1
優しい名無しさん
2022/06/23(木) 12:06:25
2
優しい名無しさん
2022/06/23(木) 12:17:57
(ヽ'ω`)
3
優しい名無しさん
2022/06/23(木) 13:35:40
4
優しい名無しさん
2022/06/23(木) 13:37:24
5
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 08:15:55
関東は夏の日差し 実質今日から夏か…
散歩する人は熱中症など色々気を付けて
6
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 08:17:15
7
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 08:31:16
このところずっと頭痛が酷い。
頭痛の時、何の薬飲んでますか?
8
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 08:58:05
9
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 09:56:27
バファリン
無水カフェインが入ってないから
コーヒーも飲むからカフェイン過剰摂取が私の場合は怖いから
10
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 10:02:35
暑すぎて外出できない、どうしよう
11
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 12:22:48
仕事だとマルチタスクできるのに自分の用事だと人格変わったみたいに同時進行のことがなんかできない。周りの目があるかないかで全然違う。
12
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 12:25:53
>>10
自分も早く支払い行かなきゃと思ってたけど暑いし風は強いしで嫌だったけど何を勘違いしてたのか来週だった。夜にバイトあるから寝なきゃいけないけど寝れなくて焦ってる。クーラー解禁する
13
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 12:46:40
何回も中途覚醒するから寝ても眠い
14
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 12:50:19
自分も同じだ、自分自身のみの事柄になるとやる気が下がる
躁の時で勢いあるときは、なんとかこなせるんだけどな
15
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 13:24:40
躁鬱のひとの躁ってどんな感じになるの?
無敵って感じ?
うつ病だけだからちと羨ましい
16
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 13:43:29
暑いからエアコン入れた
さいたまだけど、暑い
17
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 14:18:51
鬱の治療中の時ってこんなに頭が痛くなるものなの?
薬あってないんかな
18
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 14:28:32
19
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 14:32:28
>>1乙
数日前誕生日だったんだけど、誕生日が近付くにつれ不安と希死念慮がすごくてパニック発作も起きるしODもしまくってしまった 去年もそうだった
ろくに仕事してない結婚もしてない恋人もいない何もないクソみたいなフリーター生活で無駄に年だけ重ねていくのがつらい
比較しちゃ駄目ってわかってるけど周りは大人になっていっているのに…と比較してしまい余計に落ち込む
年取ることが不安で仕方ない
20
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 14:38:31
頭痛はストレス反応なんじゃないの?
緊張するとお腹痛くなるみたいな。
人それぞれストレス反応は違うし自分も強いストレスかかると頭痛がする。
低気圧の時とか雨の時とかも頭痛は出やすい。
クリニクック通院してるなら症状と状況を伝えるか手紙に書いて渡すと良いかも。
まぁ痛みどめ出してもらって終わりかも知れないけど。
21
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 14:46:23
一人ぐらし出来てる時点で鬱病ではない
そんな事言う奴は俗にいう「甘え」の鬱
22
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 14:47:24
ロキソニン飲んでみたけど、あんまり変わらなかった
ストレス反応か薬が合ってないのかもしれないね
23
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 14:52:11
>>19
全くおんなじだった
誕生日が迫ってくるだけでガクブルで不安障害が酷くなった
ここ何年もそう
年取るたびに落ち込みがひどい
24
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 15:17:55
>>19
おめでとう
自分も喜ばしいことも祝い事も何もないから
誕生日は自分のために祝ってるわ
今日だけは美味しいの食べるとか今日だけはお酒飲むとか決めてるので少し楽しみになるよ
25
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 15:20:03
26
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 15:20:16
27
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 15:26:36
青月記の飲食事業部の早坂研哉です。
テンパさんホントすんませんでした。許してください。仲間のバカどもにはキツく言っときます
28
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 15:32:18
メンクリ行ってきた
毎週大変度だから困る
29
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 15:40:47
毎週来いってのは、症状が重いからなんだろうか?
