1
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 11:40:57
ID:???
2
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 11:48:37
ID:???
キャスト等
ルージ:平田宏美…マギー(R.O.D-THE TV-)
レ・ミィ:こやまきみこ…エクレア(コロッケ!)、四天王うづき(HAPPY☆LESSON)、鬼瓦まお(陸上防衛隊まおちゃん)
ラ・カン:松山鷹志…佐竹守(ジパング)、ノブナガ(HUNTER×HUNTER)、ウォーウルフ(コレクターユイ)
ザイリン:松本保典…ノリスケ(サザエさん)、ハボック(鋼の錬金術師)、ガウリイ(スレイヤーズ)
コトナ:伊藤 静…香月シノン(スターシップ・オぺレーターズ)、蘭(TEXHNOLYZE)、支倉令(マリア様がみてる)
例の日記によると実際に制作しているのはノーマッドやプロダクションIGとかってことなのかな
ムラサメライガー=ルージ
ソードウルフ=兄貴分(ザイリン?)
ブラストルタイガー=ゾイド部隊隊長(ラ・カン?)
ソウルタイガー=?
バイオメガラプトル=?
ランスタッグ=レ・ミィ(ほぼ確定、ほかの機体から乗り換え?)
3
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 11:50:59
ID:???
しまった変え忘れたorz
キャスト等
ルージ:平田宏美…マギー(R.O.D-THE TV-)
レ・ミィ:こやまきみこ…エクレア(コロッケ!)、四天王うづき(HAPPY☆LESSON)、鬼瓦まお(陸上防衛隊まおちゃん)
ラ・カン:松山鷹志…佐竹守(ジパング)、ノブナガ(HUNTER×HUNTER)、ウォーウルフ(コレクターユイ)
ザイリン:松本保典…ノリスケ(サザエさん)、ハボック(鋼の錬金術師)、ガウリイ(スレイヤーズ)
コトナ:伊藤 静…香月シノン(スターシップ・オぺレーターズ)、蘭(TEXHNOLYZE)、支倉令(マリア様がみてる)
ムラサメライガー=ルージ
ソードウルフ=ラ・カン
ブラストルタイガー=ゾイド部隊隊長(ザイリン?)
ソウルタイガー=?
バイオメガラプトル=?
ランスタッグ=レ・ミィ
4
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 11:52:28
ID:???
5
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 11:53:13
ID:???
第一話ストーリー
天災により惑星Ziは壊滅的打撃を受け、多くの生物が死に絶えた。
それから千年の時が過ぎた。人類は徐々にその文明を復興させ、
深海を採掘することで古代のゾイドをサルベージしていた。
物語はある村からはじまる。その村には、巨大な剣があり、
人々はそれを神聖なものと崇め、大切にしていた。
主人公の少年ルージは、深海でのサルベージ作業中に古代のライガータイプのゾイドを発見する。
突然、バイオゾイドが村にある強力なジェネレータを奪うために襲ってきた。
ルージはそのライガーを目覚めさせ、
そして村にある巨大な剣がライガーの武器であることに気付いた。
彼らはバイオゾイドを撃退し、村はとりあえず窮地を脱することができた。
6
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 11:55:41
ID:l/ML//zj
mannko
7
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 11:56:58
ID:???
>>1
乙
公式サイトはフュザの時のことを考えると今後は更新し無さそうだな・・・
8
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 12:10:02
ID:???
9
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 12:19:32
ID:???
アニメフェアの報告待ち
10
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 12:32:30
ID:???
板住人で行ってる奴がいるかどうか微妙だけどな
11
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 12:58:10
ID:???
ジェネシスって来週から放映か!
もうね、ランスタックのかっこよさとかで泣きそう
12
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 13:06:41
ID:???
勝手に泣け
13
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 13:10:41
ID:8EcTMFm7
ジェネって格闘系のゾイドが多いな
今回はかなりゾイド動き回りそうだねー
14
名無し獣@リアルに歩行
2105/04/02(木) 13:45:29
ID:???
ヘラジカブレイク工業 ツンデレ王族 Da Da Da
ヘラジカブレイク工業 直伝護身術 Da Da Da
ヘラジカブレイク工業 自称ボディーガード Da Da Da
ヘラジカブレイク工業 料理がヘタクソお腹に響く!
腹を壊すぜ! 皿を壊すぜ! うんこを下すぜ! トトトトイレへ
走る! 走る! ヘラジカブレイク工業
Break Out !!
15
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 14:44:16
ID:???
>>15
小学低学年だと下品ネタは何でも面白かったなぁ~
16
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 14:50:04
ID:???
>>16
「ウンコ」とか「トイレ」とか叫びたいお年頃なんでしょう
17
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 15:11:34
ID:???
惑星Ziって不幸な星だな。隕石衝突で大異変が起こったかと思えば、今度は地軸移動で大異変か。
18
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 15:31:23
ID:???
隕石衝突の大異変と今回の地軸移動の大変動とは同じなんじゃないのかなぁ
と思ったけど公式漫画の主役がライガーゼロな時点でありえんな
19
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 15:41:13
ID:???
ゾイドジェネレーションだっけ?
公式バトスト復活と見ていいのか?
20
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 15:51:51
ID:???
ツンデレとは?
「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」ような
タイプのキャラクターの事をさして言います。
テンプレに追加希望
21
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 15:53:59
ID:???
せめて放送始まってからにしろw
22
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 16:13:08
ID:???
23
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 16:21:43
ID:???
今日はもうアニメフェア情報は期待しない方がいいかなぁ
24
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 16:45:46
ID:???
地軸移動の大異変は三虎の時代からちょっと経った頃に起こったと見ればバトストに絡めてもおかしくないかも。
ムラサメ等七体のゾイドをZOITECが開発して量産段階に入る前に大異変。それなら仕様が微妙に違うソウルと
ソードはオリジナルのコピー、村雨のように漢字的な名前がついているのも東方大陸なら違和感が無い。
村雨の剣が祭られていたのも1000年やそこらで復興した文明ならありえそうな事だし。
ディガルド武国を立ち上げたのがムーロアの血筋だったりしたらドロドロしそうで面白い。
まあ、丸投げの時点で無いだろうがねw
25
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 16:51:05
ID:???
丸投げで自由にできるからこそ
制約にとらわれずシリーズとしての出来は期待できるかも知れない
26
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 16:58:53
ID:???
つか関連性が薄ければ普通は別次元の話って思うだろ
27
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:03:06
ID:???
数日前に舞HIME糞エンドを見てしまったせいで
これに期待していいのかわからなくなってきた
28
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:12:00
ID:???
また電穂が無理矢理バトスト世界に組み込もうとするさ。
29
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:12:40
ID:???
>>28
俺はあのラストはあれで面白かったがな
無理にシリアスオチにしてもよけいグダグダになった気もするし
それにあっちとこっちは関係ないっしょw
30
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:13:32
ID:???
>>29
ジェネレーションズで忙しくなりそうだからそれはどうだろう。
白黒のページもジェネレーションズに持っていかれると予想しているが。
31
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:29:50
ID:???
>>30
やめてくれッッッッ!!
関西人はまだ見てないんだッッッッ!!
32
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:41:34
ID:???
バトストは絡めないで欲しい
別の世界観で楽しんでるから
33
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:44:12
ID:???
>>33
もし絡んでも時間経ちすぎてるしヘリック~ネオゼネバスの
文明は滅んでるから、殆んど関係無いって言や関係無いがな。
34
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:50:39
ID:???
>>34
なら、まったく絡めなくてもいいやん。
35
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 17:58:02
ID:???
何か世界観は好きなんだがヒロインの服装が合ってない気がする
ルージやラと比べるとどれだけ浮いてるかよく分かると思うけどさ
どうもパイロットって感じがしないんだよ、ミスだな
36
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 18:01:26
ID:???
>>36
かと言って、フィーネやリノンはピッチリしすぎやしなかった?
37
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 18:02:20
ID:???
>>37
フィーネはパイロットじゃないしリノンは・・・
38
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 18:10:33
ID:???
今回は古代ゾイド人みたいな設定はないっぽいね。レ・ミィも普通の人間みたいだし。
個人的にあれはあんまり好きな設定ではなかったからどうでもいいけど。
39
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 18:11:24
ID:???
今回“も”
40
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 18:14:20
ID:???
レ・ミィはあの服装のままランスタッグに乗るのだろうか・・・
41
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 19:01:57
ID:???
CGのヘラジカが悶える程エレガントなのだが
佇まいはパイロット含めて猪突猛進なのか、優雅なのか
42
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 19:25:54
ID:???
>>39
ただ、今回は井間までと違って
意味のある形で古代ネタが出てくるんじゃないかな。
ゾイドだって発掘されているわけだし、古代の遺物を巡って争いが起こってる。
そういう形なら大歓迎さ。
43
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 19:40:19
ID:???
44
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 19:55:58
ID:???
普通に考えると玩具会社の販促アニメで恐竜型は絶滅したからバイオ以外は出てこない
なんていう過去の遺産を投げ捨てるようなマネはしないと思うから、
中盤以降は実は地底世界で生き残ってた普通の恐竜型ゾイドとかいって登場を期待してる・・・
45
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 19:56:29
ID:???
結局アニメフェアの報告無しか・・・
ゾイド板の住人の少なさを再認識
46
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:00:11
ID:???
>>45
また某ゾイドがヤラレ役になるだけだと思われる
47
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:03:37
ID:???
タリキホガーン
48
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:10:36
ID:???
ムラサメライガーが何になるか予測しようぜ
サムライガー
49
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:11:43
ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050331/tiaf14.htm
収穫は少なかったな
50
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:11:53
ID:???
刀だけ受け継いでムラサメゴジュラス
51
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:12:56
ID:???
砲撃主体で「サミダレ(五月雨)ライガー」
52
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:13:33
ID:???
>>50
本当に展示はゲームだけかよ!
アニメフェアなのに。
53
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:17:31
ID:???
54
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:22:23
ID:???
55
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:23:00
ID:???
ゴジュラスSS(サムライスペシャル)
56
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:32:17
ID:???
そこでOSでコアの培養ですよ。恐竜型ゾイドみんな復活。
57
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:33:10
ID:???
58
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:34:25
ID:???
59
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:35:31
ID:???
アブナイ研究者「かつて、文明があった。お前達の乗っているゾイドもその遺産だ。お前達が「バイオ」と呼んでいる
恐竜型ゾイド達も、全てお前達の乗っているものと同じゾイドだったのだ。
だが、この学説は誰も信用しなかった。しかし、私はついにこのバイオゾイド達を真の姿に戻してやることに成功したのだ。
さあ、究極の恐竜型ゾイド、”デスザウラー”の力を見せつけてくれる!」
って感じにラスボス。
60
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:36:10
ID:???
デススティンガーが発掘されてバイオデススティンガーにならないかな?
61
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:37:19
ID:???
恐竜じゃねーじゃん
62
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:45:58
ID:???
63
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:49:03
ID:???
なんかさっきから見てると行って来たっぽい人がいるような気がするのだが。
64
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:50:10
ID:???
>>63
ちゃうちゃう。
今回のゾイド関連記事が少なかったってこと。
65
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:52:47
ID:???
66
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:57:35
ID:1hGl6TFk
>49
武者系から騎士系になる
「セイントライガー」どちらにしろゾイドらしくないなあ
67
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 20:59:43
ID:???
今日ハウンド買ったんだが 背中のコネクタ何につかうん?
まさかユニゾンorz
68
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:02:29
ID:???
後半の主役はライガーシロガネ。で、勿論玩具の出来が投げやりになる。
とまあ、ネタは此処までにして俺が今一番気になっているのはアニメとキット箱の
機獣創世記ゾイドジェネシスのロゴの形が違う事。なんか意味があるのだろうか…?
69
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:03:17
ID:???
>>49
ムラサメライガーDBS-J
刀二本で色は漆黒。あとは無印ムラサメと同じ。
70
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:03:55
ID:???
71
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:05:56
ID:fqsTWES/
なるほど じゃぁまた出るのかな・・・。
72
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:09:32
ID:1hGl6TFk
>67
ジャスティライガー
73
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:12:41
ID:???
74
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:13:20
ID:???
ジャスティスライガーとフリーダムライガー
75
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:16:12
ID:fqsTWES/
76
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:20:01
ID:???
せめて個人の妄想ぐらいライガーを頭から放すことぐらい出来ないのか
77
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:20:41
ID:???
ジェネシスライガー
78
73
2005/04/02(土) 21:22:30
ID:1hGl6TFk
79
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:22:51
ID:???
バイオタイガー
80
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:23:51
ID:???
>>77
妄想じゃなくて予測だから。(>>49参照)
ライガーなのはほぼ間違いないだろうし。
81
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:26:41
ID:???
どっちにしろ今そんなことやらんでいいだろうに。
そこまでネタ不足じゃねえよ
82
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:28:16
ID:???
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライガッ!
⊂彡 げん!せいしんジャスティライガッ!
83
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:31:17
ID:???
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 エネミオライ!
⊂彡 エニテムファイ!
84
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:34:19
ID:1hGl6TFk
調子に乗った。スマソ。
>69
>ロゴの形が違う
トミーが自分の設定で楽しんでいいみたいなことを言っていたから
「ゾイドジェネシス」にはアニメにでないやつもどんどんだ出すん
じゃないか?ただの期待ですけどね。
85
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:50:27
ID:???
外装を全とっかえしても出っ歯はそのままなんだよな・・・。
86
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 21:55:50
ID:???
じゃあ一向に乗り手が不明なソウルタイガーは?
まさか雷電と同じ扱い?
87
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:00:05
ID:???
>>87
キットの発売と声バレの順から見て行くとザイリンがソウルでコトナがジャークだと思う。
ルージの村襲われる→守る→ラ・カンのパーティーに出会う→Ziメタルの剣を見こまれ共に旅立つ
→ザイリン、コトナその他大勢と出会っていくって感じの流れだと思う。
88
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:01:18
ID:???
ムラサメの頭は全体的にあと一回りくらい大きくてよかった。
89
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:13:16
ID:???
レ・ミィの頭は全体的にあと一回りくらい
90
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:13:45
ID:???
91
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:18:53
ID:???
レ・ミィってコーンヘッドだよな。
昔、ジャンプでやってた魔王ってギャグ漫画の
二次元美少女の骨格ネタ思い出した。
92
名無し獣
2005/04/02(土) 22:19:00
ID:???
レ・ミィの胸はあと一回りぐらい・・・
93
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:19:44
ID:???
むちむちばいんばいん分が足りない!!
94
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:20:54
ID:???
ボインチョップ
95
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:23:00
ID:eyyJ/Y06
で、おまいら的にはジェネシスどうよ?
96
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:24:08
ID:???
DVD買ってもいいぐらい「ジェネシスイイ!」
97
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:25:28
ID:???
何処でがぞうみれるの?
98
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:25:45
ID:???
>>92
これまた懐かしいものを・・・
髪の毛の中に骨が入ってるっていうアレか?
99
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:26:25
ID:???
100
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:35:11
ID:???
101
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:42:25
ID:???
上のほうで古代ゾイド人的な設定がないってのがあったが全くでないとも限らんぞ?
バイオゾイドというエナジーライガーやらゼロファルコンやらが疾走する時代でも
オーバーテクノロジーぎみなゾイドを文明が崩壊した世界で作れるとは思えん。
ディガルド武国がゾイド発掘の過程で休眠してる古代ゾイド人を発見、ゾイド製造技術を
持っていることを知って無理やり作らせたりしたのかもしれん
102
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 22:51:12
ID:???
明日いよいよ動くジェネシス映像が見れるわけだ、予告で。超期待。
103
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 23:09:57
ID:???
バイオラプトルってバイオ軍の量産型なんかな?
