1
アルカリ性寝屋川市民 ★
2023/03/20(月) 07:26:35
NHK受信料をめぐるトピックスはいつも注目を集めるが、4月1日から新たな仕組みが動き出す。改正された受信規約が施行され、受信料未払い者に対して「割増金」が課されることになった。
NHKを視聴可能な機器を設置したにもかかわらず、規定の期間までに受信契約を結んでいない者に対して、「支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求する」ことが可能になったのだ。
若者を中心に、テレビ受信機をもたない、もっていたとしてもほとんどテレビ放送を見ない「テレビ離れ」が進んでいる中、新たに規定された「割増金」とはいったいどのようなものなのか。
●そもそもなぜ受信料を払うのか?
NHKの受信契約については、放送法64条1項に、NHKを受信することのできる受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければいけないと規定されている。すなわち、テレビを設置した者にとって、受信契約を結んで受信料を支払うことは法律に規定された義務なのだ。
NHKは国民が支払う受信料によって運営されている。NHKの調べでは、2021年度末での受信料の推計世帯支払率は78.9%で、約2割の世帯が未払いの状態だ。受信料の公平負担を徹底するというのがNHKにとって課題となっている。
●単純な未払いの場合「3倍」が求められることに
そこで今回、新設されたのが「割増金」だ。
新規約の12条には、「不正な手段により放送受信料の支払いを免れたときは、当該放送受信契約者に対し、支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求することができる」と明記されている。
割増金の対象となるのは、受信契約の解約に不正があったとき、受信料免除に不正があったとき、受信機設置の翌々月の末日までに受信契約書を提出しなかったとき、地上契約からBSが視聴可能な衛星契約に変更するといったように、料額が高い契約種別へ変更したにもかかわらず変更後の契約種別の放送受信契約書を提出しなかったときだ。
いずれも、NHKは未払いの受信料あるいは差額の受信料に加えて、その2倍に相当する割増金を請求することができる。単純な未払いの場合、「3倍」になる。
「受信機設置の翌々月の末日まで」という期限についても、今回の規約改定で明文化された。受信料を不正に支払っていない人に対して、より厳しく支払いを求める。
続きはソースで
弁護士ドットコム 2023年03月19日 10時22分
https://www.bengo4.com/c_18/n_15761/
2
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:27:09
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
3
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:27:25
契約してなけりゃ問題ない。
4
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:27:48
テレビを持ってなけりゃ問題無い
5
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:27:57
ヤクザみたいだな
6
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:28:07
>>1
こんなヤクザ商売せずにもっとまともな商売しろよNHK
7
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:28:52
自由に出来るなら3倍と言わず10倍にすればいいやん。
8
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:29:32
若者のテレビ離れを加速させるだけだな。年寄は既に大部分が契約済で受信料も払ってるだろ。
9
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:29:44
日本は巨大なネズミ講
ピラミッドが形成され金は底辺庶民から上へ上へと流れるシステム
10
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:30:00
マイナンバーカードの発行条件にテレビの所有がなくもとNHKの受信料払ってることを追加すればよい。
みな規約の改定には同意してるから反発もないだろう。
11
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:30:01
みなさまの(受信料で支える)
NHK(職員の高年収)
12
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:30:13
NHKなんて見ないのに
13
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:30:23
>>4
テレビが無くても支払い義務が発生するって千葉地裁だったかな?判決でたな
14
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:30:28
NHKのこの方針を決めてる人物って具体的に誰って出てこないよな
うまいこと隠れて悪事してるんだろうな
15
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:30:28
NHK党はなにやってんの?
16
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:30:28
NHKは今後も解体されないだろうな
17
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:30:45
バラエティ番組にスクランブルかけよう
ニュース、教育は税金で
18
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:04
テレビ離れの原因はNHKのせい
19
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:04
なんなんこの強烈な公権力の行使
20
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:25
21
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:28
スクランブルを導入しろ
簡単な話だ
22
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:37
23
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:40
何十年も前の法律今の情勢に合わせて変えていけよ
ほんと政治家ってどうしょもねえな
24
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:44
やりたい放題だ
25
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:46
払ってるバカが居るからつけ上がるだよ
テレビなんざ今すぐ窓から投げ捨てろ
何ひとつ困らんわ、情弱
26
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:31:54
お前等の運営費に予算まで付けて税金投入してるのにつまらん番組を制作してる。
いつまでも変わらないなら、解体して無くせばいい。無駄に税金投入する必要も無くなるし、一石二鳥だ。
27
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:00
コレ、違法の可能性ないか?
債券未払いによる利息には法定上限がある
ソレを超えて懲罰的な金銭の割り増しってのは
NHKが勝手に決められるもんじゃない
28
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:03
武富士もやられたし、NHKもどうなることやら
29
933
2023/03/20(月) 07:32:15
30
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:25
つい最近引っ越ししたんだが、いきなり郵便送ってくるのかな
まあ払う気は毛頭ないが
31
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:26
32
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:35
テレビぶっ壊しても修理すれば見れるから契約引っかかるらしいよ
立花がテレビのBS回路ぶっ壊して裁判で負けた
33
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:37
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
34
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:45
みんなテレビ捨てろ
35
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:54
>>25
俺は見てるから払ってる
CMウザいしバラエティは観ないし
36
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:32:54
契約したなら払えよ
払いたくないなら見ずに契約するな
うちはたまに民放見るぐらいだから契約しない
37
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:33:21
正々堂々と見てない主張したいからTV購入してないわ
スマホやカーナビはありますよねでケチつけられたことあるけど
最近は集金人こないから助かるわ
38
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:33:23
>>27
国民にとっては改悪しかしないのが今の政治
よくわかるだろ
39
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:33:26
例えば、未払い者が居たとして
NHKから倍の支払い請求来ても
法定利息以外はビタ一文払わんとごねても
恐らく法的には債務者の勝ちだぞ
40
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:33:33
41
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:33:38
シャア専用受信料か
42
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:33:54
43
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:01
>>38
無理だろ
放送法だけソレを許すなんて真似は無理筋
44
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:04
めんどくさいから契約したわ。ゴミみたいな金額だから別にどうでもいい。笑
45
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:18
10年経過してるがテレビは無くてホント困らん
46
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:21
配信しかみてねーや
マイナンバーカードに
銀行口座紐づけ義務とかにすんだろ
減り続けるテレビ民から
確実に搾取する目的な気がするね
47
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:38
頭悪い学級委員が決めた決まりみたい
対策はいくらでもある
48
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:47
請求されても払わなければいいだけでは
49
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:51
プロパーの年収聞くと引くぞ。一流商社並みかそれ以上。かつ楽ちん。
50
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:56
頭悪い学級委員が決めた決まりみたい
対策はいくらでもある
51
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:06
NHKの強引な契約と受信料取り立てのお陰で、テレビなんて必要ないことを教えてくれました
もう、テレビがない生活で早12年、何も困らない
Netflix、アマプラ、ABEMA、YouTubeがあるし、テレビなんてオワコンだよ
52
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:14
NHKには金払わない
ワクチンも打たない
マイナカードも作らない
全て様子見
53
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:15
54
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:21
55
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:24
未払いとは契約したのに払わない事を指すのであって契約してない人は関係ないと思うのだが。
56
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:34
NHK反対派もグルという罠www
民法を考えれば3倍などという数字は違法だと素人でもわかるんだけどな
なぜか違法の訴訟をしない
つまり、反対派ってのは裏で繋がっててNHKに有利な判決を出すように戦っている
57
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:36
>>15
NHK党はコンビニ払いでとりあえず契約して、払わないのを推奨している。NHKから裁判されたら裁判費用含めて全てNHK 党が払ってくれる。ただしNHKとの契約は必須です。
58
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:53
>>48
そこでマイナンバーに銀行口座紐づけ義務っすよ
59
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:35:58
いつもBBCが~とか言うとったやろ
都合が悪いとだんまりですかな
ほんま日本人はいやらしい
60
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:36:02
タダ見はあかんというか只見許容を改めて
ちゃんとやるってことだけどそういう筋論の前に
nhk存続の是非論を問う国民投票やったほうが
いいと思うのね
61
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:36:10
公営ヤクザだからやりたい放題
62
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:36:19
契約してるならそりゃ払えよ
嫌なら解約すればいい
63
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:36:38
いずれ確実に請求されるのに未払いのやつって何考えてんだろうな
年金も払ってなさそう
64
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:36:44
65
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:36:51
N国仕事しろ
66
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:36:59
>>15
集金人制度を潰したろ
NHK側はコロナを理由にしてるけどコロナ禍が収まっても復活する気配がないということはそういうことなんだろ
67
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:37:01
残念ながら、いざとなったら昨日からテレビ設置しましたでその日から払うだけなんだわ
68
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:37:10
nhk契約する馬鹿がまだいるのか
69
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:37:13
船岡はどうなったんだろうか
70
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:37:29
さすがにヤクザ
スクランブルにしろよキチガイ
71
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:37:29
契約したらBCASカード配るなりアクティベートすれば良いのでは?
72
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:37:40
赤い徴収人
73
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:37:55
>>64
うちが支払い遅れてその請求来たらやるよ
民事で争える好材料だもん
74
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:37:59
NHKをぶっ壊すのをやめた政治家女子48党(旧NHK党)
75
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:38:09
電波押し売りヤクザ局
チューナー持ってはいねーがー
76
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:38:18
マチ金もあきれる無慈悲な取り立て
それがスジもんの犬HKの実態
77
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:38:25
欧米人では無償化の流れなのに
マスコミは世界から逆行とかもっと記事を書くべきではないか
それに日本最大のテレビ局がNHKなんて民業圧迫もいいところ、もっとスリム化しろ
78
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:38:27
>>57
時効分の裁判費用は負担するけど、5年以内のもの(最大75000円だったかな?)に関してはフルシカトして時効待ちしてくれって話だったが
ブラックリストなるんじゃね?
知らんけど
79
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:38:36
時代錯誤の受信料額
これも職員の高収入維持のため
と思うと払う気なくすよな
80
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:38:38
3倍て893より凄いな笑えない
81
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:38:53
間違った法律は改正しろや壺自民
82
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:05
ガーシーの国会議員としての唯一の仕事がN党を潰したことてのは皮肉
83
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:15
>>57
党名変えちゃったからもうやらないんじゃないの?
84
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:20
>>15
立花「NHKは飯の種だから潰さない」
まだ信じてる馬鹿おるの?
85
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:21
ジャニに忖度して児童虐待を報道できない時点で存在意義が無い
86
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:22
87
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:23
NHK党のあの人はNHK寄りでグルでしょ
88
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:25
89
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:47
契約者だけ受信できるようにしたらもっとも合理的なのに、なぜやらないのか
90
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:49
強制強制なんでも強制
91
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:05
見た分だけ払うようにしろ
92
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:08
>>1
俺ん家では地上波観るの止めてるからな
そもそもテレビ無いし
ネットで充分
一応、ラジオはあるけどな
でも、安倍政権、スガ政権時代から、昔のように緊急災害放送殆どやらなくなったからな
ラジオも意味が無くなったかも知れない
93
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:12
共有アンテナあるからってテレビねえのに何度も来んな乞食
はよ死ねよこのクソ企業
ポストにゴミ入れやがって
94
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:14
ヤクザの極みでワロタ。
どうせやるなら過去の未払い分もやってくれ。
面白い事になりそう。
95
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:15
NHKを応援します
by自民党
96
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:17
大衆がこのNHKになら支払っても不満はないという体制にする気がまるでないからな。
97
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:17
スクランブル放送にして視聴したい人だけ契約すれば良いじゃないか
98
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:23
NHKをぶっ壊せよ
99
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:33
100
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:37
>>13
どんな強盗だよそれ
存在自体が害悪だな
地裁とはいえ意味がわからんな
101
933
2023/03/20(月) 07:40:42
NHKの平均年収2000万だっけ?
馬鹿す。
102
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:46
>>1
野党が放送法ガーやってるのに何故かNHKはセーフだよな
意味が分からんわ
103
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:57
>>15
ガーシーと立花が仲違いしたらしくて、いろいろヤバいらしい
104
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:40:58
>>57
それはNHKの思う壺だろw
あいつらのやってること見てて気付かないのかよ
105
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:02
ヤクザ企業
106
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:13
まあ、言うだけならタダだからな
実際に請求したら、法定利息を超える違法行為で完全アウト
107
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:13
108
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:15
ホント何様のつもりなんだろうな
そのうち揺り戻しが来るから楽しみにしとけ、その時は倍返しだ!
109
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:16
テレビないのにバカだねえw
110
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:17
偏向報道しかしない公共放送局www
こんなのに金を払うバカ日本人
テレビって最強の洗脳装置だよな
111
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:28
ワンセグ、フルセグ非搭載機がますます売れるなw
112
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:30
>>13
なんで?車持ってないのに自動車税取られるの?
113
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:34
>>89
全国民からみかじめを取りたいんだろうね
huluやNetflixみたいにすれば良いのに
114
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:48
そんなのますます契約しないでしょ
115
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:50
NHKが解体された時が
日本復活の時だな
116
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:50
最近宛名無しのNHKからゴミが投函されて迷惑してる
117
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:42:10
年間7000億円自動的に入ってくる集金システムうますぎて笑いが止まらんだろうな
118
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:42:12
119
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:42:14
>>57こんなの信用してるアホまだ居るんだなwww
120
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:42:42
今時テレビ持ってる奴も不思議
ネットでいいじゃん
121
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:42:56
>>16
世論誘導=国民騙しのツールとしてまだ有効だからな
国民の半分を騙せば余裕で悪政敷ける、最悪30%黙せればギリ何とか出来る
122
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:08
N国党頑張って頼りにしてる!
123
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:10
>>83
NHK党は政治団体になりNHK対策はそっち
124
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:17
いやテレビ持っててタダ見してる奴らなんてそれでいいだろ
俺はテレビ持ってないから払う必要ないけどな
125
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:18
126
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:22
ガーシー早くきてくれえー!!
127
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:28
Q.NHK経営委員会委員12人を決めるのは誰ですか?
A.総理大臣です。つまり自民党が悪の根源なのです。
128
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:39
129
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:39
日本もだんだん韓国並みになってくるな
安部様のおかげだね
130
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:43
闇金の利子より酷くない?
