDmg
も、もう終わり…?
643
阿川マンセー
2005/04/11(月) 21:53:21
ID:ftiokwQG
佐和子ナイス!
644
パナポニック ◆.1xxXa./OI
2005/04/11(月) 21:53:35
ID:aDNcIVND
まぁ、「野中-古賀-公明-チョソ」という繋がりの胡散臭い法案だという扱いで
ひとまずはえがったんちゃう?
バラエティで扱うには厳しい法案だ罠・・・・
645
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:53:41
ID:iZfSOA4x
日本は長い間、中国、韓国、北朝鮮からの大きな陰謀によって攻撃されていたようです
とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
646
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:54:10
ID:7XNKbUYO
テレ朝最高!
めちゃくちゃ短くてカットされまくりだろうけど最大限にがんばったと評価したい
647
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:54:33
ID:V93GoCdj
平沼議員と古賀の合意ってのは何なのか気になるな。
648
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:56:03
ID:dEiSCeQK
実況じゃなくなったので、放送の結果を簡単に
TVタックルにて人権保護法の危険性を報道
人権委員会に国籍条例が無いのはおかしいと言う点を報道
法案提出にこだわっているのは古賀議員。
裏で案脈しているのは公明党と野中
古賀議員に関しては次回選挙で公明党からの支援約束で
人権保護法立法を目指しているとも言っていた。
全く報道していなかった日本のマスコミにしては
よくやったって感じか?
電凸でGJしてもいいかも
649
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:56:22
ID:3lJe6pNY
>>647
タックルで関心し
報ステで「所詮朝日か」とがっかりする
それが朝日クオリティ
650
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 21:56:33
ID:7XNKbUYO
>>648
国籍条項削除で案を通すってことじゃないかな
651
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:00:24
ID:ngz0mknf
じっと待つ。
動画うpを… orz
652
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:01:01
ID:LZCOoC4Z
>>651
逆でしょ、「国籍条項は設けるから拉致議連の平沼さんも鉾を収めてよ。」
って感じじゃないの? 少なくとも拉致議連としては、それならそれで一安心のはずだし。
653
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:01:59
ID:7XNKbUYO
>>653
ゴメン 間違えた
国籍条項を設けるから だな
654
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:03:55
ID:LZCOoC4Z
場合によっては最悪となる。
・メディア規制は凍結のまま。
・国籍条項もとりあえず設ける。
これを落としどころにされたら、ネットやミニコミ紙などの市井の言論弾圧のみを
狙い撃ちにした法案で手打ちにされる。
それならば池田犬作の目論見も、7割は達成だろうから、公明も手打ちにするだろうな。
何だか最悪の臭いがしてきた・・・。
655
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:19:45
ID:Nx2tHBeW
マス添えは推進派だな
あの表情で解る
所詮は多数決要員か・・・・
片山氏は微妙
あと福岡は話そらすな
656
劣頭さん
2005/04/11(月) 22:32:44
ID:4GnwjE+H <a href="javascript:be(261943889);">? </a>
657
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:36:45
ID:KiGVH20+
公明がいる限り、絶対に国籍条項もないし、
人権委員会が公正になるようなことはない。
まともに人権擁護することが目的じゃないよ。
創価と総連に反抗するやつを叩くためなんだから。
平沼さんには、お前これ暴露して欲しくなければ、
頭下げて言うことを聞け!と優しく指導したんでしょ。
658
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:41:06
ID:ngz0mknf
>>657
落とせない… orz
でも、ありがとう。
659
劣頭さん
2005/04/11(月) 22:42:34
ID:4GnwjE+H <a href="javascript:be(174629568);">? </a>
660
劣頭さん
2005/04/11(月) 22:51:06
ID:4GnwjE+H <a href="javascript:be(58210728);">? </a>
661
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:54:32
ID:l/lEU01X
>>658
同意。
国籍条項落としたらこの法案を通す意味がなくなる。>校名
誰のための何のための法案なのか。
662
マンセー名無しさん
2005/04/11(月) 22:55:17
ID:ngz0mknf
>>661
ありがとうございます。早速、見させていただきます。
663
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 00:04:48
ID:2JPNH4A+
何か、悪者は孔明!で終始しましたね。怪童は触れませんでした。
664
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 02:45:58
ID:NuAQAEaN
平沼と古賀の合意が、気になる。他の反対派議員は、この合意について
知っているんだろうか
平沼は、4・4の集会でも国籍条項が問題だって言っていたし
国籍条項さえ付けば、法案通していいという認識なのかな
きうち議員や古川議員、安倍氏が納得するとは思えないが
665
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 05:15:19
ID:ZzeAMTrn
666
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 11:02:08
ID:2JPNH4A+
人権擁護が必要なのは、一般の日本人であって処罰の対象は在日外国人や
異常な個人崇拝を行う宗教集団。それが逆なんだから、法務局もカルト
組織認定が必要かも。破防法は省庁には適用できない?破防法を認定する組織が
破防法の対象になった場合、どう処理するのか?
667
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 11:14:48
ID:/+el/Ewe
今日の週刊朝日に4月の補選のことが書いてあった。
宮城は安倍氏先導の公募で選んだ人物。片や例のヘンタイ。
じじい議員にとって福岡で負けて宮城で勝利、という図式が一番やばいらしい。
安倍氏の発言力がますます上がってしまうからだそうだ。
宮城の有権者よ、ぜひ安倍氏の発言力を上げこの法案をぶっつぶすために
自民の候補者に票を投じましょう。
668
('A`) ◆Z3OXfbmeho
2005/04/12(火) 11:34:08
ID:oR+irunB
>668
それは面白そうな記事ですね。題名は何?
とりあえず今日は週刊朝日を暇があったら買いに逝くよ( 'A`)ノ
>667
破防法は省庁を対象にはできないでしょう。国家機関なわけですから。
などとテキトー逝ってみました。わからない時はぐぐってください
・メール読んでる方がいる事がわかるのは喜ばしいことですね
669
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 13:05:42
ID:/+el/Ewe
>>669
自民党内の世代間闘争が激化、「旧世代」の未来は山拓が握る?