バイオ四天王とか言うくらいだからオリジナル一機なんだろか
後ろ足のブースターとかゲルナパームとか一部の機能が簡略化されて量産されてそうな気もするが
104
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 23:21:00
ID:???
なんかディカルドにバイオ以外のゾイドがいないと話が成り立たない気がしてきた
105
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 23:21:43
ID:???
ハルサメ(春雨)ライガーでウマー
106
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 23:24:45
ID:???
村雨ライガー→町雨ライガー→市雨ライガー
107
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 23:36:23
ID:???
>>105
2弾の再販ゾイドはディガルド側で全機グリーンキャノピーなのかも。
108
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 23:37:04
ID:???
109
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/02(土) 23:56:19
ID:???
・軍国だから武装ゾイドイパーイ
・しかしバイオ量産っぽくない
・さらに今回のテーマは恐竜対動物
・だが普通の恐竜型は絶滅してる
矛盾の連鎖
110
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:03:45
ID:???
トミークオリティ
111
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:12:54
ID:???
考えて見れば共和国製と帝国製のゾイドが同じ軍に居るんだな。
なんか新鮮。
>>110
絶滅してたはずなのに、なぜか恐竜型(バイオ)が存在してる!
絶滅してなかったんじゃん! ってことだから
ディガルドが密かにサルベージした通常の恐竜型ゾイドを持っててても、矛盾はしない。
112
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:15:50
ID:???
>>112
第1話以前~通常恐竜型がサルベージされるまではどうするのさ?
113
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:17:12
ID:???
バイオ四天王という設定自体が抹消されてそうなヨカーン
114
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:19:03
ID:???
中盤からは復活恐竜ゾイドVSバイオアニマルの構図になります。
115
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:21:01
ID:???
そこで バイオライガー‥か?
116
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:21:21
ID:???
>>113
それ以前は恐竜対動物というテーマ自体存在してないだろ?
ディガルドも普通に動物型使っててオケ
117
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:24:08
ID:???
しかし第1弾の奴らは使えないな。
広告等で仲間であることを強調してたし。
118
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:28:10
ID:???
>ディガルドも普通に動物型使っててオケ
そして ブレードライガーやセイバータイガーはまた脇悪役をおしつけられるわけか じょうだんじゃねぇぜ!
119
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:31:23
ID:???
ディガルド以外の国では発掘されなかったため恐竜型は絶滅したと他の国では思われていた。
しかしディガルドでは逆に恐竜型ばかり発掘されていた。
恐竜型の存在を想定していなかった他国は、恐竜型のパワーや戦術に対処できなかった、とか。
バイオ以外にもいるとしたら2弾は恐竜中心になりそうだ。
120
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:31:25
ID:???
まて・・・ちゃんと「今度のゾイドは動物VS恐竜!!」と説明されてる。
121
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:39:06
ID:???
動物VS恐竜はどうやら今度のテーマらしいからな。
スラゼロの競技、フュザの合体。
いずれも最後まで貫いたことだ。
122
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:39:40
ID:???
ゴッドカイザー、デッドボーダー、ガンギャラドを敵で出そう。
ギャラドは幻獣系だけど、まぁ恐竜側だよなどちらかといえば。
123
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:39:49
ID:???
>>121
それをディガルドVS反乱軍と見ればディガルドが恐竜博の奴等を混ぜた軍を持っていてもおかしくないな。
きっと国王が恐竜型儲で
「ゼロ?イラネ。ブレードもイラネ。ジェノ?早く掘り出せ!何?既にそこには村ができてるって?早急に潰せ。」
見たいな雰囲気なんだよ。で、国民にゼロとかセイバータイガーとかの踏絵をさせてるのさ。
124
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:42:18
ID:???
>>119
出番が無いよりはいいじゃないか。
俺は好きなゾイドの新色のキットが出るなら、アニメでどんな酷い役だろうと構わない。
ゾイドはアニメよりキットがメインだろ?
125
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:44:25
ID:???
>>125
同意を求めても価値観は人それぞれなわけで。
126
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:46:28
ID:???
>>125
アニメもキットもバトストもその他様々な展開全てが盛り上がるのが理想だ。
127
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:47:17
ID:???
>>124
しかし普通の恐竜型を出せばわざわざ絶滅させた意味が無くなるし
キット一弾でディガルド側のゾイドをもっと出さなかった理由がわからなくなる。
128
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:52:00
ID:???
>>128
絶滅した(していたはず)という設定も他の恐竜ゾイドが第1弾にいないのも
バイオゾイドの立ち上げに際して目立たせるため、で理由は事足りる。
129
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:53:31
ID:???
再販組の陣営を判りやすくするために、弾ごとに敵味方を分けるというのもあるかも。
130
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:53:49
ID:???
>>129
そんな細かいことのために商品展開しにくくしたり敵雑魚出さないでストーリー考えにくくするのか?
131
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:53:50
ID:???
5月まではバイオラプトル量産だけだから今の時点でラプトル以外のディガルド側を
出す必要はなし。
後半は掘り出したジェノの荷電に国王が魅了されて荷電粒子砲マンセーに
132
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:54:08
ID:???
>>128
絶滅の理由としてはディガルド側以外には恐竜ゾイドが居ないようにする為とか。
ディガルド領内からしか恐竜型は発掘されないとかなんとかで。
ジェネでは恐竜型が凄い強い設定なのかもな、敵の主力として。
でもムラサメらはその上をいくんだろうけど。
133
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:57:12
ID:???
でもルージはゾイドを操縦できないんじゃ・・・
134
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:57:12
ID:???
>>119
はあ? そんな話はしてないんだがな…
恐竜型がバイオ以前は確認されてなかった以上
ディガルドも動物型を使っていると考えるのが道理だ
135
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:58:30
ID:???
>>133
それって結局最初から「絶滅してる」じゃなく「ディガルド領でしかサルベージ出来ない」にしておけばいいんでないの?
136
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 00:59:58
ID:???
恐竜型がバイオしか確認されてない以上ディガルドはバイオしか持ってないと考えるのが道理だ
137
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:00:58
ID:???
最後の方はどうせ
デスザウラー掘り出すが壊れてて使えない→バイオ技術→バイオデスザウラーわーい
→これが真なるバイオナパーム荷(ry ぎゃーわおーdsふぁいおjd
138
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:01:11
ID:???
>>131
販促は大きな理由のひとつ。
新商品の展開としては目立つのが一番いいと思うが。
ストーリーが考えにくいかな?
アニメのスタッフは普通に考えてると思うぞ。
139
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:02:48
ID:???
>>139
あんなデザインで目立たないわけないだろうが。
販促の配分を間違えたな。
140
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:03:25
ID:???
もし仮に「恐竜型はディガルド領でしか発掘されない」のであればディガルド武国は
かなりの確率で旧暗黒大陸の跡地に建造されてるな
141
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:08:17
ID:???
>>140
間違えてはいないと思う
看板にバイオが一体だけデンと構えてて
たくさんの動物型と対峙してるのはインパクトある構図だよ
デザインだけで押し切るという力技もありっちゃありだが
142
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:09:25
ID:???
バイオゾイド=第3勢力という可能性も・・・・・無いか。
143
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:09:53
ID:???
どこが力技だよw
なんだかんだ言ってちびっ子は見た目が第1だ
144
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:10:34
ID:???
>>141
というかルージ達の村も含めて、舞台が分断された暗黒大陸の一部だったんじゃなかったけ?
過去スレでそういうレスを見た覚えが。
145
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:12:09
ID:???
正直言わせてもらうと小プロ公式だと恐竜絶滅ってそれほど押し出されて無いぞ?
今回は恐竜VS動物ってコンセプトであってバイオVS従来型ゾイドとは言われてないし。
146
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:14:20
ID:???
>>146
全然更新しそうにない小プロ公式を持ち出されてモナ
147
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:15:22
ID:???
>>147
更新しないからこそ、初期に出したい設定が良く確認できるだろ。
148
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:17:01
ID:???
>>148
いま見た限りじゃ恐竜VS動物すらプッシュしてないが・・・どれがテーマなんだ
149
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:18:34
ID:???
>>147
>全然更新しそうにない
それはさすがにイチャモンレベルだろw
実際、絶滅したという設定を強い縛りに思ってて
通常の恐竜は出せない!と思いこんでるのはユーザーのほうだろうな。
作る側は絶滅した「はず」としか言ってない。
150
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:19:53
ID:???
>>150
フュザの方が全く更新してれば俺だって言わないよ。
151
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:20:47
ID:???
てか、恐竜VS動物はあくまで富井が提示したコンセプトだからキットの供給を受けるだけの
アニメジェネシスのテーマは全然違う。○投げの事実をしっかり考えて話そう。
152
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:24:01
ID:???
そんで結局何がテーマかはわからない、と。
違う違うと言ってるだけじゃないか。
153
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:24:21
ID:???
>>152
>キットの供給を受けるだけ
小学館はそんなに甘くないと思うけどw
でも確かに、トミーとアニメサイドじゃ売り方は微妙に違うだろうな。
そこがタイアップの難しいところ。
154
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:24:54
ID:???
そういえば、鹿はフュザの重力系みたいエセワープするんだろうか?
155
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:25:23
ID:???
156
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:25:28
ID:???
新宿のヨド行ったら
バイオだけかなーり売れてたよ
逆にブラストルがあまり人気なさげだった
157
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:27:02
ID:???
>>153
取り合えず構図的には圧倒的な力による支配を打開する英雄達の物語って感じだろうな。
設定的には前の文明の中でも上級のオーバーテクノロジーがバイオでそれに対抗される
ために開発されたのが主役の七体。それが災害と時を経て再び対峙って感じだろうか。
158
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:29:06
ID:???
レミィ「ヘラジカブレイク、ぐらびてぃわーぷよっ!!」
159
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:29:42
ID:???
5月下旬(ティラノ発売)まで1人でリンチされなきゃならないと思うとメガちゃんに同情してしまう
160
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:29:43
ID:???
>>153
テーマなんて飾りで(ry
ゾイドがいて戦ってれば十分。
失われた旧ゾイドの超技術→復活
絶滅した巨大ゾイド→復活
161
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:30:42
ID:???
162
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:32:11
ID:???
また引きこもりの強がりみたいなこと言うなよw
163
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:34:14
ID:???
五月下旬まで8話あるな、これなら何とかなると思う
164
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:39:27
ID:???
>>158
流体金属とZiメタルは、最強の盾VS最強の矛みたいな関係で
兵器開発競争の末に生まれたのかね?
ゾイド本体はサルベージだから後付けでもいいかも
バイオ開発の影にOSとかリッツの名前があったりすると個人的に燃えるな
165
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:42:12
ID:???
格闘メインとか言ってたが得物がゴロゴロしてないか
刀、剣、槍・・・爪や牙は何のためについてるのか問い詰めたい
166
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:42:50
ID:???
リッツって誰だっけ
無印の青髪の女?
167
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:46:10
ID:???
168
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:46:41
ID:???
ジェノブレパイロット
169
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 01:59:22
ID:???
>>166
今回は「得物を使った」格闘メインってことなんじゃないの?
今までも剣やらハサミやらドリルやら持ってたやつはいたんだし、
特に問題はないかと。
少なくともフューザーズみたいに
ライガーが空飛ぶわ毎回レーザークローのバンクだけで戦われたりするよりはずっとまし。
170
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 02:07:15
ID:???
>>170
さりげなくウソつかないw
フュザの戦闘も多様性あったよ。
171
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 02:12:33
ID:???
たぶんジェネが始まってもTX実況では昔の方がゾイドが動いてた。
という類の思い出美化発言が無くなる事はないだろうな。
172
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 02:17:38
ID:???
まぁ美化された昔の思い出には何やっても勝てないからな。
173
170
2005/04/03(日) 02:25:19
ID:???
>>171
そうだったな、すまん。
>フュザ戦闘
でも個人的にフュザの戦闘がいまいちだったのは事実。
ジェネシスではムラサメのパイルバンカーを上手く使って欲しいものだが・・・
しかし爪と牙のみならず日本刀、尻尾に刃、たてがみもカッター、あげく足裏にパイルバンカー。
武装だけならゼロシュナイダー以上。デジモン主人公とは裏腹にすげー凶悪なゾイドだな、ムラサメ。
スパロボのアルトアイゼン並み。
174
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 02:32:10
ID:???
確かにオレも演出の類のおかげでフュザの戦闘がイマイチだと思う部分はあるけど嘘はイクナイ
初めからほとんど見てないと思われるフュザを批判せず、>>174の内容書けば良かったのに。
175
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 02:34:31
ID:???
176
170
2005/04/03(日) 02:41:04
ID:???
>>175
いや、一応フュザは毎回見てる。
なんかいつもゼロがレーザークロー(ランス)で止めさしてる気がして。
まあ、これ以上はスレ違いだからやめとくよ。
フュザ批判は確かに余計だった。重ねてすまん。
>>176
何回かルージがアニメのデジモンみたいだってレス見たんで、それから引っ張ってきただけ。
深い意味はない。
177
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 02:48:14
ID:???
>>177
アンパンチみたいなもんだよw
デジモンみたい?何てキャラだ
178
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 03:19:12
ID:???
>>177
まあなんだ、アンタがまともに見てないで適当な事と言ってることだけはわかった。
レーザークロー(ダイビング、レーザーランス)でとどめ刺したのは25話までで7回しかないから。
179
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 04:01:19
ID:???
177は謝ってんじゃん
追い討ちはする意味ないと思う
180
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 06:58:11
ID:???
フュ―ザーズもそうだが、こっちもテレビ東京かよ。系列置いてねぇぜ、地元。
……負け組みつーのか、これ。何とか見れないのか。。。
181
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 07:00:48
ID:???
心の目でみるんだ
182
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 07:56:40
ID:???
>>167
ジェノブレパイロットだけじゃものたんないでしょ
帝国軍中尉リッツ・ルンシュテッド、元テストパイロット
ジェノ初号機、ジェノブレ初号機を乗りこなす凄腕パイロット
でいいんだよな
183
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 08:18:24
ID:???
>>170
基本的にゾイド見てる奴は動物的な動きを期待している人が多いだろうから問題ないと言い切るのはどうかと。
184
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 08:25:24
ID:???
>>184
相変わらず傾向があるようなんで言うけどゾイドは兵器でもあるわけで。
武器を動物的な動きで動生かすかを楽しみにしている人もいる。
射撃兵器なら走りながらだとか止まりながらだとかで微妙だが、
格闘兵器は上手い兼ね合いを必要とするので注目殿高い所なんだよ。
185
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 08:29:36
ID:???
186
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 08:32:32
ID:???
いきなりジェネのCMが!
187
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 08:58:06
ID:???
予告キターーーーーーーーーーー‥‥‥
188
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 08:58:27
ID:???
予告から作画クソでしたw
189
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 08:58:28
ID:???
やべぇゾイドがフュザほどゴテゴテしてねぇ!!!!!!
190
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:02:40
ID:???
萌え分がものすごく補充されたが、一歩間違えると名作劇場のようだ。
191
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:03:03
ID:???
村が燃えてる場面はちょっと違和感
192
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:03:13
ID:???
193
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:04:00
ID:???
くっそー!力を貸してくれムラサメライガー!
194
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:04:20
ID:???
確かにラフっぽいな、こういうの育つのが楽しみなんだが高望みだろうか
195
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:04:26
ID:???
レ・ミィが設定画よりロリってた気がするんだけど気のせいか・・・?
196
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:04:43
ID:???
実況の
何これつまんなそー → レ・ミィ出現 → 絶対視る!!!!
の流れにハゲワロw
197
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:04:55
ID:???
キットのCMがまたショボかったなぁ
198
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:05:26
ID:???
ラ・カンが出てないのはギャグなんだよな
199
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:06:33
ID:???
音楽が小室じゃないだけで十分だ
世界観はかなり好き
200
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:07:07
ID:???
問題は主役の声がなんか・・
201
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:07:40
ID:???
