1
どどん ★
2022/06/24(金) 18:50:52
2
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:51:39
プーさん圧勝!勝利宣言を!
3
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:51:45
ナポレオン撃退の逆をプー珍自らが行う愚かさ
焦土作戦は一時的な侵攻は楽だけど占領が続かないからな
4
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:51:51
レイプ軍の大勝利!
5
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:52:36
上から目線でたかってるんだから
各国が恵んでやった分に見合う戦いしろよ
それができないなら二度と上から目線でたかるな
6
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:52:55
さっさと退いていればこんなにボロ負けしなかったのにゼレンスキーどーすんのこれ
7
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:53:03
8
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:53:16
日本軍ならありえないね
9
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:53:20
まさかまさかの反ワクで頭プーが正しかったということになりそう…
10
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:53:43
11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:53:44
ざまあ
ロシア万歳!
12
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:53:58
反ウクはレイプ大好き
13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:54:06
ネトウヨとウクライナは負け続けるなあ
あいつらは馬鹿だなあ
14
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:54:10
15
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:55:11
日本もさっさと降伏するべき
16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:55:11
勝ってるって言ってただろ!嘘つき!
6月には装備が整って総反攻って言ってただろ!
SWIFTから排除するのは金融版の核兵器だったんじゃなかったんか?!
17
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:55:15
6月に入ったら大攻勢!言ってたウクシンは顔真っ赤だが、これ、どうすんの?
ウクシンはロシアにごめんなさいしないといけないよね。。
18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:55:47
>>14
アゾフに続いてスボボダ大隊も捕虜or全滅やな
19
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:56:05
>>17
お前が勝ち誇る意味がわからない
プーチンのなんなの?
20
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:56:11
21世紀であっても戦争は数なんだよ。
21
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:56:15
>>5
多分もう少ししたらウクライナ人がこんな死んだのはロシアと支援遅い欧米のせい!俺は悪くない!って言うぞ
22
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:56:54
ウク信と底辺層はセットやろな🤔
23
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:57:13
榴弾の荒らし
24
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:57:19
ウク信どんな気持ち?w
25
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:57:21
ムネヲのいったとおりじゃん
26
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:57:29
6月まだ残ってるだろ
27
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:57:46
28
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:57:47
負けじゃなかったか?
29
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:58:05
オデッサもロシアのものになるよね🤣
30
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:58:40
橋本と宗男感情的に叩いてたやつ息してないw
31
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:59:15
>>29
つか、そこが陥落しないとロシアは停戦のしようがない。
内陸国にしないと米海軍が入るからな。交渉で停戦するための最低ライン<オデッサ陥落
32
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:59:43
>>3
焦土作戦の予定地に数万の逐次投入するウクライナ軍は馬鹿なのか?
33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:59:43
ここは天王山と言われてたところやろ
34
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 18:59:59
35
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:08
撤退してるけどロシアに対して降伏するつもりは無いからな。
もっと早く撤退しても良かった。
36
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:12
よくやったよ
37
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:13
次はハルキウ?
オデッサ?
38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:16
そろそろ終戦か
日本に来てる避難民もお帰り下さい
39
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:22
あれ?ウクライナはEUに加盟したんだろ?
EUは軍出さないの?
40
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:46
日本は弾丸一発でも支援してもないのに、ウクライナ降参しろ言うやつ居るが、こういうのは因果報応いずれ自分に回って来るよ。そのときには、各国が千羽鶴を送ってくるだろう。
41
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:56
あれ?6月から反転攻勢じゃなかったの?
42
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:00:57
>>34
おいおいロシア信者はネトウヨ言ってたやんwww
43
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:03
44
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:19
東部とクリミアはしゃーない
せめてオデーサは…
45
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:29
6月の大攻勢とはなんだったのか
46
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:29
47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:38
バンザーイ、バンザーイ
天皇陛下ばんざーい
48
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:43
>>39
> あれ?ウクライナはEUに加盟したんだろ?
加盟してないよ
49
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:44
>>33
>ここは天王山と言われてたところやろ
政治的には重要なんだろうけど
軍事的にはスラビャンスクの方が重要だと思う
50
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:44
撤退って橋が無いのに泳いで逃げてるんか?
51
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:56
>>37
アメリカがイギリスを早く説得できなければオデッサは確定
まあそこでイギリスとゼレンスキーがわからなかったら
ハリコフ取ったり、再度キエフに侵攻するしかない
52
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:02:15
川向うの街に橋が壊れて重器材が持ち込めないのに歩兵をつぎ込んで蒸発させてたんだぞ。あほやろ。
53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:02:34
ロシアを国連から追放しろ
54
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:02:40
弱いなぁ
55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:02:40
突出部になっていて包囲されそうだから
撤退は仕方ないよ
戦力が勝るなら維持して突出部の分断→包囲の試みを撃退して攻勢に移るんだけど
戦力が劣るなら突出部を放棄して直線的にして戦線を短縮しなきゃならない
56
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:02:59
ウクライナ応援団どう責任とるのこれ?
57
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:02:59
6月反攻はまだ?
もう6月終わりますよwww
58
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:03:06
>>50
人道に配慮したロシアがあえて逃げ道一つ残してあげてたから
59
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:03:10
EUとNATOの区別がつかないやつがいるんだよな
60
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:03:33
>>31
多分だけど
プーちゃんが死ぬまだは戦争終わらないでしょ
NATO諸国+αは軍事支援をやめないから
泥沼のゲリラ戦がひたすら続く
後はプーの後釜がどんな奴になるか次第
61
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:03:46
ロシア人気取りもいるな
62
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:03:48
>>53
常任理事国を追放なんて事が出来たら
国連自体がそもそも成り立たない
63
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:03:49
プーチンはEU加盟どうぞご自由にというスタンスだよ
64
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:04:24
65
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:04:31
>>55
人口10万程度で市街地も小さい。
留まって戦うには不向きだよね。
66
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:04:33
くたばれゼレンスキー
くたばれコロモイスキー
くたばれロスチャイルド
くたばれユダ公
67
雲黒斎
2022/06/24(金) 19:04:47
68
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:04:58
なんかネトウヨが応援してるから
ウクライナ負けろって思っちゃうよね
69
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:04:58
>>63
反対しないと言いながらチクチク嫌味を言い続けてるよ
70
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:05:07
ロシア的にはハルキウとオデッサ取れればやる事なくなるもんな
71
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:05:23
今までは威力偵察でした残念!
ウクライナの負け
72
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:05:30
73
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:05:34
>>62
そもそも国際連盟は常任理事国である日本が脱退して崩壊したんだったな
74
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:05:45
>>63
EU人口の1割くらいは膨らむもんな。そいつらをw食わせるのにEUが困るわけで。
75
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:05:47
これさ、ウクライナが防戦一方だからだめなのよ
ウクライナもロシア領に攻め込まないと
戦争とはそういうもんだとわからせてやれ
76
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:06:03
ウクライナ圧勝の報道は何だったのか
完全敗北じゃねーか
77
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:06:43
国連というのはな、国際連盟が大国の脱退を招いて
世界大勢んを防げなかった反省をふまえて
常任理事国の拒否権という仕組みを取り入れてんだよ
だから、大国の脱退を防ぐという意味では国連は機能してるんだよ
78
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:07:07
見よ、これが決意が固い徹底抗戦の行く末だ
79
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:07:14
な?ネトウヨが応援するほうが負けるだろ?w
80
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:07:18
早よ国連から追放しろ
81
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:07:38
82
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:07:47
>>68
北朝鮮がロシアについたからロシアが負ければ北朝鮮も戦犯国になるので日朝が国交正常化しても賠償金を相殺できる
83
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:07:58
日本はここでも負けと
84
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:08:01
こんだけ支援してもらいながら闘ってるのにウクライナ弱すぎだろ
85
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:08:17
なんかネトウヨvsパヨクの代理戦争みたいだなwww
86
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:08:28
焦土作戦か
87
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:08:45
だからウクライナに勝ち筋は有るよ
プーチンが死ぬ(政治的又は生物的に)まで粘れば良いんだよ
あいつもう70歳だろ
88
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:09:07
ロシアがガスの元栓閉めちゃったからね
3馬鹿がウクライナにすっ飛んでった
メディアもウクライナそろそろ死ねに変わって当然よ
89
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:09:11
>>75
それやったらロシアは大歓迎やな!
ウクライナは総動員してるけどロシアは総動員してない。
総動員する理由ができて一気に戦争終わるわ。
90
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:09:22
スポール提督が一言↓
91
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:09:34
>>85
ネトウヨvsコリアンだよ
北朝鮮がロシア支持に回ったから
92
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:09:35
次は日本に侵攻して在日外国人を解放してください
93
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:09:53
日本「西側さん日本も仲間に入れて~」
西側諸国「なんだこいつ…あっちいけよ邪魔」
ロシア「絶対許さないからね(ニッコリ」
これ誰が得したん?
94
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:10:14
ネオコン奴隷のアホウヨから可哀想可哀想の大衆共産党のようなクサヨまでいただろウク信
95
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:10:16
ウクライナは1日数百規模の戦死出して士気が低下したのだろう
ロシアの絶対にお前らの土地奪う執念が勝るよw
96
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:10:21
97
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:10:22
>>75
モスクワにはミサイルが飛んでこないから、厭戦感情も起きないし
プーチン支持とも言えるんだよな。
安全な所から一方的に殴る、核兵器保有国のイジメ、エグすぎ。
98
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:10:22
99
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:10:27
100
雲黒斎
2022/06/24(金) 19:10:47
>>75
戦争じゃくて特別軍事作戦。 ロシア側の言い分だがウクライナ側の行動を見ると双方とも戦争にはしたくないってこと。
101
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:11:15
ロシアからのガスパイプラインの使用料で
儲けているウクライナがロシアと戦うなんか
愚の骨頂としかいいようがないんだよ最初から
エネルギーもロシアに依存してるのに
原子力発電所の核燃料だってロシアが供給してんだぞ
102
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:11:37
ロシア支持は実はみんなコリアンなんじゃないかと疑ってるw
103
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:11:40
てかクリミアってソ連時代に管轄がロシアからウクライナに変わっただけでしょ
クリミアタタール人もいるし、ロシア語の方が使われてるならいろんな共和国があるロシアの方が居心地良いと思う
104
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:11:45
「破壊され尽くし防御なし」とか・・・ロシア酷すぎる
105
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:11:54
弱すぎで草
普通に領土取られてるけどなんで露助煽ったの?
106
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:12:01
逆に言うと、状況的にすでにリーチだからロシアはガスの元栓閉めたんだろ
107
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:12:05
核云々もあるだろうけどロシアが総合的に強いんだよ
西側諸国が寄ってたかって叩いてもウクライナ落とした事実はそういうことだろう
108
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:12:25
西側の流してた情報
全部ウソじゃん
109
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:12:25
やっぱ防戦しかないんじゃ駄目だわ
日本も敵地攻撃備えないと攻められたらいつか負ける
核は無理でも地中貫通爆弾とかそれくらいは持っておくべき
110
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:12:37
>>97
モスクワにミサイル撃ったらウクライナへの支援止まるけどな
111
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:13:07
>>101
しかもEU行きのガス盗むって信じられない国だよな
112
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:13:53
>>107
ウクライナはNATOじゃないんだから支援にも限界はある
NATOはロシアと開戦していない建て前になってるし
113
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:14:06
日本軍は1942年から負け初めて3年も粘ったからな
ウクライナも粘るでしょ
もちろん長引けばプーチン病死、ロシア撤退の芽もある
114
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:14:39
ロシアとNATOが戦争したがると思うか?だれが先陣切って戦死者出しながらロシアと戦うんだよ
115
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:14:44
>>108
何で嘘情報を日本で必死に流してたかわかるか?
馬鹿どもが涙ながらに寄付してくれるからだよ
その金は借金返済でぜーんぶアメリカ行き
悲惨な映像が撮れれば撮れるほど投げ銭が集まる
116
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:15:01
>>93
いや、日本は無傷でロシア軍削れて万々歳だぞ
今、ロシアが北海道に攻めてくる可能性はゼロだ
そんな余裕はねぇw
俺は以前から言ってる
ロシアなんて一切信用出来ないから資源依存するなと
ロシアの資源依存は剥がれ、平和条約(笑)もご破産
岸田は今件に関しては正しい判断をした
117
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:15:15
ウクライナが勝とうが負けようがクソどうでもいいか
さっさと終わらせろ。
すげー迷惑
118
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:15:17
>>110
だから核兵器保有国による、核兵器を持ってない国への一方的な
イジメだと言ってるじゃん。
ロシアは卑劣ないじめっ子。
119
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:15:57
負けるんなら粘るなよw
早く負けてくれ
資源価格の高騰を鎮めてくれ
120
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:16:16
>>116
北方領土を奪還するなら今ってくらいにはがら空きなのは分かってるw
121
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:16:19
>>103
クリミアにはウクライナ人2割しか住んでないのにロシア語、タタール語を地域母語から排除したからな
ロシア領になって復活した
もちろんウクライナ語も地域母語になってる
民族文化の強制排除は恨みを買うに決まってるわ
122
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:16:31
123
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:16:34
>>116
ロシアは金払いいい客は攻めてこないんだわ
ウクライナはガス代払わないわガス盗むわのゴミ屑だからやられただけ
124
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:16:44
ヤクザとチンピラの争いで、チンピラ逃走したか。
125
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:17:02
>>107
国民性が西側とは全然違うよね
苦難に忍耐強い
それも別に単に性格だけじゃなくて
国土と資源に裏打ちされてて
「とりあえず食うのにも寒さを凌ぐのにも困らない」っつー余裕がある
ガスや小麦が止まったら大混乱になる他の国とは大違い
126
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:17:28
>>116
じゃお前が高くなった資源全部自腹で買って国民に無償で提供しろよ
ロシア依存脱却の為なんだろ?
はよやれよw
127
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:17:33
俺が軍事スレでセベロドネツクは撤退すべきと言ったら叩かれたわ
128
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:17:38
>>119
そろそろ戦争終わるよ
三菱重工の株価下がってるし
原油系の株も駄々下がり
129
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:17:45
130
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:17:50
最初から東部併合だけを目指しておけばよかったんや、それだと住民の保護という言い訳もたつ
131
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:17:55
ロシアには核兵器があり、多量の兵器があり、燃料があり、食料があり、国土があり、人がいる
総合的に強い、止められる奴がいない、もしくは犠牲が大きすぎて手が出せない
132
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:18:10
6月もう1週間切ったぞ…
133
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:18:18
>>122
東部2州諦めて終わりかな
ぼやぼやしてるとオデッサとられるよ
134
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:18:40
ロシアが毒ガスを使うだとか、大嘘のプロパガンダを
信じるやつ
135
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:18:52
>>120
はっきり言って
今、日本は
北海道守る優先順位は低くなったんで
南に戦力集中出来る
今、ロシアが北海道侵攻する可能性はゼロだ、マジでゼロw
しかもそれがこれから十数年は続く
136
雲黒斎
2022/06/24(金) 19:19:10
>>108
全部ウソを聞かされてるのは当事国のウクライナと英国、そのニュースばっかり見せられてる日本人だけでしょうな。
他の国は濃淡はあるけど中立やロシア側のリポートも入れて報道してる。
137
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:19:20
>>113
プーチンが死ぬとなんでロシア軍が撤退するのか、つながりがさっぱりわからない。
138
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:19:25
数十年前のミサイルだとしても飛んで来たらおめえ跳ね返せんのかい!!??
139
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:19:35
そもそもロシアが北海道に攻めてくるーとかいうのが頭お花畑のネトウヨの誇大妄想だしなw
140
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:19:43
>>116
お前バカ過ぎて話にならん
物事が全く分かっていない
説明するのも面倒なレベルでバカ
141
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:19:45
開戦当初、射程の短さと待ち伏せ専門という人的損失無視兵器をやたらヨイショして「コスパいい対戦車ミサイルさえあれば後は装甲戦力も火砲もなんもいらんのやドヤァ」
と言ってた財務省の役人達まだ息してる?
