1
クトニオバクター(茸) [US]
2022/08/06(土) 08:31:25
顔の吹き出物を潰した女性、寄生虫のような異物が飛び出して愕然(英)
https://i.imgur.com/9LIBESm.jpg
https://article.yahoo.co.jp/detail/fea836d8901ac9eff34265aa380d2dcde8a54040
過去に中国の男性が目に違和感を覚えたところ、瞼の裏から20匹もの寄生虫が見つかり多くの人を驚かせていた。このほどイギリスの女性が瞼の上にできた吹き出物を潰したところ、寄生虫のような物体が飛び出して女性は驚愕したという。『Metro』『Liverpool Echo』などが伝えている。
英リバプール、アラートンに住むルイーズ・エドワーズさん(Louise Edwards、34)が瞼の上にできた吹き出物から出てきた異物の写真をFacebookにシェアしたところ、多くの関心を集めた。ルイーズさんは先月22日の朝に目を覚ますと、片目の瞼の上に小さな吹き出物のようなものがあることに気づいた。
ルイーズさんはあまり気にせずにいたようだが、やがて時間とともに吹き出物は大きくなり、中にしこりのようなものができて痛みが伴うようになった。あまりの激痛にルイーズさんは翌日、ロイヤル・リバプール大学病院内にあるセント・ポールズ眼科病棟で診察してもらうことにした。ルイーズさんは当時のことをこのように振り返る。
「私は窓を開けて寝ているので、虫などが入ってきたのかもしれません。目覚めた時に吹き出物のようなものができていて、眼科ではそれを絞り出そうとしていました。そして抗生物質を処方されて自宅に戻ったんです。」
しかしルイーズさんの症状は改善されず、痛みはさらに激しくなり腫れはどんどん大きくなって、ついには目が開けられなくなってしまった。そのためルイーズさんは再び病院を訪れたが、眼科では抗生物質の使用を続けるように言われただけだったそうだ。
そして吹き出物ができてから4日目の先月25日、近所に住む女性がルイーズさんの腫れた瞼を見て「何が起きたのか?」と尋ねてきた。事の次第を説明すると、ルイーズさんは女性から「熱いお湯を患部にあてた後、中の物を絞り出すように」とアドバイスされた。
早速、自宅に戻ったルイーズさんは言われた通りにしたところ、吹き出物が弾けたような感覚とともに中から異物が飛び出した。しかもその異物には足のようなものが生えており、驚いたルイーズさんは大声で父親を呼び異物を見てもらったところ「何かの寄生虫ではないか」と言われたそうだ。
2
カウロバクター(神奈川県) [ヌコ]
2022/08/06(土) 08:33:46
とんでもねえ節穴眼科だな
3
シュードモナス(大阪府) [UA]
2022/08/06(土) 08:34:28
4
シュードモナス(青ヶ島村) [US]
2022/08/06(土) 08:35:18
脚の生えた寄生虫?そんなん知らんぞ…
5
ニトロスピラ(大阪府) [US]
2022/08/06(土) 08:35:45
結局何だったんだ?血の固まりのようにも見えるが。
6
バチルス(兵庫県) [ニダ]
2022/08/06(土) 08:36:53
眼科に行ったのが間違いなのでは
7
デスルフロモナス(東京都) [KR]
2022/08/06(土) 08:37:38
正に目の上のたんこぶ
8
バークホルデリア(青森県) [US]
2022/08/06(土) 08:37:56
眼科は専門外だろうし
9
リケッチア(ジパング) [CA]
2022/08/06(土) 08:37:59
近所に住む女性は黒魔術師か何かか
なんでそんな治療法を知ってる
10
緑色細菌(東京都) [IN]
2022/08/06(土) 08:38:23
ただの埋没毛じゃないの
11
フラボバクテリウム(ジパング) [US]
2022/08/06(土) 08:38:30
熱いお湯を患部にってシャワーくらいの話なのか熱湯なのか
12
テルモミクロビウム(和歌山県) [ニダ]
2022/08/06(土) 08:38:32
こわい😭
絶対画像見ないけど何だったのか調べろよ
13
フラボバクテリウム(ジパング) [US]
2022/08/06(土) 08:39:23
マンコの嘘松臭さも感じる
14
プランクトミセス(SB-Android) [US]
2022/08/06(土) 08:39:25
宇宙生物だよ
15
カルディセリクム(光) [US]
2022/08/06(土) 08:39:38
16
シュードノカルディア(光) [CN]
2022/08/06(土) 08:39:39
宮浦慶介虫
17
ユレモ(神奈川県) [CN]
2022/08/06(土) 08:40:04
身に覚えありそうだよな
18
スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [IT]
2022/08/06(土) 08:40:17
19
シトファーガ(神奈川県) [US]
2022/08/06(土) 08:41:05
尖室圭コンジローマ
20
バークホルデリア(福島県) [US]
2022/08/06(土) 08:41:14
眼科じゃなくて形成外科、せめて皮膚科に行くべきだったな
21
ニトロスピラ(埼玉県) [RU]
2022/08/06(土) 08:41:29
22
ストレプトミセス(神奈川県) [ヌコ]
2022/08/06(土) 08:41:31
どうやったら瞼にそんなもの入り込むんだ?どこから入るんだろ
23
ストレプトスポランギウム(山形県) [GR]
2022/08/06(土) 08:42:48
皮膚科行くべきだったんちゃうん?
