1
名無し草
2022/05/10(火) 09:49:18
2
名無し草
2022/05/10(火) 09:51:56
ほちゅ
3
名無し草
2022/05/10(火) 09:53:32
🍵
4
名無し草
2022/05/10(火) 09:59:39
鬼滅がウケた要因、いろいろ重なったんだろうけど
キャラが(良くも悪くも)台詞で全部説明するから誰でも分かるって点は万人ウケした要因の一つだと思う
バトル描写は全部説明してくれるしキャラの感情も全部説明してくれる
5
名無し草
2022/05/10(火) 09:59:54
前スレバカッター見れない子それ削除画面だお
すでに消されてる内容だとプードル表示されるお
6
名無し草
2022/05/10(火) 09:59:56
おちゅ
倍速視聴慣れすぎたら普通の会話も遅く感じてイライラしたりしそうだお
7
名無し草
2022/05/10(火) 10:00:41
8
名無し草
2022/05/10(火) 10:01:08
おちゅ🧋
9
名無し草
2022/05/10(火) 10:01:09
おちゅ
10
名無し草
2022/05/10(火) 10:01:27
おちゅ
11
名無し草
2022/05/10(火) 10:01:35
倍速使うのって配信くらいだお
12
名無し草
2022/05/10(火) 10:02:00
>>4
それじゃなきゃ理解できない人が増えたおねって話をしているんだは
13
名無し草
2022/05/10(火) 10:02:53
倍速視聴やってみたことあるけどあたいには向いてなかったお
よくわかんなくて気になったとこ戻って等倍で見返したりするから余計時間かかるお
14
名無し草
2022/05/10(火) 10:02:54
ダイの大冒険も鬼滅も「台詞で全部説明してる」と指摘されていて「わかりやすいから子供にウケるんだな」と思ったが、
自分が女の子が自分がされてること感じてることを全部実況するエロ創作が好きなことを思い出して「そういうことか!単にわかりやすいだけではなく視点を重ねやすいッ!」と気付いた。
15
名無し草
2022/05/10(火) 10:03:03
おちゅ義勇さん最後結婚したのかお
16
名無し草
2022/05/10(火) 10:03:09
黒い柴犬ぱねえかあいいお
17
名無し草
2022/05/10(火) 10:03:49
>>11
今はドラマとか映画とかアニメも倍速で見るってお
周りの話に合わせたいけど全部見てる時間がないからだってお
18
名無し草
2022/05/10(火) 10:04:32
南部せんべい喉にひっついてむせたおおおおおおおお
19
名無し草
2022/05/10(火) 10:04:59
あたいいかにも低予算のB級ホラー映画を倍速でひたすら見まくる時があるお
レビュー評価低くてもお気に入りの映画が見つかるんだお
20
名無し草
2022/05/10(火) 10:05:00
バラエティ番組とかYouTubeの料理とかメイク系しか倍速で見ないお
21
名無し草
2022/05/10(火) 10:05:16
今モーレツにタリーズかドトールか忘れたけどジェノベーゼ食べたい
22
名無し草
2022/05/10(火) 10:05:30
23
名無し草
2022/05/10(火) 10:05:31
24
名無し草
2022/05/10(火) 10:05:43
>>14
全部説明進行がわかりやすい+キャラの気持ちも全部説明感情移入しやすい
が今の流行るポイント
25
名無し草
2022/05/10(火) 10:06:00
倍速って文字多い字幕映画だと読むのぱねえしんどそうだお
26
名無し草
2022/05/10(火) 10:06:03
27
名無し草
2022/05/10(火) 10:06:05
ラジオから流れてきたaikoの新曲が和風で始まってんのにいつも通りな感じになってウケるお
28
名無し草
2022/05/10(火) 10:06:43
29
名無し草
2022/05/10(火) 10:06:47
でも台詞でイクううぅって説明してほしいんでしょおお
30
名無し草
2022/05/10(火) 10:07:23
映画ドラマアニメはやらないけどメイク動画とかは倍速か飛ばしつつ見ちゃうお
31
名無し草
2022/05/10(火) 10:07:39
その作品を見たいから見るんじゃなくて話に入れないのが嫌だったりSNSでバズりたいから見てる子が多いってことかお
32
名無し草
2022/05/10(火) 10:08:03
子供のころミリオネアとかよく我慢して見てたなと思うお
33
名無し草
2022/05/10(火) 10:08:27
ぱねえ最近話題になったお歌の前奏間奏やギターソロ飛ばしと同じだおね
必要なとこだけ摂取するみたいなの
34
名無し草
2022/05/10(火) 10:08:30
>>29
断面図とか流行ったのもわかりやすいからかしら
35
名無し草
2022/05/10(火) 10:08:48
荒木がバブルの低評価を説明しないとわかんない観客のせいにしそうね
36
名無し草
2022/05/10(火) 10:08:48
コンテンツ自体も倍速で消費されていってるお
37
名無し草
2022/05/10(火) 10:09:00
あたい犬種詳しくないから柴犬なのかハスキー犬なのか分からん時あるお
38
名無し草
2022/05/10(火) 10:09:17
>>31
そりゃそおだおね子供の頃の皆んなが持ってるアレあたいにも買ってみたいな話だおね
39
名無し草
2022/05/10(火) 10:09:20
わかりやすいのはダサいからって言っても単純に説明不足なのもあるからむずかちいお
40
名無し草
2022/05/10(火) 10:09:45
バブルはまず面白さを説明しろお
41
名無し草
2022/05/10(火) 10:09:53
>>31
SNSはわかんないけど倍速なら流行ってるものとか友達が話してたものや自分が見たいもの全部見られるじゃん天才って発想みたいだお
42
名無し草
2022/05/10(火) 10:10:09
歳取れば芸能系の話についていけなくても特になんとも思わなくなるお
43
名無し草
2022/05/10(火) 10:10:26
AVでイッた演技なのかなんなのかわからない女優だとイッたのかイッてないのかはっきりしろ!と思うから説明大事
44
名無し草
2022/05/10(火) 10:10:31
45
名無し草
2022/05/10(火) 10:10:43
子供が話のネタのために倍速で見るのは百歩譲って理解できるけど大人がやるの意味わからんお
精神が子供なの
46
名無し草
2022/05/10(火) 10:11:02
>>15
義勇の子孫ってだけ書かれてたお
鬼滅作者全部文字で説明してくれるのに義勇さんと実弥だけ結婚したのか文字で明確に明かさなかったは
47
名無し草
2022/05/10(火) 10:11:40
48
名無し草
2022/05/10(火) 10:11:44
あたい倍速で見てるは
それでわからないって言うのは論外だけど別にゆっくり見たい物がないお
49
名無し草
2022/05/10(火) 10:12:00
>>32
ふふ
今だとみのもんたの顔芸倍速で飛ばされるお
50
名無し草
2022/05/10(火) 10:12:10
エヴァとか意味不明でしょ
鬼滅の方が面白いでしょ
そういうことだお
51
名無し草
2022/05/10(火) 10:12:25
大人は倍速で見てさっさと寝たいの
肴子みたいに暇なニートじゃないのよ
52
名無し草
2022/05/10(火) 10:13:01
パパンが将棋を倍速で見てるお
53
名無し草
2022/05/10(火) 10:13:11
倍速で詰め込んでも倍速で忘れそうだしなんか脳に悪そうなイメージあるお
54
名無し草
2022/05/10(火) 10:13:14
>>47
時間がないなら自分の好みのものだけ見たらいいじゃない
倍速で見る時間がもったいねえお
55
名無し草
2022/05/10(火) 10:13:40
将棋は10倍速でもいいお
56
名無し草
2022/05/10(火) 10:13:45
職場でドラマの話とかしないししてる人もそんなにいないお
57
名無し草
2022/05/10(火) 10:14:00
58
名無し草
2022/05/10(火) 10:14:18
>>45
それやる人時間の使い方ヘタなんおだいたい低収入
倍速観ながら筋トレとは別の話で
59
名無し草
2022/05/10(火) 10:14:42
60
名無し草
2022/05/10(火) 10:14:49
61
名無し草
2022/05/10(火) 10:15:02
>>56
40代以降の人たちしかドラマの話してないおね
62
名無し草
2022/05/10(火) 10:15:13
倍速だと頭の理解が追い付かないから無理だお
63
名無し草
2022/05/10(火) 10:15:25
64
名無し草
2022/05/10(火) 10:15:32
将棋は考えてるとこ全飛ばししてくれていいくらいだお
65
名無し草
2022/05/10(火) 10:15:39
ネットで倍速で見てたら実際映画館で2時間以上見るのに耐えられなくなりそうね
66
名無し草
2022/05/10(火) 10:15:58
>>61
今はアニメが一般的でドラマ見る人がオタクらしいおね
67
名無し草
2022/05/10(火) 10:16:05
68
名無し草
2022/05/10(火) 10:16:14
あたい実はエヴァ見たことなくて老後の楽しみの1つにとってあるんだけど理解できるかしら
69
名無し草
2022/05/10(火) 10:16:14