ゴーグルじゃなくて水中眼鏡だった件について
202
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:08:15
ID:???
お経の恐怖は消えたな
203
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:08:46
ID:???
音楽だけ聴くと無印のあの感覚が蘇ってきた
204
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:09:42
ID:???
予告の作画ひどかったな・・・顔キモすぎ&身体つながってなすぎ。
そすて気になるのはうじゃうじゃいたのは手下なのかメガラプトルそのものなのか・・・
205
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:09:59
ID:???
風のタクトっぽい感じがする
206
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:10:26
ID:???
それよりレ・ミィ出現の時服がはだけ気味なとこに注目
いきなり脱ぐのか?
207
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:12:04
ID:???
村を守る話じゃないのか
もう燃えてるぞ
208
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:12:33
ID:???
なんかメガラプトルとちょっと違ったよね。敵。
209
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:12:51
ID:???
守るじゃなくて救うってか
210
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:13:11
ID:???
>>206
ムラサメライガーには消化液が装備されています
211
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:14:09
ID:???
212
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:14:10
ID:???
213
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:15:26
ID:???
まて、消火剤だろう
214
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:16:16
ID:???
ttp://www.joqr.co.jp/dot-i/images/studio_shot_20040611_02.jpg
レの中の人
215
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:16:29
ID:???
キャラデは渡部のままがよかった。
あんなその他大勢みたいな顔の主人公とヒロインやだきもい。
ゾイドはいいのに…
216
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:16:46
ID:???
>>213
そ れ は ギ ャ グ で 言 っ て い る の か ?
217
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:18:23
ID:???
レの中の人 胸sugeeee
218
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:20:39
ID:???
萌え殺しヒロインなら歓迎路線
219
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:22:07
ID:???
ミィは見てないところで鼻クソほじったりするキャラだからなあ
220
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:23:09
ID:???
>>218
つ この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO OVA(18禁)版
221
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:27:59
ID:???
>>220
むしろ鼻の掃除もしていない奴の方が問題児だ。
222
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:28:25
ID:???
ルージの後ろにいたお兄さんに萌えた。
レ・ミィにも萌えた。
…期待していいのだろうか?
あと音楽がよかったな~
223
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:29:03
ID:???
フューザーズに比べて、良くも悪くもアクの無い絵柄だな
224
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:35:26
ID:???
ゾイドがフュザよりアニメチックで(;´Д`)ハァハァ
フュザならあれだけアップになったらゴツゴツして嫌だったんだけどイイ!
ずっと予告見直してる俺ガイル
225
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:36:13
ID:???
とりあえずムラサメブレードの柄だけ残して刃だけが取れるってのが
日本刀らしいなと思った。
226
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:38:32
ID:???
予告の感想
作画の微妙っぷりが無印序盤を髣髴とさせた。
取り合えず前公開の印象よりは世界に馴染んでる気がした。
そして、3DCGの質感は明らかにフュザ以上なのが確認できてホッとした。
村雨カコイイ!だけど録画がED終わった瞬間に切れて('A`)
227
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:39:58
ID:???
予告の感想。
バイオゾイド(?)の形が明らかにメガラプトルと違わなかったか?
それとも全く別の機体?
あと、坂井Qがやってるだけあってレ・ミィの顔の部分がデジにょっぽかった。
228
223
2005/04/03(日) 09:40:57
ID:???
>225
ナカーマ。終わってからずっとジェネ予告だけ再生して見てる。
229
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:41:56
ID:???
フュザ共々録画失敗した…orz
誰か予告だけでもうpキボン。
230
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:44:15
ID:???
フュザスレ190
231
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:44:46
ID:???
予告のルージの感じから弱気キャラとは到底思えないのだが
232
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:48:27
ID:???
>>232
一人称は『僕』を想像していたので意外だった。
233
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:49:19
ID:???
>>232
キッズアニメの主人公らしい「可愛い顔した熱血キャラ」みたいなイメージだったな
234
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:51:40
ID:???
やっと熱血とは違うキャラが見られると思ったのに
235
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:51:45
ID:???
とりあえず歴代主人公の中で一番常識人なのは間違いないだろう
新番組、ゾイドジェネシス!
がゾイドデニッシュって聞こえる、腹減った
236
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:52:16
ID:???
237
NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
2005/04/03(日) 09:52:22
ID:???
ttp://u.skr.jp/512/files/14918.jpg
238
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:54:46
ID:???
239
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:55:25
ID:???
240
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:56:12
ID:???
アニメ板に貼られてた。
ttp://u.skr.jp/512/files/14918.jpg
241
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:56:54
ID:???
>>238
(;´Д`)ハァハァ
これで安心してプリキュア切れるよ
242
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:56:59
ID:???
243
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:58:10
ID:???
>>242
レは、対プリキュアの切り札なんですよ。きっと
244
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:58:11
ID:???
レ・ミィの頭の一部が禿げている件について
245
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:58:15
ID:???
>>241
>>238
しかもURL違う
985 名前: NEVADA ◆SuiGiNb5GM 投稿日: 2005/04/03(日) 09:46:33 ID:Hw4X0cNu
>>961
こんなシーンが・・・
ttp://u.skr.jp/512/files/14917.jpg
最終回はやっぱり作画よかった・・・
ただ、何か盛り上がりに欠ける気がする
246
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:58:35
ID:???
つーかNEVADAはNGにしとけ
247
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 09:58:35
ID:???
>>243
NG登録してたから分からんかった、スマン。
248
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:00:10
ID:???
>>242
折れも、レ・ミィタンに憑いていきます(;´Д`)
249
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:02:14
ID:???
250
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:02:50
ID:???
>>248
白いバナナ・・・?ていうか何故頭に乗せる?
251
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:03:43
ID:tgSrP51n
252
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:03:45
ID:???
レには主役を食う活躍をしてくれないとプリキュアに食われてしまうかもしれん
253
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:05:32
ID:???
予告に出てきた謎バイオの特徴
・全体的なスタイルはメガラプトルに似ているのでティラノでは無さそうだ
・口から火炎放射
・全身にトゲだらけ
・メガラプトルに比べるとメカっぽさが強かった
・素体自体は別
254
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:05:46
ID:???
255
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:13:50
ID:???
レは初回からかませ犬になったりして
鹿か
256
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:15:09
ID:???
ルージかわええ(;´Д`)
257
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:15:57
ID:???
鹿・・最初から公式HPに出てくるのにキット発売遅いのね
258
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:24:55
ID:???
消防「(以下略)」
259
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:38:22
ID:???
ガゼルマンの二の舞を踏む事だけはやめてほしい
260
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:47:47
ID:???
261
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:51:25
ID:???
昨夜に言い合ってたことに結論が付いたな。
恐竜型絶滅は強調する、ヤラレ役はアニメオリジナルのバイオにやらせる。
262
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:52:09
ID:???
ジェノのいないゾイドなんて('A`)
263
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:53:26
ID:???
久々に名作のヨカーン
264
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 10:53:33
ID:???
265
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:00:21
ID:???
>>265
ゾイドのターンエー・・ってターンエーに失礼?
266
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:01:57
ID:???
フューザーズが消化不良だったので否が応でも期待してしまう。
267
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:03:59
ID:???
>>267
最終回がやっつけギミだったからな。
ところでココら辺でレ以外のジェネ予告キャプキボンと言ってみる。
268
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:04:55
ID:???
キャプできるならいくらでもしてやりたいが俺はVHS派
また予告見直してこようかな
269
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:05:26
ID:???
禁ゴジュ出る確率0%
270
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:10:07
ID:???
271
NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
2005/04/03(日) 11:10:37
ID:???
>>268
つttp://m.axfc.net/uploader/1/ss/226.jpg
272
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:11:03
ID:???
そういえばジェノって三作ともでてるな
273
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:11:28
ID:???
後編でレ・ミィがランスタッグからオルディオスに乗り換え。
ディガルド武国がギルを復活させる。とか。
274
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:13:23
ID:???
>>272
微妙な部分をちぎってきたな
ソレよりもルージの裸キボン
275
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:13:56
ID:???
折角のジェネもNA馬鹿がいる限り絵師は現れないんだろうなぁ・・
276
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:13:59
ID:???
>>274
じゃじゃ馬お姫様とペガサスかあ・・かなり萌えるがオルディオスの売上に響きそうで不安だ。
277
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:19:45
ID:???
>>272
じらさないで詰めてくれ!
ピンポイント過ぎるってw
278
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:20:52
ID:???
279
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:21:56
ID:???
フューザーズがあまりにもやっつけだったんでがむばってくれよ>ジェネシス
280
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:25:19
ID:???
ゾイド乗りって言葉が復活しただけでも嬉しい
281
NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
2005/04/03(日) 11:27:49
ID:???
>>275
ttp://m.axfc.net/uploader/1/ss/227.jpg
>>278
ttp://m.axfc.net/uploader/1/ss/228.jpg
282
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:28:15
ID:???
ランスタッグからしてすでにそういう雰囲気だが王族専用機なら
ほぼそのまんまのデザインでオルディオス出せるなあ。
283
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:29:23
ID:???
284
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:29:23
ID:???
285
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:30:47
ID:???
初回でルージ君の裸が見られるなんて・・・
286
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:31:56
ID:???
NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
はNGにしましょう
こいつのせいで絵師がいなくなりました
ジェネの絵がみたかったらこいつは滅せねばなりません
287
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:32:13
ID:???
>>284-285
おまいらは知らんのかもしれんがあんまネバダを相手にするな。
このスレも職人さんがいなくなってしまうかもしれん。
288
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:32:41
ID:???
>>282
サンクス、レミィ可愛いね。
裸で「私がずっと一緒にいてあげる・・」とかオルディオスに触れて契約とかされたら
即死しそうだコレ。。
289
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:33:22
ID:???
>287-288
いい加減粘着やめろ よそでやれ
290
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:34:14
ID:???
自演すんな死ね
291
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:34:27
ID:???
292
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:35:09
ID:???
幼女犯罪者のコテを気に入って離さないNGワードがいるのはこのスレですか?
293
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:35:34
ID:???
とりあえず、糞コテで荒れてるんならスレ住人は全員NGにぶっこんでろ。
まさかIE使ってる奴なんていないよな?
294
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:35:44
ID:???
295
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:35:48
ID:???
すげー自演w
悲しくならないのかNGワードw
296
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:35:54
ID:???
アンカーでみえるからなぁ
297
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:36:20
ID:???
298
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:36:40
ID:???
>>282
なんかレミィが「服を脱いでいる」ようにみえるのだが?! ハァハァ
299
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:36:51
ID:???
NGワードが自分を叩く奴を煙たがってるのはここですか?
300
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:36:58
ID:???
不謹慎なコテがいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwブッピラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:37:16
ID:???
とりあえず彼が嫌いな人は一切反応するな。
何も知らない奴に「反応するな」なんて命令してるからこんな騒ぎに・・・
302
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:37:53
ID:???
知らない奴装ってる本人の自演に決まってる
303
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:37:59
ID:???
NG登録してるんだったらいちいち反応するなよ
304
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:38:12
ID:Upz3ovJj
次スレのテンプレにNEVADAをNG登録しろって書けば無問題じゃねえの?
305
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:38:32
ID:???
NGワードを見かけるたびに、そこに投下する予定だったものを無かった事に
出来るくらいに白ける。
306
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:38:45
ID:???
俺も知らない、奴はいったい過去になにをした?
307
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:39:13
ID:???
なんだよ、あぼーんだらけかよ
308
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:39:36
ID:???
◆をNGワードにすれば問題なし
まぁ見かけてもスルーが基本
309
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:39:45
ID:???
NGワードに設定したら、居なくなったかどうか解らないじゃないか。
犯罪コテがいる限り俺は様子見。
310
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:40:13
ID:???
スルーしても職人は帰ってこない
311
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:40:16
ID:???
>>307
過去もくそもコテが犯罪者な時点でもうだめぽ
312
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:40:17
ID:???
>>307
コピペ、マルチポスト、フューザーズスレから職人を駆逐した。
313
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:40:46
ID:???
いまごろ当人はニヤニヤしながらROMってると予想
314
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:40:47
ID:???
315
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:41:51
ID:???
職人って何?
316
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:42:06
ID:???
おい、NEVADA。
キャプるんだったらインターレースの解除ぐらい汁!
317
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:43:03
ID:???
318
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:44:01
ID:???
>>318
ブレードさんとかけてるのか?
笑えない・・
319
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:44:12
ID:???
>>316
絵師さんとか絵師さんとか絵師さんとか・・・
(´・ω・`)ショボーン
320
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:44:26
ID:???
>>318
この場合はどうか知らんけど、偏った一方的な意見ばっか鵜呑みにしてたら
いつか痛い目見るぞ、と忠告しとく。
まぁここまで全員に嫌われてるってことは、ねばはかなりやっちまったんだろ
うけどな。
321
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:44:55
ID:???
>>303
それ言い出したらキリないぞ。
ここが匿名掲示板なの知ってるでしょ?
他でやってくれよそんな騒動
322
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:45:07
ID:???
フュザスレと同じ末路を辿りそうなヨカーン(ノД`)
323
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:45:46
ID:???
NGは18禁板から出てこなけりゃいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー?
324
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:46:32
ID:???
nevadaはホモ臭いスレでも確認されてるぞ
325
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:46:37
ID:???
ふーん
じゃあ他の板のネヴァ氏とは別人か
326
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:47:12
ID:???
まずは大人しくミィたんにハァハァしようぜ?ょぅι゙ょゾイダーミィタン(;´Д`)ハァハァ
327
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:47:21
ID:???
おなじだろ
328
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:47:48
ID:???
種死スレにもいなかった?
329
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:47:49
ID:???
ネバダはこんな良スレに来てないで自分が立てたキャラネタ板のスレを盛り上げれてばいいじゃん。
なんでわざわざここに来るんだ?
330
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:47:55
ID:???
何このあぼーんだらけ。
怖くて解除できないぜw
331
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:48:00
ID:???
機獣創世記→キット
無印ジェネシス→アニメ らしい
富井は今回、アニメとバトストを二分化をするっぽい。まあ、無印・スラゼロよりはアニメと
近い世界観のようだが。で、バトストの方は猛獣軍VS恐竜軍の闘いでディガルドとかルージとかは
出なくて、キットの箱絵にキャラが居ないのもそれが原因らしい。ファンブックは出るか分からないが
コロコロで連載するっぽいよ。
332
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:48:10
ID:???
>>327
同意。
嫌いならNG登録しろ。
他人にまでそれを強制して、挙句レスアンカーで見えるから気に入らん!なんて
言ってるのは荒らしと同類だよ。
333
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:48:25
ID:???
334
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:48:56
ID:???
335
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:49:33
ID:???
>>330
自分のつまらなさに他所では相手にしてもらえないから。
336
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:49:35
ID:???
337
332
2005/04/03(日) 11:49:39
ID:???
誤爆した。吊ってくる
338
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:49:42
ID:???
TFスレのご本人様状態は嫌なんでボチボチ・・。
ライガーの刀身脱着ギミックって再現されてないよね?
339
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:50:03
ID:???
ネヴァダも煽りも含めてお前ら全員少しは大人になれ
340
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:50:34
ID:Upz3ovJj
NG登録、NG登録言うがあれは使えんよ。
あぼーんされてても空気がね…('A`)
341
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:51:21
ID:???
ネヴァが持ってくる画像に集ってる人はなんで叩かれてるのか理解できてないんだろうな。
乞食はありがたく思ってるだろうから。
342
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:51:54
ID:???
実際ありがたいしな
343
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:52:18
ID:???
アンカーの先があいつだと分かったら・・
344
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:52:41
ID:???
糞コテ一人のせいでスレがゴミのようになる・・・
なんでNGワードはあのコテ止めないんだよ・・・
345
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:52:56
ID:???