毎週なんかしんど過ぎて鬱加速しそうだわ
30
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 15:56:53
近いならまだいいよ
スクーターと電車二つ乗り継いで片道一時間とかなら毎週は無理
31
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 15:57:10
夜中にカサコソ音がするからもしやと思ったらやはりゴキ。
ゴキジェットで退治。
32
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 16:14:08
毎週通ってる
糖質で症状が落ち着いてないから
ブロナンセリン8mgを朝晩って飲んでる
寝る前はサイレース3mg服用
手帳は1.2級申請中よ
33
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:48
>>32
ここはうつのスレだけどうつも併発してるの?
通院ついでにハロワ行ってきたら面接が決まった
火曜日だからすぐ履歴書用意しなきゃなんだけど雨で湿度高いのもあってまだ書けてない
明日には取りかからなきゃ…
34
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 17:41:03
>>15
前に働いてたA型事業所にいたけど
うつの時は落ちて何もできなくなっちゃってたけど
そうの時はよく笑うはよくしゃべるわ、明るいわで別人のような感じ
ただ、本人いわく、そうの後は身体が疲れて寝込むらしい
35
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 17:44:51
36
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 17:56:47
もう1年半通院
週一
カウンセラーと雑談して薬もらうだけ
37
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 19:01:58
不細工以外甘え
38
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 19:10:29
新スレに気づかなかった。ここ数日、調子が悪くて5chを見られない日が続いたから。今日は頭痛と疲れが酷い。
39
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 19:10:49
40
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 19:42:27
暑いから便座カバー取って洗わないと
41
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 20:11:45
便座含めて、トイレとお風呂掃除はヘルパーさんに頼んでいる。(身の回りのことができないから)←ウソ
42
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 20:23:00
ええのう
43
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:31
えっ…うそでもいいの、、、
44
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:30
>>12
今は大抵の支払いPayPayでできるんじゃなかったっけ。
税金とかもスマホで読み込んで払えるよ。
45
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:45
46
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:50
>>39
自分は心療内科で、眠剤に加えて、以前はカロナール、今はブルフェンを処方されている。ロキソニンなど市販薬は使わなくなった。頭痛に効く漢方薬は興味あり!
47
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 21:57:38
いつ間に55が出来てた。
48
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 22:07:08
中途覚醒
49
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 22:42:33
>>33
うつ病も発症してるよ
普段はほとんど寝たきり状態に近い
薬の影響か立ちくらみが凄いんだよね
50
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 22:46:16
クリニクックに行ってて、時々自分は単に疲れてるだけでうつ病じゃないんじゃないか?!
って思うときがある。
そのたびに先生に僕はうつ病なんですか?って聞いてる。
先生もこんなアタオカ相手に微笑んで優しく受け答えしてくれて感謝しかない。
実の親や兄弟は敵でしかないのに他人の方が優しい境遇
51
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 22:58:01
暑いけどメンタルクリニックに行くしかない…神様、助けてください
52
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 23:14:16
53
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 23:56:08
参院選だね
54
優しい名無しさん
2022/06/24(金) 23:57:41
うちは内科の薬を処方してくれない
医師も好きじゃない
病院行きたくない
55
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 04:05:09
中途覚醒
もう朝だ
56
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 08:36:01
>>44
ただいま~
ペイペイとかのお財布ケータイ系は嫌いでやってない。
57
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 09:04:33
>>50
それは仕事だこらだよ、ほんとの窮地に陥って助けてくれるのはどっちか
58
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 09:11:09
今日は訪問看護の日じゃないけど朝、訪問看護の人が様子見にきてくれて暑くなるから熱中症注意してねと飲み物もらった親切ですな
59
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 09:19:04
やる気が起きない
寝るぐらいしか出来ないけど朝だから眠れない
ごろごろしてると時間がもったいなく感じる
趣味もゲームもやる気が起きない
60
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 09:20:29
気温上がると本当ご飯が腐るの早すぎるね。一昨日2合炊いて今日の朝バイトから帰ってきて見たら見事に腐ってたΣ(ノд<)
冬ならあと数日は持つのに
炊いてすぐ1合食べたけど1合分泣く泣く捨てた。
61
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 09:23:22
>>60
今の時期は余ったらすぐ冷凍しとかないとだね
そんな気力すらもなく無駄にすることも多いけど
62
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 09:57:26
筋肉の表面が痛い
主に脹脛や腕の内側
これもうつの症状なの?線維筋痛症ほど痛くないけどあちこちが痛む
63
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 10:57:12
運動不足とかは
64
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 11:10:12
仕事で動いてた時からなので運動不足からではないと思うけど、揉んだり動かしたりしてるとちょっと楽にはなる
65
