1
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:34:29
苛烈さを増す源平合戦。必死の抵抗をみせる平宗盛(小泉孝太郎)率いる平家軍に対し、源頼朝(大泉洋)は義経(菅田将暉)に四国、範頼(迫田孝也)に九州を攻めさせ、逃げ道をふさぎにかかる。しかし、範頼軍は周防で足止めをくらい、義時(小栗旬)・三浦義村(山本耕史)らが状況の打開に奔走。一方の義経軍も、後白河法皇(西田敏行)の命により摂津から動けずにいた。そんな中、梶原景時(中村獅童)の献策を一蹴した義経が…
【出演】小栗旬,新垣結衣,菅田将暉,小池栄子,中川大志,山本耕史,小泉孝太郎,中村獅童,佐藤二朗,鈴木京香,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋,西田敏行,【語り】長澤まさみ
【作】三谷幸喜
前スレ
[再]鎌倉殿の13人(18)「壇ノ浦で舞った男」★2
https://livejupiter.org/cache/view/livenhk/1652502139
2
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:38:56
プーチンもこうやって捕らえられたら穏やかに死期を悟るんかな?
3
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:06
最期に息子を気にすると矢に撃たれるぞ!
4
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:29
孝太郎てこういう役合うね
5
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:30
おまえにも弟がいたな政治家の
6
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:30
株急上昇の小松殿
7
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:30
↓小泉純一郎が
8
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:44
9
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:44
平家ファミリーはどっちかっていうと平穏なんだよな
10
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:45
一方九郎たちの長兄は (・ω・`)
11
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:51
12
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:52
だったらもっと宗盛とか平家を描写すべきだったかな
13
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:52
大泉ちっちゃいなー
14
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:52
重盛…
15
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:53
なお現実の弟は
16
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:54
17
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:54
窪田正孝の重盛は良かった
18
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:54
アニメのおかげで完全に平家びいきになったわ
そしてこの大河で源氏嫌いになった
19
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:55
20
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:56
皮肉だね
21
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:39:57
兄弟って歳とるとクッソ仲悪くなるな
22
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:00
平家はみんな仲良し
23
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:02
平家は一族仲よかったんだよな
24
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:03
25
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:04
26
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:04
今回の宗盛さんちょっとかっこいいよね(´・ω・`)
27
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:04
バレテーラ
28
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:05
ここなんでキレたのかよくわからん
29
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:06
若貴兄弟も
30
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:07
清盛死んだシーンてこの大河であった?(´・ω・`)
31
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:08
慶喜が平家に転生したのか
32
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:08
景時しゃべりすぎ
33
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:08
梶原は九郎嫌いなの?
34
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:09
35
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:11
この孝太郎は当たり役だったな。
無能だけど品や教養は有る子供想いのパパ
36
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:11
インコねちっこいな
37
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:11
進次郎だろ
38
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:14
梶原悪すぎ
39
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:15
厳島とか壇ノ浦とか、平家って西日本が好きなんだな
40
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:15
レッツ讒言
41
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:15
平家は時代劇風だな
源氏は現代的な言葉なのに
42
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:16
43
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:17
猜疑心煽る煽る
44
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:17
情報の伝達がめっちゃ速いように見えるけど、実際は数日かかっているのかな
45
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:18
頼朝のちっちゃさがよく出てる
46
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:19
吹き込んでる
47
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:24
48
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:25
維盛も富士川だけ一瞬
知盛は一ノ谷で一瞬
宗盛はたまーに
清宗は一ノ谷と今日だけ
49
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:25
頼朝早くしね
50
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:25
平三さぁ…
51
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:26
>>1
乙
凄い速度で進む
おんな太閤記とは違うぜ
52
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:27
景時、黒い黒すぎる(´・ω・`)
53
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:27
平景清マダー?
54
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:27
景時酷い
55
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:28
56
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:31
57
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:31
58
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:32
龍馬伝とかわらうぐらい元ライダーがいたからな
つか幕末の元ライダー率が異常なことになってるw
維新側も佐幕側も元ライダーだらけwww
59
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:34
罪人とはいえ敵軍の将なんだから輿くらい乗せてあげてよw
60
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:35
61
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:36
カジーの反撃きたー
62
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:36
63
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:37
シドウは嫌なヤツじゃ
64
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:38
さすが京から来た貴族
陰謀と讒言の天才
教科書で太字になるワケだ
65
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:38
平清盛の重盛もいい役者になったよな
>>2
四肢切断の上死なない程度に餌付けだけしとけばいい
66
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:41
義時全然発言力ないなwwww
67
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:41
やっぱりウルトラマンで巨大長澤まさみでてくるの?
68
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:43
再放送で3まできたか
やはり壇ノ浦の戦いだけのことはある
69
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:43
コータローに逢うのに、九朗にもあってやれよ~
70
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:43
基本何も企んではいないぞ
71
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:43
>>1
Eテレ民を総合スレに入れてはなりませぬ
何を企んでいるかわかりませぬ
72
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:43
頼朝おめえってやつは
73
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:43
天命バカ
74
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:44
プーチンもウクライナでの戦争が終わったら首刎ねられるんかな?
75
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:44
義経がケビン氏に
76
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:44
キタ━(゚∀゚)━!
77
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:45
最低だなキャバクラ殿
78
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:45
流石にそれは
79
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:45
たくらんでるのは、おまえらだあああああ
80
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:46
なかなかの狸ぶりの捨て助
81
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:47
梶原真っ黒
82
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:48
83
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:48
大泉居なくなった後面白くなるかこれ?
84
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:49
>>23
高校生になってもパパとお風呂入っていた平祐奈
85
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:49
ミスター疑心暗鬼の頼朝さん
86
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:50
>>33
推したいけど
最推しがいるからアンチになる
というタイプ
87
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:50
梶原は内に溜めていたんだな
88
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:50
89
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:52
あんだけ心酔してたのに何で梶原心変わりしたんだ?
90
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:52
あーあ
91
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:53
最近見れてなかったけど
宗盛捕まえるとこまで行ったんやな
92
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:53
なんでえ~?
93
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:53
義時もう戻ってきてんの?
いつ戻ってきたん?
94
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:54
人に左右される頼朝として描きたいんだな
95
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:55
はい死んだ
96
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:57
97
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:57
頼朝って結構アホだよね
98
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:57
分断工作
99
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:40:58
シラスでも食ってろ!
100
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:00
銀さんが胃痛に
101
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:00
政治家と俳優の兄弟って
石原良純と似てるね
兄と弟が逆だが
102
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:00
なんだよ急に
103
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:00
安田顕「大泉洋ってこういう所あるよね」
104
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:01
フラグが折れるぅ
105
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:03
106
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:03
入店拒否
107
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:05
源兄弟は本当は想い合っているのに周りが悪すぎたな
108
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:06
腰越も鎌倉みたいなもんやんw
109
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:07
小四郎、まだ暗黒面に完全に落ちてないな
110
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:08
狭量なやつだな
111
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:09
仲悪くなってきた(´・ω・`)
112
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:09
113
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:11
諫言に簡単に乗ってしまう頼朝も黒い(´・ω・`)
114
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:12
頼朝を殺しそうだな義時が
115
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:15
フィリップ演じる義経も、やっぱりお兄ちゃん大好き義経なんだな
戦闘狂だけど
116
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:18
117
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:18
118
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:19
119
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:20
120
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:20
領有並び立たず
121
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:20
122
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:25
123
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:25
>>71
E京を!京を離れるわけにはいかんのです!