ってのがタイトルです。短い記事ですが・・・。
670
◆Z3OXfbmeho
2005/04/12(火) 13:13:26
ID:oR+irunB
>670
㌧クス。まぁ読むだけ読むさ。そして今日も時間を見つけてメールなのさ
671
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 14:44:24
ID:x+d/7GZf
Λ_Λ
<=(´∀`) 日本人は過去に悪の限りを尽くした
( ) アジアと世界のために
| | | この法案に賛成しなければならない
〈_フ__フ
人権擁護法案
Λ_Λ
在 <丶`д´> ~=(´∀`)
日同( ) 哀号!
朝和 | | | 金仁謙以来のミンジョクの宿願が!!
鮮利〈_フ__フ
人権擁護法案
672
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 15:23:08
ID:FNC7YprW
>>667
公明党
朝鮮総連
韓国民潭
古賀誠
野中広務(在日朝鮮人)
加藤紘一
のような反日破壊分子連中を処罰対象にすべきなのだが。
本来は。
673
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 15:25:54
ID:L6geNB/w
でも山タフって負けるかなあ。
対立候補が香ばしすぎないか?
674
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 15:26:42
ID:YlD1puo2
>>673
野中って部落かもしれないが、在じゃないだろ。
ウソはいけない。
在日以上に、外国人利権確保と日本国民の主権剥奪に熱心なのは認めるが。
675
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 15:48:07
ID:ShQZJ+7d
>>674
ヘンタイ票の一部がヒラキ票だと言い出してもめる、に10独島切手。
676
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 15:54:27
ID:FNC7YprW
677
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 16:07:50
ID:U23r36Y+
明日12時から13時30分、また委員会があります。
根負けさせて、そろそろいいかな、で通過させるいつもの手。
古賀必死だな、はいいですが、われわれのメールも絶えているのでしょうか..
さすがに疲れるもんですな。相手が相手だけに。このしつこさが左翼のやりかた。
678
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 16:40:20
ID:iM/63XbM
679
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 17:03:06
ID:5oEgB+NY
680
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 18:53:53
ID:brCmetO8
>>679
「拉致」と「言動」を同列に捉えてる時点でだめぽ
681
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 20:41:13
ID:2JPNH4A+
明日の12時から会議。平沼さんが取り込まれることがないように...
682
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 20:48:36
ID:ZV2XGz05
平成17(2005)年04月12日付 朝日新聞社説
パァッ・・・ ∧_∧ *
* (-@∀@)
_φ___⊂) * ■八方ふさがりの日本外交 小泉首相の責任は重い
/旦/三/ /| http://www.asahi.com/paper/editorial.html
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|. 脳内.ソース .|/
アジア、とりわけ中国との関係は、日本の外交にとって最重要の柱のひとつと
なってきた。侵略戦争の過去をどう清算するかというだけではない。体制の違い
を超えて隣の大国と安定した関係を築くことは、将来の日本の安全と繁栄のために
欠かせないという判断があったからにほかならない。
そうした思いから、歴代の首相や野党も含めた政治家、外交官たちが、ひとつずつ
石を積み重ねるようにつながりを深めてきた。経済関係はかつて想像できなかった
ほど太くなり、両国関係の土台はますます固まってきたはずだった。
●根底には首相の靖国参拝
それが、どうしてこんなことになってしまったのか。
一連の反日運動の広がりには、中国側の事情による部分もあるに違いない。
しかし、日本政府はそうした中国の問題点を見据えたうえで、効果的な外交を
してきただろうか。残念ながら逆だったと言わざるを得ない。その根底にある
のが小泉首相の靖国神社参拝だ。
683
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 20:55:53
ID:Mibv1Gfi
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 言う間もなく そう
| | | ∧_∧ 今日の!Showの!!
| | | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
人権委員が精神疾患を理由に布団叩きババアのようなのに味方をしているのを想像すると恐ろしい
684
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 20:56:09
ID:vZu5xIES
朝日相変わらずワロスwwwww
685
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 21:02:41
ID:MsIYXgFa
日曜日に、秋葉原で反対の、ビラ配りしてる人たちがいたよ。
誰か他に見た人いますか?
686
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 21:29:26
ID:dHRWR+QK
687
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 22:10:00
ID:6cYLm0o1
民主党ねぇ、まぁそんなもんだとは思ってたので今さら何をやらだが・・・
しかし、古賀と同じくらい有害なのは、言う迄もなく小沢一郎だろうな。
コイツを何とかしないと、民衆党内の良識派保守論者の飼い殺しの図、
単独で過半数を取れない自民が公明にいいように利用され続けるの図
が無限に続いてしまう。
仮に古賀を落とすことが出来ても、小沢がのさばっているうちは無限に続く構図だ
と思っておいたほうがいい。
688
マンセー名無しさん
2005/04/12(火) 23:34:34
ID:3qiI7e+E
>>688
野中、古賀が自民党に食い込んだディープ・スロートか。
そして小沢が民主党の・・つーか民主党は反日政党だからそのまんまか。
689
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 00:17:08
ID:UUmWOQvk
ハマコウさんは罰金を400万円払うそうです、タックルでタケシが言ってました。
罰金の不正取得なんてやり放題だと思うんだけど、分け前はどうなるんでしょうね。
人権擁護委員 10%
弁護士 20%
幹部 70%
位かな?
690
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 01:24:12
ID:UkAMoFjo
691
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 02:17:52
ID:UkAMoFjo
692
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 02:33:40
ID:UkAMoFjo
693
先手必勝湯田屋と極東悪代官
2005/04/13(水) 04:56:54
ID:2wrh8j3b
ザイニチハゲ24時間3交代 :04/03/24 13:41 ID:xelJq+5z
おい、法華デブー学会よ。おまいら「統一協会」と仲良し「同志」なのかい?
★福田赳夫を師匠と仰ぐ小泉総理と、二代目官房長官が仕切る現政権とはなんぞや?
