1
名無しがここにいてほしい
2022/05/14(土) 09:36:29
2
名無しがここにいてほしい
2022/05/14(土) 09:37:49
タイトルが文字化けしてしまった、すみません
3
名無しがここにいてほしい
2022/05/14(土) 09:40:11
4
名無しがここにいてほしい
2022/05/14(土) 09:41:10
5
名無しがここにいてほしい
2022/05/14(土) 09:41:49
6
名無しがここにいてほしい
2022/05/14(土) 10:07:39
7
ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc
2022/05/14(土) 12:42:13
おつ
8
名無しがここにいてほしい
2022/05/14(土) 23:14:35
9
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 01:05:29
ちょうどスレタイにもなっとるけど
ドラマツアーのボストン公演音源聴いたら、マシンメサイアのイントロがカッコ良かった
10
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 02:11:40
『ドラマ』のサウンドかっこいい
11
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 08:52:19
Does It Really Happen は一度フェイドアウトして徐々にまたフェイドインして来るのだったが
いつからかフェイドインではなくなり、いきなりダウンズのキーボードで再開するようになってしまった
12
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 17:33:25
スティーヴがレスポール使ってるのが意外性あって良かった
13
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 21:57:41
14
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 22:07:07
Dayly Dougはジェネシスのあの人を絶賛してるな
15
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 22:07:30
いちいちコード要らん
16
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 22:16:13
あ、Daily Dougだ ごめん
17
名無しがここにいてほしい
2022/05/16(月) 22:55:52
日本語字幕が出れば・・・。
18
名無しがここにいてほしい
2022/05/17(火) 14:43:49
ダグ、Homeworldの最後で涙ぐんでるな
19
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 14:13:48
GTRのライブでキーボード弾いてたマットクリフォードってジェフより上手くね?
20
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 14:30:02
弾く技術なら大半のキーボード弾きがジェフより上手いぞ
21
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 14:42:12
22
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 15:12:32
前スレで今年来日してほしいと書いたら馬鹿にされたが、9月に来日決定。
コロナが怖い人はライヴは観に来ないように。
23
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 15:17:34
24
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 15:22:00
イエス、『危機』を完全再現する来日公演が9月に決定
ttps://nme-jp.com/news/115947/
25
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 15:25:53
>『危機』を完全再現する来日公演
完全再現かあ
テンポや手数も完全再現してくれるんだろうなあ
楽しみだなあ
26
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 15:42:42
ウドーかなと思ったらライブネイションなのか
27
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 15:46:11
ライブならヘブンアンドアースとクエストの曲だけやる方が満足度高い気がするなあ
昔の曲はヘロヘロの演奏でがっかりするだけだから
28
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 15:47:17
もう演奏危うくないか?大丈夫?
昨年10月に7年ぶり通算22作目となる最新作『ザ・クエスト』をリリースしているんだから、そのアルバムのツアーにすればいいのに。
「俺たちは過去ではなく常に今を生きている」みたいなキャッチフレーズでさ。
29
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 16:09:25
実質的なドラマーはジェイ・シェレンでリズム隊が若手組(と言っても50過ぎだが)だから
大丈夫でしょ
栗に比べて値段も良心的だわ
30
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 16:33:56
>>27
ジェネシスやクリムゾンみたいに一旦終了宣言したほうが良いと思う
31
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 16:51:42
>>29
やっぱりプログレといってもロックだからドラムやリズム隊が大事よね。
カール・パーマーもASIAの最後の方はヘロヘロだったもんね。
50代から60半ばくらいまでは元気な人も多いけどロックのドラムだとギリギリ70歳がラインかもなあ。
ジャズやフュージョンだと80近くても神業の人もいるけどね。
32
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 17:26:49
リズム隊がしっかりしてるとキーボードがあれでも曲が崩壊することはないかな。師匠のペースに合わせれば。
33
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 17:40:21
完全再現できなくてもいいから、危機ではなくリレイヤーにしてくれ
34
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 18:13:10
来日公演、9月かぁ..(´・ω・`)
決算月なんだよな...行けるかな
35
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 18:14:20
>>26
他所はボチボチ決めてるのに
ウドーは仕事してない
36
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 19:14:51
37
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 20:14:58
>>32
師匠のテンポに合せても
キーボードは一向にマトモに弾けないという…。
38
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 20:18:54
キーボードもだけどスティーヴ・ハウもきつくないか?
39
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 20:24:41
>>34
次にいつ見られるかわからないから見といた方がいいよ。
仕事よりイエスの方が大事でしょ?
仕事は休んでもクビにはならないけど、今回のイエスを逃して突然解散して見られなくなったら一生後悔する。
40
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 20:28:28
ジョンAも危機50周年ツアーやるんだなw
41
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 20:55:20
>>40
元ブランドXの人と一緒にやる企画のやつだったら観たい
42
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 21:18:27
8人イエスでヒットパレード観たからいいや
43
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 21:18:30
確かにこれが最後の日本ツアーになっても不思議なお話を
44
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 21:37:00
45
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 21:50:32
46
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 21:52:23
良い席のチケットはどのルートがいいのかな? 昔は伊藤政則のラジオの先行がよかったけど、今は正規ルートくらいかな?