131
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:47
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
132
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:50
国会議員もズブズブだから
133
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:43:53
外国人家庭は払ってないけど、あの人達が素直に払うかな
134
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:00
YouTubeで契約して未払いしろってやたら言ってた人を信用して契約した人お疲れw
コロナワクチンと同じだなw
135
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:03
136
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:08
137
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:18
そもそも民法の契約の自由からして、グレーゾーンなのに
何調子こいてんだかね
138
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:21
契約して欲しかったらテレビも一緒に送ってこい(´・ω・`)
139
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:28
NHKって法人税払ってないらしいね
140
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:29
141
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:40
とっとと解体しろ
142
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:42
おなら出しながら電話してきました
143
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:06
スクランブルかけて契約制にすればいいだけ
見る奴は契約するし何でこんなことも出来ないんだろうな
払うのは別にいいんだけど強引なのが気に食わんだけやろ
144
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:14
うちはプラズマテレビなので払ってません
145
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:25
146
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:32
植民地支配に中心的な役割を果たす洗脳ツールなんだ
我々奴隷がなんとしてでも支えなくちゃ
147
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:34
何倍になろうと払わなければ関係ないね
148
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:54
俺十年以上未払いで請求書来なくなって四年くらいだが
149
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:58
何の権限があって強制徴収?
無理やり見せられて金を払えって、税金なの?
150
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:45:59
>>143
非常時にスクランブルで見れませんでしたってのはだめでしょ
151
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:46:04
152
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:46:10
>>129
既に国民一人あたりのGDPでは韓国に抜かされてる
日本は既に中韓以下だよ
小泉、竹中、安倍による一連の構造改革で外資に食い物にされた結果
清朝末期みたいなもんだよ
153
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:46:34
公認反社
154
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:46:36
立花はチューナーレステレビの普及にシフトして女囲んで遊んでるし
ガーシーのケツ追い掛けまわして喜んでる国民の選択だからしょうがないね
155
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:46:40
カピパラの言うこと信じて契約して払ってないガイジとかいるのか?
契約したなら払えよww
156
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:46:48
>>140
どう合法なのか説明してくれ
そもそも民間企業が顧客や従業員に対して
懲罰的な金銭の要求自体がアウト
さらに法定金利を上回る時点でもアウト
157
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:46:53
>>116
契約してたら宛名有りだろうから無視できるな
158
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:46:56
普段払ってない奴が割増になったら余計払わないだろ
159
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:22
>>150
非常時はかけなけきゃいいじゃんw
大体今時テレビよりスマホの方がもってる率高いんだから
スマホで情報流せばテレビに大枚払う必要零だよね?w
160
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:24
161
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:33
>>143
視聴しまくりなのに未払い
視聴していないけど払わされている
こんなのをいつまで続けるのかね
162
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:36
見てなくても払え
払わなかったら2倍にするぞってマフィアみたいだな
163
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:40
164
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:45
>>150
ラジオで十分だし
他局も放送してるだろ
165
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:46
NHKは壺
放送法で不自然に守られてるのも集金と洗脳装置だから
NHKはタックスヘイブンを使い日本国民から集めた金を統一のためにプールしてる
166
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:53
>>155
立花はカピバラというより、テラフォーマーズのゴキだろ
顔そっくり
167
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:57
家に来ないからほったらかしてるけど受信契約した上で障害者非課税世帯全額免除の申請しといた方が安全なのかね
168
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:47:59
テレビの設置時期ってどうやって特定するの?
169
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:04
170
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:12
NHKは合法違法というより巨悪
171
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:15
NHKはもう役目を終えた感があるよな
テレビ創世記には必要だったのかも知れないが
もういらないでしょ
受信料なんてやり方はもう無理筋で
存続したいなら個別契約で細々とやるしかない
今でも受信料払ってる馬鹿なんているのか?
俺はテレビなんて無いから知らんけど
172
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:15
>>159
嫌だよ
受信料払わなかったこと後悔させたいじゃん
173
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:16
174
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:18
175
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:19
>>1
ス○ラ○ブ○化ってNGワードになってんの?マジでクソやな
176
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:24
これでほとんどの人がテレビ手放し
瀕死のNHKになるか
ネットワークに擦り寄り急所猫が噛むになるか…ごくりんこ
177
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:24
PCは受信機器に含まれるんだっけ?
178
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:25
179
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:28
テレビが無ければどうということは無い
180
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:46
罰則をどんどん厳しくして増やすのは自分が偉いと思い込んでる証拠だな
181
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:50
NHKをぶっこわーす
182
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:48:52
クラウドファンディングでNHKだけ受信できないテレビ!作ったら意外と売れるんじゃね
これだと契約の義務ないんでしょ
183
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:49:03
184
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:49:27
>>170
その巨悪の大元には壺がいる
壺を守る自民党がいる
自民党を解散させれば壺もNHKも消えて無くなる
185
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:49:28
黙っているとやりたい放題やられる
政治家も国民舐めてるんだろうな
いい加減にしておけよほんと
186
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:49:40
国会議員もコネ入社させまくってズブズブで今の現状がいいんだろう。普通はおかしいと思うはずなんだけど
187
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:49:43
>>30
3月に、前に契約していて
現在契約していない住所に
名前無しで、送りつけてくるから
そのうち送られて来るんじゃね?
188
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:49:45
NHKぶっ壊すって立花の最初のコンセプトは良かったんだよな
なぜ貫けなかったのか
189
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:49:47
とにかく、NHKは政府とつるんで強権発動できる、一種の行政組織なんだから逆らっても無駄
受信料を払いたくなければ、テレビ視聴をやめれば良いだけ
NHKはもちろん、民放テレビでも観る価値ある番組がどんだけある?
はっきり言ってネットで充分
190
ウィズコロナの名無しさん(しまむら)
2023/03/20(月) 07:49:47
>>1 勝手に電波タレ流して勝手にしてんじゃねーよ馬鹿、犬HKなんて見ねーんだよ馬鹿
AmazonプライムやユースとやYouTubeやロシアやイギリスやアメリカや海外のサイトしか見ねーんだよ馬鹿
日本の、犬HK?死んどけオワコンまぬけ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:49:48
>>174
いつ民間企業になったんだ?
ぎゃくに問おう
192
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:11
しかいぬ
193
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:21
>>150
契約者だけが観れるようにすりゃいいじゃん。平等だろw
194
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:23
昔はNHKにむかついたりしてたなぁ
でも今は実際にテレビ持たなくなったから関係なくなった
195
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:24
儲かりまっせ公共放送www
196
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:24
>>150非常時とは具体的に何?地震とか?
被災地は停電しててテレビなんて観れないよ
197
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:25
>>191
初めからだろ
公共事業だと言う話なんか一切聞かない
198
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:32
犯罪者を養成しなきゃならんから何としてでも受信料ボッタクらないとな
199
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:41
>>138
普通に送ってきそう
テレビ安いから二年で元取れるw
200
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:47
>>168
引越ししたらピンポンきまくったから役所と繋がってる
201
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:51
契約してないおまえらに遡って割り増し
上限何十円なんだろう
202
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:50:58
>>184
中国人朝鮮人を日本から叩き出せば
NHKも終わるだろうな
203
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:04
そもそもこれ家にテレビあるかどうかどうやって確認するんだ
204
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:08
>>160
それは不正乗車でしょ。
払いたくない人は乗らなければいい
205
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:10
郵便局員のふりをして、わざわざヘルメットかぶって執拗に訪問して来やがるので要注意
206
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:16
立花に言いたいことある?
207
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:26
あんなつまらんもん若者が金払って観るわけがない
208
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:32
>>189
政府とつるんでるだけじゃなくてNHKは壺だよ
清和会が壺なんだから強権化させて集金装置に使うよね
209
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:34
献金しない奴は間違いなく非国民
210
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:41
拡張員やってるが4月から拒否した家は完全にチェックが入り3倍警告をバンバン出せと本部から指示あったw
211
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:44
分からない人がいるのか
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
212
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:46
普通に払ってるから何もない
勝手にやっててくれ
213
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:48
ヤクザかよ
スクランブルにしろ
214
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:51:55
>>196
東日本大震災のときは東京でも停電しててテレビ見れなかったな
215
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:06
2003年頃きっちり解約したけど たまにNHKのほうから勧誘してくるなぁ
216
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:10
>>206
NHK解体するつもりがないようだからカカシ政党だったんだなと
217
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:14
俺、BS契約している。
でもタダ。障害者手帳を持っているので。
218
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:14
チャリカスのヘルメット着用も義務なら罰金制度にしろ
219
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:24
未だにこんな舐めた真似してるんだから全力で燃やされてーんだろうな
まだまだアホから毟れるとか思ってるんだろうがいつ無敵の人にデストロイされるか見物だな
220
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:35
221
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:35
もう諦めて、申し込みしました。
222
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:43
アホが払えば問題なし
223
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:56
>>217
ガチモンのガイジかよwww
気持ち悪いわ
224
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:52:59
電話→払わないと止められる
電気→払わないと止められる
ガス→払わないと止められる
水道→払わないと止められる
NHK払わないから止めてくれたらいいよ
225
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:01
>>203
コロナ前にしつこかったから、警官と弁護士立ち会いのもとで入れてあげたよ。
壊れて処分したあとだったし。
その代わり2度と来ないと念書を書かせた。
226
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:03
最初から契約してなきゃいいんだろ?
室内に押し入ってテレビあるか確認する法的権限無いんだし
契約してる人間は解約すればOK
227
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:05
もうテレビいらないよー
228
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:27
229
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:33
NHKが来たら警察に通報
230
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:44
231
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:48
>>227
携帯持ってるだけでも払わされるんちゃうかったっけか?
232
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:52
ワンセグカーナビからも当たり前の金額で払えとかね
あの画質やエリアの狭さ考えたら半額でも高い
233
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:53:53
払わない世帯は停めればいいだけでは?
234
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:09
ワクチン コロナは危険と脅して打たせる
マイナカード 保険証使えなくなると脅して作らせる
受信料 3倍にすると脅して払わせる
この国はいつも同じ手口
235
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:15
BSはNHKの放送やめればいいのにほんと潰れろ
236
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:15
>>219
潰さないといけないのは自民党だよ
自民党が居る限りNHKも統一も政府の強権で守り切る
最高裁判所判事も政府が選んでるしな
237
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:16
NHKを甘やかすな
238
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:17
>>206
初心に戻ってやれよ。
ワン・イシューで木村太郎にも褒められていたのにさ。
>>217
韓国とか北朝鮮でも無料で視聴可能だもんな。
239
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:23
払わない家は3倍にしたらもっと払わないだろ
アホな金の亡者しかいないのかね
240
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:29
立花は最初からこれが目的だったんだよ
241
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:29
>>13
そういう特殊な例を書く時は詳細に書けよ
回し者か
242
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:39
243
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:48
俺が学生時代
独り暮らししたらまずテレビ買うって感じだったけど
今はパソコンモニターの大きめなヤツで充分だもんな
テレビなんて買うヤツは情弱しかいない
244
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:54:52
払わなくても視聴出来ることが問題だと思わないのかこの組織は
払ってる方からしても腹立たしいんだが
245
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:05
テレビなんてもうジジババくらいだろ、観てるは
246
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:13
>>1
「ソイレントグリーン」と言うチャールトン・ヘストン主演のSF映画があるけど、、、
食糧難の未来社会では上流階級はバターとか肉などが食いたい放題だが
庶民にはソイレントグリーンと言われる謎の食料が供給(配給食)されていた。
ラストでそんなソイレント・グリーンの正体が明らかとなる。
それは過剰に増えた人間を政府が行う「人間狩り」で得た人肉を加工して作られた食品だった、、、
それを彷彿とさせるコオロギ食w
247
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:13
日本人なら日本の法律に従え
受信料くらい払えよ
248
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:16
闇金かよ
249
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:17
カメラ付きインターホンだから宅配便以外は出ないシカトが最強
250
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:20
>>229
実際の話、警察呼んだら
警察官「あんたも見てるなら素直に払いなよ」で終了
251
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:25
252
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:29
受信料払わなければ見れないようにしてからなら三倍でも百倍にでもすればいいよ
253
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:34
254
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:37
そんなに払って欲しかったらスクランブル入れて見れなくしろよ
見たきゃ払うだろ
利用もしないものなら払わんだけ
いい加減筋の通った商売しろよ
255
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:41
256
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:45
>>13
受信機器に相当するテレビやワンセグ付きの携帯、カーナビがなければ支払い義務ないし何ら問題はない
257
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:48
立花の成果がこれだからなw
258
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:48
259
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:51
NHKでなければ手に入らない情報はほぼないし、あるとしても金で手に入れたものだからな。結局、NHKである必要ないんだよね。
どちらかと言えば民法に便乗して国民から金を巻き上げてる悪い組織としか。
260
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:52
NHKを守ってる岸田を支持してる奴はみんな馬鹿です
261
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:55:55
未契約者を狙い撃ちする法案だな~
262
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:56:01
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
263
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:56:12
早く潰せよこんな事が許されるかよ
264
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:56:13
>>244
俺は払ってこんなクソ組織を延命させてるクソどもにムカつくわ
265
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:56:26
266
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:56:32
>>27
憲法や民法ガン無視して国会で承認されたw
267
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:56:34
>>212
お前みたいに払うバカがいるからnhkが調子乗るんだよ
268
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:56:52
>>263
潰すわけないでしょ
NHKと統一は自民党が何が何でも守り切る
269
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:56:57
払ってるアホが払えば問題なし。
270
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:13
>>36
頭悪くて草
民放見てたらNHKに契約義務あるから馬鹿か
271
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:16
払わない世帯には映像にモザイクをかければ意地でも払うぞ
272
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:19
税金運営は公平性がとかいうくせに放送法絡みで政治とうまく連携してるあたり、裏で色々癒着してんだろうなとか疑うわ。総務省天下りとか。
273
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:25
NHKは政治家のご子息の保養所だからな
何があっても潰さないよ
ちなみに俺が仕事で関わったNHK局員はかつての民主党の落選議員の娘
もうね、与野党関係ないんだよ
274
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:26
これまで未払いカスの受信料まで負担させられてきた構図だからな
10倍で調度いいんじゃないかね?
275
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:33
未契約者ただ見をーぶっこわーす
276
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:36
テレビ持たなきゃいいだけの話、今時NHK映らないテレビ売ってるし
277
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:39
引っ越しする人は転送届が複写式でNHKにも連絡が行くようになってるから注意な
278
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:40
>>243
上京してすぐにNHKが来て契約迫って来たけどNHK見ないからと言って追い返したのは今となってはいい思い出w
279
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:47
>>236
どのみち両方一族郎党極刑でいいだろ
寄生虫を生かしておくメリットがない
280
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:48
>>247
だったら日本人が納得する組織になれよ
糞NHK社員のゴミ野郎!!