124
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:27
アッニに褒めて欲しいだけなんや
125
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:27
敵にしたらヤバス
126
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:27
いやこいつが元凶だぞ
127
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:27
128
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:30
小四郎のサラリーマン臭がすごい
129
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:31
130
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:31
131
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:32
スターリンみたいに疑心暗鬼の塊になってる鎌倉殿
132
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:33
周りの声を聞き入れすぎだろ頼朝
133
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:34
>>47
うちもすごかった
というか老いてももっとひどくなってたww
134
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:34
ゴッドファーザーパート2の始まりです
135
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:35
>>9
金持ちは喧嘩しないのよ
坂東平氏なんかも領地争いで内紛起こしてる
頼朝の河内源氏は「あいつが気に入らない」的な理由で内紛起こしてるから格が違うが
136
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:36
プーチンも天に選ばれた人間なのかな?
137
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:39
お前が九郎を怖がってるだけだろ
138
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:39
ナンバー2は不要です
139
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:39
頼朝の死後速攻で粛清される梶原景時
140
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:40
排除きたー
141
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:40
ラオウとケンシロウかな
142
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:40
髪に選ばれた・・・
>>64
大江ルシュタインですから
143
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:40
両雄並び立たずか
144
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:42
>>35
ずっと派遣の品格延長な感じ
大泉もいるし
145
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:42
あっというまに鎌倉にワープw
146
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:43
不倶戴天
147
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:44
148
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:45
あー義経を恐れているのか
両雄並び立たずということか
149
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:45
並び立たず
150
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:46
>>83
クズ不足って心配なら大丈夫
史実通り三谷が描くなら、
小栗がクズ化する
151
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:47
>>66
北条とか政子がいるとはいえペーペー御家人やからな
152
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:47
誰よりも義経を理解した男
梶原景時か
153
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:47
持ち上げて落とすスタイル
154
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:47
孝太郎と進次郎も両雄並び立たず
155
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:48
>>89
めちゃ凄いからずっと頼朝の下にはいられないと思ったんやろな
156
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:49
157
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:52
158
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:52
>>89
だからこそ頼朝の脅威になると思ったのかな
上総介とかそれで殺されたようなもんだし
159
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:53
ラオウとケンシロウかよ(´・ω・`)
160
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:53
義時「あっ、やっぱいつかコイツころさなアカンわ」
161
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:53
企んでるのかな?
162
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:56
両雄並び立たず
163
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:41:57
中村獅童の言うとおりやね
164
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:01
>>35
(´・ω・`)それある意味演技してないよねwww
165
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:02
この分析は正しい
166
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:03
>>121
うちはおととし親父が死んでからもうえらいこっちゃだよ
167
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:05
168
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:06
169
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:07
そんな二人がお前の手の上で踊りますかねえ
170
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:08
171
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:08
梶原が正しいのかもしれないと思えてきた
172
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:12
サイコくん…
173
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:14
>>130
ボンボンやらせたらコロコロされちゃった(´・ω・`)
174
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:15
175
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:15
176
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:16
義経、今でいうと、どこあたりで待ってたの??
177
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:19
四郎パパが仕事してる(・ω・`)
178
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:21
この人は良くも悪くも神命を信じてるから
自分なんか何を言おうが生き残る人は生き残る確信があるんだよ
179
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:25
でも北条パパが一番こわい
180
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:26
これからは内ゲバでみんな滅びていくのかな…
181
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:27
ダークサイドときまさ
182
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:28
>>130
八重の桜での徳川慶喜もハマってたもんなw
183
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:28
184
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:32
むしろ
頼朝、義経で内乱がおこるのを
阻止したかった
とも言える
185
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:35
>>130
浅見光彦シリーズ出来なかったのは残念(´・ω・`)
186
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:36
来年の家康って盛り上がりそうな場面はどこだろうな
小牧長久手?関ヶ原?江戸編?
187
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:36
わけわかめ
188
!omikuji
2022/05/14(土) 13:42:40
なんでもや
189
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:40
九朗どの、じゅうたんに入って届けてもらうのだ
190
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:41
敦盛は出てこないの
191
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:41
192
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:42
腰越状を書きなされ
193
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:43
坊やだからだろ?
194
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:43
>>21
家族じゃなくなったら厄介すぎる他人だからな
195
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:44
愛之助が生きてたらなー
196
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:44
なぜだー
は流行語かな
197
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:44
スマホで連絡しろ
198
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:45
今からどちらに付くかとなればそりゃ頼朝だ
199
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:45
腰越って鎌倉の近くでしょ
200
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:46
201
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:46
北条時政役は金田龍之介しか認めない
202
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:48
宗盛のワナか
203
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:48
ラブレターかな?
204
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:50
ゴーストライター
205
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:50
腰越状きた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!
206
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:51
>>121
数百万代がいちばん揉める
と言われるな
それ以上はきっちり士業いれて準備済
それ以下はもめるほど残らない
207
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:52
義時なんて反義経もいいとこだけど
まだ良い人義時でいくんだね
208
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:54
仲良しかよ
209
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:58
くろう一回もまばたきしなかった
210
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:58
211
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:58
手紙なら 伝えられます
212
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:59
経っちは強すぎた
213
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:59
平将門の乱以降、平氏は関東から西日本へ勢力の版図を変えたのやろ
214
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:42:59
215
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:00
見事名分析だな
義経を最も知る梶原景時だからこそ
216
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:00
腰痛状
217
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:01
セクシーカウンセリング
218
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:02
なんで茶飲み友達みたいになってんの?
219
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:03
宗盛に慰められるw
220
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:04
いいやつだな孝太郎
221
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:04
>>170
;;;;;( ´∀` ) Eテレ民を一網打尽にしたよ。。。
;;;; /⌒ `ヽ
;;; / / ノ.\_M
;;; ( /ヽ |\___E)
;;;;______/ \_______
;;/ θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン θ゙(´Д`;) ヴ\
;/ θ゙(´Д`θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;) \
| θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン |
| θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン |
;\ θ゙(´Д`;) ヴイィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン /
;;\________________/
222
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:05
強敵(とも)となる展開も有りえるだろ。
天に選ばれた方が二人も居れば最強幕府になるという考えは無かったのか。
梶原はジャンプ漫画読んだこと無いのか?
223
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:05
224
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:06
>>89
いや最初からずっと義経へのヘイト溜め続けてたろ
225
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:06
有能
226
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:08
代筆wwwwwwwww
227
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:09
え?
228
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:09
源平討魔伝ではあんなに目立っていた弁慶が…
229
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:09
宗盛が義経のブレーンになっとる
230
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:09
代筆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
231
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:10
サイコパスざまあ
戦が終わればもういらん
232
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:10
>>128
真田丸もそうだけど
主人公がそういう役まわりなのが好きなんだろうな
233
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:10
足利尊氏~早くきてくれ~
234
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:11
ウィルキンソンとサンガリア、炭酸水対決な二人
235
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:12
236
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:13
なぜ頼むw
237
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:13
仲良くなっちゃうw
238
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:13
宗盛が親切で書いたことが仇になるとは
239
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:13
240
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:14
かつての敵の前でくつろいでんな
241
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:14
だめぇええええけえ・・
242
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:14
有名なのきた
243
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:14
代筆か
244
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:15
進ぜい
245
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:15
このあと大陸に渡ってモンゴルマンになるんだっけ?
246
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:17
しかし、宗盛もよく生きて鎌倉に行けたもんだと。
247
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:18
248
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:18
なんか仲良くなってる
249
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:20
宗盛いい人すぎる (・ω・`)
250
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:20
いい奴
251
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:20
なぜ宗盛に頼むw
252
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:20
まあ凱旋して大歓迎かと思ったら鎌倉入り禁止されたら腐るわな
253
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:21
信じるなよ
254
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:22
グリーンブックで見た展開
255
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:22
おまえら兄弟げんかして兄貴に勝ったこととかあるの?