>>343
あれは他所で貼られてたのをさも自分が出してきたようにしてるからそでもないよー
346
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:52:58
ID:???
>>342
理解できないから、どこのどんなスレでどんなことしたか、ログも貼って懇切
丁寧に説明してもらえませんかぁ?
それもせずに、ただ乞食なんで言われるとさすがに腹立つんですがね、屑が。
347
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:53:24
ID:???
朝からゴミスレ化('A`)
348
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:54:04
ID:???
349
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:54:06
ID:???
>>347
( ´,_ゝ`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプ
350
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:54:06
ID:???
フュザスレが落ち着いたかと思えば今度はここが爆心地か。やってられん
351
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:54:13
ID:???
352
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:54:33
ID:???
>>342
乞食で悪かったな
貼りもしない屑のお前よりはマシだと思うがな
353
352
2005/04/03(日) 11:54:47
ID:???
354
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:55:17
ID:???
355
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:55:45
ID:???
ムラサメの刀なんて書いてるんだろうな
356
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:55:54
ID:???
名無しでも文体で誰だかわかるのがゾイド板クォリティー(ィヤッホォー
357
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:56:02
ID:???
>>353
甜菜してるやつに感謝してどうする。
貼った名無しさんにこそ感謝しろよ。
358
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:56:52
ID:???
NE馬鹿の口癖「屑」
359
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:57:43
ID:???
360
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:58:10
ID:???
361
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:58:16
ID:???
リュックキュンハァハァ
362
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:58:45
ID:???
>>356
イケてるお前が最初の餌食だ って書いてある
363
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:59:22
ID:???
ミィたんはやっぱあの格好で操縦するんだよな
364
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:59:53
ID:???
格好よりもあんな細腕で(ry
365
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 11:59:56
ID:???
366
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:00:50
ID:???
>>356
チタンコーティングで刃こぼれ知らず!トマトだってこんなによく切れる!!と書いてある。
367
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:00:51
ID:???
燃え盛る村ハァハァ
368
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:01:06
ID:???
>>357
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / / フュザスレが平和になっててどうしようかと思ったぜ!
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
369
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:01:32
ID:???
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1111397225_0083.jp
むちゃくちゃ荒れとるね
370
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:03:25
ID:???
>>356
またつまらぬ物を斬ってしまったと書いてある、まだ切ってないのに
371
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:03:37
ID:???
372
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:04:11
ID:???
373
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:04:35
ID:???
カードが飛んできて。
「今夜12時に村のジェネレーター貰いに参上します。」
バイオ
とか書いてるのだろうか、三姉妹で(ry
374
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:05:33
ID:???
バイオアイ
375
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:05:44
ID:???
376
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:05:48
ID:???
>>374
もちろんピチピチのレオタードなんだな?
377
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:05:59
ID:???
378
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:06:31
ID:???
ぼくちんはセイントテールちゃんのほうがいいー( ・∀・)/ チンチン☆
379
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:06:58
ID:???
ジャンn(ry
380
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:07:09
ID:???
381
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:08:24
ID:???
>>370
ミィの頭に付いてる鳩サブレみたいなのはなんですか?
382
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:08:49
ID:???
383
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:09:11
ID:???
384
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:09:54
ID:???
385
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:09:58
ID:???
バイオのパイロットもようじょだったらどうしよう。
386
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:10:25
ID:???
あんなでかいのは幼女じゃない。
387
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:10:27
ID:???
388
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:10:51
ID:???
レイブンみたいなライバルキボンヌ
389
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:10:58
ID:???
あぼんが無くなったw
390
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:11:23
ID:???
バイオのパイロットはオネエだがなにか?
391
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:11:51
ID:???
イケメンとナイスミドルはいますか?
392
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:12:09
ID:???
幼フィーネほどではないな
393
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:12:48
ID:???
ザイリンのキャラデザが激しく気になる
394
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:14:31
ID:???
フィギアになる前にピンキーになりそうだな
395
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:14:36
ID:???
あれ、おかしいな 釣れると思ったのに
396
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:16:01
ID:???
うわさによると大人キャラも萌え属性だとか
397
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:16:13
ID:???
398
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:16:25
ID:???
>391
レオタード?じゃなくて・・マジ?
399
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:16:52
ID:???
公式更新しないな
予告の動画くらいアップするかと思ったが
400
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:17:01
ID:???
401
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:17:31
ID:???
402
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:17:39
ID:???
403
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:18:17
ID:???
404
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:18:47
ID:???
ショーマって萌えるか?
405
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:19:35
ID:???
コミケとかで岩男萌え女子あたりが大量に流入しそうだな
406
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:19:46
ID:???
407
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:20:31
ID:???
408
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:20:42
ID:???
>>405
中身がRDなんでアレだがデザートライガー合流ステージで起こりがちな
味方攻撃で「せせせ、せんぱ、せんぱ~い、せn(エンドレス」はそっちの気かも。
409
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:21:42
ID:???
>>409
ショーマが先・・・。
RDの中身がショーマ・・・。
410
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:22:54
ID:???
さっきからショーマ萌えの奴が一人居るようだがすれ違いだぞ。
411
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:24:38
ID:???
流れ的にはスレ違いではない。
主人公以外のキャラはまだ出てないんだよな。
野郎も萌えということは、オタと腐女子の境界線がまた深まりそうな予感w
412
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:25:32
ID:???
413
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:29:13
ID:???
414
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:32:00
ID:???
てかルージって萌え系か?フュザの後だから皆、目がおかしくなってると思う。
普通にアーバインがワクチン取りに言った時に妹看病してた子の方が萌えるが。
415
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:33:17
ID:???
よく覚えてるな
416
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:33:30
ID:???
そんなマイナーキャラ覚えてません。
417
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:33:42
ID:???
リュックの余韻が残ってるんだよ。
418
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:34:40
ID:???
老若男女の書き分けができるならそれでいいや
419
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:35:13
ID:???
>>416>>417
他にも同じ回で食い物盗んだ奴とか居ただろ?
ルージを萌え呼ばわりする前に無印全話見直汁!
420
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:36:56
ID:???
女だけど
つローザ
421
391
2005/04/03(日) 12:40:23
ID:???
いつのまにか釣れてるようだ
422
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:41:09
ID:???
423
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:45:09
ID:???
さびしい
424
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:46:06
ID:???
ザイリンはロン毛の兄ちゃん
425
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:48:02
ID:???
スクードが頭に浮かんだ
426
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:48:30
ID:???
ガウリィ
427
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:51:58
ID:???
コトナは巫女
428
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:52:49
ID:???
それだけの萌えがあればゾイドは10年は戦える
429
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:54:07
ID:???
以上、釣りでした、吊りでした
430
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 12:54:24
ID:???
巫女さんってユーノやカノンもそれ系じゃん。
431
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:08:47
ID:???
今スクランブル多々買ってきたら「バイオベロキラプトル」ってのが当たった。予告のあれは多分これなんじゃないかと思う。口に銃口っぽいのがあったし。
432
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:14:48
ID:???
体トゲトゲしてた?
433
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:16:37
ID:???
>>433
首筋から胴体、足の付け根、尻尾等にトゲがある。ちなみに無人機らしい
434
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:25:50
ID:???
じゃあもしかしてそれが量産型バイオかも
435
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:28:04
ID:???
アニメオリジナルゾイド出すなよ。
キレた上山とやってることが同じ。
436
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:30:05
ID:???
デスザウラーやジェノザウラーがアニメオリジナルと思っていたあの頃・・
437
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:38:56
ID:???
>>436
○投げだから仕方ないし、今日日の販促アニメで商品化されない奴が出ないのなんてほとんど無い。
438
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:40:25
ID:???
五月に出すんじゃねーの?
439
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:40:28
ID:???
440
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:42:58
ID:???
>>440
例をあげれば限が無いが最近ならアムドライバーとかな。
あれは登場が販促期間切れた後だったからラスボスも製品化されていない。
441
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:43:52
ID:???
量産バイオも一話限りのヤラれ役として出すなら良いよ
メガラプもブレードさんじゃあるまいし
登場後いきなりムラサメにやられる訳にはいかないだろう。
でも雑魚が全部バイオだと通常ゾイドの存在価値がなくなるし
普段の雑兵は従来の恐竜ゾイドにして欲しい
442
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:46:59
ID:???
>>441
まぁラスボスはよくあることだ。
でももしベロキラプトルが毎回出るようだったら?
443
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:49:04
ID:???
>>443
コア発光ギミック、音声全て抜きのただ臭いだけの可動モデルとして発売
444
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:49:35
ID:???
>>443
毎回のように出てくる敵のJA雑魚役も勿論発売されませんでした。
てか、普通に無難な戦略で行けば敵役の雑魚は発売されないでしょ。
445
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:51:03
ID:???
446
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:51:39
ID:???
レブラプターのポジションならそれでもいい>量産
447
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:53:30
ID:???
ヤラれシーンまでバンクってか>量産
448
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:55:34
ID:???
>>446
だからそれが割と特別な事だったってこと。正直、出ている奴(改造除く)が
全て商品化されているゾイドは凄いと俺は認識していたが?今回もしベロキ
ラプトルが商品化されなくても、いわゆる一般的な商品戦略になったと見るのが妥当だろ。
449
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 13:56:50
ID:???
>>449
余所の戦力に合わせたからって嬉しくもなんともない。
それとも何?俺らがワガママだって?
450
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:00:03
ID:???
>>450
別に。ただ余りにもアニメとのタイアップ戦略について無知な人が多いと思っただけ。
まあ、ここで商品化されればある意味富井は神だよ。主要ゾイドが既に総計
十機完全新型なのにも関わらず雑魚作ってる余裕があるのかは知らんけど。
451
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:01:47
ID:???
もし売るとしたらそれこそレブクラスの値段じゃないと売れないだろうな。雑魚は多くいてナンボだし。
どうでもいいがベロキラプトルじゃなくてヴェロキラプトルじゃないか?
452
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:02:52
ID:???
>>452
今までレブとかガンスナとかもベロキだったからいいんジャマイカ?
453
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:03:15
ID:???
>>451
他玩具じゃ10キャラぐらい新規で作るけどなw
むしろ新シリーズでここまで流用してるのはゾイドぐらいだろ。
454
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:03:47
ID:???
雑魚量産やボスが商品化されないってのは色んな玩具でお約束だが
ゾイドは販促アニメによる商品展開だけではない売り方昔からしてきたんだから
できれば商品化してほしいなぁとわがまま言ってみる
455
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:03:50
ID:???
ガンスナといえば今日のフュザに一瞬ガンスナいなかった?
リノン仕様っぽいのが
456
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:04:33
ID:???
457
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:05:18
ID:???
まぁ俺もメガラプはカッコいいから買ったけど
その劣化版であろう量産は買わないだろうしなぁ
458
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:05:45
ID:???
量産型ならイパーイほしいな、部屋がくさくなるけど
459
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:06:08
ID:???
>>454
いた。ていうか前にも一度出てた。盗賊が乗ってたはず。
>>452
カード見たらヴェロキラプトルだった。
460
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:06:43
ID:???
>>454
あくまで過去のデータから見た富井のスタッフの余裕を見た結論。
無印、スラゼロの時の新型の数を思い出してみろよ。
461
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:07:30
ID:???
462
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:09:21
ID:???
>>461
指摘されなくてもわかっている。
バイヲベロキ出せてやっと普通なのに神とか言ってるから痛いなと教えてあげただけ。
463
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:09:24
ID:???
案外バイオ装甲単品で売るというのもありかも>ベロキ
素体はメガラプトルと共有で。
464
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:11:13
ID:???
>>463
分かっているなら何故痛いとか思ったんだ?
今のスタッフがそんなことやってのけたら、それこそ神クラスの事件じゃないか。
465
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:13:23
ID:???
>>465
わかっているというのは富井が他社より力がないと言うことに対してだが?
おまえこそなんでわかってるのにトミーをそう持ち上げたがるのか。
466
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:15:13
ID:???
>>464
良く見ると素体も全然違ったりする。
火炎放射器付けなきゃならないし。
467
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:20:37
ID:???
>>466
持ち上げてる?誰が?わからないなら言い方を変える。
今のスタッフにベロキ等の雑魚新型を望むのは酷。
それだけの話なんだが。
468
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:23:19
ID:???
>>454
何と比較してるの?動力(電動込)仕込んだような大型玩具で
十キャラ以上も初期の段階で予定してるのってそんなに無いような…。
469
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:26:43
ID:???
>>469
バイオ程度のギミックならいくらでもあるだろ。
歩かないよ別に?
470
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:27:57
ID:???
たまには、GZ-001のことも語ってあげてください
471
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:28:38
ID:???
動力は無いが、TFなんかは確かにそれだけ出してるな
「狂ってる」「やりすぎ」「さあ、多々買いだ!」と言われるがw
GC-01ギャラクシーコンボイ 5460円
GC-02エクシリオン 2100円
GC-03ベクタープライム 3150円
GC-04ドレッドロック 4200円
GC-05ジャックショット 987円
GC-06バックパック 987円
GC-07マイクロンチーム 987円
GD-01マスターメガトロン 5460円
GD-02サンダークラッカー 2100円
GD-03スタースクリーム 3150円
GD-04ランドバレット 3150円
472
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:31:50
ID:???
>>472
正直TFとかアムドとかは物量が異常だよなw
それだけに出ない奴が…って展開にもなりやすいが。
473
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:31:51
ID:???
うーん、予告のせいかいい感じに荒れてるなw
つくづくゾイダーとTF者はろくなやついねぇ。
474
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:32:27
ID:???
475
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:37:04
ID:???
おまえら予告で肝心なところを指摘してないぞ。
なんで水中ゾイド使わず素潜りでサルベージしてるんだ!
476
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:39:47
ID:???
あひゅ
477
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:40:33
ID:???
本編が放映されていない以上予測するしかないが・・・
ゾイドは貴重な発掘品みたいだからサルベージには使えないんじゃないか?
478
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:42:01
ID:???
>>478
それにしても素潜りは…。
ゾイドがオーバーテクノロージーってのが良くわかる文明のようだ。
479
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:42:50
ID:???
なんか機械も使ってなかったか?
480
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:44:51
ID:???
こういうところでゾイドを使ってないと平和利用されてると言われても実感持てないじゃない?
481
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:52:21
ID:???
482
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 14:58:21
ID:???
オーガス02のパクりという感じか?
483
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:01:40
ID:???
ラプトルのパイロット↓
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1111397225_0073.jpg
484
NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
2005/04/03(日) 15:06:06
ID:???
485
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:11:31
ID:???
486
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:16:44
ID:???
ポストブレードさんがこんな所に!
サンダー!!
487
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:34:31
ID:???
>>482
ちょっとでも批判するとアンチスレに隔離されなきゃならないの?
488
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:39:37
ID:???
>>488
本編始まってないから批判の領域にも満たない。
ルージはサルベージ中じゃなくて海で遊んでいたという
可能性もあるしね。ま、そういう意味では批判を目的とした
アンチスレに行くのは適切ではないな。
489
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:42:07
ID:???
水中にあった巨大な黄色い物体はビーチボールでカメラ目線でガッチャガッチャやってたのはそれの空気入れだったわけか。
490
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:42:50
ID:???
>>488
批判は良し。叩きはアンチスレへドゾー。まぁ判断がむつかしい所ではあるがまともな理由もなしにぶーぶー鳴くのはアンチ。一つの意見として理由を持った意見を批判ということになるかな
491
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:44:52
ID:???
つまり俺は叩きと判断されたわけか。
厳しいな。
492
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:46:41
ID:???
>>490
あくまで可能性的なことを言ったまでだよwもしかしたら技術が追いつかない分
ゾイドの一部を人力で動かしてるって事もありえない事もないだろ?今のように
少ない情報の中では色んなことが言えちゃうってことがわかったと思うけど
つまりはそういう事なんだよ。少ない要素から妄想して何かを言うってのは愚かな事だよ。
493
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:48:42
ID:???