24
グロエオバクター(茸) [BR]
2022/08/06(土) 08:43:37
帝都物語の蠱毒みたいだな
25
フラボバクテリウム(ジパング) [US]
2022/08/06(土) 08:44:02
ウマバエとは違うんかな
ウジじゃなく成虫になってから出てくる雰囲気だな
26
スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
2022/08/06(土) 08:44:52
27
エルシミクロビウム(dion軍) [US]
2022/08/06(土) 08:46:36
井上咲楽かと
28
テルモゲマティスポラ(神奈川県) [JP]
2022/08/06(土) 08:47:48
おえええ
なんで朝っぱらからこんなもん見てしまったんた
29
ミクロコックス(福井県) [CN]
2022/08/06(土) 08:53:34
眼科では抗生物質の使用を続けるように言われただけだったそうだ
ヤブ医者だろ潰せよ
30
デイノコック(光) [KR]
2022/08/06(土) 08:55:36
虫っぽく見えるけど腐った脂肪って繊維っぽくもなるから足に見えるだけ
31
テルモミクロビウム(群馬県) [ニダ]
2022/08/06(土) 08:55:58
これほっとくと乗っ取られるやつだよね
32
デロビブリオ(兵庫県) [US]
2022/08/06(土) 08:57:08
嘘クセえw
33
レンティスファエラ(大阪府) [KR]
2022/08/06(土) 08:59:19
ミギー
34
アクチノポリスポラ(神奈川県) [ニダ]
2022/08/06(土) 09:00:04
ボットフライみたいなのならわかるけど
なんだよコレ
35
アシドチオバチルス(京都府) [US]
2022/08/06(土) 09:00:15
寄生虫くんは鳥に啄ませようとしてたんやろなぁ
36
アナエロリネア(東京都) [GB]
2022/08/06(土) 09:06:17
旨そう
37
キネオスポリア(大阪府) [US]
2022/08/06(土) 09:12:20
モゾモソしてる動画ないの?
38
ネイッセリア(栃木県) [US]
2022/08/06(土) 09:12:52
>>25
ウマバエだとポッカリ穴が開くよ
あとサナギになる前に宿主の身体からは出て行く
39
エアロモナス(大阪府) [JP]
2022/08/06(土) 09:13:36
>>1から導き出される結論としては、眼科医は寄生生物の手先もしくは既に脳を支配されている
40
プランクトミセス(大阪府) [US]
2022/08/06(土) 09:13:36
なんか小室圭を思い出した。
いや、ただなんとなくなんだけど。
41
ナウティリア(兵庫県) [EU]
2022/08/06(土) 09:14:16
虫かぁ?
眉毛いじってる時に菌が入って腐ったんじゃない?
皮膚の下の眉毛を巻き込んでさ
42
スフィンゴモナス(三重県) [DE]
2022/08/06(土) 09:20:36
43
テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ]
2022/08/06(土) 09:20:57
右手なら評価した
44
ネイッセリア(光) [US]
2022/08/06(土) 09:21:20
ウマバエか
45
フラボバクテリウム(ジパング) [US]
2022/08/06(土) 09:21:32
46
グリコミセス(大阪府) [ニダ]
2022/08/06(土) 09:23:07
一時期ウマバエの幼虫を引っ張り出す動画をよく見てた
47
デスルフロモナス(茸) [US]
2022/08/06(土) 09:25:16
医療ミスで訴えれるのけ
48
ニトロソモナス(SB-Android) [CN]
2022/08/06(土) 09:26:10
snsでわざわざ自分のグロさらしてまで注目されたいんか
49
クロロフレクサス(兵庫県) [ニダ]
2022/08/06(土) 09:27:35
エイリアンだろ?