256
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:24
代筆じゃないという証明はなされてないからな
257
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:36
宗盛「はあ?誰?」
258
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:37
そういえばりくと義時でビールのCMやってるね
>>82
地獄の沙汰も銭次第
259
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:37
これ宗盛は覚えてないんだろな
260
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:37
源氏と違って平氏の武将は教養があるな
261
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:39
これは覚えてない社交辞令
262
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:39
263
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:39
ここの不満点は手紙に蛇に食べられそうになりながら戦いましたが触れられてないところだな
264
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:42
宮沢りえの無駄遣い
265
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:43
田舎娘が貴公子を垣間見しただけ
266
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:45
りくみたいな下級公家知らないだろ宗盛はw
267
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:45
(だれだこのおばさん…)
268
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:47
パパびっくり
269
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:47
誰やねん
270
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:47
え!?
271
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:49
えっ
272
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:49
>>210
本人は漏らしてないって言ってるし研究でも漏らしたのは嘘とか出てきたのになんで漏らした言われるの?
273
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:49
パパwwwww
274
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:49
宗盛はもっとデブだったと聞く
275
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:50
覚えてるふりw
276
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:51
義円に言って謀ったことと
同じことを言われる義経・・・(´・ω・`)
277
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:51
田舎はクソ!
278
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:52
パパ動揺
279
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:53
平家の方がまとも
280
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:53
時政wwwwwww
281
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:54
282
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:54
283
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:55
田舎くらしは慣れません未だにか
284
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:56
父上殿w
285
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:57
>>171
最大限に評価してるからこそ火種を排除ってことなのかもね
286
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:57
パパw
287
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:58
りくさんの着物綺麗やね
288
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:58
糞みたいな鎌倉です
289
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:58
腰越状
お前の母ちゃんデベソ
290
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:58
291
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:43:59
パパw
292
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:00
>>206
現金は数百万だが、家があれば実際は3~5千万が平均だよ
293
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:02
294
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:03
295
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:04
296
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:04
隙きあらば都育ち
297
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:06
298
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:07
下手な字でも自分で書く方がいいってね 上手い対比だなぁ
299
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:11
幕末の和宮ですら関東はおそろしい場所 と信じてたもんな
300
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:12
腰越状
301
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:13
302
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:13
ナンバー2不要論からいけば
梶原は間違っていない
303
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:14
304
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:15
慣れないの本音なんだろうな
305
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:15
腰越状はほんとに代筆したの?
306
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:18
渋い顔になったなあ
307
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:20
308
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:21
むねもり 謀ったか
309
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:23
佐藤二朗だいきらーい
310
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:24
311
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:26
こういうきれいな服って
どうやって作ってたの
当時なんて織機とかなかったんでしょ
312
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:27
>>206
不動産等の分けられない資産があるとモメやすいね
313
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:31
さらっと手伝ってあげようとか言って
兄弟仲が悪くなるように罠を仕掛けたのかな(; ・`д・´)
314
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:33
ハケンの品格以来
315
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:37
今なら平家の方が好きって人多そう
316
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:38
317
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:39
318
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:39
ムロツヨシかもしれん
319
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:41
320
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:43
キャバクラ殿じゃ
321
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:44
天皇かよ
322
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:45
藤原のとこにいたから読み書きできそうなのに
323
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:46
無精髭もかっこいい孝太郎すげえ
324
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:48
325
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:48
>>239
新しいマルコスはボンボンマルコスって言うんだぜ
これ豆な?
326
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:48
大泉のくせに偉そうになったな
327
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:49
頼盛とは対面して話もしたんだよな
328
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:49
>>272
そりゃもう椅子にびっしょりのお尻のマークがのこっちゃったからでしょう
329
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:51
>>305
後世の偽造説があるからそれを考慮しての脚本じゃね?
330
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:53
首を斬られるんじゃないのか
331
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:54
代筆として書く理由ないしなんかおかしいわな
332
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:57
源氏ごときが御簾のむこうとはw
333
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:57
334
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:58
御簾の向こうにいるからミスティック
まめな
335
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:58
レジ袋の仇
336
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:44:59
>>305
偽書説は根強い
誰か別の奴が書いたんじゃね?っていう
337
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:00
平家は単純に公家化したから
弱くなったんだ
338
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:00
339
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:01
この後平家のために寺を立てる頼朝
340
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:02
341
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:04
父の敵は長田親子だろ
342
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:05
343
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:06
また鎌倉観光してこようかな
鶴岡八幡宮と頼朝と政子の墓しか行ってないからもっと行きたい
344
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:07
何で鎌倉なの。伊豆じゃ駄目なの
345
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:08
なんで御簾ごしにw
346
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:13
>>305
義経は幼少の頃を寺で育成されてるから、手紙くらいは書けるはずやけどな
347
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:13
虚しくなったシャア
348
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:13
349
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:14
ですよねー
350
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:16
そら清盛本人じゃないしな
351
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:16
>>281
どちらにもつかなくて生き残るのも実力のうち
352
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:17
新聞見てるみたいw
353
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:18
平家実は貴族化してなかった説あるしな
354
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:21
>>213
将門の明らかな敵である貞盛の系統だよ
この時代で言えば良文系統の
千葉や上総の方が近い
355
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:22
勝てばそんなもんよ
356
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:24
頼朝退場で祝杯かな
357
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:25
バレテーラ
358
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:25
あらら裏目
359
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:25
親父殿は親族かつ御家人代表だけど、義時は家子だから頼朝の近習代表であって、
微妙に立場が違うのよな。だから後日おかしくなるけど
360
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:26
バレテレラ
361
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:28
バレテーラ
362
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:28
363
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:28
バレテーラ
364
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:28
バレたw
365
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:29
バレバレw
366
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:29
宗盛のいい奴だけど無能ってところを出してきたw
367
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:30
バレてた
368
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:30
369
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:31
>>332
源氏っていうか鎌倉殿はたかが正四位下だからなw
370
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:32
九郎はこんなに字が上手くないわ!
371
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:32
372
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:34
鑑定された
373
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:36
くっそきれいな字www
374
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:36
バレテーラ
375
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:36
同じ人が書いたのに(・ω・`)
376
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:37
377
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:37
378
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:38
宗盛無能
379
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:39
380
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:39
あっ…(察し)
381
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:40
もう少し考えて書けよ
382
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:42
383
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:42
義経が留まった満福寺って去年火災で義経庵全焼したんやね
384
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:43
字うめーな宗盛
385
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:43
炭酸水はサンガリアで十分だよな
386
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:45
逆効果だった
387
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:46
(´・∀・`)ウヒョーエ
388
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:47
389
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:49
あちゃー(・ω・`)やっちまったなあ
390
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:49
筆跡ですぐわかります
391
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:50
うひょーうぇ
392
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:52
この軍師みたいなやつも黒いな
393
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:53
>>327
頼盛は鎌倉御家人になるしな
池禅尼の実子だったのも大きい
394
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:56
広元さすが
395
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:56
396
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:56
腰越状偽物説
397
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:58
ワシの感触(;´Д`)ハァハァ
398
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:45:59
399
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:01
許せよな
400
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:02
もう袈裟まで憎くなってるでしょ
401
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:03
京にいつ帰るの
402
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:06
義経ちゃんとチェックしとけや
403
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:08
拗ねた
404
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:08
>>303
ずっと先の明治では教養ある幕府側の人材が大活躍したわね
405
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:09
きれいな鼻だな
406
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:09
義経かわいそう
407
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:10
会ってあげなさいよ
408
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:10
悲しいやんけ(´ ; ω ; `)
409
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:11
下手でも和田殿みたいにイラスト付きで書いてれば
410
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:12
411
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:12
悲しいなぁ
412
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:13
話が悪い方へ向かっている
413
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:14
>>190
源平を描くことはそんなに重点は無い
3分の1くらい
あとは鎌倉幕府の政争、最後は朝廷対鎌倉執権体制で終わる
414
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:14
平家物語や吾妻鏡では小泉孝太郎の役は愚鈍なクズ
415
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:16
京へ帰れ!
416
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:16
このくだり、要るんか?
