1
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:08:47
Dの意思@D_no_ishi_
大変唐突ではありますがノンヴィーガンの方に
「豚は食べて、犬は食べない理由」を教えていただけたら嬉しいです。
こちら側に長くいると頭が凝り固まっていると思うので、お忙しいとは思いますがご協力いただけたら幸いです。
午後7:06 ・ 2021年2月20日
2
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:11
犬は可愛いからやけど???
3
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:14
イーヌ
4
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:21
ごめん、このままだと犬も食うけど。どうする?
5
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:27
不味いから
6
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:28
ノンヴィーガンで草
7
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:32
売ってない
8
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:33
植物はええんか?
9
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:37
家畜と愛玩動物の区別もついてないやん
10
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:38
不味いから
11
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:42
犬を食う文化が無いから
12
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:43
じゃあ逆に聞くけどヴぃーガンは全ての草を食べてるんか?
13
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:51
可愛いから
豚は可愛くない
なにかもんだいが?
14
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:56
見損なったぞ…
15
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:57
逆に聞くのは梁川奈々美の得意技
16
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:09:58
食う習慣がないからや
17
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:00
尾田っち...
18
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:06
犬って旨いの?
19
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:10
旨くて安くおいてあるなら食うんとちゃうの
食事についてなになにがとかあんま考えんよな
20
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:11
犬を食う国の人に聞いてみてほしい
21
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:15
22
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:22
食肉用に品種改良されてないから
23
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:23
雑食は不味いやん
24
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:24
仲間やから
25
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:25
おいしくなさそうだから
26
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:28
ペットとして他人が所有してるから
その所有者は殺してほしくないと思ってるから
27
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:32
28
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:37
ワイの気分が害されるから
29
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:40
30
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:40
31
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:44
犬が畜肉として流通してないから
32
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:44
ヴィーカンって基地外しかおらんのか?
33
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:50
中国「ん?」
34
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:52
ヴィーガンって昆虫食はどう思っとるんやろ
35
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:53
売ってないから
36
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:55
ガイジになってるって自覚あるんか
37
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:58
昔飼ってたから
38
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:58
スーパーにグラム100円ぐらいで売ってたら普通に食うわボケ
39
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:10:59
40
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:03
ウリナラの食文化への侮辱ニダ。謝罪と賠償を要求する
41
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:05
広島人は食うやろ
42
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:11
ビーガン気取ってるやつだって野草食わないで環境破壊して作った農場の野菜食ってるくせにな
43
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:11
お前もその辺に生えてる草食わんだろ
44
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:12
安くて美味いなら食うで
でも豚のが安いし美味いやろ?
45
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:13
韓国人は食うが
46
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:15
日本のどこで食えるんや
47
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:15
お前らチューリップ食うのかよって話
48
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:15
ノンヴィーガン回答に困ってタジタジで草
49
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:16
>>13
ホンマにそう思ってる?
豚なんて犬より賢いしクッソ懐くで
50
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:19
文化の違いやろが
あと豚牛鶏は大量に効率的に管理飼育出荷ができるからや
てめぇらは何で道端の雑草を食わないんだい?
51
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:22
>>34
環境問題に合致してるからむしろ推奨してる
52
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:23
その辺の植物全部食べたら教えてやるで
53
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:24
他人の家の花壇からパンジー盗んで食わんやろ
54
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:29
豚だってペット用のいるやろ
犬だって食肉用の家畜おるし
同じや
55
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:35
56
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:35
安く普及してないから
57
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:36
58
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:37
同じ豚でもペットのミニブタは食わんやろ
所有者がどう思ってるかや
59
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:38
売ってりゃ鯨だろうがイルカだろうが食うで
60
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:43
犬は食用に造られてるんか
食用の家畜犬なら食べるかもな
61
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:46
知らんよ、昔から食べてないから
62
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:47
特に無いです
63
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:49
64
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:49
65
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:53
不味いしコスパ悪いから
豚と犬育てるコストと手間と時間考えたら虫食った方がマシなレベル
66
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:53
逆に聞くけど植物食べて肉食べない理由ってなに?
67
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:55
ヴィーガンだって自分や他人の育ててる松の盆栽を食べたりしないやろ
68
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:11:59
流通してないから
69
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:01
スーパーで売ってて安かったら買う
70
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:02
中華料理には犬料理もあるやろ
チャウチャウ犬って食用犬やったらしいやん
っていうか単に牛、豚、鶏に比べて美味しくなかったから世界では犬料理文化が少ないだけやろ
あるいは肥育の手間の問題か?
71
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:04
72
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:05
世界一民度が正しい民族「平等にどちらも食べるぞ」
73
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:15
古来から人間のパートナーだから
遺伝子にチャチャつけようなんてんなまた
74
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:15
75
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:16
食いたいからや
76
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:21
またこのスレ再放送してるやん
77
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:22
78
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:24
>>53
そういや韓国人は人の家から犬盗んで食ってるやな
79
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:26
普通は矛盾を抱えながらも割り切って食うんだよ
80
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:30
>>54
ペットで豚買う奴って頭おかしいよな
豚食べづらくなるやんけ
81
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:30
売ってないからやろ
安くてうまけりゃ人だろうと食うわ
82
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:37
じゃあ何故ヴィーガンは
昆虫食べないの?たんぽぽ食わないの?
それと同じだろ
自分は核心を突く質問をしたつもりなんだろうけど
傍から見ればただの馬鹿だぞ
83
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:39
キャベツ食うけど芝生食べない理由教えて?
84
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:42
食は文化だってこと分かってないよな
犬食文化があって流通してるなら食うわ
85
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:43
86
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:43
売ってないから
87
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:44
こちら側
88
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:46
韓国人食ってるやろ
89
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:46
文化的な背景としか
90
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:48
人類皆動物部好きだと思ってるキチガイ
91
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:50
昔は日本も犬食の文化があったんやが生類憐れみの令以降ほとんど食べんようになったんや
もしこの規制がなかったら文化として残ってたかもな
92
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:51
うまいから食ってるんじゃない。生きるために食うんだ。
93
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:52
あなたたちが食べ物を選ぶように私たちも食べるものを選んでるだけです
94
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:52
美味しいならまあ…
95
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:53
日本は飢えても犬を食べることが普通にはならなかった
中国はあれだけの人口の命をつなぐには犬や虫なども食べるしかなかった
96
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:55
犬食えって言う事?
97
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:12:58
スーパーに犬の肉売ってたら食うかもしれんわ
98
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:00
イルカ食ってるから可愛いから食わないは言い訳にならないよな
99
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:02
100
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:02
どんだけおんなじスレ立てんの?
101
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:03
>>69
そういいながら、マトン食わねえじゃねえか
102
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:03
てか愛玩動物さばいて食ったら捕まらん?
103
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:07
むしろ日本は肉の種類が少ないんじゃないかと常々思ってたぐらいだ
104
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:10
ヴィーガンの人は花屋の花もむしゃむしゃ食べるってマジ?
105
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:15
論点すり替えるな
106
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:21
だって犬とか猫って不味そうじゃん
107
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:23
108
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:25
スーパーに売ってないから
109
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:26
失望しました、私は黒人でゲイでヴィーガンでフェミニストです
110
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:29
これ流通してないし別に食べたいと思わないから以外になんかあるんか?
111
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:32
>>32
結局栄養がたりなくなるからな
最初の半年から一年くらいは正確にはちゃうけどデトックスというかなんというか、今までの人生で過剰だった貯まった栄養抜けてスッキリするんや
そこでイキッてまう
そして栄養がたりなくなって余裕なくなってくけど一年くらいイキりまくってたから後に引けなくなる
大抵このパターンでガイジ化する
112
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:33
食べる習慣がないやん
113
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:34
114
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:35
115
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:40
116
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:41
117
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:42
118
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:46
日本人って世界イチ流されやすいからねw
犬が愛玩動物じゃなくて家畜で畜肉として流通してたら食べてるし
逆を言えば、豚が愛玩動物だったら食べてないよ
日本人ってそういう人種だから
119
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:48
120
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:48
ヴィーガンだって食べる植物とそうじゃない植物を分けてるやん
そのくせに動物全て食べないの?と聞いてくるアホや
121
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:51
だったらその辺に生えてるヨモギでも食べればええやん
122
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:55
>>70
犬はどちらかというと番犬だったり狩猟の友だったりで
パートナー的立ち位置やからなぁ
馬あたりが食とパートナーちょうど両立してるよな
そもそも動物権利目的のヴィーガンなら
食用はもちろんペットとしての利用もNGやから
この質問するやつはニワカやね
123
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:57
124
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:57
で犬って美味いの?
125
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:13:58
>>27
逆に聞くけどの時点で疑問を疑問で返してるマヌケだぞ
126
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:08
旨いし店で売ってるからや
127
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:08
128
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:12
あとよぉ
食肉だけで動物を語るなよ
医薬品や衣服などにも動物は使われている
そこんとこわかってんのか草食野郎が
129
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:17
安くて旨くて違法じゃないなら人気出るんじゃね
130
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:19
本物のノンヴィーガンは豚も犬も人も食べるぞ
131
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:25
犬も新宿で食えるぞ
132
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:25
食ったことないだけでめっちゃうまいぞって言われて出されたら普通に食う
133
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:25
じゃあ逆に聞くけど、レタスを食べてチューリップを食べない理由ってなに?
134
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:31
135
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:32
豚牛鶏で大体満足
136
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:33
売ってないし食う文化も無いし味を知らないから
これが買えるようになって普通に食う風潮になって味が好きだったら食いますよ
137
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:39
138
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:39
リプでなんで芝生食わへんの?みたいのあって草
139
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:41
育ってきた環境が違うからね
好き嫌いは否めないよね
140
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:43
食用じゃないから
菜食主義者だってその辺に生えてる雑草は食わないだろ
141
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:45
こいつのTwitter見たらひたすら効いてないアピールしてて草
142
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:49
>>111
勝手にガイジスパイラルに陥っててくさ
ヴィーガンあほやなぁ
143
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:50
馬鹿にしてるとかじゃなくて冷静に考えて愛玩動物と家畜との区別がつかないのはやばくね?
144
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:50
犬は愛玩動物だから
145
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:54
何言っても無駄やろ
冷静な意見交換したいとか言いつつヴィーガンに肯定的な意見以外屁理屈で受け流しとるし
意見聞きたいっていう体で意見言いたいだけやこいつ
146
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:14:57
中国韓国はいまだに食ってる定期
147
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:00
148
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:01
脳みそ雑草くん「なんで豚食べて犬食べないの?頭凝り固まってるから教えて(答えられないやろわいの勝利や)」
なんj民くん「おめーチューリップ食うんか?」
完全勝利やね🤗
149
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:01
150
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:05
せやな良い発見や
食用犬を養殖しよう
151
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:15
肉は食べないで化粧品使う理由って何?
152
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:19
エゴや
153
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:32
ウルグアイ弾圧を許さなくても世界は掛かる
154
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:33
安くてうまいなら喰うんじゃね
155
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:38
売ってて旨いなら食べるぞ
156
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:40
ヴィーガンとか言う負けしか知らないやつ
157
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:43
確かに豚は良くて犬はダメって理屈は反ヴィーガンの主張として一貫性がないな
まあ虫も犬も食べたことあるワイから見ればどっちも一貫性が無ければアウトや
158
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:48
>>122
食うよりそっちのが有益やからそうなった感じやな
豚は美味いから家畜になった
159
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:50
流通性と味次第じゃねの?