281
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:57
もうやりたい放題だな
282
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:57:59
テレビ離れ加速しそう。
テレビ業界は、自分で自分の首絞めてるな。
283
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:58:01
>>266
旧N党以外すべての政党マンセーしたんだっけ?
284
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:58:05
もうNHK憎し!なんてエネルギーすらないよな
生活にテレビなんて必要なくなったから
285
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:58:08
荷物の再配達問題もNHKが来たら嫌だから。再配達おねがいします(^^)
286
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:58:45
いいね
タダで見てる奴らを刑務所へぶち込めよ
287
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:58:46
NHKをまったく見てないのに金を払わされる根拠がわからん
288
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:58:46
nhk党に追い風
289
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:58:51
290
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:58:56
>>273
現職国会議員は全て入れ替えるつもりで行け
無所属にも統一に関わってる奴が居るから個々で調べるしかない
リスト化して周知するとなお良い
291
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:59:02
>>107
国民の義務でも何でもないし、嘘つくなボケ
292
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:59:28
>>245
そうなんだろうけどジジババ以外はゲームやったりDVD見たりするのに必要なんだろ
ゲームやDVDの需要までNHKが金持っていくのは泥棒だと思うんだがおかしな法律だよな
293
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:59:29
消費者契約法ともろに矛盾してない?
294
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:59:31
>>38
嘘乙
国民の信託受けた自民党政権の判断
従わないやつは非国民
295
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:59:34
296
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:59:46
割り増し金はBS契約が必要なのに地上で契約してる奴も対象だからな
297
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:59:48
分からない人がいるのか
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
298
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:59:50
はやくスクランブルをかけてほしい。時代遅れも甚だしい。もう昔みたいに強制徴収する時代じゃないよ
299
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:00:13
>>289
割増金を総務省に進言したのは立花だよ。
300
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:00:13
はっきり言ってマフィア暴力団より極悪非道なnhk 奴らの平均年収1800万
301
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:00:21
302
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:00:23
あいつら、どうやって転居して来たことを嗅ぎつけているんだろうな
転居直後、NHKの奴隷と思われる男(全部同一人物)が毎日のようにインターフォンを鳴らしてきて本当にウザかった
303
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:00:28
304
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:00:43
そもそも契約しないからどうでもいい
俺の住んでいる世界にNHKなどというものは存在しない
305
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:00:54
送りつけ商法で払わないなら3倍請求
306
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:17
地上波テレビ捨ててチューナレステレビ買えばすべて解決w
チューナレステレビの方が見るもの多い状態w
ネット環境必要だけど
307
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:19
車のメーカーOP、ディーラーOPナビはテレビ無しってあったっけ
テレビ捨てるってなかなかハードル高いな
308
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:19
みざは他のコンテンツだと人集まらんからな
グラブルに縋るしかないハイボクシャ
309
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:23
>>299
NHKを見ている人に対してじゃないの?
テレビを所持していてもNHKを見ていないならOKではない?
310
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:26
>>289
あのキチガイはNHKのデコイだろーがwww
胸糞悪いプロレス見せられて
そんなんも分からんで5chとかよくやってんな?
311
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:26
世論はNHK様がつくる
よってやりたい放題
312
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:29
>>292
そんなのディスプレイ買えば済む話じゃん
サブスクだって見れるし普通のテレビ買う必要は全く無い
313
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:33
テレビいらないし捨てて解約したいけどカーナビのせいで困る
314
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:35
> NHKを視聴可能な機器
と言うウィルス
NHKだけ受信できないテレビを販売しろ
315
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:50
NHKなんてほとんど見てねえんだけどw
316
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:51
日本で1番嫌われている煙たがられている放送局
317
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:01:55
若者のテレビ離れとかNHKを見ないとかは蛇足だな
NHKを見るかどうかの話ではないし、テレビ離れでテレビを所持していないなら契約対象外だし
家具付物件で入居者のみに契約義務があるかのように錯誤させてな契約を騙し取ったり、22時過ぎに訪問してきてその場で口座の登録まで迫る(結局機械の関係でその時間だと登録出来ないのに)ような痛く業者はクソだし滅して良いと思うけど
318
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:02:00
価値の無い物に支払うことは無駄遣い
319
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:02:13
ネットで広まった効率の良いNHK撃退法
帰れと3文字だけ言って帰らなかったら通報
これはほんとに効くだろうな
320
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:02:23
年間7000億円集めて私腹を肥やすし更にそれに群がるハイエナ国会議員が私腹を肥やす集金システムなんてやめられません
321
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:02:24
322
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:02:25
これをぶっ壊すために出てきた政党は今何やってるの?
323
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:02:25
日本人はもっとこの問題に声をあげるべき。くだらない大河ドラマにものすごいお金を掛けてる。これも強制徴収されなお金から捻出されている。
価値あるものの対価てして支払うなら分かるよ。見ないものを無理やり徴収されるなんて納得できるわけない
324
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:02:52
郵便局の住所変更届に
まだNHKの届け出変更は付いてるの?
325
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:02:54
>>57
あんな適当な事ばっかりやってる立花なんか信用出来ないし立花死んだら終わりだろ
326
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:15
>>307
トヨタが最近有償オプション化してなかった?
標準装備のものもあるみたいだけど
327
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:16
カーナビにフルセグ搭載すんなよ
ほんと迷惑だわ
328
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:32
>>309
去年新車で買ったアウディだけどテレビ無いよ?
勘違いかな
テレビ機能は無かったと思う
329
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:36
>>31
ワンセグテレビはロッドアンテナ(金属の棒を伸ばすやつ)がついているが
ワンセグスマホはイヤホンケーブルをアンテナとしても使うので、イヤホン挿してないと映らないんだよな( ;´・ω・`)
そこらへんも今のスマホにワンセグがない理由のひとつかもな
330
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:49
>>305
NHKから変な封書が何回か来るけど身に覚えがないから破り捨ててるな
331
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:54
貧者の税金NHK受信料
ナマポは除く
332
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:55
NHKなんて全く見ないな。汚輪ピックも全く見ないからもう全く見ない。
333
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:57
334
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:03:59
これテレビが無ければ請求出来ないのにどうやってテレビが有るか確認するの?
335
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:04:17
>>302
賃貸だとケーブルテレビ会社が電波のチェックとか言って方もうしてくだろそこでテレビの有無も大体バレてる
336
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:04:23
公務員になればいいのに
高給維持しながら税金みたく徴収するのか
337
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:04:33
既にこの放送法が時代に見合って無い
受信料払ってない世帯にはさっさとスクランブルかければいいだけの話
高市もこれ見直せば死ぬ程持ち上げられたのにね
338
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:04:48
日本のマスゴミは王者のつもりで国民洗脳しようとするからテレビは捨てる方がいいでーw
テレビ見ると馬鹿になるw
339
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:05:06
契約上の割り増しから
未契約不正者への割り増しに変更だからな
ぶっちゃけいえば未契約者全員に裁判ふっかけ司法に委ねても
利益は出る
340
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:05:21
これだと民放放送も有料ってことだよな
なのに民放放送局は受信料をもらえないでNHKが総盗り?
フジテレビは有料放送?
341
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:05:21
>>314
NHKだけ映らないテレビ作られたけど、NHKを映せるように改造できるから受信料支払い必要になるとかなんとかって話が数年前にあったような
ディスプレイの存在する機器持ってたらアウトや
342
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:05:42
これを主導したのはNHKをぶっ壊す党
そういうことだな
343
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:05:50
分からない人がいるのか
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
344
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:05:52
NHKがやっているのは圧政と洗脳と搾取だ!挙げ句に裏工作諜報工作だらけの餓鬼畜生道放送局だ!
345
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:07
>>312
ディスプレイ買ってテレビ捨てるだけでもけっこう金かかるでしょ
レコーダーもあればそれも捨てなきゃならないし
めんどくさいからってNHKにお金払っちゃう人が多いのでは
346
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:09
この前ひさしぶりにテレビを見たぜビジホで
民法も公共放送様も相変わらずくだらねえバラエティーの垂れ流し
もうテレビ放送そのものに価値はないんよ
347
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:13
高くなったから解約するーと簡単にできないのは問題だよな
ここ変えれば電波ヤクザと言われなかったのにな
348
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:15
どうやってテレビ設置してるか調べるん?
349
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:28
こんなのが国営放送とかおかしな国だわ
350
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:33
キミたち、新聞と通信費をトレードオフしたように、受信料とサブスクをトレードオフしたいんだろ?
351
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:33
自分に甘く他人に厳しく
352
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:37
詐欺師の立花は終了だな
353
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:41
Androidが良かったけどiPhoneにした
テレビ置いときたかったけど捨てた
何もかもNHKのせい
354
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:43
BSなんてアンテナすらつないで無いのにセットでついてくるの何でなの
355
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:44
>>1
そもそも各家庭のテレビの有無は知る由も無い
356
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:47
357
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:49
車はナビレスとかオーディオレスで買える
スピーカーだけ配線されてるのを
358
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:55
>>321
住侵やんけ
マンションでもやってるのかな
あいつら毎日チャリで回ってるけど、哀れだなーと思いながらベランダから覗いてる
359
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:06:58
そもそも受信機がないのにどうして契約せなあかんの?
360
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:05
>>15
NHK叩いてるだけで仕事になるのに一向に仕事しないな
361
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:07
>>342
N党も信用できんけどな
反NHK層の取り込もうとしてるだけじゃないのあれ
362
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:08
親はけっこうNHK見てるけどおれはテレビ自体ほとんど見ない
親死んだらテレビ捨てて解約するつもりw
363
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:10
>>326
ナビは欲しいけど、テレビはいらない場合です
スマホナビは論外
364
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:28
>>342
そうだろうな
今や犯罪者ゴロツキ集団になってるけど
365
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:37
結局N党って、税金から歳費チューチューするだけの詐欺政党だったな
ぶっ壊す気なんかどこにもなかった
それをうたってカネにしてただけ
366
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:42
民放が見たいのにNHKに金を払わないとならないなんておかしなシステム
367
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:43
NHKを受信できる設備にスマホも入ってるかどうかが肝だね
アプリいれてみてる見てない関係ないしな
ちなみに事実証明提示は消費者側かな、憲法の拘束力あるしね
368
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:48
立花さん助けて!
369
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:07:55
>>339
あーwテレビとネット回線繋ぐと謎にNHKらしきドメインにパケット飛ばしてたのはその布石かwww未契約でネット繋いでテレビ見てるアホがいるか知らんけどww
370
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:08:05
ヤクザじゃん
371
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:08:14
N党なんかどうでもいいだろw
自民党を叩けよ
372
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:08:15
いくらなんだと見たら月額2000円か
同じ2000円だったら他に豊富なコンテンツがあるわなぁ
373
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:08:29
NHKプラスで見てるから無問題
受信料契約なんか不要
374
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:08:40
>>346
テレビつけて10秒もしないうちに消すよね
一応習慣でスイッチはつけるけどやっぱ見る必要ないわってすぐなる
375
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:08:44
376
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:08:50
>>365
それな 別に本気で戦うつもりなんてなかったでしょ
NHKをぶっ潰せ!みたいに支持してたやつはただの馬鹿だわ
377
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:09:00
テレビマジで要らん
頭の悪い情弱の中高年層と痴呆老人しか見てない
378
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:09:10
0に何かけても0
契約した馬鹿はどうしようもないけど契約しなきゃ死ぬまで払わなくていい
379
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:09:21
380
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:09:38
年払いでBS合わせてたったの2万4千円だぞ
381
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:09:43
382
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:09:48
宛名無し郵便で契約要求してきてその期限以降から3倍徴集ってやってくるんだろうなぁ
契約しなきゃどんどん徴集額が増えてウハウハとかすげぇ
383
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:09:56
公共放送を名乗るのに金儲けに奔走し、平均年収1800万近く(手当込み)のカス共が何を言うか。
しかも犯罪率も突出し、局内に中共のテレビ局を間借りまでさせてる。
こんなの公共放送じゃねえ、潰れろ。
384
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:10:12
訴状がきたらテレビを捨てて裁判で闘え
テレビがないのになぜ支払う必要があると言えばいい
385
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:10:18
集金システム、利権だからね
やってることは、オレオレ詐欺と同じだよ
386
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:10:23
>>372
アマプラの年5000円
雑誌と音楽と映像プラス配送おまけ付きと比べてもかなり高い
387
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:10:34
俺は払っているけど、
割増金で罰金のように取られるようになると、これから受信料を払おうとする人にはハードル上がるな
ネット配信のサブスクとかは初月無料だったりするのに
388
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:10:34
今時テレビなんて設置してる人そんないないでしょ?
389
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:10:37
>>365
NHK出身だから当然
水道会社の広告マグネットを自分の宣伝の為に勝手に使うヤカラ
390
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:10:42
>>274
その負担はnhk職員平均年収2000万円になります。
払ってるのがアホだと気づきなさい
391
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:10:49
>>15
やってる事がまるっとnhk側だからね
まぁ騙されて投票した奴等が馬鹿なんだけどw
最近でもガーシーだっけか?また騙されたなw
392
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:25
>>337
スクランブルは土台無理な話だよ
契約の自由が否定されたのは、NHKの放送に公益性が認められたから。
具体的には、国民の知る権利の充足とかそういうやつね
公益性のために財源の安定化をはからないといけないから、スクランブルみたいな不安定なやり方は適さない
したがって検討の余地はない
393
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:25
普通NHKってわかった時点で出ないよね
一度も出たことない
ドアホンで今忙しい~で切って終わり
何回か鳴らすけど10分くらい粘って消えてくよ
394
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:33
テレビはもうPCモニターとして使ってる時間の方が長い
たまにドラマとスポーツ見るけどその時もギリギリまでチャンネル合わせない
395
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:36
これをNHKだけの問題と思ってるから解決しない問題は監督官庁の総務省と政府だからな
つまり自民党が悪い
396
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:38
>>376
な
日本放送協会なのに、捕まる犯罪者の名前が高確率でハングルネームとか、おかしすぎるもんな
本当に受信料を支払う価値もない団体に成り下がってる
397
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:44
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
398
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:46
非常時に見れないと困る!って何で国営放送でも何でもない局が見れないと困るんだよ、さっさとスクランブルにしろよ
399
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:51
まさか自分は見せしめされないだろうと思いたい心理はあるよな
確率がどこまではねあがるかの指針変更だしね
俺があっちがわなら未契約者全員に送るもの送るね
そこまで鬼じゃないだろうしただみしてるやつは感謝するべきだよ
400
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:11:57
犬「受信料払ってください」
ワイ「テレビありません」
犬「スマホ持ってますよね?」
ワイ「会社貸与の使用制限物です」
ワイ「部屋に入って確かめます?」
犬「いやでもお車」
ワイ「お帰りください」ドアバタム
三年に一回
401
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:12:21
何でスクランブルにしないの?