417
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:16
そらそうよな義経
418
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:17
義時あてになんねーんだもん!
419
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:17
頼朝の役職なんて義経が知ってるわけないやろ
420
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:18
宗盛の気遣いが逆効果になった
421
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:18
422
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:21
スケと検非違使ってどっちが重職なんだ?
423
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:21
424
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:22
一途な九郎の願いも叶えてやりたいが、梶原の言うこともわかる
425
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:23
内容チェックせんかったのかな
426
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:23
427
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:25
428
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:26
義経反抗期かよ
429
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:28
なるほどね
検非違使がどれだけ素晴らしい官位で職務を書いたのかw
430
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:30
意外といい奴
431
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:31
???「何をしておる!さっさと連れ戻せ!」
432
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:32
サイコパス優しい
433
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:32
あら
434
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:33
うおおおお
435
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:33
宗盛ってわざとあんなふうに書いたのかね
436
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:34
437
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:35
義経いいやつ
438
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:37
実はいい人
439
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:39
粋よのう
440
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:39
あら
441
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:39
優しいの?
442
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:40
ええとこあるやん
443
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:41
腰越状は今やったみたいに内容におかしなところがあって偽書説があったけど、こういう風に解釈したわけだ
444
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:42
鞍馬山の天狗「読み書きかぁ…忘れてたわ」
445
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:43
ここで情に厚いところを見せるのねん
446
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:44
九郎殿、温情を示す
(´・ω・`)
447
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:44
宗盛がデブで怠惰でやくにたたない無能で時子からも他人といわれるほどボンクラってとこを書けてないから
手紙のくだりがわかりづらい
448
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:44
やさぐれ末っ子
449
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:46
やさC
450
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:47
腰越なんてノロノロの江ノ電でもすぐ鎌倉なのに
451
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:47
清宗きたー(´・ω・`)
452
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:48
>>371
内紛だらけの源氏に何故負けるのか
判らん平家
453
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:49
義経ヤッター
454
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:50
義経やさC
455
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:50
罠?
456
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:51
やさすぃ
457
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:51
すっかり仲良くなっとる
458
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:53
優しい義経
459
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:53
息子、フィギュアスケートに出てきそうな顔
460
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:54
義経ええ奴やんけ
461
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:54
宗清…よかったな宗盛
462
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:54
九郎いいやつ
463
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:55
人間戻った義経
464
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:55
【朗報】義経、人の心があった
465
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:56
サイコの粋なはからい…
466
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:56
親子でゆっくり♂♂
467
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:57
情あるじゃん
468
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:58
情けに厚い義経・・・(´・ω・`)
469
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:46:59
やさし
470
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:00
義経いい奴だな
戦場じゃなければ
471
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:00
優しいな
472
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:00
中村獅童「俺も昔はよく多摩へ帰れって言われたなー」
473
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:01
死ぬ間際いい奴になる
474
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:01
義経がちょっとだけいいやつに
475
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:01
ただのサイコじゃなかった
476
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:01
九郎やさしい(´・ω・`)
477
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:02
義経やさしい
478
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:03
義経さん優しい(´・ω・`)
479
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:03
意外と人の心があるなあ
480
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:04
ちょんまげ
481
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:04
>>366
宗盛:従一位(内閣総理大臣)
頼朝:正四位下(経産省の局長クラス)で偉い偉いと大騒ぎ
偉すぎて下々のランクなんて知らんのよ
482
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:05
義経はセミの抜け殻も集めてたし
いいやつではある
483
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:08
意外と温情派なのね
484
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:10
サイコパスに見えない
485
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:10
おーいいとこあるじゃん
486
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:11
九郎の死亡フラグ立ったか
487
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:11
鬼畜義経のイイヒトムーヴ(゚⊿゚)イラネ
488
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:13
>>447
余計なことしかしないんだな
帝拐ったりとか
489
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:13
九郎に同情できる要素ええな
490
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:17
ちょっとええとこ垣間見えた奴はもうすぐ死ぬ
491
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:17
義経も単なる戦闘狂ではないんだな
492
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:18
バーサーカーにも人の心があったか
493
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:20
京都に戻る前に首チョンパされるんだっけ
494
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:21
>>317
無いんだろうね。
それにしても、人でなしの九朗が、宗盛と息子を再開させとる。
495
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:21
脚本に無理があるな
496
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:22
いい奴になるのは死にフラグ
497
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:22
この弁慶は存在感ゼロだな
498
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:22
情けあったな
梶原見てるか
499
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:23
九朗はいいやつ
500
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:23
いい人化は死亡フラグ
501
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:24
怜悧冷徹な義時はいつ出てくるんや
502
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:26
急に良い人になるのはフラグなんだよなあ
503
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:27
今週死ぬからな
504
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:27
戦神九朗義経にも人の情けはあるというシーンか
505
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:28
弟の妻もおもてなししに来いよ
506
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:29
>>444
ドラマじゃ盛ってあるけど、もともと寺小姓なので読み書き必須だからできない訳無い
507
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:30
508
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:32
>>435
京の生まれ育ちだから関東のことには疎いし頼朝のこともよく知らない
509
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:33
モンスターに人の心が
510
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:34
義経人道的やん
511
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:34
しみじみ
512
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:36
>>475
あまえんぼさんでもあるからな(´・ω・`)
513
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:36
情が無いわけではないが、戦に関わることではサイコパスってことか
514
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:37
こうなると義経に同情するな
515
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:37
フラグ立ってるなw
516
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:38
ジュゴイノゲって罵倒されてる大河があったな
こんだけ頑張ってじゅごいのげかよみたいな
517
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:38
いも食ったとこか
518
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:39
射ころされた漁師にも家族がいたのに(´・ω・`)
519
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:40
芋ネタ回収
520
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:42
ぽっと出の公家を重用しすぎなんだよな。
こいつだけ天寿を全うするし。
521
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:42
このドラマ、勧進帳の名場面ある?
522
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:42
九郎、良い人説
523
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:44
あーあ
524
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:46
えぇ…
525
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:48
景時に殺されるんだろ
526
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:49
おいやめろ
527
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:49
あーあ
528
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:49
529
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:50
親兄弟で殺し合う源氏北條と対比してるんやな
530
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:54
安徳の代わりに宗盛が沈んでいたら後世の評価もだいぶマシだっただろうな
531
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:56
フラグ立てとくお
532
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:47:57
持ち上げておいて凄惨な最期を遂げさせる
これがぁあいつらのぉやーりかたかぁぁぁあああ
533
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:00
芋に会やってたよな腰越で
534
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:00
(´ ; ω ; `)
535
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:01
536
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:02
ここで義経を上げるって事はそれを撃つ頼朝にさらにヘイトを集めるつもりなのかな
537
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:02
判官きた
538
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:04
肉親への情は理解できるんだもんな
539
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:04
さぞ兄と話したかったことだろうに
540
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:05
ホーガン
541
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:05
>>450
(´・ω・`)ひとんちスレスレを通る江ノ電はシュール
その前に湘南モノレールも結構きてる
542
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:05
543
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:05
悪いやつがちょっといいことするとめっちゃ良い人扱いされるよね( ・ω・)
544
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:05
検非違使のジョー
545
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:05
うぃいいいいいいいいいいいいいいい
546
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:06
ホーガン
547
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:06
判官きたーーーー!
548
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:06
これが判官贔屓の元?
549
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:07
寄り道に伏線が
550
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:07
フラグ
551
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:07
源九郎判官義経
552
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:08
フラグやめーや
553
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:08
源九郎ホウガン (・ω・`)
554
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:08
ハルクホーガン
555
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:08
なんとも切ない
556
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:09
↓プヲタが(´・ω・`)
557
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:09
回収来ました
558
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:10
ケビーシノジョーゲンクローホーガンヨシツネ!