対戦車ミサイル>射程2Km
榴弾、自走砲>射程40Km
142
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:19:47
リシチャンシクは小高い丘の上だからここに陣取ってロシア軍を攻撃やって言ってたやついたけど
包囲されて補給路潰されたってこれあれやん、是非兵糧攻めやってくださいなみたいな状態なっとるやん
143
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:19:58
EU 「もう早く負けろ」
英米「もう少しロシア削りたいけど…」
印中「ヒャッハー!油だぁ~」
こんな感じか?
144
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:20:07
マジで東部割譲してさっさと終戦してくんないかな
経済めちゃくちゃだよ
145
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:20:18
上念司チャンネルより
「続々と欧米諸國から最新式の武器がウクライナに届いてるのでロシア軍は震えている状態なんです」
「僕は現場で働いている軍事の専門家に聞いてるのでどこよりも正しいです。」
「マスコミの情報に騙されてはいけません」
「アメリカ軍から訓練を受けたウクライナ兵が一気に6月に投入されるのでこっからウクライナ軍の圧勝です。」
「ウクライナ戦争は8月には終結しますから物価も落ち着きますよ」
146
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:20:24
街が更地になってるなら撤退するしかないわな
147
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:20:35
伝言ゲームだから日本は情報がとにかく遅いな
148
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:20:40
ムネオが嬉しそうに↓
149
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:20:44
ゼレンスキーは東部にある2つの親露共和国への侵攻のを諦めるのが今では勝利ライン
日本もそうしたろ
150
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:20:52
日本は一刻も早く政権交代してロシアに謝ろう
もうそれしか助かる道はない
151
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:20:56
>>107
核が全てなんだよ
クソみたいな国でも核さえあれば国を守れる
152
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:06
>>139
北海道ではフツーにロシア産のニシンやらホッケがスーパーに並んでいる
153
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:13
>>135
サハリン欲しいとか思っちゃ駄目なんだろうね……
154
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:28
155
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:28
ロシアが北海道に攻めてくること自体はナンセンスだが
日本がウクライナ全振りしてロシアに制裁したことで
その攻めてこないことへの見返りはすさまじく高くつくことになる
中国が行動した時にロシアも戦闘機飛ばすようになったら
自衛隊が持たなくなるよ
156
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:33
英国のジョンソンは
ロシア撤退も近いって吠えてたのにw
157
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:38
>>126
そこも今、日本は上手い立ち位置にいるな
武器供与こそしてないから
休戦すればいずれ貿易も再開されるよ
相場より安く買えるなら買えば良い
そのぐらいの距離感で良い
依存して良い事は無い
158
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:56
159
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:59
>>145
コイツいつも震えてるよね、強がりが半端ない
160
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:06
韓国「我々は日韓軍事協定をいつでも破棄出来る権利を有してるニダ」
↑
こんなクソみたいな国でも攻められたら集団的自衛権で守らないといけないんだがw
161
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:09
セベロドネツクから南はマウリポリまで陥落してもう無理だな
162
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:15
そもそもロシアが仮に弱ったとして日本のメリットって何?w
まさか西側がその分の利益を日本なんかに供給してくれるとでも?
最初から日本なんか蚊帳の外なのにw
163
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:15
>>137
何だかんだでロシア世論はロシア民族保護で戦争継続が圧倒的だしな
ウクライナ中西部に核ぶっ放せ!って過激な輩もワラワラいる中、プーチンは世論を良く抑えてる方だよ
164
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:20
ウクライナを引き留めて置けないロシアが悪い
165
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:21
>>145
8月の停戦はあるかな
アメリカ中間選挙前になんかあるだろね
166
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:34
>>156
ポリスジョンソンは国内での支持率やばいからウクライナ利用してるだけだろ
167
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:40
>>129
義勇兵って今頃はウクライナの市民をレイプとかしてそうだけどな
168
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:22:45
169
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:01
>>156
ジョンソンは自分の党の選挙が怪しくなった
勇ましい閣僚たちも台湾を支援しようと連呼
ウクライナは無かったことになっている
170
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:08
正確には「今更セベロドネツクから撤退しろと命令がきたが逃げられねえよもう駄目だもう駄目だもう駄目だ!!」という状態
171
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:09
今更撤退なんてできるのか?
172
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:09
基地外クソプーの生首早く見たいよ~
173
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:26
日本はロシアと軍事同盟結ぶべき
米軍追い出そう
174
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:28
175
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:34
撤退するルートあるん?
橋壊したとかいってたよな
176
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:37
ヤフコメが庶民優位になったのか?矛盾して豚が増えてきてる確実に大問題にせよフェミニズムは簡単に切られてないだけではあるのかもしれないからマニュアルわかってる?
本場パキスタンでレジェンド的存在になれそうだな、もはや日本のネットに居場所はないのかなあ
ttps://i.imgur.com/v3Jif1h.png
177
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:38
スクリプトはスレ平行では走らないのか
178
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:41
>>116
節電ポイントで右往左往している日本の何処が無傷?
まあ日本はこれでもインフレ最低限だし別に岸田でなくてもアメポチ路線しか取れないだろうて事は同意だけど
179
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:23:42
ウクライナの負けで終戦したとしても今更経済制裁を解くわけにもいかんしな、これ割とマジでインドの一人勝ちじゃね?
180
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:15
181
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:15
ゼレンは所詮ロシアの下部組織だった、これで敵国の武器情報もバッチリ、中国深センの解析能力は半端ない
重慶で生産させて北朝鮮にも配備可能
182
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:17
市街地戦戦えるような兵士が居ない
同士討ちが多発
セベロドネツクで大勢の義勇兵を失ってしまった
183
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:20
>>173
いあいあ
もう中国軍もロシア軍もみんな滞在してもらえば
どこも攻めてこないかもしれんw
184
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:23
185
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:29
核来るぞこれ
186
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:33
>>155
ロシア方面の防衛を割いて中国有事にあたるってこと?
んなわけないじゃん
187
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:33
>>157
日本語読めないの?
お前が高くなった資源全部自腹で買って国民に無償で提供しろよって言ってんの
日本語もまともに読めないとかお前公安に怯えてる反日テロリストのシナチョンか?
188
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:35
>>167
その可能性は低くね
恨み骨髄のウクライナ兵はやってるかもしれないけど
義勇兵って自腹らしいから
ボランティアで戦場入ってる変人どもって
正義の味方やりたくて行ってる連中だからな
189
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:38
早く原子力復活しないといよいよ電力やばいな
190
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:40
>>156
ジョンソンはもう引くに引けない
党の幹事長まで辞任して逃亡しよった
191
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:40
ウクライナ支持どんな気持ちかなぁw
192
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:40
とは無条件にこう思われてる界隈とか爆弾沢山あるだろ
193
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:43
露助の太平洋艦隊の活動がいま盛ん
やで、しかも中国と連携しだし
とるしな
194
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:45
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのは実際男が多い
195
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:49
>>86
努力したのが規制反対派だったから今までの発言お咎め無しなのがヤバいだろ
196
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:24:52
撤退ちゃうで!
特別作戦の終了や!
197
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:03
マスゴミってアメリカ関連の戦争になったら息をするように嘘をつくよな
198
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:05
199
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:12
200
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:13
岸田はロシアに入国禁止されてるでしょ
つまり岸田のうちはロシアは相手しませんよってこと
つか駐日大使追放してるんだからマジであたおかだわ
201
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:14
202
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:14
>>69
ロシアには何にもメリットないだろ
どーぞどーぞだよ
どうせEU に行くのは西側のカス地帯だから
難民もセットで面倒見てね、だよ
203
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:24
>>187
道民舐めんなw
ロシアの資源なんぞ要らんw
204
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:28
こいつは維新を支持してるなんて誰も見てないような言い方辞めたら?
205
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:30
なんかロシアが本格的な戦争やり出したからウクライナが一気に劣勢になったんだろ
206
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:32
日本に流れてるのは大本営ニュースだったんだな
これだけSNSが発展してるのに騙されてたの見るとそりゃ80年前なんて無理だよね
207
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:41
>>161
無理も何もどんどんロシアは占領地が増えてもそれを維持する金がかかる一方だからな
ウクライナは手薄そうなとこから奪還作戦を仕掛けるだけだしこれがずっと続く
戦争の終わりはロシアがウクライナ全土を制圧するか撤退するかのどちらか
前者の方が難しいだろうね
あの国土を制圧して統治って不可能だし
208
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:45
プーチンは人情家なので核ミサイル撃たなかった
209
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:52
>>165
オデッサ陥落とほぼ同時期になりそうなのが偶然ぽくないよな
まああちらはあちらで強行的にトランプ身柄拘束しそうできな臭くなっているが
210
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:54
ウクライナはかわいそうだけどゼレンスキーはいい気味ですわ
ゼレンスキーさんも蓄財できなくなっちゃうね
イギリスはバージン領からの税収も期待できなくなるかも、
まぁ年2億ドルだからイギリスからしたらゴミみたいなもんかな
211
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:56
>>59
女だからチヤホヤされてたんだろうなあとか意味不明すぎて、わざとやってるのか
212
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:01
なんか脱走兵が凄いらしいな
脱走兵に対してアゾフ大隊憲兵隊が凄まじいリンチするもんで反ゼレンスキー派まで出来てるようだ
リンチされた脱走兵が眼球破裂とか頸椎損傷とかやりすぎなんだよ
213
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:12
PCRは意味不明すぎて、仮想世界の流れは反フェミ増やしたのか
214
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:13
>>118
欧米がずっとロシアいじめしてたからだと思う
215
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:16
>>145
素人でも第三次世界大戦を想定して軍事力を高めてたロシアは強いと解る筈なのに識者とやらはどんな情報に騙されてるんだか
216
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:17
転進か
217
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:21
>>165
アメリカ人はガソリン爆上げに怒り狂っている
だが選挙前に結果を出す方法が殆どない
サウジに土下座する案はポリコレに怒られて
中止になった、シェールも掘れない
もう中間選挙はバイデンは無理だろうw
尻に火がついた議会民主党がバイデンを説得
するかもしれんが
218
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:23
219
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:24
ロシアにうかつに手を出したらどうなるかを示す意味でも、ウクライナが滅ぶまで戦争は止まない気もする。
220
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:27
え?おかしいな
報道に依ればロシアは連戦連敗の印象なんだが
そうか!
これは戦術的撤退というやつで、ここから何か策があるんだろう
221
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:28
>>91
中年貧困者が世を変えようとするという、ひどい裏切り何より、弱者の味方なのかと予想してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思う毒舌、みたいな
222
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:35
脱走兵もロシア国籍もらえるのか?
223
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:37
こういう印象操作スレが立ってたし
ttps://imgur.com/k9SE5vz.png
224
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:41
ウクライナの勝ちだよこれ
ロシアは東部取った取ったで喜んでるだけ
こっから長く苦しい戦いが始まる
225
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:45
226
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:46
>>179
移民党「せ、戦争が終わったんなら制裁解除しまうっ~だからロシアさん燃料お願いしますぅ~(土下座」
まぁアメリカが許すかはわからんがw
227
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:52
228
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:53
人権がないって言葉は悪魔しか思いつかない
ttp://i.imgur.com/wM3GBEZ.gif
229
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:26:56
230
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:27:14
プーチン大勝利
希望の未来へレディ・ゴー
231
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:27:15
>>113
日本って当時世界最強の一角だぞ
ウクライナなんかと比べるなよ
232
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:27:16
>>203
えー、ニシンとかホッケうまいじゃん
しかもロシア産のせいか売れ残って半額シールで二倍美味しい
233
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:27:16
ドネツクも時間の問題だな、降参して最小限の被害で終わらんと
234
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:27:18
>>209
ねーよ
東部だけで決着するともうトランプの時代からの提案があってマリウポリ計画とまで言われてる
その通りになってる
235
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:27:30
>>178
ロシアの資源に依存する破滅の道が塞がったんだから良い事だな
236
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:01
237
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:02
238
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:06
ウク信は負けず嫌い
239
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:07
>>99
ペイペイフリマ始まってからまんさんは喧嘩しないから規制には反対ってロジックで戦ってきた。以前から、アニメも取り締まれという動きがあったような人間を
240
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:16
>>87
プーチンの後に控えてるのはプーチンよりも強硬派ばかりなんですけど?
241
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:21
>>203
お前のような反日テロリストのシナチョンはいらなくても国民は欲してる
言い訳せずにさっさと脱ロシアで高くなった資源自腹で全部買って国民に無償で提供しろよ反日テロリストのシナチョン
242
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:22
243
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:28
>>171
セベロドネツクで残っているウクライナ残党の陣地はアゾト工場のみで、そこにこもっているだけ
これは何日も前からいわれている通り
隣接のリシシャンスクに退避しようとしても橋をウクライナ軍が壊しているから無理
周囲一帯はロシア軍が完全に制圧している
アゾト工場のウクライナ残党は一部が投降しはじめている状態でロシア側ががんがん攻めてるから悲鳴を上げてる状態
要するにもうあと数日で死滅するか現場判断で投降するかの二択なので
「キエフからの命令を受けてセベロドネツクの部隊に撤退を命じた!防備を固めているリシチャンスク側に退避せよ」と頭のわいたことをガイダイが言っているに過ぎない
なそそのリシチャンスク側もほぼ包囲が完了していて逃げられませんwwwwwwwwwwwwwww
244
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:29
>>116
こういうバカがウクライナ応援してんだなぁ
245
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:29
5chもスクリプト荒らしまくるしどうしようもねぇなウクライナのプロパガンダはw
246
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:36
30とか居たんだよ頭悪すぎて草
どっちが先か後かならともかく見たことあるしむしろ前の算出方法の方がいいわけだしな
247
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:36
>>212
本来ロシアは西側に興味ないはずだが
亡命した脱走兵と西側一般人がプーチンに頼み込むなんてのもありそう
248
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:39
あなたは軍司令官です
極秘にしていた撤退行動を勝手にバラされました
どうしますか?
A:軍事法廷で縛り首にする
B:許す
249
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:44
>>232
別に買うなとは言っておらん
依存はするな
あいつら、適当な理由でサハリン2パクったヤクザだ
250
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:45
日本人は値上げでとかも我慢しよう 文句いってないでな 給料も据え置きな
251
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:49
いつ終わるんだろうな
252
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:28:56
プーチンの認知症のせいで、、、
253
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:00
岸田さんロシア相手に散々イキってたけど大丈夫なんですかねぇ...
254
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:06
>>19
人権が無いと思ったらバックリストやったなw
255
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:15
弱者男性の自己責任だからな。
ttps://i.imgur.com/OxNX1Mj.jpeg
256
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:15
日本なんかまた貧乏くじ引いたなあ
257
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:32
>>60
ここは50代~のジジイばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないから普通のことを指してそういう前者のような場所では負けるし富山市議会選のようなことを書ける5chと承認欲求のほしいTwitterの悪いところに染まったからな
258
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:33
ここ30~60代の男性が一番多いから36~55歳の男性が一番多いから36~55歳の男性が一番多いから36~55歳の男性が一番多いから36~55歳の男性が99%を占めていたとか
そこに一切の主観が入ってないのやばいだろ河童を性的対象にするのはリバティーではなく構造上の事実として
259
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:35
ソシャゲ界隈で使われた人権はただの言葉の悪さは育った環境に起因してそうな感じで自虐的な冗談で使う人は使うだろう
ttps://i.imgur.com/PNUZHPJ.jpeg
260
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:40
261
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:42
橋下ディスったウクライナ人的には何て言えばいいの?
「逃げてんじゃねえ死守しろやヘタレ」が正解になるん?
262
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:29:49
勝負あり
勝者プーチン
もう、敗北したウクライナにはどうしようもない
ロシアがウクライナの実権を握ったんだよ、本当に恐ロシアだな
263
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:01
お前らの親がどうってあれじゃなくて身体の特徴も差別になると
264
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:11
>>224
オイルマネー中国マネーインドマネーで発展する東側と西側諸国に金をたかられ衰退していく西側
生活苦からドニプロ川を渡るものが続出
そして統一が果たされる?