160
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:15:58
かなり昔に新大久保で一回食ったことあるが全然うまくなかった
牛豚鶏とうまい動物がたくさんいるんだからわざわざこんなもん食う必要はない
161
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:03
豚だろうが犬だろうが家畜に適してて食用肉として売られてるなら犬でも食うんじゃね
たまたま日本に犬を食う文化が無いもしくは家畜に適してない(他の価値がある)ってだけ
162
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:06
>>147
ヴィーガンだって植物ならなんでも食うわけじゃないやん
163
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:08
美味しい豚さんがいるのにわざわざ犬を食う必要がない
164
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:09
食ってええんやったらワイは食うわ
でもそんな店見かけんし
165
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:11
>>142
どんなもんでもだけど新しい事始めるてすぐ結果がでると無駄な万能感得てまうからな
我慢強くない即座に結果でるもんが好きな奴ほど陥りやすい
166
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:12
極限状態になったら犬でもバッタでも喰うでしょ
167
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:20
こちら側……?
168
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:23
つーか犬って肉食やろ
多分食ってもまずいんちゃう?
169
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:24
>>101
マトンは売ってるのみたことないわ
ラムも滅多にみないけど
170
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:27
牛肉好きだからって農耕の為の耕牛食う奴がいたらガイジでしょ
それと同じで理由があるから食わないだけやろ
171
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:27
犬は友達だから
豚は家畜だから
172
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:28
ヴィーガンって畑を荒らす害虫や害獣のことどう思ってるんやろ
173
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:29
犬肉料理出してる中華店ある定期
174
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:29
なんで猫より先に犬を出してきたの食べられることを知ってるの
175
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:32
イグイルを助けよう!
176
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:37
何回同じスレ立てんねん
177
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:49
単純に愛玩動物か食用かの違いだろ
178
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:54
食える機会があるなら食うぞ
新大久保の犬鍋は食った
179
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:59
犬を牛に替えてヒンドゥーに喧嘩売って来いよ
180
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:59
>>122
せやな
猟犬なり牧羊犬なりとして使役した方がメリットが大きかったんやろうな
181
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:16:59
豚は犬並み、下手すりゃ犬より賢いのは知ってるが美味しいから食べちゃうよ
182
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:03
183
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:10
中国のジェノサイド無視するな
184
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:12
売ってないし美味いかもわからない
ヴィーガンも別にたんぽぽとか食わんやろ
185
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:20
豚ぶち殺して豚肉食いてぇー!!まで思ってる人間なんてほぼおらんわ
スーパーやコンビニ行ったら安く手に入るから食うだけ
逆に肉より旨くて安くて健康的な野菜食品が市場に並んだら肉食わんやろし
186
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:20
犬は愛玩動物だから
はいおしまい
187
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:21
なんでヴィーガンとかフェミニストみたいなのがある日突然大量発生したんや?
188
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:30
自分のこういう発言が他のヴィーガンの人たちの評価も悪くしてるってわからんのやろか
189
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:30
190
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:35
売ってないから
191
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:36
>>63
さすがdカス
何も上手くない上に糞つまらん
192
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:41
193
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:44
>>101
食うぞ
てか北海道だと安いそうやけど
こっちやと高いねん
ラムは普通にうまいし
マトンは癖があるけどフライパンにこびりつくくらいねっとりした脂の旨味たまらん
194
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:48
野菜だって選んで食べるやろ
アホなんか
195
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:17:52
196
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:00
197
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:01
実際どうなんや?
ペットの犬を殺して食っても問題ないんか?
許可とかいるん?
198
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:01
人間なんていい加減な生き物なんだから思想を統一しようとすんのが間違い
199
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:04
食用じゃないもん食ってどうすんねんって言ったら食用犬とか言い出すんだろ
エディブルフラワーでも食ってろよ
200
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:05
>>187
承認欲求の塊やろ
馬鹿にするという形であれ構う方も罪なんやろうな
201
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:07
202
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:12
やっぱり偏食って頭おかしくなるんやな
203
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:13
>>161
学校で鶏飼育してたが普通に鶏肉食うし
子供のときミドリガメ飼ってたがスッポン食う
周りでその肉食える環境かどうかやな
204
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:13
205
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:16
犬肉食ったことあるけど高い上にボソボソしててマズかったで
206
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:20
207
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:21
豚より安くて旨いなら食うだろ
208
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:25
スーパーに売ってないから
209
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:25
七面鳥や兎と同じで日本じゃたまたま食べない方のカテゴリーに入っただけやろ
はっきりした理由なんてあるんか?
210
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:28
>>172
果物は防虫剤使わないと作れません!
って言った果樹農家を袋叩きにする程度には慈愛の心を持ってるで
211
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:35
212
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:40
213
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:44
流通してないものをどうやって?
214
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:45
文化とか愛玩用とかって論法だと、変えていけるって事じゃんとなる
215
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:54
>>197
日本やと器物損害やろ
モノ扱いもどうやって話やが
216
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:57
217
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:57
シンプルに生産コストと味が見合ってないからちゃうんか?
臭みがなくて最高の肉質で歩留まりが優秀なら畜産されてるやろ
218
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:18:58
ほうれん草食うのに芝生わんの?って言ってるのと同じやろ
219
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:00
>>201
抜ける
プチ断食とか人気あるのもそれやな
220
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:13
221
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:22
222
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:23
豚のほうが美味いからやろなぁ
223
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:24
>>197
曖昧っぽいな
とりあえず勝手に殺処分しては駄目なようだが
224
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:25
225
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:26
226
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:30
>>202
いくら牛のゲップが地球温暖化を促進するからって自分達の健康を害していく人間アホすぎない?
227
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:30
犬は肉畜に向かねえんだよ
何千年も品種改良とノウハウ積み上げてきた豚に敵うわけねえだろ
228
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:32
ヴィーガンって江戸時代の日本人みたいに身長がクソ縮みそう
確か戦国時代より酷いやろ江戸時代のクソチビ日本人
229
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:38
野菜って脳味噌ないから野菜ばっか食ってると馬鹿になるらしいな。逆にぶたみたいな賢い動物食べると頭が良くなる
230
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:39
豚は美味そう
犬は不味そう
231
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:39
>>213
ウグイルは報道されてないだけ
犬は流通してないだけ
ほぼ同じ
232
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:41
233
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:43
234
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:43
豚って食肉用に品種改良してるから犬に比べて安く育てられるし美味しいしな
犬が食用にされてる世界線があれば食うで
235
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:48
食うものと飼うものを分けたらアカンのか?
ヴィーガンだってバラとか食わんやろ
236
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:51
ペットを食うやつなんかおらん
237
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:53
なんJの物知りたちは中韓の犬食がーって喚き出すけど
犬食ってる国なんて山ほどあるで
238
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:19:53
売られてないから、終わり
239
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:02
安くかんたんに変えるの豚肉やん
240
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:14
>>214
草食と雑食じゃコストが違うからやはり豚牛鶏の方が良い
241
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:17
>>209
うさぎは昔は食ってなかった? 羽で数えるのその名残やろ確か
242
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:18
どういう戦いなんやこれ?食いたくないからでいいんちゃうの?
243
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:27
>>188
ヴィーガンも足並み全く揃ってないからな
まあ食べて良し悪しを主観で線引してるガバガバ理論しか持ってない連中だから足並み揃うわけもないんだがな
そんなガバガバ理論を他人に押し付けようとするから煙たがられる
244
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:32
クジラ安いならもっと食うのになぁ
245
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:35
食べないのは朝鮮人じゃないからだね
単純に食文化の違い
ちなうんこも食べない
246
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:37
羊頭狗肉と言うだけあって犬肉は安いけど不味いんやろうな
247
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:37
豚は食う用に育ててる動物だから
248
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:38
売ってないから
249
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:39
250
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:41
251
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:43
>>161
というか日本でもメジャーではなくとも犬食ってたやろ
252
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:53
味では?
253
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:58
国を護りたい!!
254
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:20:59
そもそもペットとして飼われてる豚もおるからな
そいつらは食われてない
255
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:05
食用加工された肉が売ってないから
256
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:10
>>187
twitterとかいうキチガイ拡声機のおかげ
257
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:13
>>211
肉より美味くて安くて栄養価のある野菜や果物を開発してほしいンゴねぇ
258
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:14
味では?
259
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:15
売ってないから
260
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:15
犬っておいしいの?
261
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:16
犬は愛でるためやし
リビングに置いてある観葉植物を食うのかって話
262
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:17
わからん
多分コストの問題
263
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:22
ヴィーガンがアホなんは滅多に売ってない食えるところも限られてる肉を出してなんで食わんのって言うとこやろ
264
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:24
こんなこともわからないヴィーカスさんw
265
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:30
野菜ばっかだと好戦的になるんやなこわい
おにくたべりゅ
266
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:30
Dの意思を継ぐ者って
ワンピファンやんけ ルフィはどうなるんや
267
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:34
>>197
一応法律的には愛玩動物ってくくりにされるから微妙ちゃう
268
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:34
というか日本人は周りが全員ヴィーガンだったら自分もヴィーガンになるようなタイプ
ただ周りが肉食だから肉食ってだけ。ただそれだけの簡単で単純なこと
269
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:35
>>241
生類憐れみの令で哺乳類食えんけど、ウサギは鳥の仲間ってことにしといたろ!みたいな話やっけ
270
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:36
脳が犬を食料と認識してないから
271
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:41
文化定期
272
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:41
肉に限らず文化の違いで食うもの食わないもの変わるやん
273
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:47
ラムは美味しいけどマトンはちょっと…
犬もそれと同じじゃねの?美味しくて癖がなければ食べるでしょ
274
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:48
売ってたら食べるけど
中国とかベトナム行ったら食べてみたいな
275
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:49
犬は可食部が少なく小さい
市場価値を見出せるほどの蓄養技術もなくコストに合わない
276
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:51
>>255
じゃあウグイル人が虐殺されてもええんか?
ええわな
277
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:51
>>241
ウサギは今でも安いウインナーに使われとるで
タコさんウインナーとかにする赤いやつとか
278
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:53
海外のヴィーガンも納豆食わねえだろ
279
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:55
280
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:21:58
>>246
ただそれってマックのハンバーガーはネズミでできてると同レベルちゃうか
281
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:04
282
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:08
そもそもどういう意図の質問か分らん
283
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:14
そういう文化がないからとしか言えない
284
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:19
犬を食べようとは思わないから
285
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:22
286
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:26
野菜に置き換えるとキャベツはよく食べるけどビーツやパクチーは食べる習慣がないからたべない。そんだけやろ。
287
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:30
もしかしてモンキーDルフィのDってdogのD?
288
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:32
289
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:33
こういう質問するやつはそもそも望みの答えが帰ってこないと無視するだけだろうな
290
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:34
人間は高等な生物だから、できる限り動物の苦痛に配慮すべき
だけど行き過ぎた主張を周囲に押し付けるヴィーガンはガイジ
291
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:39
292
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:39
ヴィーガンってなにがしたいんやろうな?
ワイらは命を食べる代わりにちゃんと「いただきます」といって感謝して食っとるんや
293
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:39
>>240
コスパで言うなら畜産よりも農耕の方が優れてるし、貧困問題に対策にも有用
294
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:40
ウルグアイ弾圧を助けよう!