559
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:11
源氏は仲良くなんてやっぱり無理か(´・ω・`)
560
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:12
源九郎包茎義経
561
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:12
カッケー
562
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:12
は、判官・・・
563
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:16
結構義理堅いやつだった義経
564
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:17
破滅型な男
565
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:17
法皇様ファースト
566
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:18
頼朝がぞんざいに扱うから
567
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:18
568
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:19
うわあセット丸出し
569
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:19
サイコパスは左顔、いい人は右顔
570
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:21
>>507
腰越駅のすぐ横ね
夜行くとライトアップでビカーっと光ってた
571
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:21
あの時の連中か
572
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:22
判官贔屓の元ネタだな
573
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:22
里芋!
574
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:22
フラグてんこ盛り
575
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:22
鬼退治した仲間か
576
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:23
里芋の人キター
577
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:23
芋かよw
578
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:23
579
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:24
>>504
宗盛と話したりして人の情けを覚えたってシーンかね
580
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:25
奥州に戻るなんて考えてもいなかったのだな
581
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:25
里芋ー
582
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:26
583
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:27
ハルクホーガン義経
584
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:27
>>522
まあ兄ちゃんの為に鬼畜になってただけだしな
585
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:28
ハルク・ホーガン義経
586
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:29
死ぬ前のいい人転身フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
587
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:29
里芋か
588
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:29
サトイモきた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!
589
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:29
いも軍団きたー
590
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:29
まあ味方とみた者にはよくしてやるタイプか
591
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:30
源九郎ホーガン義経
592
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:30
梶原殿は信じてるんだよ
必要な人なら神が生かすっていうさ
593
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:31
594
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:31
孝太郎はだいたいこういう役だけどね
悪役すらあんまりないし、品のある役しかやってないような
595
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:32
エビイモか
596
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:32
いい人アピール
597
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:33
ただの里芋です
598
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:34
>>528
役職的にそういう役割だけど官位は「課長」くらい
599
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:34
芋の恩返し
600
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:34
フラグ乱立
601
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:34
義理堅いところも見せるのねん
602
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:35
このシーンいる?
603
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:35
倍返しだ!
604
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:35
判官贔屓ってくらい人気あったのは確からしいしな
605
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:36
堅気に見えてきた
606
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:38
「えーもうちょっと良いものだと思ったのに」
607
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:38
何このほっこりしたエピソード
エンディングがダーティーだったり、ほっこりだったり
躁鬱が入り混じった作品だな、今回の大河
608
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:38
わしづかみよな
609
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:38
ここで奥州に帰って一旗揚げておけばよかったのかなぁ
610
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:38
>>472
昨日日テレでローマにいたやろ(´・ω・`)
611
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:39
その菜を九朗判官…
ふむ、では義経にしておけ
612
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:39
泣かすなよ!
613
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:40
尉って次官だろ
614
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:40
もうだめだな
最後が迫ってる
615
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:41
弁慶が小者過ぎないか?
616
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:42
食べ物くれる人=大したお方
617
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:43
ここで5年前のこと覚えているエピソード回収惚れるわ三谷
618
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:44
芋だけかい
619
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:45
里芋ステマ
620
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:46
タイシタオカタダー!
棒!!
621
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:46
大したお方だ!!!
622
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:47
なお次回
死にそう
623
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:47
下っ端から慕われて上に噛み付くとか有能やんけ
624
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:47
九郎良い奴やん(´・ω・`)
625
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:47
芋で喜ぶ御曹司
626
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:48
不味そうだな
627
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:48
判官贔屓の語源
628
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:48
>>393
頼盛は都落ちで置いてきぼり喰らったけど、池禅尼の実子は厚遇せよとの頼朝の命があったため生き残れた
629
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:50
いくさマシーンに義理と人情があった
630
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:51
正室の名もサト (・ω・`)
631
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:51
クロウ・ホーガン
632
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:52
手がかぶれそう・・
633
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:52
義経プレゼンツ
里芋ナイト
634
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:52
家康ってネットじゃネタキャラみたいな扱いなんやな
家康は天下取るほど凄いのに
635
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:52
生姜醤油で食うと美味いぞ
636
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:52
今回は、紀行はないんだよね
637
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:53
芋のお返しが芋なの
もっとごほうびあげてほしい
638
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:56
自分の家族や仲間にはとことん優しいけどそれ以外には冷酷な義経
639
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:56
優しいし人懐っこいし戦場でなければ害はないのにな(´・ω・`)
640
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:57
>>317
中国では自分で頸に青龍刀を当てるんよな
日本で最初にハラキリしたのはいつだろう
641
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:58
642
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:59
643
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:48:59
こういうところも危ないと思われる一端
644
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:00
芋粥を腹一杯
食いたいのう
645
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:00
サイコパス義経が好きだったのに
646
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:00
生で食えるの
647
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:00
いい奴じゃん
648
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:00
せめて塩くらいかけろ
絶対旨くねえ
649
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:00
塩かけて食うと美味いぞ
650
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:01
出世返しできる義経
出世しても労いもしない頼朝
そういうメッセージ
651
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:01
村人「芋じゃなくてもっと他にあるだろ!」
652
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:02
腰越状を盛り上げたいためにあの里芋話やったのかな
653
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:02
くっせぇ演出
654
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:02
菅田将暉嫌いだったけどこの作品で好きになった
655
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:04
飲み物もなしにいもばっか食えるか
656
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:04
657
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:04
現場監督て感じ!
658
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:05
終わり
659
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:06
>>578
敵側には容赦しない身内には優しいのは織田信長と同じだな
660
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:07
フラグが立った
661
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:07
頼朝にはこういうとこが無いからな
662
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:07
>>504
大成功してるリアル中二病患者だからな・・・
663
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:10
フラグ(´・ω・`)
664
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:10
里芋エンドかよ
665
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:12
後の判官芋である
666
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:12
サツマイモやジャガイモがない時代か
667
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:14
静御前、里、どうなる。
668
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:14
明日のあらすじ貼っておきますね。
5月15日(日)20:00~20:45
鎌倉殿の13人(19)「果たせぬ凱旋」
鎌倉入りを許されず京で悲嘆にくれる義経(菅田将暉)。義時(小栗旬)は大江広元(栗原英雄)の知恵を借り、源駒(門脇麦)と義経との関係修復を模索するが、後白河法皇(西田敏行)はそれを許さない。愚痴をこぼす駒に対し苦言を呈す八重(新垣結衣)。八重は駒を斬り殺し、床下に埋める。この状況を政子(小池栄子)が憂う中、京では義経をめぐって里(三浦透子)と静(石橋静河)が対立。
【出演】小栗旬,新垣結衣,菅田将暉,小池栄子,中川大志,山本耕史,中村獅童,石橋静河,三浦透子,田中泯,佐藤二朗,杉本哲太,坂東彌十郎,宮沢りえ,門脇麦,西田敏行,【語り】長澤まさみ
669
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:16
670
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:25
味付けしてない里芋は食べにくそう
671
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:25
伊予守っていいの?
672
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:26
673
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:28
伊予の守!!
674
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:28
あれ里芋か?
675
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:29
義経の見せ方をガラッと変えた回
676
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:29
大天狗の策にはまる九郎(・ω・`)
677
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:29
疫病神行家
678
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:31
>>640
時期的には頼朝が挙兵するあたりで作法が出始めたらしい
679
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:31
行家久しぶり
680
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:31
あっ…
681
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:32
682
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:33
おじさんさー
683
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:33
いつか・・・
684
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:34
あーあ
685
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:36
叔父上は余計な事をする
686
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:36
687
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:38
伊代はまだ16だからの守
688
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:38
九郎かわいそう…
ってなっちゃうな まんまとw
689
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:39
紀行こねー(´・ω・`)
690
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:40
義経の頭蓋頭かな
691
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:40
紀行がないのはショックだったわ
692
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:40
文覚がww
693
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:41
紀行コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!