50
ディクチオグロムス(東京都) [AT]
2022/08/06(土) 09:30:07
お盆休みで寄生虫なんですよ
えっ
51
シュードモナス(神奈川県) [CN]
2022/08/06(土) 09:30:32
腫瘍だと脂肪のようなものがついてるし、これは別の何かっぽいな
52
バクテロイデス(光) [CN]
2022/08/06(土) 09:35:33
ヤブ医者すぎるだろ
53
緑色細菌(茨城県) [FR]
2022/08/06(土) 09:35:44
マユー
54
アルマティモナス(神奈川県) [MX]
2022/08/06(土) 09:38:25
眼科が無能というより無責任すぎるだろ
55
キサントモナス(東京都) [GB]
2022/08/06(土) 09:39:48
まず潰すな
56
バクテロイデス(大阪府) [ヌコ]
2022/08/06(土) 09:40:57
57
キネオスポリア(東京都) [DE]
2022/08/06(土) 09:43:08
眼科ではなく外科か皮膚科に行くべきだったな
58
アナエロプラズマ(東京都) [US]
2022/08/06(土) 09:43:11
オカアサン…オカアサン…
コロシテ…コロシテ…
59
スピロケータ(ジパング) [US]
2022/08/06(土) 09:46:49
60
ハロプラズマ(ジパング) [US]
2022/08/06(土) 09:53:33
ワクチンかな?
61
シュードアナベナ(東京都) [AU]
2022/08/06(土) 09:54:47
62
デスルフロモナス(北海道) [AU]
2022/08/06(土) 10:03:00
窓を開けて寝ていたからなったかもってどんな未開のジャングルに住んでるの?
63
ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
2022/08/06(土) 10:03:34
嘘松
64
ハロアナエロビウム(北海道) [CN]
2022/08/06(土) 10:08:36
真景累ヶ淵の豊志賀かな?
65
レンティスファエラ(光) [SE]
2022/08/06(土) 10:09:32
でかいオデキを潰して中の芯みたいのがぶちゅっと出るとやったと思うね
66
ビフィドバクテリウム(東京都) [AT]
2022/08/06(土) 10:09:39
67
ビフィドバクテリウム(東京都) [AT]
2022/08/06(土) 10:13:41
68
クリシオゲネス(茸) [US]
2022/08/06(土) 10:15:20
69
プランクトミセス(光) [US]
2022/08/06(土) 10:22:02
皮脂と角質と毛のミックスでは?
70
カウロバクター(光) [GB]
2022/08/06(土) 10:24:34
これであの優しいルイーズに戻ったのだった しかし事態はこれで終わらなかった今度は父親に異変が・・・
71
クロオコックス(愛媛県) [US]
2022/08/06(土) 10:24:47
結局コイツは何だったんだよ?
72
シュードアナベナ(大阪府) [GB]
2022/08/06(土) 10:25:39
空港にジョンレノンなんて名前つけてるアホなリバプールか
73
フィシスファエラ(SB-Android) [US]
2022/08/06(土) 10:26:08
74
デスルファルクルス(東京都) [CN]
2022/08/06(土) 10:26:40
でも治ってよかったなルイージ
75
エルシミクロビウム(徳島県) [CN]
2022/08/06(土) 10:26:44
>瞼の裏から20匹もの寄生虫
キモすぎる
76
アナエロプラズマ(東京都) [PH]
2022/08/06(土) 10:26:53
なんでこんなスッドレを立てるんだよ!!
77
クロロフレクサス(兵庫県) [ニダ]
2022/08/06(土) 10:28:37
顔もアホだがやられてる事もアホ過ぎた
78
ジアンゲラ(三重県) [US]
2022/08/06(土) 10:29:51
目の周囲だけ写せばいいのに顔全体を出すところがいかにも馬鹿女
79
ミクソコックス(神奈川県) [ヌコ]
2022/08/06(土) 10:31:05
眼科が無能すぎるwww
よく患部に熱湯当てられたな
80
メチロコックス(SB-iPhone) [MX]
2022/08/06(土) 10:32:28
見たけど全然グロくなくてがっかり😰
81
ネンジュモ(光) [US]
2022/08/06(土) 10:32:31
で、結局なんなの?
82
メチロフィルス(東京都) [US]
2022/08/06(土) 10:42:19
熱帯地域で見られる症状っつうなら
近い将来日本でも沖縄九州辺りから
症例が出てくるかもなぁ。
83
デスルフォビブリオ(SB-Android) [CN]
2022/08/06(土) 10:50:37
84
クラミジア(神奈川県) [SI]
2022/08/06(土) 11:11:58
異常気象で虫の生息域が拡大とかだろか
アドバイスした隣人が謎
85
シュードアナベナ(岡山県) [US]
2022/08/06(土) 11:17:38
近所に住む女性のアドバイスは正解だったのか?
