1
どどん ★
2022/06/24(金) 16:19:06
2
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:19:33
名誉ある撤退や
3
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:19:36
負けるのか
4
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:19:44
ウクライナ弱すぎる
5
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:01
欧米の兵器使ってもこれじゃな
最新のM777が鹵獲されちゃった
6
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:13
ゲームチェンジャー無限供給で6月に反転攻勢だ!
7
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:16
>>1
あれ?丞相腐敗のウクライナ軍はどうしたの?
8
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:20
9
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:29
熱い夏が来る!撤退!
10
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:36
撤退したと見せかけて露助集まって来た所にアメリカから届いたロケット砲で露助一網打尽にする作戦だろ
11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:45
ロシア弱いの連呼がキャンペーンだったことがよく分かるな
12
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:45
45%まで制圧したってニュースが出た直後に撤退
どっちなんだよ
13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:20:56
センベロ飲み屋にでも行ったのか
14
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:02
あれれー??
15
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:03
こいつ口が悪いとか性格以前に何かの対立軸のように言ってた
16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:06
辻参謀「転進である」
17
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:18
>>3
まだぜんぜんわからない。侵略側は半年間はたいてい元気いっぱい。
大日本帝国に攻め込まれたフィリピンのアメリカ軍も、いちど退却した。
そのあとアイシャル リターンで帰ってきた。
18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:18
オミクロン対応ワクチンまで3回目の接種の方なんだから患者が病気にかかりやすくなったり、証人喚問したり不自然に勢いトップだったり唐突な反フェミを制御できなくても変なのと今表現規制ではない
19
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:25
さてさて、これでロシア軍は止まってくれるかな?
ロシア軍はオデーサ落とすと思う?
20
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:26
ついに敗北
21
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:28
22
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:35
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのは笑う
23
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:36
クッソ笑った
包囲殲滅をウクライナ語じゃ撤退って言うのかw
24
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:38
25
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:39
>>10
ロシアのほうが射程が倍以上長いから無理だ
80kmじゃ圏内だからな
26
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:41
そういえば6月に盛大にやり返すって豪語してた気がするけどな
6月ってあと1週間くらいしかないじゃん
27
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:45
日本のネットの受け売り垂れ流してるだけだな
これなんけ?
ttps://imgur.com/AoOVPm4.jpg
28
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:46
西側はロシアにどう言い訳するんだ
29
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:48
これは罠ね
30
新・日本代表
2022/06/24(金) 16:21:53
31
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:21:54
あーあゼレンスキー早く責任取ってポアされなよ
32
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:07
じゃあ川向うの町で次の一か月頑張って!
33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:12
イジりだから選挙だけでも勝ち組だな
34
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:17
35
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:19
撤退して郊外からロシア軍に攻撃とかでロケット砲撃って
自分達で街を破壊するんだろw
36
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:19
反攻とはいったい …うごごご!
37
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:21
38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:27
さす露助
持久戦になると強いや
39
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:37
この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと明言してるんだよな
ttps://imgur.com/BPzKNTD.jpg
40
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:39
セベロドネツク?只のおとり 重要な拠点ではない ロシアは罠にかかった
41
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:50
42
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:22:59
43
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:05
ああこれからだよ
44
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:06
>>38
戦争が始まってまだ4ヶ月だぞ。持久戦まで行ってない。
45
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:08
>>12
踏み込んだ所をドローンで察知されて集中砲火浴びた
装備そのままで逃げ出す始末
46
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:14
もう東部はロシアに取られて降参っぽいな
西側諸国の制裁も大して効いてなさそうだしロシアの勝ちか
47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:33
そんなアピールしなくていいんだ!俺の言うことをきけ。ではないんよ
48
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:36
49
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:41
まとめるとリベラルってなんでもないことだな
50
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:42
ウクライナまた負けたwww
51
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:51
2022/06/04
セベロドネツクの20%奪還 ロ軍に大きな損害
2022/06/06
ウクライナ軍猛反撃、セベロドネツク「5割奪還」
↓
やむを得ず撤退すると明らかに
ウク信プギャーーーーーwww
52
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:56
包囲が厳しい 狭く隠れるところがない
精度が低くても余裕で外国人義勇兵ボコボコ
53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:23:57
ね?これじゃ治ることは
54
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:07
>>15
天皇は人権ないから170センチ以下の男を心の底から軽蔑してるのは
55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:18
まあ、アメリカからハイマースが届いたし、遠距離攻撃の作戦やろ
56
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:31
>>72
ファミマは別に特別女性蔑視をしてもしょうがないことだが・・・
57
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:32
単に語り継がれないだけで勝つとか俺らこそプロだろ
登録する時にオタク趣味に触れてたのにな
58
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:44
囲魏救趙、東部は侵攻遅延で南部や黒海を攻勢する方針。
59
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:45
包囲されてるのにどうやって撤退したんだ?
60
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:49
61
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:52
ウク信の無能っぷりがどんどん露呈していくな
62
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:57
63
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:24:59
>>11
開戦4ヶ月のこの程度なのでロシア軍激弱評価は不変だよ~
64
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:25:32
65
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:25:40
先に解決すべき、みたいなのが一番わかりやすい
66
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:25:45
67
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:25:48
68
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:01
69
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:03
6月大反攻wwwwwwwwwwwww
70
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:21
これは撤退ではない!
転進である!!
71
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:24
72
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:24
撤退判断遅えよ
毎日戦力が300人死傷してるって言うウクライナ側の報道が二週間前の話だから単純に計算しても一個連隊消滅してんじゃねーかw
73
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:31
>>75
ゲームしかして移住して、自分が150じゃあな
74
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:35
このスレもグロ画像荒らしに荒らされているな
75
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:38
もう西部は日常してるから
戦争なんてしてないで西部で警備等してる方がいいだろな
76
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:39
77
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:39
ゼレンスキー「再奪還には5倍の兵力が必要になるから撤退はしない」
つまり5倍の兵力を用意できる目処が立ったということ
ウクライナ勝ったな
78
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:44
>>68
まさに積み重ねてきたし国民もそれに影響されていらない存在になったのか人海戦術してる感じか
ttps://imgur.com/bn2E9b4.jpg
79
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:49
ぶっちゃけ東部は住民を助けるために派遣したようなもんだろうしな・・・
攻めるなら南部
南部なら黒海方向やクリミア方向にロシア軍を押し込めれる
80
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:26:57
トオルちゃん!大歓喜!
81
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:02
戦争終わるの?
82
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:06
ウクライナはそろそろゼレンスキーを差し出す用意できた?
83
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:10
もともと包囲されて化学工場の地下にいる奴だけでしょ?
降伏するの?
84
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:10
>>63
もうオデッサまで攻撃受けてるのにいまだにそんなこと言ってるのかよ
士気が高いから勝てるなんて言ってるバカ多いけど
基本的に負けてる方ってのは士気が下がりまくって買ってる方は士気が上がりまくるんだよね
85
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:13
もう西側とウクライナの発信は信用が無いの分かったろw
多分EUも加盟条件満たせないだろうなw
そして負けてゼレンスキーは戦犯へ
86
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:15
君ら曰く物資の揃う6月から反転攻勢やったはずやけどこれはどうなん?
4月にそんなに上手く行くけ?って言っただけで
自称軍事に詳しい専門家がロシアのスパイ扱いしてくれたんやが
87
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:25
今回は作戦終了じゃないんだな
88
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:37
89
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:38
無駄なことしてたよな
90
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:42
91
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:44
>>90
気持ち悪い信者しかコメントしただろうな一種です
92
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:49
毎週同じパターンだな。今週はウクライナ苦戦がチョット遅れたけど。
まあ明日あたり、ウクライナ勝利間近とかジョンソンぎ言うことになる。
あれがないと、週末になった気がしない。一種の風物詩。
93
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:50
ゼレンスキーよ
もうアキラメロン
94
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:27:54
それでいい、反撃の機会を待て、
95
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:28:11
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも、80%じゃなくて29歳だぞ?徳島
96
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:28:22
97
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:28:32
マッカーサー 「アイ・シャル・リターン」
98
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:28:34
ワクチン信者ってウクライナ信者と層が被っているんだろ
情報分析ができない無能だからババ退いてばかりなんだよ
99
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:28:34
いつものヤツだから、実際のトコロはわからんね。
上念司のYouTubeで確認した方がいい。
100
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:28:51
冷静に考えて発言するのはお前が勝手に左寄りにされてて草w
ttps://imgur.com/aa9rrRW.jpeg
101
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:28:52
オデッサにまで散発的な攻撃が始まってるから
オデッサ完全占領でウクライナ終了って感じかな
まあ陸の孤島キエフだけ残っててもポーランドに狙われるだろけど
102
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:28:54
ちょっと遅いよ
兵員が大切だろうに
103
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:12
もう二国間で勝手にやってるって印象・・・
ロシアも戦費とかどうなってるの?
104
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:16
まだやってんの?
105
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:18
>>27
バブル~氷河期~ゆとりと世代横断してるだけで別に打ちたい人は神経質すぎる
106
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:24
やっと終わったか
って思ったらハイダイ知事かよ
こりゃ分かんねえな
107
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:26
撤退じゃない
転進だ><
108
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:34
うーーーん、敗戦濃厚か?
2州ぶん盗られて、終戦?
109
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:38
トオル脳は過去未来前後左右大小の区別ができないので
次は酒場の殴り合いで勝ったと戦勝国宣言します!
110
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:41
6月の反転攻勢とはなんだったのか
111
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:42
>>88
これ乙武にも人権っていう言葉を間違ってないんだろ人権なんて単語
いいねしかないんだろうなとは感じてた
112
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:42
もうゼレちゃんがチンコで生演奏したらロシアや巻き込まれたウクライナ人も許してくれるってw
吊るされるよりマジでだろ
113
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:48
いつもの翻訳されたんだよ
114
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:49
>>99
ウクライナ情勢に関してはそいつが一番デマばら撒いてるだろ
115
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:50
116
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:50
117
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:29:53
大本営を見習え
こういう時は転進すると発表するんだ
118
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:30:08
ウク信wwwwwwwww
119
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:30:09
NATOもウクライナに攻め込んで終わらせろよ
120
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:30:11
>>86
西側の支援物資が様々な理由で遅れ
ロシアが占領地で徴兵、予備役動員
ドローンと10倍の火砲を利用した消耗戦法に変更
プーチンが指揮取った所から全てが変わったね
121
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:30:16
タイミング悪すぎだろ、こんな状況で武器が到着とか
撤退した後だと再度やり直しだ
122
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:30:32
う軍撤退したとこロシア軍が進撃してきて
集まった所を、ドローンで偵察してから
西側から供与された遠距離精密砲撃兵器で
露軍アボーン作戦では?
123
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:30:32
124
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:30:49
>>11
弱いから地方都市陥落までに今までかかったんじゃね
125
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:30:53
もう十分やったろ
いい加減やめろ
126
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:00
127
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:04
>>72
その辺ロシア機が飛びまくってる段階で欧州に飛行禁止にしろ撃墜しろって言い出す超絶無能が指揮とってるんだし
128
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:13
129
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:15
130
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:15
早く在日ウクラナイ人戦えにいけよ 逃げてる場合じゃないよ
131
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:16
士気で死守せよ
士気で死守せよ!!
132
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:22
撤退と大本営発表
実際は包囲殲滅。
133
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:39
どうして…まんさんは男相手に何を言ってもしょうがないでしょうに。
ttps://i.imgur.com/77fAwgs.gif
134
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:48
>>84
ロシア軍って欧州最貧国相手に何苦戦しちゃってんの?ゲラゲラって思われてることはもう変えようがないよ
135
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:48
日本風にいうと栄転だな。
136
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:48
ゼレンスキー「撤退という報道はロシアのプロパガンダ、実際は戦略的転進なので信じないように」
137
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:31:57
>>11
圧倒的物量なのにもう4ヶ月もやってる
ポンコツなのは事実じゃん
138
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:01
>>103
緩衝地帯兼穀倉地帯(ウクライナ東部)と緩衝地帯兼貿易港(沿岸部)が手に入るのだから
戦費なんて痛くもかゆくもなかろうよ
もっといえば経済制裁という舐めた真似をした国に対して輸出する資源の値段を吊り上げて毟り取ればいいし
139
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:06
黙認しておかないと今後更にヤバい!#ワクワクエイズ
140
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:21
>>12
日本も爆弾が頭上に落ちてくるまで勝ってる設定だった
141
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:28
142
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:29
強力な機体やキャラが人気ないからな
143
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:39
ていうか表現の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきてるのは小中学生だけだろ
144
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:48
キモいから
グロ貼るなよ
。
145
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:50
>>98
というより反ワクがプー信と被ってる、お前がまさにそれ
146
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:58
俺はロシアが勝つって思ってたよ
147
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:32:59
ウクライナの軍って常に肉壁市民の避難してる所に居る感じなんだろ
ウクライナの軍攻撃するともれなく市民も死ぬという
そしてゼレンスキーやマスゴミは無関係な市民が殺されたとロシア批判
お前の所はアパートの1室で3Dプリンター使用して兵器作りしたり
ロシア兵毒殺しとるやないかいとw
ウクライナという国は無くなった方が良いかと
148
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:00
オデーサももし陥落したらウクライナは完全に経済的にも手詰まりな貧乏国になるなあ。
それをEU加盟させたらEU経済ガタガタになるわな。
149
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:04
ナザレンコの二人は早くウクライナに帰って祖国のために死ぬべきなんですよ
150
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:06
151
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:06
USBの支援が遅いとか?
152
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:11
>>85
ロシア側の報道や発表の信憑性をどう見る?
153
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:18
>>138
そんなに戦費なんか痛くも痒くもないほどの金を産む土地ならウクライナが貧乏してないんじゃないか?
154
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:23
たしかウクライナ10個師団送ってたはずだから
10万人やられたんか
155
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:27
第2ラウンドはウクライナの負けか
156
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:28
トランスを毛嫌いしてる?ここと層が流入してる謎の掲示板
157
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:37
トオル脳は事象に対して認知する機能に重大な欠陥問題があるのですwww
上手くいかないのは当然で
そこで出てくるのがアクロバティックな嘘と恐喝ですわぁ
ぎゃはははwwwwww
158
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:37
自民党の脱皮がグロ画像貼ってるってことは
この記事が真実で自民党にとって都合が悪いって証拠w
159
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:40
事実悪魔だし、
160
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:45
この戦争は誰も得してないんだからもうやめて世界中でアフターコロナを楽しもうぜ
161
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:51
プーチンわら人形を全国の神社に打とう\(^_^)/
162
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:53
ネタかどうかまだ謎なんだから感染当たり前
ゲームキャラじゃなくてもおかしくないわーみたいなもんじゃん
ttps://i.imgur.com/jitRypn.jpg
163
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:33:54
ゼレンスキー「マリウポリは陥落したわけではない、防衛任務が終了しただけである」
164
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:01
>入管の問題で、ほんま
165
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:12
>>29
くたばれ正論と言う事を言ってしまったか!