福田赳夫は昭和49年夏に文鮮明を招いてパーティーを開催した。
場所は東京日比谷の帝国ホテル。何百人かの参加者の前で「アジアは今、偉大な指導者
を得ることができました。その指導者こそそこにおられる文鮮明先生です」と。。
ttp://www.chojin.com/history/fukudat.htm
福田は恥も外聞もかなぐり捨てて賛美し、抱擁を繰り返した。「とても見ていられる
光景じゃなかった」と参加者の一人は吐き捨てた。「福田さんはあの時大蔵大臣だった。
その人が文鮮明を『大先生』『偉大な指導者』と持ち上げ、しかも韓国形式の挨拶で抱き
合うわけですよ。出席者の中には、失笑する者がたくさんいました。
そして『福田さんも韓国詣でで狂ったんじゃないか』と声高に言うものもいました」
「韓国詣で」は、自民党と民社党の関係者や国会議員を韓国に招待し、金を渡し、
女性を世話するとい う、洗脳接待のことだ。
======
北がやったことと同じことを南でもやっていた。統一協会主催で。w
694
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 04:57:11
ID:4icbtrnp
__-=≡////// ' '丶\ / ̄\
/ ヾ:::::\ | は |
/ \:::::::\ | や |
ミ| |:::::::::| |く |
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/< 可 |
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \ | 決 |
| ヽ__/ \__/ >∂/ .| し |
/ /( )\ |___/ | ろ |
| / ⌒`´⌒ \ ) |. | 古 |
.| │ | |. | 賀 |
( \/ ̄ヽ/\_丿 / | \_/
\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
\ |  ̄ ̄ ̄ // //\
___/\ ヽ____/ / /::::::::\__
:::::::::::/::::::::|\_______ / /::::::::::::::::|::::::
695
先手必勝湯田屋と極東悪代官
2005/04/13(水) 04:58:04
ID:2wrh8j3b
696
先手必勝湯田屋と極東悪代官
2005/04/13(水) 04:58:53
ID:2wrh8j3b
ポリス&フーリガンズ:05/01/19 02:28:59 ID:???
ロスチャ暴力階級が創り上げたこの消費型人間社会には、
相対する2つの勢力のなかに、必ずや自作自演でコントロールされる仕掛けが備わっている。
ソ連をいったんつぶし、再編に向けたのは、アメリカ型消費システムのスピードとバランスがとれずに競争関係を維持するのが
難しくなったからである。中国を変貌させた意味もそこにある。金が効率的に回る、ビジネス(表社会から裏社会まで)が
停滞せずに常に新しく発展するシステムを追い求める 「やめられない、止まらない~かっぱえびせん」みたいなものだ。
例えがちょっと変かな?`,、('∀`) '`,、ハハ
ウヨ&サヨも 資本主義&共産主義も キリスト&アラーも EU共同体&アメリカン・グローバリゼーションも
ロックフェラー・グループ&ロスチャイルド・グループも。
全ては同じ競争型人間社会のバビロン・システムだ。
無しさん@3周年:05/03/19 14:06:48 ID:/Q1pjIGP
自民党が部落と在日とカルトの政党だということだよ。
人権擁護法案に隠れて共謀罪なんてのも刑法に入れる気だし。
あとは憲法改正の発議が出席議員の半数でできるように改憲すべきとか言ってる
キチガイもいるし。
697
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 05:42:12
ID:ZlC+evx3
【人権擁護法案:揺れる自民‐‐古賀誠、平沼赳夫両氏に聞く】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/archive/news/2005/04/12/20050412ddm012010144000c.html
◇「侵害」拡大解釈も 言論の自由制約‐‐真の人権擁護を考える懇談会・平沼赳夫会長
◆今では、経済界でも多くの人が法案に危惧(きぐ)を持ち始めている。人権侵害
の定義をしっかりする▽国籍条項を設け、人権擁護委員の任命を厳格にする
▽言論・報道の自由を侵害しないようにする‐‐などが必要だ。法務省は一部を手直
ししたがまだ手ぬるい。抜本的に見直さないと国の根幹を揺るがす恐れが強い
抜本的に見直さないと国の根幹を揺るがす恐れが強い
抜本的に見直さないと国の根幹を揺るがす恐れが強い
抜本的に見直さないと国の根幹を揺るがす恐れが強い
698
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 09:05:34
ID:8xcRBhH+
本日12時より13時30分まで委員会。
いつもなら、賛成多数で手打ちの頃合いだけに心配。
このしつこさで、異常な法案(たとえば男女共同参画法)ができた。
699
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 09:12:22
ID:eeBRBVob
700
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 10:31:59
ID:jKqd1Wo3
____ __-=≡////// ' '丶\
彡三ニ三ミミミ-、 / ヾ:::::\
xX'' `YY"゙ミ、 / \:::::::\ 人権擁護法
彡" ミ. ミ| |::::::::: 強行可決しろ
|::::|∪ ミ ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/<
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ| | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \ 小泉に電話しろ
| 、====| <・> |=|<・> | | ヽ__/ \__/ >∂/ . 冬柴に電話しろ
| '| ーー" 丶--'.j / /( )\ |___/
ヽ| 、 /`^ー^、 | | / ⌒`´⌒ \ )
| ""| ∠二>i / .| │
|\ --- / ( \/ ̄ヽ/\_丿 / |
/|\`ー-、__,_ノ \ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
-ー'/ |. \_/ / \___\ |  ̄ ̄ ̄ // //\
/ .| ./\ / |____/\ ヽ____/ / /::::::::\__
\ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ / /::::::::::::::::|::::::
/ | / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::| / \ /:::::::::::::::::::|:::::::
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::| /(__丿\ /:::::::::::::::::::::|:::::
701
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 10:34:42
ID:kTllT22E
今、マスコミを除外するところなど人権擁護法案にそっくりな法案がある。
内閣府男女共同参画会議 女性に対する暴力に関する専門調査会で
議論された盗撮防止法だが内容は要チェックだ。今は自民に上がって今国会で
制定されそうだ。はっきり言ってこの法案は囮だ。この法案の名称に騙され
すんなり通過しないように国民は注意する必要がある。女工作員を撮ったら盗撮と言われ、
冤罪増加の罠もあり、人権擁護法案と絡ませる気だ。
以下を読み解けば人権擁護法案の別の背景もよくわかる。
>この会で盗撮についての法整備をしなければいけないというのは1つの看板になることだと思うんですね。
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/gijiroku/bo27-g.html
今でさえ痴漢冤罪、DV冤罪、セクハラ冤罪が社会的な大問題になっているのに、
冤罪対策を全くせず重罰化(=男性恐喝社会)にする方向だ。女に身だしなみや作法や
礼儀もマナーも教えず、何を言うか。
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/gijiroku/bo26-g.html
冒頭は受け入れられ易いところから導入し、後半で工作課題を混入させ
本性が出てくるところは人権擁護法案と同じだ。
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/houkoku/hbo04-1.pdf
ここを見てくれ。「女性被害者」を「在日朝鮮人」、「加害者」を「日本人」と置き換えて
読めば、人権擁護法案をもとにどんなことを実践しようとしているか、よく理解できる。
ttp://www.gender.go.jp/main_contents/category/houshin.pdf
ここも酷い。性に関係ないところまで「女性の」「女性が」と女性ぱかりだ。
男性差別も甚だしい。何が男女共同参画だ。
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/siryo/ka17-3.pdf
人権擁護法案のテストモデルケースは、男性差別の男女共同参画とDV法だ。
男女共同参画は男性被害者を恣意的に無視している。人連擁護法案も恣意的に
日本人被害者を無視することは明白だ。その実践方法は上記を参照してほしい。
現在、男女共同参画は男性の人権を完全に無視する性差別政府組織と言える。
男性に対する政府のセクハラである。セクハラ組織がセクハラを論じること自体、
欺瞞であり、偽善である。
702
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 10:35:40
ID:kTllT22E
「男女共同参画会議女性に対する暴力に関する専門調査会」委員の
女性の家HELP(ディレクター大津恵子)は日本キリスト教団で
反日の外患政治工作組織であり、男性差別主義者である。そのような反社会的な
危険人物が日本人を左右する国策に介入していることが政府の大問題である。
政府は男女共同参画の男性差別と潜入工作員に対し、徹底的な是正をするべきだ。
男女共同参画会議 女性に対する暴力に関する専門調査会委員 の
大津恵子 (女性の家HELPディレクター) 。女性の家HELPは日本キリスト教団であり、
拉致社民党の福島瑞穂と中核派が関わる北朝鮮工作組織だ。
大津は「男女共同参画」なのに、男性差別をしながら「不法滞在外国人特権付与」に
話を強引にすり替えている。
大津は男性を必ず加害者にし、女を被害者にする冤罪作成者である。
自ら進んで援助交際をする女もいる。 それでも女は被害者か ?