694
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:41
>>634
調べるとお笑い脱出作戦が何度もでてくるわよ
695
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:41
今度は誰の骸骨だよw
696
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:41
おもろいね
697
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:42
徒歩180分
698
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:43
紀行ないんかい!
699
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:44
700
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:45
九郎また出世するのか
701
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:46
702
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:47
紀行ないの
703
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:47
伊予守は摂津守と同格で国守としては最高位
704
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:49
糸ようじは星になったの
705
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:49
あそうか、今回は紀行なしだった
706
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:49
さっさとモンゴルに渡ってジンギスカンになればいいのに
707
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:50
708
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:50
紀行こねぇーーー!(´Д` )
709
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:50
なんで紀行ないんだろうね?
710
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:51
原田美枝子さんにそっくりやん
711
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:51
紀行は?
712
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:52
本編どこー
713
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:52
何故かよくわからんのが、船で戦うことになった事。
714
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:53
715
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:53
716
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:54
気孔コネー
717
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:54
さて女子体操いくか
718
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:54
官位を手に入れた
719
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:55
名所案内はなしかw
720
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:55
あれ?紀行ないの?
721
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:58
戦でバーサーカーで平時は庶民にも旧敵にも温情を示す度量の義経
これは頼朝の対抗馬として梶原景時が警戒しても仕方ないわな
722
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:58
原日出子かと思ったら松坂慶子か
723
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:58
紀行なしかよ
724
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:59
内ゲバが十八番の河内源氏
725
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:49:59
あれ?大河紀行は?
あれ楽しみなのに
726
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:01
紀行は?
(´・ω・`)
727
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:03
>>666
芋っていえば本来は里芋だな
東北の芋煮会にジャガイモやサツマイモを持っていったら笑われる
728
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:04
肋木おじさんほんま疫病神
729
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:05
やっぱり紀行やらなかったな
なんで?
730
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:05
紀行は別日
731
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:06
732
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:07
ミニにタコ?
733
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:08
>>609
検非違使だから京から無断で離れると賊軍になる
734
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:10
あっ死ぬな
735
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:11
銀ちゃん小夏・・・(´・ω・`)
736
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:11
松坂慶子いくつになってもかわいい
737
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:12
738
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:13
今の里芋貰ってウキウキな庶民って、何だっけ?
739
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:14
あれポールギルバートは?
740
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:17
741
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:22
風吹ジュン出世したな
松坂慶子と同格
742
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:26
>>671
武家では普通はなれない
院や朝廷に気に入られない限りね
743
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:27
744
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:31
>>709
本来あったけど去年燃えてしまったから急遽取りやめにした
745
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:32
あれ?土スタのゲスト畠山殿じゃないのか
746
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:38
判官・・・ナンバーワン宣言か・・・
それは頼朝に狙われるわけだ
747
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:39
748
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:50
阿佐ヶ谷あきたわ
749
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:52
750
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:52
京の桃じゃに聞こえた
751
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:53
紀行やらないとか
二度と見ない!
752
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:54
753
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:56
さっきまでこの二人の弟さんが法皇の近くに居たよね??
754
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:50:56
755
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:02
756
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:02
757
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:04
758
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:07
759
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:08
>>659
チンギスハーンもナポレオンも
だれも考えつかないことを
するのが大好き(;・∀・)
760
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:09
糸井コーナーはぶられた?
761
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:10
762
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:12
義経バッドエンドルートのはじまり
763
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:17
764
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:17
765
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:20
木村多江は余裕で抱けるが深津絵里はギリギリ無理だ
766
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:23
紀行はNHKプラスで
767
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:24
梶原って信長の野望でいえばどのぐらいの能力なん?
政治70知略80ぐらいの文官タイプか?
768
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:26
4kだけ紀行が有ったみたい
769
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:26
770
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:29
紀行は別の時間にやったよ
本編が少し長めだったからな
771
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:33
772
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:34
>>740
いや日曜の放送でもなかったのだよ
翌日のドラマの宣伝だった
なのでやるかとおもってみたらこちらも宣伝ですた
773
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:42
774
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:43
775
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:49
776
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:50
777
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:50
778
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:50
>>659
信長も弟殺してるからな
謀反されたから仕方ないとはいえ
779
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:51
780
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:51:51
>>747
そうなのか
今の壇之浦とか見たかったな(´・ω・`)
781
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:01
782
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:02
>>668
視聴者も駒の関係修復は許さない(´・ω・`)
783
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:03
で、義経は朝日将軍が出来なかった京の治安は回復出来たんか?
784
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:07
伊予守は頼朝から与えられた褒美
その後の馬引きだかになったのが亀裂の始まり
785
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:10
786
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:11
787
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:13
ないとみたくなる紀行
788
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:26
>>671
いいよ かみ・すけ・じょう・さかん の四等官のうちのトップだから
789
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:31
>>752
まーそうだけど後白河院は義経にとっては後ろ楯だからやはり逆らえなかっただろうね
790
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:34
中川が一昨日あたり出てたそうな
なんでだよー、ここだろううよー
791
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:34
792
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:34
>>770
いつやったの?
再放送するかな
紀行やらないとなんか物足りないのだ
793
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:41
794
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:41
795
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:42
796
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:42
>>783
それは義経追悼令が出た後の六波羅の仕事やな
797
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:44
798
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:50
>>594
日9で悪役やってたね
ロケットのドラマか地下足袋シューズの話か忘れた
799
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:53
800
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:52:57
昨日のあさイチはダンス畠山の横で踊る大吉先生がすごかった
801
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:08
阿佐谷姉妹、太ったな
802
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:09
「鎌倉殿の13人」の公式ツイッターには「『#鎌倉殿の13人』第18回は、本編が45分のため『紀行』を先行放送します」と記され、紀行の放送予定が記されている。
2日の午後4時55分を皮切りに、4日は午後3時57分、6日は午後4時50分、8日は午前8時55分に放送される予定。
803
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:12
なんか結構面白いよなこれ毎週楽しみにしてたの麒麟が来る以来だ
804
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:20
>>738
義経が初めて出た時に里芋あげた人でしょ
805
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:21
14:00から Eテレで エロ始まります (・∀・)ニヤニヤ 男性視聴者はご準備ください
806
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:35
義経は兄ちゃん大好きなだけなのに、その兄ちゃんが弟の情を信じてやれなかった
っていうイメージだけど、さて実際のところはどうだったんだろうか
807
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:40
808
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:44
>>701
海老芋 ⊂ 里芋
海老芋は単なる一品種だぞ
809
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:47
あさイチに中川大志出たってことはもうすぐFOするのか畠山
810
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:53:53
次は阿佐ヶ谷姉妹が討ち死にか
811
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:01
>>794
播磨の髪もよかったような
清盛よろこんでた(; ・`д・´)
812
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:08
>>792
結構早い時間
Twitterか大河のサイトでざっくりした内容は見れたような
当然、壇ノ浦と赤間神社とかだった
813
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:12
>>806
また三谷流にヒネリまくった解釈でドラマにするんじゃね
814
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:18
なんだかんだで三谷幸喜作品は面白いよ
815
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:19
>>767
コーエーが出した源平合戦では知才92武力78だから、その数値よりもっと高い
816
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:22
しかし紫式部は超ハズレな気がするよな()
817
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:23
紀行がないと浄化されない(´・ω・`)
818
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:24
>>778
謀反も一度目は許しただけめちゃくちゃ優しいじゃん
家中分裂してもおかしくないのによく一度目は許したと思うわw
819
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:28
>>803
二年連続期待してなかったけど面白いな
つまり家康は・・・ry
820
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:42
821
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:46
大河ドラマは黒島結菜ちゃんや萌歌ちゃんを主要キャストにせんと駄目やね
822
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:58
検非違使とか令外官とか六波羅探題とかこの頃のワードって妙に中二魂をくすぐるよね。
823
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:54:59
強いて言うなら小池が嫌だな
あの人目をガッって開けば良いと思ってそうな演技なのが
824
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:04
825
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:03
826
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:14
>>816
なんとなくだけど1回も見ないような気がする
827
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:15
828
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:19
829
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:28
>>816
制作統括はわりと当たりドラマ多い人なんだがなあ・・・
ただ流れ弾くらって気の毒なことになってる作品も多い
830
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:33
>>792
「紀行やれや!」と皆で署名嘆願いたすのじゃ!(´;Д;`)
831
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:39
>>767
光栄の源平合戦では
知才92 武力78 弓力71
和歌 音楽 操船 能力ありの坂東では貴重な武将
832
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:41
>>809
死ぬのは頼朝や景時よりも後だからまだ結構先じゃね?