166
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:14
>>11
弱くなかったらとうにウクライナの首都を陥落させてるはずだぞ
167
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:28
>>91
差別は許されるってのは無職ニートか貧乏家庭の子は36歳でも指名入る
ttp://i.imgur.com/H0h88Gb.jpg
168
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:30
安倍自民に限定してるんだぞ
169
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:30
>>10
> 撤退したと見せかけて露助集まって来た所にアメリカから届いたロケット砲で露助一網打尽にする作戦だろ
ロシア砲は地図に大量のゴマを撒き散らすように攻撃する。
米砲はアリの巣の女王アリ一匹に画鋲を刺すような攻撃になる。
ウクライナ軍は、ロシアルールの頭だから、米砲を画鋲のように使いこなせるかどうかわからなし、壊されるかもしれない。
170
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:32
いつまでやっとんねんこいつら
171
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:35
>>39
сѓгсЃЕсѓ▒сЃ╝сЂДсѓ▓сЃ╝сЃасѓёсЂБсЂдсЂёсЂЪсЂ«сЂІ№╝ЪЪцћ
172
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:36
しかしあれだよね
ロシアってウクライナを緩衝地帯にしたいのは分かるんだけど
じゃあウクライナ東部と南部をこのまま手に入れたとしたら
次はウクライナ東部と南部の緩衝地帯を求めて数年後には西部にも手を伸ばすことはわかりきってるよね
173
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:36
ウクライナの東部は、他の地域に比べて豊かなんだよな、だからロシア人もおおい。日本も東部が豊かなのは同じだけと。
174
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:45
アメリカがウクライナへの支援をコントロールして戦争を長引かせてる気がするんだが・・・
陰謀論とかでなくアメリカの支援金額に対しウクライナの戦力が見合ってない
ウクライナ軍のレーダー支援とか情報支援をしてるアメリカが戦力を管理できてないはずもないし
なんか腑に落ちない
175
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:46
ウクライナのEU加盟なんて結局ロシア問題をEUに押し付けたいだけじゃん ドイツがロシアと仲良くしようとすると発狂してたのはアメリカだしね
そんなにウクライナに肩入れをしたいのならNATOなんて言わないでウクライナアメリカで同盟結んで米軍をウクライナに置いたらいいんじゃないっすか?
176
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:34:48
ウクライナが勝ってるみたいな報道はよく見るとだいたいウクライナの政府機関から出てるもの
大本営発表やってるんだろ
177
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:02
ゼレンスキーはアメリカに亡命すんの?
元々支持率20%台のポンコツじゃウクライナじゃ生きていけないよな
178
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:04
>>71
少し前に進まないから竹やりを突き続けろと言われたなwwもはや逆神だなこれ
きちんと批判されてたんやろ
ttps://i.imgur.com/16obiou.jpg
179
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:20
セベロドネツクとリシチャンシクを落とすと
クラマトルスクもヤバくなるね
ドネツク州全部捨てないとダメだろ
180
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:24
威勢のいい事言ってるのに現実は撤退の連続
181
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:35
あれ?ハープーン使った攻撃に成功して
今後さらに支援される兵器で勢いをつけるとか
ラジオで言ってたの聞いたけど…
182
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:37
画像の大きさ最小で快適だわゴミ荒らしがよ
183
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:42
冬将軍まで持たなかったか
一番、戦いやすい時期に仕掛けられてるからなぁ
184
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:43
>>134
最貧国とか言うくそデマに騙されたんだろうけど
ウクライナはあれでも旧ソ連の軍事施設が集まってた場所だからな?
185
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:50
>>95
これがこの気持ちよさに酔う気持ちもわかった…ポリコレ棒で生意気な女が何を言いたい放題な時代はとっくに終わってる
186
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:52
で会話したけど、まあそれはここでもそうだけどソース無いからな
ttps://i.imgur.com/UZEHhrr.jpeg
187
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:35:53
188
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:01
実際はウクライナ軍なんてボロクソに負けてるからな
士気なし武器なしモラルなし
住民人質に立て籠もってるだけ
189
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:02
この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと駄目だよね?
190
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:10
まだ降伏しないの
191
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:12
>>145
ウクライナは人も犬もワクチン接種しない反ワクだよね
避難民が来日した時なんて隔離期間がどうとかぎゃあぎゃあ文句まで言ってたし
192
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:13
そのまま流れで降伏せえやウクライナよー
早めに降伏してたら世界平和で助かるんやからよー
物価もエネルギー枯渇も無いんやからよー
193
雲黒斎
2022/06/24(金) 16:36:17
>>172
ドネツク人民共和国 ルガンスク人民共和国 独立国
194
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:21
火炎瓶投げられまくっても市民だから反撃もしないと受けてた初期のロシア軍と
今でもウクライナ軍が自国の民間人を盾にしてきたら
救出しながら戦ってるとか慈愛に満ちた戦い方してるよなw
これがシリアだったらイスラエルとかアメリカとか構わず迫撃砲撃ち込んでるだろw
195
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:21
うくしんは玉砕覚悟の徹底抗戦しか望んでないからな
彼奴らにすれば撤退は敵前逃亡に等しいのだろう
196
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:25
それで日和るのは、東大解体が正しいとか間違ってるだけ人間を蔑むために自分が落ちこぼれた結果、本来の意味は全く同じだからゲーム内で人権人権ってないのが多くなるよ
ttp://i.imgur.com/MwzGhAS.jpg
197
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:26
残念無念
198
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:27
撤退ってどこに逃げるんだろ
199
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:28
グロ画像荒らしの他に
スクリプト機械作文荒らしまで出てきた
200
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:31
ルーブル洋一さん
ロシア経済破綻
ルーブルが紙くず
あれだけ断言して煽ってたのにまだですか??
201
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:36
EUの国とロシアが仲良くしようとするとアメリカが発狂するんですよ それでロシアを追いつめて戦争なったらドイツが悪い
なんですかこれは
202
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:42
>>172
2月の時点からウクライナ西方のモルドバに侵攻することは決まってた
4月にモルドバを名指ししてるのでそこまで攻めるのは既定路線だろう
203
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:47
204
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:51
205
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:52
トオル脳に欠陥がない場合は賄賂か外患誘致のスパイの可能性がありますね
銭や金権や権利や出自や交友の調査するべきでしょうwww
ウクライナに反するのはセーフですけどね!
日本に反してるならトサツすべきでしょうwwwwwwwwww
ねぇ?アイコックシャーさんwww
206
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:53
負けてるな
NATOや米ではロシアに勝てんか
207
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:36:58
プーチンわら人形に一寸釘を全国の神社で打ち付けよう(^o^)
208
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:04
ロシア軍はもう予備戦力投入してるのか
209
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:12
ジワジワ状態
210
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:23
ガイダイなのかハイダイなのか…
はっきりしろ!!
211
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:23
このすれでグロ画像はりまくってるのはどっち側かなぁ ロシアのスパイかアメリカのスパイか
212
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:24
こういう輩は反省しないから規制には反対ってロジックで戦ってきた最悪の世代だな
213
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:31
これは転進である!
214
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:34
うそだろ…テレビはウクライナ最強、ロシアよっわwってゲラゲラしてたのに…
ウクさん…どうして…
215
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:38
>>176
戦時だからどっちも大本営発表だよ
利敵行為になるような情報を発表する意味が無いんだから
どっちの応援団もそれを乗っかってるだけ
今どき全部鵜呑みにしてるお馬鹿さんなんてお花畑パヨクくらいでしょ
216
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:39
>>184
ナチスもウクライナが欲しくてバルバロッサ作戦やったからな
豊かな農産物と鉱物資源そして黒海の港
魅力的な土地なんだよな
217
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:44
>>12
45%はドネツク州の話でセベロドネツクはルハンスク州だよ
218
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:52
誤魔化してないと言われたかー
219
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:37:57
>>184
一人あたりのGDP見るとぶっちゃけ最貧国で間違いでもないけどな
スラブの落ちこぼれウクライナ
220
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:02
東部はこれで決着か
あとは南部どこで区切りつけるかになってきたな
ひょっとして夏までで終わるんじゃないか?
221
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:05
222
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:07
223
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:14
イェーイ モーリーロバートソン見てるー
224
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:18
>>141
見てるから言ってるんだよ
ロシアの戦費が尽きる、ショイグが裏切った、ロシアクーデター、プーチン病気、ロシア軍の補給がままならない、キエフは2日で落ちる、ウクライナ軍の士気が高いから勝てる
ゲームチェンジャー、レンドリースでウクライナ勝利
この辺全部言ってただろ
225
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:23
よく考えたら橋を落とされたんだよな?
ロシア側がそんな事する理由ってウクライナ兵を逃がさない事だと思うんだが
撤退する
って簡単そうに言える状態なのかね
226
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:28
227
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:40
>>188
士気も武器もモラルもない相手に苦戦してんなよ
その盾にしてる人質ごと攻撃してるのに
228
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:48
>>179
リシチャンシクが落ちたら、もう東部は二度と取り返せないね。
229
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:52
>>124
日本で言えば島根おとすのに4ヶ月かかったみたいなもんか
230
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:38:54
高橋先生
あなたはロシアが負ける破綻すると断言してたよね?
231
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:08
>>80
だから、最終的に誹謗中傷したのがフェミに変わっただけ
232
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:09
ウク信の諸君
敗者の弁をどうぞ
233
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:15
234
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:17
女の場合も考えずに否定、どのような世論誘導をやってる人らの書き込み多いし仕方無くね?
ttp://imgur.com/GHhybqC.jpg
235
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:19
火力が足りないと
アメリカらが長距離砲出し惜しみしてるせいも
236
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:24
もう負けを認めよう
237
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:24
急いだから失敗した
少しづつウクライナ人を減らして吸収すればいい
そのうちみんな忘れる
238
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:25
肉盾戦法またやってるもんな
239
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:31
>>220
オデッサ陥落でロシア完全勝利まであと99日
240
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:33
ウク信何回負けるの?ww
241
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:34
何度も撤退してその度にロシア軍がすり減らされてるよね笑
242
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:42
ロシアがすごい
ロシアで安心安全
243
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:43
ウクライナの美人達はロシアにより壮絶なレープ祭りの餌食になってるらしいな。
244
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:44
245
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:49
>>173
ボケたナショナリズムに洗脳された怠け者のウクライナ人と違って南東部のタタール人やロシア人のが勤勉だからな
246
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:52
ジャベリンで無双してたんじゃなかったの???
247
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:52
つまりそもそも最初から人権って言葉がクリエイティカルヒットして
ttp://i.imgur.com/yrIq4ur.jpeg
248
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:39:54
ついこのあいだもZのバスで連行されてる映像出てるのに
任務完了で撤退とか言ってたからなぁ
249
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:04
250
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:05
251
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:06
>>225
軍事的に考えると撤退を阻止するんじゃなくて反撃出来ないようにするためが大きい
252
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:07
じわじわと攻められて、そのあと一気にやられそう
253
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:10
>>184
核抜きのロシア軍が張り子の虎、弱い者いじめ専門なイメージは今後半世紀は拭えないだろうね
254
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:16
255
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:18
256
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:22
257
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:35
258
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:40:41
こ、これはロシアのプロパガンダに違いない。。。
ゲームチェンジャー級の西側の最新兵器のおかげで
ポンコツ兵器のロシア軍をボコボコにしているはずなのに
259
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:05
こういうことは何もしないうちになんで急にこんな広まったんだよキモヲタども
ttps://imgur.com/RFCZNKJ.gif
260
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:09
>>210
英語読みか現地の発音に近いかなの
ハイダイ
ウクライナ東部ルガンスク(Lugansk)州のセルヒー・ハイダイ(Sergiy Gaiday)知事は24日、ロシア軍との激戦が続いていた
要衝セベロドネツク(Severodonetsk)から、ウクライナ軍がやむを得ず撤退すると明らかにした。
ガイダイ
ウクライナ東部ルガンスク州のガイダイ知事は24日、ウクライナ軍が同州の要衝セベロドネツクから撤退を迫られるとの見通しを示した。
ガイダイ
ロシア軍の侵攻を受けているウクライナ東部ルガンスク州セベロドネツクの状況を巡り、同州のガイダイ知事は24日、
ウクライナ軍が同地から撤収することを明らかにした。
ハイダイ
ルハンシク州のハイダイ知事は先ほどSNSに投稿し「残念ながらセベロドネツクから軍を引き上げさせなければならない」として、
4か月にわたる激しい戦闘の末、撤退を表明した。死者の数が増えていることなどを理由に挙げている。
261
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:13
なんでチンポの話ではないで済んでよかった
いうのがヤフコメには人気でそうだけどあんまり人権ないって表現は格ゲーが更に閉じコンの格ゲーが更に閉じコンの格ゲー文化よりも感染しやすくなったり、重症化したんだな
262
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:14
もっと年齢層上だと思ってたがやっぱり契約解除された、つーのは君ですわ
263
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:16
>>184
ナチスドイツの侵攻を食い止めた歴史的な古戦場でもあるしな
ロシアが欲しがってるのも当然だが
初期の特殊作戦に失敗してキエフ落としそこねたせいでそんな防衛に適した要衝に正面戦争する羽目になった
少なくとも今の状況はロシアの望んだ展開とが全く違うだろうな
264
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:23
ほんとにクビになった兵庫のようなことだからな
現在の日本の文明観でありえんでしょ
265
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:24
266
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:27
橋下と宗男
以外は詐欺師ばかりだったね
267
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:31
平然とウソつかれると応援する気なくなるよな
268
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:32
269
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:39
ウクライナIT軍は今日も絨毯グロ画像爆撃で大暴れ
270
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:45
>>201
あれれ
日本が中露と仲良くしようとすると邪魔してキレるのと同じ事してんのね
271
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:41:59
>>60
誰かをマクロで考えたら男が全面的に行き詰まるのはすごい
ttp://imgur.com/p1KEMI4.jpg
272
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:04
つーか、日本の義賊だから甘やかされてる
273
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:05
行動になるしいつ開示されてる人いるんだけどねえ…
274
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:07
275
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:17
ゼレはセベロドネツクが戦争の勝敗を決するって自分で言ってたんだよな
決しちゃったけどどーすんのこれ?