大津は美人局犯罪に加担している。
「女性を保護しろ支援しろ」と男性差別に始まり、「不法滞在外国人を優遇しろ」、
「不法滞在外国人を保護しろ」、「不法滞在者に生活保護を与えろ」と犯罪に
加担している。不法滞在外国人を摘発するのではなく、無料低額診療事業や
生活保護で面倒みろと言う。しかも日本人の税金で、だ。
大津は、不法滞在者保護を名目にして、結果的に不法滞在者を増やし
人身売買に加担している。
これは違法な日本国籍売買や偽造認知の日本国籍取得の
不法な日本国籍取得犯罪となんら変わらない。
また、大津は不法滞在売春婦を売春を強制された被害者と暴論しているが、
本国で売春婦をしていた女が自ら望んで売春婦として日本に出稼ぎに来る者が
ほとんどである。大津はアニータをどう説明するのか。
青森県に大津と日本キリスト教団は賠償すべきである。
703
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 10:36:31
ID:kTllT22E
大津は不法滞在者にも男性差別をする。
だいたい、借金の無い不法滞在者が日本にいるとでも思っているのだろうか。
>これは、何らかの女性たちが借金とかに課せられているということが多いと思うんです。
>その雇い入れている方は、その女性たちに借金を課していますから、
>何の拘束もなければ別ですけれども、その飲食店なり何かがその女性に対して
>借金をしていたら、やはりそれは売買しているとみなされる。取引されていると
>いうことになります。
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/yousi/bo32-y.html
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/gijiroku/bo32-g.html
森本法務省大臣官房秘書課付は「営利の問題だ」と名言しているのに、
大津は問題をすり替え森本も流されている。営利で不法入国し、
不法滞在している売春婦を日本人の税金で保護しろ、と大津と森本は言う。
日本の治安を乱す大津を日本国の法律制定委員から罷免し排除するべきである。
日本人の生命や治安を悪化させる元凶は、政府委員会の反日のこんな人物なのである。
大津恵子は不法滞在等の在日外国人摘発を妨害し、不法外国人労働者を増やして
日本定住化を画策し、日本の治安悪化と日本人雇用悪化と日本破壊を狙っている。
北朝鮮難民大量入国→日本人の税金負担で生活保護→不法滞在者永住→
在日参政権→日本乗っ取り、だ。
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/jp-nyuukan040222.html
大津は日本キリスト教協議会と繋がっている。
日本キリスト教団の僑風会会長の高橋喜久江と高嶋たつ江は
北朝鮮工作員のいるバウネットジャパン(女性国際戦犯似非法廷)の
発起人でもある。
このような人物を内閣府 男女共同参画から叩き出さない限り、
人権擁護法案は形を変えて永遠に出てくることになる。
内閣府 男女共同参画局に対するご意見ご批判ご要望はこちらから。
ttp://www.gender.go.jp/main_contents/goiken.html
704
ネットレジスタンス
2005/04/13(水) 10:38:05
ID:GiHVEsGY
だれかいいアップローダー知りませんか1メガぐらいのやつ
人権擁護法案がらみで結構面白いものがあるのでアップします
アップしたらすぐ保存してばら撒いて下さい
705
ネットレジスタンス
2005/04/13(水) 11:00:18
ID:GiHVEsGY
706
ネットレジスタンス
2005/04/13(水) 11:05:57
ID:GiHVEsGY
もし今日参加出来るかたはスパイよろ(もちろんICレコーダも忘れずに)
ちなみにこのビラには賛同人(売国奴)名簿、賛同団体(売国団体)名簿付です
707
ネットレジスタンス
2005/04/13(水) 11:09:37
ID:GiHVEsGY
ちなみに表紙は今は上げれません(フロッピーが壊れた)外から接続してるんで
後日機会があったら上げます
708
ネットレジスタンス
2005/04/13(水) 11:18:25
ID:GiHVEsGY
なんか憲兵の事が載っています
なのになぜ治安維持法ばりの法律を作ろうとするのか?
このビラにの最後にこう書かれています
「自分で考え、自分で動いてこそ、自分の道は開ける。そのためにはまず、奪われてきた
怒りを奪還することだ。これは人間性を回復することでもある。」(辛淑玉)
なんか日本人に言っているみたいだ、という訳で”ダマサレ”ないために我々も
さらなる勢いを持って活動しよう
709
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 12:03:57
ID:yw3O3t0i
>>709
金正日に怒らない辛玉などに人間性は永遠に得られないよ。
710
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 12:18:30
ID:8xcRBhH+
>「自分で考え、自分で動いてこそ、自分の道は開ける。そのためにはまず、奪われてきた
> 怒りを奪還することだ。これは人間性を回復することでもある。」
>(辛淑玉)
匿名発言の許されない韓国や北朝鮮そして自由のない中国の若者に向けた言葉でつか?