833
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:45
>>819
なんだかんだ三谷が優秀よね
真田○もそうだったけど面白いわ
834
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:48
>>816
渋沢栄一も始まる前は超ハズレと思っていたからなあ
835
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:52
三谷幸喜は筆力が落ちたな
836
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:55:57
837
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:56:14
838
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:56:21
839
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:56:35
>>834
ビジネス大河と期待してたので不発だった
840
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:56:40
>>816
藤原道長がドロドロの権力争いをすれば面白くなると思う
841
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:56:42
>>816
直虎みたいに化ければなぁ(´・ω・`)
>>828
ジャニーズだけでもうね(´・ω・`)
842
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:56:44
>>767
政治も知略も武力もバランスよく備わってるタイプ
ただし人望はない
843
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:56:50
>>834
それ唯一全く見なかったやつだわ
なんか全く興味わかなかった
844
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:56:55
>>715
波の下にも都はありまする、のセリフがなかったことからすると、
立ち往生のシーンもないかも
845
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:04
846
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:10
847
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:11
848
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:23
849
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:24
850
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:27
851
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:32
>>836
光源氏役はジャニか宝塚か(; ・`д・´)
852
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:35
>>834
大外れだと思ってたけどただのハズレくらいで終わったな
853
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:36
愛する相手が藤原道長ってのが
ほとんど道長の出世話になりそうな
854
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:57:37
855
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:02
856
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:15
>>841
えっ直虎おもろかったのか?
最終回の囲碁の碁石の終しか思い出せない
857
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:18
>>828
ネタ的に三周目ルート以降な感じだし
前回の徳川家康からどうリメイクするんだろうか
マジでウンコこっそりもらすとか
眼を見開いて詰めを噛みまくるとか
カピバラさん再降臨とかするぐらいでないと
楽しめそうにないんだが・・・
直近の直虎とか黒田官兵衛とかぶるわけだしな
858
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:22
859
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:24
>>816
藤原北家の主導権争いをやれば面白そうだけど軽く触れる程度かもね
860
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:27
戦国じゃない系大河ではいだてん結構すきだった
861
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:37
862
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:46
>>831
最近の光栄は和歌音楽のパラメータとかあるのか
863
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:48
864
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:53
>>840
そこスルーしたら
ネットで叩かれまくるから
865
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:55
>>844
多分勧進帳もすっ飛ばし
奥州での自害も自害のシーンだけかナレ死に
送られてきた義経首実検のシーンだけ出てくるんじゃないかと
866
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:58:56
867
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:59:00
>>847
所々、三谷の悪い癖が顔を出してくるけどね
868
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:59:22
紫式部のときはニチアサの再放送枠のほうが視聴率とれたりして
869
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:59:30
>>803
麒麟は中断前までは良かったんだけどな・・・コロナのせいでグチャグチャになった
870
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:59:38
>>856
直虎は最後の三か月は面白かった
実質、井伊直政と愉快な徳川家だったけど
871
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 13:59:59
>>856
女性だからどうしても史実ソースが足りなくなる・・・
それ考えたらスナイパー八重はかなりよかったほうか
872
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:00:15
>>856
戦国時代の弱小大名がどうやりくりしていくのかが面白かったよ
それと、スイーツ大河だと思ったら主人公が思いっきり槍で家臣刺し殺してたし
873
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:00:18
>>861
主役じゃないからいいじゃん(´・ω・`)
個人的にはカムカムのミノル―さんやってた人がいいな
874
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:00:18
直虎は好みが分かれる大河
ハマる人はハマる
ちなみに暫定戦国ワースト
875
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:00:21
>>867
そこはまあから揚げにかけるレモンみたいなもんだなw
876
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:00:25
>>863
数年の倒幕や徳川死姦時代が長すぎて
飽きた
877
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:00:42
あんなことあったら義経ころせ!と命令されても
どうせ殺したら自分も粛正されるんでしょってやってるふりだけしそう
878
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:00:46
>>856
直政編は結構面白かった
阿部サダヲの家康で天下取るまで見たかったw
879
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:01:05
>>856
直虎はドラマとしては悪くなかった
今川氏真がサブ主人公
880
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:01:32
>>871
女ゴルゴは会津の戦いが一番のメインでその後がなぁ…
夫の弟子達とのドロドロバトルだし
881
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:01:34
>>874
その後の徳川四天王編になってからの方が寧ろ本編だった
882
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:02:02
>>869
信長に仕えるまで長すぎ、本能寺まで辿り着かないと言われてた
883
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:02:23
>>870
そういや直政今出てたなw
(´ε`;)ウーン…家康、原哲夫漫画系キャラだしまくって
無茶苦茶しねえかなw
新説ネタどんだけストックあるん??
884
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:02:37
>>871
歴史上のイベントに絡めるために無茶を繰り返した江の印象が強すぎてなあ
885
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:02:53
>>878
来年の大河は直虎の徳川家臣団で天下取りすればいいのにね
886
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:03:05
887
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:03:37
>>874
戦国ワーストは シ エ がいるからない、断じてないw
CG大阪城爆発とかwもうね・・・
宮沢りえ出てたぐらいしか覚えてないし
マジで最終回近くでなんであんなつまらないのかと
888
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:03:39
>>881
そういえば来年の直政役は板垣李光人らしいね
889
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:03:46
自分は初めて完走できる大河になりそう
いつも途中でギブアップしてたから
890
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:03:49
>>874
おんな太閤記かな
4回目辺りで展開同じで早回し
視聴切った
891
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:03:49
>>867
組!真田丸とか受け付けなかったけどこれは
現代調コント調セリフをいっさい諦めて許すことにした
そうした目で見るとこれは大河史上に残る傑作だとわかった
892
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:04:15
893
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:04:18
>>883
もう信長=岡田准一
秀吉=ムロツヨシ
て決まってるじゃん
勝新や山崎努はもういないんだぞ?