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 11:20:42
自分もあちこち痛いよ
腰も痛いしそのせいで買い物とか行くのにも躊躇してしまう
上腕の筋肉が勝手にプルプルしたりするし、薬のせいなのかなとか思ったり
66
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 11:22:15
なんとか活動できるけど、ひとつひとつを行動するのにパワーがいるし、疲労感半端ないから、いろいろと計画通りには進まず、後まわしになることが多い。
67
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 11:36:52
68
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 11:55:40
レインボーブリッジは歩道の柵がないところから飛び降りで死ねるんだよな‼
69
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 12:40:25
梅雨なのに全然雨降らんし、来週には梅雨明けかもって…今年の夏は半端ないぞ!
70
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 13:13:14
71
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 13:40:59
前に都内で死に場所探してたからね
東京ゲートブリッジも死ねる
手すりも低いし海面まで60メートルある
72
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 13:50:05
暑いわ
それと訪問介護で仕事上の悩み聞いてもらってたら余計につらくなってきた
73
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:05:18
泣くとリラックス効果あるらしいけど
鼻詰まってパニック発作誘発しかねないから泣くのも我慢
特に夜中はどんなに辛くても我慢
74
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:06:15
手帳申請してきたけど貰えるとしても3級って言われて
75
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:14:25
雷鳴ってる怖い
76
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:14:51
3級なるかも怪しいけど少なくとも2級になるほど自分追い詰める精神力ないわ
77
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:16:03
>>72
仕事してても、訪問看護って受けられるの??
78
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:28:00
79
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:40:47
冷房の下って天国~
80
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:50:41
市役所で申請するときも働いてるで大丈夫?
81
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 15:06:29
82
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 15:14:25
久しぶりにスーパー行けたわ
シャワーして冷房
暑いなー
83
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 15:28:21
84
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 18:35:11
皮膚科いってきた
病院通い辛い…
85
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 18:35:21
86
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 18:53:11
死のうかな……未来がない
87
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 18:54:56
警察や消防や一般人に迷惑かけるからそれが嫌なんだよな
海流れてでそのままにしてくれないかな?
88
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 19:23:07
イキロ
89
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 19:25:40
死にたいけど死ぬ勇気がないんだ
90
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 19:38:39
>>86
焦らなくてええんやで
必ずお迎え来るんだから
それまで待て
91
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 19:45:01
樹海のそばには「東京で○ね」って立て看板あるみたいね
あちらにしてみれば迷惑なんだろうね
国が安楽死認めてくれたらいいのに
92
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 20:21:38
93
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 20:40:42
スーパーに行ってきたが、閉店間際の安売りはなく、食料品は全般的に価格上昇の印象を受けた。夕食は食事も家にある食材でやり繰り。経済的にも精神的にもキツい日々••••
94
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 21:04:23
うつだけで死のうなんて何と傲慢なんだろう
95
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 21:05:36
96
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 21:46:18
暑さと睡眠不足で外出できませんでした
月曜日こそメンタルクリニックに行かないと…
97
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 21:58:03
>>95
意味?面倒くさいから書かねえよ
死ねぼけ
98
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 22:05:26
うつガイジ相手にムキになるなよ
気持ちは分かるけどさぁwww
99
優しい名無しさん
2022/06/25(土) 23:12:43
鬱病と糖質だけど毎日が死にたい
立ちくらみも凄いし殆ど寝たきりだし買い物行くのも
ままならない
100
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 02:19:34
無敵の人が政治家を巻き込んだりしたら安楽死検討されたりしないかとよく思う
自公維なら誰でもいい
101
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 02:31:00
102
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 03:43:30
103
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 03:58:40
寂しいな…
104
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 04:05:57
夜が明けてきた…
105
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 04:16:12
元気をもらった!