確かに倍速で見ると覚えてない事多いけどその時楽しく見れてたらそれでいいかなだお
70
名無し草
2022/05/10(火) 10:16:35
時間がないおと言いながらソシャゲポチポチはやってそ
71
名無し草
2022/05/10(火) 10:16:45
倍速で見る時間がもったいないっていうのわかるお
倍速で見るくらいならその時間睡眠にあてたほうが有意義
72
名無し草
2022/05/10(火) 10:16:46
あたいバラエティーも前フリの長さにイライラするから録画して見たい部分だけ見るお
73
名無し草
2022/05/10(火) 10:16:50
>>68
あたいも秒速3センチなんちゃらは結婚してから見ようって決めてるけどなかなか予定が
74
名無し草
2022/05/10(火) 10:17:14
>>67
そうなのおおおお
なんか異常なほどせっかちな人間が出来上がりそうな気がしてこあいお
75
名無し草
2022/05/10(火) 10:17:23
倍速で見るくらいなら見なくて良くない
無理して話題についていかなくても
76
名無し草
2022/05/10(火) 10:17:25
>>68
つべで幼児でも分かるカヲルくんの説明動画見たけど意味不明だったは
77
名無し草
2022/05/10(火) 10:17:29
バラエティーはあたいも録画して飛ばして見るお
78
名無し草
2022/05/10(火) 10:17:33
>>64
後で譜面みたいなやつを見るのとは違うんだろうかあれで流れがわかるんだろお
79
名無し草
2022/05/10(火) 10:17:51
80
名無し草
2022/05/10(火) 10:17:57
81
名無し草
2022/05/10(火) 10:18:15
>>75
あたいもこれ
話題についていかなきゃって思ってるのがキッズっぽいお
82
名無し草
2022/05/10(火) 10:18:23
話題がというより暇潰しで見るから倍速でいいって人も多いんじゃないの
83
名無し草
2022/05/10(火) 10:18:25
エヴァは聖書元ネタにしてるらしいから一生意味不明だは
84
名無し草
2022/05/10(火) 10:18:36
85
名無し草
2022/05/10(火) 10:18:47
将棋は最後に16倍速で流してるからわかる人にはわかるんじゃないかお
86
名無し草
2022/05/10(火) 10:18:57
87
名無し草
2022/05/10(火) 10:19:23
>>82
暇潰しならむしろ0.5倍速で見たらいいのに
88
名無し草
2022/05/10(火) 10:19:39
ボケ防止に折り紙やろうかと考えてるお
89
名無し草
2022/05/10(火) 10:19:43
キジトラちゃんなでなでしたい
サビぬこでも可
90
名無し草
2022/05/10(火) 10:19:46
>>82
暇潰しならたくさん見る理由ないし時間がないから倍速で済ましてる人とはまた別の話じゃないかお
91
名無し草
2022/05/10(火) 10:19:49
音楽も秒速で聴くのかお
92
名無し草
2022/05/10(火) 10:19:52
ゴリラとか幼児でもわかるみたいなの見るくらいなら1話くらい見てみたほうが早いと思うあたい
93
名無し草
2022/05/10(火) 10:19:52
94
名無し草
2022/05/10(火) 10:19:52
倍速って本来の声じゃなくなるから嫌なのおね
95
名無し草
2022/05/10(火) 10:20:31
96
名無し草
2022/05/10(火) 10:20:38
>>91
前奏あるやつは飛ばすらしいお
カラオケでは間奏で次の曲にいくんだってお
97
名無し草
2022/05/10(火) 10:20:40
98
名無し草
2022/05/10(火) 10:20:45
ねこにゃんだんすねこにゃんだんす
99
名無し草
2022/05/10(火) 10:20:54
>>75
実際は分かんないから教えてって言えちゃう方が好かれたりするのよねはあ
100
名無し草
2022/05/10(火) 10:20:59
101
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:13
外国語は倍速で聞くのいいらしいお
低速に戻した時聞き取りやすくなるって
102
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:17
倍速で見て理解しようとするなら脳に良さそうだけどながら見でなんも考えずに倍速で見てる人はボケそうだお
103
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:26
最近の歌イントロ短いものね
104
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:34
将棋は棋士と一緒に考えて指すのがおもしろいのに倍速したら熟考する楽しさが失くなるお
105
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:42
>>68
今観た方がいいお有名なストーリーってパロとかアレンジで使われまくるから後で観れば観るほど既視感になってしまうは
ネタ元のはずなのに
106
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:47
107
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:49
>>95
そういうモードがついてるのもあるけど普通は変わるお
108
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:49
TikTokで倍速流行ってたじゃないこつでもあった気がするけど
109
名無し草
2022/05/10(火) 10:21:50
>>101
あたいも中国語の歌倍速で聴いてたは
あればいいやり方お
110
名無し草
2022/05/10(火) 10:22:06
あたい老後の楽しみ用に十二国紀と京極堂読まずにきたお
多分その頃理解できなさそう
111
名無し草
2022/05/10(火) 10:22:35
112
名無し草
2022/05/10(火) 10:22:37
>>104
なるほど友達が隣でゲームしてる感覚のゲーム配信と同じかお
113
名無し草
2022/05/10(火) 10:22:54
TikTokのおもしろさあたいにはわからない
114
名無し草
2022/05/10(火) 10:23:12
あの子が出てるゲームがフルボイスなんだけど明らかに容量に入り切らなくて圧縮か倍速してるってわかったお
セリフの間も声も変で最悪だったお
115
名無し草
2022/05/10(火) 10:23:19
みんな生き急いでるの
116
名無し草
2022/05/10(火) 10:23:24
117
名無し草
2022/05/10(火) 10:23:43
>>104
野球と違って長すぎるお
あんた朝から深夜まで見てるの
118
名無し草
2022/05/10(火) 10:24:14
ゆっくり喋るキャラの台詞待てないお
119
名無し草
2022/05/10(火) 10:24:34
声オタのくせに倍速で見るなんて
120
名無し草
2022/05/10(火) 10:24:41
>>114
あたいもそういうのに遭遇したことあるお
なんだったか忘れたけど
121
名無し草
2022/05/10(火) 10:24:52
いろんな番組録画してあとで見ようと思っても見ないままたまってるお昔はテレビっ子だったのにお
122
名無し草
2022/05/10(火) 10:24:59
老後に記憶容量や理解力ぱねえ使うコンテンツって許容できるのかお
アラフォーになってやったFE風花のキャラ名覚えたのエンディング後だお
123
名無し草
2022/05/10(火) 10:25:07
124
名無し草
2022/05/10(火) 10:25:13
ディアラバのSEさん早送りされちゃうお
125
名無し草
2022/05/10(火) 10:25:19
>>118
ディアラバのSEさんの台詞最後まで聞いたことないお
126
名無し草
2022/05/10(火) 10:25:39
倍速視聴は糞って思ってるけどこんなあたいでもフルボイスのゲームは無理だお
ゲームだとなんであんな遅くなるのかしら
127
名無し草
2022/05/10(火) 10:25:55
>>119
あの子出てるつまんないアニメとかちゃんと見てるのかお
128
名無し草
2022/05/10(火) 10:26:01
>>122
脳の老化は60くらいまでちゃんと使ってればそれほど進まないらしいお
使ってないと容量どんどん減るお
129
名無し草
2022/05/10(火) 10:26:24
あの子が出てる糞アニメは見なくなるから倍速なんてしないお
130
名無し草
2022/05/10(火) 10:26:42
倍速にするくらいなら見ないおね
131
名無し草
2022/05/10(火) 10:27:12
あの子が出てる糞アニメ録画してあの子のとこだけ見ようとするけど結局挫折して消しちゃうお
132
名無し草
2022/05/10(火) 10:27:48
小学生 フラッシュ倉庫
中学 YouTube
高校 こつ
大学 こつと肴
133
名無し草
2022/05/10(火) 10:27:49
つまんアニメは倍速でもつまんから見ないお
134
名無し草
2022/05/10(火) 10:28:18