711
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 12:22:34
ID:Bm28ASTG
法務部会、どうなってる?
712
外国人参政権絶対反対!
2005/04/13(水) 12:24:40
ID:PfMa8CDl
訳がわからん。
>「自分で考え、自分で動いてこそ、自分の道は開ける。
>そのためにはまず、奪われてきた怒りを奪還することだ。
なぜ自分で考える前から怒りが奪われてきたと断言できるのだ?
ちゃんと歴史を学べば、怒りを抱くこと自体がおかしいと判るはず。
まぁ、わかっててやってるアジテーターだから論理が破綻しているのはいつものことか……。
713
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 12:52:24
ID:apEKjwrA
>>712
予定通りなら12時から始まってる。
議題:人権擁護案について有識者からヒアリング
講師:塩野宏東京大学法学部名誉教授、
鹿児島恒雄全国人権擁護委員連合会顧問
百地章日本大学法学部教授
らしい。
この中で反対派は百地教授で、他の2人は期待しない方がよさそう。
714
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 15:42:45
ID:CBotD/Lf
715
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 15:57:33
ID:g3EqNrob
716
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 16:31:53
ID:p4y/BOhB
WOWOWで先週やっていた映画バレット・モンクにて
「人権擁護団体が犯罪組織とつながっていると誰も思わないでしょ。
だからいい隠れ蓑になって悪事をやりやすい」
これって朝鮮総連とか解同の事だよな・・・と思いながら見てた。
717
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 16:58:23
ID:IJ+67scO
____ __-=≡////// ' '丶\
彡三ニ三ミミミ-、 / ヾ:::::\
xX'' `YY"゙ミ、 / \:::::::\
彡" ミ. ミ| |::::::::: いいから、日本人、謝罪して
|::::|∪ ミ ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/< 中国共産党に入金しろ!
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ| | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \ |
| 、====| <・> |=|<・> | | ヽ__/ \__/ >∂/ .| それがいやなら、
| '| ーー" 丶--'.j / /( )\ |___/ 日本国内で自演テロだ!
ヽ| 、 /`^ー^、 | | / ⌒`´⌒ \ ) 日本国内大混乱、それに便乗して
| ""| ∠二>i / .| │ 北朝鮮と組んだ中国が大暴走だ!
|\ --- / ( \/ ̄ヽ/\_丿 / | 韓国人もついでに、日本へ大移動!
/|\`ー-、__,_ノ \ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
-ー'/ |. \_/ / \___\ |  ̄ ̄ ̄ // //\ それが嫌なら、韓国と中国に入金しろ!
/ .| ./\ / |____/\ ヽ____/ / /::::::::\__ 謝罪しろ!
\ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ / /::::::::::::::::|::::::
/ | / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::| / \ /:::::::::::::::::::|:::::::
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::| /(__丿\ /:::::::::::::::::::::|:::::
人権擁護委員会 名誉委員長就任予定
718
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 17:01:52
ID:gDvy3Rti
>>714
日大の百地教授ですね。
【永住外国人の参政権問題 ―地方参政権付与は憲法違反― 】
日本大学教授 百地 章
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~moris/sanseiken/data/momochi.html
この人、普段からこういう主張の持ち主だから、まず、中途半端なところで妥協もよしとせよ
なんて考えには真っ向から反対してくれるはずです。
719
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 17:13:57
ID:8xcRBhH+
>>719 残り二人の人選に比べ、何と素晴らしい方!
しかし巧妙に賛成意見2:反対意見1になっているかも。
720
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 17:16:33
ID:mMEmGWMN
721
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 17:17:01
ID:Bm28ASTG
なんで賛成派は2人で、反対派は1人なの?
不公平じゃん
722
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 18:32:41
ID:0HfNtuiQ
次回合同会議で集約目指す 人権法案、古賀氏ら推進派
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000148-kyodo-pol
今国会提出をめぐり自民党内で調整が続いている人権擁護法案について、古賀誠元幹事長
ら推進派は13日午後、党本部で協議し、法務省の修正案を基本に次回の党法務部会・人権
問題等調査会合同会議での意見取りまとめを目指す方針を確認した。
次回の合同会議は来週にも開かれる方向。古賀氏は、国籍条項を加えるかどうか「現時点
で保留」としている人権擁護委員の選任基準問題については、次回会議で新たな案を示し、
理解を得たい考え。しかし、同省の修正案については、反対派から依然として強い異論が出
ており、意見集約は難航しそうだ。
723
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 18:37:32
ID:d0yN7bKx
塩野宏さんは行政法の権威で第一人者。
べつに護憲運動に関わったり、市民運動で講演をするような香ばしい人間じゃないよ。
あくまで、法案が法解釈上、妥当か否かの見解を言うだけでは?
724
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 18:38:28
ID:8xcRBhH+
>>723 これは、来週がこの件の「ヤマ場」ということでしょうか...
725
反対派ガンガレ
2005/04/13(水) 20:05:06
ID:IJ3MN7u7
>>725
なんか、だんだん「ヤマ場」が来週に持ち越されていく気がするが、
まあいいがんばろう。
726
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 20:50:05
ID:h05PR6kz
____ __-=≡////// ' '丶\
彡三ニ三ミミミ-、 / ヾ:::::\ 古賀と冬柴に連絡しろ!
xX'' `YY"゙ミ、 / \:::::::
彡" ミ. ミ| |::::: 小泉の後援会の??会幹部、
|::::|∪ ミ ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;; 亀井静香の後援会の??組幹部、
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ| | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \ 文鮮明の配下の者、
| 、====| <・> |=|<・> | | ヽ__/ \__/ >∂/ .| 彼らも呼べ!