295
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:41
美味しくないから
過食部少ないから
296
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:48
文化がないから
文化がある中国広東省では普通に食べられる
297
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:49
ヴィーガンさんに聞きたいんやけどレタスは食べるのに紫陽花やアサガオは食べへんのなんでや?
298
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:51
>>204
羨ましい通り越して妬ましい
ワイもラム肉定期的に食べたい
299
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:57
300
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:22:59
>>237
ぶっちゃけそれは文化の違いやからどうでもいい
むしろ痛めつけて殺した方が肉が美味くなるってので過度の虐待を用いている件はおかしいとは思うけど
301
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:00
>>204
千葉のカッペやがたまにしかみないし牛より高いぞ
302
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:09
?「喰うニダ」
303
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:14
肉食動物は畜産には向かないだろ
肉食うために肉を食べさせるのは効率悪すぎる
304
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:21
>>288
奪われて良い命はチャイナとコリアンだけだろうが
305
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:22
この場合豚を食べて犬を食べちゃいけない理由は?って聞くべきやろ
実際犬食う文化圏否定する奴は結構おるしな
食べない理由なら美味くないからだのなんでも理由はできる
306
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:23
307
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:23
ヴィーガンじゃない人を悪しざまにいうからヘイトを買う
こういう目的でこういう活動をやってます応援してねじゃあかんのか
308
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:27
>>268
それはまだマシちゃうか
注目されるようになって真似する奴が増えたら飽きて辞めるやつの方が酷いわ
309
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:29
豚ペットで飼ってる人あんまおらんし
豚のほうが肉多いし繁殖するし
310
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:30
味やろ?
311
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:31
312
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:35
>>290
行き過ぎたの線引きは?
牛くんや豚くんや鶏くんの苦痛はノーカンなんか?
313
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:36
中韓ではこの間まで犬食ってたし
スーパーに売ってたら犬肉食うで
314
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:37
豚を買うやつは犬を食う
315
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:37
Dの意思ってなんや?
316
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:38
>>285
いやこいつヴィーガンどころか横から入ってきた他人やんけwwwwwww
317
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:41
うまいなら食べるけど
318
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:47
気分を害するから
319
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:47
320
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:50
ラムなんか売っとらんよ
たまにクジラ売ってる時は買う
321
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:51
美味くて売ってるなら食うで
322
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:56
犬喰い民族チャイナコリアンは弾圧せよ
323
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:57
人間が効率よく肉手に入れるのと他の野生動物を殺めなくていいように猪を改良して家畜にしたのが豚なのに何が不満なんやこいつら
324
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:23:57
逆ってなんや
そんなこといちいち聞かないと分からない位おつむ弱いんか
325
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:00
単純に食う食わないとは別に
漢方的な効果期待して犬食ってんならアホだなと思うけどな
326
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:00
職場におるわこういう奴
謙って丁重な口調で話すがそれは自己防衛の為で
自己評価と世間からの評価が一致しない自分を虚飾する事で守ろうとしてる
今回、「聞かせて欲しい」なんて書いてあるけど
自分が聞きたい答え以外は全部屁理屈とかで処理するやろな
自己肯定の為にやってるから
勿論、絶対に仕事できない
327
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:06
>>291
繋ぎの1部に使われとる
捏ねると粘っこい肉やから
328
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:06
中国?の犬肉加工場みたいなところで放置された犬を助け出す動画見たことあるけど、
食肉用の肉ってみんな雑種みたいなの使うんかと思ったら普通にビーグル犬とかコーギー犬とか居て驚いたわ
329
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:09
歴史だろ
何千年前から人類は犬は食べないんだよ
330
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:09
犬喰い民族チャイナコリアンは弾圧せよ
331
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:10
>>292
家畜減らす事で植物増やして環境守りたいんやろ
まぁ土台無理やけど
332
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:16
333
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:19
>>299
美味しく育ててるやつに勝てるぐらい美味かったら昔から食うために広く育てられとるわな
334
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:21
草しか食えないやつって食物連鎖のピラミッドの底辺やろ
人である資格ないわ
335
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:22
犬食わない理由なんて家畜として育てにくいのと単に肉が不味い以上の理由はねえよ
336
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:22
なんで全員が犬は食わないって決めつけてるんや?
337
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:27
糞喰い民族チャイナコリアンは弾圧せよ
338
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:27
>>204
普通には売ってないやろ
メトロとかコストコなんかの外資業務スーパーいかんと
339
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:30
赤犬が美味いらしいぞ
ソースはハガレン
340
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:48
食う習慣が今ないからってだけ
食う国に生まれりゃ食うし食う時代に生まれてりゃ普通に食う
食は文化やから思想家にとやかく言われる筋合いないわ
341
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:56
好感度下げまくってワイらの言うこと聞け!ってあほやん
342
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:24:58
犬を食べるっていう歴史がないからやろ
今からみんなでゴキブリ食べ始めれば100年後は普通にゴキブリ食べてるやろ
343
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:01
胡蝶蘭とか貪り食うヴィーガンとか見た事ないな
344
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:01
345
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:03
スーパーに売ってないからだよばか野郎
346
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:05
最新のあきお語録貼っとくで!
220 オケラ ◆xBKITh9.KY 2020/11/13(金) 13:55:06.58 ID:t8v0EyL60
まず大前提としてヴィーガン=動物愛護とは限らない
ワイもヴィーガンやけどそれは単に肉食が地球全体で見たらコスパ悪いからやし
人工肉で代替できるなら最高やんけ
489 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 14:17:17.25 ID:20KkC+/xa
>>220
あなた豚肉食べてるんですが😅
https://i.imgur.com/2srqR1m.jpg
525 オケラ ◆xBKITh9.KY 2020/11/13(金) 14:19:36.81 ID:t8v0EyL60
>>489
まだこの頃はヴィーガンに目覚めて無かったからな
言っとくけど肉自体は嫌いじゃないで
もっと本物の肉の味に近づける代替肉が開発されることを期待するわ
347
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:06
>>311
確かに肉食は人間のエゴで間違ってるよ!ワタシもヴィーガンになります。
やぞ
348
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:09
単なる食文化やろ…食うとこは食ってんじゃない?
349
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:10
ムツゴロウは飼ってた犬食われたらしいな。
350
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:12
>>326
何処の世界にもおるよな
低学歴でバカみたいに腰が低いけど
世間を見下してる子供おじさん
351
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:19
352
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:19
353
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:26
>>293
コスパだけの話ではないけどね
必要な栄養を摂取するのに食肉は不可欠
354
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:33
感情論で犬と豚を差別しとるって答えたとしてなんか問題あるんか?
どちらも人やないから権利はないんやけど
355
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:37
356
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:38
食べたくないからや
はい論破
357
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:41
まずいからや
美味かったらそこらへんのペット犬盗んで食べてるわ
358
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:42
美味くて安くて健康にいいなら何でもいいぞ
ヴィーガンは健康にはいいのかもしれんが不味くて高いイメージ
359
風吹けば名無し 転載ダメ
2021/02/24(水) 15:25:43
360
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:45
まずいし肉が取れないけど?
361
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:46
最終的にこいつは「なんで人間食わないの?」とか言いそう
362
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:50
>>150
肉育てるのに餌が肉って非効率すぎるやろ
しかも可食部少ないやろ
363
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:51
【正論】ヴィーガン「じゃあ逆に聞くけど、豚を食べて人を食べない理由ってなに?」
364
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:53
殺処分するなら食べたほうがええとワイは思う
365
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:25:58
366
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:00
ヴィーガンの主張は「食肉用の動物を飼うエサのためにアマゾンとか森を切り開かないといけない。肉を食いたい人間が多いから環境破壊が起きている」ということやろ
367
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:03
不味いやろ
肉ないやん
368
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:09
>>290
即死させる手段が残酷とか言われるんだよなぁ
ヒヨコのミキサーなんかがそうだったろ
あれを残酷だとか言って規制しようとした結果産まれた代案が神経毒の注射だぞ
どっちが残酷なんだか
369
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:11
ヴィーガンの9割ぐらいはファッションでしょ?
370
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:12
>>197
ペットのヤギ食ったベトナム人は逮捕されたろ
371
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:12
ヴィーガンってレスバトラーの1番道路みたいなもんやろ
フェミがトキワの森や
372
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:14
>>354
普通に生きる分には問題ないけど、ヴィーガンとレスバするなら負ける
373
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:14
文化の違い
これが一番分かりやすいと思う
そういう文化がないってだけ
逆説的に言えば、植物しか食べない文化が主流なら、それに従うのが日本人の常。日本人ってそういう多数派主義の国だからね
374
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:15
大人しく野菜だけ食ってろよ
375
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:15
食べる習慣がないからにきまってんだろボケ
376
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:18
むしろ豚ほど飼育簡単なのあるかよ
出産のペースも早い、美味い、悪食にも耐える、可食部も多いとすべてが揃ってる
377
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:20
378
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:21
文化の違いとしか
食用犬が未だに存在する国だってあるわけだし
豚は食べるために増やしてるからね野生とは限りなく遠い品種だし
379
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:23
食べる文化じゃないから
380
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:25
381
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:28
日本国内においては文化習慣がない
また愛玩動物としての地位及び認識を確立してるから
382
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:30
チューリップぶつけとるやつおるやんなんて返答するか楽しみやな
383
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:33
そりゃ食用に犬育てたなら食うやろ
食用に育てられた犬が少ないってだけで
384
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:33
385
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:33
386
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:34
別にお前らが草しか食わないことにケチつけてないんだから俺が肉食うことにケチつけんな
387
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:37
ヴィーガンって観葉植物とか育てるのもアカンのかな
388
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:37
まずい
何を食べてるか不明
389
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:39
犬食文化あるやん
390
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:41
>>311
答えに詰まるのが望んでる答えやない?
実際にはガバガバ設問だからそっちにツッコミ入っちゃうけど
「○○をやめろ」という主張をしたいときに「なんで○○なの」って問いかける奴は大抵こう
391
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:43
じゃあ逆に聞くけど彼氏とはセックスするのにワイとセックスしないのは何故?
それが答えや
392
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:43
犬は感情があるからやろ
393
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:48
394
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:48
395
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:49
犬の加工済みの肉がスーパーに無いからや!牛よりうまいなら食うで!
396
【B:74 W:79 H:85 (A cup) 153 cm age:23】
2021/02/24(水) 15:26:51
犬肉売ってる店教えてや
397
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:53
398
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:54
羊さんとか兎さんだってかわいいけど食べるし味の問題なのでは?
399
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:26:54
だからヴィーガンの言うことも尤もだと思うよ
可愛いとかそういう問題じゃなくて
400
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:05
犬が美味くないからやないか
豚や牛とか美味しく食うため品種改良に次ぐ品種改良重ねられてきたんやし
今更その結晶捨ててわざわざ犬食う必要ある?
401
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:10
402
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:13
403
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:13
この手の人たちって主張は平和的なのにやることは攻撃的よな
まあ他人を攻撃するのが本当の目的なんやろうけど
404
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:15
>>366
ただ野菜だけでタンパク質取ろうとすると余計環境にダメージあるんよな
405
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:16
韓国は犬食うんじゃなかった?