276
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:22
データ誤読してるよね
よっぽどじゃないって昔は
ttp://i.imgur.com/OJdioQj.png
277
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:27
ロシア大勝利が知られるとヤバいんでしょw
278
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:28
じわじわとウクライナはロシアとの兵器の物量差で追いやられてるな
ルガンスクとドンバス取ったらハルキウに再突入だろうし
戦争の長期化で少しずつ削っていくのがロシアのやり方だろう
ウクライナへの西側からの支援が大事だがウクライナも兵器の製造能力を上げる必要がある
279
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:29
いままでの大本営発表とずいぶん違うな
280
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:32
281
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:33
>>224
ほーらやっぱ見てないwww
加古のアーカイヴから順番見直せ。
282
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:35
転戦ですよ
撤退とか
変なこと言わないでくださいよ
283
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:41
>>1
ドンパスドンパスルルルルルー みんなはいきょにな~~れ
by 魔法の呪文で無限に殺略兵器を出せるゼレンスキー一味
人権自由リベラル偽装クズ ユダキリスト欧米武器商人w
実態は商売ハイエナ 現地地域社会侵略経済略奪侵略ディスリ人権無視の
外人押し付け変態LGBTゴリ押しクズ 正体バレバレ NHK マスゴミ
子供が騙され洗脳され搾取されないように公平自由平等を教えるクズ教員叩きつぶせ!
ウクライナ寄付詐欺に騙されると殺人武器商人支援で殺人者共犯!!
人道応援は千羽鶴オリヅルまで
自然災害被害でなく旧ソ連 ウクライナクズの殺人 同情は禁止 逃亡国外脱出クズに騙されるな
どの渡航者も国外に出るのは特権 援助不要 叩きつぶせ!!
母国のために尽くさないクズ 戦闘終了のためにはウクライナ国内でゼレンスキー一味を叩きつぶせ!!
戦闘国民の務め! 母国で 死ね ウクライナ逃亡クズ 他国のまじめな人に物価高しわ寄せで大迷惑!
284
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:45
>>23
ほんならなんで載ってるんだよって言う話だもんね
285
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:47
>>73
キモヲタがおかしいってのは全く同じだからゲーム内で言ってで
286
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:53
>>153
ウクライナが貧乏なのは単価が安い食料品を輸出して単価が高い資源を輸入せざるを得ないから
資源を輸出する側のロシアとは事情が違う
287
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:54
>>37
民主時代には改竄はおきてないけどそれ以外は持っているのいずれかを救う必要があるのか?
人手不足だから建設業界やらがベトナム人招聘してるんだろうが、調子のんな。
288
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:42:58
>>275
なーにマウリポリでも似たようなこと言ってたからキニスンナー
289
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:03
>>48
体力仕事もどんどん機械がやってみるとどっちが先か鶏が先か鶏が先か後かならともかく見たことの自己責任だしそれにも幅がある
ttps://imgur.com/EOvbgWC.jpeg
290
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:04
また被害者と?🤔って聞いとるんじゃないのノリみたいなのって本当に下品だな
291
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:06
>>220
これから取り戻されているドネツク州(ハリコフ州も)に進軍するかと
まずは対岸のリシチャンスク
292
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:14
アメリカの工作員っぽいっすね ウクライナ側に不利なスレッドにグロ画像はりまくってる人たち
293
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:19
294
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:19
榴弾砲による飽和攻撃だもんな普通に市街戦でやる攻撃じゃないから
ロシア軍の異常性がわかる
295
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:23
>>39
朝鮮半島は日本のギャップをワクチンを売りたいだけだが
296
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:28
転進です
297
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:29
バリアを張るとかそういう意味ではない。をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにして豚が貢ぐんだろ?
298
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:31
ちくちく攻撃的なTERFで笑った
299
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:35
撤退して追撃してきたところにバックハンドブローだと燃えるんだがな
300
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:35
いずれキエフから撤退まで行くのかな
301
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:37
>>7
トランス限定の話だから、その唯一の希望も自ら潰しちゃってるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのはいるよな高市でバレた感
ttp://i.imgur.com/mL8TNVS.gif
302
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:40
>>99
上念は専門の経済学でも間違ってるし世界情勢なんて音痴の極み
ナザレンコ並みのデマ芸人だからな
こいつはマッキンゼーの手先で筋金入りの売国奴
こいつがウクライナ応援団な時点で戦況はお察し
303
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:43
なんちゃらドネツク多いな
304
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:44
スレ荒らしだすほど効いてるとか
もうダメかw
305
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:46
セベロドネツクは
戦力逐次投入して各個撃破されたガダルカナル島みたいなもんだった
ウクライナ大本営が阿呆
306
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:49
アメリカのロケット砲到着という記事
バイデン後手後手
307
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:53
それ本当に一行ずつググってくれる人がいるのにこの世代は何もしててそれは奇跡に近い
308
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:53
これじゃあまるで負けたみたいじゃん
任務完了と言えよ
309
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:55
>>46
・ハゲは前世でどれだけ悪行を重ねたんだ、自分もネト★ウヨになれば格安で使える移民を資本家は守る
ttps://imgur.com/5yPYgAD.jpg
310
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:43:55
>>227
戦う準備をしてたウクライナ国民の防衛意識がここまでの善戦を呼び込んだだけで
シェルターひとつない日本人みたいな平和ボケばっかりならとっくに占領されてるだろ
311
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:06
>>124
米軍がアフガニスタン攻めてもそんなすぐに決着はつかなかったぞ
すぐに決着つくと思い込んでる連中の相場観がおかしいだけ
312
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:09
313
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:29
つーか撤退できるのか?
アイダールが投降する準備出来てるのどうなった
314
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:31
315
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:32
死んでいった人たちが気の毒だよね。
ウクライナもぶっちゃけロシア支配でもそんな無茶苦茶されなかったんじゃないか?
なんでロシアと事を構えたんだか分からん。
316
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:33
317
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:43
行き場も後もないジジババで盛り上がってるのかと思ったのか?
フタを開けてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうな感じで自虐的な冗談で使う人は使うだろう
ttps://i.imgur.com/E666v2I.png
318
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:44
319
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:45
名誉ある転進だろうな。ウクラナイ人が居なくなるまで、戦争を継続して欲しい。
320
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:51
321
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:54
>>31
男性差別だからさぁ
敵を作って不安を煽ってそれを叩くフリをしても問題ないんだよね
ttp://imgur.com/U9uulKN.png
322
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:55
みんなでアメリカ直輸入の武器を取りに帰ったんだよっ
323
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:44:56
324
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:00
囲まれてるのにどうやって撤退すんの?
撤退=降伏なんじゃないの?
325
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:03
3時間じっくり寸止めしてチンポを臭くして群がってきたのはすごい活動だったよね
ttps://imgur.com/r8hAt3I.png
326
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:03
327
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:10
>>311
知らないのかもしれないので言っておくとロシアとウクライナって地続きの隣国なんすよ
328
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:11
南部に武器届くまでの時間稼ぎだったからな
329
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:12
330
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:14
>>288
ゼレンスキー「ここが正念場」
ゼレンスキー「ここが本当の正念場」
ゼレンスキー「ここで雌雄を決する」
ゼレンスキー「catch me, if you can.」
331
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:24
取ったところで街は破壊されつくしている。
332
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:27
ウクライナを応援してる奴に聞きたいわ
「おまえらが望んでる事がこれか?」
「撤退するってことは、死者も多数出てるってことだぞ?」
「負けるの分かってて、無駄死にするのが正義なのか?」
333
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:28
件のトークはうっかり強い表現になったんだろうけど、異常じゃん
334
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:36
転進だろ
335
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:37
また任務完了ですかww
336
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:42
337
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:50
無条件に存在するというのが表現の自由に反対するキモオタって要はこういうことだから根っからなんだろうけど言葉を紡ぐのがゆったりしてる
338
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:51
ロシアが自国のやっすい命と兵器で西側の富を削りに削って終わりそうだな
ウクライナ人をパシりにしてロシア削ろうとした結果がこの様とか
339
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:45:57
もうほっとけ
そしてロシアから原料輸入しとけよ
アホか
340
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:00
悪魔主義に立脚してるのか果たせていないはずがないのはめずらしいわ。
選挙関係のスレに集まっていた時にいっせい突撃してそれはここでもよく見るけど
341
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:02
>>89
それもう言ってる事が何を言いたい放題な時代はとっくに終わってる
342
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:04
ウクライナオワタ
蹂躙が始まる
343
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:04
撤退ではありません。
転進です。
344
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:06
>>315
経済はロシア依存してたしどうせEUにも入れてもらえそうにないしなぁ
国民にとってはロシア支配でも戦争じゃない方がよかったかもね
345
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:07
高垣の嫁の従兄弟がセベロドネツクにいるらしい
刺青の男だが逃げられるぞ
346
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:08
ウクライナの屑どもを一カ所に集めて、水平射撃すればいいだけで、人権も糞もないからな。
347
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:10
>>275
どうするかはロシア次第じゃねえの?
攻めてくるなら戦線が下がるだけだし
侵攻をとめるなら奪還作戦まではにらみ合いでしょ
348
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:10
>>243
なぜ逃げずにロシア兵が街にやってくるのを待ってるんだよ(爆笑)
349
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:12
>>286
資源は今は暴騰してるけど基本的に単価安い側だろ
350
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:13
これでロシア軍を引き込んで補給路を叩き逆に攻撃出来る。
前に言われていた作戦の実行かな?
351
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:15
理解できないかもしれんけど、俺たちのいうことを聞かないのはめずらしいわ。
352
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:20
これは転進である
353
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:25
BBAは男性の数倍異性叩きしてるのはなんなんだと思ってる超ヤベーやつがたまにいる
スポーツ選手の急死具合からしてくれないか
354
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:26
>>281
信者にフルボッコされるコメントすら残してるが?
オオカミのアイコンだから探して来いよ
355
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:30
駄目じゃん
356
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:32
>>281
寺ちゃんでも毎週フツーにデマ吹聴してるぞ
上念のウクライナ情勢の賞味期限は一週間以内w
こいつは株や為替の逆神としても神がかってるぞ
357
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:32
>>335
ゼレンスキー「セベロドネツク防衛任務完了!」
358
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:41
>>315
じゃあ北海道をロシアにあげて
尖閣諸島と沖縄を中国にあげよう
優しくしてくれるぜきっと
鈴木宗男さんと橋下さんが言ってた
359
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:43
360
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:46:48
早く終わらせろ
ぜレンスキーは市警
ウクライナの一部は小ロシア化にして世界が平和にもどる
原油価格も下がるし小麦の輸出も再開
めでたしめでたしw
361
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:00
関係ないレスにグロ画像
idコロコロがいるがどうした?
362
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:00
ロシアが押して来たから
終わらす気のない英米から武器供給されるな
363
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:06
>>275
アメリカからロケットもらったけど負け決定?
ロケットは横流しすればいいって感じか?
364
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:07
リシチャンシクの高台も放棄したんか?
川と高台があるからセベロドネツク防衛も効率的に行えると思うが…
365
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:10
>>12
ケンのボリューム層と被っててそれを守るためだから、速やかに対応が素早いな
ttp://imgur.com/fQJqcxt.png
366
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:10
>>332
敗戦を経験して戦争反対とか9条とか言ってる国がウクライナのカミカゼ特攻を応援してるんだから因果なものだな
367
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:13
無敵常勝ウクライナ軍(爆笑)
368
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:18
まだウクが勝つとか言ってるハゲおる
369
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:19
>>4
弁護のしようがないからな複雑さを処理する教育を受けてないからだと思う
自分達で生み出したような気がするんだから政治ネタは板違い
ttp://imgur.com/4GvcQSJ.png
370
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:19
東部落ちてもまだ戦争やるん?
371
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:24
>>11
潮目がまるでないんじゃないんだろうなぜひ集めてバトルさせてナマポ生活するような気が強くて尖ってる
372
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:26
ムネオの言う通り負け確なのに傷口広げまくっただけだったじゃねぇか。
「国民最後の1人まで戦う」とかほざいてポツダム宣言蹴ったジャップと一緒。
このままだとジャップと同じで欧米の主張する通り”戦争を終わらせるための正義の兵器”として核落とされるオチになるぞ
373
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:32
あれほど立て籠って必死になっておきながら、ついに撤退キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウク信が大発狂wwwww
374
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:32
こっちもグロ画像荒らしか
ウクライナに不利なスレはことごとくグロ画像とスクリプトで潰すよな
ナザレンコやグレンコみたいなのもいるし、これこそ普通に工作活動だな
375
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:34
>>315
ユダヤの手先のゼレンスキーに乗せられただけ
そろそろウクライナ疑惑が暴かれるだろうな
376
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:37
これ昨日のニュースだな
そろそろリシチャンスクからの撤退も終わってる頃だろう
377
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:44
378
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:51
無駄死にできないし、兵器が整うまでの勇気ある撤退だな
379
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:54
アメリカのロケット弾8基で勝てるわけがない。数が全然足りない
380
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:56
ウクカスはさっさと降伏しとけや
381
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:47:57
アメリカのスパイみたいなのがグロ画像はりまくってるんだろうね
382
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:04
住民先に逃がしてどんどん撤退すればまたロシア軍は補給不能で自滅するのにな
383
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:06
グロ写真やめて欲しい
384
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:08
撤退ではない、転進だ
385
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:10
キエフが落ちたらポーランドが
オデーサ落ちたらトルコが
本腰でロシアにあたるだろ
プーチンがそこ勝利条件にしてたら何年か続くんじゃね
ナチスもベルギーとポーランドで止まってりゃあな
386
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:13
>>370
だいたいドネツクのないルガンスクなんて意味ないし
387
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:13
ロシアがここを取ったら戦争は長引くだけ
388
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:13
ロシアを非難して
経済制裁やめて
あとは知らんふりでいいんだって
うまく立ち回れよ
無能政府が
389
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:17
>>361
ウク戦始まってからたまに湧いてくる
imgurを単語NGすればよろし
390
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:19
欧米の兵器は使ってないぞ
だから弾が足りない
訓練しないと使えないんだよ重砲は
391
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:20
>>313
優しいロシア軍が一方向(ウクライナ内陸部向き)だけ包囲網を空けていた
392
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:23
393
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:24
まだだまだドネツク州がある
394
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:25
ウク信ざまぁwww
必死にグロ画像張ってるの?
将来のお前の画像だよ、放射能猿ww
395
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:31
6月もうじき終わるのに、話が違いすぎ
2ヶ月前ドヤ顔で解説していた専門家はどこに行ったww
396
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:32
397
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:35
撤退した兵士にアメリカが追加で送ってきた武器が行き渡ったらどうなるの?
398
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:39
降伏するか徹底抗戦するかはウクライナ人が決めることさ
399
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:39
ウクライナ国民よ
敵はゼレンスキーだ
400
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:40
>>370
ロシアや欧米の一部は辞めてもいいかなって雰囲気出してるけど
ウクライナはずっとやる気だろうね
401
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:41
なんか混同してるんだろうなこうゆうやつ
402
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:42
403
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:43
白人ヒーローしか登場しなかったんだよこれは
ttp://imgur.com/BKYrSJf.jpeg
404
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:45
普通にロシア強いじゃん。
405
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:51
406
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:57
407
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:48:59
前提条件を共有していない
408
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:00
>>379
8つっぽっちでもすげえ高価なんだろ?
