1
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:15:01
化け物かな???
2
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:15:14
どこに映像あるんや
3
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:15:31
4
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:15:49
平沢から三振取ったストレート完璧やったな
5
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:15:56
うっひょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれは沢村賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:16:09
無観客のうちに上で投げて欲しい
7
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:16:16
藤浪以下では?
8
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:16:19
次元が違いすぎるなw
9
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:16:22
シュゴゴゴゴゴゴwwww
10
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:16:31
これは本物
11
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:16:41
佐々木とかいう雑魚
12
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:16:55
藤原 二ゴロ
平沢 三振
菅野 捕飛
完璧
13
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:16:58
14
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:17:00
こいつほんま楽しみ バケモンやろ
15
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:17:20
てかどんどんスピードでてくるな
もともと投げられてたとはいえ
16
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:17:25
今日投げたん?
17
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:17:26
コントロールが化け物すぎるw
154キロをインコース低めに投げとる
18
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:17:33
【悲報】ヤクルトさん、二軍と一軍を逆にする
19
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:17:40
154じゃもう驚かんわ
最近みんな速い
20
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:17:51
いつ一軍デビューするんや?
21
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:17:54
これで優勝できんのやから難しい
層が厚い名門校なのに
22
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:03
高卒即戦力やね
23
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:04
ヤクルトファンワイ絶頂射精
24
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:07
奥川くんはセ界の宝やで
25
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:09
一軍の誰よりいい球投げてて草
26
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:11
佐々木はもう肩壊して投げられない
27
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:20
28
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:22
何故2軍なんだい?
29
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:24
で残りの靭帯は?
30
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:28
奥川以外に行った球団さあ…
31
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:35
32
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:44
雑魚相手やん
まだまだやろ
33
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:55
>>21
奥川の体力がないのが悪いよ
井上がホームラン打ったのは完全に運やけど誰でも打てる甘いところ投げたからな
34
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:18:56
奥川が投げられないヤクルトの一軍マウンド
35
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:00
生きるパワプロみたいなやつ
36
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:01
ヤクルトの選手に感化されないか心配
37
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:11
高卒BIG4から外された奴すら元気なのにBIG4のトップとして持ち上げられてた奴が今もノースローってどうなんやろ
38
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:18
奥川通算成績
2回3奪三振被安打0与四球0 防御率0.00
39
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:27
150で化け物っていつの時代だよ
40
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:28
可能性の奥川
41
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:33
ええなぁでも入団した所が悪いわパのオ、セのヤや
42
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:35
現時点での完成度は一番なんかな
大事に使ってほしいわ
43
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:37
セリーグは一軍にもこんな球速正確に投げるやつおらんよ
リリーフ含めてね
森下でも154km連発は流石に無理
44
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:39
45
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:19:59
奥川←菅野
佐々木←藤浪
46
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:00
どうせ靭帯きるぞ
47
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:01
壊したらヤク許さんぞ
48
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:04
>>31
ストレートえぐすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
49
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:10
>>27
いや、普通にタレントはある程度揃ってたぞ
50
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:12
ヤクルトの層の厚い一軍に割り込めるか見ものやな
51
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:14
奥川西オヨヨは見ててわくわくするわ
後一人居た気がするけどなにしとるんやろ
52
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:15
1軍で試して課題見つけたほうがいいだろ
戸田で球遊びしてる場合か
53
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:20
どうせ腕ちぎれるから
54
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:27
やっぱり投手はコントロール
奥川くんはコントロール抜群の154キロ投げるから化け物なのよ
55
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:28
56
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:34
佐々木と違ってすぐ壊れそう
57
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:40
58
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:43
なんか田中将大みたいなオーラ出とる
59
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:46
雨やないのか?
60
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:50
61
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:55
62
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:58
スプリット145キロ出てて草
63
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:20:58
64
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:00
奥川プロ入ってから1度も外野にボール飛ばされてないw
65
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:03
66
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:05
奥川は本物やな 佐々木は微妙になりそう
67
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:07
はよ一軍にあげろ
68
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:09
>>33
外角高めのゾーン外れたところにスライダーやなかったか?
69
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:11
ヤクルトならもう一軍やん
70
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:13
一軍にあげたら相手野手に恥かかせることになるからな
球界の忖度でここは二軍漬けや
71
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:15
身体がめちゃ大きいわけじゃないが球クソ速くてコントロールもいい山本由伸タイプやな
72
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:21
どうでもいいわ
ちなオリ
73
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:23
ロッテの打者は参考記録
74
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:24
>>31
これもう1軍で通用するやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:32
なんで2軍なんや
76
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:34
>>44
正直佐々木奥川森下スルーして石川は頭おかしいと思うで
77
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:38
78
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:43
>>31
TBSのあの番組方式やめろや
その小細工で番組ぶっ飛んだぞ
79
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:48
>>27
あんだけ投手抱えてたのに?
荻原寺西寺沢
80
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:21:56
>>58
マー君研究してるからな奥川くん
マー君二世になれる唯一の投手
81
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:02
田中マーの再来かな?
82
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:04
神宮で靭帯やられるのに2軍で大事に育てる意味ある?
83
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:21
つかなんで奥川1軍で使わないの?
ヤクルトのくせになに出し惜しみしてねん
こいつより良い投手いないだろ
84
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:28
将来は巨人で山瀬くんとバッテリー組むから大事に育ててくれよな
85
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:30
>>52
体力作ったりちゃんとやらへんとこいつ投げれるやんって2年目から頑丈な外人クラスの使い方されて藤浪みたいに物故割れるぞ
86
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:32
87
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:32
智弁和歌山戦は神ってたと思ったが
まあまあ好調ぐらいであの投球ができるんかな
88
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:38
何がヤバいって覚えたばかりのツーシームを普通に操縦してるところ
89
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:39
>>33
井上も甘くなったとこは
しっかり振り抜いてほしいものだなあ
色々言われたりするがそこは忘れないはうがええなあ
90
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:45
佐々木もう壊したロッテさんさぁ…
91
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:48
154なんて割といるやろ
まだ驚かん
92
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:49
一軍で大きく飛翔しそうで楽しみだわ
93
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:22:52
>>80
弱小球団に入団までリスペクトせんでええんやで…
94
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:00
95
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:02
96
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:03
菅野って佐々木からホームラン打ったやつ?
97
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:05
球速に釣られて佐々木指名した球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:11
既にヤクルトでいちばん良いPやん
99
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:13
100
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:15
藤原平沢とかいうゴミドラ1を抑えたところでね…
ぶっちゃけ打者の反応を見た感じだと実際の球速より体感球速がずっと遅い棒球に見える
101
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:17
ヤクルトは杉浦使いもんにできひんかったしな
あれは栗山しか無理やろが
102
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:18
今年奥川使わないのは新人王とか観客がいないから的な理由やろうからしゃーない
103
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:19
原の馬鹿が
モロに巨人顔だろうが
山瀬とセットで取っておかなくてどうすんだ無能
104
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:24
森下と比べると格下だけど普通にいいと思う
105
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:25
2軍で投げさすなら中10日ローテとかで1軍で投げてよさげなもんやな
身体作りやらすにしろ関東で投げるように調整しときゃ移動せんとずっと練習できるし
106
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:31
身体どうするつもりなんやろな
そのままなんか太らせるんか
107
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:38
佐々木の157キロをホームランにした菅野簡単に打ち取ってるやん
108
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:41
>>79
寺西は大会中あんまりよくなかったしな
残りの二人はもっと投げさせてもよかったとは思うけど
109
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:41
ヤク「奥川!」
巨人「戸郷!」
横浜「坂本!」
中日「石川!」
広島「森下!」
よし、全球団あるな
110
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:47
ボールやん
150キロなら澤村でも100球くらい出せるわ
111
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:50
平均球速がエグいくらい速い
常時150km出る先発とかヤバすぎ
112
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:51
なお佐々木労基
113
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:51
114
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:23:53
既にこれより良い投手もうセには2・3人くらいしかおらんのちゃう
115
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:00
神ドラフトや!
来年には山田が巨人行っておらんけどヤクルト優勝やな
116
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:07
なんJ民「奥川はコントロールだけ!」
これなんやったん?🤔
117
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:08
佐々木より先に怪我しそうという煽りを封じるために先に行方不明になった佐々木
もう奥川ファンクラブ会長やろ
118
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:08
犬ルト滑ってるぞ
119
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:16
フォークが145キロ出てて草wwwwwwwwwwwwwww
120
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:17
今年中にも1軍に上がってきそうやなお試しで
中10日とかそんくらいでやらせそう
121
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:22
>>76
ソフトバンクはくじが嫌だったっていってるな
122
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:25
シミノボ忘れんな
123
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:32
124
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:36
イレスポいつの間にかに有料サービス化してたんやな…
125
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:48
これは久々沢村賞候補(トレード)
126
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:52
>>109
西や及川は普通に怪物やで
一軍で投げても今すぐ通用する
127
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:55
佐々木はどうなの?下で投げてるの?
128
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:57
奥川って飛翔癖はあると思うんだよな
三重の梶田とか習志野の兼子に打たれるレベルやし
129
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:24:58
山田(大)よりは確実に上やろな
130
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:11
コロナ休みが最高の調整期間になったな
131
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:11
132
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:12
>>113
ホーム神宮で全勝したら神の子やなくて神様やな
133
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:27
>>116
むしろなんJ民は奥川派だったやろ
佐々木は投げてないから煽られてた今も投げてないけど
134
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:27
135
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:31
136
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:45
プロ入りしても球威が落ちてないのはええ事や
137
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:46
>>126
まだまだやろうけど二人とも楽しみにしてるからちゃんと育ててや
特に及川
138
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:51
奥川西宮城堀田のBIG4wwwwwwwwwwww
139
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:55
佐々木はしらんがこいつはやれると思う
140
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:25:58
>>109
阪神って誰取ったんだっけ?
まじでど忘れしたわ
141
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:00
>>33
ボール球にするつもりが疲労でテイクバックの時に手が足に当たってすっぽ抜けてああなったらしい
あれが無ければ抑えられたとバッテリーも悔やんでた
142
風吹けば名無し(東京都)
2020/06/30(火) 13:26:00
143
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:02
144
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:03
故・由規と同じ臭いがするんだよなあ
145
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:09
146
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:10
なんやこれスプリット?