106
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 04:46:28
寝る時に暑くてエアコンかけるか考えたけど、結局かけずに寝た。
なんとか中途覚醒もせずに7時間眠れた。
部屋は少し窓を開けて、現在29℃。
107
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 04:53:33
エアコンかけると気分が沈みそうな
燃えたい!
108
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 05:49:51
お金の心配しないの?
109
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 06:04:24
熱中症になったらもっと金掛かるし
110
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 06:53:22
もう夏だよな!
111
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 08:11:50
エアコンかけっぱなしで寝た
朝方ちょっと寒い
112
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 08:29:02
少し外出ただけでも暑い
113
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 10:43:39
喧嘩売ってきた奴にボコボコにしたら補導された
俺は高校時代ヤンキーで頭張っててテコンドー黒帯で合気道師範代並みで喧嘩なれしてれるから
114
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 10:52:51
>>113
20歳超えてそんなもん書いてるようじゃ
鬱も何も関係無く
この先 厳しいんじゃないかな…?
115
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 10:55:38
あと イキってる感じの奴に
それなりに合わせてソコソコ付き合っていくのも
高校までだわ…
116
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 11:06:32
昨日、美容院に行ってきた。5,500円取られた。QBなら1,100円?なのに
117
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 11:14:38
QBは1200円
118
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 11:20:23
暑いな 今のところ窓開けて過ごしてるけど
119
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 12:06:52
今日は毛布と敷きパッド洗った
暑いけどなんとかエアコンなしで過ごせるかな…
120
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 12:28:30
121
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 13:13:12
>>116
美容院いけるなんてうらやま
自分はうつになってから薬のせいなのか落ち着かなくなって行けなくなっちゃった
早く美容院行けるようになりたい
122
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 13:14:06
>>111
エアコンは1日中かけっぱなし暑くて耐えらない
でも快適にならないのでリモコンで調節ばかりしている
123
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 13:23:53
氷入りの焼酎炭酸割りを飲んでるからまだエアコンはつけてない
124
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 13:56:46
顔が不細工だと一般人よりド厳しい扱いされるからうつ病になる可能性高い
下手すると障害者より嫌がられる
125
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 14:05:27
一度エアコンつけちゃうと消した時のが耐えられないから我慢してる
まだ扇風機弱でいけてるし
寝るときは微で済んでるし
寝る時も強じゃないといられなくなったらエアコンだな
126
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 14:12:22
もうこないだからずっと冷房つけてるわ
3日くらい
オフにするタイミングがまるでないくらい暑い
127
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 14:31:42
128
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 14:33:56
>>121
お客も美容師さんも女性ばかり。妙に緊張する。誰かと芽生えるかもしれない。
129
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 14:39:22
もうダメだ
来週壊れるかもしれない
明日助けてください
130
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 14:51:37
>>116
髭反りはどうしてる?
眉とか首の後ろとか
131
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 15:00:51
132
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 15:18:09
暑いしやることない…
133
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 15:19:35
>>130
髭剃りは、美容院ではなし。眉毛はセンス良く整えてくれる。シャンプーとトリートメント・カット・セットで約1時間。
134
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 15:23:08
自分はバリカン買って丸坊主
135
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 15:25:39
前は普通の髪型だったけど鬱になってからは床屋にも行けなくなったからバリカン買って丸坊主になりました
136
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 15:35:52
137
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 15:40:10
none of them received hiro's welcome
138
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 15:47:17
>>120
中旬くらいまで使ってて床に蹴り落としてたのを今日洗ったんだ
これで冬の寝具全部片付いた!