倍速か否かをどうこう言われてるんじゃなくて倍速で観てポイントや伏線見逃して作品叩く人が叩かれてる話だは
135
名無し草
2022/05/10(火) 10:28:36
136
名無し草
2022/05/10(火) 10:29:02
137
名無し草
2022/05/10(火) 10:29:02
やたら伏線重視してる奴もいるおね
138
名無し草
2022/05/10(火) 10:29:12
倍速で観てたら情緒も何もないお
間合いとか意味無くなる
139
名無し草
2022/05/10(火) 10:29:39
伏線匂わせまくってそのまま回収せずに終わる作品ちねちね
140
名無し草
2022/05/10(火) 10:29:56
録画たまりまくってるの見ずに消すこと多いけど消す瞬間何かほっとしちゃうお
141
名無し草
2022/05/10(火) 10:31:05
>>139
ぱねえあるおね打ち切りはしょうがないけど投げるとか
焼きたて!!ジャぱんライアーゲームとかちねお
142
名無し草
2022/05/10(火) 10:31:05
143
名無し草
2022/05/10(火) 10:31:25
バルサミコやっぱいらへんで
144
名無し草
2022/05/10(火) 10:31:35
>>139
結局何がしたかったのかわからず全部中途半端な作品あるおね
145
名無し草
2022/05/10(火) 10:31:47
146
名無し草
2022/05/10(火) 10:31:53
147
名無し草
2022/05/10(火) 10:32:02
148
名無し草
2022/05/10(火) 10:32:53
149
名無し草
2022/05/10(火) 10:34:53
ミスリードって科捜研の女の土門さんちぬちぬ詐欺みたいなものかしら
150
名無し草
2022/05/10(火) 10:35:10
境界知能のちょっと上の人達がボリュームゾーンな訳だからそこを狙った商法ってなるとやっぱり全部説明する感情移入できるわかりやすいやつになるのか
151
名無し草
2022/05/10(火) 10:35:19
>>148
なんかあんたがわかってなさそうな気がするお
152
名無し草
2022/05/10(火) 10:35:41
153
名無し草
2022/05/10(火) 10:35:43
154
名無し草
2022/05/10(火) 10:36:23
舐めすぎると刺されそうだお
こわい
155
名無し草
2022/05/10(火) 10:37:22
ミスリードはなんだあ違ったのかで終わるけど伏線放置はえあれ結局なんだったのどうなったのってなるやつじゃないかお
156
名無し草
2022/05/10(火) 10:37:31
>>150
作る側もそう思ってそうね
あと原作になくても恋愛やお色気入れなきゃとか
157
名無し草
2022/05/10(火) 10:37:43
賢い人はテネットみたいなの見てればいいのお
あたいには理解できなかったけど
158
名無し草
2022/05/10(火) 10:38:56
ミス勿が恋愛要素入れてぱねえ叩かれてたお
159
名無し草
2022/05/10(火) 10:40:30
ご当分の花嫁映画5女エンドで終わらないのかしら
160
名無し草
2022/05/10(火) 10:40:32
>>155
全部説明がないとわからない的な人がなあんだ違ったのかって部分もハッキリ違ったって書かれていないとか叩いたりってのは見たお
161
名無し草
2022/05/10(火) 10:40:54
まだ最終回迎えられた作品はいいお
ねえハンターさんとガラ仮面さん
162
名無し草
2022/05/10(火) 10:41:21
163
名無し草
2022/05/10(火) 10:41:38
164
名無し草
2022/05/10(火) 10:41:47
「ラブライブ!」等の音響監督で知られ、「シティーハンター」や映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を手掛けるなど声優業界を長く知る第一人者の長崎氏。
「映画を1940年代くらいから毎年10本ずつくらいピックアップして見ていくと如実にわかるのですが、役者の演技にはトレンドがあるんです。
アニメに関しては、昔はデフォルメが効いた演技が求められていましたが、『けいおん!』(2009年)の辺りでナチュラルな演技にトレンドがシフトしたように感じます」
現在、アニメは多くの人に楽しまれるジャンルとして定着しました。それに伴い、声優に求められる演技にも変化があるとして、
「一般の人にとって聞きやすいナチュラルな演技」がより求められていくと長崎氏は分析します。
165
名無し草
2022/05/10(火) 10:41:52
>>157
三回見てもわからない自信あるお
一回しか見てないけどあたいには難しいってことだけわかったお
166
名無し草
2022/05/10(火) 10:42:15
キャロルかわええ
167
名無し草
2022/05/10(火) 10:42:23
168
名無し草
2022/05/10(火) 10:42:42
169
名無し草
2022/05/10(火) 10:43:36
ご飯見てるといつもハートドキドキ
170
名無し草
2022/05/10(火) 10:43:39
アボカド特集テレビでやってるけどアボカドも焼くと鳥とか具合悪くなるんだったかお
171
名無し草
2022/05/10(火) 10:45:12
揺れる脂肪はマシュマロみたいにふあふあ
172
名無し草
2022/05/10(火) 10:45:22
実写映画を目指したり参考にしろって指導されたりして作られてきたアニメも多いから役者もナチュラルな流れになるかもねえ
173
名無し草
2022/05/10(火) 10:45:48
鬼滅は易しすぎてつまんって思うあたいでもテネットは意味わからんすぎたお
174
名無し草
2022/05/10(火) 10:46:17
ナチュラルという名の下手くそはもういらんお
175
名無し草
2022/05/10(火) 10:47:02
アニメ演技はもう古いお
176
名無し草
2022/05/10(火) 10:47:12
夢の中ならサイズの距離縮められるのになあ
177
名無し草
2022/05/10(火) 10:47:17
ナチュラル糞棒えのきの天下かお
178
名無し草
2022/05/10(火) 10:47:31
テネット時間逆行ものじゃないのかお
見てないけど
179
名無し草
2022/05/10(火) 10:47:47
若手で1番上手いの誰かお
180
名無し草
2022/05/10(火) 10:48:22
まずその若手の区切りはどこお
181
名無し草
2022/05/10(火) 10:48:55
30歳以下
182
名無し草
2022/05/10(火) 10:49:38
ナチュラルえのきは時代の最先端
183
名無し草
2022/05/10(火) 10:51:17
んこでた
184
名無し草
2022/05/10(火) 10:53:27
ナチュラル人気なら養成所の子がデビューできないのは変じゃない
185
名無し草
2022/05/10(火) 10:53:31
>>165
あたいも考察見てもわからなかったから諦めたお
186
名無し草
2022/05/10(火) 10:53:39
187
名無し草
2022/05/10(火) 10:54:17
188
名無し草
2022/05/10(火) 10:54:51
えのきが天下取る日がくるのね
189
名無し草
2022/05/10(火) 10:55:11
ナチュラル全盛ならひまごりが無双してるはずだけど顎けがくんで無双してた時より全然勢い無いじゃない
190
名無し草
2022/05/10(火) 10:55:25
ナチュラルと脱力と棒の違いは何だおお
191
名無し草
2022/05/10(火) 10:55:43
ジャイアンとかナチュラルかお
192
名無し草
2022/05/10(火) 10:55:47
違和感しかないんだからナチュラルじゃないお
193
名無し草
2022/05/10(火) 10:57:26
糞ラップの19歳がオッサン化してるからある意味ナチュラルだお
194
名無し草
2022/05/10(火) 10:57:28
195
名無し草
2022/05/10(火) 10:57:54
ロイホ行きたかったのに留守番だお
196
名無し草
2022/05/10(火) 10:58:48
結局ブリュレ食べなかったお
来年は食べたいお
197
名無し草
2022/05/10(火) 10:59:15
空気声や棒演技をナチュラルで誤魔化すのやめてお
198
名無し草
2022/05/10(火) 10:59:44
ナチュラルと真逆のハナゴエが仕事多いんだから押されるやつが仕事多いそれだけ
199
名無し草
2022/05/10(火) 10:59:55
ナチュラルってあたいの中ではやりすぎないくどすぎない演技のことだお
えのきは違う
200
名無し草
2022/05/10(火) 11:00:20
201
名無し草
2022/05/10(火) 11:00:53
ひまごりだって女の子で一番大切にされてるの宮本ちゃんでも若山ちゃんでもなくアニメ声アニメ演技のすみれちゃんだし
202
名無し草
2022/05/10(火) 11:01:25
おまたせ
花江 初のテレビアニメのレギュラー作品が、高校の合唱部を描いた「TARI TARI」という作品だったせいなのか、以来、割と音楽に関係する作品に出ることが多いんです。あと、僕は声優の中でも、よりリアルなお芝居を好んでいるので、音楽作品と声の相性がいいのかもしれません。
Cocomi よりリアルなお芝居とはどういう意味でしょうか?