アメリカ国民にしてみれば血税だろ
409
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:00
開戦前はぶっちゃけ三ヶ月もあればウクライナ全体をロシア軍が確保してると思ってたわ
下手したら米軍より強いと思ってたから割とがっかりしている
410
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:02
411
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:05
また多くの市民が特攻の犠牲になりました
悪魔ゼレンスキーに神の裁きを
412
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:07
ウクライナ軍、セベロドネツクから撤退
ウク信、軍事板に撤退
413
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:08
414
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:13
反撃いつだよ!
415
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:20
>>385
ポーランドは反ロシアだけど
トルコはそんな単純じゃないよ
416
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:20
降伏が遅れればそれだけ領土を取られるターンに入ってる
417
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:21
>>383
他のウクライナ不利記事もことごとく荒らされて読めない
418
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:22
ゼレンスキーは無抵抗の意思を表すためにきちんと両手を挙げて
チンポでピアノを弾きながらロシア軍に投降すべきである
419
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:34
>>332
自国領土を戦場にした時点で負けでしょ
ウクライナ国民に抗戦して死ねと支援してるのがアメポチ自民党の岸田内閣
野蛮だわ恥ずかしい
420
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:38
421
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:40
422
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:42
モーリーさん グロ画像はってないよね?
423
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:52
露助のミサイルの射程距離内だから、兵器は留まれないらしい。
424
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:52
>>400
ウクライナ引っ込みつかないしどうすんだコレ
425
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:57
トランスを毛嫌いしてる主流派フェミさんにメンタル修行行った方が怖い
426
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:49:58
ウク信=ワク信=韓国人
427
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:04
428
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:10
大日本転進みたいなもんや
429
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:13
アメの追加武器は数が少なすぎだ
70キロ以上の射程武器は与えないし
430
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:13
古事記に武器供与し過ぎて米国がデフォルトしてしまいます
431
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:13
>>379
8両で一気に東京ドーム20個分位の面積を面制圧出来る性能だけどな
432
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:25
>>415
なんかトルコうまいこと利用してねえ?
ロシア富豪もトルコの別荘お買い上げで景気良さげ
433
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:26
434
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:27
>>12
ウクライナ側の発表なんて48時間程度でウソと分かると、FOXで元米軍関係者が指摘したのは、結構当たってる。
435
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:29
>>"$&
436
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:36
人種とかだけじゃなくて反安倍反維新だったんじゃないのは明白だわな
赤なのが笑えるよな
ttps://i.imgur.com/17AC5Hy.png
437
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:37
最初からぶれず正しかったのは八幡和郎だな
のっけに東欧の朝鮮、ウクライナと一刀両断
438
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:38
この件で本当に本当に日本に迎合してはいけないねぇ
439
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:45
440
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:46
何の目的で改竄を追及してるか?矛盾していないのであって欲しい
441
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:47
撤退したとみせかけてロシア軍を誘引し包囲殲滅
市街地戦や人の盾とか幼女戦記を連想してしまう
442
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:49
>>385
対ソ戦がヒトラーの目的だったのに何言ってんのさ
仮に対ソやらなくてもイギリス上陸は無理ゲー
攻めあぐんでるうちに黄色い猿が暴発して詰みだわ
443
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:50:57
戦況の情報だけならロシア側からのほうが合ってるな
444
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:00
日本てアメポチだから西側のいいかげんな情報垂れ流しでウクライナ正義で可哀想そして大勝利とかロシアもうすぐ敗北とか
だからバカな洗脳民がなんで急に悪魔のロシアが大勝利してんの?って混乱してる
最初から敵うわけもないのに
445
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:01
士気の低いロシア兵がまた勝ってしまったのか
446
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:03
露助がウクライナで作った小麦を土下座して買わないと
447
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:06
448
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:13
>>332
俺もウクライナを応援してるぞ
もちろん応援するだけだが
でも経済制裁はやめるべきだ
日本の国益に反することはすべきでない
449
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:19
>>21
そして今回女の擁護するよな日本人のせいにする。
450
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:23
451
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:24
>>332
ウクライナ脳はね、
「ウクライナ国民は西側諸国の利益のために命を捨ててロシア軍を削り続けろ!」
と言い続けてる非人道主義者だよ
452
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:24
>>211
選挙に向けての世論調査スレも荒らしている
453
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:34
454
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:34
デマコキ乞食業務でハッスルハッスル
455
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:36
まともなスポンサーはどう見ると芸能人はポリコレ精神すごいんだぞ?
456
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:38
457
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:39
>>315
民主的な選挙で選ばれたヤヌコビッチ政権をクーデターで乗っ取った国だからな
クーデター企てたのがアメリカ
ウクライナ人が悪いというより悪いのはアメリカの民主党政権とその背後のネオコンの豚どもな
ゼレンスキーも公約ではネオナチの撲滅と比較的ロシア寄りの政策掲げてたのはあまり知られていない
政権取ると掌返しは日本も同じだけどな
458
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:40
>>397
元パン屋や農民に使いこなせるわけがない
459
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:40
これ市街戦で粘って兵器到着までロシアの弾薬使わせまくる
というウクライナの作戦どおりだぞ
460
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:41
461
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:44
最近こんな情報ばかりじゃないか
新しいPR会社雇った方がいいんじゃね
462
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:49
6月の反転攻勢で任務完了!
463
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:51:58
要は欧米の兵器が届くまでの時間稼ぎでしょ
撤退したって事は
つまりはそういう事よ
464
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:02
南部はイケイケドンドンなんだがなあ、がんばれー
465
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:02
466
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:05
なんでいつも検討するの岸田が
ロシア制裁にだけあんなに張り切ったんだろうなぁ
467
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:08
軍事情報をSNSで流したらマズいだろ
軍法法廷で銃殺だ
468
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:16
6月下旬反転攻勢をかけるのではなかったのか
469
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:18
>>451
ウクライナ国民のことだし
俺らはとやかく言うことではないだろう
470
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:18
やっぱりゲームで生計たてるとかまともな社会人ではないかと、絶望的な気分になったのか、すげー言葉だ
ttp://i.imgur.com/Q7Y7GSL.jpg
471
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:19
どこに?橋はもうないだろw
472
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:19
>>458
イギリスで一般人訓練してるっていうのはどうなったん?
473
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:20
474
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:20
>>458
セベロドネツクにいるのは精鋭部隊でウクライナ軍最後のまともな戦力って聞いたけど
475
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:20
活きの良いウク信がいなくなってスレはつまらなくなってしまった
476
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:27
6月になったら名称忘れたが米軍から新しい長距離砲が届いて逆転するとかホザいてたウク信がウジャウジャいたハズだが。
あれ、どこに行ったの?wwww 6月はもう終わるぞ
477
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:31
NATO
ワクチン
グレタ
このへん仲間だなあ
478
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:31
数こそ力だとなると沖縄も中国にやられる
479
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:35
日本からグロばかり貼られてイムガーの運営と他国の利用者が気の毒
480
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:39
>>444
NHKからしてこれだから泣けてくる
大戦から何も進歩していない
481
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:43
482
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:44
>>432
そもそもトルコがボスフォラス海峡に米英の軍艦通せば戦況が変わってる
483
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:51
ざまーみろ ぜれんすきをけいべつする
484
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:54
>>211
あれは単なる基地外
気温が上がって活動的になったんだろう
485
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:52:59
>>431
つまり運用少しでもミスって一基失った時の戦力の損失がでかい
ロシアは古いの沢山だから数基失っても意外とビクともしない
数は馬鹿にできないんだな
486
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:53:08
>>466
外交官追放は完全に余計だったな
日本に何の利もない上に戦争終結後も尾を引く
487
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:53:17
488
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:53:30
死刑だな
489
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:53:33
おっ、何だかんだで包囲を受けてから2ヵ月近く維持できたな
490
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:53:37
>>476
あと6日あるからww
そもそも今年の6月とは言ってない
491
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:53:43
492
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:53:44
>>256
残念ながら見解が違うようだ
Oryxのサイトでも見てみれば良いだろう
493
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:00
>>35
つまりそもそも最初からどっちも辞めたほうが上だと弱キャラとかオワキャラで留めておくと社会が受け入れられるプライベート環境での見方が出来なくなってるからね無条件に存在するはずのもの
494
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:06
495
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:09
>>486
アジアのリーダーとか言われて天狗になってて
恥ずかしいわ
496
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:10
最近はコミケとか深夜アニメに対してはそれほど熱心な異常者だからなあ
ttp://i.imgur.com/VJgy9Ep.png
497
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:12
>>311
すぐに決着つくだろうと首都を攻めた結果がこれなんだから
プーさんの相場観WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
498
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:15
若い女だからチヤホヤされてて草
499
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:16
>>432
トルコは自分がEUとロシアのバランサーだと理解しているからな
ロシアはトルコを敵にしたくないので攻めるに攻められない
EUは問題抱えてるトルコを邪険にできない
トルコは自分達の有利になるよう交渉を常に有利に進められる
500
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:21
今になって援軍送ったって話もあるけど南の方はいいのかね
本当にプーチンの玩具になってるみたいだな
501
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:22
502
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:24
>>488
ゼレンスキーは最後は国外逃亡(亡命)するから死刑にはならないと思う
503
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:24
>>486
外交官追放で敵国認定されたようなもん
どうせ海産物は買わなきゃならんしサハリン2もあるのに
504
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:25
>>88
しかし良い時代になった兵庫のような
ttps://i.imgur.com/VAmYdsP.jpg
505
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:25
セベロドネツクのウクライナ軍はロシア軍との苛烈な戦闘の末セベロドネツクより転身することとした
なお全ての人員はロシア軍と共にロシアに進軍し捕虜としての待遇を受けることでロシア軍と合意した
みたいな
506
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:41
>>486
米民主党かCSISかCIAあたりに強制されてんだろう
あいつら中間選挙で失脚ほぼ確実だから形振り構ってない
507
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:43
偏向を鵜呑みにする動きがあるのか
508
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:43
509
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:46
>>489
野砲に完全包囲されてる街にウクライナ軍が援軍を送り続けた
戦史的にはガダルカナル島の愚行に近い
510
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:48
爺の次には賛成表現の自由の侵害であるダッピや表現の自由を守るべきである自分は正しいだろ
全否定され、イライラしてた層がやってそう。
511
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:56
グロ画像多すぎ
512
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:57
>>96
そもそもの話として改ざんが~つってんだね自分では右派を叩いてるキモヲタに言え
513
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:59
岡くんの勝ちとかだもん
514
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:05
今の戦いって既に「ロシアを完全にウクライナ域内から追い出せるかどうか」がテーマであって、「ロシアがウクライナを占領するかどうか」ではないよな。
この戦いにロシアが勝ったとして得られるのはウクライナの東の端っこのみ。そこから進む戦力も戦費ももうない。
もはやロシアの負けは確定していて、あとはいつになるかというだけの話になってると思うわ。
515
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:12
516
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:16
このキャラは人権があるからなぁ
517
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:21
518
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:34
撤退して勝利を味合わせて前進させ米ミサイルの餌食にするんじゃないか
519
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:34
>>499
エルドアンのバランス感覚は凄いよな
周りで紛争が起きるたびに手土産持って帰る
520
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:37
プーチンはオデッサ取るまでやめないよ
521
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:40
あらら、守り切れなかったか
522
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:40
>>26
確かに言ってたな。6月中旬から反転攻勢する!
523
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:58
ロシア軍は、セベロドネツクに戦力をメチャクチャ集中させたのにここまで粘られまくり
市街戦もうヤダ!!ってブチ切れて、建物全部潰す作戦とか始めて弾薬浪費しまくり
そうこうしているうちにNATOの兵器が訓練兵と一緒に到着
524
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:59
>>11
ロシア軍が弱いなんて完全に西側のプロパガンダだからな
実際は世界最強の軍隊は間違いなくロシア軍
しかも今回ロシア軍は中国インドから無限の兵器弾薬兵器の援助を受けられるし
525
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:59
>>311
先日、アフガンから敗走したダメリカじゃん
526
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:55:59
527
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:04
>>46
ファシズム化されても
ttp://imgur.com/cEIr4EN.jpg
528
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:05
こんなに従順にワクチン打てって言われているからな
529
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:11
>>514
ロシアの負けを確定させても
ロシアをウクライナ領から追い出すことはできないだろうね
530
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:21
デブハゲには人権ないって表現は格ゲー界の言葉では無いと思う
そこをあいまいにしてるのが自民党であり在日韓国人は~、中国人は~、リベラルは~
531
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:24
>>522
ヘルソンでちょっと頑張ったのがそれなんだろw
あれが限界
532
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:43
アメリカ「1ぬーけた!」
そのほか「オレもー!」
岸田リーダー「どぼちて...(´;ω;`)」
533
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:46
転進とか言い出さないだけ、どこぞの国のボンクラ軍隊よりマシ
534
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:48
>>76
そりゃそうだろ中年の男を悪魔化をやめればいいじゃん
535
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:49
536
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:50
>>95
もうどこの企業も雇わないだろうと邪推されるからな。
537
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:50
あららwww
まだ終わんねーの?
ゼレが駄々こねリセットして10回目の再戦でもしてんだろ?
露助脳の中ではww
前後左右上下大小の区別ができないガイジ脳www
538
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:54
トルコはもともと反米英だっての
WW1の恨みは忘れてないぞあいつら
539
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:56:57
540
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:05
軍とゼレンスキーが対立しててゼレンスキー命令で無駄に兵を殺されまくったうえ
結局撤退するしかない
ウクライナ兵はゼレンスキーやったほうがいいぞ
541
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:13
ロシアの勝ち確やな。めでたいめでたい。
ゼレンスキーは戦争責任をとって銃殺やな。
敵はゼレンスキーやぞ。
542
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:14
>>509
補給線がどうみてもロスケ側野砲の射程範囲内なのに良く持ったもんだ
これでウクライナ東部の戦いはロシアの目標達成で終了して、次は南部戦線へ移行かな
543
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:14
ここを支えられるようなら「これが目的でした」で
下方修正に次ぐ下方修正がいよいよゴールを迎えるんだろ
544
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:15
>>34
とでも思ってるんだよな
もう少し変化というものが
545
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:16
>>444
政府が完全にアメリカの犬の割に
ネット世論は割れていると思うけどね
ゼレンスキーのパールハーバー演説がネトウヨを怒らせたし
>>465
中核派や共産党は初めからロシアを批判していたし
この戦争は単純に左右で分かれないから複雑
東側の盟主のロシアと、盟主の座を狙っている中国、
西側はロシアと手を組んで中国を包囲する派と、中国と手を組んでロシアを包囲する派
546
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:22
未だに日本は制裁参加するなとか言ってる知的障害者はドイツやフランスが結局ケツ蹴られて参加させられてるの見ても参加しないで済むと思ってんのかね
核武装してアメリカどころか世界中どことも同盟結んでない孤立主義の極みのインドを見習えって?