406
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:19
>>197
愛玩動物になるから逮捕される可能性はあるんちゃうか
407
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:20
408
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:27
地上から朝鮮人と中国人を追い出そう
409
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:28
そういう食文化としか言いようがないな
犬がなぜ近くにいるかというと狩猟や牧畜に有能だったから
仮にそうでなかったら山に住む狼でしかなくて肉食で食うところも少ないからどっちにしろ積極的に食ってない
ヴィーガンでござるとかほざいてなぜ牛豚鳥を食うようになったかも知らんのかこいつは
410
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:28
捏造ツイートでここまでスレ伸ばしてるとか半分ガイジだろ…
411
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:29
牛豚鶏がうまいからやぞいなかったら犬食いだすと思うわ
412
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:31
味
413
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:34
文化や習慣やろ
その根本はコスパがあるとおもうけど
チワワって元々食用やしお隣はじめ犬食う国は今でもあるやん
414
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:40
美味かったらなんでも食用にして育てたらええ
そうなってないのは誰かが食って不味かったからや
415
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:47
ヴィーガンが観葉植物食べないのと同じ理由やで
416
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:54
417
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:55
418
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:27:57
旨さと可愛さを天秤にかけたら豚ちゃんは旨さに傾いたんや 犬食ったことないけど
419
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:00
まずいから。以上。
犬肉が万人に受けいれられる味なら今頃豚や鶏のように養殖されてる
420
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:01
自分が馬鹿なだけなのに
なにかとんでもない世界の真実に気づいたみたいな態度取るやつおるよな
ヴィーガンに目覚める系日本人はマジで情報弱者やと思うわ
オンラインサロンとかやってそう
421
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:03
地上から朝鮮人と中国人を追い出そう
422
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:12
423
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:15
>>366
人間が皆菜食主義になった所で森林切り開いて畑するだけなんやけどな
424
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:16
425
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:17
426
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:19
427
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:20
>>391
じゃあになってないやろ
牛くんはお前に無条件で食べさせてくれないで
お金という対価を支払って肉になったのを食べてるんやし
428
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:24
429
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:25
430
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:28
>>397
これええな
お前はゴキブリ食うんか?って返しが有効な理由か
431
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:29
ノイヌは狩猟対象やし日本でも法的に見たら限定的ではあるけど食う対象やろ
432
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:31
>>312
そんなもんはない
動物実験の3Rだって「できる限り~」って言ってるやろ、現状から少しずつ変えていくしかないんや
それなのに人間に苦痛を強いるような方法しか取らないのはガイジって話
433
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:33
じゃあお前が犬を品種改良して食えるようにしてくれや
そうすりゃ市場に出回るだろ
434
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:39
435
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:40
436
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:40
437
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:41
美味けりゃ食うもんな
438
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:47
439
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:49
>>362
肉を餌にするのも犬肉が少ないのもあなたの想像ですよね
品種改良やらなんやらするに決まっとるやん
440
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:49
>>349
亀井静香が焼き鳥の出店のためにやったとかやっけ?
真偽不明やったような
441
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:50
トリカブトでも食べとけよ
442
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:54
>>424
ドラえもんの道具みたいに微生物固めて料理にならんかなぁ
443
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:28:58
ヴィーガン向けに大麻で作ったハンバーガー売れば大儲けやな
444
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:01
実際ヴィーガン叩いて何の利益があるの?
ヴィーガンしか食べない事の何が迷惑なの?
445
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:01
逆にガイジやん
446
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:03
447
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:12
豚だってわざわざペット用の豚買ってきて食ったろうとかいうアホはなかなかおらんやろ
448
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:18
ワイの従姉妹が軽度のヴィーガンやわ
普段は菜食主義で祝い事とか皆で集まるとき時とかだけ焼き肉行ったりするらしい
449
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:18
ヴィーガンは肉以外の物で食えるもんなら何でも食うんか?
450
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:19
菜食主義なのはいいけど畜産業者いじめるのは辞めろよな
451
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:27
>>432
牛くんらと犬猫くんの違いってなに?
何も考えられとらんやん
452
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:28
453
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:30
454
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:34
>>403
十字軍や共産主義もだけど
ぱっとみ綺麗と思える思想は
それが正義で何してもそうしなければいけないと思い込むから怖いわ
455
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:36
>>277
何て名前のやつや?
今ちょうどスーパーおるから確認したるわ
456
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:42
>>403
極論言うやつは大抵ガイジだから平和的とは違うやろ
457
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:48
豚の細胞持った微生物が居ればいいのにね
458
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:48
459
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:52
>>436
それはおまえもヴィーガンもおかしいねで両方負けて終わる言い返しやで
おまえは勝てない
460
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:52
ワイ軽めのヴィーガンやけど質問ある?
461
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:29:56
462
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:10
>>366
サプリメントで代用するらしいけどサプリメント作られる過程ってエコか?
463
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:14
愛国日本人ならヴィーガンの異常性に拒否権を行使する
464
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:17
実は犬肉牧場があるのは世界的に韓国だけだと言う事実
中国は野良犬取って食うだけ
465
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:42
実際合法だったらワイがそこらへんの犬猫殺して食っても君ら引いたりしない?
466
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:44
豚って持ち上げただけで断末魔みたいな鳴き声出すからな
467
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:44
今から犬の品種改良して何年掛かるねんって話や
牛や豚に並ぶのに十年単位じゃ利かんぞ
468
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:46
流通してて美味かったら積極的に食うわ
469
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:46
470
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:47
>>462
最近動物実験しないってタイプふえてきたけど結構問題や副作用おこっとるのがなぁ
471
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:51
そもそもヴィーガンじゃないイコール動物を大切にしてないみたいな考えも違うんじゃないの
家畜として育ててちゃんと食べてるんだし
472
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:52
食用として育ててないからでは
473
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:55
仮にヴィーガンの望み通りこの世から肉食禁止にしたとしたら多分動物全滅しまくるよな
禁止にした所でルール守らずに肉食おうとするやつなんて大勢いるだろうし。最初は闇ルートで売られるだろうけど、家畜なんて隠し続ける事不可能だしいずれ肉も底をつく
野生の動物も狩られまくっていずれほとんどの動物が全滅する
ヴィーガンが良かれと思って推進した事がかえって動物達のためにならなくなる
474
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:56
>>416
外人夫婦がヴィーガンで子供栄養失調で死んで捕まってるの割とあるやろ
475
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:56
ほ
な
ま
と
め
る
で
476
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:30:57
犬猫馬と人間に適応した最上位の生物だろ
馬なんて下手な人間より価値あるぞ
477
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:00
普通の日本人ならヴィーガンの異常性にノーを突きつける
478
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:01
ヴィーガンがセイタカアワダチソウ食ってくれたら環境良くなるのに
479
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:01
たしかに一理あるわ…
ワイら肉食主義者の負けや!そっちの主張が正しいからこれからも頑張ってくれ!
ワイらは負け組として寂しく肉食べて過ごすからお互い頑張ろうな
480
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:04
481
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:05
>>423
人間70億で牛、豚、羊で50億やからな
肉食やめるだけで森林破壊は軽減されると思うで
482
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:10
稲は食うのに何でススキは食わないんか?と聞いてるようなもんや。
食えるかもしれんがそこまでめんどいことはしたくない。
483
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:10
普通の日本人ならヴィーガンの異常性にノーを突きつける
484
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:11
485
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:16
この前渋谷で子供の背中に牛とか豚を殺してる写真貼って練り歩いてる家族っぽいのいたわ 学校でどう過ごしとるんやろか
486
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:16
ヴィーガンが日本発祥だったら
ヴィーガンを自称する日本人は絶対にハマってないよ
彼らは欧米人が考えたことでセレブや有名人が表明してるから感化されてるだけ
言わばファッション
自分は皆さんと違って優しい人間です。先進的な思考をもった人間ですアピールの道具
487
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:17
488
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:21
豚は美味い
犬は食ったことないからわからんが世界的に食されてないから不味いんだろう
489
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:26
家畜として育ててないから
豚やってペット用なら食べんぞ
490
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:30
>>277
うさぎなんて食うところもないし成長も遅いからそんなもんに使うわけねーだろ
491
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:32
>>459
快適に生きるために差別しとるだけやで
牛や豚を差別するのが悪いことだと主張してるのはヴィーガンサイドだけやろ
492
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:38
売ってる店が無いだけ定期
493
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:39
>>465
引くで
引くけど「食うのは可哀想だからやめろ!!!」って叩いてるやつおったらワイがそいつ叩くわ
494
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:43
495
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:50
ヴィーガンが日本発祥だったら絶対にヴィーガンにハマってない
これは断言できる
496
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:52
ヴィーガンがいまいち理解されない理由って結局代用肉探すからやろ
そこまでして…って必死感がすごい惨め
497
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:55
いつからこのスレ定期化したんや
498
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:55
499
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:56
500
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:31:57
このスレ何回目?
毎回勢い3万ぐらいあるんだけど
501
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:06
まずい
効率悪い
売れない
これのどれかだろ
502
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:09
503
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:11
豚飼ってたらこいつも美味しいんやろなぁとか考えてたしまいそうだわ
504
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:28
普通の日本人ならヴィーガンの異常性にノーを突きつける
505
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:29
ヴィーガンってライオンとかが動物を狩るのも否定してるんか?
506
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:30
結局ヴィーガンかて旨い野菜やナッツしか食わへんしな
507
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:38
なんで犬なの?
508
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:42
なんJ民ってほんとヴィーガン好きやな
まとめサイトさん、ワイは文字サイズ2倍で!
509
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:43
まあ歴史やないの
犬は狩猟のサポートや番犬など人をサポートしてきたが豚はそれはない
中華やが古代に犬は邪霊を追い払うといわれ犬がおる場所は安全とされてたりしたんや
まあ犬は人と共に歩んできた長い歴史の積み重ねがあるが豚にそれはないってのが大きいんやないの
510
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:52
だから犬は可愛い、豚は食用は矛盾とか、そんなこと言ってるヴィーガンは居ない、もしくはアフィや
511
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:53
512
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:56
お店に捌いた状態で並べてあって手が出せる値段なら買うぞ
513
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:32:58
ヴィーガン島でも作れよ
514
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:03
そもそも日本は禅僧って言うヴィーガンがいるわけで
515
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:07
あんま言われんけど欧州人は犬食うんやぞ
516
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:08
>>500
ワイは初めてやで
君はなんJいすぎなんとちゃうか?
517
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:09
518
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:14
>>505
ペットの犬に肉食わせんで弱らせとるしそうとちゃうの
519
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:16
猫じゃらしが食えるからって常食しようとか思うやつはおらんもんな
520
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:17
おまえらが庭の草木食わんのと同じや
521
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:18
でもおまえらタンポポたべないよね?
522
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:18
文化
523
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:20
>>464
牧場の定義がわからんが世界知らなすぎやろ
524
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:22
525
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:23
>>491
つまりヴィーガンに指摘された論理的矛盾には一切反抗できず降参となるで
526
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:24
527
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:30
>>473
少なくとも牛豚鶏の三大家畜は生きていけるような環境じゃないからな牧場がなくなって開発されるか農園になるんだろうけど農場にとって害獣にすらなり得るからな
528
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:33
>>496
我慢して結局肉の味楽しみたいんなら最初から肉食ったらええやん
529
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:36
牛豚鶏並の値段と味なら犬だろうと猫だろうと普通に食うぞ
530
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:37
食うことに罪悪感を感じないから
531
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:40
食うとこ沢山あるから
532
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:43
533
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:49
食べる文化や習慣が無いから
他人が食べるのは否定しない
534
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:49
死ねチョンモメン
535
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:53
>>366
それって農業も一緒やんけ
ヴィーガンの望みを叶えるには結局シャアみたいにならいかん
536
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:53
食べる価値がないからちゃう
537
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:56
538
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:58
赤肉ってまずいって話やで
539
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:33:58
正論じゃなくて曲論
540
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:00
死ねチョンモメン死ね
541
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:02
食わないのにクジラ捕って政府が買い取ってるの闇深くね
542
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:06
>>499
どちらも動物やん
なんで犬猫かわいそうと言って牛らは食べちゃうん?