花江 多くの人は「アニメ」と言われたら、多分パッと思い浮かぶのは「ドラえもん」や「サザエさん」などの作品だと思うんです。そういうアニメは、抑揚を過剰につけてデフォルメする演技を求められることが多いのですが、僕はジブリ作品のように、細かな感情の起伏が伝わるような演技をする方が好きなんです。もちろん、どちらにも良さや大変さがありますが、音楽が出てくる作品は、登場人物の心の動きがすごく繊細なことが多い気がします。だから、僕の演じ方と相性がいいんだと思います。
203
名無し草
2022/05/10(火) 11:02:29
松坂牛とは真逆であっさりして高ランクの牛肉教えて
204
名無し草
2022/05/10(火) 11:02:46
ハナゴエ癖強いからジブリとか程遠いアニメ演技に聞こえるんだけど
205
名無し草
2022/05/10(火) 11:02:55
豚<えのきくんはナチュラリズムだから
206
名無し草
2022/05/10(火) 11:02:56
すみれちゃん子役時代が輝かしいから
207
名無し草
2022/05/10(火) 11:02:57
>>198
ハナゴエが今入ってる仕事は鬼滅ブームの恩恵だお
208
名無し草
2022/05/10(火) 11:03:33
ジブリも棒なだけでナチュラルとは思えないは
209
名無し草
2022/05/10(火) 11:03:45
あたいが許せるナチュラルはみゆたお
210
名無し草
2022/05/10(火) 11:04:08
211
名無し草
2022/05/10(火) 11:04:26
棒をナチュラルって言い換えるなお
観てて違和感しかないお
212
名無し草
2022/05/10(火) 11:05:13
あの子ナチュラルも大袈裟なのもどっちも上手だお
213
名無し草
2022/05/10(火) 11:05:30
あたいの中のナチュラルもみゆとかカハとかくんさんだお
役によって過剰気味にしたりナチュラルにしたり変えられる子がいいお
214
名無し草
2022/05/10(火) 11:05:38
最近オリアニ映画爆死しまくってるからナチュラル演技なんか好かれてないわよ
215
名無し草
2022/05/10(火) 11:05:40
216
名無し草
2022/05/10(火) 11:05:43
217
名無し草
2022/05/10(火) 11:06:04
あの子最近過剰になってる気がするお戻して
218
名無し草
2022/05/10(火) 11:06:09
219
名無し草
2022/05/10(火) 11:06:19
220
名無し草
2022/05/10(火) 11:06:32
221
名無し草
2022/05/10(火) 11:06:47
山田裕貴の声自演に似てるは
ちゅっちゅっ
222
名無し草
2022/05/10(火) 11:07:31
>>220
過剰って言うかハナゴエに関しては大袈裟な抑揚の付け方が全部一緒なのよね
またこれかって感じしかないお
223
名無し草
2022/05/10(火) 11:07:58
224
名無し草
2022/05/10(火) 11:08:23
お昼何にしようかな
225
名無し草
2022/05/10(火) 11:08:42
>>221
どれくらい忙しくて特捜9から消えたんだお
226
名無し草
2022/05/10(火) 11:08:49
227
名無し草
2022/05/10(火) 11:09:06
自然な演技は14光のあれ思い出すお
228
名無し草
2022/05/10(火) 11:09:24
229
名無し草
2022/05/10(火) 11:11:37
>>164続
昨今、邦画界では有名監督がキャスティングと引き換えに肉体関係を要求していたという告発が相次いでいます。
今、声優業界において仕事を得ることも技術を磨くことも難しいとなると、同じようなことが起こり得るのでしょうか。
「仮にそんな経緯で技術のない人を一度キャスティングしてしまうと、関係が切りづらくなってしまい、その人を複数の作品で何度も使わざるを得なくなってしまいます。
そんなことをしてしまっては監督・プロデューサーとしての能力を疑われてしまいますから、僕なら怖くてできません。
またそもそもですが、現在製作委員会方式で作られているアニメの配役は音響監督だけでなく、監督や各委員会企業のプロデューサーなどの総意で決められています。
誰かひとりの意向で人をねじ込めるようなシステムにはなっていないのです」
230
名無し草
2022/05/10(火) 11:11:51
>>225
秘密の潜入捜査とかいう設定で後半に戻ってくるのを期待してるけど実は卒業なのかしら
231
名無し草
2022/05/10(火) 11:12:15
いきいき市場来たらほとんど休みだったお
バス来るの1時間後だけど時間潰す場所がないお
232
名無し草
2022/05/10(火) 11:12:16
233
名無し草
2022/05/10(火) 11:12:37
ユーチューバーに何かバラされでもしたの
234
名無し草
2022/05/10(火) 11:12:56
いきいき市場ってどこだお
235
名無し草
2022/05/10(火) 11:13:03
自然な演技でいいならその辺歩いてるおっさんにおっさんの演技でもやらせりゃいいお
236
名無し草
2022/05/10(火) 11:13:03
237
名無し草
2022/05/10(火) 11:13:07
圏外さんまでは許せるけど14光までいくとちょっと気になるお
238
名無し草
2022/05/10(火) 11:13:08
>>196
ロイホかお
次のマンゴー祭りでもマンゴーブリュレあると思うお好きじゃなかったらごめんお
239
名無し草
2022/05/10(火) 11:13:39
自演ドラケンもいけるわね
240
名無し草
2022/05/10(火) 11:13:40
>>220
しかも演技指導が音響のプロですらない近藤だし
241
名無し草
2022/05/10(火) 11:13:54
242
名無し草
2022/05/10(火) 11:14:39
>>229
じゃあなんでみーまーのアニメには同じやつしか来ないのよ
243
名無し草
2022/05/10(火) 11:14:49
ダイヤの頃の14光は上手くキャラを生かせてて新鮮でハマり役だったのに
しょっちゅうはわわしてる子だって後からわかったお
244
名無し草
2022/05/10(火) 11:14:53
自然な演技って意外と難しいかもしれないお
245
名無し草
2022/05/10(火) 11:15:12
自然な演技なんだからそもそも演技出来ない人は違うでしょお
246
名無し草
2022/05/10(火) 11:15:27
ぱやおがその辺の庵野使ったことあったじゃない
247
名無し草
2022/05/10(火) 11:16:38
製作委員会企業とプロデューサー「大人気の鬼滅のハナゴエ君使ってね」
248
名無し草
2022/05/10(火) 11:16:44
下手ならゴリ押し期間終わったら余程のコネ持ちじゃなきゃだんだん出てこなくなるお
249
名無し草
2022/05/10(火) 11:16:51
圏外さんに唯一あう役はアメリカンなクソガキのみだから全くナチュラルではないおね
250
名無し草
2022/05/10(火) 11:17:08
みーまーまぢでどうにかしろって思ってるお
251
名無し草
2022/05/10(火) 11:17:11
252
名無し草
2022/05/10(火) 11:17:20
14光はうしおの時は若いみたいだからこれからかおってなってたけど上手くならないまになったお
253
名無し草
2022/05/10(火) 11:17:40
ダイヤの圏外さんはガラガラ声を活かした役で良かったお
254
名無し草
2022/05/10(火) 11:17:54
あたいは古川さんの演技がちゅだお
255
名無し草
2022/05/10(火) 11:17:56
実際のところ14光ってみーまー以外はあんまり使われてなくないかお
256
名無し草
2022/05/10(火) 11:18:42
>>255
みーまー族でみーまー以外でも起用される声優のが少なくないかお
257
名無し草
2022/05/10(火) 11:18:45
本人だけは総意で決めたように思ってるパターンかお
258
名無し草
2022/05/10(火) 11:19:04
その人を複数の作品で何度も使わざるを得なくなってしまいます。
そんなことをしてしまっては監督・プロデューサーとしての能力を疑われてしまいますから、僕なら怖くてできません。
259
名無し草
2022/05/10(火) 11:19:10
★今まで活動してきた中で、お芝居のコツを掴み始めたのはいつくらい?→「ない」
「あえてコツを掴まないようにしている」と語る榎木さん。
上手くいかせようとしすぎるとつまらなくなってしまうので、型にはまらないようにしているんだそう。
「なんなら段々素人っぽくしていきたい」と、ナチュラルなお芝居が魅力な、榎木さんらしい発言が飛び出しました!
260
名無し草
2022/05/10(火) 11:19:30
>>229
ごみぃで全て論破できるし枕ちゃんもいるのに馬鹿なのこいつ
261
名無し草
2022/05/10(火) 11:19:34
14光はパパンのほうがいい声なのちゅらいお
262
名無し草
2022/05/10(火) 11:19:35
あの子みーまーに気に入られなかったお
263
名無し草
2022/05/10(火) 11:19:36
14光は桂子コネ効きそうなところにはどこでもいないかお
264
名無し草
2022/05/10(火) 11:20:02
長崎は今も茜屋ちゃんつこてるか
265
名無し草
2022/05/10(火) 11:20:11
>>256
トンゴあたりはまだバランスいいと思うけど
266
名無し草
2022/05/10(火) 11:20:16
「なんなら段々素人っぽくしていきたい」
ふふ
267
名無し草
2022/05/10(火) 11:20:19
268
名無し草
2022/05/10(火) 11:20:47
>>242
みまとらになったと分かった時にこいつ来るんだろうなって言われてたの全員来たのおもちろかったお
地獄絵図だったお
269
名無し草
2022/05/10(火) 11:20:50
絵は割とちゅだけど読みづらいしコピペ多用な漫画家志望な人が誘導視線や漫画の描き方言い出したの見た時は見てて真顔になったお
270
名無し草
2022/05/10(火) 11:20:50
ナチュラルって溶け込んでる意味なら顔文字ちゃんがそうじゃない
271
名無し草
2022/05/10(火) 11:21:34
>>259
これをたとえば明夫とかあー様とか少なくとも沢山やってきたジャスコやぱっくんやスレチやfくらいの子が言うならまだわかるお
えのきだからえってなる
272
名無し草
2022/05/10(火) 11:21:42
コネ持ってる子が揃いも揃って棒だけど使いたいってことなのかお
273
名無し草
2022/05/10(火) 11:22:03
ヒロアカ見てたらみーまーのクソコネだなってわかるじゃない
274
名無し草
2022/05/10(火) 11:22:09
>>265
あやねるトンゴみきてぃまりなあたりはまだ他でも見かけるけど
しんどけ枕ちゃんお花畑さんミルコみたいな有象無象の婆声モブとなんとかあずはみーまー専だお
275
名無し草
2022/05/10(火) 11:22:41
──ありがとうございます。最後に、榎木さんにとって声のお仕事とは「〇〇」。ひとことで言うとするなら?