86
クロストリジウム(東京都) [ニダ]
2022/08/06(土) 11:19:30
近所の女性が芥川龍之介の鼻を読んでたから助かったな
87
フィシスファエラ(大分県) [ニダ]
2022/08/06(土) 11:19:31
近所の女性の有能さよ
世が世なら魔女狩りに遭ってた
88
フラボバクテリウム(ジパング) [US]
2022/08/06(土) 11:21:54
89
プランクトミセス(光) [ニダ]
2022/08/06(土) 11:25:16
ウマバエ摘出と粉瘤絞り出し動画は癖になる
90
ジオビブリオ(光) [DE]
2022/08/06(土) 11:28:02
エイリアンだな(´・ω・`)
91
ビフィドバクテリウム(東京都) [AT]
2022/08/06(土) 11:37:34
実はこの歳になってバニシングツインの名残が表層に出て来ました!
とか。
92
エンテロバクター(東京都) [US]
2022/08/06(土) 11:58:21
>>59
昔ほどダメージ受けなくなったな
凝視出来るもん
93
ジオビブリオ(茸) [ニダ]
2022/08/06(土) 12:08:33
子宮外妊娠か。
94
コルディイモナス(鹿児島県) [CN]
2022/08/06(土) 12:21:29
95
リゾビウム(東京都) [ニダ]
2022/08/06(土) 12:33:01
15年くらい前ならルイーズにめっちゃ反応あったろうに、、、
96
フラボバクテリウム(ジパング) [US]
2022/08/06(土) 12:38:04
97
プロカバクター(東京都) [US]
2022/08/06(土) 12:38:06
ホタルイカかな
98
エントモプラズマ(茸) [US]
2022/08/06(土) 12:43:51
粉瘤か腫瘍では?
近所の女性の言うこと聞いて顔に跡残したね
医者の言うとおりにしておけばよかったのに
99
アシドチオバチルス(最果ての町) [JP]
2022/08/06(土) 12:47:28
100
ハロアナエロビウム(茸) [US]
2022/08/06(土) 13:01:19
101
キネオスポリア(北海道) [PH]
2022/08/06(土) 13:43:19
Jane stylesからだけど
かけるかな
102
ディクチオグロムス(大阪府) [DE]
2022/08/06(土) 13:55:43
これ寄生獣じゃん
103
ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]
2022/08/06(土) 13:56:24
104
アカントプレウリバクター(SB-Android) [ニダ]
2022/08/06(土) 14:01:10
きもいわ
105
ストレプトミセス(神奈川県) [ヌコ]
2022/08/06(土) 14:55:10
>>92
そんなにグロ耐性無いのによくここに居られるね
106
ストレプトミセス(神奈川県) [ヌコ]
2022/08/06(土) 15:04:56
寄生虫なのかただの粉瘤なのかはっきりしてほしい
107
スフィンゴモナス(茸) [ニダ]
2022/08/06(土) 15:06:32
黒人と結婚して捨てられた女が顔からウジ虫が出る病気になったって
その友人から聞いたな
108
ナウティリア(神奈川県) [ニダ]
2022/08/06(土) 16:06:06
眉毛バーガ
109
クロオコックス(東京都) [US]
2022/08/06(土) 17:35:35
110
ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [DE]
2022/08/06(土) 19:26:12
これが寄生虫か、妖怪以上だ…
111
ヘルペトシフォン(長屋) [KR]
2022/08/06(土) 20:35:45
ぬーべーで見た
112
マイコプラズマ(愛知県) [BE]
2022/08/07(日) 00:46:24
トゲがぶっ刺さって中に残ったのが出てきた時の奴に似てる
もう少しきれいだったけど
113
ニトロソモナス(静岡県) [ニダ]
2022/08/07(日) 21:41:38
脚7日ひげ7日良く判らんな
脚なら両生類の可能性もある
だとしたらスゲーわw
114
ヒドロゲノフィルス(愛知県) [HU]
2022/08/07(日) 21:46:17
おまえら、Mango Wormとか検索すんなよ?
動画みんなよ?
くっそ気持ち悪いからな?
115
プランクトミセス(神奈川県) [US]
2022/08/07(日) 21:47:44
>>114
でも、あれを食べるところもあるんだよな
116
カルディオバクテリウム(大阪府) [EU]
2022/08/07(日) 22:45:04
埋没毛が化膿しただけじゃねぇの?
117
レジオネラ(SB-iPhone) [US]
2022/08/08(月) 10:38:31
バイオハザード・・・
ヒドラ受容体・・・
118
緑色細菌(光) [US]
2022/08/08(月) 11:10:51
虫には見えない
119
ニトロスピラ(栃木県) [US]
2022/08/08(月) 11:16:27
寄生ちゅうだったら4日でそんなにでかくなるはずがない
120
ホロファガ(SB-iPhone) [DE]
2022/08/08(月) 12:22:26
ワクは勝手に打った人の自己責任
何が起こっても他人を責めたりせず、自分を責めること