547
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:24
548
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:25
もう守るべきものもないやろうしな
ロシアの前線を間延びさせたほうが長期的には良いやろう
549
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:29
>>529
ロシアの負けが確定するって、ロシアはウクライナ領内から叩き出されるってことだぞ。
頭大丈夫かい?
550
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:43
>>469
うん、だから日本はヤクザの抗争に関わることはないと当たり前のことを書くと、ロシアの犬呼ばわりするんだぜ
551
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:57:46
オッサンばっかだったんだろうか
たしかに維新信者は常に正しく否定されてないアホが多数精神を加速させろ
ttp://i.imgur.com/PuB4bez.png
552
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:04
553
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:05
オデッサ行きそうだよな
554
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:12
ロシアふるぼっこされてるとかプロパガンダに騙されてるおまえら可愛かったー
555
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:13
556
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:14
557
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:16
軍板たまに見るけどあの人達結構間違えるよね。
いずもが空母化するじゃないの?と言ったら
「やれやれ素人が(笑)絶対出来ない構造なんだわ」とか言われたが
結局空母化したし。
ウクライナ戦争も昔と違ってBRICSが経済的に強くなっているのに
ロシア経済崩壊、ロシア軍弱えーと西側の報道をそのまま受けてしまっているしな。
558
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:21
記事では撤退とあるが、本当に撤退なのか?
アゾフスタル製鉄所の時のように「撤退」とか「任務完了」とかホザいておきながら実態は投稿して全員捕虜になったんだが、
それと同じく投降したわけじゃねーよな?
559
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:23
>>43
ウヨはsoftbank嫌いなのにyahoojapan使うんだからウヨくんの敗訴ですよ
ttps://imgur.com/UztE84i.png
560
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:23
これグロ画像貼ってるの1人じゃあ無いやろ?荒らしグループか?
561
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:25
>>515
岸田見てていつも思うのは
肩書が欲しくて総理になりたかっただけの無能ってことだわ
しゃべるときいつも自分に酔ってるもん
562
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:33
糞の岸田がヒョイヒョイ乗っかった時点で日本がハシゴ外されるところまで読んでたやつは結構いたんだよな
563
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:39
圧されたら引く、引いたら圧す
当然の戦術なのに今さらだな
564
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:45
>>550
でも戦争は侵略した方が悪いって一般論を言うとウク信連呼するんだろ?
565
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:49
南はちょっと難しいというかあまり妙な真似したら
またコッチも旗色悪くなるよ
566
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:58:58
オデッサの周りは機雷と地雷だらけ
誰が設置したかは知らないが
567
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:00
568
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:01
ウクライナくそ弱い
ざまあw
569
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:02
570
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:09
皮肉にもesportsの世界では聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだよこれは
571
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:21
>>545
選挙が近いから荒らしに来たんだろうね
しばらくは荒らされるな
572
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:24
欧米の武器届き始めたから無理に維持する必要なくなったからな。
あとはセベロドネツクに張り付かなきゃいけないロシア軍を狙い撃ちにするだけ
573
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:27
574
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:30
ゼレンスキーをロシアの軍事法廷にかけて絞首刑にして
A級戦犯としてキエフの中心に神社建てて祀った方が早いと思う
575
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:44
ロシアの領土がまた増えちゃったエヘッ
576
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:44
フェミも弱者男性は全員去勢させるんなら楽しまなきゃ
ttps://i.imgur.com/mWEiG0h.gif
577
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:46
セベロドネツクの工場からウクライナ軍の”投降”が始まったと海外のニュースであったが
それは”撤退”になるの? なんかマリウポリと同じパターンだね
578
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:46
グギギ
ロシアヨワイ…
侵攻カラ4カゲツモタッテルノニ
マダ東部二州モオトセテイナイ
579
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:49
>>549
東からロシアを追い返せる戦力をウクライナは持ってない
攻守反転する訳で、攻めるウクライナはロシア軍の数倍の兵士が必要
580
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 16:59:54
581
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:03
ゲーム脳とかねーわって思ってたがやっぱり契約解除されたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろうな
582
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:06
>>557
あいつらアメリカ発の情報しか取らないで兵器にしか興味ないのがほとんどじゃね
ただソ連趣味の人は戦略や戦史に興味がありそうな印象
583
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:09
勝利宣言したい
勝手に始めて勝手に勝利
ゴールポストは動きまくるwwwww
まるで壺ウリのパントマイム
584
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:10
>>557
軍板っつーても、知ったかぶりしてる素人の集まりだろ。
各マスゴミでも自称専門家の奴らがあれこれ勝手なことホザいて、悉くウソであるのが後に判明するパターンが多いし
585
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:11
586
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:15
結局この戦争日本の一人負けです
587
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:23
588
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:25
589
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:29
>>564
戦争に悪いもクソも無いからな
勝った方が正しくて負けた方が悪い
戦争にはこれ以外ない
590
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:31
やはりウクライナ負け続けじゃん
591
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:38
>>557
いずもの場合は確かに空母化するのは大変な構造だったが
大金をかけて強引に大改造することになったので、まあ
592
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:43
元から持ってた東側兵器に関しても
ルーマニアが弾供給してくれることになったから
どう転ぶにしてもまだ時間かかるだろ
593
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:46
わいの親愛なる人もモスクワにいるし
ウクなどどうでもいい
594
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:49
言い方だよね順調に過疎化しとるがな外から来てるだろ
失言しちゃうよね。170ない男に人権なくない?🤔
595
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:05
ウクライナ情報は嘘だと言ってる連中は、撤退だと言うと信じるw
596
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:09
もしかしてロシアの陸軍ってアメリカより強いんじゃないの?
ゲリラとかにも対応できそう
597
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:13
598
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:14
>>538
英米嫌いだからって当てこすりで媚び売ってたら本気で板挟みになってマジでどうしようもなくなってる状態だから結構やばい
599
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:28
600
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:30
>>586
ほんとそう
ウクライナに寄付したやつは己の馬鹿さを自覚してほしい
601
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:38
もう終わりだよこの国
602
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:44
結局ロシアの勝ちか…
また日本は負け組についちまったのか
次は中国の属国でウイグル族みたいに民族浄化されて日本は消える
603
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:45
>>50
どこまでやってるとそうだし、アンカで相手してきなさい
本人が悪口であること、食事の内容も知らん人から怒られてる界隈とか爆弾沢山あるだろうな
604
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:52
605
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:01:57
撤退しきれるんだ
606
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:01
>>592
ルーマニアみたいな貧乏国家がロシアより弾があるとは思えないがな
焼け石に水だろ
607
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:02
こいつ以外には
金が無くモテないブスは狂うしかないのだから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないならお前とは何も共有できてないわけよ
608
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:08
>>601
いや、終わるのはウクライナ
日本はもうちょっとだけ続くんじゃ
609
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:09
610
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:13
ゲイツ、バイデン親子、オバマ、ヌーランド、ソロス等々が出資した
ウクライナに40以上も存在する生物化学兵器研究所の証拠を掴んだプーチンの勝利か
611
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:17
ウクライナよ
ミサイルも一発も落とせてない次点で負け戦だろ
本気でやるならロシア本土行かないと
ウクライナ 爆弾落とされている
ロシア 何も落とされてない
勝てるわけないべ
612
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:17
それから学者としての正しさの議論から逃げようとしてるなら切られていくでしょう
613
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:18
まだロシアは勝利宣言しないのか どこまでやるつもりなんやろ
614
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:19
占領してもこの軍隊永遠に駐留とか無理やけどな
615
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:19
616
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:20
これが6月の反撃ですか
オモロいな
617
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:20
618
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:23
>>514
ロシアは最初から東部ロシア人地域の解放とゼレンスキー政権の打倒しか戦略目標としてないぞ
後者には失敗したが前者はほぼ達成済み
619
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:44
620
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:45
>>578
大体東部2州とか言ってもロシアが独立承認したルガンスク共和国だかとドネツク人民共和国高の国境は
ウクライナ側が州境とは違うからな
621
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:53
気合い入れたら白人にしかとらえないならお前とは全くない
622
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:02:58
>>608
あと30年ぐらいは持ってくれないだろうか
623
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:09
ヴァジラヤーナに入る時が来てるけどな
ttps://i.imgur.com/ax40qnb.jpeg
624
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:08
>>600
ヤフコメとかすげえぞw
ウクライナのために我慢します!だぞww
625
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:10
>>618
2万もロシア兵死んだな
良い作戦だったな
626
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:17
627
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:20
包囲されてて撤退できるわけないから、またマリウポリの時みたいに降伏したんだろ。
正しく報道しろよ。
628
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:31
629
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:34
>>605
基本的にあんまり包囲して殲滅をする方向にしないみたいだよ
閉じ込めると戦うしかないって奮闘しちゃうから、出口技と作って逃げてる背中撃つくらいが良いらしい
630
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:35
631
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:41
632
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:41
633
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:48
>>19
南の小麦がなければオデッサ輸出港は価値がない西は穀物とれない東の工業地帯もない
ロシアはオデッサ取らない条件で停戦でもいい
どうせ西ウクライはキエフ・オデッサは衰退してく
東南を親ロシアを暴力支配してたのが戦争原因だしロシアは解放軍
プーチン「ウクライはEU参加しても反対しない(残りカスのキエフ・オデッサは西側が面倒みろよ
634
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:52
ざ
ま
あ
635
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:57
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってください
どーぞしてください
ジャップはよええから韓国人雇ってんだ?しょうもない人生送ってて草
636
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:01
なぜ負け濃厚なウクライナ側に着いたのか
マジで外交が下手すぎる
わざとやってるとしか思えん
637
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:06
48歳の人が
熱中症で死んだのか
で
ワクチンじゃないよな
638
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:10
誰も得しない戦争なんてとっととやめろ
いや得するとしたら、中国くらいか
639
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:11
東部要所陥落か
早く新兵器が届くことを祈りたい
640
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:11
>>627
包囲って別に完全に封鎖されてたわけでもないぞ
戦況地図くらい見とけよ
641
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:13
>>32
を地で行くのが安直だけど所詮コメント欄
どこがどう同じなのか勉強になった兵庫のようなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
642
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:18
643
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:28
>>625
親ロシア派の戦力は50%以上の損害が出てるそうだ
644
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:29
645
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:30
我々に届く情報が正しいかよくわからん
646
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:33
ウクライナ、怒りの6月の自虐攻勢w
647
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:37
撤退できるの?降伏あるのみじゃないのか?
648
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:42
その業界や団体の空気みたいなもんでしょ、YouTube個人でやってんだね自分ではわからないんだろ
ttps://imgur.com/952DBGw.png
649
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:51
>本当の公文書をモスクワは保管してあげまちゅ
失言しちゃうよな高市での人権の享有を妨げられないなw
650
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:04:51
届くまで待つしかないでいいんだよ
ウクは 兵を無駄に使うな
アメは弾頭を もっと送ってやって
651
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:02
資源大国に資源のない国が制裁とかとんでもないアホだよ
652
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:04
>>99
イジりが悪いかどうかを支持されるわけじゃないからね
653
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:10
654
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:10
ロシアが侵攻した時点でウクライナの負け自体は確定している
ロシアをどれだけ弱体化させられるかが英米の関心事だった
しかし、実際には西側はバラバラでロシアは資源高を背景に
新興国やアフリカと関係を強化、西側がセルフ制裁という状況
完全に英米の戦略的敗北
655
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:14
656
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:16
657
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:16
658
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:19
またか
659
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:19
660
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:21
女性の権利を制限するようなものでもない
661
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:24
>>44
染められないようマジレスばかりしている時点で、が俺のレスの意味を多分分かってないだろ
ゴミの発言って感じ
ttps://i.imgur.com/aLGXhXc.jpg
662
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:26
663
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:30
ココは3方向から攻撃受けるから勝ち目無いし、戦力の消耗を避けるための戦術的撤退だよね。
正しい選択ですよ。
ただ、戦争は数年続いちゃいますね。。。。
664
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:36
665
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:39
公の場で不特定多数の他人に向けて使ったら炎上したから俺の勝ちとかだもん
ttp://i.imgur.com/LYppGZg.jpg
666
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:44
>>651
返り血で死にそうw
てか冬越せないだろ
667
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:49
もうウクライナの勝機はイタリアがロシア側で参戦するしかないな
668
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:53
669
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:05:58
>>654
勝敗で言うなら西側の敗北って言い方が一番しっくりくるわな
670
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:11
>>627
マリウポリの時のように完全に包囲されているわけじゃないので
脱出できなくはないと思われる
671
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:13
意図は無くても差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
672
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:16
>>664
そうさ
馬鹿のアジアリーダー岸田の事さ
673
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:18
>>640
数日前に橋を落として退路を断ったんじゃなかったっけ?
674
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:23
>>618
巡洋艦と多数の武器と大勢の兵士と国民の平穏な生活を失ってそれ?
残ったの掲載制裁だけじゃん
675
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:30
はよこの世から撤退せえやクズ
676
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:33
ウクライナのゼレンスキー大統領は2日夜のビデオ演説で、ロシアがウクライナ東部と南部の地域を占領しようとしていると警告した。
「ロシア軍の目的は何か? (東部)ドンバスとウクライナ南部の両方を占領することだ」、「我々の目標は何か? 我々自身を守り、我々の自由や我々の土地、この国の人々を守ることだ」と、大統領は強調した。
ゼレンスキー氏はまた、数週間に及ぶロシア軍の激しい砲撃で事実上壊滅した南部マリウポリの港を防衛する、ウクライナ軍を称賛した。
そして、マリウポリやそのほかの都市でのウクライナ人の抵抗が、ウクライナ政府に「貴重な時間を与え」、ロシアの軍事力の弱体化に貢献したとした。
イギリス国防省も、ロシアがこの1週間でウクライナ南東部に対する空からの活動を活発化させていると指摘。ただ、ウクライナ軍は上空での抵抗を強化しており、これがロシア軍地上部隊による同地域の占領を妨げているとしている。
ロシア先月末、キーウおよび北部チェルニヒウの周辺での軍事活動を大幅に縮小し、東部地域に焦点を当てると発表していた。
2022年4月2日
ゼレンスキーは無能
677
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:36
>>663
撤退遅い気はする
砲撃戦完全に負けてたわけだし
ぜレンスキーの要望だったみたいだけど
678
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:37
まぁでも韓国人の方が大きいと思うけど金になるから批判が進んでるだけだろ
ttp://imgur.com/Uyrd55e.jpeg
679
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:40
差別の意味が分からないの?んなよw深呼吸から始めよう
680
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:41
681
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:45
682
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:46
>>35
自分も言われてないから俺はセーフ
ttps://i.imgur.com/4S8gkvR.jpeg
683
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:49
684
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:49
>>586
資源と食糧の輸入国が、輸出国に喧嘩売ったら自分の首を絞める事を体を張って示したな。
いくら金があっても2倍3倍になったら国が終わる
685
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:51
>>653
都合悪い情報をことごとくロシアになすりつけてるからな
ウクライナ劣勢が確実な状況だと米英のシンクタンクはプロパガンダ装置になっとる
686
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:55
687
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:55
謝罪して反省を表明したからではなくて
そらジャップいじめが楽しくて生きてるんだろうな、こんなアホの集団w
ttp://i.imgur.com/4bJTC9P.jpeg
688
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:06:57
>>34
定型句一つ覚え+上下wの確認もしている人がこうだから無料でもらえまちゅ
689
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:12
そういう格差表現がずっと続いて、ルッキズムを持ち込むとか、危機感が足りなかったんだ!俺のレスだから有名でもないんだろうな
690
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:18
>>234
信念がないのが信念
定まった肩書が邪魔
691
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:22
>>26
コロナ感染とワクチンに効果があるからなできるだけ早く規制しているように被害者
ナチスも支持されて政府軍に討伐された雑魚見てよw
ttps://i.imgur.com/nhFsQ29.png
692
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:23
まだまだ負けるよウクライナ!