402
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:12:38
テレビ購入時にNHK契約の説明と契約書にサイン等していなければ、法律とはいえ独占禁止法でわ。
403
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:12:52
NHKとかいう公金チューチュースキーム
404
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:14
>>395
そうやな
それでも自民党に投票する国民が悪いんや
405
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:18
もう税金で運営すべき
エンタメなんて不要
老害うるさいから、朝ドラと大河ドラマくらいは残して組織をスリム化しろ
406
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:20
総務省、というか自民党が悪い
407
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:20
408
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:26
立花のスタンスはNHKと契約しろだからな、支払いはN党が払ってやると、当然だがN党に個人情報渡す必要がある。
それならNHKに素直に払うわーっなるからな。
立花はNHKの犬だよ
409
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:27
テレビ設置してなくても受診アンテナがあると支払いの義務が発生するらしいね
410
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:29
NHKのせいでインターフォン出ないで再配達利用する奴増えた
ヤマトと佐川はNHKに文句言うべき
411
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:32
>>380
たった?
買い物の送料無料になって、それなりに見たいプログラムが好きに見られるアマプラが年4分の1以下なのに?
412
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:37
まずNHKが未契約者を告訴して勝たなきゃならんのよ
413
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:38
>>309
テレビ持ってて受信料払ってない人には、
割増金請求しろと立花自身が進言。
それを総務省が受けて、割増金取ることになった。
ただどの所持期間まで遡るかは、NHK側が决めれるという判決がついこないだ出た。
これで割増金で社会が混乱するという立花の目論見は消えた。
契約して未払いの人は立花に泣きついて、受信料肩代わりしてもらう。NHKと立花は共生関係にある。図らずそうなったかも知れんが、稀代の詐欺師だわ。
414
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:42
契約しなければいいだけの話じゃないの?
受信機持ってるだけで金払えっておかしな話だよな?アイツらが勝手に電波垂れ流してるくせに
415
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:43
>>378
今回のは未契約者を脅して契約させるためのものやぞ
416
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:44
>>394
報道を装って球場の壁の広告を放送する
広告代理店のNHKのヤカラ
受信料と二重で美味しい
417
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:47
総務省といえば高市早苗でNHKといい自民党が元凶
418
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:47
NHKだけ映らないテレビ売ればいいのに
チャンネル自体ないやつ
419
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:49
420
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:51
421
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:53
不満を持つ国民を分断させる手口は
さすが自民党だと思うわ
422
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:13:53
NHK党を支持してたバカよ
ちゃんと払えや
423
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:02
つい先日加入促しにきたけど、テレビ置いてないであっさり帰って行ったけどな
テレビどころかテレビ回線すら引いてないから別に調べられても何も困らんけど
424
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:15
金払わなきゃ水も電気も止まるじゃん
NHKもそうすりゃ良いだけの話
未契約のまま視聴できるのは契約者に対しても失礼だしね
425
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:26
立花が消えたタイミングと騙されて未払い契約させられた人の割増のタイミングが完全に一致で草
ガーシーは使い勝手のいい駒に使われたなw
426
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:34
427
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:35
これは暴動だな。
428
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:37
半世紀とか不正やってる悪質なやつは論破できるくらいのスキル備えとけよw
悪質なやつから順々にことはすすむはずだから
429
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:43
テレビ置いてるか置いてないかってacasカードとかではわからないもんなんだね
430
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:48
>>358
ポストクラフトテープチェック
電気メーターBOX新しくなった、、
住民変わったなと訪問だ
431
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:50
432
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:14:55
>>400
スマホって受信料払わなきゃいけないの?
433
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:15:07
NHKと家電メーカーの癒着を疑う
434
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:15:07
>>401
それやると契約者がいなくなって儲けられないの分かってるんでしょ
昔作られた法律で甘い蜜を吸いたいだけなんよNHK
435
【ケンモメン】
2023/03/20(月) 08:15:19
解約しといて、本っ当に‥良かったぁ~
436
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:15:22
わけわからん理屈で金とろうとするならいっそ税金で運営すればいいのに
437
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:15:25
>>380
カネドブの極致だなww
他に娯楽が何も無かった時代に生きてるの?ww
438
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:15:33
政治的公平性に問題があるわな、NHKがこの問題をどう扱うのか見ものだわな。
439
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:15:37
当然外国人からも徴収するんだよなNHK
440
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:15:43
>>400
俺もテレビあった頃からそれwww
今は糞デカいゴミだから断捨離して
テレビなんてないけど
441
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:00
>>405
そのエンタメとかドラマも、作ってるのは民放子会社という、本当に呆れる事実
もうNHKの存在意義まるでなし
442
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:03
仕事しろや立花
443
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:11
>>414
契約しなかったら裁判起こされて司法が強制的に契約を締結させる
法的には詰んでます。無法者は知らんが
444
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:13
445
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:15
N党がガーシーで48党になり、黙ってる支持者もバカだよな
NHKを潰す目的だったのに手段もクソもない
446
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:19
NHKは社会問題である割増金をどのように取材し放送していくのだろうか・・・・
447
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:19
NHKから弁護士依頼されたらやばいよ
弁護士命令で転居先の住所悟られる可能性がある
こういうことは役所でもザルだから気をつけな。
役所にも弁護士だろうが公表しないのを役人に釘刺さないとどうしようもない
448
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:21
>>383
こんな非道な組織ない、金持ちはいいけど、貧乏人からも取ってく卑怯さ、自分がよくても迷惑に感じてる人がいる以上見過ごせない
449
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:26
テレビ番組なんていつも同じ芸人がくだらねぇことやってたりするだけとか、ドラマもつまらんし、さらにこれで観もしないNHKの受信料払えとか馬鹿じゃないの
テレビなんて捨てたほうがマシ
450
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:16:33
税金と一緒なんだから追徴課税と同等の延滞金を取れよ
パソコンでもネット環境があれば見れるんだから、契約月を遡って徴収すべき
451
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:17:13
>>411
アマプラは、よりアマゾンで買い物させるための方策だから、浪費になりやすいぞ
452
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:17:23
>>418
地デジだろうが衛星だろうが
受信料NHK受信するには別途チューナーを必要にすれば良い
間違いとかで簡単に契約できないようにな
453
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:17:27
454
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:17:30
>>359
これが一番無駄だし酷い話だな
モニター+ネット配信だけで足りるようになって
協会の放送を受信できるテレビとかの機器廃棄証明解約しても
翌月から契約のお願いの郵便と訪問が来る
455
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:17:36
>>443
契約してない国民全員に裁判起こす金はNHKが払うん?
456
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:17:44
まあそもそも司法が悪いんだけどな、ポンコツの集まりだから。
中世裁判所だからな、恥ずかしくないのかな。
457
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:17:45
俺もテレビ捨てるかなぁ
録画しても面倒で見てないから無意味に場所取ってるんだよな
458
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:18:10
親が35年前くらいに結構な期間受信料を2重引き落としされてて、怒って電話して職員が謝罪に来たんよ
それ以降引き落としされてないんだけど、これってどうなるの?
459
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:18:11
スクランブル放送すれば解決だろが
調子に乗るなよNHK
460
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:18:15
>>415
これで騙されて契約する奴なんかいるかな
461
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:18:22
462
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:18:34
>>447
弁護士事務所もいま大口でしごととってるよなw
肝炎借金払い戻しネット著作権違反
そこにあらたに加わりそうw
463
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:18:35
そもそも国営放送でも公務員ですらないNHKにいつまでも利権を与えるのがおかしい
464
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:18:42
そもそももうNHKなんて必要ない
公告入れるかスクランブルの二択
イギリスも諦めたやろ
平均給与1700万ってなんや
強制徴収でそれはない
465
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:00
テレビって場所とるし電気代も意外と高いんだよな
466
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:10
NHKは郵政よりも民営化すべき
NHKの株売って売った金で軍備費に回せば良い
非常以外はスクランブルかけるべきだと思う
467
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:12
468
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:22
469
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:25
>>410
初めて通販利用者は出ないね
再配達利用、きっちり届けてあげれば次回から応答してくれるよ
470
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:34
ハガキが来たから普通に契約したわ
まあ見てるしな
471
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:41
そもそもNHKが要らないわな
災害情報なら別からわかるし
ラジオもあるやろ
472
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:42
>>15
悪目立ちして回収厳しく出来る環境が整いましたのでマッチポンプの役目を終えてなくなりました
473
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:49
当たり前っしょ。サービスには適切な対価を。
474
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:49
475
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:19:54
>>78
NHKのブラックリストになって困ることってあんの?
476
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:01
>>464
それな、あぐらかきすぎだ。皆さまのNHKなのに、皆さまを脅迫するなんてもう恩を忘れて死ねとしか。第一国営放送にしろよ。
477
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:02
テレビ持ってるだけで受信料払えって
逆に払ってる人が不思議
契約もしてない物を取られて平気って知能足りてるの?
478
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:10
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
479
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:10
>>451
アマプラはボックスへの送料対策だな動画は殆ど見ない
自宅宅配だと
留守だと勘違いした配達員が庭にある物を泥棒するかもしれない
480
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:13
>>461
正しい。納得できるほうがどうかしている
481
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:16
>>468
受信料で未契約者に起こす裁判費用を支払うってシュールだなw
482
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:25
>>466
そもそも必要ないから、廃止だろ
国民に分配、返還すべきだよ。
民主主義と全く関係ない組織作って公正とか言ってるのがおかしいんだよな。
483
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:36
「今払ったら延滞料金は勘弁してやる」なんて言う古からのワンクリック詐欺かよw
484
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:49
海外から安い番組買い取ってクソみたいな翻訳つけて放映したり
古い情報をアップデートしないで再放送連発したり
クソな転売ヤーみたいな事やめろや
485
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:52
政治家はNHKに便宜をはかる見返りとして何貰ってるんだ?
486
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:20:58
NHKの受信料がテレビ離れを加速させてるのに民放も被害者だよな、視聴率だだ下がりなんだし、時期にスポンサーも付かなくなるだろ
487
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:09
488
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:19
まあやくざ、カルトの類にしか思えないわな、法律作ってんのは政治家だけど。
489
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:21
今犬HKって二ヶ月2500円位だっけ?
490
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:26
そのうちスマホやPC持ってるだけで徴収されるな
491
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:39
テレビありません
スマホアイフォンです
車持ってません
見せてください?見せる義務はないです
492
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:40
車を買い替えたらチューナー付いてないやつだったし、テレビも今日処分して証明書を取ってくる
スマホとタブレットはワンセグなんて今時付いてないし対策は万全
493
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:42
国営放送じゃないんだからスクランブル放送にしろよ
もしくは広告入れて他の地上波と同じにしろ
494
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:43
NHKは早く国有化して職員は公務員として処遇しろよ同じ給料じゃないとおかしいだろ
495
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:47
テレビを機械として見ても、コストの高い独自日本仕様の規格で作ら、それも外国で製造するという
売国の見本のようなものだな
496
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:04
>>489
その金額で有料チャンネル2~3個加入できるじゃん
497
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:18
テレビは持ってない(買ったとしても)でなんかばれる余地あるの?
498
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:24
499
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:35
相当政治的に偏ってるわな。
どうすんの?何の実態もない反社会的カルトを法律で作って。
ほとんど国教みたいなものだわな、それを負担させられる。
共産主義だな。
500
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:36
毎回断ってたがそろそろ入らざるを得ないか
クレカ払いできるの?
501
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:36
立花 何やってんだよ!
502
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:44
不当なのは受信料制度
503
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:47
そもそもNHKは俺の名前知らないからドア開けないだけw
個人情報は渡すな
無視しときゃええ
俺の名前知らないのにどうやって請求するの?wwwwwww
504
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:49
505
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:51
一方的に押し売りして金払えはおかしいわ
路上喫煙してるオッサンが副流煙で喫煙させてやってんだから金寄越せって言うようなもんだろ
506
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:22:59
NHKが無くなっても国民生活に何の支障もないし逆にあることが迷惑だから即廃止にすれば良いだけ
NHKの受信料がなくなれば家計も助かるよ。
507
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:09
508
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:19
>>1
どうやって3倍ときめたんだ?
10倍、1000倍でもよかったんじゃないのか???? w w w w w
いい加減にせえ!
横暴だ!!!!!
509
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:31
月1500円とか高すぎやろ
年間2万ぐらいする
それって年収1000万だとして0.2%もの割合をしめるんだが、そこまでNHKにお世話になってる?
510
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:37
>>491
ガチ110番通報
お巡り10人くらい来て 簡易確認はしてもらったよ
511
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:42
総務省はまだ工作してるの?
512
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:42
>>78確か最高裁で
5年がすぎたものは時効になる判決が出てるけど
NHKはガン無視だよな
513
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:50
NHKに告訴されるのが楽しみでしょうがないわ
死ぬまでに1回は裁判やりたいよな
514
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:51
払わないといけないなら、払わずにいる者が逃げ得にならないように10倍を払わせてほしい。
515
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:23:55
高市の件ってこの決定を批判をかわすためのデコイだろw
516
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:24:01
契約しなくても受信できる環境なら金を払えって天地がひっくりかえるほどの衝撃だぞwおまえら楽観視してるけどw
スマホ所持がひとつの定石になるだろうね
517
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:24:09
518
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:24:24
うぜえ
519
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:24:44
引っ越したばかりでまだテレビ届いてないし、PCのディスプレイとして使う予定でNHKなんて見る訳ないのに
「スマホで見れるでしょ」
って理不尽だしガラ悪すぎんだよ
見てないのに払わせるの?
520
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:24:47
物価高で買い渋りがある時代に観もしない放送局に無駄な受信料を払うわけないだろ
頭悪すぎだろ
521
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:24:52
522
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:24:56
>>451
納得して入ってるから全く問題ないぞ?