| '| ーー" 丶--'.j / /( )\ |__
ヽ| 、 /`^ー^、 | | / ⌒`´⌒ \ )
| ""| ∠二>i / .| │ 今後の・・・・・
|\ --- / ( \/ ̄ヽ/\_丿 /
/|\`ー-、__,_ノ \ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
-ー'/ |. \_/ / \___\ |  ̄ ̄ ̄ // //\
/ .| ./\ / |____/\ ヽ____/ / /::::::::\__
\ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ / /::::::::::::::::|::::::
/ | / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::| / \ /:::::::::::::::::::|:::::::
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::| /(__丿\ /:::::::::::::::::::::|:::::
人権擁護委員会 名誉委員長 就任予定
727
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 20:54:33
ID:uE4kceT1
強い異論が出ているだけでも救いがある。
彼らをバックアップしたいが、誰なんだろ。
2ch情報収集チームの方、教えてください。
728
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 21:06:42
ID:fNvEj/Bb
>>728
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/16698285.html
反対派や推進派はここに出てますよ。
729
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 21:11:32
ID:8xcRBhH+
730
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 21:35:13
ID:T5JWme6v
流石にもう冷めてきたよな
成立はもう避けられないことかも知れんが
運用方法についてはしっかりチェックしていかんとダメだな
オンブズマンみたいなもんが必要かも知れんね
731
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 21:37:48
ID:fNvEj/Bb
>>731
いや、冷めてないよ。
諦めさせようとしてる人は色んなスレにいるみたいだけどね。
ここで工作してもあまり相手にされないよ。
732
2ch全板トナメ開催中、詳しくは選対スレへ
2005/04/13(水) 21:38:52
ID:y7z7+u9j
でも(珍しく)タックルといい、少しずつは表立ってきてるんじゃない?
これから…かも
733
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 22:17:23
ID:emXNvWPz
古賀と平沼の合意が気になる。
来週、電撃的に通ってしまう気がする。
734
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 22:25:06
ID:MviJpWW9
小鼠(の子分)が中国から来日中の大物使節と会って怪しげな裏取引をしているそうだよ
金は全部アメリカに渡し、領土は国民を奴隷にして支那にプレゼントですか?
まさに日本売国の総仕上げか
735
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 22:32:27
ID:tkJmBxYh
工作員乙
736
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 22:33:40
ID:+YPwhzZG
だいたいさ、古蛾もそうだけど、それ以上に頭に来るのは法務省のクソ役人だよ。
この法案が話題になるたびに必ず取り沙汰されるのが、名古屋刑務所で起きた囚人リンチ致死事件。
ああいうケースもあるから、司法を超えた調査能力を持つ人権擁護組織が必要なんだと。
でもあれって、
お 前 ら 法 務 省 の 不 祥 事 じ ゃ ね ぇ か !!!
あんなことが起きること自体、自分らの内部に問題があるはずだろう。それをいっさい省みる
こともせず、「そんなら、司法より強い権限があればいいんだろ。それで俺達も含めて見張ら
せりゃいいじゃねぇか。」と開き直るあの腐りきった姿勢。ハラワタ煮えくり返るぜ。
日本を滅ぼしてでも、テメェらが怠慢決め込むほうが大事みたいだな。腐れ官僚どもは。
737
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 22:55:10
ID:sNs5VG3i
738
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 23:26:26
ID:H7+2qKaQ
739
マンセー名無しさん
2005/04/13(水) 23:50:40
ID:emXNvWPz
最近コピペが多いからねえ。
あげ協力
740
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 01:18:57
ID:4tvg/jM5
>>738
その可能性もあるねえ。
ところで、
>日本の政治家が中国や半島に何もいえないのは、言うまでもないが既にカネをたんまり受け取っている
>から。野中などは北朝鮮から17億もの金を受け取ったが工作失敗により失脚した。
>それを取り戻そうとして人権保護法成立に動いているのが古賀なのである。
http://nikaidou.com/column01.html
野中の17億って話は事実かどうか調査したいね。
741
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 01:55:28
ID:7ePUBuTO
単位が気になるね>17億
742
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 02:16:55
ID:13haGmcI
本当。人権擁護法案支持してる奴らはいずれ自分にもダメージがあると考えないのかねぇ?
日本人を目の敵にしてる奴が日本人ぬっころそうとしてるのにねぇ~。
743
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 02:47:17
ID:6Pc5cLk/
744
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 02:49:09
ID:BGVclIAi
745
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 02:50:56
ID:wyEsw1B+
そんな事より国民よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、仕事場の衆議院行ったんです。衆議院。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、人権擁護法案、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、人権擁護法案如きで普段来てない本会議に来てんじゃねーよ、ボケが。
人権委員会だよ?人権委員会。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で衆議院か。おめでてーな。
よーしパパ賛成の一票投じちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
衆議院ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
演壇の向こうに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の政党が、全員賛成で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、全員賛成なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全員賛成で、だ。
お前は本当に人権擁護法案に賛成したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、賛成って言いたいだけちゃうんかと。
議会通の俺から言わせてもらえば今、議会通の間での最新流行はやっぱり、
人権擁護法案反対、これだね。
反対。これが通の票の入れ方。
人権擁護法案ってのは法の穴が多めに入ってる。そん代わり実益が少なめ。これ。
で、それに差別利権。これ最悪。
しかし反対をすると次から党執行部にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、国民はもっとましな議員選びなさいってこった。
>>744
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113385485/l50
ここの291あたりにそこと違う視点のレポあり
746
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 02:51:38
ID:wyEsw1B+
結婚してしまった…orz
747
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 04:47:41
ID:4tvg/jM5
>>744
これ、2対1で推進派が有利な人選だよね。人数的に。
だいたい、塩野はこの法案を作った本人だぜ。しかも行政法畑。
もう少しまともだと思ってたのになあ。幻滅だ。
748
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 05:25:16
ID:CTSNLx2C
749
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 05:28:06
ID:4tvg/jM5
750
('A`) ◆Z3OXfbmeho
2005/04/14(木) 07:05:21
ID:d6RN29xY
>744
…微妙('A`)
どう考えても
一部の人間の主観で差別が決められて、挙句の果てに【証拠品】とられて
名誉挽回できない法律はおかしいのになぁ。古賀とか金づる諦めろよ、と。
法霧消は相変わらず法霧消だし。
751
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 07:08:33
ID:so5OW1u/
>>751
裁判起こさないで争える機会や、
人権委員会の罷免手続、
証拠の押収についての裁判所の許可など
手続を適正手続化し公開することが重要なんだよね。
このままだと独裁組織が日本にできて日本が北朝鮮化する。
無効はそれが狙いなんだろうけど。
スパイ防止法が必要だな。
野中に誰からどのくらい金がいったのか調べる必要がある。
752
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 07:41:28
ID:TQLrNWRP
パチンコ賭博を禁止しよう。
753
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 07:57:27
ID:cC/b+a9k
通名などと言う偽名を名乗ることを禁止しよう
754
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 08:51:56
ID:g7MRLcyN
結局、政治家を動かすしか手がないでしょう。しかし政治家にしてみれば
左翼連合軍に徹底的な嫌がらせを受けますから、何も利点がありません。
パチンコ企業から政治献金を貰っていればラクができます。
取り締まり対象を、B,K、宗教団体および893からの暴力にした
「日本人の人権」保護法の制定を国会で審議して成立させましょう。
755
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 10:30:01
ID:mWY1y/PQ
>>741
北朝鮮から17億って・・・
その金って 北朝鮮の 民衆を 飢えさせる ことで出来た金だろ?