洗濯後は履歴書書いてたんだけど字がヘロッヘロになってしまった
消しゴムかけて使えそうになかったら書き直さないと…
職歴埋まっちゃってるから本当にめんどくさい署名欄以外PCで作りたい
139
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:01:30
美容院も安いところ増えてるよね
カットだけなら二千円くらいでやってくれるよね
シャンプープローはあるのかな?
140
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:05:59
自分が通ってる店は激戦区だからかシャンプー、カット、カラーで3900円
隣の県まで行かなきゃいけないけど地元で同じコースだと8000円くらいになるから
交通費かかってもこっちのが安いんだよね
出かけるのだるいけどついでに映画観たりできるし
今回はトップガンマーヴェリック観られてラッキーだった
141
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:06:17
うちの近所はシャンプーブローなしで1100円だよ
142
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:07:07
143
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:08:51
>>66
わかる
普通の身体だったらなんともないような仕事に手間取るし、疲労感半端ない
ちょっとした動作でふぅっとなる
144
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:09:46
145
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:13:45
146
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:28:00
カットモデルで0円を探してやって貰ってる。
髪を伸ばしてるので2年に一度ぐらいだけど。
んで、
長い髪を切ってヘアドネーションする。
(髪を寄付する。お小遣い付き)
147
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:28:04
>>141
自分もそれに行ってる
IWASAKIは昔700円だったなあ
近所に無いのが残念
148
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:28:34
若い人はヘアドネーション出来ていいね
149
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:42:52
>>148
私はアラフィフですよw
髪も若い頃からずっとブリーチ+カラーで
ナイロンみたいな毛なんですが、
問い合わせてみたら、
フィギュアに使えたりするからという返答が来ました。
150
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:43:54
ヘアドネーションは、
ジモティで見付けました。
151
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:52:51
首に巻くアイスノンは気持ちいいね。
炎天下でも2時間くらいは耐えられそうだよ。
152
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 17:03:33
朝バナナだけで昼抜いたら腹減ってきた
153
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 17:05:13
>>143
共感してくれてありがとうございます。
今日は昨日よりはやや順調にできました。
154
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 17:29:29
>>142
普段は引きこもってるし身の回りのことは最低限しかできてないよ
美容室は2、3ヶ月に一回だから行けるんだよ
このスレにもウォーキングできてる人とか普通にいるじゃん
155
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 17:32:15
そういやもう1年くらい髪切ってないな
156
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 17:39:03
>>145
整形しても元が極端に不細工だと完治しないよ
157
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 17:55:11
>>146
うーん、賢い
考えてみたこともなかった
まあ自分は1000円カットなら行けるんですけどね
158
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 17:57:44
太メガネとマスクつけて下向いて外出してる、
普通出歩いたら「バケモノがおる」とか噂になって殺されそうだしな
159
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 18:28:57
セルフカット専用のハサミとかあれば
いいのに
千円カットでどのくらい切るかとか指定するのもしんどい
160
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 18:34:16
161
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 18:36:34
ハサミじゃ左側が難しそう
162
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 18:36:37
>>149
えーマジか同年代
白髪混じりもお小遣い貰えるのかしら
163
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 19:07:57
>>157
¥1,000だったら範囲内ですよね^^
>>162
ヘアドネーションやってる所にもよると思うんですが、
私が見付けたジモティのところでは
髪が長ければ長い程OKみたいですよ。
ちゃんとした美容院美容師のシャンプーカットブロー付き ¥3,000~のお金をいただけます。
ただ、
カットしてるところをYouTubeにアップするようです。
あまり顔を出したくなければ、