どちらも命ある生き物なのに
なら犬猫も割り切って食べるのもありやと認めんと論理的におかしいわな
543
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:06
>>498
中国韓国なんてどうでもいいんじゃないのこの話題では
544
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:08
>>366
アマゾンて大豆栽培のために開拓されてる部分もでかいんやろ
ヴィーガンの食ってる大豆もアマゾン産なんちゃうのん?
545
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:14
ただ単に食べて美味しいから可食部増やすように育ててきた動物ってだけやないの
犬も美味しくて可食部多いなら普通に畜産として成り立ってたと思うで
546
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:17
実際犬ってうまいんか?
547
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:23
>>496
そもそも賛同できるような理由を提示できてないのが一番でかいだろ
まず一貫した主張を軸に行動する組織でも作ったほうがええやろ、もうあるかもしれんけど
548
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:37
549
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:39
なんで犬食にこだわる?
チョンなの?
550
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:45
551
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:50
さつまいもは喰うけどさつまいもの葉っぱとかは食う対象にならんやん
犬猫も最初から食う対象に入ってない感じって説明されて1のヴィーガンは普通に納得してたで
本人はマジで煽りじゃなかったのにガチギレ民がめちゃくちゃ突撃してて草生えたわ
552
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:53
ワイ(無言で犬を食い出す)
553
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:34:56
犬も食べるぞ
ポジンタンはうまいぞ
554
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:02
>>525
そもそも矛盾してるのは向こうやって話なんやが
ワイが咎めてるのは野菜を差別すること自体やなくて牛や豚の差別に反対するくせに自分も野菜を差別してることやし
555
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:05
旨いかどうか知らんねん
普通に売ってて旨いなら食うで
556
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:06
偉いよな
食いたいもの我慢してて
買いたいもの買って、食いたいもの食う
資本主義の中でわざわざ節制底辺やりたくないもん
557
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:09
ウルグアイの虐殺をやめろ
558
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:13
別に食べる文化ないだけやん
559
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:14
学生の頃にいたな無理やりな例つくって認めさせようとする奴
560
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:20
犬アレルギーなんやが
561
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:23
562
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:28
>>547
一貫した主張を軸にした行動=肉屋襲撃やぞ
563
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:29
犬キチと猫キチってほんま異常だわ
564
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:36
>>555
結局流通が成り立ってるから食えてるだけやしな
565
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:41
韓国の犬食も文化として認めてるが
俺も韓国人なら食ってたと思うし食わない理由もない
566
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:47
フェミさんもそうだけど何で自分の思想を押し付けようとするのかね
567
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:48
不味いから
犬肉は所詮臭みが酷い肉
豚肉に比べたらゴミ
568
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:57
前もこの人のスレでレスバなりかけたけど
ほんまにヴィーガン=人に草食強要するクズって考えとる奴おってびっくりしたわ
569
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:35:57
>>500
ビーガンはもうネットのオモチャとして浸透したからな
肉食ってるだけでマウント取れる最高のサンドバッグや
570
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:03
ここで犬食が出てくるということは
あっ・・・(察し)
571
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:03
>>1
世の中殺していい存在といけない存在がいるから
572
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:07
573
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:09
犬なんて筋肉質だし不味いに決まってる
だいたいの動物で美味しいのは若いメスだし
574
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:10
スーパーにないから
575
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:13
公園の芝刈りバイトはヴィーガンに任せよう
全部食べてくれてゴミも出ないし環境にいいで
576
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:14
馬ってスゲえよな
競馬から引退しても乗馬、動物園、食肉って活用が多い
豚鶏牛なんて食うだけだぜ?
577
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:16
578
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:17
俺は食う
お前らは食わない
それでいいのに
579
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:20
ヴィーガン思想持ってるくせに資本主義でノコノコ生きてるのがまずおかしい
資本主義は弱者からの搾取で成り立つ経済
ヴィーガンは人間の命を無視してる
580
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:28
犬肉がどんな味なのかは興味がなくもない
581
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:28
犬食文化のない日本でこの質問しても意味ないと思うんよな
犬食国家であえて食べない選択してる奴に同じ質問した方がええんちゃう?
582
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:35
>>568
クズとは思わん
損する側だとな思っとる
583
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:41
犬って散歩必要やし同じ数の豚さんや牛さん育てるより更にクソほど手間かかりそうだし
そもそも美味しいのか
584
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:49
>>551
さつまいもの葉っぱも犬猫も食う奴は居ただろうな
食う奴がいたから食う対象にならんと判断したんやろな
585
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:51
犬とか絶対コスパ悪いやろ
586
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:36:56
犬を食べる文化がないから
犬を出す国で出されたら文句言わず食うよ
587
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:00
いや色々言い訳してるけど「犬猫は可愛いけど豚は可愛くないよねw」
理由なんてこれだけやろ
命がどうとか関係ない
588
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:02
まあ食う環境で育ってないってのが一番や
同じ日本でもイナゴや蜂の子を食う地域あるみたいやがワイはそんな環境で育ってないからイナゴも蜂の子も食えんし
589
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:03
>>568
一部のバカの声が悪目立ちするからしゃーない
590
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:04
犬はまだうまそうだけど猫はまずそう
591
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:08
そもそも犬猫を殺しちゃいけないって法律なんのためにあるん?ペットならともかく野生の動物なら殺したいやつは殺せばいいんちゃうか?
592
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:11
ヴィーガンって菜の花畑とか見て「うわぁ美味しそう!」って突撃してむしり取るんか
593
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:12
おいおいヴィーガンに負けてるじゃねえかおまえらw
594
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:14
>>544
そう大豆でも森林破壊起きてる
儲かるならやるのがブラジルだし
595
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:16
596
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:20
まずお前らがハエトリソウ食ってから言ってくれや
597
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:22
フェミでヴィーガンとかその他属性盛り盛りの人おるん?
598
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:29
食べる習慣が無いから
599
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:31
600
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:35
多分おいしくないから
可愛いから
601
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:38
普通の人 牛も犬も含めて食うも食わないも自由だね
ヴィーガン 動物食うな
アンチヴィーガン 犬猫も食う文化を認めないとダブスタ
アンチヴィーガンのくせに「犬猫ヴィーガン」はおかしいよねって話
602
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:41
603
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:42
604
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:43
605
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:44
606
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:49
育てる餌に対して取れる肉の量と旨さがマッチしてるかだけやろ
犬なんか絶対過食部位少ないやん
607
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:37:59
あ、繁殖もあったわ
どんだけ馬素晴らしいんだよ、、、
608
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:00
食いもんに理由つけてる時点でガイジやんヴィーガンの皆さんって
食べたいものを食べるだけや、それ以外に理由あるか?
609
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:03
経済性
610
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:06
>>542
もう一回ワイのレス最初から読んできてくれませんか?
論点ずれ過ぎてて会話する気も起こりません
611
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:07
雀でも蛙でも犬でも食うやつを否定はしない
ましてや止めさせようなんて思わないやろ
とはいえ自分が食おうとは思わないけど
612
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:07
>>572
ホッキョクグマとかそうらしいな食べたことないからほんとか知らないけど
613
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:08
614
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:09
>>562
それ見て何したいのか伝わらんからただのキチガイ集団なんだよなぁ…
黒人でもまだBLMとかあったぞ
615
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:09
>>554
だから牛くん食うように犬猫食う文化も認めないとおかしいよね
犬猫に対してだけヴィーガンならアンチヴィーガン負けやで
616
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:11
>>572
200万年前のデータが残っとるわけなくね?
617
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:11
チャウチャウとかモルモットはうまそう
618
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:23
619
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:26
>>568
ヴィーガンはバカにしないが思想を押しつけて強行に出る奴は漏れなく屑だわ
620
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:28
Dogの意思
621
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:34
犬も食う人は食うでしょ
食っちゃダメとか言われてるんか?
622
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:42
>>582
そうやなくて自分の主義として草食ってて、人に強要しないヴィーガンもおるってことを理解してもらえんかった
>>1なんかはどっちか言うたら自分一人で草食やっとるタイプのヴィーガンやで
623
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:52
犬は食用に飼育しとらんからな
長い歴史で食ってないわけないけど非合理なんやろ
人間は隙あらば何でも食うからな
文化とかではないと思うで
624
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:53
625
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:54
>>593
負けてるように見えるならヴィーガンの才能あるね
626
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:38:56
627
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:14
食うより飼う方が幸せになれるからやろ
628
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:16
理屈的にはカバとか美味そうだけど、現地ではあんま食べんのかな
629
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:18
普通の人なら犬猫食を認めなくても構わない
でもアンチヴィーガンやってるなら犬猫食も認めないとおかしいわな
630
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:22
別に食ってもいいけど
631
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:24
632
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:27
まあでもヴィーガンもかわいそうやろ
変な宗教にハマった結果偏食になって周囲と食事に誘われにくくなるんやから
宗教やからなかなか抜けられないし
633
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:29
ヴィーガンって肉のことしか言わないけど魚は食うの?
634
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:30
>>147
ヴィーガンも観賞用に育ててるもんは食わんやろって話
635
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:32
>>626
そこまでわかっとんなら人間が犬猫気に入ってるからでええやん
636
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:33
こちら側って言い回しがなんか腹立つな
ほんまはわかってるくせに
637
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:38
>>542
食事って文化やからなあ
日本人は犬はたべないけどクジラやイルカは食べる
韓国人は犬食べるしメキシコにも犬食う習慣あった
インド人は牛たべない
食文化はその土地の環境によって変わるから
なにを食ってなにを食わないかなんて
国によってちゃうやろ
動物性が極端にとれないとこでは虫食ってるやん
それぞれの環境で必要な栄養とってるだけ
正しいとか間違いとかではないで
638
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:38
隣の国では普通に食うぞ
639
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:42
そもそも野菜も多細胞生物定期
640
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:42
>>615
ワイは認めるし犬肉は食ったことあるぞ
不味いし高いしでまた食いたいとは思えんかったが
641
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:39:43
食いたくないやつに無理矢理食わすのもガイジやと思うし
食いたいやつに無理矢理食わせないのもガイジや
あくまで法に触れない範囲やけど
642
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:00
猫は食べなくていいの?犬だけ槍玉に挙がってる理由ってなに?
643
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:00
644
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:01
645
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:02
虫とか食用として食べられる品種にしても
そこらの野良を捕まえて食べるんじゃなくて
ちゃんと人間が食べられるような味になるよう
特定の餌与えたやつじゃないと不味い、みたいなのないっけ
646
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:11
犬食う国あるぞ?
知遅れか?
647
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:14
動物が云々言ってるのはアニマルライツであって
ヴィーガンとやってる連中ではないんやろ?