ゾイドのアニメって世界観についてよく叩かれるけど、
他のアニメでは、そういうものだってあまり相手にされない違いはなんでそ
494
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:49:07
ID:???
>>493
本放送が始まる前にネタかどうか見分ける力を付けてくれ
495
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:51:03
ID:???
>>495
ネタの意味わかってる?何かと追い詰められたら
ネタだったマジレスされても困る。って言って逃れられるわけじゃないんだよ?
496
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:51:07
ID:???
ちょっと批判しただけでアンチのレッテル貼る坊やがいるからなぁ
497
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:52:14
ID:???
>>497
アンチと批判の意味を辞書で引いてきましょう。試験に出ますよw
498
NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
2005/04/03(日) 15:54:34
ID:???
_
,、 -'´rv─-- `'...、
/´ ̄ ハ `ヽヽ
/ 人 / \ '、.',
/ / ヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄:.:.:.l
,'´:.:.:.:.|、|:.:.| ',:.|;lハト;:.|:.:ヽ._/|.|
、,l:.:.:.l:ヽ| !'ハ| ':|,.⊥ハ|:.:.:.|-ト<::|
7ハ::ト;|レ''"゙' ´ _ ハ/´:.|´:.|
>ヘ|-|;_/ひj' ひ:ふ;、:.:.,:.|:.:.|!
| . ハ ゞ-' ゞー'ノィ/ハ:.|:|
|ハ.人 '_ ,. /|:.:.|:.l:|:.::| 小さな事ね
|:.:.|,、≧r - -<ィ|〉|:.:.|;.l-‐、!
_lノ / ','|==仆´`゙f´ \
i /_〉 ,ニソ | ヽ
', -‐ 、// ゝノノ  ̄ ゙',〈 ,r_ ノ
、ヘ r==、、 { { |´ ハ / r '゙
l二ニノ=、、ヽ',ハ ',_ | / ム,/二、ヽ,/〉
/ ヾ,/l:.:i/r' ! fjヽ/:.:.〈/,zニニ、|<,
/ 、/|:.l:.|:.:| | l l .7゙.:.:.:l:ヾ ',\/
'、 ゝ、トlハ./,' | | {:.:.:|:.:l:.-ゝ ',
ヽ \f/7 ! _|,.、レ '´ j
499
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:54:56
ID:???
臭って来たのでage
500
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:55:27
ID:???
>>496
別に追いつめられてませんからw
ビーチボールがどうのこうのをマジレスだと思ったの本当に?
501
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 15:58:50
ID:???
叩くのは勿論だがむやみやたらにアンチ扱いするのも(・A・)イクナイってことだな。
それぞれの価値観がある以上過度な攻撃はよせってことだ
502
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:00:16
ID:???
>>501
当たり前じゃないか。あれがあの世界のビーチボールだと
言う可能性は現段階ではゼロじゃないんだ。話というものは
そういうどこかまとまりの無い物だから君の方こそ気をつけるべきだ。
503
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:03:40
ID:???
目先の事に妄想付けて叩き出すアフォは相手しちゃ駄目だよ、アンチスレに大人しく居る様なマトモな脳味噌してないんだから
504
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:03:42
ID:???
>>503
君のいそうなスレでは二度とネタレスしないようにするよ(;´Д`)
2ちゃんも使いにくくなったものだ。
505
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:03:51
ID:???
マ グ ネ ッ サ ー 万 歳 ! !
506
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:05:18
ID:???
本スレとアンチスレ以外に信者スレも立てなきゃダメかなと思う時がある
507
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:05:25
ID:???
508
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:07:24
ID:???
そんなのアンチの釣り堀になるだけ。
509
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:07:32
ID:???
>>507
一瞬マグネッサー儲スレを立てるのかと思った。
510
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:08:49
ID:???
511
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:08:55
ID:???
俺も言ってみよw
2ちゃんも使いにくくなったものだ。
512
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:10:08
ID:???
へんじがない
春厨しかいないようだ
513
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:10:41
ID:???
ところで、ランスタッグとかソードウルフとかが普通に最初からあるっぽいけど
メタルZiの存在ってあんまり特別じゃないのかな?それとも後から気付く落ちなんだろうか?
514
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:11:35
ID:???
515
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:11:40
ID:???
>>509
いま、ここ信者の釣り堀状態になってるが
516
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:12:57
ID:???
荒れてきたな
517
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:14:11
ID:???
キットの箱にはマテルZiって書いてあった記憶があるんだが実際どっちなんだ?
518
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:14:20
ID:???
>>517
そうでもないよ。ただ1人、妄想で世界観にケチつけてる奴が居るだけ。
519
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:14:24
ID:???
NE馬鹿が来ると荒れる
520
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:14:47
ID:???
バカが一人必死になって信者のせいにしようとしてて笑えるw
521
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:15:11
ID:???
522
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:15:17
ID:???
>>518
普通にメタルだろ、あの表記には殺意を覚えた。
523
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:16:31
ID:???
>>521
善良なスレ住人でいたければ一々煽らないことだな
524
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:16:31
ID:???
525
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:17:30
ID:???
>>524
善良でありたいなんて思っていませんが、何か?
526
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:17:38
ID:???
527
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:18:04
ID:???
>>523
マテリアル=素材をちょっと縮めて「マテルZi」なんて意味が込められていたらどうするの?
528
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:18:09
ID:???
76.8°
529
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:18:53
ID:???
これはもうだめかもしれぬ
530
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:18:55
ID:???
>>528
でもあれって普通にメタルのスペルだとおもうが。
531
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:20:08
ID:???
>>530
フュザスレの再来か…本放送が始まるのが恐くなってきた。
532
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:22:03
ID:???
コモンカズキ
533
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:23:27
ID:???
新シーズンが始まる時はこんなものだろう。
まぁ過疎っても2ちゃんねるだし。
534
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:24:11
ID:???
>>534
そういえばフュザの時もそうだったな…(遠い目
535
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:26:24
ID:???
>>531
辞書とか調べて来た。
金属=メタル=metal
で、マテルのスペルはmatel。似てるが全然違う。
536
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:29:46
ID:???
それくらい辞書で調べなくても・・
537
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:31:56
ID:???
私は英語が苦手なんですよ!!
538
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:33:04
ID:???
ところで刀身が勝手に飛んでたように見えたが
539
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:34:34
ID:???
細かい設定はどうでもいいヒロインがカワイイから録画決定。
540
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:34:35
ID:???
>>539
マグネットパワーに引き寄せられてるんだよ。
つまり鋼鉄ジーグの理論。
541
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:35:25
ID:???
542
名無し獣
2005/04/03(日) 16:38:41
ID:???
マテルはマテリアルの略なんじゃないのか?
543
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:39:43
ID:???
544
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:41:38
ID:???
jこれは今度からハスではなくマテルから海外展開されるということだったんだよ!!
545
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:48:45
ID:???
546
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:51:22
ID:???
途中で何の説明も無くソードウルフの色が変わると予想
547
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 16:53:54
ID:???
メタルZiが誤植。
マテルZiが正解。
543の言うようにマテリアルの略。
548
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 17:32:20
ID:???
予告からわかったこと
・1話から崩壊寸前の作画
・動画が問題外
・CGのレベルがフュザ以下
・壮絶な手抜き背景
549
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 17:32:23
ID:???
ZiメタルとマテルZiがごっちゃになってるんだろうな
550
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 17:36:43
ID:???
放送中にこれだけ敵キャラクターが発売されるのはゾイドとトランスフォーマーだけ。
ガンダムですら限られた物しか発売されない。
恵まれてるんだよゾイドは。
それを理解することもできんのかここの糞どもは!!!!!!
551
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 17:38:00
ID:???
>>547
それやるくらいだったら赤ザビンガを出してユニゾンしてくれ。
552
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 17:41:25
ID:???
553
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 17:42:22
ID:???
アンチスレ行け、な
554
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 17:42:57
ID:???
555
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 17:53:02
ID:???
556
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 18:05:56
ID:???
557
名無し獣
2005/04/03(日) 18:31:14
ID:???
ダメだよ反応しちゃ
友達がいないからココで暴れたいお子さまなんだから
(頭がな)
>>549の様な生物は無視するが一番
さてマテルZiはどんな物質なのか説明が楽しみだ
558
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:09:17
ID:???
予告編に出てたのってバイオメガの量産型みたいなもんなのか…
それにしちゃあ村を焼き尽くしてたしやたら強そうだった。
559
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:15:07
ID:???
なんでも許容できる奴なんて居ないんだよ。
バトスト原理主義者からすればジェネもフュザも叩きまくりだし、アニヲタからすればバトスト信者はウザイ
560
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:16:32
ID:???
バトストもアニメも両方好きだがフュザはイマイチだった。
561
名無し獣
2005/04/03(日) 19:19:13
ID:???
フュザは少林サッカーのノリで見れば見れるぞ
562
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:22:23
ID:???
無印 荷電粒子砲マンセー
/0 DQNの巣窟 神戦闘
フュザ ネタキャラの祭典
ジェネ 萌え
563
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:28:42
ID:???
やっとジェネ予告見レター。
・・・レ・ミィまさかあのまま川でおしっ(ry
564
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:31:00
ID:???
ハァハァ
565
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:32:24
ID:???
しかし、ゾイドアニメもこれで4つか。
こういった一つの世界で4つもアニメがあるのも珍しいな。
566
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:38:44
ID:???
>>566
他の有名どころはマクロスやガンダムぐらいだもんな
567
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:42:47
ID:???
しかもゾイドアニメは4つとも世界がつながってないしな(無印と/0は微妙だがつながってる証拠がすくない)
568
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:45:50
ID:???
もし1年もアニメが続いたら無印の時みたいに大量に再販されるかもねー
569
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:50:48
ID:???
一年続けるという話が一番多いが不明
570
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 19:56:51
ID:???
トランスフォーマーやウルトラマン、ライダー、戦隊と同列に考えるのが正しいかと。
毎回リセットはばっさり過去を捨てられるからイメージ一新したり、
パワーインフレしたりできる利点がある反面、
じっくりと長く多くの人に愛される作品というよりも、
その場のノリで行く売れればいいという商品プロモに近い気がする
571
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:04:13
ID:???
続けてほしいねぇ。
半年じゃ話を詰めこまなきゃならないから
余裕が無かったり急になったり。
572
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:12:48
ID:???
そのうち昼ドラのゾイドアニメとかやってくれるさ
573
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:17:36
ID:???
第一話で量産型が襲撃、その後撃破される。
第二話でメガラプ登場、ルージ苦戦、だがラカンが助太刀、バイオはボロボロ
ライバル「今日のところは引き分けにしておいてやる」
ブレードさんならありえるが
574
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:32:42
ID:???
ゾイドアニメにおいて早めに出てくるライバルはヘタレである場合が多い法則
575
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:37:54
ID:???
渡 橋
る 田
世 壽
間 賀
は 子
zi 作
ば 品
か
り
576
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:38:08
ID:???
577
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:50:02
ID:???
レイヴンは違うよな
578
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:50:06
ID:???
579
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:54:50
ID:???
580
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 20:55:17
ID:???
581
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:01:11
ID:???
敵キャラが商品化されてるかどうかの話であって全キャラとは誰も言ってないような?
582
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:03:13
ID:???
今来ました。盛り上がっていますな。
バイオヴェロキラプトル欲しい。
>>483
むしろそれで行こう。
えらいマイナーな物のオマージュになるケド…
>>577
近年のゴジラのリセットぶりは凄いと思った。
583
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:03:28
ID:???
上山レイヴンはトラウマボーイだから仕方がない
584
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:21:41
ID:???
>>582
言葉が足りなかったか。敵全キャラ商品化なんて無理だろ。
そもそもデジモンの雑魚敵なんて一体だって商品化されてるか疑わしいし。
585
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:23:14
ID:???
586
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:26:36
ID:???
番宣うp希望と言ってみる
587
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:28:02
ID:???
裸漢と書くだけでマスクマンに匹敵しそうな不思議
588
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:31:04
ID:???
仮面男と書くだけで…印象は悪くなる一方だな
589
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:31:28
ID:???
>>549
あれはラッシュ試写みたいなもんだから作画やCGなどの判断材料にはならんよ~
590
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:32:49
ID:???
>>590
てかあれで崩壊寸前ってフュザはなんだったの?アムドライバーって知ってる?って感じだな。
591
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:33:49
ID:???
アムドライバーは名作です、反論は神が許しません
592
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:34:26
ID:???
>アムドライバーって知ってる?
((((;;;;゚Д゚)))) ヒィィィィ
593
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:35:47
ID:???
アレの作画に一年付き合った俺なら言える。
アニメで重要なのは作画ばかりではない!
ジェネの予告を見る限り全然大丈夫に感じるし。
594
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:37:07
ID:???
作画マンより動画マンにガムバッテ欲しいね。
フュザは止め絵ばかりで動いてなかった。
595
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:38:02
ID:???
>>568
証拠が少ないって…公式に「繋がってる」って名言されてるんだけど。
596
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:38:30
ID:???
>>595
最終回を見るに人が動いてるとゾイドが動かなくなるから別に
人間は止め絵ばっかで良いよ。ゾイドが滅茶苦茶動きまくれば(古
597
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:44:01
ID:???
ルージ
ラ
レ
ラリルレロみたいにつながるんじゃない?」
598
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:45:56
ID:???
>>596
知らなかった・・・・・、
前ゾ板で話してた時俺が「繋がってる」と言ったら「そんな設定あったか?ソースは?繋がってる証拠は?」といろいろ言われたので繋がってないと思ってたのだ
599
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:47:10
ID:???
>>598
ラ・カン
ザイリン
ルージ
レ・ミィ
コトナ
ほんまや
600
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:47:46
ID:???
601
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:49:00
ID:???
602
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:52:14
ID:???
予告のレがあの後どうなるのか容易に想像できる
603
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:53:33
ID:???
服を脱ぐのだな
604
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:54:05
ID:???
605
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:56:00
ID:???
あのあと川から飛び出したキンゴジュの肩に乗り
ディガルド首都へ攻め込むってのは誰にでも想像できるな。
606
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 21:58:06
ID:???
何故なのよぉが断末魔になるのか
607
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:07:08
ID:???
>>603
服を脱いだらサルベージ時に着るスーツを着てたりして
608
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:09:54
ID:???
609
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:10:56
ID:???
>>603
ああ、∀ガンダムか。
水浴びしているところにルージが溺れてやってくると!
610
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:12:14
ID:???
>>609
止め絵多かったじゃん。
治安局のオッサンが折角生身で格闘してるのに紙芝居だった。
611
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:12:33
ID:???
キエルじゃなくソシエしかいなかった場合だな
612
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:22:28
ID:???
>>611
ああいうのは普通じゃ。そもそもオッサンが格闘するのがメインのアニメじゃないし。
613
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:23:08
ID:???
614
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:24:14
ID:???
>>613
しかし、オッサンしか見所がないアヌメだった。
615
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:25:16
ID:???
裸漢w
616
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:26:20
ID:???
617
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:27:00
ID:???
>>617
プギャーの作画が神だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:30:41
ID:???
フュザはスレ違い。
ここはジェネシススレだ。
619
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:31:29
ID:???
フュザネタはフュザスレに投下してやれ。
あすこの住民が酸欠で死にそうだ。
620
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 22:32:53
ID:???
まぁ酸素の供給は今日で終了しちまったしな
621
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:01:54
ID:???
レがルージに裸を見られると言うベタなシーンとか無いよなまさか・・・
622
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:01:56
ID:???
荷電厨の俺にとって搭載機が登場するか非常に気になっているところだ
ルージ・ファミロンのライバルがきっとジェノブレイカー改造機とかバーサークフューラー改造機にのってるよな?
623
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:08:23
ID:???