ピンポン球みたいな挙動してるけど
147
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:10
148
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:13
コマンド能力高杉内
149
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:14
これだけ実力あっても二軍漬けなのに1年目からローテで投げてた藤浪ってガチですごかったんやな
150
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:15
>>132
そしてヤクルト優勝
ノムさんがヤクルトやったしこれは運命や
151
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:15
>>126
今の中継ぎ陣ならそう変わらんかもな
防御率2桁近いんやったっけ?
152
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:18
菅野と藤原今調子良いのにあっさり打ち取られたか
153
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:20
無観客の一軍て試すには良い機会やと思うんだけどな
154
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:21
戸田のマウンドで荒川の強風に小雨で154完璧にコントロールとかやばすぎやろ
155
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:22
完成度高いしそりゃ通用するわ
156
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:25
たぶん今でも阪神ならノーノーできる
157
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:25
完成度は高いけど清原みたいに伸び悩みそうだわ
158
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:32
なお雨
159
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:37
奥川にいった見る目のある球団www
160
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:42
>>109
石川で良いなら阪神は西でも及川でもいいだろ
161
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:52
ヤクルトで一番いい投手が何故二軍で投げてるのかわからない
162
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:54
163
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:55
佐々木舐められすぎて草
164
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:56
>>27
味方のファインプレーに救われまくってたんだよなあ
165
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:56
>>137
プロ入って高校時代イップスみたいになってたけど投手コーチのおかげで戻ったとかただの母校批判っすよね…
166
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:58
167
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:26:59
完成形は菅野とか言ってた奴wwwwwww
既に超えてるじゃねえか…
168
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:03
>>156
無理に決まってんだろ
本当犬ルトって頭お花畑だな
169
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:04
エース不可避
170
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:09
夏甲子園でも智弁和歌山戦の投球は見てて痺れたで
171
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:13
>>126
及川はさておき西は楽しみにしてるんやから壊さないでクレメンス
172
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:15
>>21
監督がね
最強世代の一昨日で済美相手に馬鹿試合しなければベスト4は堅かった
173
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:18
>>126
今の息を吐くように失点する中継ぎと比べたら通用するかもな
174
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:21
175
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:30
佐々木は回復してねえから実践見送りしたけどそろそろ投げるんか?
176
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:37
ちなヤクの数少ないポジ要素
177
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:48
178
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:54
>>144
こんなにコントロール良くなかったやろ…
179
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:27:58
>>165
奔放主義みたいになってなかったっけヨタ校って
そんでイップスなられたら直せもせんわな
180
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:00
181
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:04
>>168
あっまだ2勝しかしてない球団ファンだ!
182
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:06
変化球はどうなんだ?
183
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:17
球数制限すればいますぐ1軍で使えるやろ
勝ちたくないとしか思えん
184
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:19
>>162
3球団で外すとかほんと前者は2つクジよえーな
185
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:23
186
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:24
ヤクルト1軍投手の壁を乗り越えられるんか?
187
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:35
188
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:38
189
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:38
巨人スカウト有能やん!
190
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:39
いやまじで及川と西は阪神のゴミみたいな中継ぎよりはいい球投げてるやろ
今年勝つことだけ考えたら今すぐ中継ぎで使ったほうがいい
191
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:48
192
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:49
>>177
パリーグ及び雑魚チームは指名お断りやぞ
193
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:51
そういえば巨人に行った慎之介はどうしてるの
194
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:54
いや、高校時代のスペックからすると
壊れてるやろ
195
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:56
ヤクファン最後の希望になってそう
196
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:28:58
197
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:01
早く一軍あげろや
198
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:05
199
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:10
>>185
じゃない方の石川はちゃんと育ってんのか?
200
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:11
なぜヤクルトなのか
そこだけが悔やまれる
DeNAにいってくれていたら最強のピッチャーになれたのに
201
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:11
202
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:15
203
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:18
西でも例年の競合ドラ1くらいの球投げてるからな
やべー年だわ
204
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:25
>>185
石川翔の方ならさすがにガイジやろ
スペでノーコンやし清水以下や
205
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:28
逃げられる前に使い潰すのが正しい取り扱い方法やな
中4日で毎試合完投させろ
206
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:28
及川「正直高校ではイップスっぽかったんすよ」
207
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:41
菅野コーチの元で育った奥川が見たかったわ…
208
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:45
>>190
今すぐ使わないと阪神に染まってからでは手遅れやしな
209
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:49
隙あらば西の名前ねじ込んでくる珍カスほんまにきっしょい
210
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:50
佐々木ってもう4週間くらいノースローやろ
211
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:52
212
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:56
>>175
浦和がファンとの距離が近すぎてめんどくさいから佐々木を上に隔離してるんや
どうせ実践登板は夏以降だし最初は体作りだけなのもあるけど
213
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:29:57
なんか自然に投げるフォームでええな
214
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:00
由規は制球めちゃくちゃやったけど真っ直ぐとスライダーは最高やったタイプで奥川とは違うわ
肩やる直前は制球も改善されてたし日本のエースになれた素材やったわ
215
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:05
>>3
高校時代より
立ち投げ強化されとるやん
これをNPBで扱えるんか
216
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:06
217
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:07
>>193
安倍に打撃指導されてるのがYouTubeの巨人チャンネルに上がってた
218
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:12
219
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:21
>>159
石川にいったとこは編成の都合
森下はドラフト巧者やろ
佐々木に行ったとこはほんま見る目ない
220
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:21
でもヤクルトの投手って時点で将来悲惨やし
221
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:22
>>211
じゃないじゃない方はもうここであげんでええやろ…
222
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:25
中10で1軍で投げろ
なんでアマチュア投げさせてプロ野球選手が1軍で投げてるんや
223
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:32
隙あらば西の名前ねじ込んでくる珍カスほんまにきっしょいわぁ
224
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:34
現状西の方が上すぎるわ
225
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:35
226
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:40
佐々木はフォーム大幅改造するんやろ
まだ当分かかるやろ
227
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:42
去年豊作すぎるな
今年はどうなんやろ
228
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:42
田中マー藤浪の一年目より上
229
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:48
>>190
最早手遅れでしょ今年の阪神は
野手が余りにもしょーもない
230
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:49
こんだけ球速くてコントロールめちゃ良いってのがスゴイよな
231
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:50
232
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:30:52
233
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:00
>>215
今は立ち投げがトレンドやぞ
菅野マエケン山本由伸千賀とか
234
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:04
ロッテとかいう弱小は参考記録やろ
235
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:05
236
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:08
まールート待った無しやん
237
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:11
238
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:12
239
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:12
西はコントロールが課題なんちゃう?
変化球はええよ
240
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:15
で、こいつは9回に153キロ投げられるの?
241
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:18
242
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:23
でもヤクルトだからなあ
手本が石川ライアンって…
243
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:27
>>215
コーチ達は文句言いそう
日本人は立ち投げ嫌いやからな
244
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:28
245
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:29
うちの山瀬が待ってるから早くおいでよ!
246
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:29
247
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:30
新人でポジれるの羨ましいわ
順位低くてドラフト有利なのに全然芽吹かん球団ファンやと別世界に思えるわ
248
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:30
西は明後日先発で投げるし高卒ルーキーの中ではめっちゃ順調な方やろ
249
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:32
250
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:32
もう1軍で投げさせてええやろ
251
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:33
珍カス虚カスの妬み僻みがやべぇなw
252
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:33
>>126
小山を見る限り死地でトラウマ植え付けられるのはどうかな
253
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:33
254
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:34
255
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:37
今年のドラフトってほとんど闇鍋状態じゃね?
256
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:38
早く神宮に染まる奥川君みたいわ
257
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:42
258
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:44
259
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:46
260
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:51
及川復活してんの?
261
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:31:59
創志学園のやつは?
262
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:00
すぐ1軍で使いたおせるな
上げてええか?
263
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:02
>>217
サンガツ
阿部に憧れて捕手やってるから順調に育って欲しいわ
264
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:03
>>210
5/26のシート打撃以来ボール触ってない
265
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:06
高津監督の最大の功績が奥川クジ当てたことになりそう
266
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:15
>>214
全力の投げのやつとはポテンシャルが違うと思う
267
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:15
268
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:21
269
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:30
西は首振り投法だから好みじゃない
270
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:32
高卒1年目 2軍 投手成績 6/28現在
与四球率/奪三振率/WHIP
イースタン
浅田 1試 0勝 0敗 0S 7.71 2回1/3 3安 1本 2四 2振 2責 *7.71 *7.71 2.14
奥川 1試 0勝 0敗 0S 0.00 1回*** 0安 0本 0四 2振 0責 *0.00 18.00 0.00
ウエスタン
中田 3試 0勝 0敗 0S 0.00 4回*** 0安 0本 2四 0振 0責 *6.00 *0.00 0.50
西_ 1試 1勝 0敗 0S 0.00 3回*** 3安 0本 1四 3振 0責 *3.00 *9.00 1.33
宮城 1試 0勝 1敗 0S 6.00 3回*** 4安 0本 1四 4振 2責 *3.00 12.00 1.67
及川 1試 1勝 0敗 0S 0.00 2回*** 0安 0本 0四 0振 0責 *0.00 *0.00 0.00
前_ 1試 0勝 0敗 0S 0.00 1回*** 0安 0本 1四 2振 0責 *9.00 18.00 1.00
佐藤 1試 0勝 0敗 0S 0.00 1回*** 2安 0本 2四 0振 0責 18.00 *0.00 4.00
271
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:34
272
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:34
阪神の暗黒臭やばいよな
スアレス以外中継ぎ終わっとるし野手は相変わらずクソ
100敗いくで
273
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:36
>>226
佐々木は投げる体力なさすぎてどうなるか読めへんわ
大事に扱っても壊れそうや
274
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:37
275
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:38
普通にこいつよりも堀田の方がいい球投げてるやろ
次の登板は来年以降やから肩も消耗しないし巨人の勝ちやね
276
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:40
>>175
キャッチボールすらしてないのに投げれるわけない
故障だよ
277
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:42
むしろそんなになげてたのに
やらなくなったから地雷案件になった?