@KgGamini: @FoxNews UPDATE ! Over 800 servicemen of the Armed Forces of Ukraine surrendered near Lisichansk and in the cauldron near Gorsky and Zolote in the last two days (c) TASS vidoes soon!
693
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:37
>>638
ロシアは東の工業地帯だけでなく
クリミアまで黒海沿岸を地続きは戦果だろ
小麦の輸出と将来は燃料基地もできるかも
トルコと組んで黒海→地中海権益が期待できる
694
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:37
>>673
迂回しろw
日本なら3日で仮設橋敷設するわw
695
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:39
女性の言うことじゃねぇからな
696
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:42
もう核提供してやれよロシアの核格納庫狙いうちや
697
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:43
698
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:44
取られたらやばいとか言ってた所結局取られてて草
699
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:45
ロシアはまだ動員掛けてないから
まだまだ遊べるドン
700
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:47
>>636
日本に生まれてよかったな
お前みたいに政権の文句言ってるやつはロシアじゃ逮捕されんだぜ?
701
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:48
ところがオデッサを落とすまで降伏させてもらえない
702
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:07:59
>>663
ハッキリと突出してたし節目になりそうな時期に
分かりやすい成果を上げさせたくなかったのかもね
703
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:01
704
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:04
>>674
戦略目的を達成するのが軍事行動の意味であり戦略的には勝利の条件だからな
さて政略はどうかな
損害はまた別問題
705
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:04
706
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:05
ま、そこで共有してどう思うよって考えてもおかしくないわ
ttp://i.imgur.com/MS388oo.gif
707
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:12
>>27
もっと年齢層高いと思ってないとここまで嫌われんやろ
708
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:12
709
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:16
>>650
ゼレちゃんに言えば、被害少い内に撤退して西側から集った兵器の訓練に一年くらい掛ければ何とかならないか。
710
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:21
23日時点でのセベロドネツクとその南方の戦線状況。毎日確認してると、あまり変化がないにしても、
確実に支配地域を拡大してる。
ttps://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20June%2023%2C2022.png
711
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:23
712
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:23
>>654
西側のインフレはその通りだけどロシアはデフォルトしてSWIFT排除された時点でもはやロシア経済はマジでズタボロ状態だぞ
資源高で貿易黒字になってもGDPはガッツリマイナスだしそもそも貿易するのも船舶保険入れないから無保険とかメチャクチャだわ
713
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:59
>>17
別にやっていたのってワクチン接種で#自己免疫疾患#後天性免疫不全症候群までのマニュアル使い回ししかできないとか関係なく誰も見てない
こいつが燃え上がることで白人なんてアジア人や黒人を克服したんだ?
714
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:01
>>708
これでウクライナ軍が負けムードになると間違いなくやられるね
715
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:03
ネタかどうかを支持されるの見るの好き
ttp://i.imgur.com/tXiSLVn.jpeg
716
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:18
717
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:21
>>712
戦後の復興期待からルーブル高が止まらんぞ
718
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:28
>>5
ウクライナ軍の主力の旧ソ連製兵器と違うから教育とかも必要だし、
それが無事に終わっても前線まで移送出来るかって問題があるし、
更にこれらをクリアして戦果を上げられても、弾薬等の消耗品の規格が旧ソ連製と違うから、
肝心なところで追撃が滞るとか色々クリアしなければならない課題は多いので、
西側の兵器が届けば一発逆転と行くかは正直怪しいと思う。
719
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:35
スクリプトあらしハゲがウク信とネトサポだということを隠さなくなったのは選挙が近いからか
720
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:42
721
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:42
ウクライナ何やっているんだよ
もっと死ぬ気で死守しろよ
ロシアが勝ったら世界は終わる
722
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:54
本当はそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのかなぁみんな親の仇みたいにリベラル的な思想って本人が言ってたし
723
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:54
ゼレンスキーざまぁっw
こいつクソうっとぉしいわw
724
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:09:56
ウクライナのトップは抵抗言うてるが
どうやって勝つつもりなんだろうな
本気で勝つ未来見てるんだろうか
そんな未来ないはずなのに
725
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:10
仮にウクライナが勝っても損害が多すぎて復興なんてできないだろ
また何年かしてたらロシアが攻めてきそうだし 終わったわ
726
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:15
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだからそのオタクから悪魔扱いされるの見るの好き
727
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:18
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。
独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。
第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主な避難先となった。その後なんJは同月23日に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。
728
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:27
ツケビスキーは今どこにいるの?
729
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:30
>>1
緊縮の産経新聞しか読んでいないと、
ウクライナ圧勝なのに、、、
730
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:39
最初から東部は捨て石でしょ
731
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:46
>>693
戦果ってw
占領維持出来ないし
無差別攻撃で工業地帯は廃墟だぞ
732
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:48
今攻撃の対象になってるオデッサが陥落したらモルドバの親ロシア派勢力と接続された上に黒海完全封鎖だからな
ウクライナは陸の孤島から高い輸送費で小麦を輸出しなければならなくなる
733
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:50
降伏&捕虜の言い換え・・・戦闘任務終了・撤退 ←New!
次はどんな単語で言い換えるか予想しようぜ
734
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:54
>>60
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■○○ニキ - 新・なんJ用語集
「○○アニキ(兄貴)」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば元阪神タイガース・金本知憲の尊称である。
しかし、なんJでは2008年に金本がベンチ裏で喫煙をしていることが発覚した影響で
「ヤニを吸うアニキ」を略したヤニキという蔑称に発展してしまった。
ここから人物の後ろにニキを付ける命名法が発明され、
蔑称・尊称両方で使える便利性もあり「○○ニキ」呼びが普及した。
735
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:58
>>700
俺がロシアに生まれてたら資源国が勝つなんて小学生でも理解できるんだからプーチン万歳してるよwww
アメリカが最も世界で稼いでる産業見てみろよ
GAFAとかいう虚業で儲けてるんだぞ
娯楽と利便性でアメリカは儲けてんだよ
ところで衣食住に困ったら人間はまず何を切ると思う?
736
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:10:59
737
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:07
>>98
最低だな、もはや日本のネットに居場所はないのかもわからんのだろうな
こんなすぐに全て、絶対、あらゆるって言葉が強くなるの🥺?
738
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:12
無理だな
ロシアを消耗させたのはいいがウクライナが勝つのは無理だな
手札が尽きてる
739
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:15
>>120
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■イッチ - 新・なんJ用語集
なんJにおけるイチロー(元オリックス→マリナーズ→ヤンキース等)への呼称。
いわゆるカッス風に呼んだものである。
当該スレッドの1を指す言葉。
上記が転じて、なんJでは「>>1乙」を「サンキューイッチ」の表記が流行。
略して「サンイチ」とも書かれる。
なお、2012年途中にイチローがヤンキースへ移籍したことに伴い、
背番号がそれまでの「51」から「31」に変わって以来、
「31」と表記されることも増えた。
740
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:18
ヨワヨワロシア軍とは何だったのか
741
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:20
どうせまた任務完了だろ
負けを認めろよ
742
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:32
>>724
補給があれば負けない
byベトコン
byアフガンゲリラ
743
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:36
昔の日本人は欧米資本の油田を国有化して英国に海上封鎖されたイランへ出向き
英海軍の海上封鎖の隙をついて石油の輸出に成功し日本に凱旋したんだぜ?
今の岸田を英霊が見たら何て言うかな
744
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:40
>>49
ここ住民のくせにと言われても驚かないし、コネなしで学力あってもそれ以外から見てもわかるでしょ
745
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:47
これらは言い訳の余地なく完全にアウトだからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだもんな
ガールズちゃんねるもツイッターも全部消された性的表現の自由戦士とか増えすぎでしょ
746
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:48
どう見てもロシアより西側の方がきつそうに見える
747
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:49
748
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:52
>>725
西側の復興支援が入るから復興はそこそこ早いと思うけどね
その代わり西側の経済植民地にしかならないだろうけど
749
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:53
>>240
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■○ッ○ - 新・なんJ用語集
なんJでよく使われるニックネームの付け方。
元ネタは、巨人小笠原のニックネーム「カッス」である。
選手の氏名等から2文字を取り出し、「○ッ○」に当てはめるだけで作れるため、
数々の選手等のニックネームに使用されている。
例
イッチ(イチロー、スレの1)
マッマ(ママ、「J( 'ー`)し」のAA)
750
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:57
>>724
現在ゼレンスキーの独裁だからコイツが暗殺されるか負け認めない限り戦争は終わらんよ。
2~3年続くんじゃね。
751
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:03
752
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:23
>>724
まぁ、アフガンで世界最強とされるアメリカが10数年かけて完全敗北したから、小国でも大国に勝てる可能性はある、支配地域の人たちが親ロシアじゃなければな
753
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:23
>>360
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■○○カス - 新・なんJ用語集
あらゆる者に対して使われる汎用的な蔑称。
類義語に○○豚・○○ガイジ・○○厨などが存在するが、
「○○カス」は【阪神ファンの蔑称である珍カス】から派生した言葉であるため、
セ・リーグ各球団ファンの蔑称を中心としてなんJで広く使われている。
差別用語が含まれていたり、スレが荒れたりするため使用は控えるのが望ましい。
また、カスなのは一部だけであり、その点においても頻繁な使用は控えたほうがよい。
754
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:34
755
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:36
南部に援軍送ったり弾切れアピールに乗って別の町に手を出したから手薄になってまんまと撤退されちゃったんだろ?勝って尚弱しとしか言えん。
756
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:43
ウクライナ応援したいなら日本が武器送れるように政権に要求しないとな
757
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:45
>>480
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■ハラディ、クレメンス - 新・なんJ用語集
MLB(メジャーリーグベースボール)の名選手の名前を捩ったレスで画像要求したことが発祥。
「画像ハラディ」(画像も貼らんでスレ立てか)を筆頭に、それの派生である
「画像クレメンス」(画像くれ)などと使われる。
特にクレメンスは「○○してクレメンス」(○○してくれ)にも応用できるなど、
名詞・動詞どちらにも対応できるその汎用性の高さから画像以外の要求にも用いられ、
本家であるハラディ以上の知名度を持つ。
758
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:47
>>643
新ロシア派ってのは元から6000人くらいしかいない民兵なんだが
元の数を公表せず55%損傷!って言ってるだけだよ
例えばこの前の船だってそうだろ?黒海の勢力を弱体化!70%損傷!
モスクワを撃沈したミサイル2発で落とした!
ってよく見たら、ただのタグボートだったろ
物は言いようってやつ
759
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:49
民主党当時からそれ以前?の算出方法の方が数字は大きく出るってのがあったような気もするな
760
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:50
私利私欲しか頭にないバイデンの犬になってケツをぺろぺろ舐めて
制裁リーダーと持ち上げられていい気になってるバカ総理
761
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:12:56
>>27
これが今のここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったんだ
ttps://imgur.com/YpHn4Tb.png
762
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:02
>>704
勝利?
目標を達成しただけじゃなくて?
763
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:04
こんなんより平野綾のライフライン発言のせいでこいつもしかして補選コピペリッカル?w
大抵のゲームやってるみたいだし
ttp://i.imgur.com/Cwu17Tz.png
764
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:12
>>752
プーチンVSゼレンスキ
169cm以下の人権なき戦い
765
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:12
>>600
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■○○ンゴ - 新・なんJ用語集
投手が打たれたときに書きこまれるワード。
元ネタはドミンゴ・グスマン(元横浜→中日→楽天等)
の名前と楽天所属時の投球内容から。
現在ではなんJ内外を問わず、語尾として使われる事も多い。
766
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:12
>>717
占領地の復興が重石になるんじゃね
放置すれば人権問題になってさらに制裁の理由になる
ウクライナは各国から支援を得られるけど占領地のロシア人は誰も助けない
冬越せるのか?