口元にモザイクをかけれるみたいです。
今マスクが当たり前になってるから、
マスク付けての撮影も可能な気がします。
164
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 19:14:51
>>163
ありがとうございます
動画アップはだめだ~w
165
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 19:19:14
>>164
私もそれでちょっと躊躇してるんですよねw
なので、
小遣いなしでもヘアドネーションやってるところを
余力があったら探そうと思ってます。
166
優しい名無しさん
2022/06/26(日) 23:41:48
今日もウォーキングが出来て満足
167
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 04:33:44
ひまだな…
168
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 11:14:06
169
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 11:21:20
170
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 11:51:47
>>168
ぎええええマジかwww
電力逼迫どころではなくなりそうだねこれは
野菜も高くなりそうだね
171
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 12:30:26
みなさんは
栄養バランスを考えた食事なんですね…
172
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 12:40:58
自分は食べれない派です
冷やし中華とかざるそばのミニばっかり食べてるから偏ってる
野菜たっぷり食べないといけないよね
173
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 12:49:02
病院で食事のチェックをされるんだけど野菜とか肉買いに行くのが面倒で適当なもので済ませてしまう
注意されるとわかってても外に出たくない
174
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 12:52:33
俺も外に出るのしんどいからネットスーパー使ってる
175
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 13:09:51
今日からエアコン使うわ!
176
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 13:38:45
今日は具合が良いから訪問介護の会社に電話して
今度契約とか色々と話を聞きに7月に入ってから来るとのこと
177
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 13:56:16
何か暑いししんどいけど
ここのみんなも頑張ってると思うと
自分も踏ん張らねばと思う
ここのみんなに気力をもらってる
ありがとう
178
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 13:58:47
買い物がてら散歩行ったけど死ぬかと思った
179
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 14:02:10
朝は気温が大丈夫だったけど、昼の帰りの歩きは汗ダラダラ。歩き続けるとすぐに止まって汗ふくの繰り返し。
180
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 14:07:27
自律神経やられちゃってるもんね
自分もこの時間とか外に出れないよ
今体温調整ができなくてずっと部屋に篭ってる
室内でも息苦しさを感じる
181
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 15:42:46
>>180
今日みたいな日は、昼はなるべく外出しないほうがいいですね。
大変そうですが、無理はしないで気楽にね。
182
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 16:25:05
履歴書2枚目を書いたけど手が震えてしまって字があんまり綺麗じゃない
でもできる限り丁寧に書いたからこれで良しとする
183
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 17:00:58
とうとう仕事辞めてしまった
今日健康保険証(6月いっぱいまで)を返却してきた
7月国保に切り替える前に薬もらっときたいんだけど
今月初旬に1度通院してたら保険証の提示って不要だよね
184
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 17:23:30
185
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 17:28:54
>>181
ありがとうございます
曇ってきたので近所のしまむらへ散歩しに行ってきたけど帰ってきたら汗ダラダラになりました
水分補給しました
186
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 17:45:43
何もかも都合悪くて飲酒始めると止まらないレベル
ロシア制裁何て効果が見えんし日本が参加すべき事では無い
正義を盾に重荷背負ってる場合じゃ無いと思う
187
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 18:48:19
パニック発作は持続はしないものの、死の恐怖だからなあ
あと予期不安
一度この神経回路出来ちゃうと寛解なのか完治なのか分からないけど難しいと言われた
自分はコロナになってから一度も実家に帰らなくなって幸い症状出なくなったけど
188
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 18:58:26
俺も一時期パニック障害だったけど大体寛解した
189
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 19:13:07
パニック障害って等級はどれ位なん?