そんな金、よくもまあヌクヌクと受け取れるなあ・・・
マジで神経疑うよ
756
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 10:39:37
ID:r+DFy1V2
757
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 11:32:03
ID:EuKRk7gI
>>756
>>757
北朝鮮の援助米の飢餓輸出がおこなわれたって話もあるな。
日本米を売って金に換えてよりやすい米を買ったとか。
758
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 11:32:31
ID:EuKRk7gI
野中っていくつだっけ?
まだ死なないとしか?
759
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 20:31:38
ID:iVOseSe2
760
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 20:33:06
ID:6Gx1tsuh
761
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 20:52:09
ID:3GZSf9y9
744のブログ、訂正記事出てるよ。ガセネタつかまされたんじゃない
762
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 20:52:50
ID:GNj8jeP+
>>745
T議員やJ議員のように感情論でなあなあに済ませようとするの見てると無性に腹が立つ
そんないい加減な感覚で法案を運用されたらたまったものではない
763
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 20:57:29
ID:GNj8jeP+
>>744
何気にゆんゆんなサイトでつね
ちゆと逆ベクトルを目指してるのかもしれんけど
764
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 21:17:31
ID:3GZSf9y9
大規模OFF版、【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5にこんなのありました。
621 名前:エージェント・774 :2005/04/14(木) 18:28:47 ID:MGRGwHK4民主党の笠浩史議員に直凸しました。
この事をネットに書くことについては笠議員の許可をもらってます。
4月4日の集会で人権擁護法案の反対のメッセージを送りましたが、笠議員は今も反対してます。
集会に来れなかったのは日程の都合がつかなかったからだそうです。
人権擁護法案や北朝鮮問題や在日外国人参政権(笠議員が反対か賛成かは
時間がなくて聞けませんでした)等の国益に大きく関わる問題は与野党関係なく
問題にあたるべきであり、もっと国民に知らせて議論を深めるべきと言っていました。
民主党案についてですが、民主党内では何も決まってないそうです。
民主党HPにある人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案大綱は
法案でなくあくまで大綱であり、仙谷由人政調会長が独自案云々言ってるのは
この人やその周りが言ってるだけだそうです。
ちなみに民主党案をもし出すことになっても反対すると言ってました。
笠議員の立場としては、自民党案も民主党案も今国会に限らずこの先ずっと
国会に出さないことが前提と言ってました。
人権擁護法案については、国籍条項だけでなく人権侵害についての定義や
この法案が特定の一部の団体の利益になりそうなことや(メディアにいた経験から
「特定の一部の団体の具体名を挙げると一般の人に話をしても引いてしまう」と
言っていました。)新たな独立した権力を作り出すだけなど疑問点を口にしていました。
他の問題はどうだか分かりませんが、人権擁護法案に関しては笠議員は信じられそうです。
私個人の感想ですが、古賀が言っていた民主党案は大綱か民主党内の推進派が
やりたがってる考えかブラフだと思いました。
765
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 21:34:48
ID:6Pc5cLk/
ttp://blhrri.org/info/book_guide/human/human_020501.html
法案推進派が反対派への反攻作戦に出た模様。
766
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 21:42:06
ID:TH55KyDs
>>766
理路整然としてるね
これでは感情的な反対派が理論で押し切られる可能性が
高いよね
767
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 21:48:58
ID:LbB0+UZm
768
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 21:56:22
ID:MiLA8eQF
どうやら、我々の誤解だったようだ。
いい法律だったんだな。法案に賛成!
スパイ防止法を反対したときと同じ過ちを繰り返すところだった。
良い法案が成立することを願ってやみません。
769
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 21:59:22
ID:LbB0+UZm
>>767
てか 推進している団体が世論から説得力がないわけで
糾弾会など行っている人権マフィアが
「勧告」する権限はあっても「禁じる」権限はない
などといってもまるで説得力に欠ける
770
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:01:08
ID:LbB0+UZm
もはや内容もあるが
推進団体の利権構図がある時点で無理だろ
771
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:02:58
ID:3GZSf9y9
772
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/14(木) 22:03:10
ID:nmfqQ+z4
>>769
スパイ防止法も駄目駄目だと思うが
むしろ、この国は、スパイ防止法みたいな法律が無い事で
平和が保たれていると思うんだが
773
にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
2005/04/14(木) 22:04:59
ID:nmfqQ+z4
>>770
周辺地域いいふらして、地域の排除を行うという
非常な事ができますが
774
h.t ◆fN6DCMWJr.
2005/04/14(木) 22:08:58
ID:/x5pHUVr
>>767
あれが理路整然と反論してると思うのであれば、もう一度学校をやり直した方が
良いですな。
文章があまり得意じゃない理系の私が読んでもおかしな点があちこちにあるのが
解りますよ。
例えば
>先にも指摘したが「北朝鮮を非難する声明を出す」ことは、「不当な差別」でも
>「人権侵害」でもないし、むろん特別救済の対象でもない。
>よって特別救済手続しか認められていない「出頭を求め」ることも、
>「自宅に立ち入り検査して文書その他の物件を押収」することもできない。
と言ってるのにコッチの点では
> 彼の「法案」解釈が意図的なのか、単純な誤認なのか分からないが、
>「北朝鮮を非難する声明を出」したことを「不当な差別」、「人権侵害」とした前提も、
>その後の救済手続の記述も重大な誤りである。
>それらの誤りを前提に「全文が左翼ファシズムのバージョンである」と結論付けている
>彼の主張こそファシズム的なものを感じるのは私だけではないだろう。
と、何故過ちか言及せず、イメージのみで話を進めている。
コレは、理論的なでは無く、西村氏の言葉に対する個人的な感想文に過ぎず
反論ではありませんな。
775
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:10:38
ID:LbB0+UZm
その前に 原理原則を話そう
あなたたちは暴力団がバックにいる法案を
そのまま ああそうですか と可決させて欲しいと思いますか?