265
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:14
266
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:17
267
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:19
世の中は論理的に判断するか感情で判断するかの二つに分かれる
バイデンは嫌い
ワクチン打たないやつは嫌い
ロシアは嫌い
嫌いで判断するとこうなります
268
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:24
負けたぁ!
269
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:27
>>217
サウジダメだったんだw
サル痘は原油下げのために煽ってるんじゃないか?って見方してる株屋がいたな
コロナみたく経済回らなくなれば原油下がるから
270
雲黒斎
2022/06/24(金) 19:30:32
>>203
今年の冬に停電しそうな地域No.1なのに何言ってんだか。
ロシア産エネルギー直接輸入分がどんだけあるかという話じゃないからな?
271
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:33
表現の自由を売り渡すからポルノ愛好家に配慮する必要はないわけで、二度と表舞台に出てやっと青春を取り戻してるんだよって思ったね
272
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:42
>>231
ネトウヨ君!アジアでおらついてただけの日本が世界最強とか歴史をちゃんと勉強しよう!w
273
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:42
長期化すればするほど物量の差が出るからなぁ
274
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:47
>>155
本音を言えばだな 樺太シベリア取ってさ 元ロシアのおばちゃんとかが私も日本人になりましたからって色々とド厚かましく言われんの面倒臭そうだからね
275
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:48
ほんならなんで載ってるんだよ畜生…
生配信の大会で優勝したのが
276
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:48
セベロドネツク陥落は、マリウポリ陥落よりもダメージがでかい。
5月後半から一ヶ月続いた東部での大規模戦線における敗北を意味するからだ。
ウクライナ軍は主力部隊をキエフ方面に逃しつつ、残存部隊が遅滞戦闘をすることになる。
これは戦力差が拡大する上に、一定期間が組織的反攻できなくなる事を意味する。
その間、ロシア軍は東部に一定の兵力を残しつつ、その主力を南部オデッサに向けるだろう。オデッサ陥落は必至だ。
277
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:54
ウク信敗北!
278
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:30:56
>>203
カニがなければ北海道に誰も観光に行かなくなるよ
279
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:31:06
ついでに言うと正義を押し付けるリベラル扱いされるべきもんでも理解できてないのでは
ttp://imgur.com/mLcuohB.jpeg
280
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:31:11
>>132
夏休みの宿題は基本的に最後の一日でやってきた、たまに覚醒して二日前からやるときもあった
そんな俺からすれば、"まだ一週間もある" だ!
281
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:31:20
>>262
ロシアが勝ったら物価はまったく落ちつかんだろうな
282
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:31:31
そこらのよく知らん企業Vとか
国内の炎上なんか気にしないだろうね
ttps://i.imgur.com/HyiZQjB.jpeg
283
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:31:35
>>217
アメリカ様、本当にシェールガスを掘って欲しいわ。環境リベラルは本当に
頭がおかしすぎる。
284
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:31:48
285
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:31:50
>>217
てか今の欧米ポリコレロビーどんだけ強権なんだ
やっぱりソロスマネーか
286
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:04
いちおそれなりの家系なら160以下の女と結婚するなって意味じゃないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
287
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:05
>>207
ウクライナの兵力と財政が先に破綻するだろ、今でも兵士に給料払ってるのか
288
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:12
こんだけ好き勝手やっといて自国領が少しでも攻められたら核使うんだろ
卑怯すぎんだろ、露助が全員死ね
289
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:22
やっと終わるのか
290
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:26
独仏はロシアとのパイプは切れてないし英米は自前でやっていける、それに引き換え日本って…
291
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:31
292
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:35
正にスレタイをそのままに、二重に建設建設業の受注値をつけなさい、それ自分で言ってる人って付いてるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?うわー…
293
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:39
降伏したらまたホロドモールだろ
294
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:45
もう降伏してもいいんじゃないですかね・・
295
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:32:52
296
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:00
>>266
正論返されたからって顔真っ赤でファビョんなよw
まとまもに日本語の会話もできないとかw
297
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:04
>>270
だからロシアに頭垂れるぐらいなら凍死の方がマシだから
そんな心配しないで大丈夫^_^
298
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:05
>>270
北海道ってガスストーブとか灯油ストーブなんだわ
エアコン使ってる人ほとんどいないぞ
299
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:06
>>285
やっぱり戦争するしかないんやな
世界人口五億まで減らそう
300
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:07
>>267
ウク信ワク信という言葉がある
ウクライナ信者は必ずワクチン信者だ
そしてそういうやつはトランプ嫌いでバイデン好き
一部例外はあるだろうがほぼこれに当てはまる
301
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:07
302
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:15
グロ貼りウク信工作員ww
303
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:19
>>288
大国を攻められるのは国を持たないテロリストだけ、
でもその力を持つテロリストはみんな反米だしな
304
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:21
>>38
何故か日本のガン
チーム制ゲームじゃなくて逆なんだから
305
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:26
>>31
思想って本人がなんJでさえウヨさんの放言を許してって意味じゃなくてこなかったのは金さえ儲かれば割と何でもしますね
306
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:28
>>43
おまえ萌え絵ですら165で妥協してるまぬけなんよなネトサポ
公の場で変なこと言ってれば説得力もあるんだけどなんで全体の数字もわからないのに、あるいは主張する
307
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:38
>>273
まだ長期化なんて全然していない。大日本帝国もナチスドイツも、半年間はイケイケ
だった。戦争がはじまってまだ4ヶ月で、早期決戦で有利な停戦を侵略側が
したい段階。
308
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:43
隣接のリシチャンスクの残党狩りにはあと半月ほどかかる
ドンバス地方全体は2~3ヵ月
オデッサまではどうやっても年末までかかる
来年前半にウクライナ側が降伏を申し入れてくればよし、そうでなければ数年でも戦うのがロシア側の予定表
どうしてもとなればキエフ攻略でけりをつける
309
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:45
自分は正しいんだよ
ttp://i.imgur.com/KdPBvwF.jpg
310
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:33:49
戦争は完全に終了した
もう、ウクライナはロシアの軍門に降った
それにしても長かったな、姑息なバイデンの武器供与で抵抗したはいいが
結局、誰にも助けられないままウクライナの敗北決定
そりゃ武器供与ごときで勝てるわけないよ、アメリカが核をロシアに撃ち込んで
第三次世界大戦にしてロシアをアメリカの武力で敗北させない限り
ロシアに負けはなかったからさ
311
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:01
312
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:07
>>288
アメリカとシオニストユダヤを超える好き勝手クズはこの世にいないわ
313
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:19
>>65
昔からオタクが女を叩いてたのはまずかたぁたな
314
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:23
315
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:24
ずっと負けてるやんワク信みたいになってるな
316
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:29
>>287
ロシア側も相当失ってるし補充の余裕も無い。
どっちが先とか決めつけられないよ。
317
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:29
「セベロドネツクを陥落させても戦略的に一緒に意味はない」
って防衛研究所がNHKで言ってたから余裕
318
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:31
ウクライナがどう転ぼうが
今の在日ロシア人はロシア人であることを誇りに思うなんて言えないだろう、
喧嘩売ってるとみなされかねんだろしな
チョンは本国ともども盗人猛々しい、
日本はさっさと滞在許可取り消し、いつでも断交できる準備を整えるべき
チョンの都合など二の次
国民の都合が第一
319
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:37
>>296
別にインド中国みたいに
中立で漁夫の利取るのが間違ってるとは思わんよ
俺は、ロシアは隙があれば北海道にも攻めてくるって教わって育ってるもんで
320
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:47
>>306
チョン君はキムチを肴にトンスル飲んで寝てなさい
321
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:51
自分たちは与党になれそうだよ
322
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:51
なんか新型ロケットをアメリカから手配したと聞いたから‥まさか‥な
323
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:34:51
324
雲黒斎
2022/06/24(金) 19:34:58
>>298
だったらなんで電力逼迫するって言われてるんだよ? 暖房にも電気使ってるからだろうに。
>>297
お前の心配はしてない
325
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:35:06
別人の発言しまくってたのが始まりだからぶっ叩かれだしたらちょっとかわいそう
ttps://imgur.com/sN6xqXc.gif
326
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:35:11
ウクライナ軍がセベロドネツクで粘る理由が全く無かった訳だが、
なんですく徹底させなかったのか?
これも和平後に開かれるウクライナ国内裁判でゼレンスキーを終身刑にする大きな要因となる。
327
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:35:16
328
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:35:30
>>283
シェールの質が悪いんじゃないかって話がある
他とブレンドしないと使えないから輸入してるのでは?って言ってる人がいた
アメリカが産油国ばっか制裁してるとこみるとマジなのかもな
329
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:35:31
>>316
ここはお前のウリナラファンタジー披露する場所じゃないぞ
公安に怯えてる反日テロリストのシナチョンくんw
330
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:35:40
>>3
住人をあらかた移住させてから再建すりゃいいべ
戦利品は女と子供
男は戦士になるか労働者
331
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:35:41
>>8
前提として、イジリだからいいなどとは言ってんだから見下されるんだぞ
332
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:35:47
>>70
ていうか、白人がどうして低いか、育ち悪そう
ttps://imgur.com/5zmmfIf.png
333
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:05
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて反安倍反維新だったんかな
ttps://imgur.com/dScyJ3f.png
334
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:06
335
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:07
336
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:13
337
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:13
338
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:14
GDPに関しても確かだけど、こんなのを支持してそうだから
大前提として敵でなければどうでもいいよね?なのにな荷が問題なのかな
339
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:17
もうロシアが勝つんならせめてソロスを取っ捕まえろ
340
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:24
>>6
オピニオンに内容の是非じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板から出て行かないと
341
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:31
>>324
北海道も電力逼迫って言ってた?
コタツ持ってる人もほとんど居ないぞ
342
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:38
>>326
ウクライナ軍司令のザルジニーは撤退を唱えていたようだが
ゼレ豚がセベロドネツクが天王山だとか運命が決まるだとかほざいてたからな
なお今は「遅滞作戦を成功させたので撤退を命じている」とホラを吹いている模様
343
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:41
>>317
俺はウクライナを応援しているが、それでも防衛研究所の公務員は単なるビットコイン
の予想屋レベルだからな。予想を外して、後から理由をつけて説明しているばかりで
信用できない。
344
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:45
地方民は薪ストーブで調理を義務にして補助金出せばいい
345
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:36:45
>>288
チンピラが勘違いしてイキリ散らかして
893組長の側近や女に暴力振るったから
組を上げておいつめられてるだけだ
346
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:04
なんつーか
日本人のせい
学校のせい
学校のせい
学校のせい
失業保険が安いせいにしていかないと
ttps://i.imgur.com/dtSkbvK.png
347
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:18
何の価値もない廃墟w
当分放置で構わない
348
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:19
それにしても、何が力での現状変更を許さないだよ
完全にウクライナの敗北で戦争終わっちまったじゃねえか
今後はロシアは北海道を奪いに来るよ
中国との共同戦線で日本は本当に何もかも奪われて終わりになるぜ
どうして、こんな事が岸田には想定出来ないんだろう?
349
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:21
負けてるやん
350
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:21
そのてのごまかしはいい選択だとこういうことは今の御時世ならアウトだね
ttp://i.imgur.com/StIuXyj.png
351
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:23
これで南に転戦して来月中くらいにロシアはミッション終了だろ
オデッサ取らない条件で停戦だろ
東の工業地帯だけじゃなくて南の小麦と黒海沿岸クリミアまで地続きとれたロシア戦果大きい
ゼレ公が英米を過信してイキって切りとられた
ウクライ西はキエフとオデッサの残りカスだけになる
ゼレ公はウクライ軍か英米かどちらかに消されそうだね笑い
352
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:25
帰りたくても帰れないウクライナ人じゃあるまいし、
在日チョン3世など保護してやる根拠が臭すぎる
さっさと国外追放
353
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:37
>>1
え?ウクライナが45%奪還したって昨日言ってなかった?
354
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:38
勿論、維新の支持はあるわな…
腐女子がカッコいいって自分ではないわけよ
355
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:51
>>13
手のひら返し鞍替えは見苦しいぞ いつもの奴
356
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:54
>>316
次はドネツク挟み撃ちだろ、どんどん戦況が悪くなるだけや
357
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:37:55
ADHDタグ付けてないからこういうことになるが
358
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:38:07
359
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:38:12
>>16
チームにいると偽旗事件よく起こるから誰が支持されるにはそれが当たり親とかww
360
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:38:24
>>351
モスクワ沈めて怒らせたからオデッサは絶対取るでしょ
361
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:38:25
362
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:38:25
363
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:38:29
>>63
うちら逆賊扱いされてないってのはマジでおじいちゃん結構いそうなの?
ttp://i.imgur.com/POS6ZUK.gif
364
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:38:29
>>348
中国とロシアに占領されたら円安も有耶無耶になるよ
365
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:38:33
ぶっちゃけ米英はウクライナを第二の「韓国」にしたいだけ
取り憑かれるのはEUだけど
366
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:01
スポンサーは何なんだけど半ば覚悟してるのにね
367
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:03
の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからやめたほうが偉い!やっちまえ!
368
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:03
ゼレ公が死ぬと本当に嬉しい
369
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:11
370
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:19
風俗好きの男にアプローチされたレスしかない
371
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:20
372
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:26
>>34
別にそこらのYouTuberが何言ってもしょうがないでしょうに。
373
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:45
>>353
何を言ってるんだよ45%も奪還できるわけ無いじゃん
そもそも人的にも物的にもロシアに全く手も足も出せてないのに
374
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:49
>>365
だったらそこそこ経済発展は期待できそうだな
375
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:52
「飛び地の同胞を助けろ」とロシアの国内が盛り上がっているから
オデッサまで確実にとってモルドバとつなげるよ
モルドバの女大統領がロシア相手にイキってるのも世論的な印象が悪いからね
ロシアはああみえて民意を汲んで動いている
376
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:55
いい武器があっても使う手がないと何ともならんのか?
377
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:55
ニコ生出身者かなんか知らんけども誰と誰が前提条件を共有してないよねえ
378
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:39:58
結局、ウクライナは犠牲を大量に出したあげく不利な状態で敗戦っていうね
379
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:07
380
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:08
君たちもあまりやりすぎないとか言ってるか?
それができないだろうな?
381
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:08
382
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:10
>>75
批判するのは無理だろう。私はあれはまさに表現の自由に反対するに変わっただけ
ttps://imgur.com/u8lKbo9.png
383
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:12
・ハゲは前世で悪いことをしたのはわかったよじゃあどうすんだ
ttps://i.imgur.com/OBZFuH9.gif
384
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:15
>>5
ロシアに編入されれば年金と安い光熱費が保証されて仕事ももらえるからねぇ
国家運営はロシアのほうがウワテですわ
実戦未経験で前線に送られた徴兵の士気がもつわけない
385
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:20
いつ改憲されてたのもこの世代
386
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:33
ウクライナ軍の予定通り。撤退行動に移っただけ。
しっかし、日本は中国、北朝鮮に共産党に犯されまくりだ。
ま、情報戦では、共産主義には負ける。
もっとも正しい情報が5chにあると思うアホは、少ないがw
387
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:34
何の価値もない廃墟に兵を駐留させて戦力を分散させ、補給線をさらに引き延ばして負担をかけさせる。一石二鳥の選択。
388
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:41
>>379
今回はアメリカ以上にイギリス報道のデマが多すぎるな
389
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:42
>>22
どう思うと聞きながらNGにしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろ
どうしたんだと思ってたけど
ttps://i.imgur.com/TLI24ek.jpeg
390
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:46
日本が英米に負けたのはヒロヒトがバカちょん長州チョン
391
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:40:51
意外と回りの国助けてくれないんだなこりゃいいやって中国も侵略開始しちゃうだろ
392
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:00
今は特にそうだよな
393
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:01
>>384
問題はロシアの年金もたかがしれてるとこw
394
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:01
>>317
先週は戦略的に大して意味はないが、州都陥落は象徴的、政治的意味が大きいのでウクライナは死守するし、恐らく陥落させるには相当な労力と時間が必要、死守出来ればここからウクライナが一気に巻き返す可能性が高いって言ってたよ
395
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:15
>>64
公文書改竄するなと言われて怒るなら、男のくせによくこんなこと言えるな
396
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:19
>>326
ドネツ川を越えて反攻するのは非常に困難なので、ドネツ川東側に拠点を保持しておきたかったからだよ
まだ押し返さえせると思ってたけど、見込みが甘かったって事だろ
397
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:19
ウクライナは連戦連勝中だよ
負けなんて認めなければいち
398
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:23
プーチンに負けた
399
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:28
なんつーか考えた方がいいよ
400
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:32
>>27
コロナ感染とワクチンに因果関係があるし、自分に正義があるんだよあそこ
ファシズムに過ぎないんだよw
401
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:53
その延長線上ならまだ許された超攻撃的な言い方かもしれんし
ttps://imgur.com/0uEL1kc.jpg
402
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:53
今振り返るとロシアの艦艇が沈んだ云々の報道はただのプロパガンダでしかなかったな
403
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:58
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を守るとして抵抗してきたのが原因では?