278
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:46
早く使うべきやろ
チームを救わないと
279
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:52
>>242
奥川はまっすぐ速いけど投球の質としては技巧派に近いと思うで
使える変化球が高卒1年目の割にすごく多い
280
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:32:55
281
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:00
奥川くんは先発やるならスライダー根本的に見直したらいいと思うんよな
ストレートこんだけ速さあるのにスライダーあんな遅いのおかしい
282
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:04
>>240
9回どころか延長13回で152kmやぞ
283
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:05
ロキと奥川壊れずに大成してほしいな
ヤクルトとロッテってのがなんとも言えないけど
284
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:09
285
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:10
動画見ると及川の方が良いわ
286
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:11
早く一軍に上げて新人王レースに参加させて欲しい
久しぶりに投手同士のハイレベルな新人王争いが見たい
287
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:15
無料でDeの森と楽天の黒川出てるで
288
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:23
ガチで1軍で使ってない理由なに?
1年目なのに酷使って叩かれるの恐れてるんか?
289
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:28
佐々木はメジャーに行かなきゃいけないけど無理そう?
290
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:30
291
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:31
怪我ばっかだった高橋とか寺島が1軍で投げられるくらいの育成力はあるぞ
清水は通用しないと判断して一年目からフォーム改良してるし
292
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:42
293
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:43
佐々木が奥川に勝ってるところってある?
球速以外で
294
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:43
>>287
奥川いるのにそんなゴミわざわざ見ないっての
295
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:46
奥川は間違いなく素晴らしい逸材やけど1回無失点1三振でポジポジとかヤクさんの投手感覚やばいやろ
296
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:47
297
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:47
てま本より凄いんちゃうか?
298
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:51
奥川はほんま完成度高いわ
1年で森下ぐらいまでいける
299
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:53
154キロ出せてコントロール良くて複数変化球使える高卒ルーキーとかもうやることないやん
300
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:56
301
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:33:57
302
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:00
及川ほんとにいいんか
ノーコンのイメージしかない
303
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:04
>>288
今年はCSないから無理してクラスA狙う必要ないやろ
304
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:07
まぁ奥側行ってもくじ残ってなかったしな
305
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:11
306
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:12
学徒動員あくしろよ
307
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:14
>>288
FA取得が早まるから半端な時期に上げるのは損
せめて客入れ始まってから
308
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:15
>>285
打者の反応で分かるよな
奥川のストレートは球速だけで伸びやキレがない
309
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:15
残念ながら西の方が上かな
ヤクさんドンマイや
310
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:16
>>290
菅野とか金子千尋タイプかなと思う
小川も実はそういうタイプやし
311
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:19
中継あるんか?イレスポ?
312
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:25
313
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:28
ドラフト終わった直後から奥川より堀田の評価の方が上みたいな風潮になったのは草生えたわ
314
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:33
>>224
150キロしか出なくなった上にアマに打たれてて草
315
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:36
オヨヨとか県立にボッコボコにされた奴やろ?
316
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:40
新人王間に合ううちに出しとけよ
317
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:46
今年はCSもないから無理する必要もないしな
ヤクルトの未来は明るい
318
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:48
>>288
ただ肘に疲労残ってるだけでノースローさせるくらい大事にしてるのを散々壊れたって煽ってたのに
319
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:48
>>302
少なくとも高校の時の良い状態には戻ってる
320
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:50
>>260
まだ小園にホームラン打たれたりよんたま出したり2回パーフェクトしたり不安定
でも球速は戻った
321
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:51
そういえば広島に行った高橋ってなんしよん?
寺島とか今井と同世代のやつ
322
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:34:52
ヤクルトに染まる前にどこかに出荷しないと
323
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:04
>>212
石橋を叩くというより壊すぐらいの過保護やな
そんぐらいやらなあかん素材やからしゃーないが
324
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:05
奥川お疲れさん
325
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:19
326
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:26
「上」で待ってるで...
327
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:29
今日も1イニングだけか
大事にされてんな
328
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:30
>>281
奥川の懸念は変化球が1軍相手に通用するかやわな
早い内に1軍打者がどう反応してくるか試した方が漠然と下で投げるより成長速度上がると思うわ
329
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:30
及川はチェンジアップ習得するまで2軍にいたほうがええわ
今の左腕はチェンジアップ使えるのが標準みたいなもんだし
330
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:34
331
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:44
他の球団のことも話し出すから
すっかり奥川と及川が混乱するぜ
332
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:52
>>308
西や及川は普通に怪物やで
一軍で投げても今すぐ通用する
これまじでいったの?
333
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:58
>>311
有料イレスポかスカパーオンデマンドだけかな?
334
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:35:58
335
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:03
奥川を弄れる自信ある奴いるんかね
これ>>3のまま投げさせたら壊れるだろ
336
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:04
無理に雨の中投げる必要ないもんな
あとはブルペンでもうちょい投げればいいし
337
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:07
佐々木はまだ骨伸びてるとか言われてて草
338
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:14
3イニングくらい投げろよ
339
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:17
高卒ルーキーピッチャーで佐々木と奥川が頭一つ二つ抜けてたのは間違いない
340
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:30
一年目から8勝くらいできそう
341
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:33
奥川が凄いのは既に使える変化球がスライダーフォークツーシームと3つくらいあるところや
しかもツーシームはプロ入りしてから覚えとるところもヤバい
342
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:40
>>293
体格とフォームのメカニクス
佐々木以上の投げることに関する天才は見たことが無い
343
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:51
阪神戦でデビューさせれば初登板初完封いけるやろ
下手したらノーノーまである
344
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:57
問題はヤクルトよ
345
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:36:58
完全に菅野の後継になれる素材やったのにヤクルトて
346
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:00
今の時点で凡百のヤクルト投手陣より上そうやな
347
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:02
ツーシーム覚えてから手が付けられんくなったなw
348
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:09
この時点で奥川がダメだったらなんJがまた負けたとか言われてそうだけど逆はないんやな
349
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:13
なんで一軍上げないの?
350
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:14
>>302
イップス状態は抜けたんやろ
コントロールはたいして良くないと思うで
351
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:21
セリーグにしか指名されてない時点でな
352
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:22
353
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:29
伸び代ないとか言われてるが2年夏に初めて見てからずっと伸びてるわこいつ
意識もスカノ2世だろ
354
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:33
>>31
こいつらなんで早送りするん?せっかく良いピッチングしてんのに早回しで見る価値ないゴミになっとるわ死ねよ
355
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:36
356
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:38
357
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:57
戸郷の方がええやろ
出荷するまで大事に育ててな
358
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:57
>>343
いったん勘違いさせてよそにボコられたギャップで闇堕ちさせるのはやめろ😡
359
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:37:59
奥川は育成失敗したらガチで球団のせいだよな
360
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:15
>>302
キャンプのブルペンしか見てないからあれだけど
良い
361
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:18
>>353
むしろその頃から一番成長したの奥川よな
362
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:20
363
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:33
>>328
スライダーについては遅くてもコントロールできてりゃええと思うがね
マエケンもスライダーが遅い日のほうが調子がええって言うてたしな
カッターみたいな速い変化球欲しいって言われたら確かにそうやね
364
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:38
365
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:51
366
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:52
>>335
どこがやねん草
山本由伸みたいな故障確約とは全く違うわ
367
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:53
368
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:55
どうせ巨人に来るのに虚しくないんか?w
369
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:38:57
>>353
そもそもプロ入ってまだ背伸びてるからな
どんどん馬力もあがっとる
370
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:01
今日も1イニングだけか1軍で使う事ならんように
必死に我慢してるな
371
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:03
奥川の外れ1位で堀田を指名した球団がるらしい
372
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:13
>>285
見てみたら糞ノーコンで草
貴重な昼休みの時間奪うな死ね
373
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:14
>>359
育成失敗してもエース格になるレベルだからなぁ
フォーム改造()で劣化させたり無理な運用してぶっ壊すくらいしないと
374
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:33
今日って神宮試合できそうなん?
375
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:35
>>83
出してもどうせBクラスやから
今年はじっくり力を溜めるって感じやないか?
376
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:40
>>367
膝カックン投法が好まれるのは昭和までや
377
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:41
こいつか村上どっちか当てたかったなぁ糞が
378
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:42
>>371
いや素質で見れば堀田>>>奥川やろ
奥川は伸び代なさすぎ
379
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:48
380
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:54
381
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:57
ヤクルトの高卒ドラ1投手と聞くと頭痛くなるけどさすがに奥川はいけるやろ
382
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:39:58
383
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:01
結局肩作って投げてんだし
10球も30球も変わらん気がするが
1回は過保護すぎやろ
384
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:09
おいおい球種の数は西もかなり多いぞ
スライダーカーブフォークチェンジアップだろ?
使えるのかとか言い出したらややこしいわ
385
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:10
プロでの佐々木の扱い見てると高校の監督は正しい対処してたんやな
386
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:14
>>366
山本由伸は体幹の太い筋肉に負担かけるフォームでそんな怪我多いフォームに見えんけど
去年みたいに脇腹痛めるとかはたまにやるかもな
387
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:20
>>356
千賀はmax140後半のスラッターあるしな
388
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:20
オヨの問題は直球の質や
平均145くらい出てんのに公立高校からほとんど空振り取れてなかったし
389
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:24
>>371
ハズレハズレならそんなもんじゃね
くじ外してるだけで見る目間違ってないからええやろ
390
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:40
立ち投批判してるの桑田くらいやないか?
その他は奥川のフォーム褒めてなかった?
391
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:40
>>373
育成失敗してエース格にはなれんぞ
ソースは怪物藤浪
392
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:46
>>382
逆になんでこのままじゃ壊れると思った?
393
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:48
やばいな18でこの完成度か、壊されん限り200勝はするで
394
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:51
>>3
なんかフォーム変えた?
もっと左足を突っ張るフォームじゃなかったっけ
395
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:51
154キロならコーディエでも投げられるんだよな
396
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:40:54
なんで珍カスが騒いでんの?
また村上と近本みたいに恥かくで?