「嘘がバレる」。実写って意外とバレにくいんですよね。たとえば実写だとボソボソ喋ったりしてもそれが嘘だってバレにくいんですけど、アニメで身体が伴っていないお芝居をすると一瞬でバレます。観ている人にはわからないかもしれませんが。エモければ良い、という感じ方もありますしね。
──ユニークで興味深いお答えです。榎木さんがそう考えているということは、同業者には「嘘」はバレるものなのでしょうか。
いや、同業者でもわからない人はいます。声優のことを声の仕事ではなく、お芝居の仕事だと意識している声優じゃないと気づかないと思いますよ。
276
名無し草
2022/05/10(火) 11:22:46
でもみーまーえのきは使わないのよね
277
名無し草
2022/05/10(火) 11:22:51
ミルコの人は吹き替え子だお
普通に仕事多い
278
名無し草
2022/05/10(火) 11:23:10
279
名無し草
2022/05/10(火) 11:23:21
280
名無し草
2022/05/10(火) 11:23:41
281
名無し草
2022/05/10(火) 11:23:55
えのきもカートやろう
282
名無し草
2022/05/10(火) 11:23:59
みーまーあたいのあの子使ってくれない
283
名無し草
2022/05/10(火) 11:24:03
284
名無し草
2022/05/10(火) 11:24:11
285
名無し草
2022/05/10(火) 11:24:20
顔文字ちゃんも絶対に使わないけどステルス枠はしんどけがいるからいらないのね
286
名無し草
2022/05/10(火) 11:24:26
こやぴも下手って言う子いるお
287
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:01
>>276
みーまーは一見反抗的に見えて媚びてくるスキルがないと使わないお
288
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:05
子やぴじゃなくてかお
289
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:10
えのきはアニメも吹き替えもできるからナチュラルだお
吹き替えはアニメ演技だと浮くから駄目だお
290
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:13
>>283
まあ多くの子が考えてそうなことだとは思うお
291
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:14
こやぴはこやぴだから
292
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:23
293
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:29
こやぴや安室は下手くそだと思うときあるお
294
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:29
ホモに出てもホモアワードランク20位に入れなかったえのき
295
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:39
>>289
そんなことはないお
山ちゃん吹き替えでもアニメでも一緒
296
名無し草
2022/05/10(火) 11:25:46
297
名無し草
2022/05/10(火) 11:26:01
吹き替え浮いちゃうジャスコ
298
名無し草
2022/05/10(火) 11:26:11
こやぴはこやぴって枠なのちょっとわかるお
それはそれでいいと思うお勝手に
299
名無し草
2022/05/10(火) 11:26:12
>>275
実写に出てる俳優も声の仕事発言してる声優もdisってるお
300
名無し草
2022/05/10(火) 11:26:16
>>287
えのき反抗的っていうか対応が塩っぽいおね
301
名無し草
2022/05/10(火) 11:26:33
302
名無し草
2022/05/10(火) 11:26:33
ユニークで興味深いってあまり言われないおね
303
名無し草
2022/05/10(火) 11:26:58
なんで勝手にってついちゃったのあたい
304
名無し草
2022/05/10(火) 11:27:00
305
名無し草
2022/05/10(火) 11:27:00
★吹き替えで演じる際に意識していることは?→「元の俳優さんの真似をしない」
吹き替えは、俳優さんの声を聴きながらお芝居をする形ですが、榎木さんは、俳優さんの声のボリュームを出来る限り絞り、お芝居が似ないようにしているとのこと。
それは、「吹き替えで観る価値を作りたいから」。
自分なりのキャラクター像を作り、演じるという点では、アニメと変わらないんですね。
306
名無し草
2022/05/10(火) 11:27:01
307
名無し草
2022/05/10(火) 11:27:09
>>302
何いってんだこいつをオブラート1000枚くらい包んだんでしょ
308
名無し草
2022/05/10(火) 11:27:26
ナチュラルがブームって記事は頻繁に出てくるけど実際ナチュラルで流行ったの君縄まで遡らないとないお
309
名無し草
2022/05/10(火) 11:27:44
ユニークっておもちろいって意味じゃねえからな
310
名無し草
2022/05/10(火) 11:27:51
311
名無し草
2022/05/10(火) 11:27:56
西又は彼氏のエロゲーに今の旦那とこやぴ呼んでた位にはちゅだお
312
名無し草
2022/05/10(火) 11:28:07
313
名無し草
2022/05/10(火) 11:28:13
314
名無し草
2022/05/10(火) 11:28:20
はあごみぃですら俳優に寄せるっていってんのに
できてるかはおいといて
315
名無し草
2022/05/10(火) 11:28:25
2度目のんこでた
316
名無し草
2022/05/10(火) 11:28:59
317
名無し草
2022/05/10(火) 11:29:23
>>312
だお
変わってるとかそういう感じだからこのインタビュアーが勘違いしてないなら変なこと言ってんなァってことだお
318
名無し草
2022/05/10(火) 11:29:35
オリジナルのキャラクター像無視かお
319
名無し草
2022/05/10(火) 11:29:39
えのきなんなの
普通の声優とは違う俺に酔ってるのかお
320
名無し草
2022/05/10(火) 11:29:52
>>317
実際に変なこと言ってるから良いような気がしてくるお
321
名無し草
2022/05/10(火) 11:30:05
洋画吹き替え大作はみーまー並にいつメンになってないかお
322
名無し草
2022/05/10(火) 11:30:07
323
名無し草
2022/05/10(火) 11:30:08
あんたの為の吹き替えじゃないんだけどお
324
名無し草
2022/05/10(火) 11:30:35
だからあたいは字幕しか見ないお
325
名無し草
2022/05/10(火) 11:30:38
吹き替えに声優人気目当てにアニメ演技で吹き替え下手くそな声優使うのやめろ
326
名無し草
2022/05/10(火) 11:30:58
千本木ちゃんと14光が離婚したら千本木ちゃんみーまーに起用されなくなるおね
327
名無し草
2022/05/10(火) 11:31:07
吹き替えそのものが浮いてるお
328
名無し草
2022/05/10(火) 11:31:07
だから僕は 音楽を やめた
329
名無し草
2022/05/10(火) 11:31:13
物まねじゃないんだから元の俳優に寄せる必要ないと思うけど
330
名無し草
2022/05/10(火) 11:31:16
トムホえのきを公式に認めないでお
331
名無し草
2022/05/10(火) 11:31:40
残りご飯に牛乳とチーズ入れて食べたお
332
名無し草
2022/05/10(火) 11:31:54
333
名無し草
2022/05/10(火) 11:31:55
若手時代の即黒歴史入りしそうなインタビューだけどえのきはこのまま変わらなそうだお
334
名無し草
2022/05/10(火) 11:31:57
元の俳優に寄せなくていいけど新しいキャラクター像作り上げるのは要らないお
335
名無し草
2022/05/10(火) 11:32:03
>>329
演技の方向性を変えたら原作改変になるけど
336
名無し草
2022/05/10(火) 11:32:19
実際の人も顔と声合ってないこと多くないかお
337
名無し草
2022/05/10(火) 11:32:22
338
名無し草
2022/05/10(火) 11:32:30
>>329
自分なりのキャラクター作ったら別物じゃない
339
名無し草
2022/05/10(火) 11:32:31
アニメ声優は韓国ドラマの吹き替えだけやってて
340
名無し草
2022/05/10(火) 11:32:37
341
名無し草
2022/05/10(火) 11:32:50
342
名無し草
2022/05/10(火) 11:33:29
>>329
それもいいと思うは実際演技の解釈はストーリーに沿っているし
343
名無し草
2022/05/10(火) 11:33:42
344
名無し草
2022/05/10(火) 11:33:47
えのき声優やるまで何してたのかしら
フリーターかお
345
名無し草
2022/05/10(火) 11:33:53
>>338
でもそれでオッケー出たんならいいんじゃないの
346
名無し草
2022/05/10(火) 11:34:25
347
名無し草
2022/05/10(火) 11:34:32
えのきどうせそのうち消えるから喧嘩しないで
348
名無し草
2022/05/10(火) 11:34:35
えのきブルーサーマルで声優初挑戦の子より下手くそだったお
349
名無し草
2022/05/10(火) 11:34:36
350
名無し草
2022/05/10(火) 11:34:40
351
名無し草
2022/05/10(火) 11:35:01
>>335
悲しい演技◯◯な演技って色んな演技に仕方があるし
352
名無し草
2022/05/10(火) 11:35:01
えのき厨来てるの
353
名無し草
2022/05/10(火) 11:35:03
354
名無し草
2022/05/10(火) 11:35:04
>>336
それは地上波で放送されるような大作映画に多いパターンじゃないかお