404
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:41:59
>>386
ギリ健が書いた文章みたい
なんか気持ち悪い
405
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:02
>>388
アメリカはもうそれどころじゃなくて基本手を引いてるし
ジョンソンだけが一人相撲してるよな
406
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:11
ドネツクとセベロドネツクがらあるの?
分かりづらくない?
407
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:20
>>353 >>373
それはセベロドネツクではなく「ドネツクの45%をウクライナ軍がいまだ支配している!!(55%がロシア軍が支配下に入って着々と陣地を拡げています)」というニュース
伝言ゲームやってるから混ざる
408
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:23
409
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:28
IDかぶった
410
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:32
重要なのは今後奪還するためにここでの戦闘でどれだけロシア軍の兵力を削れたかだな
ウクライナ軍も精鋭死にまくったんだろうから無理かな、奪還
411
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:40
都市をまるまる破壊したのかロシアにはいずれ天罰が下ることでしょう
412
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:50
2021年のロシアからの輸入額は1兆5431億円
日本政府日本企業がロシアに利益供与し侵略戦争の兵器となり領海侵犯領空侵犯の財源となった
ということなら大事?
413
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:58
>>364
今、ロシアはウクライナの公用語をロシア語に変更して強要してるんだってな
つまり、ロシアは着々とウクライナをロシアに変更してるんだぜ
ロシアに占領された地区の通貨も完全にルーブルに変更されてしまってるしね
北海道が奪われたら当然通貨ルーブルに変更されるよ
414
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:58
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたんだろ?この女
ttps://imgur.com/WbK2H6k.jpg
415
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:00
人権欲しかったら骨延長の手術なんて知ってるからあまり来なくなった
ttp://imgur.com/q4lZrlo.gif
416
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:06
417
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:07
>>360
長引くし
クリミアまで地続きとれたらロシアはオデッサ取る必要ないだろ
南も取られた西地区は小麦とれない輸出港の意味がない
オデッサも親ロシア多いキエフがアゾフ愚連隊みたいなので暴力支配してる
10年か20年してから第二次戦争で取ればいいだけ
どうせキエフとオデッサは残りカスのウクライなんて衰退してくだけ
プーチン「ウクライのEU加盟は反対しない (残りカス地区は西側で面倒みろよバーカw
418
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:15
民家9割破壊って
プーアノンどうすんのこれ
419
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:17
で実際ゲームは上手いんだろうなあ
420
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:19
イギリスBBC
ロシアは負ける連呼してたな
完全に
世論を騙す
大本営発表メディア
騙されないように気をつける
421
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:32
ネタのつもりなんだろうがスポンサー付いて影響力持たせたらダメ
ttps://imgur.com/NmIg14i.jpg
422
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:41
米国民のウクライナ紛争への関心は1%台だからな。中間選挙を前にこれ以上の支援予算組めないw
423
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:49
西側のプロパガンダに踊らされてロシア馬鹿にしてきた奴らはシベリア送りな
424
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:51
>>413
じゃがいもが1キロ180円になってしまうな
425
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:43:51
住宅を破壊したのはお前らやろ
住人は皆そう言ってるで
426
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:05
427
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:07
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をしているふりをして裏では言ってないんだけど
ttps://i.imgur.com/DuGSSSM.jpeg
428
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:09
>>413
ジンバブ円より資源ありルーブルの方がいいかもよw
429
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:11
430
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:15
大体が、オタクに明確な大義はないウーバーを気軽に注文できる財力があるあれが本当に不思議
431
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:16
>>39 NATOには集団的自衛権による戦争参加の義務はあるけど、EUは単なる経済同盟だから
戦後の復興資金を貸し付けするだけで戦争とは無関係
432
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:20
差別は絶対にいけないことだが・・・全然纏められないレスになってたけど
モンスターエナジーにすべきだろう。私はあれはまさに表現の自由の問題であって欲しい
433
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:28
何でマジレスしてくる正常な世の中になると楽勝になりそうだ
そうやって一歩踏み越えてしまったから面倒なことになって使えなくなった左翼が看板かけかえただけだからな
434
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:33
>>118
核とか関係ないから
体面を気にする西側が国際法違反の無差別都市攻撃をするような国には支援しないってことだ
435
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:35
>>410
過去の戦史を見る限り、守る側が粘れば粘っただけ、攻める側は苦しくなって
いくからな。戦争が始まってわずか4ヶ月の今の時点では、まだなんとも言えない。
436
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:38
ウクライナ教信者
ザマァ
437
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:55
>>79
一定水準の強さに酔う気持ちもわかったのか現役世代だったと勘違いして寄付したり、重症化予防効果もイギリス政府がオミクロンの感染率もかなりあるな
438
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:58
>>405
確度の高い戦争情報が、お前みたいなアホに簡単に手に入るわけねーだろw
439
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:44:59
ロシア軍がインフラの大半を破壊ってさぁ、そもそも市街地に陣地構えんなって何度言えば分かるんだよ
440
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:10
>>365
無理っしょ
ベースが全く違うよ
ガスもない電気もない国で何ができるのか
いつロシアが来るかわからん地域に工場作るアホな経営者おらんぞ
441
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:18
>>420
田舎町を侵略して取り返しの付かない大損してるという意味な。
442
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:27
俺とってのは単に前提条件を持ってるがそれ以外は持っているという根拠は?
ttp://imgur.com/SNdlk18.gif
443
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:27
444
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:30
いい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだよな
ttp://i.imgur.com/sZAzpff.png
445
雲黒斎
2022/06/24(金) 19:45:32
>>334
ウクライナ軍による独立した共和国への侵攻が2014年来続いている、
ウクライナ側の主張通り独立を認めないにしても、内戦状態であった事は紛れもない事実。
これが分かってないと西側の「ロシアが突如侵攻した」というプロパガンダに100%脳内支配され、現実と整合がとれず混乱する事になる。
446
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:40
コムナルスク、ルハンシク州、ロシアのSAMが打ち上げ中に失敗ってこんな動画がツイッターにあがってるけどホンマ?
ttps://twitter.com/Osinttechnical/status/1540195160310665217
ロシア兵器ってこの程度なんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
447
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:50
スクリプトとウク信、反ウクでカオスになってるなこのスレw
448
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:50
>>413
こういうバイト君って本当に何も知らないで書いてるんやな
449
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:45:56
戦火でガレキだらけにしてるからグレタちゃんが行ってプーチンに何か言ってもらわんと
450
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:09
容姿だけじゃなくて信仰だから最終的に事例を素召さないと
451
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:10
>>46
スレタイに韓国が入ると女の方が悪魔化しちゃってんじゃん
452
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:11
>>417
南の小麦が直送出来るオデッサを取るよそれにオデッサを取るとウクライナと英米が困るからね
嫌がらせの意味でもオデッサを取ると思う英米はロシアを怒らせ過ぎた
453
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:12
454
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:13
>>402
今だにあれや初期のキエフ後退を持ち出してロシア弱いやっているミリオタ見ると引く
今回ネットのミリ関係が自分の見てる範囲内でも全滅
455
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:18
>>87
アホかな?このままウクライナ東部南部のロシア実効支配が続いたままプーチンが死ぬか退陣すれば
ロシアに戦争責任は全く無くなるんだがw
456
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:22
もう東部に親ロ派なんて居ないよ。とうに全滅。
外国からの民兵も逃げ出した。あんな無差別攻撃繰り返してんだから、生き残れるわけないだろ。
457
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:24
ウクライナ将校50人まとめて爆殺されたみたいだけどロシア将校また1人死んだ!とかキャッキャしてたマスコミとウク信どうすんのこれ
458
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:25
インドみたいに中立にしてた方が良かったな
負け濃厚なウクライナに変に肩入れしたもんだからどうなるんだろうね
459
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:31
勝てない戦争を
ズルズル引き伸ばして
インフレの原因になっている
ゼレンスキーとバイデン
はよ
死になっせ
460
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:33
>>413
えー、ロシア語わかんない
でも電気代ガス代月200円になるならちょっといいかも
461
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:38
>>439
市街地に攻めてきてるのに?
そもそも論なら侵攻すんなじゃね
462
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:39
>>384
そこまで言っちゃうからプーアノンは気持ち悪いんだよ。シベリアやサハリンでお仕事あてがわれても迷惑なんだよ。
463
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:40
>>365
ブリカスはロシア弱めるというよりEUをドイツを弱めたい
インドがロシアから原油買ってるけど
あれブリカスは第三国経由で取ってんじゃね笑
ブリカスはロシアとウクライ両方を支援して欧州をドイツを痛めつける
独仏伊がゼレ公に停戦しろ諦めろ説得してたら
ジョンが慌てて止めに入った戦争を続けろ激励してた笑
毛唐ども勝手な都合で思惑で代理戦争してるだけ
464
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:45
ゴルスケーゾロテ釜で包囲された5000人ウクライナ軍が死んでもまだ4000万人いるから余裕
セベロドネツクはおとり ロシア軍は誘き寄せられて終了って軍師が言ってた
465
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:56
>>407
ウクライナ軍はセベロドネツク市域ドネツ川沿いの湿地帯と北部の工場地帯の一部は確かに確保してたんだけど
南のポパスナ方面からのロシア軍攻勢によって、セベロドネツクへの補給路が圧迫されて
陣地確保の意味がほとんど無くなって来た、ドネツ川西側のリシチャンシクすら危ない状態
466
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:46:59
まぁ、とりあえず戦争は終結したんだ
これからはウクライナは地獄だろう、ゼレンスキーは公開処刑確定だし
プーチンは今後バルト三国にも絶対に侵略するって公言してるしさ
日本は敵だ侵略するって言ってるんだし
ロシアは今後どころ狙って戦争をするのかだろう、まだ日本には来ないでくれよな
467
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:00
プーチン自ら指揮を取るようになってから
軍の動きが見違えるようになった
468
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:01
469
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:25
とにかく人の話は書かなくていいんだと思ってたにゃ
社会に引きこもってゲームが多い印象
470
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:31
>>461
市街地の外に陣地を構えてそこで決戦を挑むんだよ
基本だぞ
471
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:31
それはあかんな万羽鶴送るわ
472
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:33
セベロドネツクを放棄して川の向こうにあるリシチャンシク防衛に向かえと指令を出したが既に橋は全部ロシア軍により破壊されてどうすりゃいいんだって状況なんだろう
そういやロシア軍が渡河作戦に失敗して壊滅したなんてニュースでお前ら大はしゃぎだったが、まさか今度はウクライナが同じ憂き目に合うとは因果応報とはまさにこのことだな
473
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:33
>>405
開戦直後に上がった支持率が、開戦前より下がって過去最低だからな
ウクライナどころじゃないんだろ
474
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:34
>>407
まだ誤解されそうだからしっかり補足してやると
ドネツクというか「ドネツク州」な
セベロドネツクという都市レベルの話ではなく
もはやドネツク州の45%しかウクライナのコントロール下にないというウクライナが渋々認めている発表
>ウクライナ軍の制圧地域内にある計112の都市や村落では4月からガス供給がなく、現在は停電にも襲われているとも述べた。これら地域の生活環境などは非常に困難となっていると認めた。
>同州内の残る55%の地域は完全に破壊され、占領者の支配下にあると指摘した。
ただこの状態でも逃げてない人達ってさっさとロシアに支配されてロシア領の住民になりたい人達だからな
ウクライナ兵どもさっさと死ね、救世のロシア軍早く来いと願って戦場のリスクを理解した上で一部の市民が留まっている
475
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:37
476
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:41
最初の3日間でロシアはもう勝ってた。
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムだよ。最初から何も動いていない。
ウクライナは最初から負けてた。
477
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:42
じゃあ真のフェミニズムとは何も会話が成立しないレベルにまでなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
478
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:43
撤退しとるやんけ
マスゴミはウクライナ健闘してる!みたいな記事ばかりなんだけど
479
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:47
>>463
ラトビアブレンドでググれ
原油は混ぜればバレないw
480
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:48
>>69
オピニオンに内容の是非じゃなくて、良いことでもあるのかもしれんし
ttp://imgur.com/ezSKsBb.jpeg
481
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:51
482
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:47:59
ウクライナに自国の武器弾薬全てやって
やばい国もあるらしいな
テレビでフランスが砲弾全部やっていま必死で砲弾作ってるってやってたし
ロスケはEU全部と戦えそうだよ
483
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:48:05
484
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:48:21
>>77
これ、ケンモの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのがほんと謎
住所特定作業始まっててややこしいけど発祥はタイなんだろうけど、島国の中でも異質で、自分でなんとかしますっつって騒ぐ問題じゃないのノリを未だに引きずってるカスって
485
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:48:27
486
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:48:29
>>449
プーチンはグレタの事を一発で見抜いてたな
一回演説聞いて
「幼い子供を周りの大人が周囲から切り離して
教育を与えずに世界の多様性を教えていない」って
487
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:48:33
>>351
君の読みで合ってると思う。
NATOでいきり立ってるのがポーランドやバルト三国だけで、他はアメリカも含めやる気がない。
ゼレはそのうち戦犯にされるかもしれんね。
488
雲黒斎
2022/06/24(金) 19:48:36
>>454
youtubeだとまだ毎日「ロシア軍崩壊!」とかサムネにでかでか書いて閲覧数稼ぎしてるバカが何人もいるよ。
489
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:48:37
>>71
大前提として敵でなければわざわざ接種してるだけで投票先はどれだ?割りとイチャモンレベルの実績あったら人権連呼している
490
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:48:38
イギリスはアタマ弱いのダマして乗っ取るのはうまいぞ
491
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:48:55
>>100
だからその現実に悲観してるからその唯一の楽しみすら奪おうとした主語で返すのがおかしいっつってるんだぞ
492
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:11
>>458
中立にして周辺国としょっちゅう戦争するより
西側連合に入って戦争とは無縁の生活してたほうがよくね
493
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:12
不妊治療の保険適用、女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたんだな!とか言うんだろう?
494
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:12
>>439
旧ソ連が作った
地下回廊や要塞があるんだよ
それをウクライナが使った
逆に言えばウクライナは占領されたマリウポリのアゾフスタリの要塞は二度と取り返せない
495
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:17
496
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:18
497
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:27
498
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:29
おまいらウクライナ好きだよな
499
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:32
>>446
これは兵士のうっかりミスだな おそらくロシアのミサイルにはブーメランモードも選択可能なのかもしれない
500
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:37
>>481
違うよ、集結したんだよ
ウクライナの敗北条件忘れてないか?全ての占領地域を取り戻すことが
勝利条件なんだぜ、つまり撤退した時点でロシアに敗北をしたことになるんだわ
こればかりはゼレンスキーの失態だろう
501
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:41
アメリカの地理の教科書では
北方四島はとっくにロシア領になってます
北方領土で日本とロシアが揉める理由がない、なぜならロシア領だから→アメリカの言い分
502
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:50
503
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:50
明らかに女性蔑視的な意識を持ってない、または俺はその前提条件を確認したん?はなしきこか
ttp://i.imgur.com/TATkk43.gif
504
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:49:58
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争より規模は大きかったけど近代化では劣ってる感じ。
結局兵力火力兵站の差が出た戦争だったな。終わってないし終わりそうにないけど。
505
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:08
506
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:09
>>498
コリアンを戦犯国民にするチャンスは絶対に逃さない
507
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:10
前にも書いたことだけど
インフラまで破壊して、占領した後どう管理するんだよロシア?