397
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:02
智弁和歌山戦のタイブレークの時やばかったよな
眉村みたいにマジでバントもできなかった
398
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:09
まぁどうせ怪我で消えるんだけどなw
399
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:12
>>353
2年秋の時点でドラ1クラスだったのにそこからさらに完成度高めてきたな
400
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:13
401
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:17
>>328
一軍の変化球対応は見てみたいわ
フォークは普通に空振り取れると思う
402
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:22
>>390
桑田はほんまにアカン
ネタじゃなくあの息子見ればわかる
403
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:25
404
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:25
>>387
ツーシームあっさり習得したし奥川もスラッター覚えればええ
405
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:31
もう出しても問題ないやろけど今年は体作り中心で終盤にチラ見せして来年以降フル回転やろな
406
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:39
金やん以来やろかヤク史やと
407
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:41
煽りカスワラワラ
408
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:44
大嶺悲しくなるわ
409
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:45
正直奥川より西の方が完成度高いと思うのはワイだけか?
410
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:45
言うてもなんJもミーハーやからな
高校時代まともに投げてない佐々木よりイニング食ってくれる奥川の方が好感度高かったやろ
411
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:53
>>391
何も言い返せんかったわ…
なんで壊れちゃったの
412
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:56
413
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:41:57
2軍でやることないだろ
頭もいいしはよ1軍あげたほうがいいわ
414
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:03
なぜ煽りカスが湧くのか
415
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:08
ホルホルが止まらない
416
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:09
417
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:09
418
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:11
419
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:21
普通に戸郷の方が上やし
素質で見れば堀田が圧倒してる
なんでこんなゴミでポジっとんねん草
420
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:21
これでコントロールが抜群にいいってのがエグイw
1軍でも近い将来夢想するやろね
421
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:23
422
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:24
>>389
でも堀田は即トミージョンで編成のクビ飛んだからな
靭帯切れるのわかってたら下位でとれるレベル
423
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:26
424
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:27
奥川が甲子園で痛めた肘はキャンプで完治したとなってるが
ヤクルトの使い方みると
完治してなくね?
425
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:30
由規増渕村中赤川
ここに寺島も加わる
426
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:30
427
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:32
まーになるかよしのりになるか
目元がよしのりに似てるな
428
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:32
西ってあれ完成度高いっていうのか?
429
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:34
430
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:37
ストレートとスライダーだけでも抑えられるやろな現状戸郷より完成度高い
431
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:39
平沢とかいうゴミ真面目に今年でクビか?
432
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:41
433
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:43
>>409
お前だけだろ
一応聞くけどどの辺が奥川より完成度高いの?
434
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:53
>>424
完治してないのに154キロ出る奥川すげえええええええええええええええええええええええ
435
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:53
>>421
あのスライダーは一軍で通用すると思うわ
根性ありそうやし
436
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:54
佐々木全然投げないのは心配
怪我じゃなく変な病気してないか不安やで
437
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:55
狙いすぎの煽りカス多すぎやろ
438
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:42:55
末尾dはレス乞食なんやろけど邪魔やな
439
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:00
>>396
騒いでくれるの相手のが活躍するフラグらしいからやらせとけば
440
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:00
>>409
西も相当レベル高いと思うで
ただ奥川とはまだ比べられんよ
441
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:02
正直早々に一回くらい一軍に上げちゃってもいいんじゃないか?
もちろんローテに組み込むのは無理だろうけど
442
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:09
443
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:11
444
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:12
雰囲気あるな
445
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:13
>>411
メッセンジャーと同じくらい投げさせてたらそら壊れるやろて
肩動かせないくらいの炎症起こしてから成績下り坂やし
446
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:14
佐々木は労基に触れたんか?
447
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:19
藤浪を壊した阪神はまた西も壊すんか?
お前ら実は隠しとるだけで望月とか才木も破壊済みなんやろ?
448
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:21
>>424
たぶん完治してない
なんか由規みたいにすぐ壊れそうな体質に見えるな
449
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:22
奥川が準優勝投手で大阪桐蔭の日ハムに行ったなんとかって奴が優勝投手って悲しいな
450
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:22
>>428
投げるたびに違うからまだまだ未完やでアレは
451
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:25
>>423
そうそうその2人や
今時立ち投ってだけで批判するやつそうおらんやろ
452
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:29
453
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:29
去年の高校野球の印象だがあのスピードとコントロール両立した人間は見たことない
454
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:30
>>440
そうなんかあ
まあ二人とも頑張って欲しいわ
455
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:31
なんか千賀のスライダー遅い言われてるけど奥川より5キロは速いからな
スライダーの球速上げた方がいいのは確か
456
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:34
>>425
寺島はU184番だから
最悪投手がダメでもいける
457
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:38
5年後くらいにサイド転向してそう
458
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:41
>>430
ならはよ一軍で見せてくれや、ワイは巨人ファンやけど奥川が投げるの楽しみにしとんねん
459
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:49
>>426
上で投げてるのは花巻東の高橋
昂也の方はトミービョン明けでまだ実戦は投げてない
春から投球はしてるみたいだけど
460
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:43:56
森下とか西とかも18年ドラフトだったら
競合してたよな、特に森下
461
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:03
462
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:09
奥川はマー二世でも菅野二世でもなく由規二世やわ
463
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:10
>>231
ホーム神宮ハマスタで負けたお前らはもうどこでも勝てんよ、ざこ
464
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:11
毒も吐けるし大物の器やね…
465
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:12
珍さんって投手育成は上手いみたいに言ってるけど高卒投手ゴミしかいなくね?
466
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:12
100球制限しっかり守って隔週ローテで育てろよ
ヤクルトの投手の中でもいいやろ
467
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:18
長岡
武岡
濱田
中山
若手厨すぎる今日の打線
468
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:21
469
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:22
>>418
カウント球としてカッターありゃ便利やろなって
まぁあの遅いスライダーでストライク取るのに苦労してないからええのかもしれんが
470
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:22
今の段階で西の方が完成度高かったら西のお先真っ暗やんけ
471
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:22
>>435
スライダーめっちゃ良いよな
この時点で奥川より通用しそう
472
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:26
>>449
そんなんくさるほどおるわ
佐藤セナとかウンコーナだってゴミ
473
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:29
>>445
肩怪我した年はそこまで劣化してなかったんやけどなぁ
翌年から今のコロ浪になってもうた 感覚見失ったんやろなぁ…
474
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:33
西も普通に良いと思うけど奥川は別格や
475
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:34
>>459
あーそうなのか
投げたのはもうちょい若いやつか
476
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:43
佐々木はシートノック160キロがプロ最初で最後の輝きになるとはね…
477
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:47
478
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:54
ヤクルト沢村賞取らせてメジャー行かせなかったら許さんからな
479
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:44:55
ハム吉田ってどうなってるの?
まだ厳しい?
480
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:09
>>465
投手育成上手いていっても久保コーチがいた時までやけどね
久保コーチがソフバンに行ってからは外人頼みや
481
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:12
西は無理やろ
名前からして勝ち運なさそうやん
482
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:12
お前ら堀田には興味ないんか?
将来の日本のエースやで?
483
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:18
>>460
森下は今年のドラフトでも競合してたと思う
今年の投手は怪しすぎて
484
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:22
>>453
まず甲子園で試合平均150キロ自体記録したやつおらんのやないの?
その上で緻密なコントロールやからほんまレア中のレアやわ
485
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:24
なお一軍で投げたら滅多打ちに合う予定
486
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:33
奥川って左打者のインコースには投げられるけど
右打者のインコースは投げられないんだよな
487
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:34
もうリリーフなら一軍で通用するやろ
はよあげろ
488
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:34
>>390
立ち投げは批判はしてなかったやろ
まだ腕の力に頼り過ぎてるからそこは直した方がいいみたいなこと言ってた
489
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:35
奥川とかすぐにスペって死ぬやろ
490
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:36
西は地味にメンタル弱そうなのが気になるくらいかなぁ
吠えてたの弱さの裏返しやろ
491
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:40
今佐々木が投げてないからってそんなんドラフト当時分かるわけないやん
492
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:44
>>479
制球うんち
変化球うんち
なんかフォームも変わってる
ダメかも
493
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:44
初登板は阪神相手に投げさせたらええんちゃう
運良く噛み合えば7回無失点被安打3まである
494
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:46
>>470
完成度高いってより一軍で通用しそうってことやな
奥川君もまだ細いしこれからよくなってくと思うわ
495
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:49
佐々木労基は投手専念の大谷みたいになるかもしれんけど
稼働率むちゃくちゃ低そう
496
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:51
佐々木の方が素材上と言われてたけど制球面も変化も奥川の方が上だったよな
497
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:53
498
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:53
499
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:56
カツオが奥川絶対フォーム弄るなっていったんやっけ?
500
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:59
>>479
相変わらず三振は取れるストレートも良いとは思うけど尻上がりすぎるし変化球がまだまだ
501
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:59
最近の寺島見てるとローテの柱にはならんけど3番手とかで10年くらいプレーできそうな感じがある
502
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:45:59
はやく一軍で投げろ
503
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:00
西は秋山コースちゃうんか
504
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:00
佐々木は真面目に今から楽天来たほうがいいわ
仙台民は皆歓迎するで
505
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:00
506
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:00
奥川くんはこのまま現状維持でいい
507
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:03
>>465
それ以外の投手も中継ぎで1.2年使い潰すだけやん
まぁ先発の青柳高橋はゴミ内野守備に足引っ張られてるだけで良い内容だけど
508
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:05
>>449
早実のナンカチってやつも優勝しとるんやで
509
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:07
今年奥川のデビューがヤクルトファン唯一楽しみやろ
510
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:11
なぜ奥川が好投しただけで煽りカスが湧くのか
511
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:15
512
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:18
513
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:22
514
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:26
>>483
今年だと3球団くらいあったかもな
目玉って誰だ?早川?
515
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:35
>>498
こんなコメント通すなよ…ロッテが可哀想や
516
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:39
517
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:40
518
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:40
>>486
リリースがかなり三塁寄りやから
ぶつけるの怖いんやろな
519
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:41
>>43
出来るに決まってんだろ
森下は9回に153キロだぞ
1試合目の平均球速150.4キロ
2試合目の平均球速149.7キロ(136球)
520
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:41
割とマジで高卒上位そうとプロの差縮まってね?