だいたいひと月ワンコインくらいだから、注文一度の送料分くらいだし
NHKなんか本当に何年も利用してない
うつるようにすると詐欺してくれたからな
見なくても困らないし、たまたま実家で見た時にシーシェパードが1億円集めたというCMみたいなPRを朝からやってて、心底呆れたわ
どこの国の手先だよ、と
523
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:03
おれ地上波の受信契約はしてて払ってるがBSは契約もせず払っていない。見てもいない。
アンテナは立ててて民放BSは見てるがNHKBSは見ていない。これって割増を払わされるの?見ようとしても変な契約推奨画面が出て見えなくしてんだぜ。
524
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:05
525
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:12
>>516
こないだ機種変したらワンセグ付いて無かったわ
526
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:15
>>458
そういうずさんなのが許せないんだよな。払ってないやつの代わりに払ってるわけだから。
527
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:21
オマエらちゃんと払えよ
法律で決まっとるんだぞ?
恥ずかしくないんか?
528
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:21
来なくなって随分経つから寂しいわw
コロナ5類移行で来るようになるのかな
529
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:37
理詰めで行けば支払う必要もないし
いくらでも争えばNHKは崩壊するんだよ
ただ情弱が頭使わないでホイホイ金を払うから
NHKは存続しちゃうしこんなキ○ガイみたいな事を言い出してしまうw
530
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:50
死ね
531
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:50
払ってる大人は受け身の人間だろ
532
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:56
>>516
以前にスマホあるけどワンセグないからって
契約しなかった記録されてるとNHKに役立ちそう
533
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:57
こんなんでも暴動起きない日本
534
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:57
不審者が来たら通報するかスマホ向け続けた方が効果ありそう
535
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:25:58
今の国産スマホすらテレビ機能ついてないだろ
まさかネット回線に繋がってたら徴収とかキチガイ行為考えてんの?
536
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:00
視聴できる証明を提示する義務はないプライバシーの侵害よりも
憲法上で未契約でも払えという方が上じゃないかな
事実提示は消費者側だと思うんだよね
537
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:03
Tver見た人は逃げられない
538
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:11
もうNHK受信しないTV規格を一般化させようぜ
そのモデルをNHK見たくない世帯に普及させて、最終的にすべてのテレビが見れなくなる 平和な世界を勝ち取ろう!
539
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:13
障害者になれば
NHKは半額だぜ
540
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:15
NHKと契約なんて絶対したくないからテレビ設置してないしカーナビもやめてディスプレイオーディオにした
541
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:18
立花って結局なにやったん?
税金泥棒議員生み出して国民から税金とっただけじゃね?
542
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:22
NHK見てないと嘘ついて実際は見てる奴らばかりだから給料や年金差し押さえまでやってほしい
給付金なども全部差し押さえするべきだ
543
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:29
余計に払わなくなるだけだろ
544
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:36
ガーシーも逃げてないで
緊急事態条項の危険性を訴えてれば
545
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:37
>>514
それな、10倍でいい。2倍の割り増しとか中途半端。てか、割り増し金とる額を自由に設定できるとかマジで現代国家としてありなのか???100倍でも権力者がイエスときめればなるってことよね。民主主義ではない
546
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:40
立花って結局なにやったん?
税金泥棒議員生み出して国民から税金とっただけじゃね?
547
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:41
548
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:42
日本のテレビという利権は完全におかしいから自由貿易と言いながら
外国で買ったテレビは日本で見れないからな自動車よりおかしい仕組み
549
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:43
契約は双方の合意で行う
法律ではなくNHKの規定が改正された
550
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:53
なんでこの共産主義全体主義的放送局を維持したら、民主主義に貢献するなんてプロパガンダがまかり通るんだろ。
政治的存在でしかないのにw
551
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:26:57
>>527
契約してるのに払いませんなんて泥棒はそもそもほとんどいないでしょ
契約してないするつもりもないのに督促来るから腹立つわけで
552
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:01
>>527受信設備が一切ないのに払うわけねぇだろ
馬鹿か
553
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:03
名前も知らない相手をどうやって告訴するの?wwwwww
受信機の有無もわからないのにwwwwww
NHKはアホw
554
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:05
555
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:10
>>539
在日は無料、だっけ?
どれだけ日本にいてそれなんだ
556
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:17
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
557
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:39
>>463
国が介入すると予算立て必要で監査も厳しいからな
中途半端な立ち位置で公権力並の実権持たせてる現状が最強
558
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:44
>>533
いやでも、NHK職員みたら、1度ぶん殴ってやりたい気分
559
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:48
560
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:27:55
NHKはニュースに追加で教育番組やスポンサーに影響されない健康番組してくれたらそれでいい。
金のかかる娯楽番組やめて視聴者のプラスにならない巨額資産維持をやめれば年間視聴料数百円で済むだろ。
それなら払ってもいい。
561
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:03
請求きたら
「私の事信用できないなら質問ならさないで😡」
って言ってもう1回来たら
「記憶にございません」
で無罪
562
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:09
キチガイが暴れてくれたからスムーズに事が運んだな
563
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:12
>>419
野党はNHKの味方だよ、共産党ですら文句言わないし
いつも全会一致でNHK予算通過
敢えて言えば、山本太郎れいわ新選組だけがNHKに文句言ってるが、歯切れが良くない
山本太郎は政治家になる前、NHKの世話になってたし
564
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:13
つーかこれだけ長いことこの問題を解決出来ていないことがアホそのものだよな
水道光熱費と同じにするだけで済む話
565
ウィズコロナの名無しさん(しまむら)
2023/03/20(月) 08:28:14
GHQの洗脳装置に金払うだなんてwwwwwwww
死んどけ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
566
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:16
契約してないから未払いもなにもなし
567
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:18
そもそも毎年7000億円を維持する必要が無いと思う
契約しない理由はいろいろある
568
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:20
今時テレビとかw
569
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:22
甘い汁吸いまくってる職員は皆糖尿で死ねばいいのに
570
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:31
5chは高齢者多いから なんだろう
健康番組とか見てるのか 試してガッテンまだやってんのかな
571
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:36
NHKを潰す=総務省を潰す=自民党を潰す
これが答え
572
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:28:47
>>1
テレビ破棄の証明とかすごい面倒だったけど、NHK解約してネット専用テレビに買い替えた。
見てないのに金払うのはもったいない。
573
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:03
NHKやりたい放題すぎなんだよ
いっそ税にしろよ
そんで用途内訳を全部透明化して適正価格に落とせ
574
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:04
NHKに請求がきたら
NHK党に回せば良いのか?
575
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:07
>>539
そもそも半額の価値すらないでしょwww
576
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:15
マジで10年テレビ見てない
何も困らない
577
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:16
職員のベースアップ代
578
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:22
NHKを~
579
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:32
ケツ穴から那須がでてきた…太いよぉ( т т )苦しい…
580
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:38
うちケーブルテレビで、セットトップボックスでだけBS見れるらしいんだが
テレビの後ろに配置して操作できないから一度も見たことない
NHKの下請けが衛星放送の契約に切り替えてって来たけど追い返したわ
581
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:41
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
582
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:45
増税に継ぐ増税だけど
せめてこういうどうでもいいところは削ってもらえないかな
583
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:46
>>539
完全メクラ爺さんアパートひとり暮らしにも凸するNHKなんだよな
584
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:51
他人(国民)に厳しく自分らに甘いNHK(ヤクザ以下)
585
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:29:57
>>567
それな、これは有名な話。かき集めすぎ、軍艦何隻も買える
586
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:07
>>558
あいつら暴言に慣れてるからしつこいよな
こちらがおかしいと思わせないと何度でも来るよ
587
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:25
588
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:29
大河なんかつまらないし
朝ドラはなんかイマイチだし
見なくて良いような気がした
589
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:32
NHKは国からもお金をもらってるから国の批判は出来ないじゃん
公共放送なら受信料だけで運営して真実を報道しろよ
590
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:33
>>551
契約が義務なんだから、契約しないのは無法者です
マトモな人は受信料払うかテレビ捨てるかしてます
591
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:40
こんなんでテレビ離れにも繋がるなら
民放だって迷惑だろうよ
592
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:43
>>573
災害緊急放送と朝昼番の10分ニュースで十分なんだよな
2千円もとってゴミみたいなバラエティ大河番組作らなくても良い
593
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:44
都合の良いとこだけBBCがモデル
BBCは5年おきに存続を国民投票してるけどNHKはやんないの?
BBCモデルにしてるんでしょ?
594
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:45
>>578
立花もNHKを政党名に入れなくなったしやる気なくなった、党首もやめた
595
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:54
>>584
紅白でヤクザ関係者が多数出演してた歴史
596
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:30:58
ちょっと昔は「テレビ見ない自慢か?」みたいな概念があったな
今じゃそれこそ自慢にもならないくらい当たり前の事になってしまった
597
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:31:00
598
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:31:12
韓国じゃ300円ぐらいだよ
599
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:31:23
日本
ハンギョレ
協会
日本
ホルホル
協会
600
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:31:43
契約しやすいプラン出すのが先だな
最低限のニュースだけ 月額150円
大河朝ドラオプション 月額500円
601
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:31:46
民間じゃなく行政の取立てほど無慈悲なもんもないしね
602
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:31:57
>>575
本当それ
無料でも韓ドラやってる時点で害悪としか思わん
日本放送協会って名前と今の組織体制辞めてから民放としてやれよ
603
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:32:18
立花さん何やってるの?
604
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:32:20
はよ潰れろ
605
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:32:22
>>542
高校野球大相撲朝ドラ大河みんな興味無いわ
ニュースはネットで充分
606
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:32:35
まあこうやってこいつらにグラッジを蓄積させるのも植民地支配の手法だからな
局員や政治家役人に一等国民としての選民意識を植え付け、苛烈なコロニー
支配の尖兵として、憎しみを一身に引き受ける役割だ。わかるだろ?
607
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:32:41
BS合わせて1日あたり66円も払えないの?
608
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:32:43
>>600
朝ドラがつまらなすぎる
舞い上がれはアホ
609
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:32:45
610
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:06
義務なのだじゃねーよ
別に公共放送なんて要らないよな
無くせよ
611
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:06
>>600
それな 寿司ケーキしゃぶしゃぶ食い放題1万円じゃなくて
せめて選ばせて欲しいわ スパゲティ500円でいいんだよ
612
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:16
こんな制度に賛成する政治家って、どういう神経してるんだろうか?
613
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:22
我が家で唯一の映像サブスクなんだが、高い割には映画もドラマもほとんどない
614
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:24
>>600
先ずは未納未契約が視聴出来ないようにしないとだね
615
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:30
いやいや
それでも契約しないし払いませんから~w
616
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:38
617
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:53
おまいら
『NHK受信料は軍艦やミサイルなどの維持費を含めた防衛費も含まれているから我慢してくれ』
と言われたらどうすんだ?
618
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:33:57
>>600
これでいい、プラン出せよNHK地獄に落ちたいか?
ニュースだけでいいんよ、わけわからん、教育テレビに金払ってと思うと歯ぎしりするわ
619
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:34:26
>>278
田舎者の民度の低さと頭の悪さはさすがだな
理屈がバカすぎる
620
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:34:40
そろそろ国民運動でNHK解体させなきゃな
岸田もこういうの突っ込めば評価上がるのにな
621
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:34:42
1日66円?
そもそも1円も払う価値がないのにwww
622
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:34:48
623
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:35:07
>>616
てか生保は保護決定通知書見せれば免除になるからな
624
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:35:10
>>541
NHKから国民を守る党って政党名はよかったけど
NHK党ってまるで仲間みたいな名前だよな
しかもまた名前変えたみたいだしw
625
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:35:14
626
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:35:19
ビビって契約したら過去の未払い調べられて全額払わされるんだよw
627
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:35:25
628
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:35:35
日本も戦争が近いから国民洗脳システムとしてNHKが必要なんだろ
629
ウィズコロナの名無しさん(しまむら)
2023/03/20(月) 08:35:58
あのな、一定数の馬鹿がカモられているみたいだけれどな
スシローペロペロと一緒だぜ立花は、立花ははなっから自民の別働隊で作られている政党なんだぜ
カモすぎんだよテメーラ、www
630
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:35:59
多様なメディアが存在する今、
NHKが国民から強制的に金を搾取してまで放送する意義は全く無くなった。
そもそも公共の福祉を売るには金額が高過ぎる。
せいぜい月100円だろ?
631
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:36:00
小西旧郵政省天下り腐敗集団?ノーパンしゃぶしゃぶ
632
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:36:16
オートロックなんだが、出なけりゃいいんだよね?
633
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:36:24
ちなみに2017年にNHKとの「契約の義務」が日本国憲法の「契約の自由」に違反するのではないかと争点になったが、
最高裁の判決文の説明は幼稚極まりないものだった
『放送法が受信設備設置者に対して受信契約の締結を強制する内容も、
同法の目的を達成するのに必要かつ合理的な範囲内のものとして、憲法上許容される』
結局、どう法解釈して合憲判断なのかこの文じゃ全く分からない
NHKの「契約の義務」が憲法の「契約の自由」になぜ抵触しないのか説明が一切なし
法解釈を諦めてNHK法は例外と開き直
ってるようにしか見えん
これじゃ日本の司法が中世と言われても仕方無い
法治国家として恥だよ
634
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:36:32
面白い番組教えてくれたら入ってもいい
もしくはNHKオンデマンドで見る
ごみの押し売りは要らない
635
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:36:54
いつから、ネットの視聴者を対象にする魂胆ですか?
しかもネットでN●Kを見てなくても見れる環境にある人を
対象にするといういつもの手口なんですよね?
636
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:01
>>627
そもそもNHKを解体せずに郵政という大切なところを民営化したのが小泉売国奴な訳で
637
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:08
もう税金にすればよくね?
こんな意味わからんことするなら
638
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:08
NHKは良いとこどりをしてるじゃん
受信料も徴収してるし国からもお金をもらってる
これだと国に都合の悪い事は報道しないだろうな
639
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:37
テレビあるけどまじ見ない、集金の人来てテレビあれば受信料払わないと駄目って言われたらお前がテレビ処分してくれって頼む
640
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:38
テレビは持ってる
でもアンテナないから見たくても見れない
これも取られるのか?