190
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 19:15:54
ボクシング興味ないから武尊ってあんまり知らなかったけど
すごい精神力だな
俺もパニック障害を患ったからうつ病にもなっちまったけど
あの何をきっかけとして過呼吸になるか分からない状態でよくリングにあがってたな
リング上で手足痺れて動かなくなって呼吸もできなくなってとか想像しただけでもきついよ
191
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 20:10:04
192
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 20:50:02
193
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 21:09:13
今日もウォーキング頑張った
194
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 22:33:09
退職日の翌日から古い社会保険証は、効果がなくなる。
月末月初は関係ない!
退職日の翌日以降に病院に行く時は、新しい国民健康保険証を持っていかないと10割負担になる。
195
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 22:41:09
>>176
面談相手がケアマネか役所の人間かは知らないが、いろいろ聞かれる。『できる』『助言があればできる』『ではない』の三択で答える。
何を聞かれても『できない』と答えるのがコツ。ヘルパーの無料利用時間が増える。やってもらう仕事内容が増える。
196
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 23:37:33
197
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 23:42:01
宇多田ヒカルは9年前から精神分析による治療を受けている
初めは週5回今は週3回
198
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 23:44:02
199
優しい名無しさん
2022/06/27(月) 23:58:29
>>197
もしかしてVogue読んだ?
私ももっと正しい治療をしたら前向きになれるのかな、でも本人の頭脳レベルも大いに関係あるよな(感情に流されず客観的になれる視点や知識を貪欲に取り入れられるかなど)、とかぐるぐる考えちゃったよ
200
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 00:05:33
宇多田って昔テレビに出てる様子は陽キャパリピみたいな人でいいなと思ってたけど
曲はネガティブなのが多いんだよね
母親の色々を知って納得したというか
大好きだから幸せになってほしい
201
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 00:13:45
202
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 00:34:35
203
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 07:59:12
今日も朝から暑いね。
面接内定貰った会社に返事したのに
雇用契約をしたがらないおかしな会社
疲れた
204
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 08:00:35
>>193
ウォーキングってどの位歩いてる?
皆さん運動してる?
205
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 08:14:48
193じゃないけどリハビリと思って朝日を浴びて30分歩いてる
206
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 08:28:57
>>203
ほんとに実在する会社なの?
内定貰ったらいつ来社する日程を手紙が送られてきて
そこで契約したりするんもんだけどな
207
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 09:14:20
だいたい1万ちょっとかな
208
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 10:41:24
内定→初出勤日を相談の上決定→雇用契約書作成→初出勤・雇用契約書に署名
だから普通に初出勤日を調整してる段階なんだろうね初出勤日が決まらないと雇用契約書は作れないから
209
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 11:02:14
>>184
海外で休養かぁ、いいなぁ
リフレッシュしたいわ
210
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 11:05:39
海外行っても治る気がしない
何をしたらリフレッシュになるのか分からない
211
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 11:22:16
212
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 11:31:27
うつで海外は嫌だな
勝手が分からず不安だらけで悪化しそうだし
通院も大変でしょう
213
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 12:27:07
もうほとんど寛解してるんじゃないの?
でないと海外でとか有り得んわ
なんか口実に聞こえてしゃーない
214
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 12:56:58
海外で医者にかかるとアホほどお金かかりそうだね
ガラッと環境変わるのがいい方に作用するもんかなぁ
今日は面接行ってきたから頑張った
あんまり期待せずにいつも通り過ごそう
215
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 13:13:27
英語ペラっペラで滞在先に友達がいて雨が降らないからっと晴れた天気でアジア人差別もない国なら、いいかもなと思った、オーストラリアとか
私は元気ない時には尚更慣れ親しんだ土地と家にいたいから無理だけど
コミュニケーション取るのしんどくないのかな
216
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 13:19:49
オーストラリアも差別あるぞw
YouTuberがオーストラリアに移住したら
がっつり差別受けて日本に戻って来た話は有名だろ
217
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 13:21:14
>>216
そりゃどこの国もあるけどさ、ヨーロッパよりは多少マシかなと
218
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 13:22:07
カナダとか良さそう
219
優しい名無しさん
2022/06/28(火) 13:44:12