521
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:45
ハッキリ言うが最低でも沢村賞とって100勝しなければ育成失敗認定されてもおかしくない素材やろ
522
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:47
前犬がスライダーは遅ければ遅いほどいいって言ってたし大丈夫でしょ
523
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:46:51
はぁ~、はやく奥川くんでしこりたいわ
524
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:02
525
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:02
それでも一軍相手に投げたらボコボコなのがプロの世界やからな
逆転サヨナラでプロの洗礼浴びせたるわ
526
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:03
527
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:05
>>449
歴代の優勝投手何かと悲運なやつ多いからな…
528
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:11
全然ゴミやん
こんなん中日来たらええねんホンマまじで頼みます
529
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:15
奥川(20)
16勝5敗 防御率2.49 164回 奪三振177 与四球23
530
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:17
>>492
フィールディングとか牽制とか上手いけど
それだけじゃな、特に変化球と制球は高校の時からいまいちだったし
531
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:19
>>516
外しても指名しようとした選手が活躍したら嬉しくね?
532
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:21
長岡
左前安打
2打数2安打
533
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:21
>>482
2軍で快投続けてるからな
ほんま凄いわ
534
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:28
クジ外しただけに嫉妬しかない
堀田なんてうんち取りやがって
535
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:35
安田も一軍で打てないんだから2軍に落としとけば今日対決できたのにな
536
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:39
537
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:40
538
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:46
539
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:50
540
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:50
佐々木に行ったチームはわかるが高卒野手行ったチームはアホやで
どこへ行っても来年はエースだわこんなの
541
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:52
>>486
右に食い込む球無いからな
ツーシームを右のインコースに投げきれるなら神よそらもう
542
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:55
>>529
ヤクルトでこんな防御率と勝が言い訳ない
543
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:56
>>509
村上が育ってきてけっこうことしの打線は期待できる
リリーフも若手でええやつがおる
544
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:56
一年目8勝11敗 防御率3.53 奪三振124
545
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:47:58
>>493
勘違いさせたまま次で再起不能にさせる
トラップやめろ😡
546
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:14
あのフォームを扱える奴は日本にはいないんやろうしギャンブル感覚よね
MLBに送り出すまで壊れないか勝負
547
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:30
由規二世
548
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:32
外にストレートスライダー、真ん中からフォーク
これだけで右抑えられるやろ インコース要らんわ
549
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:35
>>510
奥川が投げるとパファンには都合が悪いから
550
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:39
堀田はこのタイミングでトミージョンならまだ可能性あるやろ
諦めるのははやいで
551
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:43
552
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:44
力者が有能な話誰もしてへんからヤクルトファンおらへんな?
553
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:46
>>496
そらそうよ 実績で言えば比べるのも失礼なレベル
554
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:49
>>544
今から一軍に上げなきゃそんなに勝ち負けつくほど投げられないやろ
555
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:48:50
556
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:03
でも今年入ったやつで考えると完成度とかだと森下が1番ええんやない?
557
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:04
>>424
MRI検査結果とお前の妄想どっちが正しいのか考えてみろ
558
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:15
ヤクルトさんおめでとう
この逸材は由規2世やね
559
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:15
>>534
まず巨人自体がくじ弱いのに原みたいな悪人が引いて当てられるわけなかったんや、運に見放されてんねん
560
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:15
二軍戦でもうちょっと投げて欲しい
一軍でやれるかわからんから奥川対山瀬やろうや
561
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:15
菅野超えまったなしやろ
562
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:19
「上」で待ってるで
563
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:19
>>517
いやメンタル面は特に投手にとって大事やろ
564
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:20
藤原3球団 平沢2球団 森下単独ってドラフトってめぐり合わせだよな
特に藤原はなんであんな集まったのか分からんわ
565
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:22
初年度藤浪はすごかったんやな
10年に1度の存在やな
566
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:28
ヤクルトっていうか神宮なんがかわいそうやわ
打ち下ろしの低いマウンドはサイドとかの投手向けやろ
はよ新しい神宮作れ
567
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:32
佐々木いなかったら5球団くらいでくじやったやろな
568
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:39
>>542
ぶっちぎり最下位なのに16勝の新人王輩出した球団やぞ
569
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:40
>>519
森下いい投手やねえ
去年は投手豊作だったんやな
570
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:42
571
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:45
佐々木のほうがロマンがあるのは確か
体大きいのはやっぱりロマンあるよ
572
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:50
573
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:56
松坂は今頃1軍で投げてたぞ
574
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:57
>>552
たくさんおるぞ
このスレには見かけんが
575
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:57
576
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:49:58
ヤクルトでよかったわ
巨人とか阪神にいってたら終わってた
577
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:08
>>552
奥川の育成小野寺あんまり関係ないし
謎カッター謎フォーク謎球速アップの力者は有能やで寺島使えるようにしたしな
578
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:09
小川・石川・奥川のヤクの三川スタイルでいくんか?
579
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:09
奥川なんて良くて20勝20敗 466回 484奪三振やろ
580
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:11
藤浪といっしょにすんなノーコンおばけ
奥川くんは制球すごいぞ
581
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:15
582
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:16
>>565
奥川の方が数字残すべきだけどね
藤浪コントロール悪いし
583
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:17
一軍と二軍はレベルちゃうし
一軍の層も厚いから無理や
584
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:26
佐々木って球速いだけやろ?
スピードだけで通用しなかったやつなんていくらでもおるからな
菅野とかいうモブにもホームラン打たれてるし
585
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:28
>>519
でも奥川は14回に膝元154キロ出したじゃん
しかも中4日で
586
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:30
ロマンの佐々木
完成度の奥川
587
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:32
>>563
そらメンタルは大事やけど
完成度の話に根性持ち出されても困るわ
588
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:33
589
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:44
>>575
全然怖ないで
普通によくあるフォームの一種やん
590
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:46
>>353
まだ体出来てないし技術面の向上考えたら浪漫やね
伸び代ないは叩きようないやつを叩くための言葉やで
591
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:46
>>556
わいちなCやけど高卒ルーキーでこれは脅威やろ
森下が抜群なのは間違いないが
592
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:50:52
>>409
確かに西のほうが馬力があるは積んでるエンジンが奥川とは違う感じマウンド度胸も満点だし根性ありそう
593
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:01
594
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:02
595
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:07
実戦に出すなら巨人からやろな
うんち地獄完封して天狗になるより5回2失点くらいで課題を残した方がええ
596
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:13
597
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:18
>>571
手が長すぎないかぎりデカイほうがええわな
598
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:22
1軍で使え定期
599
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:47
>>595
左打者がゴミしかいない巨人が奥川打てるわけないやん
600
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:47
佐々木と奥川、清宮と村上
同世代に最高の素材同士のライバルがいるのがいいよな
601
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:51:50
藤浪レベルの才能
602
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:01
この世代は投手のレベルがホンマに凄いと思う
西宮城はドラ1に相応しい球投げてるしオヨヨもドラ3なら超お買い得や
603
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:02
604
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:03
>>595
アンチ乙巨人が初物から2点取れるわけないから
605
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:12
>>594
本当か?2軍でも大した成績残せてないけど
606
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:15
佐々木はあの体格でダイナミックなフォームしてるのに動作自体はコンパクトにまとまってるのがヤバい
天才としか言いようがない
607
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:17
608
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:17
>>3
何がやばいのか分からん
ただの外れたストレートやん
きわどくもないし
もう少しまともな球上げろよ
609
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:18
>>587
根性も磨いてくもんなんやで君はスポーツしたことないから知らないかもしれんけど
610
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:27
なんで阪神ファンが暴れてるねん
611
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:29
>>592
まぁ伸び代ありそうやしな
後は怪我だけやろ
612
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:31
なんでや
藤波の3年連続2桁勝利すごいやろ
613
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:38
614
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:45
615
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:50
616
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:51
ヤクルトて良い選手結構取ってる気するんだけどな
なんで投手あんなに死ぬんやろ
やっぱり球場狭いと投手育たないのかな
617
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:52:55
618
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:02
>>584
大谷も最初そう言われてたけど2年目防御率2.60とかで11勝して黙らせたな
その翌年さらに凄くなった
619
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:02
珍カスって自分達が話題の中心にならんと気が済まんのか
620
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:05
奥川スレで無理やり西の話題ねじ込んでくる珍カスのキモさ
621
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:07
>>605
才能の塊だけど指導者の腕が問われる素材や
ヤクルト廣岡と一緒
622
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:08
今年も高卒ルーキー凄いな
623
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:09
森下って指名前後は超絶地雷扱いされたよな
蓋を開けたら普通に優秀な投手で笑うわ
624
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:09
でも身長2mの藤浪の方がポテンシャル上だけどね
625
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:14
>>558
スピード狂
コマンドは微妙
マメに苦しめられる
すごい佐々木っぽい
626
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:22
627
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:23
宮城が球速いのはびっくりやわ
628
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:28
西も育てばマエケンくらい凄い投手になりそう
多分手先も器用だろうし身体能力も高い
629
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:36
>>606
ダイナミックなのにシンプルやから制球も良いんよな
体力とか肉体的問題解決すればすぐ出てくるわ
630
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:37
高津って投手運用はどうなんや?
田畑よりはええんか?