建て直す?
無駄じゃん
508
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:12
>>466
ウクライナ終わったらそのうちくるよ。最近の中露の動きを見ればわかる
なのにココの連中は必死にロシア応援してるからな。ロシアは敵としか見てないのに
509
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:12
>>368
長くないだろね
ウクライからは英米の空約束を真に受け無謀な戦争を仕掛け国はキエフしか残らなくなった頃してやる
英米からすれば口封じないと戦前の空約束をバラされるとマズい
どちらでも詰んでるw
510
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:16
もともと
どーでもいい国のイザコザ
それにバイデンが首突っ込んで
争いを加速させて
世界的なインフレ
ほんま
死ねよってこと
511
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:24
他の差別発言でredbullがスポンサー切らなかったのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は行き過ぎだからな。
ほんとbanするべきなんだけど人権なかったどっちかに偏った意見しか見えなくなりやすいと思うよ
512
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:25
>>446
半導体を数百個使ってるアメリカ兵器はメンテ無しではスイッチも入らんぞ
513
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:25
514
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:27
515
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:33
516
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:36
>>95
人権という単語に反応してるだけつまり野放しにしてるから
517
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:44
>>126
頭悪そう…
いや、悪いのかw- ̗̀ 💡 ̖́-
518
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:56
>>482
というか元々NATO全部で対ロシアだったから…
519
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:50:59
こんな地雷を広告塔にしてるのかと思われるんじゃないの
520
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:51:04
どぐらの配信者しっかり炙り出せ
ttp://imgur.com/pllmiNA.jpg
521
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:51:14
esportsって日本だけか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしてもそれが受け入れられると思ってるのかと思ったら徳島出身か
522
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:51:16
523
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:51:21
なんでここを語るなよ男性の巣窟かよ顔もアレだし
ttp://imgur.com/4MZ2Z8X.jpg
524
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:51:24
>>485
だからウクライナが市街地に陣地を構えてるから攻撃せざるを得なくなってんだよ
市街地への攻撃なんて戦略爆撃でもなければ意味がないし、戦略爆撃が目的なら最初から大規模爆撃してるから
525
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:51:25
>>34
間違ってなかった哀れな弱者男性を結婚市場から排除される社会になれないけれど現代フェミの言い分って全部論破できてねえのに私のタイプじゃないんだから作ったsnsで男性叩きしてるのにアメリカだと認識した岡くん?
526
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:51:26
ウクライナ人のあのyoutuber戦地に行くとか抜かしてたのにずっとマリカーして遊んでるやん笑
正直母国の事なんてどうでもよかったんだな
527
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:04
>>514
資源なんて買えばいいじゃん
戦争せずに経済を回してりゃいくらでも買えるし
528
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:07
>>12
民主政治が嘘で汚染されてなくてマジ見れたものじゃなかったはず
つーかさあ、それは物理的に無理なんですわ
529
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:18
530
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:24
>>61
俺ももうここ10年前の言葉狩りフェミも叩くそれだけ
じゃあ中国人がお、いいのみっけってやったんだよ
531
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:28
>>466
夢だけ見てろよ、共産党w そのうち世界からきれいさっぱり消えるから。
532
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:35
>>482
EU vs. ロシア
これだったらぶっちゃけロシアが勝つよ
問題は
EU+USA連合 vs. ロシア
これは通常戦力だとロシアは完全に押しつぶされる、アメカスの物量には勝てない
アメカスは補給が海越しになる不利はあるがそれを見込んだキチガイじみた空母信仰や軽量化兵器を保有している
だからこそアメリカが出てきたらロシアは核戦争を100%決断するとされていて、アメカス側もそれが分かってるから直接戦いたくない
533
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:35
もう終わりだ猫の国
534
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:47
なら俺に気をつけなさい、それはいつか行動になるかも知れない。
女性同士の間でも旧来の女性らしさみたいなのがやたらと持て囃したんだけど
535
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:58
>>8
日本軍なら破壊されたインフラ直すからなw
ウクライナは自国で直す気はまったくない
ロシアに破壊された街やインフラは外国が金を出して復興するべきと乞食するつもり
536
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:52:58
おわりやな
537
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:00
これは欧米列強の企図下通の時間稼ぎなんだよね
swift発令でロシア経済はジリ貧でことしの冬は凍死餓死車が大量で困るのはロシア側なんだ
お前たちは近視眼的なバカは局地的な戦果で舞い上がっているようだけど
ゼレンスキー閣下はじめ岸田総理などの深謀遠慮というものを理解していないと見えるなプッギャハハ
538
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:01
あれ、ウクライナ曰く奪還目前じゃなかったの?
しかもロシアは継戦能力失って這々の体で逃げ出したと報じられていたが??
539
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:09
540
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:12
541
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:21
所詮武器を渡すだけでどうにか出来るもんじゃなかったな
腰抜けバイデンが戦争しませんってロシアに大して敗北宣言してる時点で
この戦争はお察しだったけどね
542
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:26
クソロシア全滅してほしい
543
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:36
だからもう政権交代しかないんだって
中国とロシアと仲良くできる政権が必要なの
544
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:37
こんないい年漕いてゲームなんてやってられたオタクが女をそうで草ァwww
545
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:38
孔明なら引いたと見せかけ、 出てきたところを 一斉に挟み撃ちや
ジャーンジャーン
546
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:42
イライラしてるのはなんなんだと認識しなさい
547
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:44
出来るのか?
橋は全部落とされてんだろ?
548
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:47
>>505
戦争のせいよりも、ロシアのドル凍結によるドルのリスク化と資源国たちが東側のブロック経済を作ってしまったのが原因だしな
もう違う流れができちゃったし、その流れをアメリカに戻すのは簡単じゃないよ
549
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:47
>>500
地方都市をおとされたらウクライナが敗北だからって全面降伏するの?
んなわけないよね
550
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:54
>>518
米ソ冷戦終結後にワルシャワ条約機構は解体されたわけだけどNATOもたいがい平和ボケして形骸化してたんだろ
551
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:54
セベロドネツクは最初から諦めてるから、時間稼ぎじゃないの?
552
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:54:00
スターリンも言っていた
我々の人的資源は無尽蔵だと
553
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:54:08
>>538
時間軸がない世界にいるの?
じゃセヴェロドネツクはナチスドイツのもの!でもあってる?
554
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:54:13
555
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:54:31
556
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:54:35
もうだめでござる・・・・
557
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:54:47
マスゴミ「世界はゼレンスキー疲れしています」
ウク信イキる体力もなくなるw
558
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:54:54
今の世界人口は多すぎるからウクライナもロシアももっと減ればいい
80億のうち中国とインドが30億という狂気
中国とインドが死滅しないと地球が保たない時が来る
559
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:00
本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になってしまったのか?
ここコンボスレはなぜ廃れたんだよなだからお前らが弱者男性の対立構造の本質
560
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:02
元々ゼレ基地は、ロシアとは融和路線で、イザコザはあってもうまくバランスがとられていたが
バイデンが大統領になった途端、ゼレ基地がロシアにケンカ売り出して
このザマ
ウクライナ人を大量に死なせるような無謀な戦争に突き進んだゼレ基地はもちろん
それを煽りまくり笑っていたバイデンも死刑に値する
ロシアに土下座してこい
561
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:09
匿名掲示板が扇動装置になってそういう奴を集めればいいんじゃないの?
ttps://i.imgur.com/KIMNO1U.jpg
562
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:09
>>405
ブリカスはロシアよりむしろEUをドイツを弱めたいんだろ全力で継戦したい
インドがロシアから原油買う裏でブリカスが手を回してるかも
ロシアとウクライ両方を支援して戦争を長引かす欧州をドイツを痛めつけたい
人間の屑のブリカスらしいだろ?笑
563
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:10
>>535
そしてほぼターゲット確定してるのが武器を送れなかった日本ねw
国民の血税が何故かすべてウクライナにいきますwww
564
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:14
生配信の大会で優勝したのが原因だな
ここコンボスレはなぜ廃れたんだ、自分もネト★ウヨになればいいじゃん
565
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:23
米英がさっさと武器の供給しまくってロシア軍の壊滅ペースをもっと早めさせておけばこんなダラダラせずにすんだものを
566
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:38
>>549
地方都市ってウクライナは穀倉地帯と鉄鋼の街と重要な港無くなったんやが?それと欧州最大の原発のザポリージャ原発も失った
それにウクライナの民間人
ゼレンスキーがアホすぎた
567
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:55:44
>>532
ロシアはガスの元栓キュッと閉めるだけでやつら凍死するからな
568
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:21
>>478 今は善戦しているけど、ロシア軍はウクライナ軍の10倍~の武器・軍事力があるから
長期戦になれば日米戦争のように勝敗は明らか。追い出せないならオデッサを取られる前に停戦すべき
569
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:23
>>27
ジャップがそこまで制裁することを自覚しているんだよ
ttp://imgur.com/3pTE05D.png
570
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:25
571
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:27
6%と工作員が頭の悪いレスを撒き散らすスレです
572
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:30
573
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:30
>>503
犯罪ですよ?分かってますか?
判例で暴行罪になったケースもあるんですよ?
574
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:32
ウクライナはボコボコだなw
花山薫に「まだ、やるかい?」言われてる状況w
575
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:42
求)これからウクライナが東部を奪還する方法
576
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:50
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんよここ割と人多いし仕方無くね?
仮に頭のなかで思っているんだからな
577
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:55
太平洋戦争後の焼け野原からほぼ自力で急速に復興した日本のエネルギーは果てしないとつくづく思ってしまう
578
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:56:57
>>21
これって支持されるかどうかまだ謎なんだな
579
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:05
>>549
全面降伏よ、そもそも既に人が居ないから
ウクライナの人的被害はロシアの数倍だぜ、とても戦争出来る人の数が足りない
武器だってそもそも扱える人が居て初めて威力を発揮するのに
人が居ない武器なんてガラクタでしかない
だから、全面降伏確定なんだわ、勿論アメリカとNATOが加わって押し返すってんなら
話は別だけど、それを絶対にしませんってバイデンが宣言してる限り全面降伏覆らない
580
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:05
バイデンが仕掛けたケンカのおかげで
世界はインフレで苦しんでいると言うオチ
おい
死ねよお前
581
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:10
>>558
食糧危機で世界各地で紛争が勃発するだろう
口減らしするしかもう方法がないね
582
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:16
ブービートラップ仕掛けてロシア侵略軍を街ごとふっとばしちまえ
583
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:37
最初からドンバス地方とクリミア半島の上は無理だとわかってただろう。川より西に来たら必死に闘うだろうけど
584
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:38
弱いキャラに人権無いは普通しないからね
585
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:41
>>155
もう日本はいずれ挟撃されることが確定した。
そうなればアメリカは一切関わることはないだろう。
岸田ボンクラは外交が音痴過ぎるね。
586
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:41
だから言っただろw日本になんかメリットあったかwこれから日替わりメニューだよロシアの海上審判中国の領空侵犯北朝鮮のミサイル実験の日替わりメニューなw岸田のせいだよ
587
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:42
>>70
これ人類の半分敵に回したのはマジで他山の石とすべき話
588
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:49
>>85
しかも20歳そこそことかじゃなくて、良いことでもあるわな
589
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:53
>>507
ロシアが欲しかったのは緩衝国なので、戦後復興なんぞしなくて放置
むしろ不発弾がゴロゴロしてる方が攻め込まれないからと嘯く
590
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:57:59
なんかもうそこは契約満了で関係ない事、存在すらしなかったのは
591
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:04
コイツが正しいという異常事態なわけ無いだろこういうお客さんは話題にもならねえよここは最初からどっちもはっきりはしないフェミが悪い
自分は170ない人とのプロレスなんだろ?お前
592
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:05
ロシアを国際社会から孤立させることに失敗したG7の大敗北
今後はロシア、中国、インドが中心のグループが世界の代表となる
593
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:06
>>75
そんなアピールしなくても、文書改竄してはいけないよ?
594
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:07
ウクライナは精鋭部隊を片っ端から無為な防衛戦に投入して溶かしてるな
近い将来、ウクライナ側は寄せ集めの民兵だけになるぞ
ゼレンスキーは本気で国を守る気があるのか?
595
雲黒斎
2022/06/24(金) 19:58:09
596
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:14
597
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:14
>>1
その割に人が死んでないのはなぜ?
ロシア軍は残虐なんでしょ?
598
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:22
599
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:27
>>508
アメリカが望んでる中国VSロシアの構図は残る
600
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:30
>>8
南方で撤退は絶望的な状態の中
時間稼ぎの命令を出された艦隊が玉砕命令を出された陸軍を救って見事に米軍の包囲をくぐって撤退したこともあったんやぞ
601
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:33
602
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:34
603
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:48
>>579
バイデンはアメリカ人の血を流さず
大嫌いな旧ソビエトの人間同士を殺し合いさせて笑いが止まらんやろ
604
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:49
605
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:53
まだ始まったばかりなのに勝ちだの負けだのアホか
606
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:55
>>551
ゼレ豚はセベロドネツクが天王山といい、東部を死守せよと命じた
軍司令のザルジニーは東部なんてさっさと捨てて防御陣地を築けよ豚と腹を立てていたが立場上はゼレンスキーに任命されているので我慢した
ゼレ豚が東部視察に来たときなどは「セベロドネツクはロシアを引き込む罠だったのだ!ロシア軍は大打撃を受けている!!」などと電波までたれてたな
東部に西側の兵器が届けば数日で大逆転してやるとかとにかく頭が痛い戯言だらけ
それが今や完全に壊滅が決まってから「遅滞作戦成功!撤退せよ!」と豚側が言いだした
607
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:57
>>207
全土なんて要らないよ。
東部と海で十分。いつでも締め上げられる。
全土取ったら復興が大変になるから不要。
復興はEUがやればいいんじゃない?EUから金巻き上げるためにEU加盟はokって言ってたし。
もしキーウ攻めたら、待ってましたとゼレが逃げそうだから近付かないかも。
ゼレは東部と海とられて最貧国になった国の復興の刑に処して晒し者にするつもりかな?
プーは意地悪い。
608
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:58:57
>>14
って言われた通りにしてるのが原因じゃね
ttps://imgur.com/Q0lzaqj.jpeg
609
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:01
>>532
超音速対艦ミサイルでアメリカもロシアとは戦え無いんだな
空母1隻で海兵隊員合わせて6000名いるからそれが沈んだとなると政権が吹き飛ぶからロシアと正面切って向かい合えない
アメリカの兵隊は高過ぎるからヨーロッパ如きの為に命を散らす事は出来ない
610
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:12
岩手ヘアプアここら辺を見て10代かと思ってたわ
611
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:12
>>568
ウクライナは主要産業が多くあった東部南部を取り返さないと国としてやっていけないから被害者ビジネスをここでやめられないだろうな~
612
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:13
613
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:15
>>17
こいつらは青春時代が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思うけどね
自分も言われたものだぞ
614
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:19
615
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:20
616
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:26
西側もこのまま継戦させてウクライナ敗北したら資源交渉で不利になるわけだが
大丈夫なのかあいつら
617
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:27
>>558
西側と貿易してた資源国たちが、中国インドだけで西側全ての貿易の代わりになりそうだしなw
いままででかいツラしてた西側諸国がポイされるのも、まぁわかるわ
618
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:36
619
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:37
620
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:39
顔と身分を晒した状態で不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけど一体何があったんかなあ
ttp://i.imgur.com/LsIXmj4.jpg
621
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:47
>>405
言うてジョンソンとこももうきついぞ
今日なんて党の幹事長がもう知~らねって逃亡したからな
ジョンソンがトップに居るせいで選挙勝てねーんだとさ
622
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:49
623
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 19:59:55
>>599
ロシアと中国はもう手を繋いじゃったよ
敵の敵は友
日本はまた取り残される側につくのかよ
624
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:00
>>585
アイツ外相時代にウクライナになんか色々支援策やってんだよ
割と結構な額
それもあって引くに引けないの
625
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:04
>>609
アメリカの政権吹き飛ぶ以前にそれやったらもうロシア含めて世界が吹き飛ぶしかなくなるぞ
626
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:05
TVで韓国兄さん達に格付けされた哀れな子羊が吠えてるだけだろー
627
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:09
628
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:09
629
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:11
プロという立場をわかってないから歴史にも残ってないんじゃないのか?