47
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 22:14:59
発表遅すぎ。
48
名無しがここにいてほしい
2022/05/18(水) 23:03:53
49
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 06:53:03
危機とアイスブリッジとトゥビーオリバーが聞ければいいや
50
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 06:56:35
> トゥビーオリバー
ダウンズへの皮肉か
51
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 11:55:59
52
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 12:20:54
53
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 14:28:41
平日の月火で渋谷かよ
開演に間に合いかなぁ
54
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 15:33:30
>>53
次にいつ見られるかわからないから見といた方がいいよ。
仕事よりイエスの方が大事でしょ?
仕事は休んでもクビにはならないけど、今回のイエスを逃して突然解散して見られなくなったら一生後悔する。
55
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 15:43:20
>>52
これのチケットが完売した後に
「ジョンアンダーソン率いるARW来日決定、危機を完全再現」
という記事が出そうな気がしたのだが
56
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 15:51:18
57
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 15:55:31
>>56
そうなんだ
でも日本だとARWで来日しないと客が埋まらないような
58
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 17:34:22
ジョンAが企画していたのはband geeksというトリビュートバンドと一緒にやるツアーだよ
59
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 19:07:17
ギタリストしかいない危機50周年ツアーと、ボーカリストしかいない危機50周年ツアー・・・
リックとビルが組めば現行最強の危機50周年ツアーができてしまう
60
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 19:17:09
ビル引退済み
61
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 19:39:24
個人的にはアルバム完全再現は別に有り難くはないが、高齢のメンバーがいるから最後の来日になるかもしれないので観に行きます。最後にライヴインジャパンを作ってくれないかな。
62
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 22:01:41
>>61
それならせめて鍵盤を変えて欲しい。
リックとは言わないから、せめてオリバーで。
少なくともダウンズよりはまともに弾ける。
63
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 22:04:05
観客の中にもジェフより上手い奴がいそう…
64
名無しがここにいてほしい
2022/05/19(木) 22:06:05
リレイヤー再現の方が良かったな
だけど東京2日のどっちかは行くつもり
65
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 05:01:30
ヴァンゲリスが亡くなったらしい
66
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 06:56:04
>>65
新型コロナウイルスに感染したらしいですね
67
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 07:51:37
ヴァンゲリス逝ったぁぁ
68
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 07:52:22
69
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 07:58:16
ヴァンゲリスはコスモスのサントラで知ったなあ ジョン&ヴァンゲリスの曲も好きだった
70
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 08:35:56
サンヒローのオリアスは“黒歴史”
71
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 08:57:01
そう?結構好きだけど。
72
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 09:41:44
ヴァンゲリスのアルバムほぼ全部聴いてるけど、俺的にはサンヒローのオリアスはヴァンゲリスに聴こえない
73
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 09:45:10
74
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 09:52:56
ブレードランナーのサントラ聞いて天国と地獄とか流氷原とかあの辺で聴ける甲高いヴォーカルの人誰?ジョン・アンダーソン?男なんだ~イエス?危機!こわれもの!なにこれ凄い!こんな音楽があるんだ!
これが自分がプログレに嵌まった切っ掛けだったんだよな
最近プログレ界隈の訃報か多くて悲しいな
75
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 10:41:08
ヴァンゲリスはアフロディテス・チャイルドで初めて聴いた
「エーゲ海」が衝撃的に美しい曲だった
あの時、イエスに加入していたらどうなっただろうか
76
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 11:12:35
ジョンのコメントはまだ出てないか…
77
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 12:15:47
ジョン、ヴァンゲリスとも揉めてたよな
78
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 12:31:10
>>77
彼は、ええ歳にになっても揉めてばっかで、もううんざりする。
79
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 13:22:00
80
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 16:11:18
15少女漂流記でMステ出たとき見たわジヨン&バンゲリングベイ
81
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 16:13:36
リックがツイートしてる
82
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 17:42:16
83
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 17:57:08
カバーしてくれるのはいいけどメルドーの演奏は陰気で気が滅入る
84
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 18:09:16
85
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 18:19:52
>>84
90125じゃない
リレイヤーの前の時期
ジョンがヴァンゲリスを加入させようとしたが
ヴァンゲリスがバンド加入に乗り気じゃなかったこと
ハウがヴァンゲリスのプレイを気に入らなかったことで流れた
86
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 20:17:49
>>85
そんな話が有ったんだ。。。
知らんかったわ
87
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 20:23:42
イギリスのユニオン(音楽家労働組合)の労働許可が取れなかった説もあったような。。
88
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 20:25:00
まあ、でも直後にロンドンに自分のスタジオ作って活動してるか。。
89
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 21:28:10
今日はシェレンの誕生日だそうだ。
90
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 21:43:36
師匠本によるとヴァンゲリスに断られた後エマーソンに電話したそうだ
キース「すごいバンドにいるのになんで抜けてそっちに入る?」
ハウ「もっともっと成功するから」
キース「いや、遠慮しとく」
91
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 21:45:43
ジョン「Yes?」
ヴァンゲリス「No!」
ハウ「Yes?」
キース「No!」
92
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 21:51:20
スティーヴはヴァンゲリスのどこを気に入らなかったの?