631
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:42
どんなスレもすぐ阪神スレになるな
632
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:51
今一軍で投げさせてもセリーグでトップ5に入ってくるな
633
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:51
見た感じ菅野タイプだなこんな正統派楽しみや
634
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:56
なんで珍カス暴れてるの?地獄に落ちろよ
635
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:56
>>616
小川が凡Pなってよしのりが豆で死んだのが痛かったな
川島もすぐだめになったし
636
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:53:58
>>567
西武だけ森下で他の3つは奥川かもな
6じゃね
637
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:06
638
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:09
夏の甲子園で痛めただが疲労だかの肘が
今年のキャンプまで続いて
これ>>3だぞ
普通に怖いやろ
639
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:17
640
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:17
>>609
別に重要さは否定はしてないけどね
根性なんて可視化出来ないもん出されて西の方が奥川より上とか言われても困るってだけ
641
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:26
>>621
安田も平沢もぱっとしてないけど大丈夫かね
642
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:26
特筆すべきは大雨でも中断挟んでもコントロールが全く乱れなかったところやろ
この再現力は先発にとって一番重要だわ
奥川が凄いのは1イニングやなくて1試合の投球やしな
643
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:28
珍カス死ねよ
奥川は羨ましいけど西とか及川とか全然いらねぇよボケ
644
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:39
>>623
凄くええピッチャーやな
最初の登板も後ろのピッチャーちゃんと抑えてたら今二勝目やし
645
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:39
>>617
アンチ乙堀田はトミージョンした後に球速165キロまで伸びて復活する予定だから
646
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:39
647
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:49
>>630
ここまで連投にめちゃくちゃ気を使ってるで
新人監督にしては肝座っとるわ
648
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:54:57
奥川がいても最下位のヤクルト
649
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:01
>>623
少なくとも去年ルーキーのどの投手よりも格上やったのにな
650
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:02
>>629
あれほどフォームに安定感ある大型投手は見たこと無いわ
大谷も藤浪ももっとガチャっとしたフォームしてる 佐々木は本当に柔らかい
651
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:03
山田がいなくなっても村上奥川で7-8年は楽しめるな
652
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:06
>>616
良い先輩がいないからだろ
伝統ってバカにされがちだけど、身近に手本となる人がいるのは大きい
伝統なくてもマーだって岩隈おったしな
タカさんが「森下の幸運は身近に大瀬良という良い先輩がいる」って言ってたけどまさにその通り
653
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:09
佐々木ってマジで公式戦まともに投げてるの見たことないんだけど都市伝説?
654
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:13
佐々木てあのフォームでプロで9回投げられんの?
655
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:13
656
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:13
>>634
今の阪神ファンは地獄どころか煉獄に落ちてるぞ
657
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:15
佐々木と奥川が同じ年なのは果たして良かったのか悪かったのか
どっちかが一年遅く生まれてたら全然違うドラフトやったやろな
658
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:22
下で投げる意味
659
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:25
怪我でもないのに藤浪育てられないって奇跡やな
660
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:25
>>617
だれ?
マジで下位指名の雑魚を1位にした球団があるらしいなw
661
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:26
662
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:32
663
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:41
664
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:46
まだ時期尚早だけど森下が新人王有力よな
試合少ないから2桁勝てないかもしれないのが残念だな
665
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:55
でも一軍に合流すると・・・?
666
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:57
667
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:55:59
佐々木はまだノースローなん?
668
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:02
奥川とか将来性加味してもせいぜいダルマーマエケンレベルやろ
そんな騒ぐような選手か?
669
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:12
>>646
菅野にホームラン打たれた競合ドラ1がいるらしい
670
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:14
>>647
小川よりはかなり良さそうやな
投手運用はメジャー流のやり方と聞いてたけど悪くなさそうや
671
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:24
ヤクルトで投げさせないで
MLBに送る方法はないんか?
672
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:29
>>662
左腕で軟投派って真反対やし、石川タイプでプロ入りできるやつが少ないから量産もできない
673
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:30
>>651
由伸もそうだけど順位忘れて楽しめる選手だな
674
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:31
壊れる模様
675
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:32
>>612
その特例で寮から出したのがつまづきのはじまり
676
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:36
>>647
しっかり捨て試合作ってる時点で田畑より上よな
677
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:38
佐々木はあのライアンばりの膝上げではノーコン治らない
678
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:38
>>616
それもそうだけどドラフトでヨシノリ以来負け続けてたから言うほどいい投手獲れてない
アマ時代から世代上位だった投手は寺嶋くらい
679
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:43
680
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:49
2軍でクックおるやん!生きてたんか!
681
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:51
>>671
ヤクルトがこれから鉄壁リリーフになれば良いんだよ
682
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:56:56
683
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:04
>>409
やっぱり珍カスやんけ
395 風吹けば名無し 2020/06/30(火) 13:53:21.32 ID:ZKQnmIu+d
阪神オリファンは意外かもしれんけどあんま見たことないわ
ワイはセは阪神、パは西武
684
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:13
>>664
怪我さえしなけりゃかなり有力やろな
広島打線も鈴木中心に良いし援護も期待できる
685
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:16
>>662
石川は特異すぎて誰も真似出来ないでしょあんなん
686
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:18
>>677
小川と違って無理なく上げてるしそこは問題ないやろ
下半身まだ弱いから安定してないだけで
687
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:19
奥川の親は中日ファンみたいだぞ
奥川が投げるときに元中日の神野のユニフォーム着て応援に来るから
恥ずかしいからやめてくれって奥川に言われたとか
チームメイトから奥川の親が応援に来ると「今日も神野来てるぞ!」っていじられてたらしい
チームメイトが神野の応援歌を歌うと奥川パッパも神野のフォーム真似して応えてくれるらしい
688
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:41
>>627
去年の春に奥川が「自分なんかより宮城くんのほうが全然すごい、BIG4を譲りたい」って言ってたんだよな
まあいつものネガなんやけど
689
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:41
佐々木は言うほどノーコンちゃうやろ
同時期大谷よか良いまである
690
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:43
課題があるとしたら変化球が一軍で通用するかだけやな
691
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:44
佐々木の記事見たけど
登板してからどれくらいで体が元に戻るかチェックの為にノースローしてるって事は
やっぱりまだ体は出来上がってないんやろ
こうなると一軍で投げるのはほんにペナント終盤やろうね
それまでにロッテの首脳陣が我慢できるか
692
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:50
>>652
ちょいちょいガチの含蓄やエピソードはさむのうまいな石橋
693
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:56
>>221
最早じゃないじゃない方もどっちか分からんけども
駿の方は今一軍でまあまあ頑張っとるし
694
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:56
695
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:57
>>682
草は付けてないぞ、残念ながら君の負けや
696
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:58
奥川は級数かけずに三振取れるピッチャーになれるわ
メジャー級
697
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:57:59
一番驚きなのは
ヤクルト投手陣キツイのに無理させて無いってことやな
メジャー狙う選手にとってはいい球団やろ
698
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:00
佐々木って長い回投げれるの?
699
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:07
>>605
藤原調子いいで煽りカス
打率.313(16-5) 出塁率.421 OPS.984
700
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:12
ヤクルトファン今年は結構ポジ要素あるやろ?奥川おらんくても
701
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:29
山瀬を応援しながら一軍で見れる日を待つわ
702
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:30
>>684
前回登板は野手陣クッソ気合い入ってたな
梅津が調子悪かったってのもあるやろうけど絶対援護したるって感じやった
703
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:30
>>647
高津は2015優勝当時に中継ぎのローテーションを導入してたやろ
704
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:39
705
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:44
706
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:51
707
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:52
708
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:53
高卒ルーキー有望ランキング
佐々木>>奥川>>>>>>>>>>>>>>>>石川=紅林>>宮城>>黒川>>>岡林>森>>>田部
709
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:54
>>699
だから今日の対戦期待してたんやけど
まあ奥川は二軍レベルではやることないわな
710
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:55
711
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:56
>>687
同級生相手にノリのよいええ親やな
ただ神野の真似をしても合ってるかは誰も分かりそうにないが
712
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:58:59
大げさすぎ スピードで勝てるなら誰でも勝てる
713
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:02
なんでもええからさっさと使って3,4年くらいでポスティングで売り払え
714
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:03
>>695
メジャー級は流石に草
ボジリ方がキモすぎる
715
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:08
716
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:10
>>559
奥川外したのはもうしゃーない
でも外れで西に行かなったのがね
717
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:13
>>697
まだ9試合やけど中継ぎ無理させてないな
やっぱ田畑ってクソだわ
718
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:13
719
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:14
靭帯のストックあるんか?
720
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:27
>>705
森下は当たりやったな
このレベルの投手取れれば文句ないやろ
721
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:37
>>697
高津は投手起用も育成も無理させない方針だからな
722
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:45
723
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:48
石川の研究熱心さはスタイル違っても参考になるやろ
未だに入ってきたルーキーに変化球どう投げてるのか聞きに行く中学生やぞ
724
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:52
正直4位なら大躍進や
今日からの広島戦でどうなるかわからんが3タテはないやろ
725
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:57
まだ1回だけかよまだまだ時間かかるやん
726
モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
2020/06/30(火) 13:59:57
佐々木は最近聞かないけど何やってんだ?
727
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 13:59:59
>>704
いや大した成績残せてないって話で
16打席で言うなは無理ありすぎるやろ煽りカス草
>>706
すまんな煽りカスじゃないならええんやで
728
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:04
ヤクルトの大事に使ってるとか寺島で全部否定出来る
729
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:06
>>696
高校時代からやたら球数少なかったけどそれをプロになっても続けるとは思わんかった
久々に一軍でマダックスが見れるんやないかと思ってるわ
730
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:22
>>715
中村帰ってこないと打線の厚みがヤバすぎる
エスコバーが西浦の壁超えられるか怪しくて微妙や
731
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:23
>>710
意味は同じだよねとか言い訳してんのウケるww付けて無いのは紛れもない事実なんだから君の完全敗北やで雑魚君
732
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:28
733
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:39
>>703
あの時よりさらに気を使ってるで
2015は3連投までやったけど今年は2連投で次の日登板回避しとる
734
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:41
735
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:43
>>704
でもお前の贔屓の若手はこれ以下の雑魚だしなw
効いてるんか?