>>591
あれで作画崩壊とか言ってる奴は、本当に崩壊した作品
見ていないとても幸せなヤツ
メゾは良いぞ、メゾはw
624
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:12:24
ID:???
>>623
来月発売のバイオティラノ様が炸裂爆裂超収束荷電粒子砲を放ってくださいます
荷電信者様はいましばらくお待ちください
625
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:16:28
ID:???
俺も荷電厨だが、後半は無印の如く荷電粒子砲でまくりだよな?
626
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:16:58
ID:???
そろそろフューラーみたいなジェノ級のゾイドが出てきて欲しいな。
627
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:17:12
ID:???
ライバルはバイオ四天王の一人だと思うんだが。
四天王なんだから紅一点がいるはずだよな?
628
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:17:32
ID:???
アムドライバーで作画崩壊なんて言ってる奴はロストユニバースTV放送版を見ていない幸せ者
629
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:19:53
ID:???
>>629あれは凄かった。ミリィの口の一部が顔の外にあった。
630
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:20:11
ID:???
631
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:22:03
ID:???
>>570
レの中の人が、一年間の仕事と言ったそうだ。
声優板の関連スレに出てた
632
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:29:08
ID:???
633
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:42:51
ID:???
634
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:49:47
ID:???
四天王がブラッドさん達だったら萌え。
635
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:53:26
ID:???
刺されるより刺すのが好きな人か
636
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/03(日) 23:57:43
ID:???
ブラッド、腐乱、オービス、あとおっさん?
637
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 00:01:51
ID:???
ブラッド、フラン、オーピス、ゲイル、皇帝
638
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 00:01:56
ID:???
>>636
まあ、それ普通なんだけどな
バーサスやってると、いつも突っ込みたくなる
639
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 00:07:30
ID:???
刺す(刺される)相手によると思うが。
640
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 00:33:54
ID:???
羅漢になら刺されてもいいな。尻を。
641
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 02:31:31
ID:???
レミィのゴーグルっぽいものは装備する時さかさまにしてツリ目グラサンでウマー
642
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 03:40:22
ID:???
>>642
ひょっとして
ゾイドに乗ると人格が変わるとかそれ系?
643
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 03:45:37
ID:???
ジェミーかよ
644
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 04:02:18
ID:???
レ「荒鷲と呼びなァ・・・」(ドスの聞いた声で
645
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 04:03:40
ID:???
荒鹿
ガゼルマn(ry
646
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 04:05:23
ID:???
ガゼルレディー
647
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 05:00:46
ID:???
細かいが>>1の公式サイトは小学館プロダクションのだなテレ東のははまだみたいだし
キャラ原案の一人である小林治氏は
「敵キャラ少し手伝ってるくらい」だそうな(本人サイトのBBSより)
つうことはバイオパイロットかな
OP曲歌うとか噂になっている歌手の邦楽板スレ覗いてみたが、全然話題になっていなし
それこそ本放送まで不明なのかね
音楽は気になるし楽しみだ、プラネテスの人だからなあ、テルミンで「フィヨロロ~」とかあるんかな(w
648
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 05:42:33
ID:???
ロストユニバースのTV放送版で作画崩壊を言っている奴は
魔装機神サイバスター全話見ていない幸せ者。
最もサイバスターを見て作画崩壊を言っている奴も
劇場放映版ガンドレスを生で見ていない幸せ者だが。
649
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 05:45:38
ID:???
下を見てばっかりでもしょうがないけどね。
650
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 05:49:54
ID:???
ドラゴンクエストがヤヴァすぎる回が何度かあった。
651
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 05:58:02
ID:???
アキハバラ電脳組は常時コンスタントにやばかった
652
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 06:17:42
ID:???
レの頭身はせめてドクロちゃんくらいあっても良いな
653
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 07:40:08
ID:???
しかしゾイドって手書きなら途轍もない労力と時間とコストが掛かる
メカアニメーションやエフェクトは全て3DCGに置き換えられ、
2D部分は主に人物のみになるから他のアニメ作品に比べて
作画が過酷になる要素ってそんなに無い筈なのだが...
(今のゾイドアニメの実力で種死のあの不必要かつ無駄に金を掛けた
2Dメカ描写をある程度3DCGでかつ週単位でより効率的に
再現する事は可能。)
654
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 08:04:08
ID:???
3Dもタダじゃないから・・・
その分、作画の予算は減ってるべ。
655
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 08:29:19
ID:???
素人考えだと、3Dだといろんな事が自動化出来そうな気がするけど、
2Dの時と同じようにカット割も必要だし、動きの確認も必要。
それに2Dと3Dの擦り合わせとか2Dだけの時は必要なかった作業も
でてくるから、単純に労力が減ったとは言えないんじゃないかな。
ゾイド制作の現場がどうなってるかはしらないけど。
656
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 08:33:00
ID:???
>>654
3DCGだから2Dより楽だろってのは幻想にすぎんぞ。
657
654
2005/04/04(月) 09:34:19
ID:???
>>656>>657
まあ実は俺自身3DCGに関わっている人間だからその事は十分
判っているつもりだが、それを差し引いても3Dはまだ多少効率は良いと
思うんだよね。確かに3Dは2Dには必要無い面倒な作業が色々
あるが、2Dの方も原画マンや動画の外注、作画監督の手直しチェック、
更にスキャンや色付けペイント等それなりにあるし、何より3Dでは
考えられない位の多人数で作っている為、それらの人々が所属する
スタジオ間の往復とか意思疎通の不完全など人的なロスが非常に多くある分、
殆ど全ての作業を一スタジオの数台のパソコン内操作で出来る3Dの方が
まだ効率的だと思う。
2Dと3Dの刷り合わせの場合は流石に面倒になるが、3Dのみのカット
なら手描きより早く作れる自身はあるよ。
最もそれも予算の都合や上の方々の作った作業日程次第で全ておじゃんに
なる場合も多々あるのだが...
ゾイドの製作現場はどうなっているのかな?
658
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 09:51:17
ID:???
>>658
うーん・・・3Dを過信し過ぎじゃまいか?
種死のようなメカが貫かれたり、分解したりして壊れてしまうダメージ表現がある場合は
3Dのほうが手間がかかると思うが
ある程度凝った見せ方をしようとすると、テクスチャを汚してお茶を濁すのも限界があるよ
659
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 09:54:41
ID:???
>>653
ドクロちゃんと言えば、頭の輪っかを取られるとゲ○ピーになると言う設定があり、
それでトイレに駆け込むシーンがあった。
まさかレもゴーグル(?)を取ると・・・ガクガクブルブル
660
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 09:58:07
ID:???
661
654
2005/04/04(月) 10:08:26
ID:???
>>659
ああ、そこまでね。そこまでは流石に難しいと思うわ。
俺の種死のレベルはMSの発艦シーンや合体変形の様なギミックレベルまで
でダメージの表現までは想定していません。手書き独特の臨場感溢れる
意図したディフォルメアニメーション演技も非常に難しいです。
ちょっと書き方が不足していましたスンマセン。
662
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 11:44:11
ID:???
種死の戦闘シーンの7割はバンクなのでお金掛かりません
663
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 11:45:43
ID:???
じゃあ、ジェネは八割バンクに挑戦だ!!
664
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 11:48:57
ID:???
ゾイドも結構バンク多いよ
ブレードライガーがレーザーブレード展開して走ってくるシーン
ジェノザウラーの荷電粒子砲発射シーン(足カシャンカシャン 尻尾カシャカシャ も含めて)
ストライクレーザークロー
ダイビングレーザークロー
ユニゾンシーン
まあ、種は圧倒的な訳だが。戦闘シーンなんてバンクの繋ぎ合わせ。
665
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 11:58:11
ID:???
>>663
インパルスが敵を正面から真っ二つにする時に
前作でストライクが同じような事をしたカットを
一瞬とはいえ書き換えもせずにそのまま使う節約っぷりだもんな。
666
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 12:10:07
ID:???
>>665
技のバンクはどの作品でも多いけどね。
あと、合体やら変形。これはお約束だけどインパルス合体は萎える。
667
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 12:25:53
ID:???
バンクの元祖は鉄碗アトム(白黒)だと思う。
何か相当低コストで作ってたらしく、同じシーンを何度も使いまわしたと言う話を聞く。
668
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 12:29:21
ID:???
まだテレ東公式はたたないのか
669
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 12:31:57
ID:???
>>669
新番組のテレ東公式できるのはだいたい放送2日~3日前ぐらい。
670
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 12:43:13
ID:???
遅っ
671
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:05:49
ID:???
テレ東公式も3人しかキャラ紹介してなかったらどうしよう
672
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:09:46
ID:???
>>672
どこもそんな感じだと思われ。フュザのキャラ紹介は画像共々充実しすぎてた印象があるし。
673
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:11:06
ID:???
ゾイド紹介も無しで更新もしないでどこが充実なのかと
674
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:13:36
ID:???
>>674
他にマメに更新してる所上げてみろよ。テレ東公式のどこもキャラ紹介の
更新なんてしてないし全身像がアレだけ載ってるところも少ないから。
675
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:14:01
ID:???
なんかキットのCMはフュザから逃れられてない感じ
676
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:15:23
ID:???
677
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:20:20
ID:???
昔のブレードライガーやジェノのCMの方がカコイイ
しかもシューズとかも出てたし
コロコロのCMもよくゾイドが出てた
678
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:21:46
ID:???
どのみち作ったら殆ど放置なんだから最初の出来を気にするのは仕方ないだろう。
テレ東の基準でしかないしな。
679
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:35:18
ID:???
今後恐竜型が狼型のポジションを獲得するには
680
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:35:59
ID:???
>>676
それでもフュザよりはカコヨカッタよCM。
カノンフォートやハウンドのCMもやらないかな・・・やらないよなぁ。
681
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:41:51
ID:???
血コングにはブラックゲッターみたいな活躍を期待しているであります
682
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:43:55
ID:???
デス種くらい公式サイトにも力を入れてくれたらなぁ
683
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:44:54
ID:???
また種とか言ってる馬鹿がいるし
あ、釣られた?
684
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:46:34
ID:???
当面は種よりもエウレカがライバルだ!
時間帯違うけど
つーか藤原さんあっちに出るのか…
685
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:49:17
ID:???
( ゚Д゚)ヴォケ! ∑(゚Д゚ )
686
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:49:23
ID:???
>>684
種に過剰反応しすぎ。
別に種厨でもアンチでもない俺からすると何でそんなに反応するかワカラン。
種は一応見てるけど別に普通のアニメじゃん。
あれ以上の良作は確かに腐るほどあるが、
同時にあれ以上の駄作も腐る程あると思うが。
別に騒ぐほどのもんでもないと思うが・・・俺が変なのかね?
687
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:49:44
ID:???
>>684
さっきまでの叩きだと機嫌良さそうだったのにちょっと褒めるとこうだ
688
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:50:45
ID:???
>>687
予算の話だと思うが…もしかしてアフォ?
689
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:52:03
ID:???
俺来たばかりです
さっきまでって何?
690
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:53:01
ID:???
お客様は王様です。しかし、その王様に首を切られた者も居ます。
691
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:55:11
ID:???
>>690
彼は少々妄想癖を患っているので勘弁してやってください。
692
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:55:46
ID:???
俺生まれたばかりです
さっきまでって何?
693
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:56:40
ID:???
知ってるかい?
信者もアンチもまとめて種厨っていうんだよ。
694
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:57:50
ID:???
>>693
貴方はこの世で最も下劣で有害な物を目にしてしまっただけなのです。
大丈夫、十年後にはきっと記憶に残っている事は無いでしょうから。
695
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 13:59:36
ID:???
>>694
正論だな。信者もアンチも両方うざいもんな。
696
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:00:32
ID:???
いくら種の出来が悪杉だからって放送始まってないゾイドと比べてウサを晴らさなくてもいいだろうに
697
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:01:29
ID:???
あーあ
698
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:02:17
ID:???
ココら辺で互いにいがみ合うのは止めて協定を結ぼうじゃないか
つシードライガー
つジェネシスガンダム
699
NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
2005/04/04(月) 14:10:56
ID:???
すでに前作で「ジェネシス」が出ている・・・
700
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:15:33
ID:???
進行早いな
701
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:18:00
ID:???
>>701
そうだね。せめて次スレはちゃんと立てて欲しい
702
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:18:44
ID:???
種と獅子肉を和えてを食ってみる(モグモグ…(゚д゚)ウマー
703
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:19:32
ID:???
種はうんこと一緒に出てくるから・・
704
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:21:02
ID:???
ムラサメライガー俺に力を貸してくれ!
705
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:22:39
ID:???
アムドライバーみたいなシャープなキャラデが良かった。
丸いのは卵を代表に苦手だ。
706
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:25:05
ID:???
アムドラはシャープすぎ
俺はエウレカ7みたいなのが良かったな
707
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:26:53
ID:???
俺は刀じゃなくてボードを装備したライガーが良かった。
708
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:38:58
ID:???
ムラサメライガー俺に刀を貸してくれ!
709
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:47:32
ID:???
か、かたなぁ?
710
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:48:06
ID:???
ルージの一人称を僕だと思ってた。俺だったのは意外。
711
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:49:23
ID:???
どう見ても青年じゃないし。
712
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:51:46
ID:???
抜刀!村雨ボンバー!
713
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:54:29
ID:???
青年 14~15歳以上、24~25歳未満を言う。
ルージは14歳ぐらいでしょうなぁ。
714
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 14:56:29
ID:???
寒
715
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:06:52
ID:???
青年は公式サイトの誤植だったら笑う。
716
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:07:23
ID:???
ルージはアトレーみたいな性格だと思ってたんだけどなぁ。
で、ムラサメとゼロファルコンを両方とも映像で見た感想として、
ゼロファルコンの方が格好い(ry
717
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:13:07
ID:???
俺の名はルージ・ファミロン
718
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:13:25
ID:???
CMで有するってまた使ってる
719
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:14:04
ID:???
ゾイドデニッシュ!
720
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:16:14
ID:???
俺の名は、シャラシャーシカ
721
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:17:34
ID:???
またの名を、リボルバー(ry
722
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:18:10
ID:???
俺の名はハリー・チャンp(ry
723
スネーク
2005/04/04(月) 15:18:53
ID:???
オセロット・・・
724
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:20:38
ID:???
アトレーってゾイドの主人公の中では最も幼いよなぁ。
無印バン 14歳
GFバン 16歳
ビット 16歳
RD 不明(DVDに書いてあるらしいが)
アトレー 12歳
アルスター うろ覚えだが確か13歳
ザン 19歳
ゼル 14歳
関係ないがアトレーのライバルのブラッドって言動とかから16歳に見えない。
かなり年上に見える。
725
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:31:24
ID:???
ケインとランスとサガフュザの主人公は?
726
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:37:19
ID:???
予告のを見ての想像だけど、レが川で水浴びしているとルージが溺れて流されてくる。
それをレが助け、行き場のないルージはレとソードウルフのパイロットに世話になる。
それから数年、突如バイオゾイドが襲撃。その正体は今まで地下に潜伏していた
文明が滅びる前の人達で地上人と比べ物にならない程の高技術と高文明をもつ。
彼等の目的はかつて滅び、そして再生した地上へ再び戻ること。大した文明も持たず、時代を
逆行した地上人を「野蛮な蛮族」とあざ笑うがなんと、
地上にも遺跡として眠り、掘り出された戦闘ゾイドが存在していたのだった。
727
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:39:42
ID:???
728
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:40:01
ID:???
どうしてそういう予想のなるのやら
729
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:40:30
ID:???
>>726
ストラグルキャラは年齢書いてない。
家庭用インフィニティは持ってないしSAGAフュザもやってない、スマソ。
730
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 15:43:14
ID:???
そうか。ケインは13か14って感じだな
731
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:02:27
ID:???