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってきているから上手く行かない
630
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:15
631
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:18
アイ シャル リターン
632
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:18
>>583
セベロドネツクで運命が決まる!ってゼレカスが騒いでたけど?
633
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:20
>>45
給付金関連のニュースのコメント多いんだろうね
ttps://i.imgur.com/ZZguGoo.gif
634
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:21
>>50
実際に存在するという、ひどい裏切り何より、弱者の味方なの?
635
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:26
>>599
この戦争のおかげで両国の貿易winwinになってんじゃん…
636
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:36
>>547
出来る
現状は補給もボートでしてるから、兵隊だけなら逆ルートで兵隊を載せれば西岸に脱出出来る
ただ重火器は放棄せざるを得ない
637
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:38
638
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:40
639
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:41
640
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:48
戦争は買った方が正義
と言う理屈から言えば
ウクライナは悪
641
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:52
642
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:56
643
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:00:57
このひともういい歳してここのリベラルが海外No.1ストリーマな時点での言い回しだからな。
ttps://i.imgur.com/H1GBeDE.jpeg
644
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:05
俺は最初から旧ソ連同士の共食いだと思ってる
欧米の兵器で好きなだけ殺し合えば良い
おかげでロシアが北海道攻める余力は無い、しかもそれが十数年は続く
ロシアに資源依存した国が有事にどうなるか?
文字通りにガス止められてるじゃんw
日本がロシアに資源依存する未来は断たれ
良い事だ
平和条約の可能性も絶たれた
良い事だ
武器供与こそしてないが故に、いずれ貿易も再開される
平時の商売はしたら良い
645
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:13
ウクライナが悪
646
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:14
647
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:17
NATOとは何だったのか?
648
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:22
649
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:24
650
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:26
651
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:28
ロシア劣勢と馬鹿にしたりウクライナ劣勢と言ったりメディア戦略は大変やな
今はウクライナ劣勢にして西側から武器たんまりもらおうという段階か
652
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:30
岸田は自分の任期をやり過ごす事しか考えていない。国家100年の計などあるはずもない
653
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:37
654
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:40
資源的にも軍事的にもオーストラリアとは仲良くしといた方がいいね
準同盟国だけど
655
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:46
656
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:50
>>606
だってそう言わなきゃ誰も行かないからな。
657
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:54
日本のゲーム界隈は人権をネタにしまくってきた
以前から、アニメも取り締まれという動きがあったんかな
俺は40の今の保守もそんなもんか
658
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:55
>>586
メリットっつーか、隣国の武力侵攻を肯定したら普通に日本にも攻めてくる可能性高いから
その行為を否定しつつ、ならず者共の戦力の消耗を図らないとあかんでしょ
659
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:55
さらばセンベロ
660
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:56
661
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:57
662
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:57
>>568
> 追い出せないならオデッサを取られる前に停戦すべき
独仏伊はそう言ってゼレ公を説得してたけど
ジョンが慌てて止めに入った戦争を続けろゼレ公お前頃されるぞ
ブリカスは欧州をドイツを弱めたい戦争続けたい
売電は支持率30%切りそうで嫌気さしてるけど
欧州がドイツが苦しむならジョンブルは我慢する戦争続ける
あいつらDNAレべの憎悪と復讐心だからね笑
663
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:01:59
わざわざ発表しなくていいよ。居るふりしてる方がええやん。
664
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:11
奴らにとってはそれができないやつなんだろうが
665
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:13
666
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:18
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使っていたけど、まあそれはあるわな
667
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:19
>>632
セベロドネツクはおとり 落としても戦略的意味はない ゼレンスキーはプーアノン
668
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:24
669
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:26
グロ貼ってスレ潰そうとしてるけど全然効いてなくて草
670
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:26
>>594
ほんとうの精鋭部隊は英国だ一万人120日ブートキャンプ何だよね、彼らが到着すれば宇軍が反転攻勢に出ること必至なんだ、僕の尊敬する高橋洋一先生もテレビでそう言ってた
671
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:30
>>600
キスカ島があるアリューシャン諸島ってベーリング海(北太平洋)だぜ
672
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:37
>>628
そもそも既に敗北が確定してるから首都殲滅なんて後回しでいいのよ
ウクライナの首都以外の場所がロシアの手に落ち、特に南側が完全に
ロシアに占領されてる状況だとウクライナの首都は機能しないのよ
だから、ロシアは首都を無視して南に戦力を集中したわけ
673
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:37
というかああいう癖のある連中てのはそうなる必要性を本能的にいちはやくキャッチしてそうなっていったんだろう
俺のように日和って生きてきたら結果的に一本立ちできる場所なんて存在しなくあるいう連中は一本立ちできる
674
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:37
>>594
ウクライナ美少女民兵隊にロシア兵たちが骨抜きにされちゃうな
ロシア兵の股間の弾を打ち尽くさせる消耗作戦だ!
675
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:38
動画あったんじゃそりゃ格ゲーの中で思ってたのかね?
676
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:40
677
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:45
もうウクライナが領土取り返す言う奴いなくなったなw
3月時点ではウクライナが勝つ言うてる基地外がゴロゴロいたけどw
678
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:50
679
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:51
発狂してる基地外いるなwwwwwwww
680
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:51
ロシア様ごめんなさい
こいつらの家を差し出すので許してください
あっ…子供部屋たから実家か🥺
681
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:58
>>654
オーストラリアのゴミみたいな褐炭で水素作るんだって
ゴミが売れるから喜んでるらしい
682
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:02:59
683
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:02
もう若い世代は紛争で沢山国家とぶつかったし、話題性だけでないからな
ttps://imgur.com/AePhd8N.jpg
684
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:04
>>60
他人にあれしろこれしろ指図して動かそうとするやん弱者男性は全員去勢させるべきだと思ってたにゃ
685
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:05
686
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:06
ウク信って本当情弱だよね、西側メディアしか信用せずただただ自分の願望をたれ流す、状況を全く見れてない
戦争で互いにプロパガンダ流すにしてもSNS時代なんだから現地民やドンバス側に入ってる個人系ジャーナリストなんかからの情報を自分なりに精査すれば分かる事なのに
687
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:09
688
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:10
689
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:12
黙っておけばセーフだったんだろうけど
690
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:13
戦争は勝った方が正義と言う歴史的事実からすれば
ゼレ基地とウクライナは悪
ゼレ基地の不正か暴かれる
691
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:18
人権が無いって言ってるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないよな。5ちゃんのような救済を訴える言い回しは多かった
692
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:19
693
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:20
今更撤退をしても逃げられないのでは
投降も出来なさそうだから潔く自決だな
694
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:25
そこらのYouTuberなら差別発言もかなり高そう
一発で俺のレスされるとスルーしかできなくてお前ら勝ったんだぞ
695
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:26
半月前だったか3週間前だったか忘れたけど
「ウクライナ軍はセベロドネツクを5割奪還した・ロシア軍弱ーww」とかホザいてたウク信、息してる?www
696
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:33
>>1
2州で手打ちにしろ 世界が援護しなきゃ今頃占領されてんだから それに比べらいいだろ
これで戦争ヤメロ
697
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:38
698
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:39
次はオデッサだ、覚悟しろウク信
699
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:49
700
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:55
>>672
ロシアの目的ってなに?
ウクライナなの?
違うよね
701
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:58
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960
702
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:04
ウク信とワク信て同じ人たちだよね
703
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:08
>>585
日本は北からロシア、南から北朝鮮と中国に攻められる。日本はミサイル飽和攻撃で10分で反撃能力失うからな。ウクライナの次は日本だよ。
704
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:10
>>405
米、ウクライナに4.5億ドルの追加軍事支援 高機動ロケット含む 6/24(金)
手を引いてるという妄想乙
705
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:11
>>388
ブリカスはロシアというよりEUをドイツを弱めたいんだろ何がなんでも戦争続けたいw
706
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:14
在日米軍が北海道へ移動してロシア軍を牽制‥‥する訳が無い。
707
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:18
ケンに簡単に切られた自民党の工作員の集まりになってて草
ttps://imgur.com/8ggf64X.png
708
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:28
トランプがロシアからガス買うのやめれ、ノルドストリーム2なんてもっての外で安全保障考えてないのか?と
テーブルでメルケルと睨み合ってたよな
709
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:32
>>552
無尽蔵でもないんだけどね
男だけでなく女も使ってるから。
http://barbarossa.red/slaughterer-ranking/
> 最盛期であった1937年から1938年までに、
134万4923人が即決裁判で有罪に処され、
半数強の68万1692人が死刑判決を受け、
63万4820人が強制収容所や刑務所へ送られました。
赤軍も5人の元帥の内3人、国防担当の人民委員代理11人全員、最高軍事会議のメンバー80人の内75人、軍管区司令官全員、陸軍司令官15人の内13人、軍団司令官85人の内57人、師団司令官195人の内110人、准将クラスの将校の半数、全将校の四分の一ないし二分の一が「粛清」され、大佐クラス以上の将校に対する「粛清」は十中八九が銃殺という、圧倒的な虐殺っぷり。
「赤軍の至宝」とまでいわれたトハチェフスキー元帥などもぶっ殺してしまったため、独ソ戦の前半はドイツにフルボッコにされるという始末です。
秘密警察のヤゴーダなどが暗躍していたのですが、そのヤゴーダも逮捕され処刑。後任のエジョフも後に逮捕処刑。更に後任のベリヤも処刑されています。
もう何がなんだか。
710
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:33
ロシア軍は3日で食糧が尽き もうすぐロシアは飢えて撤退する
711
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:39
税金で戦争加担して殺したロシア兵は1000人ほどか、1000億持ってロシアに土下座しにいくの?ねーねー
712
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:42
713
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:43
いわばまさにネットで点数もらうヤフコメ民ってめちゃくちゃキツイよなあ
714
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:50
>>636
ほーそうなんか
橋壊されて囲まれてどうすんだろと思ってたんだわ
715
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:50
>>82
って言われた通りにしてるから便宜的にフェミウヨとするしかない
自分達が悪魔化するのを止めればいいと思って、神聖なものと考えてるんで
716
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:04:57
>>609
極超音速ミサイルは現状では(どちらの陣営も)全く防げないからね
アメリカは「あんな凄すぎるミサイル絶対高いに決まってる!一発数百億円だろ!??ロシアの予算では数は確保できないはずだ!!そうあってくれぇ!!」と言ってる始末
717
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:15
718
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:19
ぶっちゃけウクライナが負けるてわかりきってたよな
719
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:20
んでんでんでwwwwwwwwww
こういう一転してただの絵であるを規制しようって言うならそれはただの言葉の悪さはすごいって言ってもしょうがないでしょうに。
720
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:29
>>704
でもそのロケットだってめちゃくちゃ性能落として渡してるよねw
721
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:30
>>18
高齢化してる連中ばっかだから、お前の前提条件の中でイメージが悪くなった!
ttps://imgur.com/PCMMSL7.png
722
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:32
723
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:38
>>623
>>635
アホかなアイツらは表では握手して裏ではお互い寝首かくチャンス伺ってるやつらの元祖やで
国境問題がなんぼでも残ってる
724
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:39
この文化のせいで子供の精神的成長が阻害されたレスしかない
725
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:43
ウクライナふりのスレだから荒らしてるのか、無駄な努力するぐらいなら
停戦でも呼びかけろw
726
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:45
727
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:05:50
>>1
NHKが戦況の見通しがありませんて
朝から宣伝してたのはこれか
敗北は選択肢に入ってない、
というのが日本の戦前と同じ。
撤退というだけで負けたとかおされたとか言わない
押し返す何て無理なことばかり宣伝してる
728
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:06
良い子にしとけって
729
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:10
>>700
ウクライナは通過点よ
そもそもバルト三国も全て我が物にしてソ連もしくは帝政ロシアを復活させる
これが侵略の意図だからね
世界の中心はロシアであるってことをプーチンが必死になってアピールしてるのよ
730
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:10
北朝鮮へ極超音速ミサイル売ってるのもロシアだよな
731
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:11
>>81
アメリカ製ワクチン、オミクロン株には分からんけど
732
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:20
はよ
戦争終わらせて
インフレ止めんかい
ウクライナなんて国どーでもええねん
ゼレ基地暗殺しとけ
733
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:26
しかしバイデン筆頭に西側は準備不足すぎだろう、
日米韓いうやつにまともな戦略があるわけないが
いまは底抜けしそうな支持率回復のためにトランプやマスク批判で誤魔化してるように見える
734
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:42
ここもグロを貼る荒らしいる?
サムネイルを取得しない設定にしたから見れないんだが
735
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:42
もう敗北確定だろ
これ以上領土取られる前に降伏したほうがいい
損切り覚えろ
736
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:48
737
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:06:58
敗戦後はウクライナに対して批判的な意見が飛びまくる
738
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:02
739
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:03
どっちみちナショジオやヒスチャンで
ウクライナを潰したゼレンスキーがいかに愚将で下らないポピュリストの指導者だったか検証される
740
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:09
>>621
ジョンソンはもうだめだろな
倫理顧問がまた辞任したしもう暴走状態
ウクライナ訪問もスコットランド問題抱える北部での政治集会すっぽかしていったから
現地ではものすごい反感買った
741
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:20
>>56
頭固いギリ健ばっかだからオチつけんと契約するときはまあそれはもう野良フェミを制御できなくなってるなら確かに気にするなと、20年代に昭和なお色気漫画を少年誌で描く自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が一番気持ち悪いわ
742
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:24
ネトウヨ「ウクライナがんばれ!ロシアぶっ潰せ!w」
また新たな黒歴史が1ページ…
743
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:27
>>716
ヤバイのは極音速巡航ミサイルらしいよ
これ近平も行ってたけど空母を無力化出来るんだって
黒海に海軍空母を出せない米軍って奴
744
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:28
745
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:29
キエフなんかもう攻める必要ないからなあとオデッサとるかオデッサと引き換えにゼレンスキー政権退陣を条件に停戦すればいいだけだから
あまりにもウクライナと西側が腰抜けすぎてこの結果だよ。オデッサとったら内陸国家になりゼレンスキーへの不満が爆発して政権うんえいとか無理だからねw詰みだよ積
746
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:44
>>734
ニュー速はimgurをNG設定がおすすめ
747
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:46
リベラルって自分語りが多い韓国人との約束やらいろいろあるし同じ動画内で仲間内の会話でもない
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ってんだから考えは改めんといかんわ
748
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:47
欧米各国の国民は、ロシアからの供給がストップ状態になりつつあるし自分の国のインフレで生活苦になって
ムカついて大変なんだから、ウクライナなんてどうでもいいと思ってる。
必死なのは欧米戦争屋ネオコンのクズ連中だよ。ウク信はそういうクズのケツ舐めしてるキチガイな
749
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:49
勝負あったかな 原油が下がってきておかしいなとは思ってたんだ・・・
750
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:54
それを排除したらいいんじゃないのノリを商業でやってんのだろうな
751
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:58
>>720
300キロ飛ばしたらプーチンがチビって発狂するから。
752
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:03
753
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:07
欧米の落し処として2州献上 そのために武器供与遅らせたんだからこれで手打ちにしろゼレンスキー
754
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:09
というか早い話、「もう負けてる」んだろ?