93
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 22:14:53
ハウ「すごいバンドにいるのになんで抜けてそっちに入る?」
ウェットン「もっともっと成功するから」
ハウ「入る、入る!」
94
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 22:36:57
イエスはギタリストがコンポーザーだからキーボーディストの立場はちょっと弱い
ジェネシスはメインのコンポーザーがキーボーディストだからギタリストが割を食う
95
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 23:31:37
イエスはツアーバンドだから飛行機嫌いのヴァンゲリスはそもそも向いてない
あとヴァンゲリスはリーダー気質なので単に鍵盤を弾く役割に収まってはくれない
メンバーがヴァンゲリスに合わせることになる
96
名無しがここにいてほしい
2022/05/20(金) 23:43:13
クリス「来たばっかでもうしわけないけど、俺のバンドに入ってくれん?」
ヴァンゲリス「No!」
97
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 07:08:28
Jon & Vangelis の I Hear You Nowは名曲
98
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 09:36:54
危機50周年記念ツアーは6月にイギリス、9月に日本か。で、来年はリレイヤー再現ツアーがヨーロッパであると。
99
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 12:57:54
てかハウって基本的にキーボーディスト嫌いだろ。
特に自分のギター・パフォーマンスとバッティングする凄腕は。
ジェフは引き立て役に徹してくれるので例外。
100
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 13:15:46
>>99
他のバンドでもギターとキーボードは揉めるからな
101
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 13:40:29
102
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 15:35:48
>>99
ジェフはバグルズ、エイジア、DBAと一歩引いたサポート役で力を発揮するタイプなんだろう
野球で例えれば名捕手
103
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 15:42:41
>>102
名捕手❓
ダウンズについては迷捕手の間違いだろ。
104
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 17:48:18
キーボードが出て行く:イエス、キャメル
ギターが出て行く:ジェネシス、UK、ナイス
105
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 23:41:29
「イーノくん ボーカルのボクより目立ってるから辞めてくれないかな?」
106
名無しがここにいてほしい
2022/05/21(土) 23:43:08
イーノ!!!
107
名無しがここにいてほしい
2022/05/22(日) 06:45:19
>>105
エディ・ジョブソンがRAINBOWのオーディションを受けたら
リッチーに口も聞いてもらえなかったと言っていた
「こんな奴を入れたら自分が食われてしまう」と思ったんだろうな
リッチーが一番気に入ってたのがデイヴ・ローゼンサルで
今はビリー・ジョエルのバンドで裏方に徹している
108
名無しがここにいてほしい
2022/05/22(日) 08:15:32
エマーソンはパーマーを顔で選んだ
109
名無しがここにいてほしい
2022/05/22(日) 10:27:21
ビリー・ジョエル見たいぜ
110
名無しがここにいてほしい
2022/05/22(日) 14:01:27
111
名無しがここにいてほしい
2022/05/22(日) 17:18:28
ジョンはショックだろうな
コメント出したのかな?
112
名無しがここにいてほしい
2022/05/22(日) 18:04:08
出したよ、一日中口笛を吹いて過ごしたそうだ、そして微笑み、ジョンらしいコメント
113
名無しがここにいてほしい
2022/05/22(日) 18:18:07
>>112
不思議ちゃんのジョンにしては理解できるコメントで驚いた。
114
名無しがここにいてほしい
2022/05/22(日) 18:20:05
>>112
ジョンの顔本を見たら
夏にJon Anderson and Paul Green Rock Academyで
クローズ・トゥ・ザ・エッジ50周年記念ツアーやるって書いてあるな
演奏を聴くとけっこう良い
115
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 01:37:44
アランは今回のツアーに参加しないみたいね
116
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 01:40:52
117
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 05:39:02
118
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 06:23:56
119
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 07:01:06
日本も無理そうだな
120
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 07:24:26
ザ ではなく
ジ エッジ
121
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 07:41:08
アランはツアーもうムリかもね。
スタジオワークがどれだけ出来るか…。
122
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 08:37:16
ハウのソロプロジェクトや、言われても納得の面子やん…
123
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 09:15:06
「危機」に関わってるのはハウだけか
124
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 09:16:15
残念なことだが最近のアランはステージ上ではおまけみたいなもんだったからな。
125
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 09:26:25
終わりの始まりかも…アラン居なくなって、ジョンAがまた面倒くさいコト言い出さなけりゃいいけど
126
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 09:52:56
127
名無しがここにいてほしい
2022/05/23(月) 10:03:09