大作じゃない映画の方が作品数多いしアニメには出てない吹き替え声優も多いお
355
名無し草
2022/05/10(火) 11:35:10
えのき就職したくないから声優になったような人だしお
356
名無し草
2022/05/10(火) 11:35:28
357
名無し草
2022/05/10(火) 11:35:34
358
名無し草
2022/05/10(火) 11:35:41
えのき厨いたのね
359
名無し草
2022/05/10(火) 11:36:04
360
名無し草
2022/05/10(火) 11:36:12
361
名無し草
2022/05/10(火) 11:36:19
362
名無し草
2022/05/10(火) 11:36:32
えのきじゃなくて不甲斐ない他の声優叩けはいいのに
363
名無し草
2022/05/10(火) 11:36:34
>>239
ドラケンと三ツ谷が喋るシーンで自演が一人二役するの面白そうね
364
名無し草
2022/05/10(火) 11:36:44
外国語俳優の意図をくみ取って日本語のセリフに変えるのが吹き替えの仕事なのに俳優のセリフ聞かないのは何か違うお
365
名無し草
2022/05/10(火) 11:36:48
>>354
そうじゃなくて実在の人
渋そうな顔なのに声高いとかあるお外人さんでも
366
名無し草
2022/05/10(火) 11:37:07
思い出したけど安済ちゃんは自然でうまいと思うお
えのきは安済ちゃん見習えお
367
名無し草
2022/05/10(火) 11:37:12
シャークネードの吹き替えぱねえ棒だったから検索したら誰も知らなかったお糞映画の吹き替えの適当さぱねえ
368
名無し草
2022/05/10(火) 11:37:28
81アワード最有力候補でナチュラル演技のカハに取られたえのき
369
名無し草
2022/05/10(火) 11:37:29
えのき大成すると思えないのよね
370
名無し草
2022/05/10(火) 11:37:38
371
名無し草
2022/05/10(火) 11:37:38
逆張り子がイキイキしてるお
372
名無し草
2022/05/10(火) 11:37:43
373
名無し草
2022/05/10(火) 11:37:48
374
名無し草
2022/05/10(火) 11:38:02
375
名無し草
2022/05/10(火) 11:38:25
>>373
いやだから何をもって合ってる合ってないっていってるのかと思って
376
名無し草
2022/05/10(火) 11:38:25
377
名無し草
2022/05/10(火) 11:38:30
378
名無し草
2022/05/10(火) 11:38:46
379
名無し草
2022/05/10(火) 11:38:48
あたいファイナルデッドサーキットの主役の吹き替えのココリコ田中を許さない
380
名無し草
2022/05/10(火) 11:39:09
長崎のインタビュー前もズレてて肴子に嘘くさって言われてたたおね
381
名無し草
2022/05/10(火) 11:39:19
海外俳優婆が俳優に寄せろっておこなの
382
名無し草
2022/05/10(火) 11:39:24
ハンズフリー電話野郎が独り言キチガイにしか見えないお
383
名無し草
2022/05/10(火) 11:39:36
最近芸能人の下手くそな吹き替え減ったのはありがたいお
384
名無し草
2022/05/10(火) 11:39:37
遠藤なら満場一致で納得だけど
385
名無し草
2022/05/10(火) 11:39:42
>>356
声優なりたくてなれない子達からするとぱねえお
386
名無し草
2022/05/10(火) 11:39:51
えのき顔面がもっとあれだったらモブ止まりでしょ
387
名無し草
2022/05/10(火) 11:39:55
388
名無し草
2022/05/10(火) 11:40:06
あやかしあんなにジャンプラいって閲覧数しゅごいしてたのにもう普通に落ちてる所か今週の読み切りの名古屋漫画に負けててわろたお
389
名無し草
2022/05/10(火) 11:40:07
390
名無し草
2022/05/10(火) 11:40:23
えのきの演技受け入れないとこれから辛いお
391
名無し草
2022/05/10(火) 11:40:40
392
名無し草
2022/05/10(火) 11:40:41
393
名無し草
2022/05/10(火) 11:41:02
394
名無し草
2022/05/10(火) 11:41:07
たぶん声が耳に障るというか不快さを与えてる気がする
395
名無し草
2022/05/10(火) 11:41:11
>>391
後ろからは経験ないかもだおたしかにこあそう
396
名無し草
2022/05/10(火) 11:41:18
チョコレート買いに行きたい
397
名無し草
2022/05/10(火) 11:41:26
>>389
俳優でもないかお誰かは忘れたけど字幕見てこんな声だったんだってびっくりしたことあるお
398
名無し草
2022/05/10(火) 11:41:39
>>366
えのきと親戚じゃなかったかお
そこでその名前出すのかお
399
名無し草
2022/05/10(火) 11:41:50
声優界はクリーンとでも言いたいのかお長崎
400
名無し草
2022/05/10(火) 11:41:59
>>390
これからえのきはもっと仕事増えるだろうし肴子生きづらいのね
401
名無し草
2022/05/10(火) 11:42:00
えのきは虎杖とすくなの2役出来なかった事実を謙虚に受け止めるべきだお
402
名無し草
2022/05/10(火) 11:42:03
あたいが掛けてる株価全部下がってて真顔超えてワロてる
30万が23万になったお
403
名無し草
2022/05/10(火) 11:42:25
ぎゃーー業者来てんのにうんこしたいやばい早く帰れ
404
名無し草
2022/05/10(火) 11:42:26
405
名無し草
2022/05/10(火) 11:42:31
バスローブたんが闇となる世界だお
406
名無し草
2022/05/10(火) 11:42:45
407
名無し草
2022/05/10(火) 11:42:46
>>395
違うお
ハンズフリーだと思ってたら独り言パターン
408
名無し草
2022/05/10(火) 11:42:59
409
名無し草
2022/05/10(火) 11:43:05
>>401
fはゼロとルルーシュやってたけどあんまり変わらんかったお
410
名無し草
2022/05/10(火) 11:43:21
411
名無し草
2022/05/10(火) 11:43:22
412
名無し草
2022/05/10(火) 11:43:55
主観が大多数よねってことしかわからん
413
名無し草
2022/05/10(火) 11:43:56
実際のところえのきは代表作も人気もあるのおね
414
名無し草
2022/05/10(火) 11:44:34
そろそろアニメが売れる売れないに声優かんけーしってきずく頃でしょ
今は呪術の遺産があるだけだし
415
名無し草
2022/05/10(火) 11:44:54
生駒とたくみの会話が自然すぎた…
アニメの演技じゃなくて本当に梶くんと畠中さんが喋ってるみたいだった……
声優すげぇ…
416
名無し草
2022/05/10(火) 11:44:54
ジャスコが二役するしかないお
417
名無し草
2022/05/10(火) 11:45:08
えのきは先輩声優がまったく話題にしないお
418
名無し草
2022/05/10(火) 11:45:14
>>388
PVぱねぇ落ちてるわね
エロ漫画以外の部分は求められてないってこれで分かってくれたらいいけどお
419
名無し草
2022/05/10(火) 11:45:22
ねえこのえのき人気って言ってる子一時期の漏れ大人気って言いまくってた子と似てるお
言い続けたところでそうはならんお
420
名無し草
2022/05/10(火) 11:45:23
呪術で売れてるの映画だけだから仮に声優関係あってもえのきは関係ないのよ
421
名無し草
2022/05/10(火) 11:45:27
81アワードもうちょっと権威つけられるようにできなかったのかお
お飾りもいいところだお
422
名無し草
2022/05/10(火) 11:45:41
>>411
普通のネット株
短期のつもりはないけど全部だと不安になるお
423
名無し草
2022/05/10(火) 11:45:46
424
名無し草
2022/05/10(火) 11:46:05
>>401
ごみぃもジョジョでゴールド・エクスペリエンス声優変えられてたお
425
名無し草
2022/05/10(火) 11:46:11
426
名無し草
2022/05/10(火) 11:46:16
>>420
緒方ちゃんがまたハッスルしてざーさんが顔出しの踏み台にしちゃうお
427
名無し草
2022/05/10(火) 11:46:18
えのきはわざと今の演技してるのわかってるからそのブーム過ぎたらましになるお
428
名無し草
2022/05/10(火) 11:46:35
そういえば漏れ厨ちんだの
429
名無し草
2022/05/10(火) 11:46:38
>>409
fのゼロとルルーシュは中に誰か別人がいるとかじゃなくて同じ人なんだからそんなに大きく変えなくてもいいしお
430
名無し草
2022/05/10(火) 11:46:59
431
名無し草
2022/05/10(火) 11:46:59
432
名無し草
2022/05/10(火) 11:47:03
433
名無し草
2022/05/10(火) 11:47:43
カハのジョルノ悪くなかったお
ついででハゲスタも
434
名無し草
2022/05/10(火) 11:47:51
>>431
かんけーしすぎて逆に哀れになるくらいだお
435
名無し草
2022/05/10(火) 11:48:34
着せ恋って声優だけちょっとみたいな感じじゃなかったかお
436
名無し草
2022/05/10(火) 11:48:34
437
名無し草
2022/05/10(火) 11:48:55
えのきに比べるとごみぃがぱねえ上手く聞こえるお
438
名無し草
2022/05/10(火) 11:49:01
>>422
情勢落ち着いたら少額でいいから純金積立はじめなお
439
名無し草
2022/05/10(火) 11:49:15
440
名無し草
2022/05/10(火) 11:49:32
441
名無し草
2022/05/10(火) 11:49:32
442
名無し草
2022/05/10(火) 11:49:52