894
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:04:36
895
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:04:37
>>879
冷酷サイコと思わせて実は良い人の海老蔵の信長も良かったわ
少なくとも見た目は完璧信長
896
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:04:54
>>889
義時編なってからギブアップすると予想
みるにたえなくなるし
897
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:04:57
>>849
頼義は暴徒鎮圧で武功を上げて出世した感じ
898
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:05:03
899
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:05:09
大河ドラマ島津義弘
大河ドラマ立花宗茂
大河ドラマ水野勝成
大河ドラマ宇喜多直家
大河ドラマ北条早雲
大河ドラマ三好長慶
900
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:05:14
>>882
信長仕官後がすっ飛ばされてたのは悲しかった
丹波攻めとか福知山統治とか光秀の話より駒を優先するんだもの
901
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:04
>>891
演出家が自分の色出してくるのが邪魔かな
902
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:07
>>889
義時が真っ黒くなってからが本番だからね
903
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:30
>>887
視聴率は良かったけど天地人もシエ並みに酷い戦国大河だったしな・・・
904
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:37
>>900
そういうオリジナルみたいなの入れないで淡々と歴史に基づいてやるのが人気の秘訣なんだろうね
俺もコマのとこはほぼ流し見してたし
905
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:40
>>896
むしろ主人公良い人アゲアゲ路線がきついんだがどうなるかな
伝記なんてそんなもんだから仕方ないけど
906
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:41
907
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:48
908
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:50
>>882
後半はだいぶ端折ってたもんね、合戦シーンがナレーションとは
909
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:56
>>884
そういや女性ネタ云々自分でいいだしたけど
(´・ω・`)この大河、これから尼将軍ネタやるから
お盆あたりぐらいには小池栄子が島耕作なみに活躍するのか・・・
910
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:06:58
911
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:07:33
>>899
かつなりくんは大河向きな素材だな知名度無さすぎなだけで
912
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:07:55
>>875
でもそここそが嫌で見ないやつ昔から結構いるからな
913
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:08:05
>>862
30年近く前の作品だよ
音楽能力があるとは合戦前行動で選べる
和歌は朝廷工作での歌会で能力がないとうまくまわせなくて朝廷友好度が下がる
914
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:08:30
915
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:09:33
>>895
西洋人の描いた織田信長像にどことなく似てたしな
海老蔵信長の本能寺も見たかったけどナレ死は残念だった
916
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:09:59
>>876
最後の方は、単に史実追ってるだけの再現映像
ドラマとは言えんなあ
917
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:10:13
>>912
俺も嫌いな方、今回は役者が魅力的で見てるけど
918
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:11:19
>>914
大河を欠かさず見てきた父が
オリジナルキャラ出すのは構わんが駒は主要人物に関わりすぎていて興ざめだと漏らしていたなあ
919
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:11:55
>>888
Σ(゚д゚lll)ええええええええええええええええ
性格アレで配下からも煙たがれた猛将さんが
ウールきゅんでショタ全開かよ・・・
>>893
(´・ω・`)ノッブもほんと持ち回り制なみにどうでもよくなってんなw
920
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:12:04
>>914
駒を極力カットした総集編が見やすかった
921
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:15:54
>>833
寒いコントと長澤の現在語尾ナレが不快だけど
話はとても面白い
三谷は自分の色を出そうとするマイナスにしか
ならないんだよな
振り返れば奴がいるの評価が高いのは監督が
そういうところ切ったからだし
922
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:16:33
>>913
(´・ω・`)蒼き狼とか、維新の嵐のリメイクはよ・・・
(´・ω・`)維新の嵐とか新ネタでまくってるから
四半世紀たってすげえことになるんじゃねw
923
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:19:05
>>917
バブル期大河のアンチテーゼみたいな演出
会話がとかがもろ現代劇にしてるから
そこが嫌いな人が、衣装とか背景の作りこみの丁寧さもわからず
脱落する
ましてや大泉頼朝が癖あるからなww
でもスイーツ対応脚本ではかなりよくできてる
その辺は新選組とかこれとか内ゲバ殺し合いな内容なのに
うまくやってんわ三谷
924
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:19:45
925
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:19:56
>>366
頼朝の官職は平治のクーデターの時に藤原信頼から与えられたもので、後に信頼は賊徒として処刑された(平治の乱)為に信頼由来の官職授与は公式には否定されている
ましてやその賊徒を討伐したのが平家だから、宗盛にとっては頼朝の官職は認識されていなくて当然とも言える
926
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:21:17
また大泉かぁ…が第一印象だったけど頼朝はかなりハマってると思う
927
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:21:48
>>921
監督に文句言えるような地位ではなかったしね
928
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:22:05
>>924
ジオウのあの子だよww
前作で慶喜の弟やったばかりなのに・・・
929
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:27:25
>>928
そうだったか
当時も若いけど存在感があったし売れて軌道に乗ってきたね
930
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:28:06
ラストサムライ見た直後に鎌倉殿見ると予算差に笑いが込み上げてくる
931
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:32:26
ラストサムライも今みたらチャンバラが結構ファンタジーだよ
土下座でちょっと笑うとこだったw
932
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:32:39
933
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:37:51
義経に野心があれば、あんな手段を選ばず勝ちに行ったりはしない
武士は筋とか道理を重んじるからね
戦以外はすべて行き当たりばったりで、目先の官職にもすぐ飛びつく
演じる菅田のキャラもあるけど、憎めない義経に仕上がってるのはほんと上手いね
934
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:38:48
地元だと保科正之や木曾義仲の大河かな
935
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:42:20
>>899
ほんとどれも見たいけど、島津家是非見てみたい
936
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:42:42
西田敏行は何をやっても西田敏行にしか見えん
937
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:47:21
>>1m(__)m
屋島の戦いとか合戦シーンもっとじっくり見たかったけど、
レスにあったようにアウトレイジみたいな闇の部分にヒリヒリするw
ロシアのウクライナ侵略でも現地では残虐行為が多いみたいだし、
やっぱり命のやりとりだけに、キレイごとでは済まないんだろうな
そういう黒いことしまくっておいてプーチン氏もロシアもウソつきまくってたり
昔も今も人間のやることは変わらないんだなと
938
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 14:48:46
大河ドラマ「菅原道真」
939
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 15:52:12
>>937
ウクライナといえば今回の壇ノ浦の合戦、
CGは水の表現に定評のあるスタジオに作製してもらう予定だったが、そのスタジオがウクライナの製作所だった為に作製できなくなり、
急遽別のスタジオに依頼したそうな
940
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 17:20:31
>>939
え、そうだったのか
ウクライナが大河にまで影響してたとは・・・
貴重な情報感謝ですm(__;)m
941
ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT
2022/05/14(土) 17:27:09
>>1
乙でした!(´Д`)
毎回みなさまのカキコ、楽しく拝読しております(*- -)(*_ _)ペコリ
>>939
そんな影響も…! ……(´・ω・`;)
942
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:29
>>933
戦に関してもいきあたりばったりが多くけして名将とは言えない、っていう見解が最近は出てるな
943
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:13:33
943
944
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:13:52
944
945
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:14:02
945
946
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:14:08
946
947
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:14:13
947
948
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:14:18
948
949
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:14:24
949
950
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:14:30
950
951
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 19:48:30
>>816
男女同権とか、へんなジェンダー混ぜたら絶対見ない さいきん時代劇のくせに変なものいれるNHK
952
公共放送名無しさん
2022/05/14(土) 23:44:21
Gに関しては今以上に奔放だったみたいだけど
まあ実際の描写があったら引くよね
953
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 00:09:34
>>951
何十年後かにこの頃はまだそんなこと言う人がいたんだ恥ずかしい
と思われてるから
954
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 01:04:07
955
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 07:01:16
955
956
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 07:01:20
956
957
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 07:01:32
957
958
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 07:01:36
958
959
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 07:01:46
959
960
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 07:01:53
960
961
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 07:01:58
961
962
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 07:02:02
962
963
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:46:40
963
964
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:46:45
964
965
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:46:49
965
966
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:49:50
966
967
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:49:55
967
968
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:49:59
968
969
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:51:13
969
970
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:51:17
970
971
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:51:21
971
972
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:52:46
972
973
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:52:50
973
974
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:52:54
974
975
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:53:19
975
976
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:53:23
976
977
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:53:28
977
978
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:53:48
978
979
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:53:51
979
980
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:53:56
980
981
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:54:04
981
982
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:54:08
982
983
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:54:15
983
984
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:54:20
984
985
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:54:24
985
986
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:54:47
986
987
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:54:51
987
988
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:54:56
988
989
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:55:16
989
990
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:55:21
990
991
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:55:28
991
992
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:55:33
992
993
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:55:38
993
994
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:55:52
994
995
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:55:56
995
996
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:56:01
996
997
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:56:22
997
998
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:56:25
998
999
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:56:29
999
1000
公共放送名無しさん
2022/05/15(日) 09:56:55
この女性、なんで目の周りにメンソレータム塗ってるの?