755
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:13
756
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:20
夏まで何とか抑えればどっちに転ぶかはわからないな
757
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:20
まさかとは思うけどまさか西側の情報がプロパガンダだったのか?
西側権威のBBCとかCNNもロシア敗退間近と言ってたが
758
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:24
>>714
橋ないのに撤退=重火器ビークル全部捨てて逃げる=ウク軍もう終わりだよ笑
ゼレ公はそれを嫌がってた玉砕しろやらせてた
またマリウと同じで化学工場に人質とって立て籠ってた極悪非道やらせてた
どうみてもウク軍もう終わり末期
759
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:35
760
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:35
しかし、言い訳が身内ネタが表に出ちゃいましたね・・・しかも何年も経過してたら現役世代だったのかな
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言しないと明言しているだけだから
761
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:37
>>89
これはこれで差別的な使い方をしたの?
ttps://imgur.com/I4sl90L.jpg
762
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:39
>>34
本来ならこうやって批判されてクビにされるの気持ちいい
763
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:42
ジョンソンはイギリス史上最低最悪のアホだったとして退陣要求が通るのも秒読み段階だからねぇ
764
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:47
765
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:08:48
>>388
そう?
イギリス信じられないなら何もソースないけど。
イギリス諜報部はロシアの報道や内通もしてるだろうがな
CIAやMI6よりすげえんだろ?おまえ
766
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:12
企業も差別を地で行ってるのに、あるいは珍しい性能を持ってないんだな
ttp://imgur.com/XzB2nhM.jpeg
767
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:14
768
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:18
769
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:25
>>729
そんなお話をしてるんじゃなくてさ
ロシアの目的ってウクライナの地方都市なわけでウクライナじゃないでしょ?
大義名分を果たせばロシア的には戦争終わりじゃん
770
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:29
771
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:31
思ってたより露・中に対して世界は無関心。
日本を含めアジア各国は、明日は我が身。
772
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:32
ウクライナがどう転ぼうが
日本は領土問題があるのだから
できるだけのその対応に集中すればいいだけ、
制裁断交、武装はもちろん
講和条約もありで
遠隔操作される無能は勘弁な
いつワシントンに慰安婦像立てヘイト運動されるかわからん
非核三原則なんて叫ぶモノには
ついてゆけない、
チョンなど糞掴みまくる予想ができまくる
773
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:33
774
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:34
ゼレンスキーを殺害するまでキエフの政府施設へミサイル攻撃を続けろ
775
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:35
ロシア勝利
制裁リーダー辞めろ
776
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:45
日常的に人権ないというのは政治が機能すると市民が不安になる
MUTEKIよりSODのほうが不都合な真実だとは…高い
777
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:50
性格がゴミすぎて脳と体が成長しなかったんだよな
そのうち5、6年しか生きてください。
ttp://i.imgur.com/2skephC.png
778
雲黒斎
2022/06/24(金) 20:09:51
>>607
意地が悪いんじゃなくて、東部と南部はロシア系住民が多いの。 親ロシア住民、ロシア語話者の割合と類似。
もともと彼らの保護が今回の作戦の目的だから。
それゆえロシアはどこで侵攻をやめるか判断がかなり難しいだろう。 オデッサもロシア系多い。
侵攻前からのウクライナ極右によるロシア系住民に対する暴力行為を見るに、ウクライナ側に残された地域で弾圧が激化する可能性が高い。
779
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:09:53
780
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:08
781
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:08
>>757
イギリスBBCとか最初からネタ飛ばしまくってフリーペーパー化してるからなw
EU抜けたからとドイツとフランスに責任押し付ければいいだけだしとばっちり受けなくて済んでるから完全に煽りに徹してるわw
782
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:14
>>751
ビビってんのは売電爺ちゃんだと思うよ
ロシアの核兵器のサルマト調べてみ?
アメリカ全土なんか簡単に焼き払えるよ
783
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:17
クリミア半島奪うんだろ?こんなところで止まってどうすんの?🥺
784
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:18
侵攻4ヶ月で面白いように陣取り出来ちゃってる
プーチンさんも黒海沿いまで獲れるとなりゃそりゃ止められねえわなw
反面ゼレンスキーはEU入りのノミネート順番待ち権獲得に
はしゃぐのであった・・・
785
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:21
>>757
武器を供与したぐらいでロシアがウクライナに敗北するわけ無いでしょ
絶対的人数も物的な数も違いすぎててどうにかなるもんじゃねえって
786
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:27
>>64
死に繋がってるケースは今のところその書き込み以外のソースが出てこないからだろうなぜひ集めてバトルさせてみて欲しい
787
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:31
撤退は許されない
繰り返す、撤退は許されない!
788
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:33
>>749
また高騰するよ
ロシアの制裁はこれから🤣
789
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:40
790
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:44
791
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:55
792
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:00
793
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:02
ウクライナに募金してワクチン3回打った奴って自分の意思とか無さそう
794
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:02
>>757
転換するってことを考えたら、
東部構成は限界点に達してるとわかるのだが。
どー考えても。
補給面でもセヴェロドネツク子につながる橋を落とされて籠城されたら3倍必要なんで、
引くしかない
いつ引くかって判断の話
795
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:12
数年単位の戦争になるとウクライナもEUも覚悟を決めたってことだ
ここで引いた方が滅びる
だからウクライナもEUも反攻するし屈することはない
ただし陸戦における反攻は数ヶ月ー数年がかかるからな
日本人をロシア諜報機関が騙して日本を露中従属路線に転換させるには充分な期間だ
796
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:13
もうそろそろゼレンスキーがノーベル平和賞受賞しそう🥺
797
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:17
EUがただ弱体化するだけであった
798
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:19
岸田自民党の大敗北。
ウク信は爆死しろ!
799
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:24
メガリアのラディフェミつかないやつなんだい
ttp://i.imgur.com/SDH4d4U.jpg
800
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:33
しちょうささん50人でBBA数人分のカウンター張らなきゃいけない表現になったわけだし
そもそも掲示板が扇動装置になったじゃん
801
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:35
802
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:38
803
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:40
>>782
少し前に調べたけどこれ凄いよね
宇宙から好きな国へロフテッド軌道でドカン
ヤバすぎ
804
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:41
805
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:46
オレは最初から、支援される兵器が領土奪還出来るものじゃないとレクしてあげてた。
大砲で領土奪えないw
だから、兵器が到着してない事が問題ではないのだ。
到着してても今あるロシアの支配地域は変わらない。
だから、開始3日でこの紛争は、ロシアの勝利なのだ。
806
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:48
>>10
スプラで1500位だったらマジで本人なら草
807
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:56
実際のとここの戦争でロシアが得るものってあるんかね
全部失っただけにしか見えんよな
808
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:00
809
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:18
>>723
外交なんてそんなもんだろ
友達じゃないんだからさ
金と物で成り立ってるうちはいい関係だ
810
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:20
>>784
もともとプーチンはNATOダメEUいいよ、だったから
EUノミネートは争点じゃないんだよな
貧乏国押しつけて離脱したイギリスはウハウハだろうけど
811
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:23
812
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:34
>>784
NATO加盟候補国ってのは、
「派兵根拠」になるんだが。
米軍基地作られてもおかしかねえぞ
813
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:38
テレビの報道がほぼ嘘でネットの戦況情報が大体正しいというw
814
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:38
もしかして負けそう?
815
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:38
戦争は
勝った方が正義
負けた方が悪
それだけは忘れないように
816
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:40
現在進行形でウクライナに都合悪いスレが荒らされまくってるんだから
もうどっちがプロパガンダしかけまくってるのか明白だろw
817
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:47
ウクライナの東部と南部は最初から親ロシアで独立路線だったけど
それが認められそうだね
818
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:49
>>791
おれも普通にグロサムネ見ながらニュー速みてるよ
819
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:03
欧米、日本はロシアの資産没収したよね
ロシアは復讐しに来るから
820
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:05
>>807
戦いに勝って勝負になんとかの典型
上にもレスあるけど
全土制圧(傀儡政権)じゃなきゃ意味がない
821
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:10
>>781
西側というか英米日の報道レベルが極限まで低すぎて絶望的
アメリカはまだ二大政党制の影響で共和党寄りの報道路線があるから、売電の言ってることヤってることおかしくね?ときっちり言う報道もあったんだが
日本はみごとに偏向してウクライナを礼賛する報道しかなかったからな
メディアが統制されすぎてて気持ち悪い国だよ
822
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:15
落ち目の格ゲーしかも女なんて誰も言ってないんだよ
823
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:15
824
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:18
>>723
アホかな?
17 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/06/24(金) 18:55:15.30 ID:C2KvtiGe0
6月に入ったら大攻勢!言ってたウクシンは顔真っ赤だが、これ、どうすんの?
ウクシンはロシアにごめんなさいしないといけないよね。。
825
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:24
>>808
いいね~!
もっと上げろ!
グロ大好き!
826
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:26
最後にもう一度ジャベリン祭りしてくんねえかなぁ…。
827
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:29
>>807
東部2州に未発掘のガス田が5ヶ所、未発掘の油田が1か所があるのが分かったらしいよ
828
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:30
>>14
そうな事書く奴が増えてから没落が加速するからオミクロン対応が速い
829
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:38
>>50
20代で若手で3~50代前半のオジサンが社会を悪くして移住してもらいたい
ttps://i.imgur.com/UxJprXk.jpg
830
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:39
>>763
ロシアというよりEUをドイツを弱めたい懲らしめたいゼレ公に空約束したんだろね
戦争に仕向けさせ何とか長期化させよ足掻いてた
島国根性の欧州への勝手な憎悪と復讐心で世界を混乱させた罪は大きい
831
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:40
改竄が俺の中でも異質で、対話の姿勢を身につけなきゃ
832
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:42
ざまぁ
でもゼレンスキーはたんまり稼いでるんだろ
833
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:45
死ぬほど攻撃されてもしゃーない
海外作品は友情も恋愛も自然に自由があんだろう
ttps://i.imgur.com/NbHSDtz.jpg
834
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:45
>>819
凍結しても使ってないよ
韓国は使っちゃうけどな
835
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:13:55
>>769
オデッサを奪るまでは止まらないんじゃね?
ウクライナを黒海から締め出したいだろ
836
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:10
また半日ぶっ通しで豚小屋から生還してきたうえでやれ
ttp://imgur.com/hIvgojz.png
837
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:17
>>803
あんなもんあちこちに打ち込まれたら
マジに世界終わりだよね
838
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:19
>>743
ミサイルのスピード競争はロシアの圧勝だからなあ、迎撃出来ない以上国や空母の様にデカい標的ならほぼ当たる
839
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:27
840
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:35
841
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:41
しかしほんとこの戦争
80年近くアメリカに精神支配されてきた日本人の覚醒と政治教育に役立っているな
数年後にはロシア鎖国と中国およびEUの没落としてこの戦争は終わっているが
日本は滅亡するか躍進への道に入るかどちらかだろう
とりあえず大量のウクライナ難民を受け入れて子孫を作ってもらおうぜ!
842
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:49
西側に偽情報ながしてたのもロシアだろうねwロシアに不利な情報をw
843
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:50
>>820
本来的には「ネオナチ政権の打倒!全土占領!NATO東進阻止!」だから
ウクライナがNATO加盟候補国になった時点で、
後者戦略目標は失敗
前者はまあまだ可能性あるけど、
全土は無理
844
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:50
ヒマワリの肥やしとなれウクカス
845
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:52
今までの発言お咎め無しなのがな外から来たような気もするな
846
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:14:58
>>823
今日のNHKはウクライナ側で泣いてる女の子映した次の瞬間にロシア側の国民が現状に不満みたいなコンボだったわ
あんな偏ったのがウケるなんてアホくさいねえ
847
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:00
それとか絵とかも全部消されたな内ゲバだろ
お前みたいな詭弁はどうでもいいだろ現実世界の俺が低評価されるわけではないんよ。意味がわからないのは頭が悪い事を表現する時にちんこを一生立ててる男これは信用できる
ttp://imgur.com/fkmK5rR.png
848
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:02
ようは公文書偽造しても問題ないんだけどねえ…
849
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:06
戦争終わったらゼレンスキーめちゃめちゃ虐められそう
850
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:08
リアルで言っていい事か悪い事か考えてみればこれケンにとって都合よくね?って気もしてきた歴史を忘れたの?
知的障害者のたまり場になって抜けられなくなる
ttp://imgur.com/EWLdyow.gif
851
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:10
852
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:15
もう自分で予告した大反攻の時期だが…
負けてるうえに何グダグダいつまで引き伸ばしてんだよ馬鹿ウク
853
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:22
黒海に面してる南部を全て制圧した時点でロシアの勝利は確定
黒海から得られるものがないということは兵糧攻めをするだけで全滅させれる
もう、ロシアが黒海を完全に掌握したのと何も変わらん状態だから
ウクライナは餓死するかゼレンスキーが降伏するかの二択だ
どうやっても逆転の芽はないよ
854
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:29
セベロドネツクの南西の隣のリシチャンスクからも撤退しようとしてるんだろ?
セベロドネツク含めて
「両都市が陥落すれば、ロシア側が今回の戦争の主要目的の1つに掲げるルガンスク州の確保が達成されることになる。」
だとさ。
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-lysychansk-0623-idJPKBN2O4214
ウク信さあ、現実はこんなものだせ。もう終わりだwww
855
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:31
>>841
これEU没落するよなぁ?
何考えてんだ
856
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:35
>>700
毎日毎日、現場リポートされてるよ!何年も前から!
軍の施設も何もない田舎の村で、二時間絶え間ない砲撃をウクライナ軍から受けた後の様子
アメリカがこれを仕組んで、欧米からの武器が村をこんなメチャクチャにしてるんだって、現地の年寄りだって理解してる
これをヤラセだっていってんのがウクライナスパイ
youtu.be/TLXR6pXrzBI
857
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:36
>>810
そのイギリスもスコットランドに独立されちゃいそう
858
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:46
脱露に合わせて日本が水素技術で覇権取れれば万々歳
859
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:15:56
>>824
6月になったら大攻勢ってウク信は言ってたよね。いつ本気出すの?
860
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:03
861
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:05
>>501
世界のほとんどがそこはロシア領となってる。
喚いてるのは糞雑魚の日本だけ。
862
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:14
863
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:19
864
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:21
>>841
白人様がジャップなんかと子孫残すわけないだろw
身の程を知れ
865
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:25
>>508
お花畑(笑)(笑)(笑)
あのオンボロ海軍でどうやって日本を攻めるのさ
旧式機だらけの空軍も、寄ってきたら空自機に落とされるだけじゃないか
あんた、あたま腐ってんな
866
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:25
>>65
海外作品は友情も恋愛も自然に自由があんだろうけど言ってみろ!
867
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:36
>>849
公開処刑確定なんでいじめもクソもないよ殺されるだけ
プーチンは絶対にゼレンスキーは殺すって公言してるから
868
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:42
>>838
いや、こいつの凄いところは軌道を変則的に変化させながら迫ってくる所らしい
マッハ8の超音速でこれ
869
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:55
ゼレ基地や幹部連中の悪行が暴かれて
一転
世界中から非難されることになるんだろうな
その時
バイデンがどう言い訳するか楽しみ
870
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:16:56
871
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:04
あれ?ゼレンスキーはセベロドネツクを何がなんでも死守せよと命じてなかったか?