どうしようもない下手くそは村人Aみたいなここで名前も出ないやつ
443
名無し草
2022/05/10(火) 11:50:07
漏れ厨って肴の漏れ厨に限らず勝ち馬に乗りたくてちゅっちゅしてそうなとこあったから大々的に不人気ばれたのきつかったでしょうね
444
名無し草
2022/05/10(火) 11:50:16
えのきアホだと思うけど吹き替え元の役者に合わせてる人いるかお
ナッツでさえ全く違うお
445
名無し草
2022/05/10(火) 11:50:30
>>441
猫のうんこの方が臭いんだっておこれ言うと猫キチ肴子怒るけど
446
名無し草
2022/05/10(火) 11:50:52
447
名無し草
2022/05/10(火) 11:50:53
448
名無し草
2022/05/10(火) 11:50:53
449
名無し草
2022/05/10(火) 11:51:01
上海なんとかで今は株も物流も不安定だお
450
名無し草
2022/05/10(火) 11:51:02
>>431
認めらない奴が抱き枕が特典だからとか言ってたけど
あれ貰えるんじゃなく抱き枕カバーを買える権利を円盤買ったら貰えるってだけなの勘違いしてるおね
451
名無し草
2022/05/10(火) 11:51:07
>>444
役者に合わせるんじゃなくて監督に合わせるから
452
名無し草
2022/05/10(火) 11:51:26
上海ハニーと
453
名無し草
2022/05/10(火) 11:51:33
454
名無し草
2022/05/10(火) 11:51:52
455
名無し草
2022/05/10(火) 11:51:59
456
名無し草
2022/05/10(火) 11:52:33
浜部斜光箪笥
457
名無し草
2022/05/10(火) 11:52:46
>>444
モノマネは無理だけど気にしないとか言っちゃうもんなのかお
一応聞いた上で参考にしたり寄せる努力したり監督の意向を聞いてやってると思うお
458
名無し草
2022/05/10(火) 11:53:17
459
名無し草
2022/05/10(火) 11:53:33
元々の声質が違ってたら合わせるも何もなくないかお
460
名無し草
2022/05/10(火) 11:53:52
ナッツはいい意味で空気声で吹き替え向きだお
461
名無し草
2022/05/10(火) 11:53:55
本国の人が来て声にてるかどうかのオーデするやつあるってごみぃが言ってたお
462
名無し草
2022/05/10(火) 11:54:27
463
名無し草
2022/05/10(火) 11:54:36
ぶうのキャプテンアメリカ聞いたら誰でも許せる
464
名無し草
2022/05/10(火) 11:54:38
465
名無し草
2022/05/10(火) 11:54:41
肴子ランチ何食べるのお
466
名無し草
2022/05/10(火) 11:55:01
物真似とかじゃなくて例えば元の俳優が迫真の演技してるとこでえのきがナチュラルぶちかましたらおかしいでしょ
467
名無し草
2022/05/10(火) 11:55:08
ナッツ演技も声も合わせてないお
468
名無し草
2022/05/10(火) 11:55:27
469
名無し草
2022/05/10(火) 11:55:39
森なな子さんが新録のときに前任の吹き替えを聞いちゃうと真似しちゃうから元の女優の演技を聴き込んで研究するって言ってたけど
元の俳優の演技聞かないのは聞いたことないお
470
名無し草
2022/05/10(火) 11:55:44
なんにもやる気しないからお昼トムヤムクンヌードルにしようかしら
471
名無し草
2022/05/10(火) 11:55:49
472
名無し草
2022/05/10(火) 11:55:55
473
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:04
>>418
話作る才能なくてエロ特化だからそこそこ売れてるのにまだ認められないものなのかしら
村田とか小畑ですら理解してる感じするけどお
474
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:14
底辺の舞台ってアニメやCDになってるやつだと元の声優に寄せてるのかしら
底辺舞台ほとんど見たことないけどお
475
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:24
476
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:32
ねえ肴ってこんなにえのき厨多いの
477
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:34
>>461
最近のアニメ声優起用考えたらそういうのなくなったんじゃないかお
大作じゃないのはそこに金かけられるとは思えないしお
478
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:38
GW中は金カムずっと読んでてまだ世界から抜け出せないは
479
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:44
>>467
あんたあたいだけど聞く人によって違うらしい
480
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:52
481
名無し草
2022/05/10(火) 11:56:57
482
名無し草
2022/05/10(火) 11:57:02
483
名無し草
2022/05/10(火) 11:57:03
>>468
しゅごい
あたい画面見てるのに誰がしゃべってるのかわからなかったお
484
名無し草
2022/05/10(火) 11:57:14
>>464
だお
本国の人きて受かったんだおおおおって喜んでてごみぃでも演技のことで喜ぶんだなと思って印象に残ったお
485
名無し草
2022/05/10(火) 11:57:30
486
名無し草
2022/05/10(火) 11:57:53
487
名無し草
2022/05/10(火) 11:58:12
吹き替えでアニメ声優全面に出してアピールしてくるのってそんなに大作じゃなくないかお
488
名無し草
2022/05/10(火) 11:58:13
>>484
ごみぃハリウッド様みたいなわかりやすい権威に弱そうだし
489
名無し草
2022/05/10(火) 11:58:31
>>483
どういうことお顔と声があってないってことかお
490
名無し草
2022/05/10(火) 11:58:51
491
名無し草
2022/05/10(火) 11:58:52
あたい吹替えでこれはないと思ったのは韓国版だったかの花男のF4のfだお
でも近年の韓ドラの吹替えfは全然普通に聞けるお
492
名無し草
2022/05/10(火) 11:58:56
>>485
そうなのね
ホモこれ無料配信してたの見てみればよかったお
493
名無し草
2022/05/10(火) 11:58:57
インタビュー見て叩いてるけど映画見てえのき気にならなかったらないいんじゃないかお
494
名無し草
2022/05/10(火) 11:59:42
>>487
向こうではそこそこだけど日本ではこけそうってやつが多い
宣伝しないわけにいかないけど宣伝費抑えなきゃ的な
495
名無し草
2022/05/10(火) 11:59:43
チョンドラは合ってなくても気にならないお何故かしら
496
名無し草
2022/05/10(火) 12:00:13
497
名無し草
2022/05/10(火) 12:00:31
アニメで声知りすぎてるから吹替えでえって思うだけで知らなかったら何ともないんだと思うお
498
名無し草
2022/05/10(火) 12:00:35
ローマの休日を新録したのはよくわからんお
499
名無し草
2022/05/10(火) 12:00:40
チョンドラってウギャアアアアみたいな演技多いから大袈裟にしときゃ良さそう
500
名無し草
2022/05/10(火) 12:00:44
まーやとごみぃの吹き替えのサイレントヒル半端ない糞
501
名無し草
2022/05/10(火) 12:01:06
吹き替えでこんなこと堂々と言うのが馬鹿じゃないかお
502
名無し草
2022/05/10(火) 12:01:18
503
名無し草
2022/05/10(火) 12:01:30
3月実質賃金0.2%低下、物価上昇で3カ月ぶりマイナス=毎月勤労統計
504
名無し草
2022/05/10(火) 12:01:32
505
名無し草
2022/05/10(火) 12:01:40
506
名無し草
2022/05/10(火) 12:01:42
507
名無し草
2022/05/10(火) 12:02:21
>>497
全く知らなくても下手だと調べちゃうくらい気になるお
508
名無し草
2022/05/10(火) 12:02:24
>>498
モノクロ映画見ようと思う人がそんなにいると思えないお
声優も無理だけどなんであれ選んだのかしら
509
名無し草
2022/05/10(火) 12:02:48
早見ちゃん良さそうだったけどごみぃ予告で既にちょっと気持ち悪かったお
510
名無し草
2022/05/10(火) 12:03:20
511
名無し草
2022/05/10(火) 12:03:25
>>508
オードリーのドキュメンタリーみたいなやつやるから
512
名無し草
2022/05/10(火) 12:03:28
513
名無し草
2022/05/10(火) 12:03:33
スレチの吹き替え浮いてるのに大作系の映画によくいるお
514
名無し草
2022/05/10(火) 12:03:38
モノクロの写真を色つきに出来る技術応用してないのかおローマの休日
515
名無し草
2022/05/10(火) 12:03:41
ローマの休日は早見ちゃんのほうが嫌だおごみぃの役者はどうでもいいお
516
名無し草
2022/05/10(火) 12:04:20
>>508
あれに憧れて育った人が仕事で携われる様になったのかなと勝手に思うはロマンだは
517
名無し草
2022/05/10(火) 12:04:38
スレチの大作系吹き替えまじで知らないんだけど
518
名無し草
2022/05/10(火) 12:04:40
519
名無し草
2022/05/10(火) 12:04:41
ローマの休日は名作で有名だしモノクロだろうが色ついてようが見る人は見るお
520
名無し草
2022/05/10(火) 12:04:59
>>513
イットの吹き替えはスレチも小野さんもジャスコも浮いてたお
521
名無し草