648
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:18
そら味と可食部やろ
649
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:18
>>629
普通の人は認めてるやろ
韓国の犬食い文化を批判するのなんてキチガイや
650
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:19
美味しくない
好き嫌いは無いと思ってたけど犬肉は完食できなかった
651
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:20
652
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:23
犬だろうが鯨だろうが食うやつは食うしそれでええやん
653
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:28
ヴィーガンもアンチヴィーガンも一部の過激派のせいで全体が害悪だと思われてる典型例
654
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:33
>>601
日本にその文化がないってだけでその文化を認めないとは誰も言ってなくない?
655
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:34
犬も昔は日本でも食べてたやろ
656
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:36
全ては食われる為に産まれた存在か否かや
657
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:38
>>604
ワイらが肉を喰い続ける限り過激派ヴィーガンはイライラやから「勝ち」やぞ😎
658
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:39
牛、豚、鳥が存在しなくなったら犬も食うぞ
659
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:42
>>637
だからアンチヴィーガンになるなら犬猫食も認めないとおかしいよねって話やで
アンチヴィーガンとかせずに普通に生きてる人が犬はダメっすとかならOKやし
660
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:45
味やろ
食ったことないけど
661
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:46
662
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:46
核心ついちゃったな
もう全面戦争不可避や
663
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:51
可愛いから
感情論で何が悪いの?
664
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:52
なんJでガチのヴィーガンって見たことないな
ポジショントークしてるだけの偽物しかいない
665
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:40:55
効率考えたら虫食がコスパ最強やろ
666
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:03
>>642
40年代前半のレニングラードでは一匹残らずたべたで
667
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:05
668
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:05
旨いのが悪い
マズくなる進化を怠った
669
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:07
畜産として犬が効率良くて肉が美味くて食用に適した世界ならワイは食うよ
そうじゃないから食わないだけ
そして犬や猫は可愛いから食っちゃいかんけど豚や牛は食うとか、食べ物に感謝みたいな都合のいい考え方してる奴らよりはヴィーガンに共感してるで
670
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:08
>>619
押し付けはバカにしてええと思うで
せやけどヴィーガン全員がそうって決めつけて「赤ちゃん殺したくせに!」とか言うてんの見たらビックリしてしもてな
671
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:19
ヴィーガンの国でも作れよアフガニスタン辺りに
672
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:22
673
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:22
家畜と愛玩動物も分からんのか
ヴィーガンってアホちゃう
674
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:24
>>604
一部の意見だけ取り上げて自分の全勝利のように見せかけるのほんま卑怯やわ
675
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:27
>>628
ライオンに食われる人間よりカバに殺される人間の方が多いとは聞くが
676
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:36
アンチヴィーガンになってる時点で普通の人とは違う領域に踏み込んでることを自覚せんといかんで
677
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:36
費用対効果やろ
678
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:43
>>635
それって結局、法律もヴィーガンの感情論と同じレベルの根拠しかないってことなんかね?
679
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:50
680
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:53
681
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:53
>>542
クソ人間のぞんざいで倫理とかほざくな
お前には何も決定する権利はない
682
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:01
ワイは犬猫出されたら喰うけどな
飼っとる猫でも食うわ
683
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:01
684
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:08
ヴィーガンを韓国に連れて行って
なんで肉食べるんですか?って答え確認させるクラウドファンディングやろうぜ
日本人でこんな質問したら確実にボコボコにされる
面白そうや
旅費出すぞ
685
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:10
>>676
都合の悪いレスされると逃げるんやな
ワイの勝ちでええか?
686
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:12
>>667
こういう風に論理的矛盾に対応できず醜悪な差別主義者の本性を晒すマヌケもおるってこと
こういうのがアンチヴィーガンやってたらまわりにも迷惑やろ
687
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:12
688
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:18
豚はおいしいが犬は獣くさいで
どっちも食べたワイが言うんだから間違いない
反論あるなら両方食ってから言ってくれよ
689
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:21
>>664
男ってヴィーガンに成りづらいからな
筋肉量多くてタンパク質いっぱいいるから
690
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:26
>>628
カバ食べようとするリスクやコストがやばそう
691
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:28
コスパ悪いんやろ、知らんけど
692
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:32
ヴィーガンも観賞用の植物食わずに誰かが美味しく作ってくれた野菜食っとるもんな
693
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:36
犬って世界中で飼われてる割に犬食はごく一部地域でしかやってないから
大して美味いもんやないんやろな
694
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:37
695
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:46
道端に咲いてる花や雑草を喰うのがヴィーガンで
その辺を歩いてる犬や猫を片っ端から食べるのがアンチヴィーガン
結論としてはどっちにも関わらない方がいいって事やね
696
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:47
>>628
アフリカでは食う所もある
ブッシュミートいってキリンとか猿とかなんでもあるらしい
697
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:48
犬食べたことあるがあぶらっぽかった
ワイはあまりやた
698
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:52
699
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:52
そのうち人間食わないの?とか聞いてきそうだな
700
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:53
>>685
どこが都合悪いん?
アンチヴィーガンが全員犬猫食ってるんか?
701
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:54
豚は家畜
犬はペット
はい論破
702
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:54
703
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:55
ゲーム感覚で動物をあやめる事はまあよくないと思うけど食べる目的なら何も悪くないよな
文句あるなら弱肉強食システムにした神に言えって
ヴィーガンはこの世に向いてない
704
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:57
LGBTに新たにVが追加されそうなほどヴィーガン勢力が増してんな
705
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:03
命に感謝してるから「いただきます」「ごちそうさま」を言うキリッ
ヴィーガンもキモいがこういう奴らも自己満できっしょいわ
死んどるからもう聞こえてへんで
706
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:05
まずいやろワンカスとか
707
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:09
>>1
おいしいかおいしくないか
中国では美味しいという認識なので犬も食べますね
708
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:11
そういう習慣がないから
なんだかんだ周りが皆犬を食ってて店にも並んでたら食べるんじゃねーの
昔の料理本には兎料理のレシピとかあるし
犬はペットとしてポピュラーだから習慣が生まれる理由がないってのが大きいけど結果的にはそういうことよ
709
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:16
この質問しとる奴って、豚を自分で狩っとるんやろか
710
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:26
ヴィーガンそのものの思想は自由やけど
普通に肉食べる事を許容しとる人間に噛み付いたり
そもそもその食習慣でアホみたいに身体壊すのは
自分がバカな事してるって自覚くらいはしといたほうがええと思う
711
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:29
イスラム教徒は豚肉食えないから豚肉食うなって他者に強要したら
皆んなイスラム教徒叩くのに
ヴィーガンが肉食うなって他者に強要したら賛同者が多いのが謎すぎる
712
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:29
713
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:30
714
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:33
こいつのツイッターidで殺すと検索してみてもそんなリプライ見つからないんだが
715
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:33
食べる用になってるから
716
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:35
調べたら牡丹肉を柔らかくしたものらしいな
それほぼ食用の豚やん
717
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:38
ワイ「じゃあお前食ってええか?」
ヴィーガン「あわわわわわわわわわ...」
これが現実
718
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:38
>>693
猟犬番犬になれるレベルで意思疎通取れるのもでかいと思う
719
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:46
現実で日本人のヴィーガンに出会ったことない
コロナ感染者より確率低くね?
台湾人やオーストラリア人の友人はヴィーガンだった
720
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:49
あれだけバカにしたヴィーガンに論破されてて草
721
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:50
ヴィーガンに限った話やないけど
科学に基づかない強い思想を持った親の元に生まれた子ってかわいそうやと思うわ
722
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:50
ヴィーガンの根底に環境問題があるならヴィーガンが生きてること自体おかしいやろ
723
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:51
競馬の調教師は馬刺し食わないらしいぞ
724
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:57
どう考えても骨ばっかで食肉に適してないだろ
725
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:58
ヴィーガンってベジタリアンじゃアカンの?
牛乳も卵もダメって何も食えねーじゃん
726
風吹けば名無し 転載ダメ
2021/02/24(水) 15:44:01
素人でもガンガンしばけるヴィーガンスレってほんま伸びるよな
アフィさんにはほんま好都合なトピックやわ
727
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:03
食べないだけで食べてはいけないと思ってはないぞ
728
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:05
729
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:08
普通の人「犬肉食や鯨肉食はダメです」 はわかる
アンチヴィーガン「犬肉食や鯨肉食はダメです」 はおかしいわな
アンチヴィーガンなら犬猫鯨も含めてあらゆる肉食を認めんと
なに部分的にヴィーガンになってるねんと
730
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:10
カバは筋肉質で固そうやん
731
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:16
>>704
この際めんどくさい人間を全部くっつけちゃいたいね
732
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:17
押し付けってものは言いようやが
自己完結してても社会で生きてればそれを不快に思う奴もおるし他人に敏感な今日日もう最終的に殺り合うしかないで
733
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:20
ヴィーガン部屋に閉じ込めて毎日ステーキ出したらそのうち食べると思う
その程度の意志しかない
734
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:25
ワイは犬でも猫でも鯨でも食ったらええと思ってるけど食わんのに獲るのは反対やな
だから大して需要ないのに獲ろうとしとる商業捕鯨は反対や
735
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:25
このスレでヴィーガン叩いてる奴もどうせブタがいた教室とか叩くんやろ?
736
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:29
盆栽チューリップは食べんやろ?
737
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:29
不毛な争いしてないで培養肉に投資しろ定期
738
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:32
739
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:35
740
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:36
生産性が低いからじゃないか
家畜で豚よりコスパがいいなら古代からそうなってるはずや
741
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:42
>>712
おまえの勝ってる要素がどこにあるん?
アンチヴィーガンは全員犬でも食べてるで!って言えるん?
742
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:44
>>718
馬なんかも割と犬に近いかそれ以上の意思疎通してそうやけど食べるからなあ
っぱ、美味いかどうかのほうがでかいのかも
743
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:49
食品として流通してるなら食べるけど入手困難だからしゃーない
744
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:51
745
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:56
>>11
これだろ
食べる文化ある国は食べる
クジラと一緒
746
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:57
BEASTARSみとるとこいつらの菜食ごっこがお遊びにしか見えん
747
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:00
ぐうの音も出なさすぎて論点ずらししてる奴ばっかなの草生える
ワイも歴戦のアンチヴィーガンやがこれには反論できん
748
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:06
749
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:09
750
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:19
逆に聞くけどって
俺は何も聞いてないから勝手に逆に聞くとか言わないで
751
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:20
752
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:21
>>628
言うほどうまそうか?
うんこまき散らして自分にもべっちょりで臭そうやん
753
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:25
食用に育てられたかの違い
754
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:29
スラム街でネズミ食って生き延びてきたロードウォリアーズの前でも同じ事言えるんか
755
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:32
>>721
反ワクチン脳の親とかもはや虐待だよな
日本脳炎のワクチンすら拒否るとか頭おかしい
756
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:41
スーパーに流通しているかな
鶏牛豚魚と同じく誰でもどこでも買えて美味しいなら食うんじゃないか?