もしそうならアンテナを無料でつけてくれるんだろうか
641
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:39
無理やりお布施させるのか
スクランブルにすればいいんだよ
642
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:42
NHKをぶっこわーすwww
643
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:46
>>66
NHK党が潰したと言うよりもコロナで居なくなったんじゃね?本当にさ。
644
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:53
>>632
家に上げない限り受像機確認する方法ないからな
BSはアンテナ外に出すから速攻来るけど
あいつらアンテナ設置の証拠写真撮ってから来るからな
645
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:37:59
>>600
Eテレも全部オンデマンドにしてほしいわ
646
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:38:01
>>634
面白い番組は民放子会社が作ってるかもしれんよ
647
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:38:12
東シナ海の中国ガス田開発報道しなかったのは忘れないからな
反日のくせに公共放送とかよくもまぁ言えたもんだわ
648
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:38:31
BSアンテナあるけどw
それはそこにあっただけで俺の所有物とは限らないw
確認のしょうがない
ざまあみろwww
俺の名前知らない奴がいくら金払えと騒いでも相手しないから(^o^)
649
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:38:35
政府はマイナンバー取得と
銀行口座紐づけを急いでるようだが
マイナンバーカードの規約変更で
紐づけした銀行口座からの
受信料強制引き落としができるようするんかもね
んでそのさい未払い分は3倍マシマシ
650
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:39:28
651
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:39:32
652
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:39:35
契約しなくても、商品(電波)送りつければ、利用関係なく2倍請求
こんな商売成り立つんだな。
普通は契約不成立や不払いの対応はサービス利用停止なのに。
653
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:39:35
契約しないのが一番やな
654
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:39:37
そういやストーカーが家宅侵入でジャンプはどうなったんだよ
655
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:39:39
こんなのが当たり前のようになってるの頭おかしい
656
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:39:40
よくわからんけどこういうの違法請求にならんの?
657
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:40:09
統一教会→信者の金を韓国に流す
NHK→国民から取った受信料はどこに
658
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:40:19
NHKもう価値ないからな
まともなのは外部から買い付けた番組くらい
劣化民放みたいなクソバラエティと、チコみたいなファクトチェックもできてない
でまかせオンパレードの番組、むしろ害悪だ
659
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:40:42
>>657
同じカネの流れがあるんじゃね?
やたら韓ドラやってるし
660
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:40:44
非課税世帯なんやが請求来るのなんやねん
661
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:40:54
全国民から徴収してるんだからホテル等の事業者に受信料かかってるの完全に多重徴収じゃん
クソヤロウどもめ
662
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:41:09
>>589
国際放送の部分は国からお金もらってるけど
受信料の部分は直接契約者から徴収してる
予算は国の承認をもらって決めてる
(予算を国からもらってるわけではない)
毎年約7000億円規模になる
予算承認をもらわないとNHKは潰れるから
政府の言うなりになってる
政府に都合の悪い報道ができない
お金を払ってるのは国民なのに
事実上受信料が税金になってる
(しかしその使い道は税金とは別枠になるから都合が良い人達に悪用されてる)
663
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:41:18
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
664
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:41:28
>>633
最高裁判所なんてもっとも衡平じゃなくて政治的な判決を下す所だからな
ハリボテ国家なんだよ日本は そういうの流してほしいねNHK
最高裁判所事務総局、長い勾留期間 検察制度、日米合同委員会、借金原因を作った日米構造協議
このへんNすぺで2時間番組作ったら見るわ
665
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:41:36
政治家の言葉って一般人と意味違うもんね
ぶっ壊すって一般の解体とは違うんだよw
何か変わればぶっ壊したことになる。そして立花が変えたのがこの罰金制度だw
666
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:41:38
「奇跡の詩人」みたいな番組作ったくせに、ようやるわw
667
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:41:39
>>653
NHK「はい、未契約なので2倍の料金支払ってください」
>NHKを視聴可能な機器を設置したにもかかわらず、規定の期間までに受信契約を結んでいない者に対して、「支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求する」ことが可能になったのだ。
668
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:41:41
>>653
そういや少し前に何かの改正があって送り付け詐欺の物品は支払いをせずに受け取り者が勝手に処分して良いみたいな話があったな
669
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:42:04
NHK社員が取り立てに来るの?
今までみたく下請け契約社員にやらせるだけなら変わらんだろ
670
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:42:14
末端の徴収員含め職員全員生きる資格なし
地獄に落ちてくれ頼むから
671
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:42:23
>>651
銀行口座紐づけ義務もすでに盛り込まれてんだろ
意図的に紐づけしてない口座は没収まであるやも
672
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:42:27
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
673
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:42:46
宅配以外のアポなし訪問者は居留守
ドアホン付けたら捗るわ
俺の貴重な時間をこいつ等の為に割くとかありえん、て考えてる
674
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:42:47
スクランブルはいつだよ
675
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:42:55
久しくなかったけど最近書類入れたり訪問員きたり動きがあったのはこういうわけか 恫喝しにきてたわけね
676
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:42:58
677
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:43:19
テレビ持って無いで言い張る
実際にはあるけど全く見てない
昨日も井上の番組見ようと思ったが、テレビを見ると言う習慣自体が無くなっていたから見逃した
テレビはあるが本当に見ていない。
しかしゲーム用モニターとしてはまだ使うつもり
壊れたらチューナーレス買うけどね
しかし、いつまでこんな時代遅れの法律に縛られてんだよ
ふざけるな
678
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:43:34
679
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:43:40
政治家にキックバック
うまうま
680
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:43:45
スクランブルしない理由は?
「公共放送だから」←だからなに?
まともな反論を見たことないわ
681
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:43:47
682
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:43:55
これってNHKの死亡フラグにしか見えないんだよね
只でさえ受信料支払いの必要性が微妙なのに
これ以上NHKアンチを増やしてどうすんだよ??って話
今後テレビ不必要派と受信料不払い派が急増すると思うぞ
683
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:44:04
684
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:44:07
デモやるなら参加するわ
685
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:44:16
どうせ20年後くらいになんとか法律事務所が
少しでもNHKに割り増し代金を請求された方、支払った方はまずお電話を
ってCMが流れるんだろ?
686
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:44:18
>>296
自分これなんだわ
ただでさえTVなんて見る暇なんかないのにBSとか勝手に余計なオプション付けられて納得いかない
真面目に地上波払ってたのが馬鹿みたい
断固拒否し続ける
687
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:44:23
BBCはジャニーズに切り込んだけど
NHKは何したよ? 米国との関係だって横田空域とかぐらいしか取り上げない
金儲けしか考えてないだろ
もっとリアルに切り込んだ番組作れないのかこの3流放送局は
688
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:44:50
689
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:45:21
時代に合わない方向に向かってどうすんのかと思いつつ政治との関係がズブズブすぎてテコ入れられないんだろうな
ほんとあらゆる面でデジタル対応が後手すぎる
690
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:45:28
銀行口座から強制徴収
やめさせたければ
受信設備がないことを証明せよ
までありうる
691
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:45:29
犬HKは年間7000億円も集金しているから、使える予算が潤沢
官僚等の天下り先で美味しいので、絶対に集金してやる!圧力が高いんだよ😁
692
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:45:39
引っ越しでテレビ処分したから関係無い
693
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:45:51
694
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:45:53
民法での根拠をお願い
695
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:45:55
>>688
むしろそれしか理由ないという
NHKの企業理念とは真逆の存在になっちまってるな
696
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:46:06
NHKは毎月俺に10万円支払え
数千円のお菓子を送ってやる
払わない場合は30万円になるぞ
どうや怖いだろうって出来ないかな
697
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:46:06
698
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:46:09
受信設備の証明ってどうやんの?
自宅訪問すらやめたやろ
699
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:46:28
NHKだけ映らなくしてくれて構わない
なぜやらない
700
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:46:47
宛名無しの投函物は全部捨ててるからwwwwww
知らない(^o^)
701
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:46:52
「税やスポンサーで運営すると中立的な報道が。。。」
←まるで中立的で忖度ない報道が出来てるかのような言い方で草
702
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:12
703
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:28
704
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:30
>>687
安倍銃撃の時もしばらく壺の事を特定の宗教団体としか言ってなかったしな
あれは引いたな~
705
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:30
家電リサイクルで家電を捨てるのが面倒になって
NHKの解約が面倒だから本気でテレビいらなくなる
捨てた事を証明しろとか意味不明すぎるわ
706
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:32
>>1
これ、2倍の割り増し金じゃないのがやばいよな w3倍とか強欲 w
707
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:34
民放はスポンサーに頭があがらないからなあ
NHKが真実を報道するなら存在する価値はあるけど
そうは思えんよね
708
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:42
もうテレビ見るのやめたわ
709
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:50
芸人まみれの番組なんか、ただでも観たくない
うるさいし不快なだけ
710
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:47:59
>>523
アウトじゃね?
bs映るってバレてんだから
711
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:02
712
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:03
NHKスクランブルにして見てない人はNHK代を電気料金に回せば国民が幸せになれる
713
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:04
714
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:12
結局増税じゃん
強制的に払わせるならnhk職員は公務員にしろよ
715
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:21
NHK党の最近の失態も、NHKを勢いづかせてる要因かもなぁ
アイツらも逆におふざけ路線にしないで真剣にNHKの不用論だけを言ってまじめに対応してたらなぁ
そうしたらこう言うニュースの度に支持率を上げたかも知れないのに
立花の馬鹿は炎上商法以外頭に無いから馬鹿だよ
716
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:25
717
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:27
>>415
契約してないやつがこんなのに騙されるわけないだろ
契約書が無けりゃどうしようもない
718
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:33
719
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:34
NHK職員の欲には際限が無いからな
720
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:35
公共性のない番組を減らすべきでは?
721
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:41
契約は対等である事が原則。
契約者は政府のバイアスが掛かった公正では無い放送に対して賠償請求出来るのか?
NHK学園やN響等、放送には関係の無い団体に受信料が流れている事に対して賠償請求出来るのか?
722
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:44
しょうがないよね
払ってる人が8割いるのに自分だけズルしようなんて泥棒みたいな精神のやつは、どんどん取られるべきだわな
723
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:48:50
>>1
放送法64条 略しすぎ 下記も記載しないと駄目でしょ
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
724
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:06
スクランブル導入するだけで完全解決するのに
725
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:19
税金のようにお金を集めてるくせに
お金の使い道が税金とは別枠という矛盾
契約者からお金をもらってるのに
契約者の立場ではなく政府の立場で放送する内容を決めてる矛盾
公平な立場と言ってるくせに
政府の立場になってる矛盾
頭おかしいだろ
全てが矛盾だらけ
だから潰れたほうがいい
726
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:19
全く見てないけど、もう面倒くさいから
契約して払うことにするわ
727
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:20
CSアンテナ外に出してるんだが、ヤバい?
728
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:26
0を100倍しても0なんだよな
729
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:39
テレビないから契約もしてないし関わりないが
横暴なNHKのやり方は看過できない
730
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:55
>>715
N党は集金人を撃退するYoutubeを撮るっていうブームを作ったのが功績だな
それ以降は特にない
731
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:57
民営化すりゃいいじゃん。
732
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:49:59
TVうち無いんですけど言うても
「カーナビあるならみれるやろ」
「スマホでみる可能性あるやろ」って言うんだろ
733
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:50:07
734
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:50:16
テレビ捨てる
払う
逃げまくって最後に多めに払う
3択
735
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:50:16
日本政府の言うことだから応じないのは反日だよね
736
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:50:45
テレビ買ったら勝手にNHKまで見れるようになってるのに受信できたら払えとかおかしい
そんなに払わせたいならテレビ買う時に何で説明やら契約させないんだよ
737
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:11
法人税 払ってんのかよ? nhk
738
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:13
国営放送じゃなく
民放だろNHK?だったら受信料は不要
なぜ民法NHKにだけ受信料が必要なんだよ
他の民放には支払ってないのに?
739
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:15
割増金は立花氏が総務省かNHKにやれって言ってた
立花氏は未契約は助けないから皆さん契約して下さいって結構NHKに契約したんじゃないかな
そして立花氏が居なくなって契約した人どうすんの
梯子はずされた感じか?立花氏はチューナーレステレビ販売するって言ってるが支持者はそれを求めてないのよ
740
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:28
NHKはわざわざこういう発表をすることによってびびった人が契約することを狙ってる。いつものやり口。
もちろん非契約で問題ない。
741
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:32
契約内容を合意無く一方的に変更した場合は無効とかじゃなかったっけ?
742
【大吉】
2023/03/20(月) 08:51:33
未契約の受信料は債権扱いで時効がなく購入時からの期間分請求されることになる。最高裁171206
743
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:38
死んだ人に督促を送り続ける奴等。
744
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:45
普通にチューナーついてないの買ったけどな
今時チューナーが必要とは思えないよね
745
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:55
>>714
公務員にしたら、今みたいな民放よりも高い月収とかあり得ないからな
本当にふざけてる
多分NHKの奴らは凄い多額のキックバックを政治家に払ってるんだと思うぜ
だから政治家も本気で潰そうとしない所か、有利な条件すら
すぐに飲む
全く狂った国だぜ
746
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:07
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
747
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:09
>>150
非常時はB-CASなくても映るって知ってた?
748
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:27
>>732
そもそもテレビある無し論争に持ってくのが馬鹿
完全無視が1番だけど、からかいたいなら家は訪問料とってるんでまず支払いお願いします。でいい
749
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:31
NHKスゲー見てますどwwwwww
NHKは俺がテレビ見てる証明が出来ないし俺の名前さえ知らない
いやぁ、タダ最高やな(^o^)
750
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:34
民意が全く反映されてないのに税徴収のような権限はまずいだろ。一度解体して政府管理下の完全国有放送に切り替えろよ
民放で支那朝鮮の看板出して批判すりゃいいんだよ
751
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:39
未契約だけど訴訟されたら、テレビ捨てるでOKなの
752
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:48
でも、何処からも圧力を受けないで真実を伝えるメディアは
必要なんだよね。統一教会と政治の事が報道されなかっただろう
753
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:49
スマホAppleだしナビもCarPlayだからマジで受信機ないから
調べたきゃ上等
ネットにまで徴収広げようとか総務省とグルになってマジでやりそうだから声はあげないとまずいと思てる
754
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:51
朝から晩まで芸人まみれ
無駄に高額ギャラの芸人使うのやめたら、受信料大幅に下げれるんじゃないのか?