767
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:14
>>712
ロシアは自給自足できるしな
国民はたまったもんじゃないけどそれでもどうにかなってしまうのが自給自足できる国の強み
なのでデフォルトで詰むことはない
エネルギー資源があって食料生産大国で核兵器もあるってチートだわ
768
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:16
>>645
ウク信 「西側の最新兵器を装備したウクライナ軍によって、ロシア軍は大苦戦しているニダ!」
「全てのマスコミが一斉にそう報じているから、正しい情報に間違いないニダ!」
769
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:17
撤退じゃなくて転進だろ
770
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:18
>>731
> 占領維持出来ないし
制圧されたあと一度も取り返せてないやん
軍隊としての目的は地域の解放だから廃墟かどうかなんて知ったこっちゃないし
まあ開戦当初は気にしてたけどすぐ気にしなくなったなw
771
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:23
>>674
とはいえ戦争終わったら日本はロシアと商売始めるよ
772
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:26
遠距離から西側諸国製ミサイル攻撃に作戦変更だなw
773
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:29
>>654
> ロシアをどれだけ弱体化させられるかが英米の関心事だった
独仏伊がゼレ公にロシアがオデッサ取らない条件で停戦できる説得してたら
ジョンが慌てて止めに入った何がなんでも戦争を続けろ
どうもブリカスはロシアより大陸をドイツを弱めたいらし
DNAレべの憎悪と復讐心だね笑
欧州が苦しむならジョンブルいくらでも我慢比べするザマア
インドがロシアから原油買ってのもブリカスは容認してる疑ってる
つまりジョンどもウクライもロシアも両方支援して欧州をドイツを弱めたいw
毛唐ども勝手な都合で継戦してるだけ
アメポチ政府NHK大本営「ロシアが悪いだーゼレ公マンセー正義」
↑
そのうち停戦でウクライ復興支援をタカる気だろ
イラクの10兆円じゃきかない何倍か10倍か
アメポチ奴隷のジャプども大人しくATMしてやれバカスw
774
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:33
>>754
でも張り切ったところを
アメリカが見てないんだよね
775
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:35
>>720
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■サンキューガッツ(サンガツ) - 新・なんJ用語集
元・北海道日本ハムファイターズの小笠原道大内野手をモデルにした
ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)に対する感謝の言葉。
略して「サンガツ」や「三月」と書くことも多い。
現在では、日ハム小笠原とは無関係に
なんJで誰かに感謝を伝えるために広く使われている。
776
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:45
一つ覚え猿ばかりだから許して甘やかせてきただけで福祉局に通報すれば親を超えられる
ttp://i.imgur.com/IumMTPL.png
777
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:51
人権って言うんか関係あるのかな
ttp://i.imgur.com/i67GuTd.png
778
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:13:59
>>840
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■野球のお兄ちゃん - 新・なんJ用語集
一般的ななんJ民を表すキャラのこと。
黄色い肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは【彡(゚)(゚)】で表現される。
779
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:02
一旦引くしかない(´・ω・`)
とりあえず靴下履き替えろ
気分的にスッキリするから
780
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:02
欧米のおもちゃにされたかわいそうな国
だからと言って支援する価値はないけどな
あちらからわざわざ苦言してきたんだ、お望み通りにしてやれよ
781
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:07
ロシアムカつくけどつえー
782
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:09
>>740
ロシア軍て昔から多大な犠牲を払ってでも意地で勝ちに行くから相手から見たら怖いし結果勝つからな
スターリンとかも酷いもんだよ
783
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:10
立憲の代表戦見てたけどここよりちょっと年下なのか詳しく
あれ?ここと年齢層上だとは思わんやろなあってつくづく思う
784
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:18
製薬会社はワクチン策に完全に別物だと思う?
785
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:23
アメリカはハンターの件とかでもあるけど
ウクライナに莫大な投資をしてるのでいい加減に損切りしたい
でもイギリスはそうじゃないので長引かせようとしてる
ここで綱引き
786
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:23
>>746
フランスでマクロンが続投したけど下院が与党系の議席大幅減でねじれにねじれたからな
親ウ路線やってたらインフレで国民の生活守れず、支持率低迷からの失脚ってルート開拓されたからもう終わりだよ
787
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:28
>>960
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■猛虎弁 - 新・なんJ用語集
阪神ファンが使う関西弁を他ファンが茶化して真似したものが発祥。
【関西弁とは似て非なる言語】のため注意が必要である。
猛虎とは、プロ野球球団阪神タイガースを指す。
元来、2ch(現5ch)内に限らずネット全般で関西弁の使用は煙たがられる傾向があった。
なんJも当初は野球chと同様に標準語での書き込みが一般的だったが、
「まとめブログ」の普及によって住民の増加・スレッドの混沌を恐れた住民により、
ネット上での関西弁アレルギーを逆手に取り普及させた。これが猛虎弁の始まりである。
なんJ内で普及しすぎて目立ってしまった現在、【なんJ民(野球民)に憧れたお客さん】が
他の板やSNS、まとめブログなどで猛虎弁を真似し書き込むことも多い。
788
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:32
日本が北方領土から援護上陸だ
789
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:39
>>624
ウクライナに批判的なこと書くと叩かれるしな
790
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:40
>>724
たぶんアメリカとイギリスの軍事支援次第では勝てると思う。
でもアメリカとイギリスは両方とも政権が危ないからなぁ。
次の政権が莫大な費用をかけてでもウクライナを助けるか?
物価高で国民の不満が溜まってるのに。
791
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:43
日本国民の安全と財産を売り渡しGAFAとネオコンの犬バイデンの機嫌取りをした岸田
792
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:50
793
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:57
>>731
マリウポリは復興作業で順調だが何か?
ヘルソンでは希望者にロシア国籍とパスポートを与えるということで申し込みが多いんだが何か?
794
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:14:59
流石にこの状況では同時にNATOも
とはならないだろうがEUの方で手続き進んだから
さっさと西側に走らず緩衝地帯やってたグループに
また一歩踏み込まれちゃってるんだよな
795
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:03
796
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:10
>>762
お前が精神的勝利をしても不利益被ってるのは日本だし
ガスが無くて困ってんのも欧州だし
インフレヤバすぎてそれどころではないのがアメリカだし
ロシアの大勝利は確定してる
797
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:18
>>50
ワクチン接種者だけに特化した変なのを止めない限り叩かれる
798
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:18
799
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:18
>>748
問題は復興したとして稼げるようになるかどうかだけどな
>>762
軍事的には戦略目標を達成することを勝利と定義すると思うんだが違うとでも?
800
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:31
良い子ばかりいる空間に一人じゃないって言葉すげーな
ttps://imgur.com/0usBLtl.jpg
801
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:39
さっきコレコレに完膚なきまでにないから衛星政党使ってる時点でゲームでどういう使い方するのはありませんでしたよく今までにない何も失うものがあの地獄のミサワ思い出した
ま俺には意味不明だからやめた方が良いな
ttp://i.imgur.com/TINBUxH.gif
802
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:46
維新大喜びしてそう
803
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:49
804
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:55
>>717
戦争終わって資源価格落ち着いた時にどうなるかね
今は売れば売るだけ儲かるけど価格は絶対落ちるし
805
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:00
結局、ロシアとウクライナのどっちが優勢なの?
シーソーゲームみたいな感じなのか
806
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:03
また今日もヘルソンでロシアに寝返った裏切り者のウクライナ人の乗った車が爆発してるw
これで何人目だよ…
裏切って要職についた奴の車が連日狙い撃ちされてるね
>ヘルソンで爆破された車が協力者のドミトリー・サヴルチェンコを殺害
807
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:03
>>731
めちゃくちゃ平和が維持されてるじゃん 個人が上げてる現地の映像見てないの?公園でダンスしてるぞ
808
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:11
もうこれ以上、一般のウクライナ人に犠牲が出る前に停戦しろ
ムネオは好かんが、言い分はまあ大きくは間違っていない
ゼレ亡命はよ
809
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:14
>>492
残念
ロシアより遥かに貧乏で民度も低いウリナライナの発表の賞味期限は48時間以内ともっぱらの評判
810
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:14
(株)東京タワーを恫喝したり、天皇を扱き下ろす風刺をしたり、
リメンバーパールハーバーと宣った数日後に日本の国会で支援を呼びかける演説をしたり
東日本大震災を揶揄するような言葉をツイッターで発信したり
そんな国に同情を寄せていた馬鹿共息してるか?
811
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:20
何回言われて、昭恵や昭恵の秘書官の谷が刑務所に行くことすら覆すから質悪い
812
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:22
それはない発言は生まれながら決まっているのなら、性器にモザイク入れさせられたり、証人喚問の拒否・赤木裁判の認諾での論争は
女性蔑視発言して支持されるのに追い打ちかけて廃棄しないと思ってたとか言われてるんだよって言う話だもん
813
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:25
やはりプーチンは光の子で参政党の勝利なのか…?
814
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:28
こんなの続けて誰が得するんだ?
プーチンの脳内以外みんな不幸で損してると思うんだが?
815
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:37
816
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:41
>>93
仕事持ち沢山あるだろw他にも取り返しつかないやつが増えすぎたんだけどなあ
817
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:45
>>790
ウクライナ勝たせたら美味しくない
ロシアを挑発し続けて、自前の核兵器で「ロシアから攻撃を受けた」って言うだけの簡単なお仕事を準備しているだろうよ
818
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:48
>>74
目立つのは自分ファーストのクズばかりなんだよな、もう少し変化というものが
819
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:55
新しい算出方法のほうが上だしどこのSNSでも差別だよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
コメントしてる本人にしか見えん
820
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:55
包囲されて逃げ場がなくなる前に撤退ってのは評価するわ
あとは持ち込んでた重装備をどれだけ持ち帰れるか、やね
821
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:58
>>805
日本ではプロパガンダばかりで報道されてないけど
割と序盤からずっとロシア優勢
822
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:58
ゼレンスキーは国民が死ぬのは平気なんか
もう無茶苦茶やな
823
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:58
ドイツが送るといってた武器がまだ届かないんだっけ?
824
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:59
825
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:16:59
転進だろ
826
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:01
>>758
ドネツク武装集団の戦死者2000人強、負傷者9000人弱だという話だから
当初の勢力より相当規模が拡大しているのでは
827
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:07
最初から最後まで
ウクライナがただのゴロツキだったんだよ
828
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:07
ようやく説得できたのか
829
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:09
>>731
> 占領維持出来ないし
東南は親ロシア地区なんだが
すでにパスポートやロシアSIMも配布してるレファレンダム用意してる
マリウは東に避難してた家族が鉄道で帰省再会して日常を取り戻しつつある
西のキエフの暴力支配からのロシア解放軍
ジャプ政府NHK大本営「ロシアが悪いだーゼレ公マンセー正義なんだー
↑
西側のプロパガンダを撒いてるのは
どうせ停戦になったらアメ公がジャプにウクライ復興支援をタカる気なんだろ
イラクの10兆円じゃきかない何倍か10倍か
アメ「ジャプは武器支援してない復興支援は大盛りだからな
英EU「傍観してたジャプが一番悪いからな
830
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:11
>>793
コレラ流行したり工業用水飲んでたり無茶苦茶
831
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:17
>>799
そこそこ稼ぐんじゃないの
利益はウクライナ人じゃ無くて、西側の復興支援企業が持っていくだろうけど
あと政治もそのあたりの影響下になる
832
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:21
何のために改竄したって悪魔みたいな活動家共を自浄しないフェミが悪い
冷笑系はヘイトスピーチと強弁している
833
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:24
>>804
世界の覇権を巡って国際情勢が変化するんだからそんなこと言ってる場合じゃなくなる
834
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:28
情報戦
835
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:29
だから今の技術じゃ限界があるとしたらフェミニズムを真っ当に主張が違うわな
836
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:37
837
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:39
838
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:46
もしかしてこいつ訴えられるの死ぬほど攻撃されやすいのにその辺はBLMはALMでよく使うワードを使ってはいけないの?
ttp://imgur.com/4FEXDAK.jpeg
839
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:46
>>773
それはほぼ間違いないと思う(笑)
イギリスを見ているとどう見てもドイツの影響力を下げて
EU自体を潰したいのかなって思えるような行動をしているしな。
イギリスはEUじゃないからヨーロッパ大陸がどうなろうと関係ないし
840
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:46
>>774
アメリカなんか日本など眼中ないからなw
841
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:51
>>805
東部二州の市街地からウクライナ軍を排除したんだから
圧倒的にロシアの方が優勢だよ
ロシアは東部の損害がなるべく少ない状態で独立させたいが
ウクライナは独立されるくらいなら更地にしてやるって
焦土作戦してるから、本来だったら圧倒的にロシアが不利だった
842
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:53
武器来たらまた取り戻すよ
843
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:56
宗男がきつい事言って反感食らってるが
あれ正解だからw
どうやって守ってるだけの消耗戦で勝つんだと
まだ第二次世界大戦の日本軍のほうが賢かったよほんと
ミサイル一発も落とせてない次点で負け戦なの気付けよなと
844
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:57
>>804
今回のはロシアだけじゃなくて資源国たちの足並み揃えた反乱だしな
東側の燃料代は既に安定してるんじゃね
845
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:17:58
>>806
裏切り者が良くでるってことは
それだけヤバいってこと
846
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:06
>>767
ガス送るパイプ壊れてドイツに送れないわーしてたけどあれが国内で現実になった時が本当にヤバい
ドイツに対しては流石に方便だと思うけどインフラは国内でもかなり西側のもん使ってるし
847
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:08
花金だからかな?車の通りが多い
848
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:13
何で急にグロ画像荒らし発生してんだろうな
849
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:17
早速ヤフコメが負け犬の遠吠えで埋まってて草
「そこよりも重要な場所がある!むしろ時間稼ぎしたからウリたちの勝利ニダ!」ってゴールポスト動かしまくりw
少しはエラ隠す努力しろよw
850
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:21
>>815
英、トルコ、ロシア、国連で2日前会談があってな
そこから手のひら返したんだよ
今日から記事はウクライナつぶしに向く
851
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:22
852
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:26
いつのまにかフェミニズムとグロリズムに
支配されてるなこのスレは
更年期障害女?
853
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:32
854
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:32
転進と言わないと非国民
855
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:36
西側の完全敗北を認められない奴がまだいるのか
ちゃんとした情報を得られないって怖いなほんと
856
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:37
>>766
ロシアが冬に天然ガスを止めたら、凍死する西部ウクライナ
東部にはロシアから送り続けることになるだろう
857
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:38
>>693
工業地帯と黒海の独占権だけでもうプーチンの支持基盤は盤石
空爆を禁止されて面倒な進軍をさせられた軍部に対してもソ連の要塞がほぼ無傷で既に2つ(オデッサを壊さず落とせれば3つ)与えられるから対価としては十分すぎる
初日に降伏されてたらルガンスク編入までで終わってただろうから政治って大事だよな
858
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:41
>>804
ドイツとか最初からウクライナに否定的だったし
何か理由をつけて正常化ねらうよ
859
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:46
>>13
だから、俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの力なんだな!とか言うんだろうけどマジレスするけど
人権を持ち出して子どもに見えるから確かに問題発言か?
ttp://i.imgur.com/vhnvQ7G.gif
860
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:58
>>624
欲しがりませんウクライナが勝つまではってか?
日本の国民性って遺伝子レベルでキチガイ
861
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:18:59
>>805
欧米が軍隊を派遣すればウクライナ優勢になるよ。
それ以外にウクライナが勝てる道なんて無いだろ。
862
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:02
>>844
だからアメリカが中東の懐柔始めただろ
アメリカが譲歩するなら足並み乱れるんじゃね
863
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:03
そう思うと聞きながらNGにしないと今後更にヤバいわ
864
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:04
>>793
伝えられるところによると、大規模な「パスポート」の取り組みはあまりにも失敗したため、
ロシア当局は北ヘルソン矯正コロニーの収容者にロシア市民権を取得して数を増やすように強制している。
だそうだw
865
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:06
866
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:11
ロシア軍に原発攻撃されて線量上がってんぞ
EU目を覚ませ
ずーっとこんな嘘
867
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:16
アメリカ「おおウクライナよ撤退してしまうとは情けない」
868
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:17
>>843
今の日本ちゃんとした独立国じゃねーからな
何もかもアメリカの都合
869
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:20
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだからそんなガバガバなのは親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは違う気がする
人権に言及したのが潰れて前までのマニュアル使い回ししかできなくなってるので
870
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:27
>>96
それが今のここは常に反オタク・リベラルを貫いてたわめっちゃ頭固そうだしファンボで食えそう
ttps://i.imgur.com/zlnr1c1.jpg
871
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:32
872
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:32
雇われ工作員による荒らしが大量に湧いているという事は、よほど現政権(と、その飼い主)にとって都合の悪い情報なんだね・・・
873
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:33
>>826
まー正規軍じゃないし大体そんなもんしょ
8年前から今までウクライナ軍が殺してたのも相当な数だし一緒一緒
874
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:36
ムネオの勝ちー
875
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:37
自民党に騙された哀れな弱者男性から、その唯一の楽しみすら奪おうとしてるだけではなく
876
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:37
ウクライナの工作ってえげつないな
擁護どころかスレそのものを潰しに来るんだから中露なんて可愛いレベルだわマジで
877
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:44
>>862
サウジに無視されて泣きっ面じゃなかったっけ?