757
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:41
食うぞ
うまいけど可食部分が少ない
胡麻の葉で煮るんだけど葉がまずい
758
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:43
>>729
部分的にヴィーガンになっては行けない理由ってなんや
特に鯨に関しては絶滅のリスクが段違いなんやが
759
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:46
>>723
中央競馬のジョッキーで食うでって言うとった奴おったなあ
760
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:52
>>741
お前は犬肉文化を認めないアンチに勝ってるだけで対ワイでは負けとるやんけ
761
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:59
>>659
それはあれやろ
ヴィーガンが自分の好みなんでってやってるんならええけど
あいつらがそれを他人に押しつけるからやろ
自分の好きでやって他人に迷惑かけなきゃ
他人の食べるもんなんかどうでもええってやつが大半やろ
762
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:01
763
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:02
名前Dの意思ってワンピースけ?
ルフィって肉しか食わんけど大丈夫なんか
764
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:02
食べない理由?売ってないから
スーパー行って犬の肉なんてあるか?あっても買うか?
765
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:03
スーパーで売ってたら食うわ
766
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:07
767
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:13
食い物として売ってないし愛玩動物だから
ワンピなんてにくー!!って言いながらかぶりついてるけどよくDの意思なんて名前してんなw
768
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:14
ヴィーガンっていただきますって言わなさそう
769
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:15
770
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:22
771
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:30
美味しくなさそうだから
772
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:31
食用に育ててるわけじゃないからな
ゲェジかよ
773
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:31
ウルグアイチベットの虐殺を無視するな
ウルグアイチベットの虐殺を無視するな
774
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:34
>>568
世間一般の話ならともかくなんJでヴィーガンって言ったらほぼ100それやろ
押し付けない肉食にも理解があるヴィーガンじゃ話題が広がらんやん
775
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:36
食いもんだと思ってるか思ってないかじゃねーの?
豚は食いもんだわ
776
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:41
>>748
独善的で自分は清廉潔白みたいな態度マジで反吐出るわ
777
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:46
内輪でやっときゃいいのになんで関係ない人まで巻き込むんやあいつら
778
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:46
>>616
残ってるわけ無いな
2千年前の史記ですらあやふややのに
779
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:53
コストが悪いんじゃない?味は気になるけど
780
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:57
ヴィーガンの人らって最終的な目標はなんなん?
あくまで個人の主義の人もおるやろけど絶えず世間に訴えてくる人多いやん
屠殺禁止法の制定とかか?
781
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:57
もうこれ論破出来ないやろ・・
ニキらの"負け"やで
782
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:00
>>758
アンチヴィーガンだからやん
自分自身を否定することになるで
矛盾やで
繰り返し普通の人なら自由やで
でもアンチヴィーガンはヴィーガンと同様に普通じゃないやん
783
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:03
調べれば益獣だったからって記述はあるな
それなら今時はソリ引くわけでも狩りするわけでもないんだから別に食っても良いやろ
そもそももっと有益だったであろう馬食ってる以上どうかと思うが
784
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:09
785
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:11
786
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:12
ノンヴィーガン、自分たちが基準で他はおかしいと
こうやって差別を生むんやな
787
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:15
人間に食べられる牛さんかわいそう😭
ビーガンじゃないなら人間ぢゃない😡😡
788
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:19
>>659
それは違うぞ基本は肉食を糾弾してくるからやり返されとるだけや
789
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:33
ならヴィーガンはハエトリ草とかラフレシアとか食べるのかと
ヴィーガン名乗るなら全ての植物食べろ
790
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:38
食えるか知らんしな
美味しくて売ってるなら食うよ
791
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:38
>>761
だからアンチヴィーガンの犬猫食否定も押し付けやん
792
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:50
何が逆なの?
793
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:59
ヴィーガンって酪農家の人どう思ってるんや?
794
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:14
もはや反ヴィーガンのほうが宗教めいてるの草
795
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:15
>>788
だからアンチヴィーガンがやり返されてるんやで
普通の人はやり返されてないから安心したらええやん
ヴィーガンとアンチヴィーガンで互いのだめな部分を攻撃されてるんやし
796
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:15
797
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:16
その答えを聞いたところでどうしたいのかが分からない
798
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:18
愛玩動物って言葉にヴィーガンの人らは何を思うんやろか
799
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:24
>>770
興味本位とかちゃうかなぁ
別に肉食辞めろ言うてへんやろこの人
>>774
それって逆なだけでレッテル貼って草食強要するヴィーガンと一緒やろ
800
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:24
>>784
内容は牛くんや豚くんを差別することは問題かどうかってことやろ
801
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:34
キャベツを食べて牧草を食べない理由も言わないといけなくなってて草
802
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:41
>>742
結局は食べられる部分の割合だと思うわ
牛や馬はでかいし豚は丸々と太るけど、犬は太らせてもそこまで大きくならないし
803
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:45
804
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:46
豚がスーパーに売ってなかったら誰も買わないしな...
805
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:49
お前らも観葉植物食わないじやん
806
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:52
奪われて良い命は存在しない
朝鮮人と中国人だけ殺せ
807
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:52
ワイ農J民
名前付けて大事に育てた牛を笑顔で出荷
808
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:54
自分の思想は認めてほしいけど他人の思想は認めないマンは理解できない
809
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:02
食用と愛玩用は分けてるんやろ
ビーガンは鑑賞用の花も愛でずに食うんかな
810
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:04
>>782
アンチヴィーガンの定義がよくわかってないけど絶滅を根拠にクジラ食わん人はレスの対象外っぽいのは分かった
811
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:07
ヴィーガンって馬鹿しかいないからヴィーガン偽ってクラウドファンディングやれば一儲け出来そうじゃないか?
SNSで文句言ってるやつしかいないから行動に移すやつがいたら投資するだろ
812
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:09
上司から「中国で犬肉食べて帰ったら家の飼い犬から威嚇されて二度と懐かなかった」って聞いて犬好きワイは食べられんって思ったわ
813
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:11
食うならいい。
食うなら残すな
814
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:12
習慣や文化やな
815
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:16
犬はコスパ悪いし狩猟仲間として昔から身近におるからな
アホヴィーガン共の主張突き詰めたら肉食は共食いもするのか?みたいなガイジ質問になるぞ
816
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:17
美味かったら多分食ってるやろな
817
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:18
818
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:20
819
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:20
ヴィーガンなんて暇人が自分を特別にしたいがためのファッションでしかない
腹減って追い込まれたら簡単に化けの皮剥がれるよ
ヴィーガンは被災した時でも草食っとけよ
820
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:22
食肉として作ってりゃ食べてもいいけど無いじゃん
821
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:24
ヴィーガン「なんで犬食べないの?」
ワイ「お前は盆栽とか食べるのかと」
822
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:27
犬はペットやん🐶家族やん
かわいいし癒される😍
豚さんは🐷🐽🐖お肉やん家畜やん!
823
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:31
まずいし食うところないから
豚は大抵の部位食えるからな
824
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:32
825
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:34
主義を全く変える気のない人になにかを説くほど無駄なことないわ
826
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:39
大根だって引っこ抜かれた瞬間断末魔あげてるかもしれんのにな
827
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:41
美味しかったら食べるんちゃう?
828
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:43
>>803
ダジャレのために生み出した商品なんだろうか
829
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:43
犬の肉が鳥豚牛並に美味くて安くて手に入りやすいなら食べるでしょ
わざわざ食わないってだけで犬猫食ってる国を批判する気は一切ない
830
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:58
>>811
どうやって詐欺にならん金集めする気やねん
831
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:03
大変唐突ではありますがノンゲイの方に
「女は抱いて、男は抱かない理由」を教えていただけたら嬉しいです。
こちら側に長くいると頭が凝り固まっていると思うので、お忙しいとは思いますがご協力いただけたら幸いです。
って言われてる様なもんや
趣味じゃないんやから聞かれても言うことないで
832
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:13
これで論破したと思ってるあたりヴィーガンって頭悪そう
833
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:15
じゃあ逆に動物は食べないけど植物は食べる理由はなんや?
834
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:18
835
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:29
これって食う文化が浸透してなかったってのが一番でかいやろ
兎とかも美味いけどあんまり食わんし
836
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:42
837
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:46
>>829
そもそも「なんで食べへんの」言われても
食べとる国たくさんあるやんな
838
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:46
ヴィーガンアピールする人の中でジャイナ教徒なった人おるんやろか
敢然上位互換やけど
839
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:51
840
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:53
>>748
羊頭狗肉って四字熟語出てる時点で分かるやん
犬の肉が粗悪なもの扱いされてるの
需要がないねん
841
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:00
>>831
ネットに晒されて絶対臭いって言われがちだから
842
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:05
>>800
動物の過度な擬人化はどうかと思うで
人は人
獣は獣や
家畜は利用し尽くしてなんぼや
843
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:07
>>831
やはり道徳教育されてないチョンはホモなんやな
844
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:09
>>799
せやで
こどおじとかチー牛のレッテル争いしてるなんJ民にはおあつらえ向きの話題やろ
845
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:10
屠殺を廃止することで文字通り食うに困る人らが出てくると思うんやけどヴィーガンは人間はどうなっても何も感じないんかな
歪んだ愛護精神はヴィーガンの人らに限らんけど
846
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:13
単純に煽りやなくて疑問なんやけど定期
847
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:15
こういう一部の馬鹿なヴィーガンのせいで全員が悪く見られるんだよな
848
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:15
虫の類は食べないのに
組成分がほぼ同じなエビや蟹は食べるのなんで?っていうようなもんよな
食べる習慣があるもんかどうかがでかい
849
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:18
850
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:25
店によっちゃ犬とか出してるとこもあるんじゃねぇの
851
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:28
852
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:34
スーパー、精肉店で買えるかどうか
853
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:36
ヴィーガンは暇人で特別じゃない自分を特別な存在にするためにファッションでなるもんやから
日本のヴィーガンみてみろ
無能な癖に思想だけたいそうご立派な貧乏人ばっかりや
854
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:40
市場に出回ってるなら食べるよ
855
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:53
大抵のやつはこんな質問されてもほーんやが1000人に1人くらいは本当だ矛盾してるってヴィーガンに取り込まれるんや。そうやって信者を増やしていくんや
856
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:58
ヴィーガンって子供出来たらヴィーガン強要させそうだから怖い
857
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:59
858
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:00
>>799
無理ないか?
興味本位で草ばっか食べてて楽しい?って言っても怒らんならまあ分かるけど
859
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:05
日本の文化に犬を食べる習慣がないからでしかないだろガイジか?
860
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:07
861
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:11
ヴィーガンとかただのキチガイなんやから構うだけ無駄
862
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:22
・ヴィーガン
・アンチヴィーガン
・普通の人
それぞれ別やからな
アンチヴィーガンなら相応の責任を持てってこと
ヴィーガンがしばりプレイしてるのと同様に
863
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:26
まあ豚も可愛いけどな
864
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:28
何を食べて何を食べないか自由じゃね
食いたきゃ犬を食えや
肉食いたくなきゃ食うな
勝手にしろゴミカス
865
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:30
おいしいから
866
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:35
中国だか韓国じゃ犬やって食べてるやん
たんなる風習の違いやろそこは
867
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:42
ヴィーガンって継続できるやつかなり少数やからな。まず10年継続してから偉そうに言いなさい
868
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:44
不味いからか飼育に金がかかりすぎるからだろ
旨くて安ければ食うだろ
869
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:45
美味くてコンビニスーパーに売ってるなら食う
逆に肉製品が売ってなきゃ食わない
それだけや
870
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:50
>>855
1000人に1人くらいは慰安婦に謝罪するからな
871
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:55
そもそもアンチヴィーガンってなんなんですか
872
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:56
ヴィーガンも観賞用の植物は食べんだろ
それと変わらん
犬は愛玩用だから食べんのよ
873
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:01
874
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:02
おいしく料理してくれれば食べるけど?