なにかあるぞ と思いませんか?
776
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:15:21
ID:1sxRBM+c
>>776
基本的人権を侵害する内容の法案だと思いますよ。だから通すべきではない。
777
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:38:56
ID:l3+rh5lO
北口 末広 きたぐち・すえひろ 部落解放同盟大阪府連合会書記長、近畿大学教授
多民族共生人権教育センター理事 北口 末広
>>766
だそうです。
何教えてるんだろう。
778
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:39:44
ID:+fvCJAZM
779
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:40:18
ID:l3+rh5lO
北口末広は要するに、部落解放同盟と在日の両方に関わりがある人間みたいだ。
780
北口末広の欺瞞1
2005/04/14(木) 22:43:03
ID:l3+rh5lO
> まず、西尾氏の主張の決定的な誤りは、「政府と北朝鮮を非難する声明を出す」こと
が「不当な差別」「人権侵害」にあたるという点である。
「法案」が「不当な差別」、「人権侵害」として禁止し、救済の対象にしているのは、
>特定の者に対してであり、自国政府や外国政府を非難する声明を出したからといって
救済の対象とはならない。
http://blhrri.org/info/book_guide/human/human_020501.html
ここで北口は嘘をついている。北朝鮮の批判とはすなわち朝鮮総連の批判であり朝鮮総連の理事の批判であり、
金正日の批判であり朝鮮総連構成員の批判である。
彼らにたいしてその責任を追及する発言がこの法案で差別とされることは当然あり得る。
781
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:45:20
ID:6Pc5cLk/
782
北口末広の欺瞞2
2005/04/14(木) 22:46:59
ID:l3+rh5lO
>先にも指摘したが「北朝鮮を非難する声明を出す」ことは、「不当な差別」でも
>「人権侵害」でもないし、むろん特別救済の対象でもない。よって特別救済手続しか
>認められていない「出頭を求め」ることも、
>「自宅に立ち入り検査して文書その他の物件を押収」することもできない。
これも大嘘である。そもそも、朝鮮総連の個人を批判の対象とする以上、それを差別と扱うことは
この法案では十分可能だからそれについて、押収も立ち入りも可能である。
そのうえ、この法案は朝鮮総連だけに限られるわけではない。
自身が述べているように特別救済手続なら捜索も押収も可能である。
783
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:48:32
ID:45zzt+Ie
>>766
こういう香具師が賛成してる時点で、ダメダメが見え見え。
784
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 22:51:49
ID:45zzt+Ie
街道こそ差別再生産やって、利権を享受して来た団体。あんな団体が無ければ
今頃、差別なんてきれいに消えてたよ。
こんなことも書けなくなるんだろうなあ。
785
北口末広の欺瞞3
2005/04/14(木) 22:53:15
ID:l3+rh5lO
>>。「韓国政府の反日法は次第に過激になり、従軍慰安婦への補償をめぐる要求が
>>再び日本の新聞やNHKを巻き込む一大キャンペーンとなったとする。
>>代表的な与党政治家の一人がNHK幹部の来訪の折に公平で公正な放送をするようにと求めた。
>>ある新聞がそれを『圧力だ』と書き立てた。すると今までと違って、在日韓国人が『不当な差別だ』
>>『人権侵害は許せない』と一斉に叫び、マスコミが同調した。
> 確かに「法案」の「人権侵害」の定義は十分とはいえないが、「人権侵害」とは、
>先にも述べたように特定の者に対しての人権を侵害する行為であり、第三条一項で明記されている「不当な差別的取扱い」、
>「不当な差別的言動」、「虐待」のいずれにも該当しない。
ここでも北口末広は欺瞞をのべている。NHKへの安倍氏の公正に報道を願うというのは
放送法上の当然の行為を求めただけであるが、当然、それはディレクターやNHKの経営者に
向けられている発言である。自然人にたいして言っている以上、人権侵害とされる可能性は充分ある。
786
北口末広の欺瞞に質問してみよう
2005/04/14(木) 22:54:26
ID:l3+rh5lO
このような欺瞞に満ちた反論をする北口末広に大学生は質問してみよう。
このひと教授みたいだから学生の質問に答える義務はあるでしょ。
まともに答えられるかどうか、教授の資格があるかどうかチェックするのは学生の権利だよ。
787
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 23:13:55
ID:3GZSf9y9
実は、任意同行された経験があるんです。任意というけど、実際は強制
両脇捕まれ、大声でわめかれました。しかも会社のそばで
後で弁護士に相談したら勝手についていった、お前が悪い
と言われた。会社のそばで大声出されたことについても
「たかだか、その程度のこと」と言われました。
結局、弁護士も警察も法律に関しては、自分達が都合よく運用することしか
考えてない、そういう現状があるんですが
788
マンセー名無しさん
2005/04/14(木) 23:39:18
ID:3GZSf9y9
788のつづき
その時の弁護士は共産党系でした。警察と弁護士事務所は、別組織ですが
実際に接してみて、同じ法律に携わる仲間意識を持っている様に見えました。
だから、法務省外局に置くことが問題だ、内閣府に置けばいい
と言われてますが、同じ業界人意識を持って、恣意的に運用されるに決まってる
廃案あるのみ、ちなみに私、無罪です。
789
電突依頼:北口末広
2005/04/14(木) 23:49:51
ID:l3+rh5lO
>>788
そうなんですよ。
じっさいに任意とはその程度のものです。
この法案ではさらに、捜索押収や呼び出しに法的権限と罰則が加わりますから
ますます強制に近くなります。
そのうえ、裁判所のチェックもない。まあ、北朝鮮のような独裁国家に近づくって事ですね。
北口末広にどんどん質問してやってください。答えられるどうかチェックすればいい。
790
マンセー名無しさん
2005/04/15(金) 00:12:59
ID:EFm43ktA
>>788-789
「論理的反対派」の人の見解をぜひぜひ伺ってみたいところですね。
「たまたま運が悪かった」とか言うかな~
791
マンセー名無しさん
2005/04/15(金) 00:33:53
ID:8Vfq6+/U
>>791
×「論理的反対派」
○「論理的推進派」
そんなものがいるのだろうか・・・
792
マンセー名無しさん
2005/04/15(金) 00:56:54