いつか目の前の夢さえも~♪
732
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:08:35
ID:???
・・・バン2年でよくあんなに身長伸びたなぁ
733
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:10:51
ID:???
734
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:12:49
ID:???
もし第二部やってレミィが大喜びでオバダが作るような巨乳キャラになったら・・
735
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:15:36
ID:???
巨乳は/0でもう十分
736
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:21:04
ID:???
>>735
坂井久太なんだからそれはないと思われ。
大体声がこやまきみこだし。
737
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:21:57
ID:???
・・・
ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/dark/data/IMG_000123.png
738
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:25:41
ID:???
739
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:31:23
ID:???
そういえば、月の数はいくつなんだろう?
740
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:38:36
ID:???
2つだろ。1つ砕けたし。
741
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:41:18
ID:???
第23話:「敗北」
ラ・カンの必死の抵抗による度重なる作戦失敗に業を煮やしたディガルド武国は
ついに最強のバイオゾイド、T-REXを起動させる。
その圧倒的な戦闘力の前にルージ達はなすすべも無く敗北し、ラ・カンをはじめ
キダ藩の生き残りは各地に散り散りになってしまう。
第24話:「希望」
キダ藩の壊滅から10年。世界はディガルド武国の恐怖支配により統治され、人々
の心はすさみきっていた。
そんな中、ディガルドに反抗するゲリラ勢力の噂が各地に流れるようになる。
その噂は人々の心にかすかな希望を生み、反ディガルドに立ち上がる者も現れる。
人々に希望の光をあたえるゲリラ組織のリーダーは、美しい女性に成長したレ・ミィ。
そしてその傍らで彼女を守る青年。頼もしく成長したルージその人であった。
742
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:45:33
ID:???
よし、胸が成長するという記述は無い!俺たちに希望はある (`・ω・´)
743
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:50:03
ID:???
24話は第一部の総集編だろ?
744
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:52:47
ID:???
おっぱいを恐れるな
745
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:53:50
ID:???
まんじゅう怖い
746
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 16:55:00
ID:???
ところで日付の「ZAC2105年」って4/1からついたのか??
747
NEVADA ◆ZOIDsfGxAU
2005/04/04(月) 17:00:45
ID:???
4/1から
他の板ではもうデフォルトに戻ってるが・・・
748
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:01:09
ID:???
749
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:02:20
ID:???
意表をついて増えてるとかどうだ
750
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:03:31
ID:???
予告キャプの一部
ttp://zip.2chan.net/8/src/1112533753678.jpg
751
740
2005/04/04(月) 17:05:44
ID:???
>>750
3つに戻ってたら面白いなーとか思ったわけよ。
年号もZACじゃないものが出てきたリすると嬉しい。
世界地図も、当然全く違う姿なんだろう。
恐竜図鑑で「2億年前の世界地図」とか見るのが好きだったので
今までと違う惑星Ziの姿を見られればいいと思う。
752
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:09:38
ID:???
いや、世界地図まで完全に変わってたら悲しいぞ。ZACも変わるの嫌。
753
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:14:22
ID:???
月が増えてることはないだろうけど、地図が大きく変わってるのは間違いないだろ。
水没と隆起のことがちゃんと公式設定にあるし。
754
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:15:27
ID:???
>>753
小プロ公式のあらすじ読むと、地形も極も変わってるらしいよ
ZACという暦は、続いていた方がヘンじゃないか。
かつての文明が忘れられているような時代の話なんだからさ。
どの程度離れている、等の繋がりがあれば一番良い。
755
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:22:53
ID:d0T8RqTi
キングゴジュラスで隕石がおちた件は文明が滅ぶまでではなかったのですか?
756
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:23:42
ID:???
なんか髭みたいだな
757
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:25:33
ID:???
758
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:28:22
ID:???
俺だよ俺
759
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:30:05
ID:???
な、なんだてぇー!!!
760
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:32:17
ID:???
>>751
ホッ、親父はちゃんと親父しているようだな。
761
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:35:59
ID:???
ムラサメライガーの後継機はアルティマライガー。
アルティマテル-Ziによる黄金色の西洋風の剣を左右に二分したものが背面と下腹部に装備されている。
ムラサメのような折り畳んだ感じではなく刃の先端は前方を向いており必殺技時には
背面、下腹部の2本のブレードは前方に伸び、アルティマライガーそのものが巨大な剣になるような感じ。
ブレードは左右にも展開可能。ライガーゼロシュナイダーのセブンブレードのようにする事も可能。
外見はムラサメを鋭角的にした感じ。
762
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:36:18
ID:???
763
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 17:47:04
ID:???
>>738
(*´Д`*)ハァハァ
URL削ってお絵描き見にいったら上手い人ばっかだな
764
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 18:01:18
ID:???
レ・ミィ@こやまきみこの声が容易に想像できる香具師( ̄(エ) ̄)ノ
765
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 18:29:01
ID:LQmT5e4z
キダ藩ってなによ?部族の名前?国の名前?
766
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 18:31:11
ID:???
今回はCASは出てこないのかな?
ムラサメライガーの後継機はハルサメライガー
767
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 18:40:16
ID:???
ハルサメウマー
768
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 18:45:34
ID:???
>>766
読んで字のごとく、藩だ。
戦国の世をイメージした世界だからな。
769
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 18:46:42
ID:???
>>766
藩てのはもともと、古代中国で天子である周の王によってある国に封建された諸侯の支配領域を指す言葉、とのこと。
藩という漢字は「『かき』『かこい』、また、王室の守りとなるもの」の意、らしい。
770
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 18:48:38
ID:???
とある辺境にミロード村という小さな村があり、
そこにはちょっと変わった一人の若者がいた。
ゾイドに乗れない“ゾイド掘り”のルージ。
“ゾイド乗り”の一家でただ一人ゾイドを乗りこなせない存在だった。
その日、ルージと父のチームは、村はずれの海中から一体のゾイドを引き揚げた。
それが「ムラサメライガー」とルージの出会いだった。
その時突如現れた謎の銀色のゾイドがルージたちの村を襲撃した。
ディガルド武国のゾイド軍団である。
ルージの父チームも村のゾイドで迎撃に向かうが、襲撃者たちの「バイオゾイド」の凶悪なまでの威力には歯がたたない。
村の絶体絶命の危機に、たまらずルージは「ムラサメライガー」に乗り込んだ。
なすすべがないとしても、大切なものを守りたい気持だけがルージを動かしている。
咆哮が、振動が伝わってくる。
「ムラサメライガー」は起動した。
応えるに足る魂と結びついて、今目覚めたのだ。
ルージと「ムラサメライガー」の戦いが今ここに始まる!
771
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 18:59:30
ID:???
てことはキャラデザがアレだからわかりずらいが少なくとも10代後半か。
772
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:29:38
ID:???
773
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:30:32
ID:???
>>771
ルージの父のゾイド部隊(防衛チーム)かと思ったが
ルージの父の名前がチームなのね・・・
774
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:44:15
ID:???
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/main_index.html
テレ東公式 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
775
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:45:44
ID:???
強いゾイドは恐竜型が多い、だが恐竜型以外にも化け物はいる・・・
776
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:46:23
ID:???
ルージの父チームの村のゾイド→ブレードライガーに間違いない
777
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:47:05
ID:???
778
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:48:26
ID:???
779
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:49:49
ID:???
780
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:52:23
ID:???
781
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 19:54:51
ID:???
782
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:01:10
ID:???
背中の刀に雷を受けて進化します
783
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:01:38
ID:???
土木建築作業に使えるゾイドってけっこう限定されるよなあ。
そのなかで恐竜じゃないものを挙げるとなると・・・村ゾイドってなんだろう
784
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:03:17
ID:???
785
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:12:04
ID:???
>>785
なんだそれ、そんなのいたか
もしかしてあのキックさせれば右に出るものはいないと言う彼等ですか?
786
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:13:46
ID:???
バイオってどれぐらいの強さなのだ?
通常ゾイドじゃ対抗不可能らしいが・・・
とりあえずブレードライガー、ジェノ、ゼロじゃ勝てないってことだね
787
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:13:51
ID:???
788
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:14:56
ID:???
>>785
背中に、ヤバイ得物を背負った猫とかな。
789
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:15:29
ID:???
恐竜型以外の化け物
ギルベイダー オルディオス ガンギャラド デスキャット
新だと
エナジーライガー ゼロファルコン 3虎 エナジーファルコン
790
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:15:56
ID:???
791
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:16:33
ID:???
とりあえず、重力砲とスーパーサウンドブラスターはバイオ装甲の理屈じゃ防御できない。
792
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:17:11
ID:???
793
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:17:14
ID:???
恐竜型以外の化け物
生身でエナジーライガー倒そうとするブレードさん
794
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:18:41
ID:???
795
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:19:38
ID:???
やっぱアレはナノマシンの集合体ということにして、被弾のダメージや荷電粒子砲の分解より
速く再生するから無敵と呼ばれ(ry
でもこれはターン系n(ry
796
791
2005/04/04(月) 20:19:52
ID:???
よくわかったな
797
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:21:45
ID:???
海戦ゾイドで再販ものがあるらしい>バレ氏の情報
798
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:21:59
ID:???
799
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:23:08
ID:SMLTPrhD
>>798
でも、もしかしたら海戦ゾイドの再販はポシャるかもしれない。
というのが正しいバレ氏の情報だよ。
800
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:24:18
ID:???
>海戦ゾイドで再販ものがあるらしい
まさか、アクア丼か!
801
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:25:20
ID:???
デスステいやなんでもない
802
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:25:50
ID:???
>>796
ナノマシンってナノセイバーのか?
懐かしいなぁ。
あれがあれば怪我してもすぐに修復してくれるし長生きできる。
803
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:26:10
ID:???
>>801
フロレシオスも忘れないで
シーパンツァーもいるぞ!
804
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:26:55
ID:???
>>803
別にナノセイバーが元祖じゃないよ。。。
805
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:27:16
ID:???
806
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:27:47
ID:???
807
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:29:07
ID:???
808
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:30:23
ID:???
>>807
困らんでくれ
>>808
あれは古生物だけど「恐竜」じゃないよ
バイオゾイドとして翼竜がいるらしいから、微妙なところだが
809
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:30:35
ID:???
>>807
ヾ(・ω・`)ヨチヨチ、春なんだからしょうがないぽ
810
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:33:44
ID:???
ホントだ、海竜型だ・・・
811
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:35:04
ID:???
海竜っ手のもまた変な名前だけどな
首長竜じゃだめだったのかと
812
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:36:53
ID:???
首長竜だと恐竜になる
813
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:37:21
ID:???
蛙は恐竜じゃないから全然問題ないな。
814
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:38:16
ID:???
>>813
おまえが言ってるのはたぶん竜脚類のことだ。
815
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:38:45
ID:???
首長竜だとピー助で
海竜はワニなイメージがある
816
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:39:07
ID:???
そうだ・・・orz
817
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:39:53
ID:???
なんか恐竜型とか怪獣型とか海竜とか差がわかんないから
恐そうで竜っぽいのは恐竜ってことで
818
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:40:26
ID:???
>>817
恐竜と爬虫類は脚の関節のつき方がちがうだけだから気にするな
819
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:41:08
ID:???
820
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:41:16
ID:???
蛙と聞くとゲンナイを思い出す
821
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:42:49
ID:???
ぴょン吉
822
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:43:00
ID:???
でも恐竜は鳥に進化したとか言うし
なんか鳥型も出したくないなぁ~
823
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:45:52
ID:???
>>819
恒温動物が変温動物という決定的な違いがあったのでは・・・?
824
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:48:57
ID:???
恒温動物が変温動物?
825
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:49:06
ID:???
恐竜=恒温動物ではないぞ。さすがに不勉強。
826
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:50:03
ID:???
いやゾイドが楽しめればそれでいい
827
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:50:37
ID:???
>>826
そうなのか。間違えた上にアホなこと言って悪かった
828
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:51:14
ID:???
>>824
恒温動物じゃないかって説があるのは鳥のご先祖さんの種類だけだぞ。
推測の域を出てないぽ。
829
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:56:37
ID:???
たまにはエレガントジャークのことも思い出してあげてください
830
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:58:39
ID:???
831
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:58:47
ID:???
832
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:59:08
ID:???
デススティンガーが登場しても問題ないということですね
833
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 20:59:34
ID:???
しかし、恐竜型絶滅とはまた苦しいな。
戦闘機タイプ飛行ゾイドが鳥系統だけになるのか。今までは翼竜タイプがメインだったからな。
834
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:00:19
ID:???
そこでシュトルヒか・・・?
835
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:00:24
ID:???
中盤以降は「動物vs恐竜vs虫」です
836
830
2005/04/04(月) 21:00:58
ID:???
エレガントジャークじゃなくてエレガンクジャクだっけ?
837
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:01:58
ID:???
たまにはサンダーライガーのことも思い出してあげてください
838
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:02:07
ID:???
絶滅哺乳類とかはどっちででるのかな。
そもそもそんな地味なモチーフでないか(´・ω・`)
839
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:02:32
ID:???
エレガンクジャク→レインボージャーク
840
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:02:33
ID:???
841
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:03:10
ID:???
>>835
あれ、始祖鳥だよなぁ・・・
微妙だねぇ
842
830
2005/04/04(月) 21:03:35
ID:???
吊る・・・
843
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:03:43
ID:???
844
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:04:05
ID:???
>>836
そうなったら(*´Д`)ハァハァ
ラスボスはフュザセイスモサイズのグスタフきぼん
845
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:05:13
ID:???
>>841
いや、超巨大モルガですよ
デスステは量産しえ雑魚化
虫軍団四天王はメガモルガ・ガイザック・グスタフ・スパイカーで
846
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:06:41
ID:???
847
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:08:05
ID:???
848
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:09:11
ID:???
最後の1クールは「動物vs恐竜vs虫vs幻獣」です
849
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:12:26
ID:???
そして「動物vs恐竜vs虫vs幻獣vs騎士」になります
850
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:13:19
ID:???
ウミサソリって最大の節足動物なんだってね
やっぱ虫のボスにはデスステがふさわしいのかな
851
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:13:32
ID:???
ギルベイダー、ガンギャラド、オルディオス、デカルトドラゴンが幻獣軍の四天王
852
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:16:43
ID:???
853
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:16:51
ID:???
一匹だけあたらしいな
854
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:17:07
ID:???
ブロックスも幻獣軍に入れてあげてください。
855
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:18:44
ID:???
ブロックスは既に生き物ではないので却下
856
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:20:41
ID:???
幻獣軍
ボス・キングゴジュラス
四天王・ギルベイダー、ガンギャラド、オルディオス、デカルトドラゴン
量産型・ブロックスの幻獣型およびキメラ
857
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:21:04
ID:???
ブロックスにも権利と尊厳を!
858
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:21:46
ID:???
>>841
ムシキングのブームに乗って巨大クワガタと巨大カブトムシとかいいかも
そんでユニゾンして超巨大アトラスになると
859
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:22:17
ID:???
860
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:22:39
ID:???
バラッツ巨大化でブロックス好きもマンセー
861
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:22:51
ID:???
ゾイドVSブロックスゾイド
862
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:23:39
ID:???
863
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:23:56
ID:???
ブロックスは無かったことにしてください。
864
863
2005/04/04(月) 21:24:42
ID:???
865
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:26:07
ID:???
>>862
ノーマルゾイド軍のエース、ブレードとバーサークフューラー
ブロックス軍の射撃の名手、リュックとバスターイーグル
866
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:26:36
ID:???
>>863
どの戦闘ゾイドだってコアしか生きてねーよw
867
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:27:53
ID:???
>857
そんな軍団相手に勝てるわけねえだろw
868
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:30:13
ID:???
>>866
ユニゾンしてバスターフューラーになって
ゾイドVSブロックスゾイドの戦いを終わらすのですね
869
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:30:57
ID:???