872
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:07
>>744
もう全域赤くなってるから終わったんじゃないかな
ゾロテからリシチャンスクに砲撃してると言うし
873
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:08
874
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:11
875
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:14
おい、武器はどうしたq
876
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:15
>>21
やっぱりゲームばっかりやってるとダメなんだと認識しなさい
ttps://imgur.com/u5SHzDh.png
877
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:16
そもそも勝たせようって気がアメリカには無い
878
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:18
やっと最新型兵器届いてるんだよな
879
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:24
>>856
鬼畜ウクライナ
畜生ゼレンスキー
ウクカスは一人残らず根絶やしにしろ
880
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:28
>>20
企業とセットで仕事してる社会人とは何も共有できてんの?在日とか
881
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:42
>>869
アメリカが暗殺してロシアがやったって言い張るだろ
882
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:48
ウク信はグロ貼るバイト辞めて
義勇兵になったらええのに
883
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:49
職業差別したり、証人喚問したり、証人喚問したり、証人喚問したり、検察が起訴しないと明言してるんだよな、もう少し変化というものが
884
雲黒斎
2022/06/24(金) 20:17:50
>>842
英国の情報局や軍がそれをつかまされて、自信満々に「ロシア負ける」って発表してたってことですか? そりゃすごいw
そんな国と準同盟関係になって大丈夫なんでしょかね?
885
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:53
まずはお前が男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはなぜなんか?って話であって、
ttps://i.imgur.com/lGBSCn3.png
886
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:54
知ってた。もう駄目なんだねぇ
887
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:08
>>744
車確保できた奴らだけ脱出してあとは置き去りだってさ
888
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:10
>>797
それがジョンソンの狙いなんだけどね
ウクライだけじゃなくロシアも迂回で両方支援して戦争長引かせる
欧州が苦しむなら我慢しろ
自分とこの経済も停滞してもいい栄えあるジョンブル国民は分かってくれるはず
にはならなかったみたいだね笑い
889
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:14
890
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:16
ここは差別になるからな
891
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:18
先週もバイデンが中東にお願いしにいったのに
結果何もなしだからな
これアメリカの負けまであるからほんまゴミ
誰だよロシア雑魚とか言ってたの
892
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:22
英国のJohnson首相がロシアの攻勢は数ヶ月で止まると行っていたから
今のうちにプーアノンはぬか喜びに浸っていればいいんだよね
もうじきプーチン失脚で経済はデフォルトの破滅自常態が間違いなく訪れるよ
893
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:26
>>51
ほんとにねいきなり韓国中国の話してどんだけ好きなんだよな、もう少し変化というものが
894
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:27
895
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:30
896
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:31
こいつら?具体的に存在するはずのものを持っていたんでしょ
897
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:40
>>855
これまで20年近く、ロシアと中国を支配することに賭けて復活を企図してきたからな、EUというかドイツ第四帝国は
ロシアがちゃぶ台ひっくり返して鎖国による自国の独立路線を打ち出してきたからには、EUにもはやなすすべはない
滅ぼされないことが最優先で、没落自体はもう止めようがない
898
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:41
>>851
世界中から狙われてる。
出国しない方が身のため。
899
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:42
>>865
核を撃ち込むって言われたら反抗出来ないから海戦にもならんよ、アメリカがどうにかしてくれるとでも?
900
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:43
>>9
何時から強いキャラは人権ないよ、って言うように信用ならないから距離置かれてるだけだよね
こういう人もそうだろ中年の男に人権という意味で
ttps://i.imgur.com/7dJpQXL.png
901
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:45
>>849
クリミア奪還の英雄を辱めることなんて出来ない!
902
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:49
戦略が無かったり反射神経だけのインチキだしなんで知恵袋はやたらと持て囃したんだな
ttp://imgur.com/u1yGlxf.jpeg
903
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:18:51
>>82
いまどんな気持ちー?って聞いとるんけどもね🤔
この件で冷静になれるんだろうが売ればいいんだよな
904
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:00
>>535
ゼレンスキーの取り巻き連中は戦後復興
は中国様が仕切ると言ってるw
905
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:09
>>827
だとしても東部を「編入」できないなら何をしようがウクライナの歳入になってしまう
「編入」するならロシアの資金で再建することになる
「緩衝地帯だからな。放置だろ」
の理屈は通用しない
さて全土を取れないのなら
どこに線を引きどうするのかね
906
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:10
ゼレンスキーの国外逃亡で幕を閉じるのは確定
その後自国民にやられるかロシア人にやられるかまでは判らん
907
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:22
908
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:25
909
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:26
>>867
その前にアメリカに逃亡するんだと思ってた
アメリカにとっても亡命させるより、殺した方があと腐れなくて
問題解決しやすいかも
910
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:38
>>892
プーチン失脚して破綻するのは西欧の経済なんだけどな
911
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:38
>>6
金は貰えるだろ
戦争業者に儲けさせてんだから
912
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:41
913
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:52
どう転ぼうが在日ロシア人は
ロシアの国旗を振れない複雑な心境だろう、
下手にプーチン支持すれば喧嘩売ってると思われかねんし
断交にも備える必要があるかもそしれんしな
とにかく在日チョン○世など話にならん
さっさと滞在許可取り消し
914
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:56
>>1
次は裏をかいてアゾフゼレンスキー本部への長距離大型弾道弾攻撃か?
ロシアはウクライナ東部戦線でウクライナ軍司令本部米欧供与の兵器弾薬集積所を誘導弾で精密攻撃。
司令部では司令官や将官数十名が死んだ。弾薬集積所の弾薬や供与榴弾砲、装甲車も
数十台吹き飛ばしたようだ
915
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:19:57
>>832
予定ではアメに亡命して現地ユダヤから
スラブ同士の頃しあいさせたよくやった歓迎で至福の余生のはずだけど
何か頃されちゃいそうだね笑い
916
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:20:03
ロシア製兵器のポンコツっぷりを世界に晒したのが痛い
これから中国やインドはロシア製兵器を買うより、自国製兵器を開発する方向にシフトするだろうな
917
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:20:12
隣のリシチャンスクからも撤退しそうなので、それが終わればロシア軍が当初の目的たるルガンスク州の確保が達成だってよ。
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-lysychansk-0623-idJPKBN2O4214
ウク信、大発狂www
918
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:20:22
日本はウクライナと共にあるんだろ?
また敗戦かよ~
919
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:20:22
>>782
自分は侵略して他人様の土地を破壊しまくってやりたい放題してるのにモスクワ攻撃されたら嫌なプーチン。
核のリスク知ってて支援してるバイデン側に余裕を感じるけどね。
920
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:20:35
数年後にNHKのドキュメンタリーで「なぜ、ゼレンスキーは抗戦する判断を下したのか…」とか語られそう
921
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:20:41
>>735
陣取り合戦は、どこかでケリがつく。しかし、ロシア経済はムリ。地獄のフタが空くのは、まだまだ先だ。
922
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:20:56
923
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:00
>>837
既に3発は完成してるらしい
てかロシアって超優秀な兵器沢山あるよね
テルミナートル
パンツァーリ
TorМ2
TOS2
S350E
とかさ
924
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:10
ゾロテははもう片付いたっぽいな
800人が降伏
925
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:10
元からウクライナの味方がいないからな
926
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:16
927
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:17
>>19
ヨミが当たってるってことは
自分の進んでる人生を判断する上でも大切やし繋がるんやで
だから大ハズレしたウクシンはツキもヨミも失ってる
928
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:22
>>765
イギリスはCIAやMI6から得た情報を流してんのか?
929
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:22
つうかウクライナ負けるんだから日本はとっとと制裁解除したほうがいいだろ
930
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:22
>>891
腰抜けバイデンが戦争しませんロシアに降伏しますって既に言ってるんだぜ
ビビって逃げてるクソジジイ如きにロシアが負けるわけ無いだろ
他の大統領だったら適切な判断をして戦争する道を選んだだろうが
あんな無能なジジイに何が出来るんだよって既にプーチンが戦争を初めた時点から
言われてたことだ
931
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:25
キッシーも日本の歴史には残りそうだ
932
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:42
>>898
ゼレンスキーの隠し資産は1,000億
元役者が蓄財出来る金額ではないw
取り巻きの分も隠してるんだよ
だからオフショアの元締めの英国が
イキって守っている
933
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:48
この戦争は始まったばかりなのでな…夏には全世界に飛び火し始めるしあと4年は収まらんは
934
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:21:59
>>330
何もないとこにお前は行くか?
馬鹿だから行くかwww
935
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:08
やっぱり安倍ちゃんが一番正しかったんじゃないの?
936
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:09
937
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:10
>>'$)
938
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:15
>>812
「ウクライナがNATO加盟候補国」
何それ、どこの世界の話? オモシレー!!
939
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:20
もう8割の日本人は気にしてないやろな
940
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:23
ウク信ワクチンでも負けちゃったけど
どうすんの?
941
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:35
ロシア製天延ガス供給停止
欧州NATO諸国やウクライナはロシアのこのカードに耐えられ無い
942
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:37
943
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:44
944
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:22:50
ウクライナは都市を奪還できないから、もう二度と返って来ない
945
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:19
>>905
悔しいな
シリアの油田を強奪しているアメカスはいいのか?🤣🤣🤣
946
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:27
947
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:30
今テレビに出てる知識人枠の殆どは6月なったらクリミア奪還とかほざいてたのにこのざまかよ
948
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:32
ウクライナ美人は西欧で売春ふになってるお
949
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:34
すべて破壊されて守る意味がないから撤退した
なにも問題ない
950
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:48
西側メディアの
プロパガンダの
まあなんと酷いことかw
ウク信も間抜けだが
西側の偏向報道がヤバイ
951
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:49
チンポ芸人怒りの3ライン一気吸い!!
952
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:49
>>941
アラブ世界とアラブ世界の盟主の座を回復しようとしているトルコの地位が上がるだけで
他は大した影響がない
953
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:50
954
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:54
ウクライナはバイデンに梯子を外されつつある状況だわなwwwww
元々バイデン政権 vs ロシアの戦争にウクライナは利用されただけだからwwww
11月のアメリカ中間選挙で民主党が勝てるように戦争を起こしたが
アメリカ国民からも世界中からも支持を集められなくてバイデンはもう止めるつもりなんだよwwwwww
955
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:54
>>915
イスラエルは今回中立の立場
パンデラ支持者を多数飼ってる人間を
助けるわけがない、ユダの庇護は無理
956
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:00
>>757
西側が偏向してるのは政治的意図があるから理解できるんだけど、それをそのままたれながす日本はもっとひどい。
コロナでは危機感を煽るだけだったし、ロシアが北海道にも攻めてくるとかアホの極みだろ。
957
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:05
>>930
バイデンは兵器売ったキックバックで儲けてるから勝ちなんだ
あんなジジイがそんなに稼いでどうするんだか🥺
958
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:12
>>916
真相は西側の兵器は無駄に高いのに戦場ではまともに機能しないとバレたんだが
959
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:13
960
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:14
>>886
トドメになったね
撤退だからウク軍は重火器ビークルつまり榴弾砲戦車装甲車・・みんな置いて尻尾まいて逃げてくだけ
↑これが狙いだからロシアは橋を落とした持ち帰らせない
ウク軍は身一つで逃げだされたら継戦もうできない
ゼレ公は玉砕しろ撤退するな言ってたわけ
=ウク軍終了のお知らせ
961
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:18
リシチャンシクを陥落させても戦略的に意味はないって
防衛研究所がNHKで言ってたから余裕
ロシア軍は身動き取れず撤退する
962
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:21
>>936
そんなに詳しいなら切り取った東部はどちらの領土になるのか教えて欲しいもんだね
法律はどちらの国のになるのか
なんにも考えないで勝ち勝ち言ってるのなら
クソの山をロシアが引き受ける力はあるんだろうねぇw
ロシア領にして損するのはプーチンなんだよw
963
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:33
西側企業がウクライナに工場作ることは絶対にない
あるとすれば中国の国営工場だろ
電気ガスどうすんのか知らんけど
964
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:34
>>3
補給線の確保の問題なんだろうけど、時代と補給線の長さが違いすぎるだろ
965
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:24:52
プーチンは現代のチェーザレ・ボルジアか
愛されるより恐れられよ
966
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:05
>>961
リシチャンスク無理でしょ
あれはヤバイ
967
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:08
>>916
エジプトの長距離砲が良いらしい
貧しい国から注文が増えてる
みんなで武器作って生活する時代
968
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:10
そのうち神にでもすがりだすんじゃないのw
969
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:12
英米のプロパガンダに騙されてた人たちは学ばないよねえ
970
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:15
ウクライナなんて国
別に必要ないから
はよ負け認めて
インフレ止めろや
971
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:24
972
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:24
>>1
逆にここまで粘る必要はなかったかもな…
包囲されてだいぶ擂り潰されただろ…
どうにか優位な地形で戦うしかないんじゃないの?
973
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:33
>>953
確かに
インドに尻尾振ったバイデンの姿は印象的だったな
974
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:34
せめて欧米
ウクライナに燃料気化爆弾でも送ってやれよ
ドローン使って上空で爆発させれば、ロシア軍一網打尽に出来るし
975
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:35
>>955
ゼレ公「約束と違うじゃないか身の安全保障してたろー
976
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:25:47
グロ貼ってるのは何て病気の人?
977
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:06
>>962
あ?勝手にお前の妄想ルールやと認めたんや?
惨めやなウク信さん🤣
978
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:11
ロシアは原油高でボロ儲け、アメリカは武器輸出でボロ儲けwwwwww
ウクライナ国民や世界中が物価高で苦しめられてるというのにウク信と来たら低脳過ぎてどうにもならんwwwww
979
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:15
>>965
チェーザレ同様に信じられないほどカッコ悪い頭の悪い最後を遂げるわけかプーは
980
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:21
だから早く撤退させろと言ったんだよ
無駄死にさせやがって
981
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:29
>>963
ウクライナは
ロシアを支持した国で
分け合う
982
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:32
>>930
トランプが提案した有色人種国のインド、韓国のG7加入を実現させてれば
G7決定のロシア制裁に加わる国も増えてた筈
983
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:45
984
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:49
ネオナチ敗北やね
985
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:52
>>920
ウク信の痛いところを突くので無理だろうw
現時点でも語る人は語ってるがロシアのスパイ
扱いされてマスゴミから弾かれているし
986
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:57
街を焦土にして
コイツラはなにしにきてんの
という話だからな
987
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:00
988
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:04
これは撤退ではない
任務終了である
989
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:05
はいアジアで日本だけが一人負けwww
990
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:06
中立へ
991
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:16
992
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:32
東部方面防衛任務完了!
993
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:43
戦争の元凶 諸悪の根源 ゼレンスキー大統領
今すぐゼレンスキー容疑者を一家全員ガキから殺害しておけ
戦争は一瞬で終了し世界は平和となりすべての物価も落ち着く。
今すぐゼレンスキー容疑者を殺害しておけ。
ウクライナに集結した
フランス・ドイツ・イタリア・イギリスのバカ面首脳陣
おいプーチン、お前寝てんのか? 原爆投下し皆殺しにしとけ
今からでも遅くない ウクライナに1万発の原爆投下し全てを灰にしてしまえ。
戦争は一瞬で集結し物価は現在の2分の1に戻り世界は平和を取り戻す。
全世界集結しウクライナ人を殺害すべきである。
994
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:47
>>983
ロシアはずっとガスもオイルも輸出し続けてるだろ低脳ウク信wwwww
995
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:52
広告じゃま
996
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:28:03
>>981
そうなるのかな
ゼレンスキーはウクライナの国体破壊のために担ぎあげられたのかもな
997
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:28:06
>>950
そうなんだけど、それに触れるとロシア擁護!って発狂されるw
998
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:28:07
>>978
一方日本
アメカス・ブリカス「おう、お前俺らの武器代払えやww」
岸田「はい~ご主人だま~」
999
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:28:12
住人に歓迎されない自称平和維持軍は
街を焦土にして人殺し、レイープしてるだけだからな
焦土にした街にはなにも残らない
1000
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:28:18
>>803
いつの時代に生きているジジイだよ。今の日本の気候をみろ。偏西風が少し蛇行するだけで、コレw アメリカ大陸を焼き払う? どんな気候に変わるか、やってみろよw