普通にスーパーに食用犬肉とか売ってるなら食べるけど?
875
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:02
逆にヴィーガンはこの世の全種類の野菜食ってるんか?
876
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:09
877
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:12
人間がまずいと思うもの、食えないもの、栄養にならないものを栄養に変えるのが畜産業や
いきすぎた暴食反対はわかるけどヴィーガンは牧草でも食ってろ
878
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:16
中国ですらとうとう政府から食用としての犬猫の取引を禁止にするくらいには犬を食べるのに嫌悪感を感じる人もおるからな
879
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:26
安くてその辺で買えてうまいなら食うで
880
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:26
豚さんメーカーが真剣に美味しくなるよう取り組んでるからな
881
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:27
>>856
飼ってる犬とか猫に草食強制するからなこいつら
882
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:29
>>862
ヴィーガン=反日フェミ朝鮮人が異常なだけ
883
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:31
884
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:40
食いたいと思わないから
885
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:42
人類が歴史上色んな物を食べた中での答え
886
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:43
887
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:43
888
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:44
>>818
理屈が通じる相手なのか。まだ救いがあるみたいで安心したわ
889
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:48
煽りじゃない純粋な疑問って言いながら煽ってるけど表現が陳腐すぎてただの遅いど真ん中ストレート
890
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:54
スーパーに売ってるから はい論破
891
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:56
お前らが野菜食って木を食わない理由と同じやで
892
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:02
昔からの友人がヴィーガンになってもうてSNSで毎日屠殺と動物実験に文句言うてて、その結婚相手の旦那も友人やから旦那さん可哀想やなあ家で肉食えへんやんと思ってたら旦那も仲良くヴィーガンになってて草生えた
旦那は世間に何も問うことはない個人の主義としてのヴィーガンらしくて知らんかった
893
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:11
>>862
まずアンチヴィーガンの定義が分からんわ
例えばワイは肉食うな!って主張してくるゴミどもが大嫌いなんやけどアンチヴィーガンになるんか?
894
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:14
895
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:18
朝鮮人に対して発言したら即日燃やし尽くされそう
896
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:30
食えるよ^_^
897
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:32
>>47
まさにこれなんだよな
選択肢にすら上がってない
898
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:36
899
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:38
ヴィーガンって自分が他の生き物の犠牲の上に成り立ってることをどうやって解釈してるん?
自分が一切肉食わんでも親やその子孫は確実に肉食なわけやん
900
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:44
食用に品種改良されてきたかそうでないかでしかないやろ
901
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:44
>>892
機会があったらなんでジャイナ教にならんのか聞いてみてクレメンス
902
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:51
お互い違う理念で生きとるんやから変に距離詰めなくて良いやろ
903
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:52
904
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:02
肉食いデモのチー牛の群れ見てからヴィーガン叩けなくなったワイ、様子見
905
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:11
ヴィーガンってはよ自殺すればええのにな
それが一番自然に優しいやん
906
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:15
907
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:24
>>878
単純に衛生面と可食部少ないから豚作れって事だよ
908
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:25
実際ビーガンは健康にいいのか?
どうなんだい
909
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:27
犬も結構食うね上手いよステーキ
910
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:32
911
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:35
912
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:41
>>856
まあ宗教上ベジタリアンとかもおるし生まれた家が悪かったと割りきってほしい
913
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:48
ヴィーガン
フェミ
特亜
は
日本人の敵です
914
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:54
こいつら絶対こっそり肉食ってたりするやろ
死ぬまでヴィーガン貫くかどうかも怪しいし
915
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:02
>>47
こいつ称賛されとるけどTwitterでハムスターだか犬だかに先に言われてたやろ
916
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:03
自分らがやる分にはどうでもいいが子供と他人に勧めるな。
オウム真理教勧められたら叩くやろ?
917
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:06
918
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:06
919
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:09
流通してて美味いなら食うんじゃね?
920
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:10
犬も食うやろ…
フィリピンとか
921
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:11
922
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:16
923
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:18
チョンひらきなおる
924
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:24
スーパーに売ってないしまずいんちゃう?
別にうまかったら犬食ってもエエで
925
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:25
美味いもの食いたいって本能を抑制しとるのは凄いと思う
926
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:37
927
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:37
美味しくないから
普段食べない肉は臭みが気になるもんや
928
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:43
>>849
肉食減らすとしても何万年もかけて段々減らしていくしかないよな
929
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:47
野菜も自然発生しとる訳ちゃうしな
人間が食いやすいように品種改良されて今の美味しい野菜がある訳で
原種の食えたもんやない植物は人間様に淘汰されてんねん
交配を強要してるって点やと肉食よりも罪深いやろ
930
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:47
健康ガーとか言っても必要最低限摂るようにしようねって言われたらどうすんの?
なぁどないすんの?
931
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:48
>>748
これは絡む側が馬鹿すぎるからしゃーないわ
普通に会話することができんやつが山程おる
932
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:51
美味しくないからやろ
933
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:54
ヴィーガンは雑草は食べんだろうし
結局ただのエゴよ
934
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:56
>>920
フィリピンは劣っている国だからええんや
935
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:57
>>908
動物性タンパク質摂れないから確実に不健康やろ
936
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:03
でもヴィーガンさんも虫食べないよね
937
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:14
938
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:25
ジビエ好きだから当然犬も食ってみたいわ
ちなみに犬は食うなっていう反論はヴィーガンと同じ論理だから負け
939
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:26
イスラムみたいにヴィーガン用ハラルを作ればいいんじゃね?
940
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:26
犬って牛や豚みたいに穀物や草だけで育てられるんか?ちっさい狼やろ?
941
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:30
ヴィーガンって元々動物愛護から発生した社会運動やから個人主義はないねん
全人類が菜食主義になるべきって考えやから手段はバラバラや
だから「何かやっている高尚な自分」になりたいアホがわんさか寄ってくる
つまりネトウヨパヨチンと同じや
942
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:34
食ったことあるけどホンマ臭みやばいで
吐きそうになったわ
943
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:43
お前も豚にしてやろうか
944
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:54
お前らの隣人がわざわざ、イスラム教信仰してることを宣言したり、アムウェイやってるってわざわざ言ってきたりしたら気持ち悪いだろ?
別に中身を批判してるんじゃない、自分の思想を公開して布教しようと徒党組んでるのが気持ち悪いんだよ
945
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:11
946
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:20
947
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:29
でも中国やベトナムの犬食は批判するよね?
これがジャップの二枚舌なんだわ
948
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:29
可哀想だけど旨いなら仕方ないわ
動物のことなんて真面目にどうでもええわ
949
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:33
>>938
野犬は病気持ってるだろうから食わん方がええぞ
ペットは捕まるからやめた方がええぞ
つまり食える犬がおらんのや
950
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:39
犬猫って豚と違って脂肪だけブクブク付く人間と同じ太り方するやん
絶対不味い
951
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:43
少数派も今やネットで仲間が見つかるからね
952
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:46
犬食う国もあるやん
質問がトンチンカンだよ
953
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:51
954
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:52
豚のほうが手軽に手に入るからやん
犬がうまいのかはよくしらんけどあの身体じゃ肉付きもそれほどよくないし食肉用生産者がいても値段上がるやろ
955
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:56
ヴィーガンの人がウイグル人に対する中国人のレイプ拷問殺人迫害を無視するのは何故ですか
まさか、命を選んでいる....!?
956
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:58
>>944
創価は包み隠さずに公明党に入れろと言ってくるからセーフ
957
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:59
>>197
問題ないで
鶏〆るのと一緒
豚とか牛は獣医の
立ち合いが要る
958
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:59
日本は犬を食う習慣がないから手に入らないし愛玩動物だからな
その代わりクジラ食ってる
959
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:01
可愛いから食べない系の人か
それなら興味ないわ
環境問題とかへの配慮なら分かるけど
960
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:05
>>944
朝鮮人に毎日攻撃されてむちゃくちゃなってんねん
どうにかしてくれ
961
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:10
>>942
かわいそうに本当の犬肉を食べたことがないんだな。
962
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:14
なんでこんな伸びてんねん
963
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:17
猫は食べれないってマジ?
964
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:19
美味しくないのと可食部が少ないからちゃうんか?
965
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:24
俺は犬食っても良いと思うけど
あまり出回ってないから食わないだけで上手くて豚並に安いなら買うよ
966
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:25
>>856
教師の親は子供も教師になること期待するしまあそれはどこの家もそうやろ
967
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:27
犬も食べたい
一度食べてみたい
968
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:32
動物実験で生まれた物は全部使わないでほしい。
969
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:38
欧米の動物愛護が韓国の家畜用犬の畜舎襲って犬逃がしてたよな
970
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:38
犬ってうまいんか?
971
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:44
味が旨くて可食部多いなら犬も食うんじゃない?
972
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:48
豚もペットとして飼う習慣出来たら食わんようなるやろ
見ず知らずの豚の肉食っても心痛まんのは当然と言える
973
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:49
974
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:55
975
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:58
豚肉300g500円なら食ってないわ
976
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:00
>>944
ほんこれ
自分で勝手にやってるだけで一切強要してこないなら別にヴィーガンでもええわ
977
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:03
神が食って良いって言ったんやろ?
978
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:03
植物OK動物NG理論の方がわからん
979
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:03
毎回ヴィーガンがボコボコにされて終わるな
980
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:13
981
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:30
犬肉売り場があって豚肉より美味くて栄養あって安いなら食うよ
982
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:33
豚より上手くて安いなら犬でええんやないか
豚より高くて不味い肉ってそれ豚でよくね?
983
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:39
日用品や生活必需品は動物実験を繰り返して開発されてるわけだが
もちろん使ってないんだよな?
まさか命を...選んでいる!?!?
984
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:39
>>1
ちなみに答えは
日本の法律では犬を食用として認めてないから だよ
985
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:43
986
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:44
ノンヴィーガンってなんやねん
一般人と呼べ一般人と
987
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:51
韓国ではハトがご馳走なんでしょ?
ちょっと気になる
988
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:52
989
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:06
映画のベイブはたしかにかわええな
990
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:08
ヴィーガンもそのへんの雑草とかキノコとか食わんしな
991
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:10
もうこれ書いたやつは家族優先で反応鈍くなるってスタイル入ってるで
いつもの流れや
992
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:12
ほなワイはマックドカ食いして気絶するから
993
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:14
994
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:16
いや食えるもんなら食いたいぞ
ただ日本じゃ食ったらキチガイ扱いしてくるやん
じゃあ中国とか行けばって言うガイジおるが、犬食ってみたい欲のためだけに中国行くかお前が金払えや脳障害って思ってるで
995
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:19
肉食わないのもエエんやで
でもお前の目の前で肉食うのを止める権利はだれにもないんやで
ヴィーガンの前で食う肉はうまいんやろなぁ
996
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:20
可食部が多くておいしければ食べてたんじゃないの?
997
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:22
中田敦彦もヴィーガンらしい
998
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:39
薬の治験とか行ってくれてるんやろな
ありがたいわ
999
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:41
1000
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:42
>>862
>>893に言い返せない辺りヴィーガン嫌いな人を全員アンチヴィーガン扱いしてたみたいやね