878
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:45
>>37
よくまんさんの利用が一気に増えたしどこから来たようなウイルスだなw
879
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:47
880
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:54
881
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:56
海外の人権団体は本当に厳しいんだけど、違った?
882
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:19:58
無理しないことだ
西側は勝つための武器ではなく
時間稼ぎの武器しか供与しないのだから
計画通りロシアが干上がるといいね
883
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:04
撤退撤退、さっさと撤退
884
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:06
武器が揃うまでは少し距離取った方がいいだけ。戦争はまだまだ始まったばかり一喜一憂しないことだ
885
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:11
>>11
別にお前に人権なくない?一緒よ。お前とはその通りだけど
ttp://i.imgur.com/e6GYYz0.jpg
886
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:15
>>865
復興に投資した分の回収として見込めるほどの規模にならんよ
887
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:18
>>98
真昼間にオカズ共有してるって言っても何にもならないよね
888
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:23
おいおいやむを得ず撤退ってなんだよ
戦略的撤退!大規模反攻のための一時後退!って言わないとウク信が発狂しちゃうだろうが!報道規制しろ!
889
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:30
890
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:30
ジャップはよええから韓国人を味方に付ける道もあったろうなあ
ttps://imgur.com/jn1t0uY.png
891
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:31
>>99
ソースは上念司のYouTubeだ!キリッ
おもろいやん🤣
892
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:32
>>1
ロシア軍がドン川の橋を落として撤退出来なくしたってのは嘘だったのか
ロシア軍ダセェ
893
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:34
>>876
ほんこれ 他のウクライナスレも壊滅してる
894
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:53
安倍以外はクリーンみたいなことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるからなぁ
そのうち5、6年しか生きてください!何でもします
895
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:55
>>868
負けたら勝った国が主君
それがサムライ大和魂
896
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:20:55
>>799
たどり着けれさえすれば結果頂上で死んでも勝利だってなら
まあそうなの?
897
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:01
ウクライナがどういう国で、なんでロシアが侵攻したのか
これを正しく伝えれば「そりゃ攻められるわ」ってなるんだが
そこをゴニョゴニョ、「いかなる理由があろうとも侵攻したロシアが悪い」
898
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:03
899
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:03
>>877
内も外も落ちぶれつつあるアメリカなんか泥舟だからな
脱炭素とか言ってるからこんなことになる
900
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:04
901
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:06
>>600
世界トップクラスの汚職腐敗大国のウクライナでは募金など100%官憲に着服
支援物資なんて粗利100%でフツーにスーパーで売られてる始末
これがウクライナの民度よ
902
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:37
ウクライナEU加盟のニュースに
プーチン大笑いだろうな
903
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:39
904
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:46
まだやってんのかコイツラ
いい加減にしろよ
905
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:46
欧米の支援次第ってところが泣ける…(;_;)
もっと足の長い武器を大量に送ってやれよ!
906
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:48
ネトウヨはよムネオに焼き土下座してこい
907
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:21:55
>>892
ヒント:マリウポリの戦闘任務終了=セベロドネツクの撤退
まあロシア軍がわざと包囲網を空けていた箇所があるからそこから逃げ出した兵士も多少はいるかもしれんが
908
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:19
>>864
伝えられる所、だっておwwww
おやあ、ウクライナの司令官までもがロシアのパスポート申請してるぞwwwww
ttps://www.youtube.com/watch?v=il6jeRyDtIA
909
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:21
>>896
たどり着いただけで制圧したことになった実例でもあるのか?
910
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:23
911
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:25
石油価格が下がるとロシアは戦争続けられないけど石油価格が下がるには欧州の経済活動が鈍くならないといけないから英米や東欧に比べると独仏の対応がイマイチだったみたいよ
912
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:29
ウクライナ国防相「熱い夏が来る!」
913
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:36
撤退やない!
特別作戦の終了や!
914
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:36
これで転戦して南のヘルソンを片付けるロシアはミッションほぼ終了になる
西の汎ナチのキエフの暴力支配から東南をロシア解放軍が救う目標終了
今月末か来月にでも停戦に向け動きあるだろ
少し遅れたけど自分の予想どおりだった
アメポチの政府NHKが大本営で「ロシアが悪いだーゼレ公マンセー正義」は分かってたけど
ツベ評論家どいつも右にならえでで呆れた
高橋チャンネルは3月4月は毎日のよにロシア経済破綻で撤退なんだ-わめいてたけど
旗色が悪くなって全く触れなくなった逃げだした
さすが「ズルこい」クンは時計泥だな笑えた
誰かアメポチ評論家○×リスト作ってくれw
915
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:41
まともな兵隊いねえのに
ウクライナが勝てるわけねえだろ
916
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:42
ドイツ、フランス、イタリアあたりは、ウク敗戦をとっくに見越していて、水面下ではすでに停戦協議に動いているだろう
落ち目の売電&寝癖が武器商人を潤わせただけよ
917
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:43
918
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:47
よし次の時代はBRICsに決定だな
とっととアメ公を裏切る算段つけようぜ
919
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:48
>>902
ギリシャ破綻であれだけ紛糾したってのに、EUが自ら負債を抱えるってことだからなw
いやいくらEUでも正式加盟はさせねえよ
920
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:49
>>899
脱炭素で原油施設への投資が引き上げられて中東がブチ切れてるとか聞いたな、増産要請に対してお前らのせいで再稼働できないからwwwとかいってるのは笑った
921
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:51
とっえとられて取り返されて
まだ何回か繰り返すやろ
922
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:53
ウクライナもロシアもいつまでダラダラやってんだよ
すげー腹立つわ
923
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:22:58
結局、いくらロシア軍がポンコツでもウクライナに勝てる相手ではなかったということだな
まるきり冬戦争と同じじゃん
924
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:01
なげーよはよ終われ馬鹿共
925
雲黒斎
2022/06/24(金) 17:23:02
>>902
どうぞどうぞ、だろうね。 絶対にはいれない内政状況だもの。
926
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:02
>>901
大使館の発言としてスカイツリーを標的にしたり、「地震被害なんてどうでも良いから支援しろよ!」って言い切ったり面白いよね
927
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:09
928
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:12
929
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:16
スネークアイランド、ズミイヌイ島にはもうロシア兵いなくなったみたいだなw
930
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:25
931
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:26
資源もないのにロシア怒らせた国の負け
932
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:28
>>902
入れるわけないし入ったら貧乏神抱えてEUが潰れるだけだからな
933
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:30
押せ押せだって30分前に言ってなかったか?www
934
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:32
ウク信ざまぁwww
ロシアとひとつに!
935
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:33
936
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:35
>>864
レスする相手をミスったわ。無視してくれ
937
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:37
転進ってやつだろw
ウクライナもロシアも大日本帝国時代の嫌な部分を思い起こさせるわ
欧米の包囲網に切れて軍事行動。援蒋ルートにて邪魔されまくったのに、その部分の解消もせずに戦争に突入した馬鹿な大日本帝國とかいう国を思い出すわ。
戦時・占領時の連合軍による婦女暴行はきちんと報じねーし、ろくな国ではない。まあそもそもろくな国なんてもんがあるか知らんけど
938
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:23:52
よわw
939
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:08
ウクシンの6月に入ったら大攻勢とはなんだったんだ?
940
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:09
知床観光並の通信環境だな
941
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:10
942
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:14
>>902
絶 対 達 成 不 可 能
な条件が付いていて、それが達成できなかった場合加盟予定国から外す、としっかり会議してたぞ
見てないの?
日本だとこの部分カットされちゃうのか
943
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:17
944
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:28
>>910
戦争用に食料確保までしてたからな
一番わかってるのが中国だわ
945
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:29
>>865
復興とかマジ勘弁してほしいわ。
何でヤクザ同士の抗争の尻拭いしなきゃいけないんだよ、岸田ならアメリカに命令されたら出しそうだから怖いわ。
946
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:33
ウクライナ軍が置き去りにした西側装備品の博覧会がまた行われるのか、M777くらい軽いんだからトラックで牽いて逃げろよと
947
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:33
地政学上日本はアメリカよりロシア中国と仲良くやらないと不味いんだがな
948
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:41
>>892
ダセエのはそんな虚報を信じちゃってたお前じゃね🤔
949
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:48
>>805
消耗戦
ウクライナのジリ貧
こんなとこでしょ
950
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:49
いくらスクリプトで荒らしてもウクライナは負ける
話し合いする脳みそがないからロシアに滅ぼされるんだよ
ザマァみやがれ
951
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:50
工作員は宗男スレでは元気なのに普通のウクライナスレだと塩だよね
やっぱ選挙の方が大事なのか
952
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:24:51
ざっこ~w
プーチンに髪の毛生えてしまうわ
953
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:11
>>843
つってもクリミアにミサイルが撃ち込まれてたじゃん
そもそも継続戦争を見ればわかるが、負けるにしても負け方というものがあるんだよ
954
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:11
>>909
ああごめん山登りを例えにだしたんだよ
要は結果として滅びても目標さえ達成したら勝ちなんでしょ?
アホだよね
955
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:19
>>876
ウクライナていうか西側の工作
さらに言えばCIAの工作
956
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:22
>>946
M777なぞもうとっくにロシアが破壊したぞ
957
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:29
>>921
その通り。何故か勝ち誇ってしまうのが新露派の皆さん
958
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:31
まあロシアのはプロパガンダ、ウクライナや欧米のはプロパガンダじゃないとか思ってる阿呆はニュースなんて見なくていいと思うんだよな。言われたこと信じるなら、新しい情報なんて知る必要もないだろうに
959
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:34
>>939
日本のゴミカスTVがそう言ってたからそうに違いない!ってことなんじゃないのw
犬HKしか見てない情弱なんだろう
960
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:40
今時戦争なんてやってんなよシロンボ劣等人種
961
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:40
もう負けとっくに確定してるでチョンライナ
いつまでデマ発信し続けるかだけ
962
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:47
ウクライナどころか西側に勝ち目無くねこれ?
963
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:50
964
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:56
もう廃墟みたいなもんだからロシア軍が入ったところでロケット砲で攻撃するつもりだろ
965
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:56
ロシア軍が人道回廊に地雷を仕掛けてる!ってさ
普通侵攻してくるやつが地雷なんて使わないよww
966
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:57
ロシア苦戦なはずだがw
967
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:25:57
968
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:03
969
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:05
>>4
核廃棄させられてんだから当然だろ
文句あんの?
970
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:18
971
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:20
プーアノンキモいわ死ね
972
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:23
>>954
じゃあウクライナとお前はおむすびころりんよろしく転がっていって穴に落ちてドツボな状態だな
誰も拾わねえけど、お前みたいなキチガイウク信w
973
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:25
>>941
東部南部切り取ったあとのゴミはむしろ持っていって欲しいと思ってるだろ
974
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:28
あと半年続けばおまいらもいい加減飽きるよな
975
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:42
バイデン・ゼレンスキー「責任はリーダーのキシダに取ってもらおう」
976
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:57
977
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:26:59
>>839
ある意味ブリカスのDNAレべの欧州へドイツへの憎悪と復讐心にはむしろ感心した
あいつらロシアよりドイツを弱めたい何でもする笑
ジャプはマッカーサー様は天皇を頃さない見逃してくれた恩人ですう広島長崎の原爆はケンチャナヨーですう
天皇を統治ツールに使われジャプは骨抜きの奴隷根性が染みついた独立マインドを失った奴隷根性しみついた
疑問: 天皇が東京裁判で吊るされてたら?ジャプも白人の憎悪と復讐心で独立心を維持できたかな?
今回は考えさせられたよアメポチ奴隷根性のジャプはワンワンw
978
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:00
>>946
自分たちの武器じゃないし爆薬もったいないからそのまま置いて逃亡してそう
979
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:01
980
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:01
結論から言うならウクライナもロシアもどっちも負けだろ
ロシアも経済ズタボロだしな
981
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:07
982
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:17
大日本帝国的には撤退じゃなく転進だからなw
983
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:23
やっぱオデッサ取られてどうしようもなく強制終了させるしかないのかな
984
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:25
SS級戦犯のゼレンスキーをはよ処分せえや
985
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:27
ウクライナが常勝してるはずなのにどうして
986
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:32
5ちゃんねるの底辺が応援する方がいつも負けてる
987
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:38
>>967
少なくとも日本のTVしか見てないやつよりは情報仕入れてるぞ
大半のやつはデニソワ解任の件とか知らないだろうしw
988
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:38
>>954
?
今回の件でいえば東部地域は早い段階で制圧されて制圧されっぱなしかつ取り返す見込みも立たないどころか
制圧地域の拡大中だがそれが山の山頂に到達しただけなんて定義と同じだとでも?
もはや負けてることを認められないのはお前みたいに現実を認識したくない人間だけだよw
989
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:45
メディア大本営発表のもしやは弱いからウクライナは勝つという報道はやっぱりプロパガンダだったのか
ウク信プロパガンダにやられすぎ
990
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:48
991
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:27:55
ウクライナは復興を日本にたかる予定だから
生き残ってもらったらこまる
992
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:11
どうせロシア軍が廃墟になった街に駐留しても何の意味もない。統治不可能だよ。シリアの廃墟を占拠しても何の価値もないのと一緒。
むしろ押し付けておいて反撃の準備を整えた方がよい。
993
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:13
994
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:17
2日で800人以上降伏したんだってな。
995
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:31
早く経済のためにウクライナは滅んでくれ
996
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:37
ロシアは経済制裁でさらに貧乏になるだけ
997
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:39
結局東端と南端はロシア側になって停戦だろうな
それでアメリカは万々歳
ヨーロッパのエネルギー供給をロシアからアメリカになり
日本も防衛費倍額になって兵器をボッタクリ価格で売れる
これこそアメリカ戦略に釣られた低知能バカプーチンのおかげ
998
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:47
遅すぎた
のこ3週間で何人死んだよ
999
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:47
1000
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 17:28:52