755
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:54
マイナンバーカード取得と銀行口座紐づけを急がせて
なにをしようとしてるかもうおわかりでしょう
756
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:54
まあw
ズルしてる奴が3倍払うだけだからw
問題は無いなw
文句言うにしても払ってるだろ?w
立花でもwww
757
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:53:02
これほどまで国民の声全く反映されないってスゲーよな
758
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:53:05
ほぼ完全に連邦議会からの年間予算とその資金の利息から成り立っている 日本もそうしたら
759
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:53:06
一時、勧誘のプロ集団(金の悪徳商法、豊田商事事件)がNHKに入って荒稼ぎしたと聞く。
760
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:53:25
>>734
テレビ捨ててもスマホ、カーナビあったら
「見る可能性」に入るんでアウトなんだわ
761
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:53:28
>>721
競馬のNHK杯とかも変だよな
なんで博打の賞金に受信料使ってんだよと
狂ってるわ
762
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:53:44
思うんだけどカーナビあるから観れるだろって言うけど
短期単身赴任とかで車持って移動してる場合に自宅ではNHK契約していて単身赴任先でこれ言われたら住民票ある家で契約しとるで帰ってくれんの?
短期(3ヶ月くらい)の転居なら転出届は要らんという言質は地元の役所から貰ってる
763
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:53:57
深夜とか再放送ばっかじゃねーかよヨーロッパの風景とか
764
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:02
N国党も無くなったしな…。
765
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:12
はやくテレビを捨ててアンテナを破壊しないと
766
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:12
767
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:14
>>734
テレビ捨てる
払う
逃げまくって最後に多めに払う
逃げまくって最後まで払わない
NHKにスクランブルをやらせる
NHKを解散に追い込む
6択じゃね?
768
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:16
スクランブル
民営化
どっちかにしろ
全く見ないNHKに支払いたく無い人は多いだろうし
ちゃんと金を払って見てる人にも失礼
769
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:20
時代はチューナーレス
テレビ見るな
770
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:23
契約しないのが正解だと思うんだけどな。
契約しないで徴収出来るのは税金のみ。
771
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:41
>>716
そうだよな
日本には「契約の自由」なんてないよな
そういう判決だし
772
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:46
773
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:51
世界一税金高いのにまだ厳しくするの?
中国朝鮮テレビなんて解体しろよ
774
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:57
BBC
775
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:54:58
契約ないんだ🙋♂
776
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:00
>>723
それを主観じゃなく客観的に証明してみせろって話で終わる話なのにまだそんな次元の低い主張してるのか?クズどもは
777
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:00
デモをしても報道すらしないだろうね
778
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:08
無料で見てる不払いの奴のところに行ってむしりとってこい
779
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:11
780
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:15
自民党に投票するからこのザマ
781
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:17
乞食国家wwwwww
782
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:35
俺は払っているけどさ
なんなのこれ?
783
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:44
結局N党は遊んでるだけで何の役にも
立って無いのがまた情け無い
784
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:44
そもそも法律で勝手に契約とか法律が憲法違反じゃね
785
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:47
>>703
このさきのマイナンバーカード有効利用に盛り込まれてる
786
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:50
>>590
この場合の無法者って未契約者?NHK?
それとも国?
勝手に強制契約を義務付けたのってだれー?
787
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:55:55
こんにちはNHKの方から来ました
息子さんが今まで料金を支払わなかったので割増金を払って頂きます
払って頂けないなら警察に通報します
新しい詐欺が出てきそう
788
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:01
789
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:03
>>33
チューチュートレインって語感が馬鹿丸出しだから
主張が正しくても誰も共感してくれないよ??
君がファビョってる事だけは伝わる
気持ち悪いから文章をもう少し考えよう
790
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:10
歴史はスタジオで造られる~
791
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:12
未契約は集金人がうざかっただけだし
テレビ捨てたことにして解約すりゃ
それ以外NHKは何もできないでしょ
792
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:29
>>760
カーナビなんてまさに放送の受信を目的としてない機器設置なんだけどね
793
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:29
テレビ無いんだがNHKの集金らしき人が来たら出ない
スマホで見れるや車で見れるからかね払えとか言ってくるから
794
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:33
電気やガスや水道を止められてるような家からはどうやって徴収するんだろ
795
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:35
韓国放送協会にでも名前変えろよ、この馬鹿テレビ局は
796
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:46
在日米軍には徴収してないという腰抜け共
797
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:56:56
クソHKなんてほとんど見てないし、ゴミみたいな番組しかやってないのに金払えってマジでヤクザと同じだよな。
こんな電波ヤクザいつまで許されるんだ?
798
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:57:08
ヤクザよりひどい準公的機関w
税金のように取り立てるくせに国家公務員の給与にも準拠せずにアホみたいな人件費
もらっていながら、子会社おったてて不正働いている奴がわんさかいるんだろ?
そりゃやってられんわなw
799
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:57:18
>>753
今ネットでもNHK見れるようになったんだっけ?
たぶんネットしてるだけで徴収できるようにする布石臭いから
それだけは絶対阻止しないとダメだな
800
【蝶】
2023/03/20(月) 08:57:19
マイナンバーカードに紐づけられるのが公金“受け取り”口座で良かったネ
801
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:57:23
認識ある踏み倒しは無銭飲食とおなじやぞ
見ないといいきるやつはアンテナTV必要ならスマホ解約までやって
はじめて成立する
802
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:57:27
テレビなんてトンキンステマ装置でしかないからな
テレビ見てる馬鹿って大抵トンキンに洗脳されてる
日本人のテレビ離れに焦ってるのはトンキン
803
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:57:29
ネットで解約できるようにしる
804
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:57:32
テレビでを購入したらNHKと契約済み
そんな商品は他にない
805
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:57:58
こうみるとさ、いくら税金払ってもいくらこういうところにはらっても
そりゃ足りなくなるわなw
806
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:05
テレビ見てないって言うと
『わざわざ宣言して、本当は見てる癖に』とか言う奴がまだいるが、
お前らも1ヶ月見ない生活送って見ればわかる
全く見る気が起きなくなるし、嫌悪さえ抱く
正に禁煙とおんなじだ
禁煙の方がまだ未練が残るが、テレビは他の場所でたまに見ても
そのつまらなさに辟易する
全員見なくなった方が良い、マジで
少なくとも喫煙者程度の視聴者だけが残る形になるべき
807
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:08
前払いとか、年間契約すれば安くなるのに!!
808
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:10
マイナ紐付け口座から強制引き落としもありまーす
809
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:28
810
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:30
>>7
本当に頭おかしいよな。
水道でも電気でも普通は「滞納分」なのに、何がどうして3倍になるのか。
811
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:33
>>1
N国党に相談してN国党に払ってもらってる人たちっておかしくないか?
812
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:36
ヤクザより酷くて草
813
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:38
ヤクザより酷い 暴対法があるから
NHKは日の丸お墨付きで暴利を貪れるから本当にタチが悪い
814
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:38
法人税払えよ
815
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:54
>>772
月3000円なら新聞より安いのになあ。
でもまだ安くできる。
芸能人を使わないで、運営。
816
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:58:56
817
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:59:04
どうする家康 を見てるから絶対に契約するぞ!
818
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:59:05
ずっと居留守なんだがどうなると思う?
819
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:59:09
チューナレスにしてネットみたりゲームやったりしとけ
テレビはおわこん
820
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:59:12
>>680
世界中でスクランブルは自己中なバカの低俗な願望とどこでも却下されてる現実を受け止めろ
現実から逃げるな
821
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:59:19
NHK党は本当に役立たずだったな
822
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:59:27
>>808
先月 親のカード紐付けしたけど選択制だったよ
823
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:59:27
事業縮小すればいいだけじゃね
824
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:59:58
825
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:00:04
テレビ持ってませんと言われたら確認することが出来ないので契約不可
法律がいいかげんというね
826
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:00:12
>>787
未払いを警察に通報は草
そんな詐欺は流行るかも
827
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:00:24
正直NHKよりこんな法案通す党を第一党にしちゃう国民の方がヤバい
828
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:00:35
>>820
世界中で問題になってる件
て、スクランブルじゃないといけない理由説明できる?
逃げずに答えろよ
829
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:00:38
>>815
新聞なんか昔、コボちゃんと番組欄しか
見ないのによく払ってたわあんなん
830
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:00:49
831
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:00:58
テレビないから関係ない
どうでもいいわこんなニュース
832
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:01:22
>>799
ネット環境あるだけで取るなら全世界から取らないとダメだよね
まぁ元々全世界に垂れ流してるけどさ
833
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:01:23
結局不本意ながらダラダラ払ってる奴がNHKを延命させてんだよ
テレビを持たないか
徹底的にスクランブルを要求するかの2択
834
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:01:35
NHKを支持する国会議員に票を入れれば悪くなるだけ
835
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:01:40
テレビ捨てたわ
お金に余裕ない貯金すらできない
836
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:01:47
NHKさーーーん
テレビあるけど教えないよ(^o^)
BSも見てるけど教えないよ(^o^)(^o^)
3倍請求?
NHKさんは俺の名前や受信機の有無を知らないのにどうやって請求するんですかwwwwwwwwwwww
家宅捜索でもするの?w
837
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:01:49
>>797
大体ヤクザだよ 政治家だってそうだし 広告代理店もそう
声を荒げて詰めよればこっちが得するから
和を以て貴しとなすだから
反対しないのよ日本人は少々キツく言えば
838
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:01:54
839
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:02:04
>>821
元から議員報酬目的のゴミやん
NHKより悪質な党を支持してる馬鹿は何なんだろな
山本太郎が出てきた辺りから国会をオモチャにしてやろうみたいな勢力と支持者が増え続けてる
840
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:02:13
マイナンバーカードにポイント機能もいれようとしてんだな
ポイントもお金同様だから所得だと言うつもりか
841
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:02:35
相撲中継のために相撲の放映権料に受信料が使われてる
日本相撲協会にも受信料が流れてる構図
年間数十億円
男同士の汗臭い裸の絡み合いに受信料を使ってるウホ
気持ち悪いわウホ
842
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:02:46
>>89
見たいやつだけ契約なら今契約してる奴ら半分以上解約するだろ
843
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:02:50
ますます契約できないな
844
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:02:52
>>833
NHKワールドも世界で流してるのに徴収はしてないのに日本からはとってる
ネットでも同じこと平気ですると思ってる
845
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:02:58
>>833
スマホあるやん、ナビでみれるやん
言ってくる
846
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:00
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
847
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:02
N党の立花って結局役に立たなかったな
あいつは味方だと思ってたが
敵みたいなもんだったw
848
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:05
>>806
忙しいのもあって5年くらい全く
観てない時期あったが、確かに全然
必要無かったな
テレビなんてこの世にいらんよ
リアルとネットと読書で人生満ち足りる
849
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:12
ドラマとバラエティーはTverでいい
スポーツはDAZNやアメバ
あとはながら見するような情報番組が
ネットで見れれはいい
850
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:17
コケ脅しで徴収
払う人よっぽどいないんだろう
851
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:17
犯罪者が多い害悪の塊のNHKは早く解体
852
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:30
何を根拠に3倍なの?未支払い期間関係なく3倍なの?もう何もかもめちゃくちゃで意味不
853
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:33
>>833
法治国家だからw
立花方式は無理w
詐欺師に騙されてたの?w
854
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:03:57
>>806
昔と違って情報を得る手段が無数にあるからな
しかもテレビと違って自分の望むタイミングで自分の観たいものを見られる
他者と同じ時間を共有したい人向けにはライブストリーミングだってある
ニュースに関しても民法各社がライブで発信してるしな
855
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:04:07
年利超えてたら違法なんでねの?
856
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:04:11
マンション401号の住民の名前しらないでしょ、テレビの有無分からないでしょ、どんな方法で訴訟するの
857
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:04:13
858
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:04:18
博多花丸大吉とか、NHKに寄生してるお笑い芸人を排除することだな。
ああいうバラエティは正直必要ない。
NHK教育も下品な番組が多いから削れよ。
859
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:04:21
860
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:04:43
1匹残らず在日追い出して
嫌韓姿勢全面に出したら少しは考えてやってもいい
861
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:04:46
莫大な金融資産と受信料収益があるのに法人税負担無し
公共放送局と言いながら民法と変わらない番組内容
贅沢な制作費
職員は高収入に恵まれた福利厚生
国民を脅して強制契約し受信料巻き上げるビジネスモデル
NHKは国民からこれほど不満噴出の組織なのに
自民党は当選するためにNHKを利用したい嫌われたくない叩かれたくないと放置して
NHKを改革しようとしない
クソすぎる
862
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:04:51
国民からカネを毟っておいて、決算内容を公開しないのがスゴイよな
なにに使ってるかを公開しろよ、7000億とかw
863
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:03
これに対してのレスが多いな
やっぱり徹底的にやるのが良いんだよ
結局不本意ながらダラダラ払ってる奴がNHKを延命させてんだよ
テレビを持たないか
徹底的にスクランブルを要求するかの2択
864
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:08
面白いきゃ払うよNetflixとかみんな自ら入会してるしな
865
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:10
>>806
たまにテレビ付けても報道の嘘が悪質な上にステマだらけだとまたつまらん事やってるな~とすぐ消すわ
ホントテレビ見なくなった
866
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:11
ヤクザみてぇ
867
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:32
契約を強制できるという謎ルール
意志表示を強制するとか神を越えた存在かよ
868
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:41
>>820
スレの流れ速いんだから早くしろよ
スクランブルじゃないといけない理由は?
早く答えろよ
869
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:48
>>816
意外と沢山いるよ
電気ガス水道が全て同時に止められる人はすくないけど
どれか止められてお金が入ったら払って復活してもらうんだよ
日本人はぱっと見は普通の格好だから見えないだけで貧困者だらけになってきてるよ
地方は特に
この先は餓死者が普通になると思う北朝鮮みたいにw
870
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:49
>>858
ニュースと天気予報垂れ流しで月100円なら契約するわ
ニュースは解説員とか一切無しで
871
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:05:58
>>1
3000倍にしろカスどーせ未払い期間は不問だろ?