736
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:47
石山とかいう誰が評価しても地雷だったのに頑張ってるドラ1
737
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:49
奥川はマジで全盛期菅野クラスの成績を毎年残しそう
738
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:00:58
>>731
言い訳はお前だろw
草はつけてないとか最早言い訳にもなってないけど
739
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:04
740
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:09
741
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:12
高卒の先発育てられない球団ってセはほんま多いよな
西武ですら高卒の先発は結構おるのに
742
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:13
743
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:16
奥川いるのに勝てないヤクルトwwwwwwwwwww
数年後絶対に立つスレ
744
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:26
>>737
菅野で草
大したことない雑魚の名前を出すなよ
745
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:35
746
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:48
>>734
まあ無理かも・・・でも中日との第1戦のあれでも中止せんかったからな
747
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:53
>>733
連投させるほどのリリーフエースおらんからやん
負けばっかやし
748
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:55
奥川の長所は速さじゃないのになんで速さばっかり言及されるんやろな
プロのコメントは流石に違うけど素人はマジで球速の話ばっか
749
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:01:55
>>743
オガバレの13年で経験済みなんだよなぁ…
750
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:02
3年後に森下超えてたらヤクルトスカウトの勝ち
751
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:04
>>739
そう言う事じゃ無くて
寺島のルーキー年も大事に使ってると言われてたんや
752
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:06
阪神の2軍打線wwww
5打席以上 打席数順
熊谷(25) *5試合 .158(19-*3) 0本 1打点 0盗塁 OPS.501
井上(19) *5試合 .176(17-*3) 0本 3打点 0盗塁 OPS.516
島田(25) *5試合 .200(15-*3) 0本 0打点 0盗塁 OPS.583
小幡(20) *5試合 .188(16-*3) 0本 0打点 0盗塁 OPS.376
遠藤(19) *5試合 .071(14-*1) 0本 0打点 0盗塁 OPS.142
中谷(28) *5試合 .000(14-*0) 0本 0打点 0盗塁 OPS.071
板山(27) *5試合 .167(12-*2) 0本 1打点 0盗塁 OPS.493
小野寺(23)4試合 .111(*9-*1) 0本 0打点 0盗塁 OPS.311 育成
俊介(33) *3試合 .500(*8-*4) 0本 1打点 0盗塁 OPS1.000
サンズ *2試合 .250(*4-*1) 0本 0打点 0盗塁 OPS.821
長坂(26) *3試合 .200(*5-*1) 0本 0打点 0盗塁 OPS.699
753
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:08
>>738
完全敗北否定してないの草、君の負けだからね仕方ないね…あとさっきから言い訳してるのほ君だけやで…
754
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:12
755
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:13
奥川は後半少し一軍で使ってまた落として
来年本格的に投げさせるんやないの
756
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:16
>>701
肩ガチやし守備がまともになればすぐ上がれそう
757
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:20
>>728
ヤクルトは高卒投手育てられないの分かり切ってるからな
奥川も壊すやろ
758
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:21
>>736
指名時点で最速146やからな
プロ1年目に150出したけど
759
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:23
>>734
今のところはせいぜいポツポツくる程度
開幕のときの方がよほどコンディション悪かった
ただこのあとの予報が悪いからなあ
760
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:23
761
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:27
>>746
サンガツ
お互い怪我だけは避けたいなぁ
762
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:34
00:00:00:【ab】奥川1年目a勝b敗
763
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:36
そもそも大事に使ってるってどういうこと
投げさせないってこと
764
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:41
>>723
もちろん人生の先輩として石川の上になる投手はいない
熱心と言われる巨人菅野ですら無駄なプライドあるくらいや
ただ目指す像が見えないってのは自分も、指導する側もほんまに厳しいもんや
ダルが既にいなかったのに大成しかけた大谷翔平はほんまにすごいと思うが、大谷もダルの残り香(ダルの影響受けた選手)がいっぱいいたからな
765
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:43
2年秋の149くらいのストレートをアウトローになげこんで馬鹿みたいなキレのスライダーを投げていた頃が全盛期
今の奥川は球速出せばいいと思ってる
からシュート回転しまくってるし変化球のキレも落ちた
766
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:49
去年の吉田といい
マスコミがゴリ押しした選手で騒ぐの
毎年毎年飽きないねぇ
767
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:51
>>755
少なくとも無観客試合でデビューさせるのはしないと思う
768
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:53
奥川→既に2登板し上々の滑り出し
佐々木→まだまともに投げてすらいないどこにいるかも不明
なんかもう先見えてるよな
769
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:56
>>751
怪我して半分イップスになりかけてたからまあ……
770
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:58
>>753
草はつけてないンゴーwwwwww
いや、草ついてなくても煽りだよね
771
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:02:58
これもういきなり使えそうじゃん
772
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:03
奥川もやし由伸もやしもう沈み込んで投げるのは古いって言われる時代がきそうやわ
773
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:15
774
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:20
所属している球団がね
775
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:20
>>733
はえー
すげー繊細な運用してるんやな
今年は優勝無理だろうし流したいヤクルトにとっては10回終了はラッキーかもしれん
776
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:23
でもヤクルトってオフに山田が出ていんやろ?
残留する確率0だしこの先どうすんの?
777
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:26
>>755
でもヤクルトの事やから意外と早めに一軍で投げさせそうな気もするわ
778
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:30
吉田はこの時期は一軍で勝利あげてたから、まだまだやね
779
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:40
マエケン以降セ・リーグのエースって不在だったから良かったな
780
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:52
中日が奥川より石川優先した理由がわからん、地元という理由以外に
北陸も中日ファン多い地域やし足りんのは圧倒的に投手やろ
781
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:52
>>772
ゲリットコール見て欲しいわ
膝折る必要なんて無いんですよ
782
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:03:53
>>756
肩とかどうでもいいわ
肩しか価値のない捕手ってほんま嫌い
783
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:10
佐々木は元々の足が長すぎるから上げすぎてるように見えるだけや
実際そんなことないし別にそこそこ足上げるぐらいならええやんけ
シャーザーのあのクソ大げさフォーム見てみろや
あれでもBB/9クソ優秀やぞ
784
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:18
>>748
技巧派なのに速いという意味でも菅野だよね奥川は
785
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:23
>>770
草を付けたのを否定したのであって煽りなのは一度も否定してないぞwwwやっぱ君の完全敗北やね
786
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:24
>>782
肘林のことで草
いやあいつは顔しか価値がないかw
787
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:27
この時期の完成度なんて高くても低くても悪い事ではないやろ
788
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:28
789
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:33
なりすまししてるゴミいて草
はよ死ねや
790
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:33
>>781
膝折らないのは日本でもむかーーーしからそうやで
平安川口なんかはそれが修正できなくてしんだ
791
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:40
実際涌井超えも厳しいだろうな
奥川程度では
792
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:49
793
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:49
投手でも無い若手でも無い山田の話しだすとかアスペか?
794
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:51
何せヤクルトは神宮での試合が終わってから観客入れ始めるからな
最短で7月下旬か?
795
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:04:54
>>780
石川が有名になる前は地元奥川指名待ったなしな雰囲気やったぞ
796
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:05:07
ヤクルト数年後黄金時代来るわ
投手は奥川
野手は山田と村上の左右の大砲で
797
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:05:11
>>751
大事も何もキャンプでいきなり怪我してたやん
798
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:05:13
森下もどうせすぐメッキ剥がれるやろし奥川の一強やな
799
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:05:18
もう今の時点で石川小川山大イノーアスアレス高梨より上やないか?
800
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:05:23
今のなんJで1番伸びてて草
みんな奥川に嫉妬しすぎや
801
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:05:40
>>782
だから守備まともになればって言ってるやんけ…
802
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:05:41
>>780
石川「中日入りたいなぁ」
中日「!?」シュバババババババ
しゃーない
803
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:05:44
>>786
あいつは肩はたいして良くないけどな
コントロールはいいみたいやけど
804
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:04
>>647
マジで目先の勝ち負けにあんま固執してなさそうよな
それより本気で育成していくでみたいな覚悟決めてそう
805
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:12
806
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:12
>>795
愛知出身を押す強い勢力がおったとしか考えられんよな
807
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:30
ヤクルトに入ってもここまで注目されるから
逆に有名な球団に入って下手にパンダ扱いされるよりマシだったかもな
808
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:33
>>789
なりすましなんかなぁ
末尾dの珍カスっぽい荒らしいつもおるぞ
809
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:46
奥川はこれぐらいやれると分かってた
それよりクックが生存確認された事のがポジれる
810
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:52
>>790
川口エアプやったから動画観に行ったけど思いっきり膝折ってるやん
811
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:55
812
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:06:56
154はすごいけど普通になりつつある150キロ台でどこまで通用するんだ?
813
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:07:09
中日はいまだにPFを理解できてないガイジ球団だから石川指名するのもしゃーない
ヤクルトもだけど
814
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:07:14
>>795
つうか競合するまでは奥川いけ言われてたけどね
競合してから価値上がってたけど
815
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:07:14
>>772
てか今年からマウンド全部メジャー仕様やろ
816
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:07:25
817
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:07:36
村上スレと奥川スレって無限に伸びるよな
今のなんJを代表するコンテンツや
818
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:07:44
>>804
真中の後も高津が有力だったらしいけど2軍の育成したいって言って断ったんやなかったっけ?
819
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:07:59
>>812
変化球次第なとこがあるかもしれんけどええスライダー持っとるんやなかった?
820
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:03
>>807
むしろ甲子園のスターレベルの割に報道量少なく感じる
佐々木のが5倍ぐらい報じられてないか
821
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:06
奥川!
佐々木!
森下!
ドラフト豊作やね☺
822
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:08
>>800
奥川が燃えたら煽る気満々だったからなこいつら
我慢できずに好投しても煽ってる
823
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:12
824
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:14
奥川、田中将大、藤浪、松坂なら誰が1番ルーキーイヤー凄かった?