2022/05/10(火) 12:05:16
えのき厨今まで出てこなかったのに急に暴れてどうしたの
522
名無し草
2022/05/10(火) 12:05:29
523
名無し草
2022/05/10(火) 12:05:34
524
名無し草
2022/05/10(火) 12:06:00
サブリナもティファニーもTVでやってたお最近
525
名無し草
2022/05/10(火) 12:06:04
526
名無し草
2022/05/10(火) 12:06:33
吹き替え違和感無しで観ることないお
外人顔全員が日本語しゃべるのは不自然だもの
527
名無し草
2022/05/10(火) 12:06:42
イットの小野さん元はデブの設定だけは好きだお
528
名無し草
2022/05/10(火) 12:07:16
モノクロおしゃれエモい映え~って見るんじゃない若い人は
529
名無し草
2022/05/10(火) 12:07:19
530
名無し草
2022/05/10(火) 12:07:19
ミッドサマーは吹き替えたのちいお
531
名無し草
2022/05/10(火) 12:07:59
逆張りやめると止まっちゃう
532
名無し草
2022/05/10(火) 12:08:23
533
名無し草
2022/05/10(火) 12:08:24
あたいもぬこいたらかりんとう見せたいお
534
名無し草
2022/05/10(火) 12:08:33
梅干しおにぎりすっぱい
535
名無し草
2022/05/10(火) 12:08:48
536
名無し草
2022/05/10(火) 12:08:54
イットはアニメ声優集めましたな吹き替えで酷かったお
537
名無し草
2022/05/10(火) 12:08:58
お昼何たべようかな
538
名無し草
2022/05/10(火) 12:09:17
お昼どうしよかな
539
名無し草
2022/05/10(火) 12:09:32
芋フェッショナルでめんどくさそうなこだわり見せてたの吹き替え現場だったおね
540
名無し草
2022/05/10(火) 12:09:51
お寿司の気分だお
541
名無し草
2022/05/10(火) 12:10:03
542
名無し草
2022/05/10(火) 12:10:20
543
名無し草
2022/05/10(火) 12:10:24
最近のコンビニPブランド商品多すぎだお
544
名無し草
2022/05/10(火) 12:10:53
ボトックスとヒアルロン酸失敗されて片目開かなくなって告発してる人にボトックスなんて三ヶ月で効果なくなるからいいだろってリプしてる自称最年少開業医いてわろたお
545
名無し草
2022/05/10(火) 12:11:06
イットのジャスコゲイだったお
546
名無し草
2022/05/10(火) 12:11:14
>>444
この前やってたミッションインポは役者のかさかさ声に合わせてたお
547
名無し草
2022/05/10(火) 12:11:40
さかなこーお昼ご飯よー
ハム卵サンドとカツサンドと苺フルーツサンドよー
548
名無し草
2022/05/10(火) 12:11:50
こだわり強いはまだやるの
549
名無し草
2022/05/10(火) 12:11:59
ナッツどれも同じ演技に聞こえるお
550
名無し草
2022/05/10(火) 12:12:04
あたいはえのきの演技嫌いじゃないお
551
名無し草
2022/05/10(火) 12:12:11
サンドイッチいいわね
あたいも買ってくるおー
552
名無し草
2022/05/10(火) 12:12:21
ローソンでも沖縄フェアやってるお
紅芋タルト買っちゃったお
553
名無し草
2022/05/10(火) 12:12:23
ジャスコってワイドショーってなかったかお
ピーコがファッションチェックしてた
554
名無し草
2022/05/10(火) 12:12:29
555
名無し草
2022/05/10(火) 12:13:21
556
名無し草
2022/05/10(火) 12:13:36
吹き替えで見るのは英語がわかんないし字幕を読むのがめんどくさいからで吹き替えに個性は求めてないお
何勘違いしてるの
557
名無し草
2022/05/10(火) 12:13:44
ローソンもう無印商品置いてるのかお
558
名無し草
2022/05/10(火) 12:13:48
朝ドラ神木さんと浜辺ちゃんなのね
559
名無し草
2022/05/10(火) 12:14:07
朝通勤の1時間だけでスマホの電源が落ちるようになってきたお
560
名無し草
2022/05/10(火) 12:14:56
561
名無し草
2022/05/10(火) 12:15:02
562
名無し草
2022/05/10(火) 12:15:02
ローソンのちょい麺冷し明太半熟玉子うどんうまい
563
名無し草
2022/05/10(火) 12:15:14
564
名無し草
2022/05/10(火) 12:15:35
あたいは吹き替えで見る時点で高尚なもの求めてないお
アニメ声排除してくれるだけでいいお
565
名無し草
2022/05/10(火) 12:15:44
ミスドまたダブルチョコレートなかったおお
ゴールデンチョコレート食べる
566
名無し草
2022/05/10(火) 12:15:57
えのきのインタビューの何が肴子の反感買ってるのかわからないお
演技にプライドがあるのは役者として長所じゃないかお
567
名無し草
2022/05/10(火) 12:16:17
568
名無し草
2022/05/10(火) 12:16:19
569
名無し草
2022/05/10(火) 12:16:21
570
名無し草
2022/05/10(火) 12:16:56
あたいもミスド食べたいお
お昼にするお
571
名無し草
2022/05/10(火) 12:17:08
572
名無し草
2022/05/10(火) 12:17:14
573
名無し草
2022/05/10(火) 12:17:41
ナッツもアニメで浮いてるし分けたらいいんだお
574
名無し草
2022/05/10(火) 12:17:52
ナチュラルは大げさなやつより感情の起伏伝わりにくいから上手い子がやらなきゃそりゃ下手に聞こえると思うお
だから単純にえのきは実力不足だと思うお
575
名無し草
2022/05/10(火) 12:17:53
ビアードパパの抹茶シューおいちそうだお
576
名無し草
2022/05/10(火) 12:18:03
>>566
ナッツが言うならいいけどえのきじゃおまゆうだお
577
名無し草
2022/05/10(火) 12:18:16
ミスドのカロリーが恐ろしくて何年も食べてないお
なんで昔は5個も6個も一人で食べれたのかしら
578
名無し草
2022/05/10(火) 12:18:26
子供のころテレビで見た映画は吹き替えが馴染んじゃってるお
ジャッキー・チェンとかああいうドタバタものは吹き替えで見たいお
579
名無し草
2022/05/10(火) 12:18:36
580
名無し草
2022/05/10(火) 12:18:38
チキンナゲット食べたいチキンナゲット食べたいチキンナゲット食べたい
581
名無し草
2022/05/10(火) 12:18:41
582
名無し草
2022/05/10(火) 12:18:41
>>566
えのきの演技知らない子はそう思うんでしょうね
583
名無し草
2022/05/10(火) 12:18:50
クリスピークリームドーナツ食べたいお
一口でいいんだお
584
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:01
あたいは現役ミスドっ子🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩
585
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:19
最近太りすぎたからご飯減らしてる
586
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:25
今の朝ドラ見てないけどめちゃくちゃ評判悪いわね
587
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:32
パン屋さんのチョコスプレーがかかったドーナツちゅ
588
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:43
鬼滅のナッツ下手くそだし声もきもかったお
鬼滅の中では一番のミスキャ
589
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:50
590
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:50
>>581
店舗がないんだおおお
いつか都会に出たら食べたいお
591
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:52
>>568
あんまり覚えてないけど似てるおお菓子もいっぱいあるし文具もある
592
名無し草
2022/05/10(火) 12:19:52
ちょっとミスドの話しないでお
食べたくなってきた
593
名無し草
2022/05/10(火) 12:20:02
>>567
ほうじ茶興味ないから抹茶のポンデリング買ったお
抹茶濃くておいちい
594
名無し草
2022/05/10(火) 12:20:07
えのきの発言は外人の若手俳優が言ったら持ち上げらるお
595
名無し草
2022/05/10(火) 12:20:22
吹き替え声優は大袈裟なテンプレ吹き替え演技やればいいんだお
演技がどうとか気にしてないお
596
名無し草
2022/05/10(火) 12:20:27
>>559
画面の明るさを暗くするとちょっと長持ちするお
597
名無し草
2022/05/10(火) 12:20:31
ミスドで麺食べてみたいお
598
名無し草
2022/05/10(火) 12:20:52
599
名無し草
2022/05/10(火) 12:20:57
この流れでこやぴ厨とナッツ厨いるのねって思って見てた
600
名無し草
2022/05/10(火) 12:21:18
外からクラクションの音なん十秒も続いてるんだけどキチがいなの
601
名無し草
2022/05/10(火) 12:21:20
>>588
空気声のナッツになんであの役やらせたのか不思議だお
602
名無し草
2022/05/10(火) 12:21:26
ナッツは声が老化で衰えてきてるお
603
名無し草
2022/05/10(火) 12:21:47