身ぐるみ剥がせるようにしたれwwww
872
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:13
>>849
ドラマとかバラエティーは民放でやるし、
NHKは芸能人使いすぎるからコスト高になっている。
873
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:23
>>847
無駄だったな我々有権者が支持する与党こそNHK
存続を願っている。我々の公共放送を守っていこう
874
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:34
こんなもん真面目に払ってる馬鹿ってツボとか買わされてそうだな
875
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:41
スクランブルするなよw
NHK見たい(^o^)
876
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:44
でもダーウィンが来たとか
高校野球とか大河ドラマとか歴史秘話とかブラタモリとか
プロフェッショナル仕事の流儀とか
お前ら見てるだろ
何だかんだ見てるはずなんだよ
877
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:49
立花の最後の仕事はこの罰金制度を最高裁まであげて立花側の敗訴で判例をつくること
そうなれば、未加入も滞納者も全て居ない加入率100%になる
878
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:52
7年前までの時効もないのかひどいやね
879
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:56
割増料金はまじで意味わからん
今んとこ払ってるから関係ないけどw
880
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:06:58
チューナーレスってまだいまいち使いにくそうなんだよなぁ
もうちょっとマシなUIで映りのいい機器出してほしい
881
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:07
NHKと電通とパソナは統一教会自民党と同じ日本人の敵
882
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:15
>>872
芸能人使い過ぎなだけじゃなくて取材班もNHKは多い
民放が一人で来るとこに3、4人で来たりする
883
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:17
>>864
AmazonやNetflixに金払う非国民はちょっと…(笑)
884
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:20
法改正しろよ
885
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:28
契約は義務、支払いは任意(法律)
886
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:33
>>847
2議席しかないからな
国民が支持する反スクランブル自民党に勝てるわけが無い
887
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:36
高市早苗も辞職出来ないのに総務省のNHKを潰すなんて無理だな
888
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:41
今まで通りシカトで問題ないべ
889
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:07:56
890
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:15
真面目に払ってる高齢者が今後どんどん減ってくから焦ってんだろw
891
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:20
NHKなんざ爆破テロでも起こって消えちまえばいいのさ
892
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:23
>>876
国民はスクランブル放送を臨んでいるんだよ
893
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:28
>>874
ツボは買ってなくても
NHK受信料払ってさらにNHKオンデマンド知らん間に入って
止めたくてもオンデマンドの辞め方が分からなくて死後もやめられないとかになるんだよ
894
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:31
日本の法律が気に入らないのに日本に居座る在日
あれ、日本から出て行けとか偉そうなこと言ってなかったっけ
895
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:41
NHK見ないしTVerで十分だと思う
896
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:47
>>876
一切地上波みてないよ。わざわざ映らない放送大学にチャンネル合わせてる
897
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:49
>>820
で、スクランブルじゃないといけない理由は?
納得できる説明頼むな
もうすぐ1000行きそうだから急げよ
逃げんなよ?
898
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:08:54
899
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:00
>>852
電車のキセルと同じ理屈を導入してんだろ
電車の不正乗車と同列にすんなよと
900
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:08
請求するなら確実に未払い視聴してるデータとらないとな
視聴してる住所 ○月○日○チャンネルの視聴時間な!
901
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:11
NHKに文句がある奴は非国民か
すげー擁護だな
902
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:15
>>876
君が見てるものを並べられてもねえ (笑)
そんなもんより1970年代の日本の民放ドラマ
のほうが全然面白いわ。
903
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:16
>>885
謎すぎる
義務で強制するものを契約と呼んではいけないだろ
904
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:33
政治家に忖度すりゃやりたい放題
契約の自由どこいったの?
普通に憲法違反じゃん
905
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:33
大本営放送に金を払えるかっての
906
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:47
だったらジャニー喜多川のこと報道しろや
907
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:50
>>876
民放に比べると出演タレントがマシなのか救い
民放は芸人とアイドルばかりで汚すぎる
908
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:54
さっさと受信機捨てて解約しろ
909
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:09:57
910
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:10:05
送りつけ商法やめろー
911
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:10:11
テレビ見てる爺婆が死んだら財源減っちゃうね
912
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:10:16
>>856
集合住宅はアンテナ標準装備だからテレビ持って無いで押し通せそうだと思うわ
913
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:10:23
>>876
コレ
やはりたまに見るとデキがもの凄い^^;;
月2,200円が半額かオンデマ無料にすりゃなあ
914
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:11:05
>>820
早くスクランブルじゃないといけない理由言えよノロマ
915
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:11:20
>>852
金無くて払えない奴に
未払い期間全ての3倍はらえとかしても金無くて払えないだろな
法的に請求できる未払いは過去5年までだっけ
916
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:11:21
>>908
法ねじ曲げてなんでもできるから
そのうち総務省と組んでネット徴収強行しだすよ
917
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:11:28
払ってない奴にはNHKを見せなきゃ良いだけだろ。
918
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:11:28
なあ、撃退シールとか貼ったやつおるんか?w
正直に言うてみ(^o^)
919
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:11:36
電波ヤクザw
920
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:12:12
界王拳かよ。
921
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:12:27
まずはスクランブルかけろ
受信料を払わない不届き者でも視聴可能な状態で何を言っているのか
922
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:12:29
集金人もなくなったし今まで通りシカトでええやん
テレビあるかどうかなんて分かるわけないし証明もできない
923
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:12:47
テレビがある事も、いつからテレビがあるかもNHKは調べようもないし、証拠も出せないので3倍とか無意味
訪問も辞めになったのに、どうやって3倍徴収するの?
924
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:12:51
日本のイメージを上げるための海外向けメディア。
925
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:12:56
不自由日本
926
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:12:59
もうほんとウザいな
NHKとかいらねえから
消えろ!
927
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:02
将来的にはNHKが徴収不可能な貧困層の未払い者の債権をヤクザや闇金に売ったりするのかなw
そんでヤクザが金の代わりに人身売買で人間を拐っていく
928
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:17
そういや受信料でNetflix払えるやん
929
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:20
>>918
貼ってみたら集金人がめちゃくちゃキレてたよw
発狂してやんのw
撮影してやったわw
930
!omikuji
2023/03/20(月) 09:13:32
>>914
NHK職員さんですか?
生活掛かっているから大変だね。
931
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:34
契約したら観られるようになる、この基本が出来ていない。
デジタル庁は何やってるんだよ、こういう所でしょ直すのは。
932
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:42
意味がよくわからん
普段ですら払ってないのに3倍にして払うヤツがいるの?
933
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:43
BBCの番組が衝撃的だったのは、何よりジャニー氏から“行為”をされたという元ジャニーズJr.の男性3名が顔出しで体験を生々しく語っていることだ。
そして今回、新たな一人の元ジュニアが小誌に対し、証言をしてくれた。都内に住む30代後半のA氏である。くっきりとした目鼻立ちで、いまも当時の面影が残っている。
「本当にあるんだと、びっくりしました」
A氏が被害に遭ったのは、1990年代後半。当時、六本木にあった“合宿所”と呼ばれるジャニー氏の自宅マンションだった。記憶ではメゾネットの部屋の2階部分にはベッドが並んでいる部屋が2部屋あったと話す。仕事で遅くなって帰れなくなると、合宿所に泊まったという。A氏が語る。
「当時僕は13歳、中学1年生でしたが、口でされました。ベッドの下の方から、ざわざわっとくる。ティッシュにペッとはせず、ゴックンして終わり。そのまま寝る。ジャニーさんが服を脱ぐことはなかった。初めてのときは、本当にあるんだと、びっくりしました。本当にこんなことがあるんだと……」
合宿所には何人もの少年がいるが、ジャニー氏はその中で1人を選ぶ。
「今日はこの子って決めていて、ピンポイントでいく。その頃は1人だけでした。終わったら部屋から出ていくこともあったし、そのまま隣に寝ることも」(同前)
934
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:44
>>918
弱小政党を支持するクソゴミを一掃する法律が必要だな
貴重な票テロリストに投じるゴミを潰していこう
935
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:44
電通に並ぶヤバい組織だよな
936
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:53
>>901
どっかで聞いた台詞だな
ワク推進
コオロギ推進
マイナ推進
LGBT推進
移民推進
これに反対すると非国民になるそうだ
937
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:55
何で国民がNHK職員を養ってあげなきゃならんの
938
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:56
>>917
テレビ自体もぅいらないだろ
全ての放送見れなくされてもいいぐらい
全く困らないし
939
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:00
さっさと払えやオラ
940
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:04
>>889
隣りの最高裁は国民のために動くけど捏造してまで日本の最高裁は
941
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:09
>>916
そうなるんだろうけど契約しなきゃ支払い義務も生じないだろ
942
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:19
943
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:19
944
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:21
訪問勧誘みたいのってやめたんだ?
ネットで帰らなかったら警察呼べって言われまくってたから泣いてたんだろうな
945
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:25
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
946
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:27
そもそもテレビ無いんすわ
947
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:14:29
>>915
そういえば住民税非課税世帯でもNHKは免除一切なしなんだよな
ここからしておかしい
948
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:04
受信契約をして頂きますと今ならこの新製品の発毛剤をお付けいたします!生えますよ
949
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:06
Netflixでジブリ見れないの日本だけらしいな
950
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:19
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
951
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:22
>>856
告訴できるのはTVの存在を自らNHKに知らせた上で契約結ばない人だ
因みにNHKは強制的に上がり込んで確認なんて不可能
警察でさえ裁判所に家宅捜索令状の発給を受けてから出ないと不可能なんだから
つまり普通にしていればNHKに訴えられる人は存在しない
952
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:30
緊急事態条項可決したら基本的人権がなくなるぞ。
953
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:33
今まで通り無視でいいぞ
テレビの有無など分かるわけもなし
3倍とか言って脅迫してるだけ
馬鹿が騙されて払う
954
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:38
スクランブルで良いよな
具体的な反論聞いたことない
955
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:49
956
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:15:57
>>942
真っ当な別会社に未払い受信料の債権をNHKが売り
更にその会社がヤクザに売りと
間を作ればクリーンに日本人貧困層の人身売買組織が作れるな
957
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:16:36
>>913
で、まだなの?
スクランブルの何が悪いの?
は~や~く~
958
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:16:45
結局日本人はデモやらんからこうなるんだよ
959
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:16:51
>>876
番組セレクトが70代のうちの親と同じw
誰も見ないよ、そんなの
960
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:16:54
>>953
ここの奴らは違うだろうが
恫喝に屈して払ってしまう奴もおおいだろうな
悪質すぎる
961
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:17:12
これは日本人貧困者の大量人身売買組織に繋がっていくと予想
962
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:17:15
なあに払わなければどうという事はない
963
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:17:36
まあフランスなら普通に暴動になってるからな
964
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:17:39
>>876
何だかんだ NHKパック入ってたんだけど ブラタモリだけ少し見て見なくなって解約したな
Youtubeの海外のチャンネルが面白い Not What You Thinkとか UNEXT Paravi アマプラ入ってるし
NHK見たくなったらパック買うよ
965
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:17:40
そういうば久々に集金人きたわ
966
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:05
今どき「どの家にもテレビがあるはず」と思われているのがなんかムカつくw
967
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:10
>>1
国会議員の出処進退は国会議員みずから
が決めるという大原則を破ってまで
やってしまった除名採決だったが、
この受信料が原因かもしれないね。
968
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:14
公平に見せたいならまずテレビ配ったら?
969
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:15
通常の3倍‥シャアだ、奴が来たんだ
970
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:35
NHKには恐怖しか感じない
971
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:38
フランスならいまごろNHK本社に火炎瓶投げ込まれまくってるよ
家畜日本人はおとなしいね
972
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:51
ポータブルナビにワンセグ乗ってるのが最大の気掛かり、スマホナビ嫌いなのよ
973
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:56
>>928
俺はネトフリやめてアマゾンプライム
年契約、昔のドラマとか結構おもしろいんだ。
974
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:18:58
NHK職員にはどうして犯罪者が多いのか
について検証する番組なら観たいけどな
絶対放送しないと思うが
975
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:19:17
>>820
回答無いってことはスクランブルかけることに反論できないって事で良いんだよな?
976
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:19:28
977
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:19:37
>>971
日本人はサイレントテロしか出来ない地球上でも最弱民族だし
978
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:19:58
受信機設置日ってアンテナつなげた日?
受信機に電源投入した日?
受信機家に届いた日?
979
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:20:08
契約書にサインしなければいいじゃない
980
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:20:36
単純に疑問なんやけどうちはテレビないからって嘘つかれたらどうしようもなくないか?
981
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:20:42
「契約の義務」とか言ってて恥ずかしくないのかねこの国は
982
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:21:01
983
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:21:08
984
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:21:09
>>968
アナログがデジタルへと
放送を変更したとき以来の
大型需要になりますねー
大型8Kテレビを国民全員に
配給するとか素晴らしいなー
985
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:21:19
赤く塗ったら3倍は常識
986
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:21:21
>>876
見てるんだろ?払えよ
なんて今時やっていないで見たい人が見た分だけ払うようにすれば良いだけだろ
987
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:21:24
日本人騒がないから
こういう所から閉塞社会になるんや
988
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:21:50
ついに衛星契約しなきゃならんかー
2倍請求されるほうがだるいクソが
989
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:21:54
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い
指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪
これでメディアは人権問題など声高に語っているという事
別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている
分からない人がいるのか
ネット工作の開き直りは見れば分かるはず
メディアは児童虐待までしているという事
見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
990
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:22:15
放送法の法律そのものが違法だから矛盾が生じる。
991
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:22:18
まあ脅しやろな
調べようがない
992
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:22:42
契約の義務ってなんだよ
自由意志をどうやって強制するんだよ
身体や財物は強制できるが人間を意思を強制することは論理的に不可能だろ
壊れた法律をいつまで放置する気だ
裁判所は法曹としての誇りねえのかよ
政治家にびびってないで違憲の判決を出せよ
権力に媚びて忖度判決ばかりするのならもう裁判所を信用してやんねえぞ
993
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:23:06
>>391
でもお前も自民党に投票して
35年間摂取されてる側の底辺雑魚じゃん
994
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:23:08
>>955
今は、デジタル庁の業務一覧を検討してる。
状態なんじゃね?何か月かけるつもりかしらんけど。
995
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:23:14
テレビ持ってないって言い訳も通じなくなるみたいだな
996
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:23:22
広告打つべきだなNHKは
他の無料民法と比べてここが凄いとやんなきゃ
民法の番組に乗っかって金もらってるだけ
997
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:23:24
NHK職員「これで馬鹿が払うから俺らの給料4000万にしようぜwww」
998
アルカリ性寝屋川市民 ★
2023/03/20(月) 09:23:34
999
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:23:34
日本人がこの件で騒がないのは
別に不満を持ってないからでしょ
どういう理由で
「不満なはずなのに我慢してるだけ」
と言う設定にしたがるの?
勝手に他人の心の中を想像で決めつけるなよ
1000
ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:23:38
ちょっと前なら未払い未契約多かったろうけど
今時チューナーが付いてないのなんて普通にあるからねぇ
流石にこれだけ選択肢のある中、チューナー付いてて払ってないなら
3倍くらい払わせてもいいかもな
そもそも金がほしいなら受信料上げて賄えよ
もうチューナー無しを敢えて買ってるんだからさ
無差別に訪問やら契約書送付しまくるのは効率悪いよ