ブロックスはあくまで人工コアを使用したゾイドだから生物なんだろう。
性能差にばらつきがなく、野生体をつかってないので扱いやすい。
ただ、性能はショボーンという設定だったはずでは?
バラッツがどういう役所なのか気になるけど正直ブロックスは控えめにしてほしい
870
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:32:33
ID:???
幻獣軍の四天王、一匹だけあんまり強くないような・・・
871
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:35:21
ID:???
一番下の虫のコマンドゾイドが虫軍ってことで。
ttp://www.pheno.zoids.org.uk/genesis.htm
まぁ関係ないオマケなわけだが。
872
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:38:44
ID:???
ギルベイダー、ガンギャラド、オルディオス以外で
デカルトドラゴンより強い幻獣型いたか?
873
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:38:44
ID:???
874
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:39:36
ID:???
>>873
バトルクーガーは弱かったっけ?
キングライガーもほとんど幻獣に近い感じがするが…
875
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:41:51
ID:???
バトルクーガVSデカルトドラゴン
これに勝ったほうが四天王入り
876
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:41:57
ID:???
ほんの数ヶ月前にゾイドの何かを夢で見たことがあったのだが
内容は
蘇った古代ゾイド四天王が主人公たちと惑星の命運を懸けて戦う
というものだった。(あれ?
ちなみにその四天王は
キングゴジュラス、ギルベイダー、マッドサンダー、デスザウラーだった。
正夢だったら嬉しいなぁ。
877
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:42:51
ID:???
おーいここジェネシススレだぞうぃ
878
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:44:04
ID:???
ライガー軍四天王
シールドライガー、ブレードライガー、エナジーライガー、キングライガー
タイガー軍四天王
ガルタイガー、セイバータイガー、ガンタイガー、ワイツタイガー
ウルフ軍四天王
コマンドウルフ、ケーニッヒウルフ、ジーニアスウルフ、グラビティーウルフ
ライガーゼロ軍四天王
イェーガー、シュナイダー、パンツァー、イクス
>>877
ウルトラはー
879
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:44:32
ID:???
バラッツってまだ発売未定状態?
880
872
2005/04/04(月) 21:44:49
ID:???
あー。5月から売るんかコレ・・・知らんかった_| ̄|○
バラッツって正確にはなに?敵なのか?アニメにはでるの?
881
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:46:04
ID:???
882
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:51:00
ID:???
バトルクーガVSデカルトドラゴン
デカルトが勝つと思う、伝説の虎に対抗できるのだから。
883
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:52:58
ID:???
>>883
ワイツタイガーが欠陥機だっただけでは
ワイツが実力発揮できてるうちはワイツが圧倒的にデカルト押してたっぽいし
884
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:54:18
ID:???
3虎の後半CM最強は「どっち」だ!って言ってたから既にワイツは3虎最弱決定かと
885
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:54:18
ID:???
貴様らはここをVSスレにするつもりか
886
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:54:30
ID:???
バトルクーガってどれぐらいの強さ? リア厨だからしらないのよ
887
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:55:20
ID:???
じゃあVSスレに逝って来ます
888
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 21:59:36
ID:???
とりあえず10日まではこんな調子が続くんだろうな。
それよりバイオヴェロキって無人なんだよな。てことはスリーパーゾイドみたいな扱いなのか?
889
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:00:46
ID:???
VSスレ反応がないよウワァァァァァン
890
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:10:12
ID:???
久々にこのスレ見たら、第1話のストーリーとして
自分が訳した駄文が書いてあって恥ずかったり
891
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:10:30
ID:???
放送前に情報公開があるとするならアニメ誌ぐらいか
892
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:11:40
ID:???
893
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:22:32
ID:???
バトルクーガVSデカルトドラゴン 反応があった
現在デカルトドラゴン優勢・・・・・かな?
894
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:36:34
ID:???
こっちで実況せんでええから
何のために移動したのか
895
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:44:02
ID:???
ス マ ソ
896
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:45:34
ID:???
ノリスケとタマ姉の詳細はまだかと
897
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 22:46:19
ID:???
あー、始まる前が一番盛り上がるなぁ。
始まった後は盛り下がるのがアニメの常なんだけどね。
さてこの賑わいも一話放送までか。実況がフュザを超えれるといいが。
898
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 23:01:10
ID:???
899
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 23:02:17
ID:???
コングが一緒に再販されたのって
やっぱジェネにコングが出てくるからかね?
900
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 23:23:55
ID:???
チラッとでるかも
901
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 23:39:48
ID:???
ジェネシス時代のZi人は、
120mmグライドキャノンの砲弾を製造できるのだろうか。
ドップラーレーダーのメンテナンスはどうするんだろうか。
それよりも、発掘されたゾイドが生きてる時点でアニメ時空なのかな。
それもいいか・・・。
902
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 23:41:45
ID:???
>>902
地球人漂着以前のファイヤーアームズだけだったら燃えるw
903
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 23:42:19
ID:???
904
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 23:44:40
ID:???
ゾイドコアが生きていたのはイオンの海からずっと供給を受けていたってことで。
そして、知らずのうちに陸上ゾイドは弱体化し海戦ゾイドは強化されシーパンツァーが
ゼロを軽く練り潰すという世界になっていr(ry
905
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/04(月) 23:54:31
ID:???
>>903
モルガキャノリーが装備しているのは投石器とかw
カノンフォートの重撃砲は先ごめ式の大砲で
ライモスの電磁砲は原始的なロケット弾……
これならバイオに攻撃が通用しないのもわかる。
とても自然な設定だ。
906
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:00:53
ID:???
実は良い感じだな、地球人漂着以前の火器に戻ってるって設定だと
萌えキャラとは裏腹に泥臭いゾイド戦闘シーン
うわ見てぇ
907
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:04:10
ID:???
ザブングルみたいだ
908
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:04:27
ID:???
……まさに機獣創世記!
村々の家屋に火矢が飛び交い、ハウンドソルジャーが槍で攻城やぐらを蹴り倒す。
ザバットから降下した戦士たちが白兵戦を繰り広げ、
分厚い城壁を突き破って現われるヘビーライモスっ!
ウヒョー
タマンネー
909
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:12:24
ID:???
カノンフォートのおっぱいリロード
910
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:23:53
ID:???
>>909
そして、その原始的な世界では
デスザウラーが神として崇められており
第一クール後半に登場して荷電粒子砲を発射。
「旧約聖書にあるモルガとゴドスを滅ぼした天の火だよ。
ディガルド武国ではイグアンの矢とも伝えているがね。
全世界は再びデスザウラーの下にひれ伏すことになるだろう」
911
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:29:39
ID:???
そういえばサイバードライブゾイドにはギルを神とあがめる宗教団体が登場していたな。
神竜教だっけか?
912
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:40:35
ID:???
>>912
「鉄竜教」だったかな。
あのゲームは色々なところが(いい意味で)狂っているらしいから
ぜひ一度やってみたい。
913
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:44:12
ID:???
野良マッドサンダーが出るしw
914
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:45:00
ID:???
オリジナル野良ゾイドの色がすごいし
915
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:47:17
ID:???
ブロックスが強いし
916
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 00:57:37
ID:???
どういうわけかラスボスがデスメテオだし
917
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:06:41
ID:???
でも一部のゾイドはかっこよかった。白いイクスとか赤いケーニッヒとかダークグリーンのダクスパとか。
918
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:12:55
ID:???
パラダイスゴーゴーってこれのEDの人だよな?
919
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:18:21
ID:???
ゲロ踏んだぜとかお経じゃなければいいよ
920
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:30:52
ID:???
プラタはエロくて良い。
921
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:35:42
ID:???
ロキのデザインはレイヴン似
922
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:39:11
ID:???
923
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:46:11
ID:???
てぃがう てぃがう
違う 違う
924
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:47:57
ID:???
925
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 01:53:15
ID:???
OPテーマと噂される夜鷹の夢を聞いた人はいませんか?
926
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 03:01:57
ID:???
ttp://yotsuba11.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20050403042013.jpg
転載。つか似合いすぎ!w
927
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 03:48:48
ID:???
ワロス
928
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 04:25:16
ID:???
>>927
ワラタ、というか「ムラサメ」というくらいだし似合うのは当然かもな
やはりイメージモチーフに「侍」というのはあったんだろね
これをみてるとまさかカラーリングも新撰組なんだろか
929
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 05:11:05
ID:???
>926
アルバム、中古で買った。肝心の曲だけど歌詞は多少大人向けではない感じ。でもメロディー、テンポがゆっくり目で子供向けアニメのOPにしてはおとなしい感じがした。
あんまり参考にならなくてゴメン。
930
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 06:56:44
ID:???
ムラサメライガーだけどこいもないよ
931
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 09:43:24
ID:???
>926
聞いたことあるけど結構いい感じの曲だよ。序盤はスローテンポでサビに入ると曲調が少し激しくなる。
歌詞も結構合ってるし。特に2番の歌詞は一番イメージに合ってるんじゃないかな。
932
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 10:32:49
ID:???
>>926
戦争というか戦いがテーマな曲かな。
ちょっと切ないけど世界観は結構ぴったりな気がする。
933
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 10:34:15
ID:???
俺的にWild Flowerに迫るものがある
あとは映像がついてどうなるかだけど…これは無印のOPにしても合いそうだ
934
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 10:36:19
ID:???
あと、予告のバックに流れてた曲がこれだからOPは噂じゃなくて確定だな
935
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 10:50:24
ID:???
サビだけなら試聴できる
ttp://www.d-a-i.com/discography.html
936
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 11:07:14
ID:???
これだけ聴くと良さそうだ
どんな絵が付くかだな
937
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 11:35:45
ID:???
これで恐竜が完全悪役じゃなければなぁ
938
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 12:02:13
ID:???
しかしタイトルが夜鷹てw
子供向けアニメの曲タイトルじゃねえなw
939
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 12:32:51
ID:???
まぁ…うむ…
940
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 12:43:03
ID:???
宮沢賢治のよだかの星が元ネタじゃないの?
941
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 12:44:59
ID:???
ま・・・ゾイドだし、動物のほうの夜鷹ということで。
942
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 12:45:44
ID:???
トランスホークのことかー
943
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 12:52:03
ID:???
>>938
バイオゾイドは悪くないよ。ディガルド武国が悪いだけで。
944
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 12:53:31
ID:???
いや悪いのはトミーとスタッフだよ
945
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:03:39
ID:???
>>945
富井はハウンドソルジャーという絶望視されていた旧後期ゾイドを復刻させたから
ディガルドの設定を作ったジェネアニメスタッフが真の悪。
946
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:06:09
ID:???
>>946
上と下で話が繋がってないし設定はトミーとアニメスタッフで考えるんだが?
947
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:07:00
ID:???
948
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:08:08
ID:???
↓次スレ
949
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:15:08
ID:???
950
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:16:13
ID:???
951
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:17:26
ID:???
キャスト等
ルージ:平田宏美…マギー(R.O.D-THE TV-)
レ・ミィ:こやまきみこ…エクレア(コロッケ!)、四天王うづき(HAPPY☆LESSON)、鬼瓦まお(陸上防衛隊まおちゃん)
ラ・カン:松山鷹志…佐竹守(ジパング)、ノブナガ(HUNTER×HUNTER)、ウォーウルフ(コレクターユイ)
ザイリン:松本保典…ノリスケ(サザエさん)、ハボック(鋼の錬金術師)、ガウリイ(スレイヤーズ)
コトナ:伊藤 静…香月シノン(スターシップ・オぺレーターズ)、蘭(TEXHNOLYZE)、支倉令(マリア様がみてる)
ムラサメライガー=ルージ
ソードウルフ=ラ・カン
ブラストルタイガー=ゾイド部隊隊長(ザイリン?)
ソウルタイガー=?
バイオメガラプトル=?
ランスタッグ=レ・ミィ
952
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:18:12
ID:???
953
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:22:33
ID:???
立てなれなかった…orz
嗚呼、○投げでいきなりオリジナルゾイド登場だってのにやってられん。
954
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 13:41:58
ID:???
955
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 14:52:13
ID:???
ルージ「やった・・・倒した・・・。」
そのころディガルドは
「バイオベロキラプトルがやられたな。」
「かまわん、あれは量産型だ。ただ、バイオ装甲を破るあのゾイド、潰すべきだ。」
「なら僕がやるよ、このバイオメガラプトルで。」
956
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 14:59:00
ID:???
Do As Infinityか
かなり期待できそう
957
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 15:47:18
ID:???
デカルトドラゴンの勝ち
958
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:15:56
ID:???
ルージは自分のこと俺って言ってたけど
ライバルは?
俺、僕、私、我、どれだろう
959
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:16:53
ID:???
ワシ
960
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:18:13
ID:???
ボク
961
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:18:49
ID:???
自分の事「われ」とかいう尊大な人はちょっと
962
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:18:52
ID:???
ふと関西弁のキャラが出そうなんて思って恐くなった
963
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:25:06
ID:???
自分のことをウリという
ウリのゾイドが最強ニダ
964
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:27:46
ID:???
僕がいいと思っているオレガイル
965
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:28:34
ID:???
朕だろw
「朕は武国王であるぞよ」とかw
966
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:30:48
ID:???
某
967
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:31:20
ID:???
ワガハイw
968
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:34:02
ID:???
わたくし
969
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:35:10
ID:???
>朕は武国王であるぞよ
全然『武』っぽくなくてワロタw
原哲夫のマンガにでてくる、ダメ親玉が想像できたw
970
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:38:33
ID:???
「朕は武国なり」とか名言が聞けそうだなw
ワタクシとかアチキとか
971
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:38:35
ID:???
自分の名前だろやっぱ
972
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:39:26
ID:???
ディガルド人はサムライなのかなぁ
973
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:39:46
ID:???
>朕は武国王であるぞよ
はげしく 息をするのもめんどくせ~ って感じのキャラですね
974
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:41:40
ID:???
拙者 だろ
975
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:43:23
ID:???
ラカンの一人称が拙者なら神番組認定
976
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:45:15
ID:???
俺様
977
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:46:48
ID:???
978
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:53:55
ID:???
おれっち
979
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:57:31
ID:???
おいら
980
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 16:58:40
ID:???
ミー
981
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:07:19
ID:???
982
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:08:24
ID:???
アタシ
983
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:09:16
ID:???
あちき
984
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:09:34
ID:???
あちし
985
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:09:42
ID:???
>ラカンの一人称が拙者なら神番組認定
レミィの一人称が拙者なら神番組認定って読んでた
986
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:12:23
ID:???
ライバルは女
987
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:15:35
ID:???
しかもルージに負けて胸キュン
988
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:17:32
ID:???
そこへレミィが割って入る
989
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:18:14
ID:???
そして恋愛が苦手なレミィとの微妙な三角関係へと発展
だめだだめだだめだ…悪い意味でヤバい
990
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:24:48
ID:???
レ「ルージはわたさない!」
ライバル「あなた、ルージとどういう関係?」
レ「え・・・それは・・・・・・」
ライバル「なら私の勝ちよ、私はルージと肉体関(ry
991
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:35:06
ID:???
ツンデレキャラは2人もいらないと思うわけですよ
992
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:38:31
ID:???
じゃあ馬鹿みたいに強いけど戦う事が嫌いな性格という設定で
993
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:39:14
ID:???
上にやばいレスがー
子供向けアニメなのだからライバルは漢でしょ
994
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:40:13
ID:???
ザイリンがライバル
995
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:40:53
ID:???
わからないぞ
性差別を無くすために文部省からの要請でってうなわけないか
996
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:41:19
ID:???
ルージ「どうだ!
ライバル「あうー
997
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:41:58
ID:???
998
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:43:46
ID:???
1
999
名無し獣@リアルに歩行
2005/04/05(火) 17:44:03
ID:???
レイブンなんて1クールも出てこなかった