825
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:14
>>777
今一軍で投げても別に早くないやん
去年の吉田でももっと早かったやろ
826
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:18
>>811
まあ奥川って大して投げてないからどこまで持つか分からんけど
先発言うてもリリーフのイニングだし
827
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:23
奥川→菅野を打ち取る 外野にすら飛ばさせない
佐々木→菅野ごときにHRを打たれる それ以降投げてない
うーんこの
828
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:24
ヤクルトは村上取れんかったら確実に石川行ってたくらいには有望株だから奥川じゃなくて石川行くのは別におかしくないで
ただ中日ファンさんは、村上と一緒で完成度は実は高くない素材型ってのを忘れたらあかんで
829
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:34
>>804
今の状態じゃ日本一は夢のまた夢だし育成重視にした方がええよな
830
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:36
>>812
言うてもコマンド力高い奴がゾーン際に150出し入れしてきたら打てんやろ
831
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:38
菅野と同じタイプやなスライダーが決め球
832
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:43
833
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:47
>>816
森下はアベレージ148やな
ようやっとる
834
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:48
835
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:52
836
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:53
村上奥川でポジれるヤクルト裏山
837
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:53
佐々木は打者3人で壊れた模様
838
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:08:54
奥川佐々木森下皆前評判通りやな
839
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:06
>>818
真中にもう数年やらせる予定だっただけやで
840
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:09
>>813
ファンが一番理解してないで
今年も野手上位を御所望されとる
841
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:13
>>726
5/26のシート打撃で11球投げた疲労が抜けずノースロー調整中
842
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:17
>>824
そりゃ松坂やろ
奥川はいくら凄くてもこの時期上で投げてないからな
843
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:22
中日って社会人のオッサンばっかり取ってたのに
高卒野手とって叩かれるのはかわいそう
844
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:24
>>807
奥川くんは意思がはっきりしてるみたいだしタニマチの誘惑にも勝てそう
845
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:25
コントロール良くて平均150出りゃメジャーでローテ張れるわ
846
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:28
ヤクルト・奥川が自己最速タイ154キロ! 降雨中断も1回パーフェクト
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac309cdb0172b040e6da42423dee32ff79cf2339
ヤクルトのドラフト1位ルーキー・奥川恭伸投手(19)は30日、戸田球場で行われているロッテとの
イースタン・リーグ公式戦に先発登板。20日の西武戦以来「中9日」でのマウンドは、登板中に約8分間の
降雨中断もあったが、1イニング(13球)を投げて、1奪三振、無失点のパーフェクト投球を披露した。
立ち上がりからストライク先行のテンポ良い投球だった。先頭の藤原恭大を148キロの速球とスライダーで
簡単に追い込むと、2球のファールを挟んで、最後はツーシーム系のボールで「ニゴロ」。ストライク5球でロッテ期待のホープを打ち取る。
続く2番・平沢大河に対しても149キロ、152キロの速球で簡単に2ストライク。カウント1-2からの5球目に内角へ
自己最速タイの154キロを投げ込むも、これはわずかに外れてボール。この一球の直後に雨脚が強くなり、約8分間の降雨中断を挟むことに。
それでも、試合再開後もリズムを崩すことなく快投。平沢に再開後初球のスプリットを見極められるも、最後は内角低めの速球で「見逃し三振」。
続く、3番・菅野剛士は初球の128キロのスライダーで「捕邪飛」に片付けた。
847
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:33
>>824
思い出補正入ってしまうから松坂
ほんまかっこ良すぎた
848
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:37
>>820
甲子園のスターじゃないからやろ
ずっとなんで佐々木を投げさせなかったって話してたぞ
849
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:41
>>832
松坂はデビュー戦で155キロって20年前の投手とは思えん
850
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:42
ちゃんとインコース突けるのええな
右打者に対してはどうなん?
851
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:50
たしか明らかなドラフト負け組おるよな
どことは言わんけど
852
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:53
>>813
じゃあ石川と奥川をトレードしたらお互い幸せやね
853
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:09:54
ヤクは村上奥川を投打の顔として売っていって欲しいわ
山田は青木みたいな感じでヤクの顔というよりは日本の顔って感じする
854
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:02
なんとなく山本由伸に弟子入りしそうな予感
855
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:12
856
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:13
154キロくらい藤浪でも軽く投げられる
857
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:38
2軍の結果とかどうでもええから
はよ一軍で投げさせろや
話はそれからや
858
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:39
>>824
高校時代なら奥川の完成度がずば抜けてるわ
このレベルの投球出来る高校生はまぁみたことない
球数少なく三振取れるとか鬼やで
859
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:39
860
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:41
山本に弱いチームでのメンタルの保ち方学んどけ
861
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:43
>>825
今は6月とはいえ開幕からまだ数試合やからなぁ
早いか遅いかなら早いと思うで
862
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:44
お気にの球団に一年目の松坂とか入ってきたら相当ポジれるやろ
863
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:48
あの太刀投げを弄りたい奴がいっぱいいるやろけど日本人で扱える物じゃ無いと思うんよね
失敗したら
ヨッシャ!来た!めんどくせぇ奴に囲まれるわ
とっととMLBに渡して欲しい
864
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:49
>>856
でもストライク入らないじゃんそのゴミw
865
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:52
866
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:55
ヤクルトで球界を代表するPってだれ?
石川高津伊藤川崎くらいしかわかんねえ
867
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:56
ヤクルトは投手は慢性的に足りてないけど本当に必要なのは外野の軸
年齢見るとチンコシナシナですよ神
868
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:10:56
>>276
故障なら絶対報道出る
いまだに毎日佐々木のために報道陣付いてるくらいやぞ隠し通せるはずない
869
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:01
>>844
一度新宿観光してもう二度と行きたくないってパッパに言ってたらしい
870
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:04
>>841
これじゃあ1試合投げたら9ヶ月休まなきゃじゃん…
1年1登板か
871
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:06
>>856
①154km ストレート ボール(打者大きくのけぞる)
872
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:07
873
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:09
>>829
CSもねえしな
若手に場数踏ませて少しでも何かにつなげて奥川村上中心で徐々に立て直していくのが正解やわ
874
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:22
>>844
女っ気が全く無くて
部屋では野球の事しか話さないらしいってのは聞いたで
875
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:29
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
876
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:29
>>833>>43
1試合目の平均球速150.4キロ
2試合目の平均球速149.7キロ(136球)
877
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:29
智弁戦の投球は流石に確変入ってたやろなぁと思ってたら普通に実力で草も生えない
バケモノすぎるわ
878
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:30
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
879
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:31
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
880
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:33
>>866
川崎が入るならあのGMいれてもええやろ
ノーヒッターやぞ
881
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:34
>>850
右は外に集めて勝負や
ツーシーム覚えたみたいやからそれをインコースに放れるかはわからん
882
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:38
883
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:38
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
884
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:39
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
885
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:40
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
886
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:40
>>797
軽症を大事にして投げさせて無いは
奥川と同じやろ
887
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:44
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
888
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:45
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
889
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:46
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
890
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:46
長岡もええな
こいつだけルーキーで飛び抜けて空振り率低かったし
891
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:47
892
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:50
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
893
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:51
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
894
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:52
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
895
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:56
>>858
それは時代が過ぎて高校生のレベルが数段上がった結果でもあるからなぁ
傑出度みたいなので考えたらやっぱ松坂なんやないの
896
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:58
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
897
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:11:59
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
898
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:00
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
899
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:04
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
900
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:05
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
901
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:06
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
902
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:10
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
903
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:10
また末尾dか
904
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:10
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
905
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:11
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
906
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:13
なんで荒らされてるんや
907
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:15
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
908
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:16
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
909
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:17
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
910
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:20
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
911
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:21
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
912
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:22
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
913
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:26
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
914
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:26
>>860
軟式野球はほとんど点が入らなくて1-0とか0-0とかばっかりだからそこでメンタル鍛えられたって奥川が言うてたわ
915
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:27
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
916
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:28
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
917
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:31
918
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:32
佐々木が全然出て来ないwww
また壊したか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
自
殺
お
め
で
と
う
!
919
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:32
佐々木はマスコミがうるさいからノースローって事にして情報遮断してそうやな
920
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:43
オケラ来たやん
921
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:48
922
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:55
923
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:12:55
台湾も韓国も立ち投げ中心になってきてるのに日本人だけ立ち投げアカンとか日本人どういう民族やと思ってんねやろ
924
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:06
佐々木ってもうちょい球速落として手抜きで投げた方がいいんやない?
ローテ一年間投げ切れなさそう
925
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:07
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
926
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:08
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
927
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:09
オケラの贔屓ってどこなん?
928
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:09
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
929
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:13
1イニング全力で投げればいい奴は楽でいいよな
930
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:16
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
931
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:17
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
932
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:18
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
933
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:22
高津に見せるな絶対に我慢出来んぞ
934
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:23
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
935
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:23
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
936
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:24
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
937
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:28
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
938
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:29
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
939
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:30
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
940
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:33
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
941
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:34
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
942
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:35
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
943
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:38
ロッテは好調やから佐々木をじっくり育てられるのがええな
944
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:39
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
945
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:40
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
946
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:41
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
947
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:41
またインモメンが荒らしてて草
948
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:44
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
949
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:44
950
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:45
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
951
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:46
>>933
まぁどの監督も上げたくなるやろうけどな
952
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:46
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
953
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:51
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
954
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:52
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
955
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:53
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
956
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:56
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
957
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:57
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
958
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:58
>>850
シュート回転することがあるし右打者は苦手
高校時代はとにかく外スラ投げれば空振り取れてたからインコースに投げる練習もあまりしてなさそう
実際、決勝の理性者では投げられてなかった
959
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:13:59
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
960
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:01
靭帯ポイントいくら?
961
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:02
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
962
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:03
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
963
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:04
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
964
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:08
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気はあるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
965
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:15
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
966
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:16
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
967
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:17
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
968
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:19
エグい
969
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:25
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
970
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:25
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
971
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:26
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
972
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:27
>>949
お前に抱き締められる奥川がかわいそうやん
973
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:28
このスレもうまとめられててワロタw
アフィ死ね
974
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:30
>>922
松岡はちゃんと「ヤクルト」に在籍しとったはず
975
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:30
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
976
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:31
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
977
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:32
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
978
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:35
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
979
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:36
>>919
いや実際試合前練習に参加してるのに1人だけキャッチボールしてないから
980
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:36
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
981
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:37
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
982
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:40
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
983
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:41
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
984
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:42
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
985
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:46
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
986
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:47
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
987
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:47
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
988
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:51
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
989
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:52
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
990
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:53
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
991
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:56
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
992
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:57
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
993
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:58
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
994
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:14:59
>>919
あんだけパンダにしてたのに急にそれはないやろ
995
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:15:02
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
996
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:15:02
997
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:15:03
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
998
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:15:04
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
999
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:15:07
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!
1000
風吹けば名無し
2020/06/30(火) 14:15:08
佐々木が全然出て来ないwww
ちゃんと育成する気は
あるのか?
ロ
ッ
チ
ョ
ン
敗
北
お
め
で
と
う
!